JP2006129830A - コンバイン - Google Patents
コンバイン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006129830A JP2006129830A JP2004325068A JP2004325068A JP2006129830A JP 2006129830 A JP2006129830 A JP 2006129830A JP 2004325068 A JP2004325068 A JP 2004325068A JP 2004325068 A JP2004325068 A JP 2004325068A JP 2006129830 A JP2006129830 A JP 2006129830A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation lever
- weed
- posture
- header
- pretreatment unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)
- Harvester Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】 機体前部に連結される前処理部2の未刈り地側に、前処理部2の側部から張り出して未刈り茎稈を分草する分草作用姿勢と、前処理部2の側部に沿う格納姿勢とに変姿可能な分草杆13を備えると共に、前処理部2を、縦軸2aを中心として一側方に退避揺動可能なコンバイン1において、分草杆13を、運転席6から操作可能な操作レバー17に連繋し、該操作レバー17の操作力で分草杆13の姿勢切換えを行うにあたり、分草杆13と操作レバー17との間に、前処理部2の退避揺動を許容する融通手段(融通機構19など)を介在させる。
【選択図】 図4
Description
また、機体前部に連結される前処理部の未刈り地側に、前処理部の側部から張り出して未刈り茎稈を分草する分草作用姿勢と、前処理部の側部に沿う格納姿勢とに変姿可能な分草杆を備えると共に、前記前処理部を、縦軸を中心として一側方に退避揺動可能なコンバインにおいて、前記分草杆を、運転席から操作可能な操作レバーに連繋し、該操作レバーの操作力で前記分草杆の姿勢切換えを行うにあたり、前記分草杆と前記操作レバーを連繋機構を介して連繋すると共に、前記分草杆と前記操作レバーの連繋を、前記連繋機構の分草杆側で解除可能にしたことを特徴とする。このように構成すれば、前処理部を退避揺動させるべく、分草杆と操作レバーの連繋を解除するにあたり、連繋機構の操作レバー側で連繋を解除する場合に比べ、位置的に解除作業が容易になる。
次に、本発明の実施形態について、図面に基づいて説明する。図面において、1はコンバインであって、該コンバイン1は、茎稈を刈り取る前処理部2と、刈り取った茎稈から穀粒を脱穀し、かつ、穀粒を選別する脱穀部3と、選別した穀粒が貯溜される穀粒タンク4と、脱穀済みの排稈を後処理する後処理部5と、運転席6や各種の操作具が配置される操作部7と、クローラ式の走行部8とを備えて構成されている。
次に、本発明の第二実施形態について説明する。第二実施形態では、分草杆13と操作レバー17との間に、前処理部2の退避揺動を許容する融通手段を介在させるにあたり、この融通手段を操作レバー17側で構成する点が第一実施形態と相違している。具体的には、操作レバー17の操作位置を摩擦保持することにより、前処理部2の退避揺動を許容する。つまり、前処理部2を退避揺動させると、操作レバー17が摩擦保持力に抗して動き、分草杆13に作用する力を吸収する。このように構成しても、第一実施形態と同様に、分草杆13と操作レバー17の連繋を解除することなく、前処理部2を退避揺動させることが可能になる。
次に、本発明の第三実施形態について説明する。第三実施形態では、前処理部2の退避揺動に際し、分草杆13と操作レバー17の連繋を解除するが、分草杆13と操作レバー17を連繋する連繋機構(揺動リンク16、操作力伝達機構18、融通機構19など)の分草杆13側で解除する点が従来例と相違している。具体的には、連結レール13aを取り外すことにより、分草杆13と揺動リンク16の連結を解除する方法や、揺動リンク16を機体から取り外す方法が挙られる。このように構成すると、前処理部2を退避揺動させるべく、分草杆13と操作レバー17の連繋を解除するにあたり、連繋機構の操作レバー17側で連繋を解除する場合のように、機体の中心部で解除作業を行うことなく、機体の外側で解除作業を行うことができるので、位置的に解除作業が容易になる。
2 前処理部
2a 縦軸
6 運転席
13 分草杆
16 揺動リンク
17 操作レバー
18 操作力伝達機構
19 融通機構
Claims (2)
- 機体前部に連結される前処理部の未刈り地側に、前処理部の側部から張り出して未刈り茎稈を分草する分草作用姿勢と、前処理部の側部に沿う格納姿勢とに変姿可能な分草杆を備えると共に、前記前処理部を、縦軸を中心として一側方に退避揺動可能なコンバインにおいて、
前記分草杆を、運転席から操作可能な操作レバーに連繋し、該操作レバーの操作力で前記分草杆の姿勢切換えを行うにあたり、前記分草杆と前記操作レバーとの間に、前記前処理部の退避揺動を許容する融通手段を介在させたことを特徴とするコンバイン。 - 機体前部に連結される前処理部の未刈り地側に、前処理部の側部から張り出して未刈り茎稈を分草する分草作用姿勢と、前処理部の側部に沿う格納姿勢とに変姿可能な分草杆を備えると共に、前記前処理部を、縦軸を中心として一側方に退避揺動可能なコンバインにおいて、
前記分草杆を、運転席から操作可能な操作レバーに連繋し、該操作レバーの操作力で前記分草杆の姿勢切換えを行うにあたり、前記分草杆と前記操作レバーを連繋機構を介して連繋すると共に、前記分草杆と前記操作レバーの連繋を、前記連繋機構の分草杆側で解除可能にしたことを特徴とするコンバイン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004325068A JP4617139B2 (ja) | 2004-11-09 | 2004-11-09 | コンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004325068A JP4617139B2 (ja) | 2004-11-09 | 2004-11-09 | コンバイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006129830A true JP2006129830A (ja) | 2006-05-25 |
JP4617139B2 JP4617139B2 (ja) | 2011-01-19 |
Family
ID=36723882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004325068A Expired - Fee Related JP4617139B2 (ja) | 2004-11-09 | 2004-11-09 | コンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4617139B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007228899A (ja) * | 2006-03-02 | 2007-09-13 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5021930B1 (ja) * | 1971-05-06 | 1975-07-26 | ||
JPS5243626Y2 (ja) * | 1973-01-10 | 1977-10-04 | ||
JPH078089A (ja) * | 1993-06-24 | 1995-01-13 | Kubota Corp | コンバインの分草装置 |
JP2003310032A (ja) * | 2002-04-25 | 2003-11-05 | Iseki & Co Ltd | コンバインの刈取機 |
JP2004113143A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | コンバイン |
JP2004194623A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Kubota Corp | コンバイン |
-
2004
- 2004-11-09 JP JP2004325068A patent/JP4617139B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5021930B1 (ja) * | 1971-05-06 | 1975-07-26 | ||
JPS5243626Y2 (ja) * | 1973-01-10 | 1977-10-04 | ||
JPH078089A (ja) * | 1993-06-24 | 1995-01-13 | Kubota Corp | コンバインの分草装置 |
JP2003310032A (ja) * | 2002-04-25 | 2003-11-05 | Iseki & Co Ltd | コンバインの刈取機 |
JP2004113143A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | コンバイン |
JP2004194623A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Kubota Corp | コンバイン |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007228899A (ja) * | 2006-03-02 | 2007-09-13 | Yanmar Co Ltd | コンバイン |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4617139B2 (ja) | 2011-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5822807B2 (ja) | コンバイン | |
JP2006129830A (ja) | コンバイン | |
JP5277705B2 (ja) | コンバイン | |
JP4617138B2 (ja) | コンバイン | |
JP2011092093A (ja) | コンバイン | |
JP2006166860A (ja) | コンバインのナローガイド切換操作構造 | |
JP2003153629A (ja) | コンバイン | |
JP2008136379A (ja) | 収穫機 | |
JP4890886B2 (ja) | 刈取収穫機の刈取部 | |
JP2010004844A (ja) | コンバインのナローガイド | |
JP3283183B2 (ja) | 刈取収穫機 | |
JP2510773B2 (ja) | 刈取収穫機 | |
JP3283182B2 (ja) | 刈取収穫機 | |
JP2010022282A (ja) | コンバイン | |
JP2002095333A (ja) | コンバインの分草杆構造 | |
JPS6345132Y2 (ja) | ||
JP2008295339A (ja) | コンバイン | |
JP4751606B2 (ja) | コンバインのナローガイド操作構造 | |
JP4751665B2 (ja) | コンバインの補助ステップ | |
JP2001333615A (ja) | コンバインの刈取部スライドロック構造 | |
JP2010142133A (ja) | コンバイン | |
JP2010075127A (ja) | コンバイン | |
JP2006094794A (ja) | コンバイン | |
JP2011160691A (ja) | コンバイン | |
JP2004166634A (ja) | コンバインのナロ−ガイド装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101014 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Effective date: 20101025 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 3 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |