Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2006189150A - 枠体、支持体、支持構造等を構成する多面的な意味を持つ形材 - Google Patents

枠体、支持体、支持構造等を構成する多面的な意味を持つ形材 Download PDF

Info

Publication number
JP2006189150A
JP2006189150A JP2005343162A JP2005343162A JP2006189150A JP 2006189150 A JP2006189150 A JP 2006189150A JP 2005343162 A JP2005343162 A JP 2005343162A JP 2005343162 A JP2005343162 A JP 2005343162A JP 2006189150 A JP2006189150 A JP 2006189150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
block
profile
cylindrical
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005343162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4991994B2 (ja
Inventor
Guiseppe Maffeis
ギウセッペ マフェイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gimatic SpA
Original Assignee
Gimatic SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gimatic SpA filed Critical Gimatic SpA
Publication of JP2006189150A publication Critical patent/JP2006189150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4991994B2 publication Critical patent/JP4991994B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C3/06Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal with substantially solid, i.e. unapertured, web
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/58Connections for building structures in general of bar-shaped building elements
    • E04B1/5825Connections for building structures in general of bar-shaped building elements with a closed cross-section
    • E04B1/5837Connections for building structures in general of bar-shaped building elements with a closed cross-section of substantially circular form
    • E04B1/585Connections for building structures in general of bar-shaped building elements with a closed cross-section of substantially circular form with separate connection devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/58Connections for building structures in general of bar-shaped building elements
    • E04B2001/5875Connections for building structures in general of bar-shaped building elements using exterior clamping plates or shells
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/38Connections for building structures in general
    • E04B1/58Connections for building structures in general of bar-shaped building elements
    • E04B2001/5881Connections for building structures in general of bar-shaped building elements using an undercut groove, e.g. dovetail groove
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C3/00Structural elongated elements designed for load-supporting
    • E04C3/02Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces
    • E04C3/04Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal
    • E04C2003/0404Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects
    • E04C2003/0443Joists; Girders, trusses, or trusslike structures, e.g. prefabricated; Lintels; Transoms; Braces of metal beams, girders, or joists characterised by cross-sectional aspects characterised by substantial shape of the cross-section
    • E04C2003/0478X-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/20Connections with hook-like parts gripping behind a blind side of an element to be connected
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/30Dovetail-like connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/04Clamping or clipping connections
    • F16B7/044Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship
    • F16B7/048Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship for rods or for tubes without using the innerside thereof
    • F16B7/0493Clamping or clipping connections for rods or tubes being in angled relationship for rods or for tubes without using the innerside thereof forming a crossed-over connection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/71Rod side to plate or side
    • Y10T403/7117Flanged or grooved rod
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/71Rod side to plate or side
    • Y10T403/7194Crossed rods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)

Abstract

【課題】 特に、枠体、支持体、支持構造等を構成するのに有用な、棒状の革新的な形材要素、及び組合せ及び連結するのに適した連結クランプを提供する。
【解決手段】 枠体、支持構造等を構築するための形材要素に関し、該形材要素には、1又は複数の平面(11)及び事前に設定された直径を有する円周の部分として1又は複数の円形にされた部分(12)を備える形材本体(10)から成る。各平面(11)に対応して長手方向の溝(13)を備え、該溝にはアンダーカット(15)を画定する切込面を有する。形材本体を他の要素にクランプ(16)により連結でき、各クランプは、少なくとも一方の円筒の直径で、形材本体の円形にされた部分により画定される円筒状表面の直径と適合させて、ハウジングの境界を定め、クランプには、少なくとも1つの追加のセンタリング部材を備え、該センタリング部材は上記平面の少なくとも1つに沿う溝に嵌合するよう設計される。
【選択図】 図4

Description

発明の詳細な説明
(技術分野)
本発明は、特に、枠体、支持体、支持構造等を構成するのに有用な、しかしそれに限らない、棒状の革新的な形材要素に関する。
(技術の状況)
枠体、支持体、支持構造等を、平面及び3次元で構成する際、現在管状要素又はさらに円形断面又は多角形断面の棒で、大抵は四角形をしたものが提供され使用されている。そうした要素には相対的な長所や短所があり、そうした長所・短所については、この分野に携わる技術者らは精通している。
通常、管状要素は、そうした用途用の管であり、押出し加工され、モジュラー構造で使用される場合には、直線、平行、斜め、T字型、又は三方、十字型等のカップリング又はクランプを用い、作成する構造の構成によって、結合される。円形断面の管は、クランプにおいて斜めに固定する場合、又は管の周りにクランプを固定する場合に制約又は制限はない。一方、多角形断面の管では、クランプの位置決めは、各管の面と関連させて行なわれる。
しかしながら、円形管には特定のクランプが必要となり、四角形又は多角形管には他の種類のクランプが必要となるため、円形管用のクランプを多角形管用に、及び多角形管用のクランプを円形管に、使用できない。せいぜい、1種類の断面形状をした管用のクランプを別の1種類の断面形状をした管に連結して使用するが、アダプタを使用又は間に設置する必要がある。その他、同じ構造に関して円形管と四角形管との組合せを可能にするには、クランプに円形及び四角形の両断面のハウジングを備え、連結を必要とする異なる管に対応させなければならない。
そのため、明らかに、既知の技術による枠体、支持体及び支持構造を構成する同じ方法において、また円形及び四角形断面を有する管状要素では、少なくとも2つの異なる連続した別々の構造を有するクランプを提供しなければならい。また管の断面が有するかも知れない様々な寸法に配慮すれば、多数の構成要素を製造及び提供することとなり、それによりマイナスの影響をツーリング、構築及び保管コストに及ぼしてしまう。
(発明の目的及び概要)
本発明の主な目的は、単独の押出し加工された形材で、その長さの任意の部分に沿って、環状断面を有する管又は棒としても、四角形、即ち多角形の、断面を有する管又は棒としても両方同様に、使用してもよい状態を創造することである。
本発明の別の目的は、アルミニウム製等形材要素を提供して枠体、支持体等を形成することであり、該形材要素において、其々の長所を有する円形管及び四角形又は多角形管又は棒の特性を、共に組み合わせ、一体化させる。
本発明のさらなる別の目的は、他の同様な形材にも、円形管にも、同種類の連結クランプにより、組合せる及び連結するのに適した、多面的意味を持つ形材要素を提供することである。
本発明の別の目的は、従来の円形及び四角形管とも、市販されている一般的で、両方に適合する寸法を有するクランプを用いて、組合せられる形材要素を提供することである。
さらに本発明の別目的は、直線、斜め、三方、十字型などのクランプで、形材要素の円形の構成要素とも、四角形、即ち多角形の構成要素とも連結するのに適し、円形の構成要素と結合する場合には角度位置に関して、四角形又は多角形の構成要素と結合する場合には事前に設定した向きに関して、其々制限されないクランプを提案することである。
これらの目的及び付随する間接的な効果は、本発明により、形材要素を用いて達成され、該形材要素は、本体が周囲に1面又は複数の平面、及びその他の部分に円周の一部として1又は複数の環形部分 を有し、及び各平面に沿って長手方向の溝を有し、該溝にはアンダーカットを形成する平行する切込面を有すること、を特徴とする。連結するクランプは上記形材要素に結合でき、該各クランプには、形材本体の環形部分により形成される円筒状表面の直径に対応する直径を有する少なくとも1つの円筒状ハウジング、及び上記平面の少なくとも1面に沿った溝に係合するよう設計された少なくとも追加のセンタリング手段、を形成する。
形材要素の平面は、効果的には、しかしそれに限定せずに、全部で4面であり;従って、4つの環形部分が、平面と交互に存在する。その結果、上記平面を正四角柱の側面部分と同数にして、四角形断面を有する管又は棒等の形材要素として使用する、それに対して、円形部分を円筒状表面の部分と同数にして、円形棒又は管のような形材として使用する。平面は結果的に円形となる部分が形成する円筒状表面の内側に存在することになる。
(発明を実施するための最良の形態)
図のように、本発明の形材要素には形材本体10を含み、該形材本体10は、一般的な長さ寸法で、周囲に、断面において、1又は複数の平面11を有し、その他の表面部分12を円形としている。
形材本体10は、アルミニウム又はその合金を押出し加工により作成でき、好ましくは、同数の円形にされた部分12と交互に配置される4平面11を有する。全体として形材本体を見ると、平面11は正四角柱Bの側面部分を形成しており、円形にされた部分12は平面と接し、事前に設定した直径Dで円筒状表面Aの部分に対応しており、平面11は上記円筒状表面の円周の内側に存在する‐図1及び図2。
溝13を、開口部を有して各平面11に沿って切断するが、該開口部は、平行する2つの切込面14により形成され、該切込面は内部的には、溝の反対側面の、対応する2つのアンダーカット15から画定される。該アンダーカット15の表面を長手方向の溝にすることも可能である。
こうして成形した形材本体10を、様々な方法で他の同様な要素と、及び従来の円形管及び四角形管にさえ、通常の円形管又は四角形管用クランプを用いて、連結できる。
しかし、効果的には、本発明では、異なる形状、直線、角度、T字型等を備えることが可能であり、また組み立てられて、形材本体10の平面にも円筒状部分にもの両方に接続されるクランプ16を提案する。
クランプ16には、第1ブロック17及び第2ブロック18を具備し、該ブロックは、一連のボルト19及びナット20を、2ブロック其々に機械加工した一致する孔17’、18’に係合させることにより、共に重ねて固着する。
第1ブロック17には平坦な底面21を有し、略半円筒状切欠き部22を形成する。該切欠き部22の長さはブロック自体の2つの対向する側面間に延在し、また該切欠き部22は第2ブロック18に向けて開口している。この第2ブロックは、今度は、略半円筒状切欠き部23の境界を定める。該切欠き部23は、第1ブロックの切欠き部22に対向して、該切欠き部22と共に、クランプ16の組立て時に、円筒状ハウジングを形成する。該ハウジングの直径Dは形材本体10の円筒状部分12に適合する。
少なくとも第1ブロック17において、その半円筒状切欠き部22の対向する側面には、2つの凹部24を備え、各凹部に対応して、ブロック自体の平面21に垂直な孔25が存在する。上記凹部24に孔25を備えてボルト26を受容し、クランプを直接任意の形材本体10の平面11に固定するが、ネジ山を付けた固着要素27を用いてこれを行なう。該固着要素27を表面に沿って走る溝13内に入れ、上記溝13の壁上のアンダーカットと係合させる。固着要素27を、ボルト26を通すためのネジ山を付けた穴部を有する、所謂ハンマーナット又はハンマープレートと同じ形状とすることも可能である。
少なくともクランプの第1ブロック17における半円筒状切欠き部22の底部に、センタリング部材28を配置する。該センタリング部材28を突出させ、任意の溝13の開口部に係合するよう設計する。センタリング部材28は、クランプが、クランプと結合している本体形材上で回転しないようにする、直線移動に関するガイドの役目を果たす、上記形材本体の平面11に沿ってクランプを位置決めするといった機能を有する。
センタリング部材28は、例えば、図示するように鍵状にすることも可能で、半円筒状切欠きに付ける、及び取外して必要に応じて使用することができる。必要に応じて取外すために、センタリング部材28にピン29を備えて、該ピンを対応する、其々の半円筒状切欠き部22の底部に設けられた穴部30に嵌合させることができる。
同様なセンタリング部材31を同様な方法及び同じ機能で、クランプの第2ブロック18の半円筒状切欠き部23に結合できる。該センタリング部材31にはピン32を備え、該ピン32は上記切欠き部23の底部に機械加工された穴部33に係合するよう設計される。
クランプ16は、そのまま又は他と連結して、形材本体10が他の同様な形材と連結するのを、毎回それら形材の平面、即ち角柱部分、又は円筒状部分を使い、可能にする。
実際に、クランプ16を形材本体10の任意の平面11に固定し、またクランプ16を使い各ブロック17、18により形成されるハウジングで別の形材本体10をブロック化できる。このようにして、第1ブロック17を形材本体10の平面11の溝13に固定するが、これは、上記ブロックの半円筒状切欠き部22の壁にある凹部24の底部にある孔25にボルト26を挿入し、上記溝内で提供され、溝の内部のアンダーカット15に噛合せる固着要素27で係合することにより行なわれる‐図4及び図5。次に、同じクランプ16の第1ブロック17と第2ブロック18との間に、第2形材本体10を配置し定位置に保持することも可能である。この別の形材本体を、クランプのブロック17、18を、1組のナット及びボルト20、19を使い、センタリング部材28、31を使用せずに、それらを第2形材本体の円筒状部分の周りで締め付けることで、1つに連結することによりブロック化できる。この場合、その形材を、ブロック化前に、要求される角度にその形材の長手方向軸上で回転させることができる。
センタリング部材28、31を、クランプブロック17、18の半円筒状切欠き部22、23の底部に用いることにより、形材要素を、一方で、クランプ内で設定角度に従い、平面11に対応させてブロック化してもよい。それにより、実際に、センタリング部材を形材要素に各溝13で係合させて、形材要素が回転するのを妨げられる。
クランプ16を対にして、交差構造‐図6〜図9‐又は平行に‐図10〜図13‐を用いて、2つの形材10を結合させることも可能である。各形材10を、各クランプにより、センタリング部材28、31を使用して又は使用せずに、円筒状のハウジング内で保持し、ブロック化する。クランプを対にするには、一方のクランプの第1ブロック17の底部21を、他方のクランプの第1ブロック21の底部17に据えて、適切な長さのボルト19’を使い両クランプの全てのブロックを固定して、形材10を共に締め付けて行なう。
図14に示すような帯形クランプであるC形クランプを使用して、2つの要素35、36を其々にブロック化することもでき、例えば、2本の管又は形材を同時に、又は図15の例で示すように管又は形材をツール又は他の装置と共にブロック化して、一方の要素を他方の要素とは別に回転又は方向付けることも可能である。
この目的のために、帯形クランプには2つの突出タブ37を備え、各突出タブ37には1対の孔38を有し、該孔では一方を他方の孔と合致させて、2つのブロック化するネジ39、40を交差させて受ける。各突出タブ37の内側には2つの平面41、42を有し、該平面は反対方向に傾斜しており、1対の孔の間で生じ、中間支点43の機能を果たす頂点で合わさる。外側に、各タブは溝44を備え、該溝により、ネジ39、40で各タブを交差して係合する場合の可撓性を促進する。
実際的には、クランプ34を第1ネジ39により第1要素35に連結し、別のネジ40により第1要素と結合させる別の要素36に連結する。中間支点43により、第1ネジ39を、他方のネジ40ではなく、十分に締め付けることにより、クランプを第1要素35としっかりブロック化でき、第2要素36は緩いままであるため、第2要素36をクランプにおける軸方向に回転及び/又は移動が可能である。それに対して、第2ネジ40を、第1ネジ39でなく、十分に締め付けることにより、クランプに第2要素36をしっかりとブロック化でき、上記第1ネジによりクランプと連結される第1要素35に関してクランプを動かせる。両ネジ39、40をしっかりと締め付けることにより、一方を他方に関して動かす可能性を持たせずに、第1及び第2要素を堅くブロック化できる。
本発明は、しかしながら、包含した表示及び限定されない以下の図を参照して継続される本記述において、より詳細に説明されるだろう。
本発明による棒状形材の全体図である。 本発明による棒状形材の端面図である。 棒状形材を別の棒状形材と連結するクランプの分解図である。 図3のクランプで組付けられる2本の棒状形材である。 図4の群の側面図である。 2本の八角形の棒状形材を結合するクランプ対の分解図である。 2本の八角形の棒状形材を結合する前の図6のクランプ対である。 2本の八角形の棒状形材を結合した後の図6のクランプ対である。 図8の群の側面図である。 2本の平行する棒状形材を連結するクランプ対の分解図である。 2本の平行する棒状形材を結合する前の図10のクランプ対である。 2本の平行する棒状形材を結合した後の図10のクランプ対である。 図12の群の側面図である。 帯形のクランプである。 図14のクランプを使用して2要素を連結している例である。
符号の説明
10 形材本体
11、41、42 平面
12 円形にされた部分
13、44 溝
14 切込面
15 アンダーカット
16、34 クランプ
17 第1ブロック
18 第2ブロック
19、26 ボルト
20 ナット
21 底部
22 円筒状切欠き部22
23 略半円筒状切欠き部
24 凹部
25、38 孔
27 固着要素
28 センタリング部材
29、32 ピン
30、33 穴部
31 センタリング部材
35 第1要素
36 第2要素
37 突出タブ
39、40 ネジ
43 中間支点

Claims (10)

  1. 円形又は四角形断面を有する他の同様な形材及び/又は管又は棒にそれを連結することにより、枠体、支持体、支持構造等を構成する形材要素であって、形材本体(10)は、断面に、1又は複数の平面(11)及び事前に設定された直径を有する円周の部分として1又は複数の円形にされた部分(12)を備え、及び各平面(11)に対応して長手方向の溝(13)を備え、該溝には開口部及び前記溝の反対側面にアンダーカット(15)を形成する平行な切込面を有すること、を特徴とする形材要素。
  2. 形材本体には、4平面(11)及び前記平面と交互に存在する4つの円形にされた部分(12)を備え、それにより前記平面は正四角柱の側面部分と同数となるため四角形断面を有する管又は棒として形材本体を使用でき、及び前記円形にされた部分は円筒状表面の部分と同数となるため円形棒又は管として形材本体を使用でき、前記平面(11)は円形にされた部分(12)により画定される円筒状表面内側に存在すること、を特徴とする請求項1に記載の形材要素。
  3. 連結クランプ(16)を形材本体(10)に結合させ、各クランプは、少なくとも1つの円筒状ハウジング(22、23)を、形材本体の円形にされた部分(12)により画定される円筒状表面の直径に対応する直径で画定し、少なくとも1つのセンタリング部材(28、31)を備え、該部材を少なくとも1つの前記平面に沿う前記溝に嵌合すること、を特徴とする請求項1に記載の形材要素。
  4. 連結クランプ(16)を、第1ブロック(17)及び第2クランプブロック(18)から構成し、該ブロックの一方を他方の上にして、連結及びブロック化を、ナット及びボルト(20、19)を前記ブロック内に形成した一致する孔(7’、18’)に係合させて、行うこと、及び
    第1ブロック(17)は平坦な底部(21)を備え、第2ブロック(18)に向けて開口する半円筒状切欠き部(22)を画定し、前記第2ブロックは第1ブロックの切欠き部(22)に対向する半円筒状切欠き部(23)を画定し、それにより、切欠き部(22)と、2つのクランプを組立てる際に、円筒状ハウジング直径を形成し、該直径は形材本体の円筒状部分(12)の直径に対応すること、
    を特徴とする請求項3に記載の形材要素。
  5. センタリング部材を取外し可能な形状で、少なくとも第1ブロック(17)の半円筒状切欠き部(22)の底部に嵌合して、形材本体の任意の溝(13)の開口部に係合させ、少なくとも前記形材本体が回転するのを防ぐこと、を特徴とする請求項3及び4に記載の形材要素。
  6. 第1及び第2両クランプブロックには、取外し可能なセンタリング部材を備え、該部材を形材本体の平面に沿った各溝の開口部に係合するよう設計すること、を特徴とする請求項5に記載の形材要素。
  7. 少なくとも第1クランプブロック(17)の半円筒状切欠き部(22)の対向する壁に、2つの凹部(24)を備え、各凹部には平坦な底部(21)に垂直な孔(25)を有し、前記凹部(24)の該孔(25)を、ボルト(26)を受容して、クランプを直接形材本体(10)の平面(11)の任意の1面に固着要素(27)を用いて固定するよう設計し、該固着要素は前記平面に沿って走る溝(13)内に配置され、前記溝(13)の壁におけるアンダーカットと係合すること、を特徴とする請求項4に記載の形材要素。
  8. 各クランプは、直線、角度付き、三方、十字型等の形状を有し、他のクランプに、クランプの第1ブロックの平坦な底部を第2クランプの第1ブロックの平坦な底部に嵌合させることにより、連結可能であること、を特徴とする請求項4から7のいずれかに記載の形材要素。
  9. 請求項1から3による形材要素を他の同様な形材又は管状要素に連結するための直線、角度付き、三方、十字型等のクランプであって、
    クランプの第1ブロック(17)及び第2ブロック(18)を、一方を他方の上にして、一連のナット及びボルト(20、19)により、結合及びブロック化すること、及び
    第1ブロック(17)は平坦な底部(21)を有し、第2ブロック(18)に向けて開口する半円筒状切欠き部(22)の境界を定め、第2ブロックは第1ブロックの切欠き部(22)に対向する半円筒状切欠き部(23)の境界を定めて、切欠き部(22)と、2つのクランプを組立てるとき、円筒状ハウジングを形成して、少なくとも形材本体を受容し、少なくとも第1クランプブロック(17)の半円筒状切欠き部(22)には取外し可能なセンタリング部材(28)を備え、いずれか1つの溝(13)の開口部に嵌合するよう設計し、それにより、クランプが、それが連結している形材本体上で回転しないようにし、少なくとも第1クランプブロック(17)の半円筒状切欠き部(22)の対向する両側に、2つの凹部を設け、該凹部にはブロック自体の平面(21)に垂直な孔(25)を備え、前記凹部(24)にある該孔(25)はボルト(26)を受容して、クランプを形材本体(10)の任意の1つの平面(11)に、ネジ山を付けた固着要素(27)を用いて、直接固定するよう設計し、該固着要素を前記表面に沿う溝(13)内に配置し、前記溝(13)の壁におけるアンダーカットと係合させること、を特徴とするクランプ。
  10. 第1要素を少なくとも第2要素に連結するクランプであって、
    コ字状体にはその開口部分に2つのタブ(37)を有し、各タブには他方の孔と一致する1対の孔(38)を備え、それにより交差させて2つのブロック化するネジ(39、40)を受容し、
    各タブ(37)の内面には2つの相対して傾斜する表面(41、42)を有し、該表面は、前記1対の孔により生じ中間支点(43)の機能を果たす頂点で合わさり、各タブの外表面には単独の溝(44)を備え、該溝により、タブを前記ネジ(39、40)で交差させて係合する場合、タブの可撓性が促進され、連結される要素は前記ネジにより交差され、それにより、必要に応じて、どちらか一方又は両方をブロック化すること、を特徴とするクランプ。
JP2005343162A 2004-12-01 2005-11-29 形材要素連結体 Expired - Fee Related JP4991994B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITBS2004A000144 2004-12-01
IT000144A ITBS20040144A1 (it) 2004-12-01 2004-12-01 Profilato multivalente per la composizione di telai, supporti, strutture portanti e simili

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006189150A true JP2006189150A (ja) 2006-07-20
JP4991994B2 JP4991994B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=36441916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005343162A Expired - Fee Related JP4991994B2 (ja) 2004-12-01 2005-11-29 形材要素連結体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7931420B2 (ja)
JP (1) JP4991994B2 (ja)
DE (1) DE102005057397A1 (ja)
IT (1) ITBS20040144A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009014194A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Takuryo Yo 管体連結部材
JP2011510821A (ja) * 2008-01-17 2011-04-07 フレックスプロップ アーベー ホルダ
JP2016538511A (ja) * 2013-10-02 2016-12-08 アレイ・テクノロジーズ・インコーポレイテッドArray Technologies, Inc. 装着ブラケット組立体及び方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE531909C2 (sv) * 2008-01-17 2009-09-08 Flexprop Ab Koppling för fastsättning på rör eller profil samt metod för dess framställning
US20100006518A1 (en) * 2008-07-08 2010-01-14 Brobst Thomas J Quick installation mounting structure
DE102009042238A1 (de) * 2009-09-18 2011-04-07 Robert Bosch Gmbh Klemmbauteil mit einer Schneide zur Herstellung einer elektrisch leitenden Verbindung
US8757560B2 (en) * 2010-06-24 2014-06-24 Wanaka Holdings, LLC Cable retention device
PT2649328T (pt) 2010-12-09 2019-02-25 Fq Ip Ab Dispositivo de bloqueamento e método para fixação de componentes a tubos
DE102011109848A1 (de) * 2011-08-09 2013-02-14 Airbus Operations Gmbh Grundkörper, Gerüstsystem sowie Herstellungsverfahren für einen derartigen Grundkörper
TWM440297U (en) * 2012-05-21 2012-11-01 Syncmold Entpr Corp Detachable lift module
US9226450B2 (en) 2013-09-20 2016-01-05 Deere & Company Lightweight hybrid material reciprocating sieve
CN104482002B (zh) * 2014-10-11 2016-08-24 谭健民 可手工拼砌的柱梁连接组件及其拼砌而成的框架结构
US9732780B2 (en) * 2014-12-19 2017-08-15 Impulse Nc Llc Cantilever assembly
US10921096B2 (en) * 2017-09-30 2021-02-16 Robert E. Stewart Mounting and fastening system and mounting adapter
CN107900947A (zh) * 2017-12-29 2018-04-13 无锡星亿智能环保装备股份有限公司 一种钢结构柔性连接夹具
CN108999296A (zh) * 2018-09-13 2018-12-14 中国民航大学 一种适用于杆件间相互搭接的装配式节点
CN109630518B (zh) * 2018-12-24 2020-11-24 福州鼓楼纹英建筑工程有限责任公司 一种双环增触强接件
IT201900000127A1 (it) * 2019-01-07 2020-07-07 Cerloj Ema Profilo estruso
DE102019102114A1 (de) 2019-01-29 2020-07-30 Vdm Metals International Gmbh Kreuzklemme
US10859104B2 (en) * 2019-03-19 2020-12-08 Omni Cubed, Inc. Solid surface reinforcement system
JP1717074S (ja) * 2021-05-25 2022-06-10 構造材結合用金具
JP1717117S (ja) * 2021-05-25 2022-06-10 構造材結合用金具
USD979388S1 (en) * 2021-05-25 2023-02-28 Sus Co., Ltd. Structural material connection bracket
USD979389S1 (en) * 2021-05-25 2023-02-28 Sus Co., Ltd. Structural material connection bracket
TWI818386B (zh) * 2021-12-16 2023-10-11 陳宗男 管材組件
DE202021106958U1 (de) 2021-12-21 2023-03-22 Rk Rose + Krieger Gmbh Verbindungs- Und Positioniersysteme Klemmanordnung

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5168924A (ja) * 1974-12-09 1976-06-15 Shiima Intaakonteinentaru Sa
JPS60195419U (ja) * 1984-06-07 1985-12-26 山崎 慶市郎 笠木の連結装置
JPH08303417A (ja) * 1995-01-31 1996-11-19 Flexlink Systems Ab フレーム部材を連結するための連結具

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2940718A (en) * 1958-03-06 1960-06-14 Structural Products Inc Fixture support
FR2358127A1 (fr) * 1976-07-12 1978-02-10 Marcadet Mobilier Ateliers Structure porteuse pour assemblage d'elements modulaires constitutifs de bureaux, de configurations diverses
DE3342616A1 (de) * 1983-11-25 1985-06-05 Octanorm-Vertriebs-GmbH für Bauelemente, 7024 Filderstadt Profilrohr fuer die herstellung von leicht montier- und wieder demontierbaren aufbauten
DE3730493A1 (de) * 1987-09-11 1989-03-23 Ulrich Kreusel Rohrverbindung
FR2692010B1 (fr) * 1992-06-03 1996-02-09 Adl Automation Bloc de liaison et d'assemblage pour barres profilees et assemblage de barres en faisant application.
US5690239A (en) * 1996-05-24 1997-11-25 Ballard; Donald M. Multi-purpose columnar support
DE29905687U1 (de) * 1999-03-27 1999-07-08 DE-STA-CO Metallerzeugnisse GmbH, 61449 Steinbach Trageinrichtung
DE19945306C1 (de) * 1999-09-22 2001-03-22 Frank Gmbh R Befestigungssystem
DE20012779U1 (de) * 2000-07-21 2001-11-29 DE-STA-CO Metallerzeugnisse GmbH, 61449 Steinbach Verbindungselement
DE10045539A1 (de) * 2000-09-13 2002-03-21 Halfen Gmbh & Co Kg Verbindungsteil für Montageschienen
ATE407297T1 (de) * 2002-11-15 2008-09-15 Norgren Automotive Gmbh Verfahren zum positionieren einer klemmeinrichtung an einer tragstange bei einem roboter
JP2004176752A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Yashima Denko Co Ltd 配管取り付け部材
DE102004020626A1 (de) * 2004-04-27 2005-11-24 Günter Neumann GmbH Befestigungssystem

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5168924A (ja) * 1974-12-09 1976-06-15 Shiima Intaakonteinentaru Sa
JPS60195419U (ja) * 1984-06-07 1985-12-26 山崎 慶市郎 笠木の連結装置
JPH08303417A (ja) * 1995-01-31 1996-11-19 Flexlink Systems Ab フレーム部材を連結するための連結具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009014194A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Takuryo Yo 管体連結部材
JP2011510821A (ja) * 2008-01-17 2011-04-07 フレックスプロップ アーベー ホルダ
JP2016538511A (ja) * 2013-10-02 2016-12-08 アレイ・テクノロジーズ・インコーポレイテッドArray Technologies, Inc. 装着ブラケット組立体及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060115321A1 (en) 2006-06-01
US7931420B2 (en) 2011-04-26
JP4991994B2 (ja) 2012-08-08
DE102005057397A1 (de) 2006-06-08
ITBS20040144A1 (it) 2005-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4991994B2 (ja) 形材要素連結体
US4706367A (en) System and method for mechanically joining handrailing members
EP0595853A1 (en) ALUMINUM SCAFFOLDING.
US20140241794A1 (en) Connector system for structural framework
US3356394A (en) Means for tube assemblage and analogous apparatus
JPH0826888B2 (ja) 固定装置、該固定装置を介して補剛材を保持する柱、および該固定装置により柱に固定される補剛材
EP0345306A1 (en) Connector arrangement
JP2001241038A (ja) 鋼管の継手構造
US6726395B2 (en) Collapsible support rod with adjustable threaded joint
US4780018A (en) Framework connector
FI79399B (fi) Anordning vid stativ och liknande.
JP2017145885A (ja) 接合部の補強治具および接合部の補強構造
JP3732838B2 (ja) 連結用具セット、構造物及び金属管の連結方法
JP2004535540A (ja) 流体分配プラントを形成するための中空エレメントを接続しかつブロックするデバイス
US5636491A (en) Frame construction with several rod elements
ES2343524T3 (es) Sistema de union de vigas con secciones transversales cuadradas o rectangulares.
KR20170132583A (ko) 철근이음장치
KR20170135865A (ko) 관절식 분해가능한 모듈형 비계
JP6903582B2 (ja) 立体構造
US6602017B2 (en) Connector device assembly
KR20030083548A (ko) 발판 결합기
JP2011064041A (ja) 柱継手構造
JP3054463U (ja) 継手補助具及びこれを使用して組み立てた立体構造物
JPH0612084Y2 (ja) 構造部材の接合装置
JP2007056587A (ja) 杭の連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120321

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees