Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2006106883A - Computer system and remote replication method - Google Patents

Computer system and remote replication method Download PDF

Info

Publication number
JP2006106883A
JP2006106883A JP2004289158A JP2004289158A JP2006106883A JP 2006106883 A JP2006106883 A JP 2006106883A JP 2004289158 A JP2004289158 A JP 2004289158A JP 2004289158 A JP2004289158 A JP 2004289158A JP 2006106883 A JP2006106883 A JP 2006106883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backup
data
logical unit
master
difference information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004289158A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Taiichiro Izumi
泰一郎 泉
Atsushi Ichise
敦司 市瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Digital Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Solutions Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004289158A priority Critical patent/JP2006106883A/en
Publication of JP2006106883A publication Critical patent/JP2006106883A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce the amount of data transferred from a master LU to a backup LU. <P>SOLUTION: This computer system includes a master LU 21a-1 for executing necessary processing according to requests from a master host computer; a first backup LU 21b-1 for remotely replicating master LU data; and a second backup LU 21b-2 for replicating the data of the first backup LU. When the first backup LU is recovered from closure due to a failure, all the data in the second backup LU 21b-2 are copied into the first backup UL recovered, and an amount of data corresponding to the amount that first difference information D1 not copied in the second backup LU is merged with second difference information D2 is remotely replicated from the master LU 21a-1 to the first backup LU 21b-1. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、あるストレージ装置のマスタ論理ユニットのデータをリモートサイトに設置される別のストレージ装置のバックアップ論理ユニットにリモートレプリケーション機能により複製する計算機システム及びリモートレプリケーション方法に関する。   The present invention relates to a computer system and a remote replication method for replicating data of a master logical unit of a certain storage device to a backup logical unit of another storage device installed at a remote site by a remote replication function.

一般に、外部記憶装置を備えた計算機システムでは、当該外部記憶装置のデータを適宜別の記憶装置にバックアップ処理することが行われている。当該外部記憶装置から別の記憶装置へのバックアップ処理時、リモートレプリケーション機能が使用される。ここで、リモートレプリケーション機能とは、あるストレージ装置のマスタ論理ユニット(以下、マスタLU(LU:ロジカルユニット)と呼ぶ)のある時点の内容を、別のストレージ装置のバックアップ論理ユニット(以下、バックアップLUと呼ぶ)に複製する機能である。この複製したデータ(スナップショットデータ)の主なる用途はデータのバックアップである。このようにあるストレージ装置とは十分に距離が離れたリモートサイトに別のストレージ装置をバックアップ用として設置する理由は、火災,地震,洪水等の災害時に重要なデータの消失を未然に回避するためであり、ひいては計算機システムの可用性を向上させることができる。マスタLUとは、ホスト計算機上で動作するアプリケーションの実行により、当該アプリケーションから要求されたデータの読み出し/書き込みが行われるLU(論理ディスク)をいう。バックアップLUとは、マスタLUのデータの複製を保持しておくLU(論理ディスク)をいう。リモートレプリケーション機能を実現し、かつ災害時にマスタ論理LUデータの消失を未然に回避するためには、マスタLUとは別のリモートサイトに当該マスタLUと同じ大きさのバックアップLUが用意される。   In general, in a computer system including an external storage device, data in the external storage device is appropriately backed up to another storage device. A remote replication function is used during backup processing from the external storage device to another storage device. Here, the remote replication function refers to the contents of a master logical unit (hereinafter referred to as master LU (LU: logical unit)) of a certain storage device at a certain point in time as a backup logical unit (hereinafter referred to as backup LU) of another storage device. It is a function to copy. The main use of the replicated data (snapshot data) is data backup. The reason for installing another storage device for backup at a remote site that is sufficiently distant from such a storage device is to prevent important data from being lost in the event of a disaster such as a fire, earthquake, or flood. Therefore, the availability of the computer system can be improved. The master LU refers to an LU (logical disk) from which data requested / written by the application is read / executed by execution of the application operating on the host computer. The backup LU is an LU (logical disk) that holds a copy of the master LU data. In order to realize the remote replication function and avoid the loss of master logical LU data in the event of a disaster, a backup LU having the same size as the master LU is prepared at a remote site different from the master LU.

ところで、従来、スナップショットデータの採取には、次の2種類の方法が用いられている。
第1のデータ採取方法は、スナップショットデータの採取が指示されるまで、マスタLUの内容とバックアップLUの内容を一致化させる同期化を行う。通常、計算機システムは常時稼動していることが多いので、例えば業務の終了後その他の理由に基づき、ホスト計算機からスナップショットデータの採取が指示されると、マスタLUからバックアップLUを切り離して同期を停止する。その後、ホスト計算機はマスタLUだけにデータの読み・書きを実行し、一方、スナップショットデータの採取指示により、マスタLUからバックアップLUにスナップショットデータが採取される。そして、同期停止後、マスタLUに書き込まれたデータとバックアップLUに採取されたスナップショットデータとの差分情報が管理され、例えば業務の開始などによる再同期の際には差分情報に基づくマスタLUの差分データをバックアップLUに書き込むことにより、マスタLUの内容全てをコピーする必要がなく、短時間に再同期を行うことが可能となる。
Conventionally, the following two types of methods are used for collecting snapshot data.
The first data collection method synchronizes the contents of the master LU and the backup LU until the snapshot data collection is instructed. Normally, the computer system is always operating. Therefore, for example, when the host computer gives an instruction to collect snapshot data after the end of business, the backup LU is disconnected from the master LU and synchronized. Stop. Thereafter, the host computer reads / writes data only to the master LU, while snapshot data is collected from the master LU to the backup LU in response to a snapshot data collection instruction. After the synchronization is stopped, the difference information between the data written in the master LU and the snapshot data collected in the backup LU is managed. For example, when resynchronization is performed due to the start of a job, the master LU based on the difference information is managed. By writing the difference data to the backup LU, it is not necessary to copy the entire contents of the master LU, and resynchronization can be performed in a short time.

第2のデータ採取方法は、スナップショットデータの採取指示を受けてから、マスタLUのデータとバックアップLUのデータとの同期を行う。この同期に先立ち、差分情報に基づいてマスタLUの差分データをバックアップLUに複製するが、このとき新たにマスタLUに書き込みが発生した場合、マスタLUの旧データの読み出し→バックアップLUへの旧データの書き込み→マスタLUへの新データの書き込みの順序で処理する必要がある。   In the second data collection method, after receiving the snapshot data collection instruction, the master LU data and the backup LU data are synchronized. Prior to this synchronization, the master LU differential data is copied to the backup LU based on the difference information. If a new write occurs to the master LU at this time, the old data read from the master LU → the old data to the backup LU. Need to be processed in the order of writing → writing new data to the master LU.

本発明の対象とする技術内容は、2種類のデータ採取方法のうち、第1のデータ採取方法に類する技術であると言える。この第1のデータ採取方法では、スナップショットデータが採取されたバックアップLUから、外部の例えば磁気テープにバックアップを行った後、バックアップLUの内容を再度マスタLUと一致させる再同期処理が必要となる。この再同期には、差分情報に基づいてマスタLUの差分データのみがバックアップLUにコピーされ、データ転送量を抑える仕組みになっている。   The technical content of the present invention can be said to be a technique similar to the first data collection method among the two types of data collection methods. In this first data collection method, after a backup LU from which snapshot data has been collected is backed up to an external magnetic tape, for example, a resynchronization process is required to make the contents of the backup LU coincide with the master LU again. . In this resynchronization, only the difference data of the master LU is copied to the backup LU based on the difference information, and the data transfer amount is suppressed.

ところで、第1のデータ採取方法において、バックアップLUのHDDが種々の要因により故障すると、バックアップLUのデータが利用できない,いわゆるLU閉塞状態が生ずる。この場合、バックアップLU閉塞後の再同期では、マスタLUからバックアップLUに全データをコピーする必要がある。しかし、リモートレプリケーションにおいては、マスタLUとバックアップとの間の回線容量が大きくないことから、マスタLUから大容量のデータを転送するには負担が大き過ぎる問題がある。   By the way, in the first data collection method, if the HDD of the backup LU fails due to various factors, a so-called LU blockage state occurs in which the data of the backup LU cannot be used. In this case, all data must be copied from the master LU to the backup LU for resynchronization after the backup LU is closed. However, in remote replication, since the line capacity between the master LU and the backup is not large, there is a problem that the burden is too large to transfer a large amount of data from the master LU.

そこで、リモートサイトに設置するストレージ装置にバックアップLUをマスタとする別のバックアップLUを追加し、バックアップすることが考えられる。つまり、リモートサイトのストレージ装置に複数のバックアップLUを設ける構成である。   Therefore, it is conceivable to add another backup LU with the backup LU as a master to the storage device installed at the remote site for backup. In other words, the configuration is such that a plurality of backup LUs are provided in the storage device at the remote site.

ところが、前述したようにマスタ側のストレージ装置から十分に離れたリモートサイトにバックアップ用のストレージ装置を設置し、当該バックアップ用ストレージ装置内に複数のバックアップLUを備えたシステムは既に提案されている(特許文献1)。   However, as described above, a system in which a backup storage device is installed at a remote site sufficiently away from the master storage device and a plurality of backup LUs are provided in the backup storage device has already been proposed ( Patent Document 1).

このシステムは、常時はマスタとなるストレージ装置内のマスタLUとバックアップ用ストレージ装置内の第1のバックアップLUとが同期状態にあり、かつ当該第1のバックアップLUの内容をバックアップ用ストレージ装置内の第2のバックアップLUにコピー処理する。この状態において、何らかの要因によってメインLU内のファイルが消失した場合、第2のバックアップLUの内容をセカンダリホストにのせ、セカンダリホストで回復させたいファイルを第1のバックアップLUにコピーし、当該第1のバックアップLUをマスタとし、ストレージ装置内のマスタLUと再同期し、必要なファイルを回復処理するものである。
特開2003−233518号公報(図2参照)
In this system, the master LU in the storage device that is the master and the first backup LU in the backup storage device are always synchronized, and the contents of the first backup LU are stored in the backup storage device. Copy processing to the second backup LU. In this state, if a file in the main LU is lost due to some reason, the contents of the second backup LU are put on the secondary host, the file to be recovered on the secondary host is copied to the first backup LU, and the first The backup LU is used as a master, resynchronized with the master LU in the storage apparatus, and necessary files are recovered.
JP 2003-233518 A (see FIG. 2)

しかしながら、前述した特許文献1の技術は、何らかの要因によってマスタLU内のファイルが消失した場合であって、バックアップLUから回復させたいファイルだけを再同期によりコピーする処理である。従って、論理ディスク内のファイルレベル単位のデータの回復処理であり、それほどデータの転送量が問題にならない。   However, the technique of Patent Document 1 described above is a process of copying only a file to be recovered from the backup LU by resynchronization when a file in the master LU is lost due to some factor. Therefore, this is a process for recovering data in units of file levels in the logical disk, and the amount of data transfer does not matter so much.

しかし、マスタLUの全データが消失し、かつ全データを必要する場合、第2のバックアップLUから第1のバックアップLUに全データをコピーし、さらに第1のバックアップLUからマスタLUに全データをコピーする必要がある。一般に、リモートレプリケーションにおいては、マスタ側ストレージ装置とバックアップ側ストレージ装置との間の回線容量が大きくない。よって、再同期により全データをコピーする場合、前述したように大容量データの転送は大きな負担となる。   However, if all data in the master LU is lost and all data is required, copy all data from the second backup LU to the first backup LU, and then copy all data from the first backup LU to the master LU. Need to copy. In general, in remote replication, the line capacity between the master storage device and the backup storage device is not large. Therefore, when all data is copied by resynchronization, transfer of large-capacity data becomes a heavy burden as described above.

本発明は以上のような事情に鑑みてなされたもので、バックアップLU閉塞後の回復時、マスタLUからバックアップLUへのデータ転送量を低減化し、伝送回線の負担を少なくする計算機システム及びリモートレプリケーション方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and a computer system and a remote replication that reduce the amount of data transferred from the master LU to the backup LU and reduce the burden on the transmission line when recovering after the backup LU is closed. It aims to provide a method.

(1) 上記課題を解決するために、本発明に係る計算機システムは、マスタ側ホスト計算機の要求に基づいて必要な処理を実行するマスタLUを有する第1のストレージ装置と、前記マスタLUのデータをリモートレプリケーションする第1のバックアップLU及び当該第1のバックアップLUをマスタとし、当該第1のバックアップLUのデータをレプリケーションする第2のバックアップLUを有するリモートサイトの第2のストレージ装置とを備えた計算機システムであって、
前記第2のストレージ装置は、前記マスタLUのデータを前記第1のバックアップLUにリモートレプリケーションし、かつ当該第1のバックアップLUのデータを前記第2のバックアップLUにレプリケーションしているとき、当該第1のバックアップLUが故障により閉塞し、その後に回復した場合、前記第2のバックアップLUの全データを前記回復した第1のバックアップLUにコピーする全データコピー手段と、前記第1のバックアップLUの閉塞時点において当該第1のバックアップLUのデータ更新位置と前記第2のバックアップLUのデータコピー位置とから得られる第2の差分情報を前記第1のストレージ装置に送信し、その結果として当該第2のストレージ装置から返送されてくる前記マスタLUの補充データを前記第1のバックアップLUにコピー補充するデータ補充回復手段とを設け、
前記第1のストレージ装置は、前記第1のバックアップLUの回復に基づき、前記マスタLUのデータ更新位置と前記閉塞までに前記マスタLUから前記第1のバックアップLUにリモートレプリケーションしたコピー位置とから第1の差分情報を算出し、前記第2のストレージ装置から送られてくる第2の差分情報に当該第1の差分情報をマージ処理した結果の情報に基づいて前記マスタLUから前記第1のバックアップLUへの前記補充データをリモートレプリケーションする両差分情報マージ処理手段を設けた構成である。
(1) In order to solve the above-described problem, a computer system according to the present invention includes a first storage device having a master LU that executes necessary processing based on a request from a master host computer, and data of the master LU. A first backup LU for remote replication and a second storage device at a remote site having the first backup LU as a master and a second backup LU for replicating the data of the first backup LU. A computer system,
The second storage device performs remote replication of data of the master LU to the first backup LU and replicates data of the first backup LU to the second backup LU. When one backup LU is blocked due to a failure and then recovered, all data copy means for copying all data of the second backup LU to the recovered first backup LU, and the first backup LU The second difference information obtained from the data update position of the first backup LU and the data copy position of the second backup LU at the time of the block is transmitted to the first storage device, and as a result, the second The replenishment data of the master LU returned from the storage device is the first And a data supplement recovery means for copying replenished backup LU provided for,
Based on the recovery of the first backup LU, the first storage device starts from the data update position of the master LU and the copy position remote-replicated from the master LU to the first backup LU before the blocking. The first backup information is calculated from the master LU based on information obtained by merging the first difference information with the second difference information sent from the second storage device. Both difference information merge processing means for remotely replicating the supplementary data to the LU is provided.

従って、この発明は、以上のような構成とすることにより、第1のバックアップLUの修復・交換等によって回復した後、第2のバックアップLUの全データを第1のバックアップLUにコピーした後、さらに第2のストレージ装置側で求めた第2の差分情報と第1のストレージ装置で求めた第1の差分情報とをマージした情報に基づいてマスタLUから第1のバックアップLUにリモートレプリケーションしてデータ補充するので、当該マスタLUから第1のバックアップLUへのデータ転送量は、第2のバックアップLUの全データ分だけ削減でき、よってデータの転送量の低減化により、伝送回線の負担を少なくでき、かつ速やかに再同期に入ることが可能となる。   Therefore, according to the present invention, after the recovery by exchanging the first backup LU, etc., after copying all the data of the second backup LU to the first backup LU, the above configuration is used. Further, remote replication is performed from the master LU to the first backup LU based on the merged information of the second difference information obtained on the second storage device side and the first difference information obtained on the first storage device. Since the data is replenished, the amount of data transferred from the master LU to the first backup LU can be reduced by the total amount of data in the second backup LU, thereby reducing the load on the transmission line by reducing the amount of data transferred. It is possible to enter the resynchronization promptly.

なお、前記第1のストレージ装置としては、前記マスタLUと前記第1及び第2のバックアップLUとの同期処理を実行する同期処理手段と、この同期処理手段による同期処理の廃止に伴い、前記マスタLUのデータを前記第1のバックアップLUにリモートレプリケーションするリモートレプリケーション処理手段と、前記第1のバックアップLUの故障による閉塞後に前記マスタ側ホスト計算機のアプリケーションの実行により前記マスタLUに対してデータの読み/書きを実行するデータ読み/書き実行手段と、この当該データの読み/書き実行時を含んで前記リモートレプリケーション処理時の前記マスタLUのデータ更新位置と前記閉塞までに前記マスタLUから前記第1のバックアップLUにリモートレプリケーションしたコピー位置とを記録する履歴データ記録手段とを新たに追加rすれば、第1の差分情報を算出可能とすることができる。   The first storage device includes a synchronization processing unit that executes synchronization processing between the master LU and the first and second backup LUs, and the master processing is performed in accordance with the abolition of synchronization processing by the synchronization processing unit. Remote replication processing means for remotely replicating LU data to the first backup LU, and reading of data to the master LU by execution of an application on the master host computer after the failure due to failure of the first backup LU Data read / write execution means for executing / write, and the data update position of the master LU at the time of the remote replication processing including the time of execution of the read / write of the data and the first from the master LU until the blockage Remotely replicated copy to other backup LU If newly added r and history data recording means for recording the location, it can be possible to calculate the first difference information.

また、前記第2のストレージ装置としては、前記リモートレプリケーション処理時に前記第1のバックアップLUのデータを前記第2のバックアップLUにレプリケーションするレプリケーション処理手段と、このレプリケーション処理時に前記第1のバックアップLUのデータ更新位置と前記第2のバックアップLUのデータコピー位置とを記録する履歴データ記録手段とを新たに追加すれば、第2の差分情報を算出可能とすることができる。   The second storage device includes a replication processing means for replicating the data of the first backup LU to the second backup LU during the remote replication processing, and the first backup LU during the replication processing. If new history data recording means for recording the data update position and the data copy position of the second backup LU is added, the second difference information can be calculated.

(2) また本発明は、マスタ側ホスト計算機の要求に基づいて必要な処理を実行するマスタLUを有する第1のストレージ装置と、前記マスタLUのデータをリモートレプリケーションする第1のバックアップLU及び当該第1のバックアップLUのデータをレプリケーションする第2のバックアップLUを有するリモートサイトの第2のストレージ装置とを備えた計算機システムにおいて、
前記マスタLUのデータを前記第1のバックアップLUにリモートレプリケーションし、かつ当該第1のバックアップLUのデータを前記第2のバックアップLUにレプリケーションしているとき、当該第1のバックアップLUが故障により閉塞し、その後に回復した場合、前記第2のバックアップLUの全データを前記回復した第1のバックアップLUにコピーする全データコピーステップと、前記第1のバックアップLUの閉塞時点において当該第1のバックアップLUのデータ更新位置と前記第2のバックアップLUのデータコピー位置とから得られる第2の差分情報を前記第1のストレージ装置に送信するステップと、前記第1のバックアップLUの回復に基づき、前記マスタLUのデータ更新位置と前記閉塞までに前記マスタLUから前記第1のバックアップLUにリモートレプリケーション処理したコピー位置との第1の差分情報を算出し、前記第2のストレージ装置から送られてくる第2の差分情報に当該第1の差分情報をマージ処理した結果の情報に基づいて前記マスタLUから前記第1のバックアップLUへの前記補充データをリモートレプリケーションするステップと、このリモートレプリケーションによって送られてくる前記マスタLUの補充データを前記第1のバックアップLUにコピー補充するステップとを有するリモートレプリケーション方法である。
(2) The present invention also provides a first storage device having a master LU that executes necessary processing based on a request from a master-side host computer, a first backup LU that remotely replicates data of the master LU, and In a computer system comprising a second storage device at a remote site having a second backup LU for replicating data of a first backup LU,
When the master LU data is remotely replicated to the first backup LU and the data of the first backup LU is replicated to the second backup LU, the first backup LU is blocked due to a failure. Then, in the case of subsequent recovery, an all data copy step for copying all the data of the second backup LU to the recovered first backup LU, and the first backup at the time when the first backup LU is closed Based on the step of transmitting the second difference information obtained from the data update position of the LU and the data copy position of the second backup LU to the first storage device, and the recovery of the first backup LU, The data update position of the master LU and the master LU before the block The first difference information with respect to the copy position remote-replicated to the first backup LU is calculated, and the first difference information is merged with the second difference information sent from the second storage device. The step of remotely replicating the supplementary data from the master LU to the first backup LU based on the information of the processing result, and the supplementary data of the master LU sent by this remote replication as the first backup A remote replication method having a copy supplement to an LU.

このリモートレプリケーション方法においても、前記(1)の計算機システムと同様の作用を奏する。   This remote replication method also has the same effect as the computer system (1).

本発明によれば、第1のバックアップLUの故障による閉塞後に回復した時、第2のバックアップLUの全データをコピーするので、マスタLUからバックアップLUへのデータ転送量を低減でき、伝送回線の負担を軽減することができる計算機システム及びリモートレプリケーション方法を提供できる。   According to the present invention, when data is recovered after being blocked due to a failure of the first backup LU, all data of the second backup LU is copied, so the amount of data transferred from the master LU to the backup LU can be reduced, and the transmission line It is possible to provide a computer system and a remote replication method that can reduce the burden.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図1は本発明に係る計算機システムの一実施の形態を示す構成図である。この計算機システムは、地震,火災,水害等の災害によるデータの消失を未然に回避する観点から、リモートサイトに各種のアプリケーションを実行するマスタ側ホスト計算機10a及びバックアップ側ホスト計算機10bが設置されている。これらホスト計算機10a,10bにはそれぞれ外部記憶装置としてのストレージ装置20a,20bが接続されている。両ストレージ装置20a,20bは伝送ライン30で接続されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram showing an embodiment of a computer system according to the present invention. This computer system includes a master host computer 10a and a backup host computer 10b for executing various applications at a remote site from the viewpoint of avoiding data loss due to disasters such as earthquakes, fires, and floods. . These host computers 10a and 10b are connected to storage devices 20a and 20b as external storage devices, respectively. Both storage apparatuses 20 a and 20 b are connected by a transmission line 30.

マスタ側ホスト計算機10aに接続されるストレージ装置20aは、ディスク装置21aとストレージコントローラ22aとで構成されている。ディスク装置21aは、例えば1台の論理ディスク装置21a−1で構成される。論理ディスク装置21a−1は、ディスク記憶装置、例えばハードディスクドライブ(HDD)を用いて構成される。論理ディスク装置21a−1には論理ユニット(ロジカルユニット)が割り当てられる。論理ディスク装置21a−1に割り当てられた論理ユニットは、マスタ側ホスト計算機10aがアプリケーションを実行することにより、当該アプリケーションに従ってデータの読み出し/書き込みが行われるマスタ論理ユニット(以下、マスタLUと呼ぶ)として用いられる。従って、以下、論理ディスク装置21a−1をマスタLUと称する。このマスタLUはリモートレプリケーションのマスタLUとも言える。   The storage device 20a connected to the master-side host computer 10a includes a disk device 21a and a storage controller 22a. The disk device 21a is composed of, for example, one logical disk device 21a-1. The logical disk device 21a-1 is configured using a disk storage device, for example, a hard disk drive (HDD). A logical unit (logical unit) is allocated to the logical disk device 21a-1. The logical unit assigned to the logical disk device 21a-1 is a master logical unit (hereinafter referred to as a master LU) from which data is read / written according to the application when the master-side host computer 10a executes the application. Used. Therefore, hereinafter, the logical disk device 21a-1 is referred to as a master LU. This master LU can also be said to be a master LU for remote replication.

一方、バックアップ側ホスト計算機10bに接続されるストレージ装置20bは、ストレージ装置20aと同様に、ディスク装置21bとストレージコントローラ22bとによって構成される。ディスク装置21bは、例えば2台の論理ディスク装置21b−1と論理ディスク装置21b−2とで構成される。論理ディスク装置21b−1に割り当てられる論理ユニットは、マスタLU21a−1のデータをリモートレプリケーションにより複製し保持するバックアップ論理ユニット(以下、第1のバックアップLUと呼ぶ)として用いられる。従って、第1のバックアップLUは、リモートレプリケーションのバックアップLUと言える。   On the other hand, the storage device 20b connected to the backup-side host computer 10b is composed of a disk device 21b and a storage controller 22b, like the storage device 20a. The disk device 21b includes, for example, two logical disk devices 21b-1 and a logical disk device 21b-2. The logical unit assigned to the logical disk device 21b-1 is used as a backup logical unit (hereinafter referred to as a first backup LU) that replicates and holds the data of the master LU 21a-1 by remote replication. Therefore, it can be said that the first backup LU is a remote replication backup LU.

また、論理ディスク装置21b−2に割り当てられる論理ユニットは、第1のバックアップLUをマスタLUとし、当該第1のバックアップLUのデータをレプリケーションにより複製し保持するバックアップ論理ユニット(以下、第2のバックアップLUと呼ぶ)である。   The logical unit assigned to the logical disk device 21b-2 is a backup logical unit (hereinafter referred to as a second backup backup unit) that uses the first backup LU as a master LU and replicates and holds the data of the first backup LU by replication. Called LU).

次に、マスタ側のストレージコントローラ22aは、マスタ側ホスト計算機10aの要求に応じてマスタLU21a−1に対するアクセス制御を行う。このストレージコントローラ22aは、当該コントローラ22aの主制御部を構成するマイクロプロセッサ23aと、このマイクロプロセッサ23aが実行する制御プログラムであるファームウェア24aと、差分テーブル25aとが設けられている。なお、マイクロプロセッサ23aにはファームウェア24aに従ってマスタLU21a−1からバックアップ側ホスト計算機10bに接続されるストレージ装置20bにリモートレプリケーションによりバックアップ(スナップショット採取)するためのバックアップタスクを含んでいる。同図において、27a,28aはポートである。   Next, the master storage controller 22a performs access control to the master LU 21a-1 in response to a request from the master host computer 10a. The storage controller 22a is provided with a microprocessor 23a that constitutes a main control unit of the controller 22a, firmware 24a that is a control program executed by the microprocessor 23a, and a difference table 25a. The microprocessor 23a includes a backup task for performing backup (snapshot collection) by remote replication from the master LU 21a-1 to the storage device 20b connected to the backup side host computer 10b in accordance with the firmware 24a. In the figure, 27a and 28a are ports.

差分テーブル25aは、マスタLU21a−1の各論理ブロックアドレス領域に対応付けられたビットで構成されるビットマップ形式のテーブルである。差分テーブル25aは、マスタLU21a−1のみにデータ更新された際の論理ブロックアドレス領域に対応付けられたビットをフラグONとする。   The difference table 25a is a bitmap format table composed of bits associated with each logical block address area of the master LU 21a-1. In the difference table 25a, the bit associated with the logical block address area when data is updated only in the master LU 21a-1 is set to flag ON.

一方、バックアップ側のストレージコントローラ22bは、マスタ側ホスト計算機10a及びバックアップ側ホスト計算機10bの要求に応じてバックアップLU21b−1,バックアップLU21b−2に対するアクセス制御を行う。このストレージコントローラ22bは、当該コントローラ22bの主制御部を構成するマイクロプロセッサ23bと、このマイクロプロセッサ23bが実行する制御プログラムであるファームウェア24bと、差分テーブル25bとが設けられている。なお、マイクロプロセッサ23bにはファームウェア24bに従って第1のバックアップLU21b−1から第2のバックアップLU21b−2にレプリケーションによりバックアップ(スナップショット採取)するためのバックアップタスクを含んでいる。27b,28bはポートである。   On the other hand, the backup-side storage controller 22b performs access control to the backup LU 21b-1 and the backup LU 21b-2 in response to requests from the master-side host computer 10a and the backup-side host computer 10b. The storage controller 22b is provided with a microprocessor 23b constituting a main control unit of the controller 22b, firmware 24b which is a control program executed by the microprocessor 23b, and a difference table 25b. Note that the microprocessor 23b includes a backup task for performing backup (collecting a snapshot) from the first backup LU 21b-1 to the second backup LU 21b-2 according to the firmware 24b. Reference numerals 27b and 28b denote ports.

差分テーブル25bにおいては、第1のバックアップLU21b−1の各論理ブロックアドレス領域に対応付けられたビットで構成されるビットマップ形式のテーブルで構成される。この差分テーブル25bは、第1のバックアップLU21b−1のデータ更新された論理ブロックアドレス領域のデータ更新位置に対応付けられたテーブルビットをフラグONとする。   The difference table 25b is composed of a bit map format table composed of bits associated with each logical block address area of the first backup LU 21b-1. In the difference table 25b, the table bit associated with the data update position in the logical block address area where the data of the first backup LU 21b-1 has been updated is set to ON.

前記マスタ側のストレージコントローラ22aは、機能的には、図2に示すように構成されている。
すなわち、ストレージコントローラ22aは、マスタ側ホスト計算機10aによるアプリケーションの要求に基づき、マイクロプロセッサ23aがファームウェア24aに従ってマスタLU21a−1と第1及び第2のバックアップLU21b−1,21b−2との同期処理を実行する同期処理手段221aと、、第1のバックアップLU21b−1が故障による閉塞後にマスタ側ホスト計算機10bのアプリケーションの実行によりマスタLUにデータの読み/書きを実行するデータ読み/書き実行手段222aと、前述したマスタLU21a−1から第1のバックアップLU21b−1へのリモートレプリケーション処理時及び第1のバックアップLU21b−1の閉塞後にマスタ側ホスト計算機10bからマスタLU21a−1に書き込まれるデータに基づき、差分テーブル25aにマスタLU21a−1のデータ更新位置をビットフラグONにより記録する履歴データ記録手段223aと、両差分情報マージ処理手段224aとが設けられている。従って、履歴データ記録手段223aによる記録に基づき、差分テーブル24aのビットフラグ位置から第1の差分情報を算出可能となる。前記両差分情報マージ処理手段224aは、第1のバックアップLU21b−1の回復後にバックアップ側ストレージ装置20bから送信されてくる後記する第2の差分情報とをマージし、このマージ処理した第1及び第2の差分情報に従って、マスタLU21a−1のデータを第1のバックアップLU21bにリモートレプリケーションする機能をもっている。
The master side storage controller 22a is functionally configured as shown in FIG.
That is, in the storage controller 22a, the microprocessor 23a performs synchronization processing between the master LU 21a-1 and the first and second backup LUs 21b-1 and 21b-2 according to the firmware 24a based on an application request from the master-side host computer 10a. Synchronous processing means 221a to be executed, and data read / write execution means 222a to read / write data to the master LU by executing an application of the master host computer 10b after the first backup LU 21b-1 is blocked due to failure During the above-described remote replication processing from the master LU 21a-1 to the first backup LU 21b-1, and after the first backup LU 21b-1 is blocked, data is written from the master-side host computer 10b to the master LU 21a-1. A history data recording unit 223a for recording the data update position of the master LU 21a-1 with the bit flag ON and a difference information merging unit 224a are provided in the difference table 25a based on the data to be stored. Accordingly, the first difference information can be calculated from the bit flag position of the difference table 24a based on the recording by the history data recording means 223a. The difference information merge processing means 224a merges the second difference information, which will be described later, transmitted from the backup side storage apparatus 20b after the recovery of the first backup LU 21b-1, and the merged first and first information 2 has a function of remotely replicating the data of the master LU 21a-1 to the first backup LU 21b according to the difference information of 2.

一方、前記バックアップ側のストレージコントローラ22bは、機能的には、図3に示すように構成されている。
バックアップ側ホスト計算機10bによるアプリケーションの要求に基づき、マイクロプロセッサ23bがファームウェア24bに従ってマスタLU21b−1と第1及び第2のバックアップLU21b−1,21b−2との同期処理を実行する同期処理手段221bと、レプリケーション処理時の第1のバックアップLU21b−1に書き込まれるデータに基づき、差分テーブル25bに第1のバックアップLU21b−1のデータ更新位置をビットフラグONにより記録し、またコピー完了テーブル26bに第2のバックアップLU21b−2のコピー位置とを記録する履歴データ記録手段222bと、第1のバックアップLU21b-1の修復又は交換によって回復したとき、第2のバックアップLU21b-2の全データを第1のバックアップLU21b-1にコピーする全データコピー手段223bと、データ補充回復手段224bとが設けられている。データ補充回復手段224bは、差分テーブル25bのデータ更新位置とコピー完了テーブル26bのコピー位置とから第2の差分情報を算出し、マスタ側のストレージコントローラ22aに送信し、当該ストレージコントローラ22aにて第2の差分情報と第1の差分情報とをマージした差分情報に基づき、マスタLU21a−1からリモートレプリケーションされてくるデータを第1のバックアップLUに補充する機能をもっている。
On the other hand, the storage controller 22b on the backup side is functionally configured as shown in FIG.
On the basis of an application request from the backup-side host computer 10b, the microprocessor 23b executes synchronization processing between the master LU 21b-1 and the first and second backup LUs 21b-1, 21b-2 according to the firmware 24b, Based on the data written to the first backup LU 21b-1 at the time of the replication process, the data update position of the first backup LU 21b-1 is recorded by the bit flag ON in the difference table 25b, and the second in the copy completion table 26b. When the history data recording means 222b for recording the copy position of the backup LU 21b-2 and the recovery or replacement of the first backup LU 21b-1 are recovered, all the data of the second backup LU 21b-2 is restored to the first backup LU 21b-2. All data copy means 223b for copying to the copy LU 21b-1 and data supplement recovery means 224b are provided. The data supplement recovery means 224b calculates the second difference information from the data update position of the difference table 25b and the copy position of the copy completion table 26b, and transmits the second difference information to the master storage controller 22a. Based on the difference information obtained by merging the second difference information and the first difference information, the first backup LU is supplemented with data that is remotely replicated from the master LU 21a-1.

次に、以上のような計算機システムの動作及び本発明に係るリモートレプリケーション方法について図4ないし図7を参照して説明する。   Next, the operation of the computer system as described above and the remote replication method according to the present invention will be described with reference to FIGS.

(1) 同期処理について。 (1) About synchronization processing.

マスタ側ホスト計算機10bは、アプリケーションの実行により、ストレージ装置20a,20bのマイクロプロセッサ23a,23bに対し、マスタLU21a−1の内容とバックアップLU21b−1,21b−2の内容とを一致させる2重化制御、つまり同期化処理を要求する。ここで、ストレージ装置20aは、図4に示す同期処理を実行する(S1)。また、バックアップ側ホスト計算機10bにおいても、ストレージ装置20aにおいても、マイクロプロセッサ23bを介して同期処理の要求を受け、図5(a)に示すように当該マイクロプロセッサ23bに同期処理の指示を出し、同期化処理を実行する(S21)。これらステップS1,S21は同期処理手段221a、同期処理ステップに相当する。同期処理は、マスタ側ホスト計算機10aからディスク装置21a,21bにデータの書き込みに対し、マスタLU21a−1へのデータ書き込み→第1のバックアップLU21b−1へのデータ書き込み→第2のバックアップLU21b−2へのデータ書き込みを実行する。書き込みデータは、各LU21a−1,LU21b−1,LU21b−2の同一の論理ブロックアドレスに書き込む。そして、第2のバックアップLU21b−2へのデータ書き込みが完了すると、マイクロプロセッサ23b及び23aを通してマスタ側ホスト計算機10aに書き込み完了データが送られる。この同期処理は、システム管理者の業務その他の要望に基づき、任意の時間継続する。図6の(イ)は同期処理状態を表している。しかし、本発明においては、同期処理は必ずしも必須要件ではなく、マスタLU21a−1とバックアップLU21b−1,21b−2と非同期処理の関係であっても構わない。   The master-side host computer 10b makes the contents of the master LU 21a-1 and the contents of the backup LUs 21b-1, 21b-2 coincide with the microprocessors 23a, 23b of the storage apparatuses 20a, 20b by executing the application. Requests control, that is, synchronization processing. Here, the storage apparatus 20a executes the synchronization process shown in FIG. 4 (S1). Further, both the backup-side host computer 10b and the storage apparatus 20a receive a request for synchronization processing via the microprocessor 23b, and issue an instruction for synchronization processing to the microprocessor 23b as shown in FIG. A synchronization process is executed (S21). These steps S1 and S21 correspond to synchronization processing means 221a and synchronization processing steps. In synchronization processing, data writing to the master LU 21a-1 → data writing to the first backup LU 21b-1 → second backup LU 21b-2 in response to data writing from the master-side host computer 10a to the disk devices 21a and 21b. Write data to the. The write data is written to the same logical block address of each LU 21a-1, LU 21b-1, and LU 21b-2. When the data writing to the second backup LU 21b-2 is completed, the write completion data is sent to the master side host computer 10a through the microprocessors 23b and 23a. This synchronization processing is continued for an arbitrary time based on the business administrator's business and other requests. (A) in FIG. 6 represents the synchronization processing state. However, in the present invention, the synchronous process is not necessarily an essential requirement, and the master LU 21a-1, the backup LUs 21b-1, 21b-2 and the asynchronous process may be involved.

(2) 同期処理廃止によるレプリケーション処理について。 (2) About replication processing due to the abolition of synchronous processing.

マスタ側ホスト計算機10aは、システム管理者の業務その他の要望に基づくアプリケーションの実行により、スナップシュットデータを採取するための指示を出すと、マイクロプロセッサ23aは、同期処理廃止と判断し、スナップシュットデータの採取が行われる(S2)。マイクロプロセッサ23aは、その採取指示に基づき、伝送ライン30を通してバックアップ側ホスト計算機10bにスナップシュット採取指示データを送信する(S3)。   When the master-side host computer 10a issues an instruction to collect snap shot data by executing an application based on the business administrator's business or other requests, the microprocessor 23a determines that the synchronization processing is abolished, and the snap shot data Is collected (S2). The microprocessor 23a transmits the snap shot collection instruction data to the backup side host computer 10b through the transmission line 30 based on the collection instruction (S3).

一方、バックアップ側ホスト計算機10bは、スナップシュット採取指示データを受けると、第2のバックアップLU21b−2の切り離し指示と判断し(S22)、マイクロプロセッサ23bを介して第1のバックアップLU21b−1から第2のバックアップLU21b−2を切り離すための処理を実行する(図6の(ロ)参照)。   On the other hand, when the backup-side host computer 10b receives the snap shot collection instruction data, the backup-side host computer 10b determines that the second backup LU 21b-2 is to be disconnected (S22), and the first backup LU 21b-1 receives the first backup LU 21b-1 via the microprocessor 23b. A process for disconnecting the second backup LU 21b-2 is executed (see (b) of FIG. 6).

一方、バックアップ側ホスト計算機10bのストレージコントローラ22bは、第1のバックアップLU21b−1にデータ書き込みを実行する。(S23)。このとき、ストレージコントローラ22bは、リモートレプリケーションによって第1のバックアップLU21−1のみにデータ更新された際の論理ブロックアドレス領域と対応関係にある差分テーブル25bのビットをフラグONとする(S24)。   On the other hand, the storage controller 22b of the backup-side host computer 10b executes data writing to the first backup LU 21b-1. (S23). At this time, the storage controller 22b turns on the bit of the difference table 25b corresponding to the logical block address area when data is updated only to the first backup LU 21-1 by remote replication (S24).

(3) 第1のバックアップLU21b−1の閉塞について。 (3) Regarding blocking of the first backup LU 21b-1.

ところで、以上のようにリモートレプリケーション処理及びリモートレプリケーション処理を実行しているとき、図6(ハ)に示すように第1のバックアップLU21b−1が障害によって閉塞すると、当該第1のバックアップLU21b−1のデータを利用できなくなる。ストレージコントローラ22bがLU21b−1閉塞と判断すると(S25)、レプリケーション処理を終了させるとともに、伝送ライン30を通してマスタ側のストレージコントローラ22aにLU閉塞を通知し、処理を終了する。このとき、差分テーブル25bはLU21b−1閉塞時のビットON状態を保持する。ここで、メンテナンス要員による第1のバックアップLUの修復や交換等の復旧作業が行われる。   By the way, when the remote replication process and the remote replication process are executed as described above, if the first backup LU 21b-1 is blocked due to a failure as shown in FIG. 6C, the first backup LU 21b-1 is concerned. Will not be available. When the storage controller 22b determines that the LU 21b-1 is blocked (S25), the replication process is terminated, the LU block is notified to the master storage controller 22a through the transmission line 30, and the process is terminated. At this time, the difference table 25b holds the bit ON state when the LU 21b-1 is closed. Here, restoration work such as repair and replacement of the first backup LU is performed by maintenance personnel.

一方、マスタ側ホスト計算機10aは、マスタLU21a−1へのデータの読み出し/書き込みを継続する(S4:データ読み書き実行手段223aに相当する)。その結果、ストレージコントローラ22aは、マスタLU21a−1に対するデータの更新が行われるたびに、そのデータの書き込まれたマスタLU21a−1の論理ブロックアドレス領域と対応関係にある差分テーブル26aのビットをフラグONしていく(S5)。コピー完了テーブル27aは、マスタLU21a−1へのデータの読み出し/書き込みに対し、LU21b−1閉塞時のビットON状態を保持している。ステップS9は履歴データ記録手段224aに相当する。   On the other hand, the master-side host computer 10a continues to read / write data to / from the master LU 21a-1 (S4: corresponds to the data read / write execution means 223a). As a result, each time data is updated to the master LU 21a-1, the storage controller 22a sets the bit of the difference table 26a corresponding to the logical block address area of the master LU 21a-1 in which the data is written to the flag ON. (S5). The copy completion table 27a holds the bit ON state when the LU 21b-1 is closed for reading / writing of data to the master LU 21a-1. Step S9 corresponds to the history data recording means 224a.

(4) LU21b−1へのデータ復旧処理について。 (4) Data recovery processing to LU 21b-1.

ストレージ装置20bの第1のバックアップLU21b−1が修復又は交換によって回復すると、バックアップ側ホスト計算機10bは、例えば図6(b)に示すような処理を実行する。すなわち、バックアップ側ホスト計算機10bは動作開始をストレージコントローラ22bに要求する。ストレージコントローラ22bは、ファームウェア24bの制御プログラムに従い、第1のバックアップLU21b−1が正常に利用できるか否かを判断し(S31)、利用可能と判断したとき、LU回復データを伝送ライン30を通してマスタ側ホスト計算機10aに通知する(S32)。しかる後、ストレージコントローラ22bは、図6の(ニ)に示すように、第2のバックアップLU21b−2に格納されている全データを第1のバックアップLU21b−1にコピーする(S33:全データコピー手段223b、全データコピーステップに相当する)。従って、第1のバックアップLU21b−1へのデータ回復に際し、第2のバックアップLU21b−2の全データ分は伝送ライン30を使用することなく内部コピー処理でデータの一部を回復させることができる。   When the first backup LU 21b-1 of the storage device 20b is recovered by restoration or replacement, the backup-side host computer 10b executes, for example, a process as shown in FIG. 6B. That is, the backup side host computer 10b requests the storage controller 22b to start the operation. The storage controller 22b determines whether or not the first backup LU 21b-1 can be normally used according to the control program of the firmware 24b (S31). When it is determined that the storage controller 22b can be used, the LU recovery data is transferred to the master via the transmission line 30. This is notified to the host computer 10a (S32). Thereafter, as shown in FIG. 6D, the storage controller 22b copies all the data stored in the second backup LU 21b-2 to the first backup LU 21b-1 (S33: all data copy). Means 223b, corresponding to all data copying step). Therefore, when data is restored to the first backup LU 21 b-1, a part of the data of the second backup LU 21 b-2 can be recovered by the internal copy process without using the transmission line 30.

また、ストレージコントローラ22bは、差分テーブル25bのビットフラグ位置とコピー完了テーブル26bとのビットフラグ位置(コピー完了位置)とから差分情報D2を算出する(S34)。この差分情報D2とは、同期処理廃止に基づいて第1のバックアップLU21b−1から第2のバックアップLU21b−2を切り離した後からLU21B-1閉塞までにおける第1のバックアップLU21b−1のデータ書き込み更新と第2のバックアップLU21b−2へのデータコピー完了までの論理ブロックアドレス領域と言える。例えばビットマップテーブルで表現すれば、図7の(ヘ)に示すようにビットマップテーブルの黒塗りビットがフラグONで表すことができる。   Further, the storage controller 22b calculates difference information D2 from the bit flag position of the difference table 25b and the bit flag position (copy completion position) of the copy completion table 26b (S34). The difference information D2 is the data write update of the first backup LU 21b-1 after the second backup LU 21b-2 is disconnected from the first backup LU 21b-1 until the LU 21B-1 is closed based on the abolition of the synchronization process. It can be said that this is the logical block address area until the data copy to the second backup LU 21b-2 is completed. For example, when represented by a bitmap table, as shown in FIG. 7F, a black bit in the bitmap table can be represented by a flag ON.

そこで、ストレージコントローラ22bは、差分情報D2を算出すると、当該差分情報D2を伝送ライン30を通してストレージコントローラ22aに送信する(S35:差分情報送信ステップに相当する)。   Therefore, when the storage controller 22b calculates the difference information D2, the storage controller 22b transmits the difference information D2 to the storage controller 22a through the transmission line 30 (corresponding to S35: difference information transmission step).

一方、ストレージコントローラ22aは、ストレージコントローラ22bからのLU回復データを受けて、第1のバックアップLU21b−1の再同期化したかを判断した後(S6)、同じくストレージコントローラ22bから差分情報D2が送られてくるのを待つ(S7)。ここで、ストレージコントローラ22aは、差分情報D2を受け取ると、差分テーブル25aのビットフラグ位置のビットフラグ位置から差分情報D1を算出する(S8)。この差分情報D1とは、例えばビットマップテーブルで表現すれば、図7の(ト)に示すようにビットマップテーブルの黒塗りビットがフラグONで表すことができる。   On the other hand, the storage controller 22a receives the LU recovery data from the storage controller 22b and determines whether or not the first backup LU 21b-1 is resynchronized (S6), and then the difference information D2 is sent from the storage controller 22b. Wait for it to come (S7). Here, when receiving the difference information D2, the storage controller 22a calculates the difference information D1 from the bit flag position of the bit flag position of the difference table 25a (S8). If this difference information D1 is expressed by, for example, a bitmap table, as shown in FIG. 7G, black bits in the bitmap table can be expressed by a flag ON.

ストレージコントローラ22aは、このようにして差分情報D2及びD1を取得すると、これら差分情報D2及びD1をマージ処理した後(S9)、同期処理を行う(S10)。   When the storage controller 22a acquires the difference information D2 and D1 in this way, the storage controller 22a merges the difference information D2 and D1 (S9), and then performs a synchronization process (S10).

バックアップ側のストレージコントローラ22bは、図6の(ホ)に示すようにマスタLU21a−1の差分情報(D2+D1)に対応するデータを補充データとして第1のバックアップLU21b−1にコピーする(S36:データ補充ステップに相当する)。   The storage controller 22b on the backup side copies the data corresponding to the difference information (D2 + D1) of the master LU 21a-1 as supplementary data to the first backup LU 21b-1 as shown in FIG. 6 (e) (S36: Data Equivalent to a replenishment step).

従って、第1のバックアップLU21b−1には、図7の(ヘ)と(ト)とのビットフラグを足し合わせた分のデータ(チ)がコピーされる。つまり、第1のバックアップLU21b−1は、マスタLU21a−1の全部のデータがコピーされたこととなり、再同期処理が可能となる。   Therefore, data (h) corresponding to the sum of the bit flags (f) and (g) in FIG. 7 is copied to the first backup LU 21b-1. That is, all the data of the master LU 21a-1 is copied to the first backup LU 21b-1, and resynchronization processing is possible.

従って、以上のような実施の形態によれば、第1のバックアップLU21b−1が障害により閉塞した後、修復又は交換により回復したとき、第2のバックアップLU21b−2に既にコピーされている全データを回復した、第1のバックアップLU21b−1にコピーし、さらに第2のバックアップLU21b−2にコピーされていないが、マスタLU21a−1に書き込まれているデータについては、第1の差分情報D1と第2の差分情報D2をマージ処理した分だけのデータを、マスタLU21a−1から第1のバックアップLU21b−1にリモートレプリケーション処理すればよいので、ストレージコントローラ22aからのデータ転送量を第2のバックアップLU21b−2に既にコピーされている全データ分低減することができる。よって、伝送ライン30の負担を軽減でき、伝送ライン30を効率よく使用することができる。   Therefore, according to the embodiment as described above, when the first backup LU 21b-1 is closed due to a failure and then recovered by repair or replacement, all data already copied to the second backup LU 21b-2. Is copied to the first backup LU 21b-1 and is not copied to the second backup LU 21b-2, but the data written to the master LU 21a-1 is the same as the first difference information D1. Since the amount of data that has been merged with the second difference information D2 may be remotely replicated from the master LU 21a-1 to the first backup LU 21b-1, the amount of data transferred from the storage controller 22a can be set to the second backup. All data already copied to LU21b-2 can be reduced The Therefore, the burden on the transmission line 30 can be reduced, and the transmission line 30 can be used efficiently.

なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施できる。また、各実施の形態は組み合わせて実施することが可能であり、その場合には組み合わせによる効果が得られる。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, In the range which does not deviate from the summary, various deformation | transformation can be implemented. Moreover, each embodiment can be implemented in combination, and in that case, the effect of the combination can be obtained.

本発明に係る計算機システムの一実施の形態を示す構成図。The block diagram which shows one Embodiment of the computer system which concerns on this invention. マスタ側のストレージコントローラの一例を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows an example of the storage controller of the master side. バックアップ側のストレージコントローラの一例を示す機能ブロック図。The functional block diagram which shows an example of the storage controller of the backup side. マスタ側のストレージコントローラの動作及び本発明に係るリモートレプリケーション方法を説明する図。The figure explaining operation | movement of the storage controller of the master side, and the remote replication method concerning this invention. バックアップ側のストレージコントローラの動作及び本発明に係るリモートレプリケーション方法を説明する図。The figure explaining operation | movement of the storage controller of a backup side, and the remote replication method concerning this invention. 本発明に係る計算機システム及びリモートレプリケーション方法の変化履歴を示す図。The figure which shows the change log | history of the computer system and remote replication method which concern on this invention. 第1の差分情報D1と第2の差分情報D2とをマージ処理した結果の模擬的なビットマップのデータ補充例を説明する図。The figure explaining the data supplement example of the simulated bitmap as a result of merging processing of the 1st difference information D1 and the 2nd difference information D2.

符号の説明Explanation of symbols

10a…マスタ側ホスト計算機、10b…バックアップ側ホスト計算機、21a,21b…ディスク装置、21a−1…マスタLU、21b−1,21b−2…バックアップLU、22a,22b…ストレージコントローラ、23a,23b…マイクロプロセッサ、25a,25b…差分テーブル、221a…同期処理手段、222a…データ読み書き実行手段、223a…履歴データ記録手段、224a…両差分情報マージ処理手段、221b…同期処理手段、222b…履歴データ記録手段、223b…全データコピー手段、224b…データ補充回復手段。   10a ... Master side host computer, 10b ... Backup side host computer, 21a, 21b ... Disk device, 21a-1 ... Master LU, 21b-1, 21b-2 ... Backup LU, 22a, 22b ... Storage controller, 23a, 23b ... Microprocessor, 25a, 25b ... difference table, 221a ... synchronization processing means, 222a ... data read / write execution means, 223a ... history data recording means, 224a ... both difference information merge processing means, 221b ... synchronization processing means, 222b ... history data recording Means, 223b, all data copy means, 224b, data supplement recovery means.

Claims (6)

マスタ側ホスト計算機の要求に基づいて必要な処理を実行するマスタ論理ユニットを有する第1のストレージ装置と、前記マスタ論理ユニットのデータをリモートレプリケーションする第1のバックアップ論理ユニット及び当該第1のバックアップ論理ユニットをマスタとし、当該第1のバックアップ論理ユニットのデータをレプリケーションする第2のバックアップ論理ユニットを有するリモートサイトの第2のストレージ装置とを備えた計算機システムにおいて、
前記第2のストレージ装置は、
前記マスタ論理ユニットのデータを前記第1のバックアップ論理ユニットにリモートレプリケーションし、かつ当該第1のバックアップ論理ユニットのデータを前記第2のバックアップ論理ユニットにレプリケーションしているとき、当該第1のバックアップ論理ユニットが故障により閉塞し、その後に回復した場合、前記第2のバックアップ論理ユニットの全データを前記回復した第1のバックアップ論理ユニットにコピーする全データコピー手段と、前記第1のバックアップ論理ユニットの閉塞時点において当該第1のバックアップ論理ユニットのデータ更新位置から得られる第2の差分情報を前記第1のストレージ装置に送信し、その結果として当該第1のストレージ装置から返送されてくる前記マスタ論理ユニットの補充データを前記第1のバックアップ論理ユニットにコピー補充するデータ補充回復手段とを設け、
前記第1のストレージ装置は、
前記第1のバックアップ論理ユニットの回復に基づき、前記マスタ論理ユニットのデータ更新位置から第1の差分情報を算出し、前記第2のストレージ装置から送られてくる第2の差分情報に当該第1の差分情報をマージ処理した結果の情報に基づいて前記マスタ論理ユニットから前記第1のバックアップ論理ユニットへの前記補充データをリモートレプリケーションする両差分情報マージ処理手段を設けたことを特徴とする計算機システム。
A first storage device having a master logical unit that executes necessary processing based on a request from the master host computer, a first backup logical unit that remotely replicates data of the master logical unit, and the first backup logic In a computer system comprising a unit as a master and a second storage device at a remote site having a second backup logical unit that replicates data of the first backup logical unit,
The second storage device
When the data of the master logical unit is remotely replicated to the first backup logical unit and the data of the first backup logical unit is replicated to the second backup logical unit, the first backup logical unit All data copy means for copying all data of the second backup logical unit to the recovered first backup logical unit when the unit is blocked due to a failure and then recovered; The second difference information obtained from the data update position of the first backup logical unit at the time of blocking is transmitted to the first storage device, and as a result, the master logic returned from the first storage device Before unit replenishment data And a data supplement recovery means for copying supplement provided on the first backup logic unit,
The first storage device is
Based on the recovery of the first backup logical unit, first difference information is calculated from the data update position of the master logical unit, and the first difference information sent from the second storage device is included in the first difference information. And a difference information merging processing means for remotely replicating the supplementary data from the master logical unit to the first backup logical unit based on information obtained as a result of merging the difference information. .
請求項1に記載の計算機システムにおいて、
前記第1のストレージ装置は、
前記マスタ論理ユニットと前記第1のバックアップ論理ユニットとの同期処理を実行する同期処理手段と、前記第1のバックアップ論理ユニットの故障による閉塞後に前記マスタ側ホスト計算機のアプリケーションの実行により前記マスタ論理ユニットに対してデータの読み/書きを実行するデータ読み/書き実行手段と、この当該データの読み/書き実行時の前記マスタ論理ユニットのデータ更新位置を記録する履歴データ記録手段とを設け、前記第1の差分情報を算出可能とすることを特徴とする計算機システム。
In the computer system according to claim 1,
The first storage device is
Synchronization processing means for executing synchronization processing between the master logical unit and the first backup logical unit, and execution of an application of the master side host computer after shutdown due to failure of the first backup logical unit, the master logical unit A data reading / writing executing means for reading / writing data with respect to the data, and a history data recording means for recording a data update position of the master logic unit at the time of executing the data reading / writing, A computer system capable of calculating one difference information.
請求項1又は請求項2に記載の計算機システムにおいて、
前記第2のストレージ装置は、
前記第1のバックアップ論理ユニットと前記第2のバックアップ論理ユニットとの同期処理を実行する同期処理手段と、この同期処理手段の同期処理を廃止してから、前記マスタ論理ユニットと前記第1のバックアップ論理ユニットの間の同期処理に伴う、前記第1のバックアップ論理ユニットのデータ更新位置を記録する履歴データ記録手段とを設け、前記第2の差分情報を算出可能とすることを特徴とする計算機システム。
In the computer system according to claim 1 or 2,
The second storage device
Synchronization processing means for executing synchronization processing between the first backup logical unit and the second backup logical unit, and the master logical unit and the first backup after the synchronization processing of the synchronization processing means is abolished And a history data recording means for recording a data update position of the first backup logical unit accompanying a synchronization process between the logical units, wherein the second difference information can be calculated. .
請求項1又は請求項2に記載の計算機システムにおいて、
前記第1のストレージ装置の両差分情報マージ処理手段は、
前記第1のバックアップ論理ユニットの閉塞後に当該第1のバックアップ論理ユニットの回復を判断する論理ユニット回復判断手段と、この判断手段によって当該第1のバックアップ論理ユニットが回復したと判断した場合、前記第1のバックアップ論理ユニットの閉塞後に前記履歴データ記録手段によって記録された前記マスタ側ホスト計算機からデータ更新された更新位置から第2の差分情報を算出する差分情報算出手段と、前記第1のストレージ装置から第2の差分情報を受け取ると、当該第2の差分情報に前記第1の差分情報をマージするマージ処理手段と、このマージ処理手段によってマージ処理された結果の情報に基づいて前記マスタ論理ユニットから前記第1のバックアップ論理ユニットへの前記補充データをリモートレプリケーションする手段とを有することを特徴とする計算機システム。
In the computer system according to claim 1 or 2,
Both the difference information merge processing means of the first storage device,
A logical unit recovery determination unit that determines recovery of the first backup logical unit after the first backup logical unit is blocked; and when the determination unit determines that the first backup logical unit has recovered, Difference information calculation means for calculating second difference information from an update position updated from the master-side host computer recorded by the history data recording means after the backup logical unit is closed, and the first storage device When the second difference information is received from the merge processing means for merging the first difference information with the second difference information, and the master logical unit based on the information of the result of the merge processing by the merge processing means The replenishment data to the first backup logical unit from a remote replica Computer system and having a Deployment to unit.
請求項1又は請求項3に記載の計算機システムにおいて、
前記第2のストレージ装置のデータ補充回復手段は、
前記第1のバックアップ論理ユニットが障害により閉塞した場合、前記履歴データ記録手段によって記録された前記マスタ論理ユニットから当該第1のバックアップ論理ユニットに同期処理によりデータ更新された更新位置から第2の差分情報を算出する差分情報算出手段と、前記第1のバックアップ論理ユニットが回復した場合、論理ユニット回復データを送信した後、前記第2の差分情報を送信する手段と、この手段により当該第2の差分情報を前記第1のストレージ装置に送信した後、マージ処理された結果の情報に基づいて前記マスタ論理ユニットからリモートレプリケーションされてくる前記補充データを前記第1のバックアップ論理ユニットにコピーする手段を設けたことを特徴とする計算機システム。
In the computer system according to claim 1 or 3,
The data supplement recovery means of the second storage device is:
When the first backup logical unit is blocked due to a failure, the second difference from the update position where the data is updated from the master logical unit recorded by the history data recording means to the first backup logical unit by the synchronization process. Difference information calculating means for calculating information, and means for transmitting the second difference information after transmitting logical unit recovery data when the first backup logical unit is recovered; Means for copying the supplementary data remote-replicated from the master logical unit to the first backup logical unit based on the merged result information after transmitting the difference information to the first storage device; A computer system characterized by being provided.
マスタ側ホスト計算機の要求に基づいて必要な処理を実行するマスタ論理ユニットを有する第1のストレージ装置と、前記マスタ論理ユニットのデータをリモートレプリケーションする第1のバックアップ論理ユニット及び当該第1のバックアップ論理ユニットのデータをレプリケーションする第2のバックアップ論理ユニットを有するリモートサイトの第2のストレージ装置とを備えた計算機システムにおいて、
前記マスタ論理ユニットのデータを前記第1のバックアップ論理ユニットにリモートレプリケーションし、かつ当該第1のバックアップ論理ユニットのデータを前記第2のバックアップ論理ユニットにレプリケーションしているとき、当該第1のバックアップ論理ユニットが故障により閉塞し、その後に回復した場合、前記第2のバックアップ論理ユニットの全データを前記回復した第1のバックアップ論理ユニットにコピーする全データコピーステップと、前記第1のバックアップ論理ユニットの閉塞時点において当該第1のバックアップ論理ユニットのデータ更新位置から得られる第2の差分情報を前記第2のストレージ装置に送信するステップと、前記第1のバックアップ論理ユニットの回復に基づき、前記マスタ論理ユニットのデータ更新位置から得られる第1の差分情報を算出し、前記第2のストレージ装置から送られてくる第2の差分情報に当該第1の差分情報をマージ処理した結果の情報に基づいて前記マスタ論理ユニットから前記第1のバックアップ論理ユニットへの前記補充データをリモートレプリケーションするステップと、このリモートレプリケーションによって送られてくる前記マスタ論理ユニットの補充データを前記第1のバックアップ論理ユニットにコピー補充するステップとを有することを特徴とするリモートレプリケーション方法。
A first storage device having a master logical unit that executes necessary processing based on a request from the master host computer, a first backup logical unit that remotely replicates data of the master logical unit, and the first backup logic A computer system comprising a second storage device at a remote site having a second backup logical unit for replicating unit data;
When the data of the master logical unit is remotely replicated to the first backup logical unit and the data of the first backup logical unit is replicated to the second backup logical unit, the first backup logical unit If the unit is blocked due to a failure and then recovered, an all data copy step of copying all data of the second backup logical unit to the recovered first backup logical unit; Based on the step of transmitting the second difference information obtained from the data update position of the first backup logical unit to the second storage device at the time of blocking, and the recovery of the first backup logical unit, the master logic Unit data First master information obtained from the update position is calculated, and the master logic is based on information obtained by merging the first difference information with the second difference information sent from the second storage device. Remote replicating the supplementary data from a unit to the first backup logical unit; copying supplementary data of the master logical unit sent by this remote replication to the first backup logical unit; A remote replication method characterized by comprising:
JP2004289158A 2004-09-30 2004-09-30 Computer system and remote replication method Pending JP2006106883A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004289158A JP2006106883A (en) 2004-09-30 2004-09-30 Computer system and remote replication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004289158A JP2006106883A (en) 2004-09-30 2004-09-30 Computer system and remote replication method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006106883A true JP2006106883A (en) 2006-04-20

Family

ID=36376586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004289158A Pending JP2006106883A (en) 2004-09-30 2004-09-30 Computer system and remote replication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006106883A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317048A (en) * 2006-05-29 2007-12-06 Kwok-Yan Leung Simultaneous backup device and method to be used for storage device
JP2008158570A (en) * 2006-12-20 2008-07-10 Nec System Technologies Ltd Storage system, replication method for logic volume and program
JP2009055609A (en) * 2007-08-24 2009-03-12 Fujitsu Ltd System and method for synchronizing packet transfer information
US9342418B2 (en) 2013-07-23 2016-05-17 Fujitsu Limited Storage system, storage control device and data transfer method
JP2017084332A (en) * 2015-10-28 2017-05-18 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド Method and apparatus for creating system disk snapshot of virtual machine
CN118152147A (en) * 2024-01-31 2024-06-07 北京趋动智能科技有限公司 Data synchronization method and device, storage medium and electronic equipment

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317048A (en) * 2006-05-29 2007-12-06 Kwok-Yan Leung Simultaneous backup device and method to be used for storage device
JP2008158570A (en) * 2006-12-20 2008-07-10 Nec System Technologies Ltd Storage system, replication method for logic volume and program
JP2009055609A (en) * 2007-08-24 2009-03-12 Fujitsu Ltd System and method for synchronizing packet transfer information
US9342418B2 (en) 2013-07-23 2016-05-17 Fujitsu Limited Storage system, storage control device and data transfer method
JP2017084332A (en) * 2015-10-28 2017-05-18 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド Method and apparatus for creating system disk snapshot of virtual machine
CN118152147A (en) * 2024-01-31 2024-06-07 北京趋动智能科技有限公司 Data synchronization method and device, storage medium and electronic equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4727437B2 (en) Storage control method for storage system having database
JP4257774B2 (en) Copy management method and apparatus using storage device
JP4484618B2 (en) Disaster recovery system, program, and data replication method
JP4412509B2 (en) Storage system capacity expansion control method
US8108606B2 (en) Computer system and control method for the computer system
CN102891849B (en) Service data synchronization method, data recovery method, data recovery device and network device
JP4581500B2 (en) Disaster recovery system, program, and database recovery method
US7310743B1 (en) Data recovery method and apparatus
JP5286212B2 (en) Remote copy control method and system in storage cluster environment
CN105302667B (en) High reliability data backup and restoration methods based on aggregated structure
JP2004258944A (en) Storage device and method for managing it
JP4508798B2 (en) Storage remote copy method
JP2005309550A (en) Remote copying method and system
JP2007179342A (en) Storage system and snapshot management method
JP2009146169A (en) Storage system, storage device, and data backup method
JP5521595B2 (en) Storage system and storage control method
JP5409799B2 (en) Remote copy system and remote copy control method
JP2005309793A (en) Data processing system
JP2010079588A (en) Storage control device having virtual volume
US7275178B2 (en) Computer system having failure recovery function, and failure recovery method thereof
US10296517B1 (en) Taking a back-up software agnostic consistent backup during asynchronous replication
JP2006106883A (en) Computer system and remote replication method
US8131958B2 (en) Storage system, storage device, and data updating method using a journal volume
JP2009116474A (en) Storage system and storage subsystem
JP2005293469A (en) System and method for data copy

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080219