JP2006227846A - Information display system - Google Patents
Information display system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006227846A JP2006227846A JP2005039882A JP2005039882A JP2006227846A JP 2006227846 A JP2006227846 A JP 2006227846A JP 2005039882 A JP2005039882 A JP 2005039882A JP 2005039882 A JP2005039882 A JP 2005039882A JP 2006227846 A JP2006227846 A JP 2006227846A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- site
- display
- voice
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ネットワークから取得した情報をディスプレイに表示する情報表示システムに関し、特に、車載用システムにおいて、表示された情報を音声で読み上げることができる情報表示システムに関する。 The present invention relates to an information display system that displays information acquired from a network on a display, and more particularly to an information display system that can read out displayed information by voice in an in-vehicle system.
自動車に搭載されるナビゲーションシステムなどの表示システムにおいて、地図情報を表示するナビゲーション機能に加えて、通信手段を利用してインターネットと接続し、インターネット上の情報(コンテンツ)を表示するブラウザ機能を有する表示システムがある。自動車に搭載される情報表示システムは、その搭載位置やスペースの制限から、一般的なデスクトップ型パソコンやノートパソコンに比べて、ディスプレイの大きさは小さく、また、表示を操作するための操作パネルに設けられるボタン・キーなどの数も制限される。 In a display system such as a navigation system mounted on an automobile, in addition to a navigation function for displaying map information, a display having a browser function for connecting to the Internet using communication means and displaying information (content) on the Internet There is a system. The information display system installed in automobiles has a smaller display size than an ordinary desktop computer or laptop computer due to restrictions on the installation position and space, and an operation panel for operating the display. The number of buttons and keys provided is also limited.
また、走行中の安全を確保するため、操作パネルによる操作に代わって音声認識による操作が実用化されている。音声認識による操作は、ユーザが手で操作パネルを操作して指示を入力する代わりに、ユーザの発する音声の指示を認識し、それに従った動作が行われるものである。 Further, in order to ensure safety during traveling, an operation based on voice recognition has been put into practical use instead of an operation using an operation panel. In the operation by voice recognition, instead of the user operating the operation panel by hand to input an instruction, the voice instruction issued by the user is recognized and an operation according to the instruction is performed.
さらに、走行中においては、表示システムの表示画面を見ることができないので、表示されている情報を音声で読み上げる手段も知られている。音声読み上げについては、ユーザーフレンドリーの観点からさまざまな工夫が提案されている。 Furthermore, since the display screen of the display system cannot be seen while traveling, means for reading out displayed information by voice is also known. Various ideas have been proposed for reading aloud from the viewpoint of user friendliness.
例えば、下記特許文献1では、表示される情報の要約を作成し、それを音声で読み上げる方法について開示されている。下記特許文献2では、ホームページ作成者が音声読み上げさせたいホームページの所望のテキスト部分を入力装置により範囲指定することで指定することができる方法について開示されている。下記特許文献3は、ホームページを構成する文字列を読み上げる際、リンク付きの文字列とそうでない文字列とを識別可能に読み上げる方法について開示している。下記特許文献4は、電子メール又はホームページの文字列を読み上げ中に、新たなデータを受信すると、読み上げ音質を変更し、データの受信を運転者に報知する方法について開示している。下記特許文献5は、音声による操作で登録ページ(「お気に入り」)の登録や呼び出しができる音声駆動可能なユーザインターフェースについて開示している。下記特許文献6は、電子メールを音声読み上げする場合に、聞きやすく、わかりやすい音声合成が可能なように、電子メールを書き換える方法について開示している。さらに、下記特許文献7は、ホームページに音声によるガイダンス機能を付加し、その音声ガイダンス機能を使ってホームページを閲覧することができるブラウザについて開示している。
しかしながら、車載用の情報表示システムでは、その表示画面の大きさの制限から、インターネットから送信される情報全体を表示しきれない場合、画面のスクロールが必要となるが、手動によるスクロール操作を行わないと、情報を音声で読み上げていく過程において、表示されていない部分を読み上げる状態が発生し、ユーザが読み上げられている情報を画面で確認しようとしても、表示されていないという不都合がある。 However, in the in-vehicle information display system, due to the limitation of the size of the display screen, if the entire information transmitted from the Internet cannot be displayed, the screen needs to be scrolled, but the manual scroll operation is not performed. In the process of reading out the information by voice, there is a problem that a state in which a portion that is not displayed is read out occurs, and even if the user tries to check the information read out on the screen, it is not displayed.
さらに、検索サイトなどを利用した検索結果(複数のサイトの一覧)が表示される場合、その検索結果自体はユーザが見たいサイトの情報ではなく、検索結果からさらにユーザが探している情報を提供するサイトを選び出さなければならない。そのためには、検索結果の内容を逐一確認する必要があるが、そのための操作は煩雑である。一つの検索結果サイトの情報として、通常、リンク付き見出しとキーワードを含む詳細テキストが表示されるが、リンク付き見出しのリンクをクリックして、リンク先サイトを表示させ、その内容が所望するものと違えば、検索結果画面に戻り、別のリンクをクリックするなどの操作を繰り返す必要がある。特に、車載用の情報表示システムの場合、操作をできるだけ簡略化且つわかりやすいものにすることが望ましい。 In addition, when a search result (a list of multiple sites) using a search site or the like is displayed, the search result itself is not information on the site that the user wants to see, but provides information that the user is looking for from the search result. You have to pick a site to do. For this purpose, it is necessary to check the contents of the search results one by one, but the operation for that is complicated. As the information of one search result site, the detailed text including the linked headline and the keyword is usually displayed. Click the link of the linked headline to display the linked site, and the content is as desired. If they are different, it is necessary to return to the search result screen and repeat operations such as clicking another link. In particular, in the case of an in-vehicle information display system, it is desirable to make the operation as simple and easy to understand as possible.
そこで、本発明の目的は、音声読み上げされている情報部分が常に画面に表示される情報表示システムを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to provide an information display system in which an information portion read out aloud is always displayed on a screen.
また、本発明の別の目的は、検索サイトより得られた検索結果情報に基づいた操作を簡略化することができる情報表示システムを提供することにある。 Another object of the present invention is to provide an information display system capable of simplifying operations based on search result information obtained from a search site.
上記目的を達成するための第一の本発明の情報表示システムは、情報をディスプレイに表示する情報表示システムにおいて、前記情報を音声データに変換し、当該変換された音声データを読み上げる音声出力手段と、前記情報のすべてを前記ディスプレイに表示しきれない場合、前記音声データの読み上げに従って、読み上げられる音声データに対応する情報が前記ディスプレイ画面上に表示されるように、前記ディスプレイの画面をスクロールする表示制御手段とを備えることを特徴とする。 In order to achieve the above object, an information display system according to a first aspect of the present invention is an information display system for displaying information on a display; voice output means for converting the information into voice data and reading the converted voice data; When all of the information cannot be displayed on the display, the display screen is scrolled so that information corresponding to the read-out sound data is displayed on the display screen according to the read-out of the sound data. And a control means.
本発明の第二の情報表示システムは、ネットワークから取得した情報をディスプレイに表示する情報表示システムにおいて、前記情報として、所定のキーワードに基づいて検索された複数のサイトに関する検索結果情報を取得し、当該検索結果情報は、検索された各サイトごとにリンク付き見出しデータと詳細テキストデータを含んで構成される場合、取得した検索結果情報のうち各サイトの前記リンク付き見出しデータのみを前記ディスプレイに表示する表示制御手段を備えることを特徴とする。 The second information display system of the present invention is an information display system for displaying information acquired from a network on a display, as the information, acquires search result information regarding a plurality of sites searched based on a predetermined keyword, When the search result information is configured to include headline data with links and detailed text data for each searched site, only the headline data with links of each site in the acquired search result information is displayed on the display. The display control means is provided.
本発明の第三の情報表示システムは、上記第二の情報表示システムにおいて、前記情報におけるテキストデータを音声データに変換し、当該変換された音声データを読み上げる音声出力手段を有し、前記音声出力手段は、前記検索結果情報のうち、前記ディスプレイに表示されない前記詳細テキストデータを音声データに変換し、読み上げることを特徴とする。 A third information display system according to the present invention includes voice output means for converting text data in the information into voice data and reading out the converted voice data in the second information display system. The means converts the detailed text data that is not displayed on the display in the search result information into voice data and reads it out.
本発明の第四の情報表示システムは、上記第三の情報表示システムにおいて、前記表示制御手段が、検索された各サイトの前記リンク付き見出しデータに識別符号を付して表示し、前記音声出力手段は、前記識別符号を音声データに変換し、前記識別符号を読み上げてから、当該識別符号に対応するサイトの前記詳細テキストデータを読み上げることを特徴とする。 According to a fourth information display system of the present invention, in the third information display system, the display control means displays the linked headline data of each searched site with an identification code, and outputs the voice. The means converts the identification code into speech data, reads the identification code, and then reads the detailed text data of the site corresponding to the identification code.
本発明の第五の情報表示システムは、ネットワークから取得した情報をディスプレイに
表示する情報表示システムにおいて、前記情報として、所定のキーワードに基づいて検索された複数のサイトに関する検索結果情報を取得すると、自動的に検索された複数のサイトのうちの第一のサイトにアクセスして当該第一のサイトの情報を取得し、当該情報を表示する表示制御手段と、前記第一のサイトの情報におけるテキストデータを音声データに変換し、前記第一のサイトの情報が前記ディスプレイに表示されている間、当該変換された前記第一のサイトの音声データを読み上げる音声出力手段とを備えることを特徴とする。
In a fifth information display system of the present invention, in the information display system for displaying information acquired from a network on a display, as the information, when acquiring search result information regarding a plurality of sites searched based on a predetermined keyword, Display control means for accessing the first site of a plurality of automatically searched sites to obtain information on the first site and displaying the information, and text in the information on the first site Voice output means for converting the data into voice data and reading out the converted voice data of the first site while the information on the first site is displayed on the display. .
本発明の第六の情報表示システムは、上記第五の情報表示システムにおいて、前記表示制御手段は、前記音声出力手段による前記第一のサイトに関する前記音声データの読み上げが終了すると、前記検索結果情報を参照し、検索された複数のサイトのうちの第二のサイトにアクセスして当該第二のサイトの情報を取得し、当該情報を表示し、前記音声出力手段は、前記第二のサイトの情報におけるテキストデータを音声データに変換し、前記第二のサイトの情報が前記ディスプレイに表示されている間、当該変換された音声データを読み上げることを特徴とする。 According to a sixth information display system of the present invention, in the fifth information display system, when the display control means finishes reading out the voice data related to the first site by the voice output means, the search result information The second site of the plurality of searched sites is accessed to obtain information on the second site, the information is displayed, and the audio output means The text data in the information is converted into voice data, and the converted voice data is read out while the information on the second site is displayed on the display.
本発明の第七の情報表示システムは、上記第五の情報表示システムにおいて、前記表示制御手段及び前記音声出力手段を外部から操作するための操作手段を備え、前記操作手段からの入力信号に応じて、前記音声出力手段は、前記第一のサイトの音声データの読み上げの途中で、当該読み上げを終了し、読み上げ終了後において、前記表示制御手段は、前記第一のサイトの情報を前記ディスプレイに表示し続けることを特徴とする。 According to a seventh information display system of the present invention, in the fifth information display system, the display control unit and the audio output unit are provided with an operation unit for operating the display control unit and the audio output unit from outside. The voice output means ends the reading in the middle of reading the voice data of the first site, and after the reading is finished, the display control means sends the information of the first site to the display. It is characterized by continuing to display.
本発明の第八の情報表示システムは、上記第五の情報表示システムにおいて、前記表示制御手段及び前記音声出力手段を外部から操作するための操作手段を備え、前記操作手段からの入力信号に応じて、前記表示制御手段は、前記音声出力手段が前記第一のサイトの音声データを読み上げている途中で、前記検索結果情報を参照し、検索された複数のサイトのうちの第二のサイトにアクセスして当該第二のサイトの情報を取得し、当該情報を表示し、前記操作手段からの前記入力信号に応じて、前記音声出力手段は、前記第一のサイトの音声データの読み上げの途中で、当該読み上げを終了し、前記第二のサイトの情報におけるテキストデータを音声データに変換し、前記第二のサイトの情報が前記ディスプレイに表示されている間、当該変換された音声データを読み上げることを特徴とする。 According to an eighth information display system of the present invention, in the fifth information display system, the display control means and the sound output means are provided with an operation means for operating from the outside, and an input signal from the operation means is provided. The display control means refers to the search result information while the voice output means is reading out the voice data of the first site, and sets the second site among the plurality of searched sites. Access to acquire information of the second site, display the information, and in response to the input signal from the operation means, the voice output means is in the middle of reading the voice data of the first site Then, the reading is completed, the text data in the information on the second site is converted into voice data, and the information on the second site is displayed while the information on the second site is displayed on the display. Characterized in that read aloud the audio data.
本発明の第九の情報表示システムは、上記第八の情報表示システムにおいて、前記操作手段からの入力信号は、前記第二のサイトへのアクセス指示であることを特徴とする。 According to a ninth information display system of the present invention, in the eighth information display system, the input signal from the operation means is an instruction to access the second site.
本発明の第十の情報表示システムは、上記第七乃至第九の情報表示システムのいずれかにおいて、前記操作手段が、音声を検知するマイクロフォン手段と、当該マイクロフォン手段により検知された音声を認識する音声認識手段と、当該音声認識手段により認識された音声に対応する入力信号を生成する信号制御手段とを備えることを特徴とする。 In a tenth information display system according to the present invention, in any one of the seventh to ninth information display systems, the operating means recognizes a microphone means for detecting sound and a sound detected by the microphone means. Voice recognition means and signal control means for generating an input signal corresponding to the voice recognized by the voice recognition means are provided.
本発明の第十一の情報表示システムは、上記第六又は第八の情報表示システムにおいて、前記音声出力手段が、前記第一のサイトの音声データを第一の音声種類の声により読み上げ、第二のサイトの音声データを第二の音声種類の声により読み上げることを特徴とする。 In an eleventh information display system of the present invention, in the sixth or eighth information display system, the voice output means reads out the voice data of the first site by a voice of a first voice type, The voice data of the second site is read out by the voice of the second voice type.
本発明の第十二の情報表示システムは、ネットワークから取得した情報をディスプレイに表示する情報表示システムにおいて、前記情報におけるテキストデータを音声データに変換し、当該変換された音声データを読み上げる音声出力手段と、前記テキストデータを構成する文字列の属性を判定する判定手段とを有し、前記音声出力手段は、読み上げられる音声データに対応するテキストデータの文字列の属性に応じて、読み上げる音声の調子
を変化させることを特徴とする。
According to a twelfth information display system of the present invention, in the information display system for displaying information acquired from a network on a display, the voice output means converts text data in the information into voice data, and reads out the converted voice data. And determining means for determining an attribute of a character string constituting the text data, wherein the voice output means adjusts the tone of the speech to be read out in accordance with the character string attribute of the text data corresponding to the voice data to be read out. It is characterized by changing.
本発明の第十三の情報表示システムは、上記第十二の情報表示システムにおいて、前記音声の調子が、音質、読み上げ速度、音声の音量のいずれかであることを特徴とする。 The thirteenth information display system of the present invention is characterized in that, in the twelfth information display system, the tone of the sound is any one of sound quality, reading speed, and sound volume.
本発明によれば、情報をディスプレイに表示しきれなかった場合、読み上げられる情報が、ディスプレイに表示されるように、読み上げに応じて、画面を自動的にスクロールするようにしたので、ユーザは手動によるスクロール操作をすることなく、常に読み上げられている文字を画面上に表示させるようにすることができる。 According to the present invention, when the information cannot be displayed on the display, the screen is automatically scrolled in accordance with the reading so that the information to be read is displayed on the display. Characters that are always read out can be displayed on the screen without scrolling.
また、本発明によれば、検索結果情報のうち、詳細テキストを表示せず、リンク付き見出しのみを表示するようにしたので、画面により多くの検索結果サイトを表示することができる。また、表示されない詳細テキストを音声読み上げするようにしたので、詳細テキストの内容も把握することができる。 Further, according to the present invention, since the detailed text is not displayed in the search result information, but only the headline with link is displayed, more search result sites can be displayed on the screen. Moreover, since the detailed text which is not displayed is read out by voice, the content of the detailed text can be grasped.
さらに、本発明によれば、検索結果情報を取得すると、自動的に、検索結果情報にある検索結果サイトに遷移し、その本文テキストを読み上げ、さらに、順次次ぎのサイトに遷移し、その本文テキストも読み上げる。従って、ユーザは、何も操作することなく、検索結果サイトに順次に遷移し、その内容を音声で把握することができる。 Furthermore, according to the present invention, when the search result information is acquired, the search result site automatically shifts to the search result site, and the text of the text is read out. Read aloud. Therefore, the user can sequentially transition to the search result site without performing any operation, and can grasp the contents by voice.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。しかしながら、かかる実施の形態例が、本発明の技術的範囲を限定するものではない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. However, such an embodiment does not limit the technical scope of the present invention.
図1は、本発明の実施の形態における情報表示システムの構成例を示す図である。本実施の形態例における表示システムは、自動車に搭載されるコンピュータシステムであって、ナビゲーションシステムと共用されてもよい。図1において、表示システム10は、制御装置11に、インターネット上の情報(コンテンツ)を表示するためのディスプレイ12、例えばタッチパネルなどで構成される操作パネル13、音声を出力するスピーカ14、音声を検出するマイクロフォン15、インターネットに接続可能な通信装置16が接続される。 FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of an information display system in an embodiment of the present invention. The display system in the present embodiment is a computer system mounted on an automobile and may be shared with a navigation system. In FIG. 1, a display system 10 detects, on a control device 11, a display 12 for displaying information (contents) on the Internet, for example, an operation panel 13 constituted by a touch panel, a speaker 14 for outputting sound, and sound. And a communication device 16 connectable to the Internet.
制御装置11は、CPU、メモリ、ハードディスクドライブ(記憶装置)を備えた汎用コンピュータ装置であり、インターネット上の情報をディスプレイに表示する表示制御手段としてのブラウザ(インターネット閲覧プログラム)、情報を音声に変換する音声合成プログラム、ユーザの音声による指示を認識する音声認識プログラムなどを格納し、それを実行する。マイクロフォン15、スピーカ14、音声合成プログラム、音声認識プログラムなど音声出力に関連する構成要素全体が音声出力手段を構成する。 The control device 11 is a general-purpose computer device equipped with a CPU, a memory, and a hard disk drive (storage device). A browser (Internet browsing program) as a display control means for displaying information on the Internet on a display, and converts the information into sound. And a speech recognition program for recognizing a user's voice instruction and the like are executed. All components related to voice output, such as the microphone 15, the speaker 14, a voice synthesis program, and a voice recognition program, constitute voice output means.
このような構成の情報表示システム10において、第一の実施の形態例では、インターネットから取得した情報をディスプレイ12に表示するとともに、取得した情報を音声で読み上げていく。その際、すべての情報をディスプレイに表示しきれなかった場合、読み上げられる情報が、ディスプレイ12に表示されるように、読み上げに応じて、画面を自動的にスクロールする。 In the information display system 10 having such a configuration, in the first embodiment, information acquired from the Internet is displayed on the display 12 and the acquired information is read out by voice. At that time, when all the information cannot be displayed on the display, the screen is automatically scrolled according to the reading so that the read-out information is displayed on the display 12.
図2は、第一の実施の形態例における処理を示すフローチャートである。また、図3は、第一の実施の形態例における処理を説明するための図である。図3を参照しつつ、図2に沿って説明する。図2において、通信装置16を介して、インターネット上から情報を取得すると(S10)、この処理が開始され、制御装置11のブラウザ機能により取得さ
れた情報をディスプレイ12に表示する(S11)。このとき、取得された情報の表示領域がディスプレイ12の画面領域より大きい場合は、スクロールボタンが表示され、ユーザがスクロールボタンを操作し、画面をスクロールすることで、画面に表示させる情報の表示領域を順次移動させることができる。
FIG. 2 is a flowchart showing processing in the first embodiment. FIG. 3 is a diagram for explaining processing in the first embodiment. With reference to FIG. 3, it demonstrates along FIG. In FIG. 2, when information is acquired from the Internet via the communication device 16 (S10), this process is started, and the information acquired by the browser function of the control device 11 is displayed on the display 12 (S11). At this time, if the display area of the acquired information is larger than the screen area of the display 12, a scroll button is displayed, and the user operates the scroll button to scroll the screen, thereby displaying the information to be displayed on the screen. Can be moved sequentially.
取得された情報のうちのテキストデータ(文字列)は、制御装置11の音声合成機能により音声データに変換され(S12)、音声読み上げ機能による音声データの読み上げが開始される(S13)。読み上げ中において、読み上げられている文字が表示されている画面上の位置を求める(S14)。ディスプレイ12の画面サイズ及び表示文字サイズなどから、表示される文字の画面上での表示位置が決定され、横書きで表示される場合は、図3(a)に示されるように、読み上げられる文字は、一番上の行の左から右に進み、その行の最も右まで進むと、下の行に移り、同様に左から右に読み上げられる。 Text data (character string) in the acquired information is converted into voice data by the voice synthesis function of the control device 11 (S12), and reading of the voice data by the voice reading function is started (S13). During reading, the position on the screen where the character being read is displayed is obtained (S14). When the display position of the displayed character on the screen is determined from the screen size and the display character size of the display 12 and displayed in horizontal writing, as shown in FIG. If you go from left to right on the top line and go to the right on that line, you will move to the bottom line and read from left to right as well.
そして、読み上げられている文字の表示位置を順次取得し、その位置が画面の所定位置より上にあるかどうかが判定される(S15)。また、読み上げられる情報の最終文字が画面に表示されているかどうかが判定される(S16)。最終文字が画面に表示されている場合は、以下に述べるように、読み上げ文字が表示されるように画面をスクロールする必要がないので、スクロールは行われず、読み上げの完了が判断され(S18)、読み上げが完了すれば、処理は終わる。 Then, the display position of the character being read out is sequentially acquired, and it is determined whether or not the position is above a predetermined position on the screen (S15). Further, it is determined whether or not the last character of the information to be read out is displayed on the screen (S16). When the final character is displayed on the screen, as described below, it is not necessary to scroll the screen so that the read-out character is displayed. Therefore, scrolling is not performed, and the completion of the read-out is determined (S18). When the reading is complete, the process ends.
上記ステップS15における所定位置は、例えば、画面の水平ラインにおける中央線Mの位置である(図3(b)参照)。ステップS16で最終文字が表示されていない場合において、読み上げ文字の表示位置が、その所定位置(中央線)Mより下にある場合は、その読み上げられる文字が所定位置(中央線)Mより上になるように、ブラウザが自動的にスクロールする(S17)。所定行スクロール後は、ステップS14に戻り、読み上げ文字の表示位置を算出して処理を続行する。 The predetermined position in step S15 is, for example, the position of the center line M in the horizontal line of the screen (see FIG. 3B). When the final character is not displayed in step S16, if the display position of the read-out character is below the predetermined position (center line) M, the read-out character is above the predetermined position (center line) M. Thus, the browser automatically scrolls (S17). After scrolling the predetermined line, the process returns to step S14, the display position of the read-out character is calculated, and the process is continued.
スクロールする量は、一行であってもよいし、複数行であってもよい。例えば、スクロール量が1行の場合、読み上げ文字が中央線のすぐ下にある行の文字に移ったときに、1行スクロールされ、中央線のすぐ上の行になる。従って、1行読み上げられるごとに、1行ずつスクロールされる。スクロール量が2行の場合は、同様に、2行読み上げられる毎に、2行ずつスクロールされることとなる。 The amount of scrolling may be one line or a plurality of lines. For example, when the scroll amount is one line, when the read-out character moves to the character in the line immediately below the center line, it is scrolled by one line and becomes a line immediately above the center line. Therefore, every time one line is read out, the line is scrolled by one line. When the scroll amount is two lines, similarly, every time two lines are read out, two lines are scrolled.
所定位置を一例として水平ラインにおける中央線としたが、こうすることで、読み上げられる文字が常に画面の中央付近となりユーザにとって最も見やすい位置となる。なお、読み上げの始めから読み上げ位置が中央付近に到達するまでは、読み上げ文字は、中央線より上にあるので、スクロールは行われず、また、最終文字が画面に表示されている状態では、読み上げ文字が中央線より下になっても、残りの読み上げ文字がすべて画面に表示されていることから、スクロールは行わない(図3(c)参照)。もちろん、最終文字の読み上げが終わるまで、読み上げ文字が中央線付近にくるようにスクロールが行われてもよい。 As an example, the predetermined position is the center line in the horizontal line. By doing so, the character to be read out is always near the center of the screen, and is the position most easily seen by the user. From the beginning of reading, until the reading position reaches near the center, the reading character is above the center line, so scrolling is not performed and the reading character is displayed when the final character is displayed on the screen. Even if is lower than the center line, all the remaining read-out characters are displayed on the screen, so scrolling is not performed (see FIG. 3C). Of course, scrolling may be performed so that the read character comes near the center line until the final character is read.
このように、第一の実施の形態例では、すべての情報をディスプレイに表示しきれなかった場合、読み上げられる情報が、ディスプレイ12に表示されるように、読み上げに応じて、画面を自動的にスクロールするようにしたので、ユーザは手動によるスクロール操作をすることなく、常に読み上げられている文字を画面上に表示させるようにすることができる。 As described above, in the first embodiment, when all the information cannot be displayed on the display, the screen is automatically displayed according to the reading so that the information read out is displayed on the display 12. Since scrolling is performed, the user can always display the characters being read out on the screen without manually scrolling.
次に、第二の実施の形態例では、制御装置10のブラウザ機能が、インターネット検索エンジンの検索結果について、リンク付き見出しである見出しのみをディスプレイに表示
する機能を有する。
Next, in the second embodiment, the browser function of the control device 10 has a function of displaying only a headline that is a headline with a link on the display for the search result of the Internet search engine.
図4は、第二の実施の形態例を説明する図である。通常、インターネットの検索サイト(ポータルサイト)のキーワード入力欄に、所望のキーワードを入力し、検索を実行すると、その検索結果として複数のサイトを抽出し、図4(a)に示すように、各サイトごとにリンク付き見出しとキーワードを含む詳細テキストがディスプレイに表示される。リンク付きテキストの表示部分をクリックすると、そのサイトに遷移することができる。 FIG. 4 is a diagram for explaining a second embodiment. Usually, when a desired keyword is entered in a keyword input field of an Internet search site (portal site) and a search is executed, a plurality of sites are extracted as search results, and as shown in FIG. Detailed text including linked headlines and keywords for each site appears on the display. Clicking on the linked text display will take you to that site.
各サイトに対応するリンク付き見出しとその詳細テキストにより一つの検索結果を構成し、それを表示するには、複数行を必要とする。一方で、自動車内に搭載される情報表示システムにおけるディスプレイの大きさは、比較的小さいため、多くの検索結果を表示することができない。 A search result is composed of a headline with a link corresponding to each site and its detailed text, and a plurality of lines are required to display it. On the other hand, since the size of the display in the information display system mounted in the automobile is relatively small, many search results cannot be displayed.
このため、本第二の実施の形態例では、制御装置10のブラウザ機能は、抽出された複数のサイト毎のリンク付き見出しとその詳細テキストからなる検索結果情報を受信すると、図4(b)に示すように、詳細テキストを表示させず、リンク付き見出しだけを表示させるようにする。これにより、画面により多くの検索結果サイトを表示することができ、一覧性が高まる。 Therefore, in the second embodiment, when the browser function of the control device 10 receives the search result information including the extracted headline with links for each of a plurality of sites and the detailed text thereof, FIG. As shown in Fig. 4, only the headline with link is displayed without displaying the detailed text. Thereby, more search result sites can be displayed on the screen, and the listability is improved.
図5は、第二の実施の形態例における処理を示すフローチャートである。制御装置11のブラウザ機能は、それぞれがリンク付き見出しと詳細テキストから構成される複数の検索結果を有する検索結果情報を受信すると(S20)、この処理が開始され、受信した情報の中からリンク付き見出しだけを抽出し(S21)、それを表示する(S22)。具体的には、HTML文書で構成される検索結果情報において、サイトのアドレスがリンクとして付されている文字列を見出しと判断し、それを抽出する。 FIG. 5 is a flowchart showing processing in the second embodiment. When the browser function of the control device 11 receives search result information having a plurality of search results each composed of a headline with a link and a detailed text (S20), this process is started and a link is added from the received information. Only the headline is extracted (S21) and displayed (S22). Specifically, in the search result information composed of an HTML document, a character string to which a site address is attached as a link is determined as a headline, and is extracted.
好ましくは、表示されない詳細テキストは、制御装置11の音声合成機能により音声データに変換され(S23)、音声読み上げ機能による音声データの読み上げが開始されるようにしてもよい(S24)。これにより、表示されない詳細テキストの内容を知ることができる。複数の検索結果がある場合、各検索結果の詳細テキストの区切りを認識させるために、各検索結果の詳細テキストの読み上げの間に、数秒間の無音状態を挿入してもよいし、読み上げられている詳細テキストに対応する見出しの表示色を他の見出しの色と異なるようにしてもよい。 Preferably, the detailed text that is not displayed may be converted into voice data by the voice synthesis function of the control device 11 (S23), and reading of the voice data by the voice reading function may be started (S24). Thereby, it is possible to know the contents of the detailed text that is not displayed. If there is more than one search result, you can insert a silence for a few seconds between reading the detailed text of each search result in order to recognize the delimiter of the detailed text of each search result. The display color of the headline corresponding to the detailed text may be different from the color of other headlines.
さらに、検索結果として表示されているリンク付き見出しに番号を付して表示し、その番号を読み上げてから、その詳細テキストを読み上げるようにしてもよい(図4(b)参照)。 Furthermore, a number may be added to the linked headline displayed as a search result, and the detailed text may be read out after reading out the number (see FIG. 4B).
また、検索結果毎に音声種類を変えて読み上げるようにしてもよい。例えば、音声合成機能は、男性の声の音質データと女性の声の音質データを有し、順次読み上げられる詳細テキストの音質を、検索結果サイトごとに男性の声と女性の声で交互に切り替わるようにしてもよい。これにより、詳細テキストの読み上げにおけるサイトの区切りを容易に認識することができるようになる。 Further, the voice type may be changed for each search result and read out. For example, the voice synthesis function has sound quality data for male voices and sound quality data for female voices, and the sound quality of detailed texts read out sequentially is switched alternately between male voices and female voices for each search result site. It may be. Thereby, it becomes possible to easily recognize the break of the site in reading out the detailed text.
さらに、第三の実施の形態例では、制御装置11のブラウザ機能が、検索結果情報を取得すると、検索結果情報に含まれる各リンク先サイトに自動的に遷移し、そのサイトのテキストデータを音声で読み上げる。 Furthermore, in the third embodiment, when the browser function of the control device 11 acquires search result information, the browser function of the control device 11 automatically transitions to each link destination site included in the search result information, and the text data of that site is voiced. Read aloud.
図6は、第三の実施の形態例における処理を示すフローチャートであり、図7は、それを説明するための図である。図7を参照しながら、図6に沿って説明する。 FIG. 6 is a flowchart showing processing in the third embodiment, and FIG. 7 is a diagram for explaining the processing. A description will be given along FIG. 6 with reference to FIG.
制御装置11のブラウザ機能は、それぞれがリンク付き見出しと詳細テキストから構成される複数の検索結果を有する検索結果情報を受信すると(S30)、この処理が開始され、一旦、検索結果情報を表示する(S31)。このとき、第二の実施の形態例のように、リンク付き見出しのみが表示されるようにしてもよい(図7(a)参照)。その後、自動的に一件目の検索結果サイトに遷移する(S32)(図7(b)参照)。 When the browser function of the control device 11 receives search result information having a plurality of search results each composed of a headline with a link and detailed text (S30), this process is started and the search result information is once displayed. (S31). At this time, only a headline with a link may be displayed as in the second embodiment (see FIG. 7A). After that, it automatically transitions to the first search result site (S32) (see FIG. 7B).
一件目の検索結果サイトに遷移すると、制御装置10の音声合成機能は、遷移したサイトのテキストデータを音声データに変換し、音声読み上げ機能により音声データの読み上げが開始される(S33)。 When the transition is made to the first search result site, the speech synthesizing function of the control device 10 converts the text data of the transitioned site into speech data, and reading of the speech data is started by the speech reading function (S33).
検索結果サイトが音声データで読み上げられている間、ブラウザ機能は、ユーザからの操作を待ち受ける(S34)。ユーザの操作は、例えば、(1)読み上げを停止し、表示画面を現在表示されているサイトのまま維持する「停止」操作、(2)直前の表示画面に戻る「戻る」操作、(3)次のサイトに遷移する「次」操作などである。これらの操作は、操作パネル13からの入力信号であってよいし、マイクロフォン15からの音声信号であってもよい。音声入力による操作の場合、例えば、ユーザが、「停止」、「戻る」、「次」などと音声を発し、マイクから入力された当該音声信号を音声認識機能により操作内容を認識し、ブラウザ機能が対応する操作を実行する。「停止」操作の場合(S341)、音声データの読み上げは停止され、表示画面は、現在の表示されているサイトのままとなる(S342)。「戻る」操作の場合(S343)、音声データの読み上げは停止され、遷移する前の画面に戻る(S344)。「次」の場合(S345)、以下のステップS36以降で説明するように、次の検索結果サイトに遷移する。 While the search result site is being read out by voice data, the browser function waits for an operation from the user (S34). User operations include, for example, (1) “stop” operation to stop reading and maintain the display screen as it is currently displayed, (2) “return” operation to return to the previous display screen, (3) For example, the “next” operation to move to the next site. These operations may be input signals from the operation panel 13 or audio signals from the microphone 15. In the case of operation by voice input, for example, the user utters “stop”, “return”, “next”, etc., recognizes the operation content of the voice signal input from the microphone by the voice recognition function, and the browser function Performs the corresponding operation. In the case of the “stop” operation (S341), the reading of the audio data is stopped, and the display screen remains at the currently displayed site (S342). In the case of the “return” operation (S343), the reading of the voice data is stopped, and the screen before the transition is returned (S344). In the case of “next” (S345), the process proceeds to the next search result site as described in the following step S36.
また、検索結果として表示されるサイトに識別符号(例えば数字の番号)を付して表示し、ユーザが見たいサイトの番号などを入力する操作が可能であってもよい。番号の入力は、操作パネル13の番号ボタン(テンキーなど)から入力されてもよいし、番号を音声でマイクロフォン15から入力するようにしてもよい。 Further, the site displayed as a search result may be displayed with an identification code (for example, a numeric number), and the user may be able to input a site number or the like that the user wants to see. The number may be input from a number button (such as a numeric keypad) on the operation panel 13 or may be input from the microphone 15 by voice.
番号が入力されると(S346)、当該番号の有無を判定し、有る場合は、その番号に対応するサイトに遷移し(S347)、そのサイトのテキストデータを音声で読み上げる(S33)。 When a number is input (S346), the presence / absence of the number is determined. If there is a number, a transition is made to the site corresponding to the number (S347), and the text data of the site is read out by voice (S33).
音声データが読み上げられている間にユーザの操作がなく、表示されているサイトのテキストデータの読み上げが終了すると(S35)、ブラウザ機能は、検索結果情報を参照して、次の検索結果サイトがあるかどうか判定し(S36)、次の検索結果サイトがある場合は、次のサイトに遷移する(S37)。そして、上述同様に、次のサイトのテキストデータを音声データに変換し、音声データの読み上げが開始される(S33)。次の検索結果がない場合は、検索結果情報の表示画面に戻る(S31)。 When there is no user operation while the voice data is being read and the reading of the text data of the displayed site is completed (S35), the browser function refers to the search result information and the next search result site is displayed. Whether there is a next search result site is determined (S36), and if there is a next search result site, a transition is made to the next site (S37). Then, as described above, the text data of the next site is converted into voice data, and reading of the voice data is started (S33). If there is no next search result, the screen returns to the search result information display screen (S31).
なお、ステップS35におけるテキストデータの読み上げが終了する場合は、例えば、サイトのテキストデータをすべて読み上げ終わった場合、あらかじめ所定の読み上げ時間(数十秒間)が設定され、その時間が経過した場合、ユーザの操作が割り込んできた場合などである。 When the reading of the text data in step S35 ends, for example, when all the text data of the site has been read, a predetermined reading time (several tens of seconds) is set in advance, and when that time has passed, the user This is the case when the operation has interrupted.
第三の実施の形態例において、上記第二の実施の形態例と同様に、検索結果として表示されるサイトに番号を付して表示し、検索結果のサイトに遷移しその内容を読み上げる際、付された番号を読み上げてから、そのサイトのテキストを読み上げるようにしてもよい。さらに、検索結果毎に音声種類を変えて読み上げるようにしてもよい。例えば、音声合成機能は、男性の声の音質データと女性の声の音質データを有し、順次遷移するサイトご
とに、読み上げる音声の種類を、男性の声と女性の声で交互に切り替わるようにしてもよい。
In the third embodiment, similarly to the second embodiment, when a site displayed as a search result is numbered and displayed, and when the transition to the search result site and reading its contents, You may make it read out the text of the site after reading the number attached. Further, the voice type may be changed for each search result and read out. For example, the voice synthesis function has sound quality data for male voices and sound quality data for female voices, and the type of voice to be read out is switched alternately between male voices and female voices for each sequentially transitioning site. May be.
さらに、上記第二の実施の形態例及び上記第三の実施の形態例において、読み上げるテキストデータの属性に応じて、音声の調子を変化させるようにしてもよい。例えば、検索結果情報における詳細テキストを読み上げる際、キーワードに対応するテキストの読み上げ音量を変化させたり(例えば大きくする)、読み上げ速度を変化させたり(例えば遅くする)、読み上げトーンを変化させたり(例えば高くする)するようにしてもよい。また、遷移先サイトの本文(テキスト)、リンク付き見出し、その詳細テキストなど読み上げる音声データの種類に応じて、同じ音質の音声データ(例えば男性の声)であっても、その音量、速度、トーンなどを変化させてもよい。運転中は表示画面を見ることができないので、同一の声質で単調に読み上げると、運転者はどこを読んでいるか認識しづらいが、読み上げている音声の調子を変化させることで、画面を見ることなく、読み上げているテキストデータの属性(種別)を認識することができ、走行上の安全にも寄与する。 Further, in the second embodiment and the third embodiment, the tone of the voice may be changed according to the attribute of the text data to be read out. For example, when reading out the detailed text in the search result information, the reading volume of the text corresponding to the keyword is changed (for example, increased), the reading speed is changed (for example, slowed down), or the reading tone is changed (for example, You may make it raise. Also, depending on the type of audio data to be read, such as the body text (text) of the transition destination site, a headline with a link, or its detailed text, the volume, speed, tone, etc. Etc. may be changed. Since you cannot see the display screen while driving, if you read it monotonously with the same voice quality, it is difficult for the driver to recognize where you are reading, but you can see the screen by changing the tone of the voice you are reading In addition, the attribute (type) of the text data being read out can be recognized, which contributes to driving safety.
上述の各実施の形態例は、自動車などの車両に搭載される情報表示システムに最適であるが、これに限られず、据置型又はノート型のパーソナルコンピュータ、PDAや携帯電話などの携帯端末などにも適用可能である。 Each of the above-described embodiments is optimal for an information display system mounted on a vehicle such as an automobile. However, the present invention is not limited to this, and is not limited to this. Is also applicable.
10:情報表示システム、11:制御装置、12:ディスプレイ、13:操作パネル、14:スピーカ、15:マイクロフォン、16:通信装置
10: Information display system, 11: Control device, 12: Display, 13: Operation panel, 14: Speaker, 15: Microphone, 16: Communication device
Claims (13)
前記情報を音声データに変換し、当該変換された音声データを読み上げる音声出力手段と、
前記情報のすべてを前記ディスプレイに表示しきれない場合、前記音声データの読み上げに従って、読み上げられる音声データに対応する情報が前記ディスプレイ画面上に表示されるように、前記ディスプレイの画面をスクロールする表示制御手段とを備えることを特徴とする情報表示システム。 In an information display system that displays information on a display,
Audio output means for converting the information into audio data and reading the converted audio data;
When all of the information cannot be displayed on the display, display control for scrolling the screen of the display so that information corresponding to the audio data to be read is displayed on the display screen according to the reading of the audio data. And an information display system.
前記情報として、所定のキーワードに基づいて検索された複数のサイトに関する検索結果情報を取得し、当該検索結果情報は、検索された各サイトごとにリンク付き見出しデータと詳細テキストデータを含んで構成される場合、取得した検索結果情報のうち各サイトの前記リンク付き見出しデータのみを前記ディスプレイに表示する表示制御手段を備えることを特徴とする情報表示システム。 In an information display system that displays information acquired from a network on a display,
As the information, search result information on a plurality of sites searched based on a predetermined keyword is acquired, and the search result information includes linked heading data and detailed text data for each searched site. An information display system comprising display control means for displaying only the linked headline data of each site in the obtained search result information.
前記情報におけるテキストデータを音声データに変換し、当該変換された音声データを読み上げる音声出力手段を有し、
前記音声出力手段は、前記検索結果情報のうち、前記ディスプレイに表示されない前記詳細テキストデータを音声データに変換し、読み上げることを特徴とする情報表示システム。 In claim 2,
Converting the text data in the information into voice data, and having voice output means for reading the converted voice data;
The voice output means converts the detailed text data not displayed on the display of the search result information into voice data and reads out the information.
前記表示制御手段は、検索された各サイトの前記リンク付き見出しデータに識別符号を付して表示し、
前記音声出力手段は、前記識別符号を音声データに変換し、前記識別符号を読み上げてから、当該識別符号に対応するサイトの前記詳細テキストデータを読み上げることを特徴とする情報表示システム。 In claim 3,
The display control means displays the linked headline data of each searched site with an identification code,
The voice output means converts the identification code into voice data, reads the identification code, and then reads the detailed text data of the site corresponding to the identification code.
前記情報として、所定のキーワードに基づいて検索された複数のサイトに関する検索結果情報を取得すると、自動的に検索された複数のサイトのうちの第一のサイトにアクセスして当該第一のサイトの情報を取得し、当該情報を表示する表示制御手段と、
前記第一のサイトの情報におけるテキストデータを音声データに変換し、前記第一のサイトの情報が前記ディスプレイに表示されている間、当該変換された前記第一のサイトの音声データを読み上げる音声出力手段とを備えることを特徴とする情報表示システム。 In an information display system that displays information acquired from a network on a display,
When the search result information about a plurality of sites searched based on a predetermined keyword is acquired as the information, the first site of the plurality of sites searched automatically is accessed and the first site Display control means for acquiring information and displaying the information;
The text output in the first site information is converted into voice data, and the converted voice data of the first site is read out while the information on the first site is displayed on the display. And an information display system.
前記表示制御手段は、前記音声出力手段による前記第一のサイトに関する前記音声データの読み上げが終了すると、前記検索結果情報を参照し、検索された複数のサイトのうちの第二のサイトにアクセスして当該第二のサイトの情報を取得し、当該情報を表示し、
前記音声出力手段は、前記第二のサイトの情報におけるテキストデータを音声データに変換し、前記第二のサイトの情報が前記ディスプレイに表示されている間、当該変換された音声データを読み上げることを特徴とする情報表示システム。 In claim 5,
When the voice output unit finishes reading out the voice data related to the first site, the display control unit refers to the search result information and accesses a second site among the plurality of searched sites. To obtain information about the second site, display the information,
The voice output means converts the text data in the information on the second site into voice data, and reads out the converted voice data while the information on the second site is displayed on the display. Characteristic information display system.
前記表示制御手段及び前記音声出力手段を外部から操作するための操作手段を備え、
前記操作手段からの入力信号に応じて、前記音声出力手段は、前記第一のサイトの音声
データの読み上げの途中で、当該読み上げを終了し、
読み上げ終了後において、前記表示制御手段は、前記第一のサイトの情報を前記ディスプレイに表示し続けることを特徴とする情報表示システム。 In claim 5,
An operation unit for operating the display control unit and the audio output unit from outside;
In response to the input signal from the operation means, the voice output means ends the reading in the middle of reading the voice data of the first site,
After the completion of reading, the display control means continues to display the information on the first site on the display.
前記表示制御手段及び前記音声出力手段を外部から操作するための操作手段を備え、
前記操作手段からの入力信号に応じて、前記表示制御手段は、前記音声出力手段が前記第一のサイトの音声データを読み上げている途中で、前記検索結果情報を参照し、検索された複数のサイトのうちの第二のサイトにアクセスして当該第二のサイトの情報を取得し、当該情報を表示し、
前記操作手段からの前記入力信号に応じて、前記音声出力手段は、前記第一のサイトの音声データの読み上げの途中で、当該読み上げを終了し、前記第二のサイトの情報におけるテキストデータを音声データに変換し、前記第二のサイトの情報が前記ディスプレイに表示されている間、当該変換された音声データを読み上げることを特徴とする情報表示システム。 In claim 5,
An operation unit for operating the display control unit and the audio output unit from outside;
In response to an input signal from the operation means, the display control means refers to the search result information while the voice output means is reading the voice data of the first site, and a plurality of searched Access the second site of the site to obtain information about the second site, display the information,
In response to the input signal from the operation means, the voice output means ends the reading in the middle of reading the voice data of the first site, and voices the text data in the information of the second site. An information display system, wherein the converted voice data is read aloud while the second site information is displayed on the display.
前記操作手段からの入力信号は、前記第二のサイトへのアクセス指示であることを特徴とする情報表示システム。 In claim 8,
The information display system, wherein the input signal from the operation means is an instruction to access the second site.
前記操作手段は、音声を検知するマイクロフォン手段と、当該マイクロフォン手段により検知された音声を認識する音声認識手段と、当該音声認識手段により認識された音声に対応する入力信号を生成する信号制御手段とを備えることを特徴とする情報表示システム。 In any one of Claims 7 thru | or 9,
The operating means includes a microphone means for detecting sound, a sound recognition means for recognizing sound detected by the microphone means, and a signal control means for generating an input signal corresponding to the sound recognized by the sound recognition means. An information display system comprising:
前記音声出力手段は、前記第一のサイトの音声データを第一の音声種類の声により読み上げ、第二のサイトの音声データを第二の音声種類の声により読み上げることを特徴とする情報表示システム。 In claim 6 or 8,
The voice output means reads out the voice data of the first site with a voice of the first voice type, and reads out the voice data of the second site with a voice of the second voice type. .
前記情報におけるテキストデータを音声データに変換し、当該変換された音声データを読み上げる音声出力手段と、
前記テキストデータを構成する文字列の属性を判定する判定手段とを有し、
前記音声出力手段は、読み上げられる音声データに対応するテキストデータの文字列の属性に応じて、読み上げる音声の調子を変化させることを特徴とする情報表示システム。 In an information display system that displays information acquired from a network on a display,
Voice output means for converting text data in the information into voice data and reading the converted voice data;
Determining means for determining an attribute of a character string constituting the text data;
The information output system according to claim 1, wherein the voice output means changes a tone of a voice to be read out in accordance with an attribute of a character string of text data corresponding to the voice data to be read out.
前記音声の調子は、音質、読み上げ速度、音声の音量のいずれかであることを特徴とする情報表示システム。 In claim 12,
The information display system according to claim 1, wherein the tone of the sound is any one of sound quality, reading speed, and sound volume.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005039882A JP2006227846A (en) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | Information display system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005039882A JP2006227846A (en) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | Information display system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006227846A true JP2006227846A (en) | 2006-08-31 |
Family
ID=36989190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005039882A Withdrawn JP2006227846A (en) | 2005-02-16 | 2005-02-16 | Information display system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006227846A (en) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009010480A (en) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Kyocera Corp | Electronic device and its control method |
JP2010010978A (en) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Nec Corp | Search management system, search management server, and search management method |
KR100969733B1 (en) | 2008-09-10 | 2010-07-13 | 엘지노텔 주식회사 | System and method for displaying automatic flow process |
JP2012027679A (en) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Mitsubishi Electric Information Systems Corp | Text creating system and text creating program |
US8203739B2 (en) | 2007-12-28 | 2012-06-19 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing system |
US8218181B2 (en) | 2007-12-27 | 2012-07-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing system |
JP2014153960A (en) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Canon Inc | Information processor, and information processing method |
JP2014160387A (en) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Yahoo Japan Corp | Terminal device, audio output method, and audio output program |
WO2017018052A1 (en) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | 本田技研工業株式会社 | Navigation system and navigation device |
JP2018136545A (en) * | 2012-06-18 | 2018-08-30 | エイディシーテクノロジー株式会社 | Voice response device |
-
2005
- 2005-02-16 JP JP2005039882A patent/JP2006227846A/en not_active Withdrawn
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009010480A (en) * | 2007-06-26 | 2009-01-15 | Kyocera Corp | Electronic device and its control method |
US8218181B2 (en) | 2007-12-27 | 2012-07-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing system |
US8203739B2 (en) | 2007-12-28 | 2012-06-19 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Printing system |
JP2010010978A (en) * | 2008-06-26 | 2010-01-14 | Nec Corp | Search management system, search management server, and search management method |
KR100969733B1 (en) | 2008-09-10 | 2010-07-13 | 엘지노텔 주식회사 | System and method for displaying automatic flow process |
JP2012027679A (en) * | 2010-07-23 | 2012-02-09 | Mitsubishi Electric Information Systems Corp | Text creating system and text creating program |
JP2018136545A (en) * | 2012-06-18 | 2018-08-30 | エイディシーテクノロジー株式会社 | Voice response device |
JP2014153960A (en) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Canon Inc | Information processor, and information processing method |
US9817633B2 (en) | 2013-02-08 | 2017-11-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and information processing method |
JP2014160387A (en) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Yahoo Japan Corp | Terminal device, audio output method, and audio output program |
WO2017018052A1 (en) * | 2015-07-30 | 2017-02-02 | 本田技研工業株式会社 | Navigation system and navigation device |
JPWO2017018052A1 (en) * | 2015-07-30 | 2018-02-01 | 本田技研工業株式会社 | Navigation system and navigation device |
US20190072406A1 (en) * | 2015-07-30 | 2019-03-07 | Honda Motor Co., Ltd. | Navigation system and navigation device |
US10436598B2 (en) | 2015-07-30 | 2019-10-08 | Honda Motor Co., Ltd. | Navigation system and navigation device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006227846A (en) | Information display system | |
US8380516B2 (en) | Retrieval and presentation of network service results for mobile device using a multimodal browser | |
KR20030072332A (en) | Information processing device, information processing method, and storage medium | |
JP2008129687A (en) | Special character input support device and electronic equipment with the same | |
EP2544436A1 (en) | Interface device for mobile communication terminal and method thereof | |
KR20140019167A (en) | Method for providing voice guidance function and an electronic device thereof | |
JP5119671B2 (en) | Audio output device and audio output program | |
JP2007219218A (en) | Electronic equipment for language learning and translation reproducing method | |
EP1073036A2 (en) | Parsing of downloaded documents for a speech synthesis enabled browser | |
JP2009075815A (en) | Mobile terminal device | |
KR100904383B1 (en) | Method and Apparatus of Inputting Han Gul Character | |
JP3907604B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, storage medium, and program | |
JP2009140287A (en) | Retrieval result display device | |
JP2012008375A (en) | Voice recording apparatus, data processing method thereof, and program | |
US20090055181A1 (en) | Mobile terminal and method of inputting message thereto | |
KR20080050718A (en) | Method for selection viewer document of mobile terminal | |
KR20100006495A (en) | Method and apparatus for providing internet web-page using voice recognition | |
JP2009301266A (en) | User interface device | |
JP2002268667A (en) | Presentation system and control method therefor | |
JP2002007414A (en) | Voice browser system | |
JP2005106844A (en) | Voice output device, server, and program | |
JP4632935B2 (en) | Input device | |
EP2806364B1 (en) | Method and apparatus for managing audio data in electronic device | |
JP5882972B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
JP5083811B2 (en) | Electronic device, control program, and control method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080513 |