JP2007093003A - 圧力トランスデューサーのパッケージを有する、変速機用のコントロールユニット - Google Patents
圧力トランスデューサーのパッケージを有する、変速機用のコントロールユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007093003A JP2007093003A JP2006260945A JP2006260945A JP2007093003A JP 2007093003 A JP2007093003 A JP 2007093003A JP 2006260945 A JP2006260945 A JP 2006260945A JP 2006260945 A JP2006260945 A JP 2006260945A JP 2007093003 A JP2007093003 A JP 2007093003A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tcu
- transducers
- package
- pressure
- manifold
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L15/00—Devices or apparatus for measuring two or more fluid pressure values simultaneously
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/0003—Arrangement or mounting of elements of the control apparatus, e.g. valve assemblies or snapfittings of valves; Arrangements of the control unit on or in the transmission gearbox
- F16H61/0009—Hydraulic control units for transmission control, e.g. assembly of valve plates or valve units
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L23/00—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
- G01L23/24—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid specially adapted for measuring pressure in inlet or exhaust ducts of internal-combustion engines
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H59/00—Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
- F16H59/68—Inputs being a function of gearing status
- F16H2059/6807—Status of gear-change operation, e.g. clutch fully engaged
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H59/00—Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
- F16H59/68—Inputs being a function of gearing status
- F16H2059/683—Sensing pressure in control systems or in fluid controlled devices, e.g. by pressure sensors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Abstract
【解決手段】圧力トランスデューサー(24)を離れた場所ではなく、変速機の制御ユニット(TCU)(26)の一部として含ませる。このため、長い電気接続を介してTCU(26)に圧力トランスデューサー(24)を接続する必要を省き、圧力トランスデューサー(24)からの低レベルの信号出力の信号経路を短縮させ、システム全体の複雑化を減らす。トランスデューサー(24)は、直接的に取付けられてもよく、又はサポートポート(66)を有するサポート(62)上に取付けられ、このポート(66)はマニホールド(50)内の圧力ポート(52)と並び、マニホールド(50)とトランスデューサー(24)の間に流路を形成する。
【選択図】図1
Description
26 コントロールユニット(TCU)
30 パッケージ
31 ハウジング
50 マニホールド
52 圧力ポート
61 基板
62 サポート
66 サポートポート
70 プロセッサ
80 シール構造
82 延長部
Claims (21)
- 変速機のコントロールユニット(TCU)(26)であって、
複数の圧力ポート(52)を有するマニホールド(50)と、
プロセッサ(70)と、
前記マニホールドに接続されるパッケージ(30)とを含み、このパッケージは、
複数のトランスデューサー(24)を含み、各トランスデューサーは前記複数の圧力ポートのいずれかと対応するように配置され、前記各トランスデューサーは、前記複数の圧力ポートのいずれかの流体圧力に対応する信号を生じさせ、
前記複数のトランスデューサーの少なくとも一つと前記プロセッサを支持し、ハウジングに取付けられる少なくとも一つの基板(61)を含み、
前記複数のトランスデューサー、プロセッサ及びTCUの間で、信号を送ることができる、信号通信用のインターフェイスを含み、さらに、
前記マニホールドとTCUのいずれかと関連したハウジング(31)を含むことを特徴とするTCU。 - 前記基板は、サーキットカード、フレックスサーキット及びめっきトレースからなる一群から選ばれた一つであることを特徴とする請求項1に記載のTCU。
- 前記信号通信用のインターフェイスは、リードフレーム、打出しされた金属製トレース、フレックスサーキット、めっきサーキット、ワイヤーハーネス及びワイヤレス手段からなる一群から選ばれた一つであることを特徴とする請求項1に記載のTCU。
- さらに、前記複数のトランスデューサーを前記基板に接続する、少なくとも一つのサポート(62)を含むことを特徴とする請求項1に記載のTCU。
- 前記少なくとも一つのサポートは、前記少なくとも一つの圧力ポートと並ぶ、少なくとも一つのサポートポート(66)を有することを特徴とする請求項4に記載のTCU。
- 前記少なくとも一つのサポートは、絶縁性の材料から形成されることを特徴とする請求項4に記載のTCU。
- 前記少なくとも一つのサポートは、前記ハウジング内に組込まれることを特徴とする請求項4に記載のTCU。
- さらに、前記少なくとも一つの圧力ポートをシールするため、少なくとも一つのシール構造(80)を前記マニホールド内に配置したことを特徴とする請求項4に記載のTCU。
- 前記シール構造は、前記マニホールドの凹所内に配置されたO−リングであることを特徴とする請求項8に記載のTCU。
- 前記シール構造は、前記サポートとマニホールドの間で締め付けられたO−リングであることを特徴とする請求項8に記載のTCU。
- 前記シール構造は、前記サポートから前記ハウジングの下方に延びる延長部(82)であり、この延長部は前記マニホールド内に圧入されることを特徴とする請求項8に記載のTCU。
- 前記少なくとも一つのサポートはサポートポート(66)を有し、前記パッケージ内の前記サポートポートは前記複数の圧力ポートと接続されて、前記複数のトランスデューサーまで流体を運ぶことができる複数の流体経路を形成することを特徴とする請求項4に記載のTCU。
- 前記複数のトランスデューサーは、前記TCUのハウジングに取付けられることを特徴とする請求項1に記載のTCU。
- さらに、前記複数のトランスデューサーの少なくとも一つを囲む、少なくとも一つのトランスデューサー(24)のハウジングを含み、この少なくとも一つのトランスデューサーのハウジングは、前記TCUのハウジングに取付けられることを特徴とする請求項1に記載のTCU。
- 前記プロセッサは、前記パッケージの内側に配置されることを特徴とする請求項1に記載のTCU。
- ハウジング(31)と、複数の圧力ポート(52)を備えたマニホールド(50)を有する変速機のコントロールユニット(TCU)(26)を含む、変速機のコントロールシステムの製造方法であって、
複数の圧力トランスデューサー(24)を少なくとも一つの基板と接続して、パッケージを形成し、
前記複数の圧力ポートを前記複数のトランスデューサーと並ばせて、各トランスデューサーが前記複数の圧力ポートのいずれかと通信うるようにし、
前記マニホールドと前記パッケージのいずれかと関連するハウジングを形成し、
前記パッケージを前記TCUに取付け、
前記複数のトランスデューサーから信号を受取るようにプロセッサ(70)を配置し、
前記複数のトランスデューサー、プロセッサ及びTCUの間で信号を送るように、信号通信用のインターフェイスを含ませる、各ステップを有することを特徴とする方法。 - 前記複数の圧力トランスデューサーを接続するステップでは、前記複数のトランスデューサーを前記少なくとも一つの基板に対して直接的に取付けることを特徴とする請求項16に記載の方法。
- 前記複数の圧力トランスデューサーを接続するステップでは、
複数のサポート(62)を前記基板の少なくとも一つに接続させ、
前記複数のトランスデューサーを前記複数のサポートに対して接続させることを含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。 - さらに、前記複数のサポートを、前記ハウジングとTCUのマニホールドの少なくとも一つに含ませることを特徴とする請求項18に記載の方法。
- 前記複数の圧力ポートの少なくとも一つをシールするため、前記TCU内に少なくとも一つのシール構造(80)を含ませることを特徴とする請求項16に記載の方法。
- 前記プロセッサを配置するステップでは、前記プロセッサをパッケージ内に配置することを特徴とする請求項16に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/235,726 | 2005-09-26 | ||
US11/235,726 US7486996B2 (en) | 2005-09-26 | 2005-09-26 | Transmission control unit having pressure transducer package |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007093003A true JP2007093003A (ja) | 2007-04-12 |
JP5007876B2 JP5007876B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=37663493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006260945A Expired - Fee Related JP5007876B2 (ja) | 2005-09-26 | 2006-09-26 | 圧力トランスデューサーのパッケージを有する、変速機用のコントロールユニット |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7486996B2 (ja) |
EP (1) | EP1767822A1 (ja) |
JP (1) | JP5007876B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009540289A (ja) * | 2006-06-06 | 2009-11-19 | イートン コーポレーション | 集中圧力検出パッケージを有するマニホールドアセンブリ |
KR101274357B1 (ko) | 2011-10-28 | 2013-06-13 | 주식회사 현대케피코 | 자동변속기의 전장 하네스 모듈 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080236539A1 (en) * | 2007-03-26 | 2008-10-02 | Quan Zheng | Transmission clutch pressure controls via pilot pressure feedback |
US8021257B2 (en) * | 2008-04-04 | 2011-09-20 | GM Global Technology Operations LLC | Hydraulic clutch control system |
JP5251496B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2013-07-31 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機の油圧制御装置 |
US7975780B2 (en) * | 2009-01-27 | 2011-07-12 | Schlumberger Technology Corporation | Adjustable downhole motors and methods for use |
US10794473B2 (en) | 2017-06-30 | 2020-10-06 | Phoenix Motorcars LLC | Transmission controller for electric vehicle automatic transmission |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03190271A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-20 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体回路の温度補償方法 |
JP2002521637A (ja) * | 1998-07-29 | 2002-07-16 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 自動車に設けられた制御装置およびこの制御装置に使用される圧力センサ |
JP2002523699A (ja) * | 1998-08-24 | 2002-07-30 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 自動車内の制御装置 |
JP2004521281A (ja) * | 2000-12-15 | 2004-07-15 | シーメンス ヴィディーオー オートモーティヴ コーポレイション | メカトロニクスセンサーの組立て方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0621644B2 (ja) * | 1985-01-19 | 1994-03-23 | トヨタ自動車株式会社 | 変速機の制御装置 |
JP2911120B2 (ja) * | 1988-02-20 | 1999-06-23 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機における油圧制御装置 |
US5434779A (en) * | 1991-10-15 | 1995-07-18 | General Motors Corporation | Adaptive pressure control for an automatic transmission |
US5289741A (en) * | 1992-06-08 | 1994-03-01 | General Motors Corporation | Adaptive transmission pressure control with run-through detection |
US5245893A (en) * | 1992-10-02 | 1993-09-21 | General Motors Corporation | Transmission detent shift control with acceleration-based compensation |
AU2030800A (en) | 1998-11-25 | 2000-06-13 | Kelsey-Hayes Company | Structure for mounting a cluster of pressure sensors upon an electro-hydraulic brake system control unit |
US6319164B1 (en) * | 2000-05-23 | 2001-11-20 | General Motors Corporation | Electro-hydraulic control with a manual selection valve |
JP3814467B2 (ja) * | 2000-06-28 | 2006-08-30 | 株式会社日立製作所 | 車両用電子制御装置 |
US6883874B2 (en) * | 2000-09-14 | 2005-04-26 | New York Air Brake Corporation | Pressure sensor module |
US6687642B2 (en) * | 2001-01-26 | 2004-02-03 | Texas Instruments Incorporated | Condition responsive sense system and method |
US20040118466A1 (en) * | 2002-12-19 | 2004-06-24 | Eaton Corporation | Electro-hydraulic manifold assembly and pressure sensor therefor |
US6807472B2 (en) * | 2002-12-23 | 2004-10-19 | Eaton Corporation | Closed loop control of shifting clutch actuators in an automatic speed change transmission |
JP4221575B2 (ja) * | 2003-03-03 | 2009-02-12 | 株式会社デンソー | 自動変速機の制御方法及び制御装置 |
US6929031B2 (en) | 2003-03-28 | 2005-08-16 | Eaton Corporation | Electro-hydraulic manifold assembly with lead frame mounted pressure sensors |
US20050070205A1 (en) * | 2003-09-30 | 2005-03-31 | Speedfam-Ipec Corporation | Integrated pressure control system for workpiece carrier |
US7220206B2 (en) * | 2004-12-02 | 2007-05-22 | General Motors Corporation | Hydrostatically applied clutch system with multiplex master cylinders |
-
2005
- 2005-09-26 US US11/235,726 patent/US7486996B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-09-25 EP EP06019992A patent/EP1767822A1/en not_active Withdrawn
- 2006-09-26 JP JP2006260945A patent/JP5007876B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03190271A (ja) * | 1989-12-20 | 1991-08-20 | Fuji Electric Co Ltd | 半導体回路の温度補償方法 |
JP2002521637A (ja) * | 1998-07-29 | 2002-07-16 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 自動車に設けられた制御装置およびこの制御装置に使用される圧力センサ |
JP2002523699A (ja) * | 1998-08-24 | 2002-07-30 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 自動車内の制御装置 |
JP2004521281A (ja) * | 2000-12-15 | 2004-07-15 | シーメンス ヴィディーオー オートモーティヴ コーポレイション | メカトロニクスセンサーの組立て方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009540289A (ja) * | 2006-06-06 | 2009-11-19 | イートン コーポレーション | 集中圧力検出パッケージを有するマニホールドアセンブリ |
KR101274357B1 (ko) | 2011-10-28 | 2013-06-13 | 주식회사 현대케피코 | 자동변속기의 전장 하네스 모듈 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7486996B2 (en) | 2009-02-03 |
US20070072726A1 (en) | 2007-03-29 |
JP5007876B2 (ja) | 2012-08-22 |
EP1767822A1 (en) | 2007-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5007876B2 (ja) | 圧力トランスデューサーのパッケージを有する、変速機用のコントロールユニット | |
KR101119975B1 (ko) | 압력 센서가 장착된 리드 프레임을 구비한 전기-유압매니폴드 조립체 | |
WO2009039129A2 (en) | Pressure sensor stress isolation pedestal | |
US8517039B2 (en) | Fluid pressure control assembly | |
JP4665226B2 (ja) | 電気式流体圧サーボ弁およびその製造方法 | |
US6805146B2 (en) | Electronic-hydraulic transmission control module and manufacturing method | |
JP6701931B2 (ja) | 油圧センサの取付け構造 | |
US20040118466A1 (en) | Electro-hydraulic manifold assembly and pressure sensor therefor | |
US7908734B2 (en) | Manifold assembly having a centralized pressure sensing package | |
JP2007093604A (ja) | マニホールド用圧力トランスジューサーパッケージ | |
US7086289B2 (en) | Arrangement for measuring a pressure in a fluid or gaseous medium | |
KR20200030457A (ko) | 차량 기어박스용 액츄에이터 유닛 | |
JP4374617B2 (ja) | 自動変速機 | |
KR20200030458A (ko) | 차량 기어박스용 액츄에이터 유닛 | |
KR20070019623A (ko) | 장착된 압력 센서를 갖는 전자-유압 매니폴드 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111026 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120418 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120517 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |