Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2005534829A - テクスチャード加工機械 - Google Patents

テクスチャード加工機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2005534829A
JP2005534829A JP2004529953A JP2004529953A JP2005534829A JP 2005534829 A JP2005534829 A JP 2005534829A JP 2004529953 A JP2004529953 A JP 2004529953A JP 2004529953 A JP2004529953 A JP 2004529953A JP 2005534829 A JP2005534829 A JP 2005534829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
guide tube
discharge opening
guide
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004529953A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4180565B2 (ja
Inventor
ヤシュケ クレメンス
ヴィルヘルミー ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Textile GmbH and Co KG
Original Assignee
Saurer GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saurer GmbH and Co KG filed Critical Saurer GmbH and Co KG
Publication of JP2005534829A publication Critical patent/JP2005534829A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4180565B2 publication Critical patent/JP4180565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G1/00Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics
    • D02G1/02Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist
    • D02G1/0206Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist by false-twisting
    • D02G1/0266Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist by false-twisting false-twisting machines
    • D02G1/0273Producing crimped or curled fibres, filaments, yarns, or threads, giving them latent characteristics by twisting, fixing the twist and backtwisting, i.e. by imparting false twist by false-twisting false-twisting machines threading up and starting the false-twisting machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H51/00Forwarding filamentary material
    • B65H51/16Devices for entraining material by flow of liquids or gases, e.g. air-blast devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H65/00Securing material to cores or formers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H67/00Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
    • B65H67/04Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Guides For Winding Or Rewinding, Or Guides For Filamentary Materials (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

本発明は、糸を複数の作業箇所でけん縮するためのテクスチャード加工機械に関する。各作業箇所は、複数のプロセスユニットと、糸を導出するための受容開口を備えた吸出装置に対応配置されている1つの巻取り装置と、糸をニューマチック式に搬送するために設けられた、インジェクタを備えた少なくとも1つのガイド管とを有している。糸を巻取り装置に初期送給するために、ガイド管の一端に形成された吐出開口が吸出装置の受容開口と協働するようになっている。本発明により、ガイド管の吐出開口と吸出装置の受容開口とが対向して位置するように配置されており、ガイド管が調節可能に形成されており、それにより、吐出開口が受容開口に対して相対的に、糸の掛架および送給のために、複数の位置で保持可能であるようにした。これにより、巻取り装置への自動的な糸通しおよび送給のための、糸の確実かつフレキシブルな案内が達成される。

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載された形式の、糸をけん縮するためのテクスチャード加工機械(Texturiermaschine)に関する。
この種のテクスチャード加工機械は、給糸される滑らかな糸、つまり原糸をテクスチャード加工プロセスでけん縮および延伸するために使用される。このために、テクスチャード加工機械は、複数の作業箇所の内の1つに、複数のプロセスユニットならびに巻取り装置を有している。プロセスユニットおよび巻取り装置は機械フレーム内に、糸走行路に組み合わされて配置されている。例えばデリベリ機構、加熱装置、冷却装置、テクスチャード加工ユニット、交絡装置および潤滑装置のようなプロセスユニットは機械フレーム内でしばしば2つの階層にわたって配置されている。それゆえ、公知のテクスチャード加工機械は、プロセスの開始時に原糸をプロセスユニットに巻取り部まで送給するために特別な補助装置を必要とする。つまり、例えばフランス国特許公開第2380972号明細書またはフランス国特許公開第2695631号明細書から、糸をニューマチック式にガイド管を通して初期送給のために案内することが公知である。つまり、糸はガイド管を通して巻取り装置の直前まで案内され、ガイド管の端部で吐出開口により吹き出される。その際、吐出方向で、衝突プレートが吐出開口に対して間隔を置いて配置されている。衝突プレートは巻取り装置への糸の変向を生ぜしめる。巻取り装置内で、糸はその後吸出装置により引き取られる。
ただし、公知の装置が有する一般的な欠点は、糸が、極めて強い吐出作用時にのみ、指向性の変向を受ける、もしくは、ルーズな糸の受容がやはり、極めて高い吸込作用によってのみ可能であるという点にある。付加的に、糸が、前処理から糸に付着した潤滑残分に基づいて、衝突プレートに拘束されたままになるという問題が生じる。
それゆえ、本発明の課題は、冒頭で述べた形式のテクスチャード加工機械を改良して、糸がプロセス開始前に、大きな確実性を伴ってかつ簡単な形式で自動的に巻取り装置に案内可能または送給可能であるようにすることである。
上記課題は本発明により、請求項1の特徴部に記載された特徴を備えたテクスチャード加工機械、ならびに請求項8の特徴部に記載された特徴を備えた、巻取り装置に糸を初期送給する方法により解決される。
本発明の有利な構成は従属請求項の特徴および特徴組み合わせにより定義されている。
本発明は、糸が変向なしに巻取り装置への掛架のために案内される点で優れている。このために、ガイド管の吐出開口と吸出装置の受容開口とが対向して位置するように配置されている。その際、ガイド管は、吐出開口が受容開口に対して相対的に、糸の掛架および送給のために、複数の位置で保持可能であるように調節可能に形成されている。これにより、有利には「糸を掛架する(uebergeben)」機能および「糸を送給する(anlegen)」機能が有利には異なる位置から実行される。特に、糸を吐出開口から吹き出す際、ルーズな糸端部が確実に吸出装置の受容開口により受容され得ることに留意すべきである。このために、吐出開口と受容開口との間の、対向して位置する配置時に、障害がなく、しかも巻取り装置の機械部分に対して十分な間隔が維持されることが必要である。加えて、糸は付加的な糸案内装置なしに、吸出装置への掛架後すぐに、簡単な形式で巻取り装置に送給される。それにより、巻取り装置への糸の糸通しおよび送給は極めて短時間で可能となり、その結果、例えば糸切れの後の、極めて短いプロセス中断が実現可能である。
一方で、吐出開口と受容開口との間の長い区間を架け渡すことができるように、他方で、機械部分への糸の付着を回避するように、本発明の有利な構成では、吐出開口を備えたガイド管を2つの位置の間で調節するようにした。吐出開口の掛架位置で、糸は掛架のために受容開口に向かって吹き出される。この位置は有利には、可能な限り最適な飛行コースが糸のために提供されているように選択されている。糸が吸出装置の受容開口により引き取られて、吐出開口と受容開口との間で案内された後、ガイド管は送給位置へと運動させられる。この位置で、糸は有利には巻取り部への送給のために案内される。これらの位置は有利には、垂直、水平または任意に方向付けられている一平面内に配置されている。
この場合、ガイド管の調節のために、吐出開口を備えたガイド管の端部領域がテレスコープ状または弾性的に形成されていることが提案される。それにより、ガイド管内でのニューマチック式の搬送は、吐出開口のポジショニングのための、ガイド管の端部における調節可能性により悪影響を及ぼされることがなくなる。この場合、運動は有利には、ガイド管の端部領域に対応配置されている制御可能なアクチュエータにより実施される。
本発明の、特に簡単で、付加的な補助手段なしに済む変化形は、請求項5に記載された有利な構成により提供されている。このために、ガイド管の吐出開口が巻取り装置の入口側で巻取り箇所の上流に配置されており、吸出装置の受容開口が巻取り装置の出口側で巻取り箇所の下流に配置されている。これにより、吐出開口から受容開口への糸の掛架後、糸は有利には直接巻取り箇所を通して案内される。巻取り箇所で、糸は例えば捕獲装置により引き取られ、ボビンに巻き付けられる。
本発明の特に有利な構成では、糸が、掛架位置から送給位置へのガイド管の運動により、綾振り平面内に案内される。綾振り平面内に、パッケージへの巻取り中に糸を綾振りするための糸ガイドが設けられており、それにより、糸ガイドが自動的に、綾振り平面に保持された糸を引き取って、送給および捕獲のために案内する。
糸を同時に別の処理装置へと糸通しすることができるように、有利な構成では、潤滑装置をガイド管の吐出開口の下流に送給位置で配置することが提案される。その際、糸は、ガイド管の、掛架位置から送給位置への運動により、自動的に潤滑装置へと挿通される。
本発明による方法は、糸が、高い確実性を伴ってかつ再現可能に、巻取り装置へと案内可能であり、しかも短時間で送給可能である点で優れている。
以下に図面を参照しながら、本発明によるテクスチャード加工機械の実施例につき詳説する。
図1:本発明によるテクスチャード加工機械の第1の実施例の概略図である。
図2:本発明によるテクスチャード加工機械の別の実施例の抜粋図である。
図3:本発明によるテクスチャード加工機械のさらに別の実施例の抜粋図である。
図1には概略的に、本発明によるテクスチャード加工機械の作業箇所が示されている。テクスチャード加工機械は多数の作業箇所を有しており、作業箇所において、その都度1本の糸がテクスチャード加工されて巻き取られるようになっている。それにより、各作業箇所は同一に構成されているので、1つの作業箇所の糸走行路に則して、テクスチャード加工機械の各プロセスユニットについて以下に説明を加える。
クリール3において、マンドレル2に給糸パッケージ1が被せ嵌められている。給糸パッケージ1は滑らかな熱可塑性の糸36を有している。糸36はヘッドを介して給糸パッケージ1から、第1のデリベリ機構5を通して引き出される。このために、給糸パッケージ1の下流には、糸ガイド4が配置されている。デリベリ機構5から、糸36はテクスチャード加工ゾーンに到達する。テクスチャード加工ゾーンはテクスチャード加工ユニット8、加熱装置6および冷却装置7により形成される。テクスチャード加工ユニット8は本例では仮より付与装置として構成されているので、糸36に生ぜしめられた仮よりは加熱装置6および冷却装置7内で固定される。テクスチャード加工ユニット8の上流には、変向ローラ9が配置されている。
糸36は第2のデリベリ機構10を通してテクスチャード加工ゾーンから引き出され、後処理ゾーンへと搬送される。後処理ゾーンには、第2の加熱装置11が設けられている。加熱装置11の下流には、第3のデリベリ機構14が配置されている。デリベリ機構14はゴデット式デリベリ機構(Galettenlieferwerk)として、ゴデット16とアイドルローラ17とを備えて形成されている。
デリベリ機構5,10は例えば「ニップ式デリベリ機構(Klemmlieferwerk)」として構成されている。ニップ式デリベリ機構の場合、糸は、駆動されるデリベリ軸と、該デリベリ軸の周面に当て付けられているプレッシャローラとの間を案内されている。この場合、デリベリ機構5,10は集団駆動部または個別駆動部により駆動されることができる。ただし、搬送ローラまたはゴデットを使用することも可能である。
デリベリ機構14の下流には、巻取り箇所を備えた巻取り装置20が配置されている。巻取り箇所は、旋回可能に支承されたパッケージホルダ24を有している。パッケージホルダ24の、自由な端部には、ボビン23が緊締されている。パッケージの巻取りのために、ボビン23は駆動ローラ22の周面に当て付けられている。駆動ローラ22は駆動部により、実質的に一定の周速度で駆動される。糸36をパッケージに巻き上げる手前に、綾振り装置21が設けられている。綾振り装置21により、糸はパッケージ幅内で往復案内される。この種の綾振り装置は、折返し溝付軸(Kehrgewindewelle)により駆動される綾振り糸ガイド37またはベルト駆動により駆動される綾振り糸ガイド37を有していることができる。綾振り糸ガイド37は駆動ローラ22に対して平行に運動し、上流に配置されたヘッド糸ガイド39と共に綾振り平面を画定する。ヘッド糸ガイド39は潤滑装置(Praeparationseinrichtung)38と共に支持体40に配置されている。運転位置で、糸36は相前後して潤滑装置38およびヘッド糸ガイド39を通して案内される。この場合、ヘッド糸ガイド39は潤滑装置38の下流に配置されており、綾振りにより形成される三角形の一端を成す。
糸36を作業箇所のプロセスの開始時に送給することができるように、テクスチャード加工機械は、糸36をニューマチック式に搬送するための糸通し装置を有している。糸通し装置は実質的にガイド管12,18により形成されている。このために、第2の加熱装置11の出口には、インジェクタ13を備えたガイド管12が接続されている。これにより、加熱装置11の入口側に、吸込開口33が形成される。吸込開口33を通して、空気流がインジェクタ13のアクティブ時に吸入される。
加熱装置11に付け加えられたガイド管12は、対向して位置する端部に吐出開口34を有している。吐出開口34はデリベリ機構14の入口側で開口している。デリベリ機構14の、対向して位置する出口側で、第2のガイド管18の吸込開口28が形成されている。この場合、第1のガイド管12の吐出開口34および第2のガイド管18の吸込開口28は一平面内で対向して位置している。ガイド管18はインジェクタ19に接続されている。インジェクタ19はガイド管18内に空気流動を生ぜしめ、この空気流動は糸走行方向に方向付けられている。ガイド管18は巻取り装置20の直前で終わっている。ガイド管18の端部区分31に、吐出開口27が形成されている。端部区分31は、弾性的に形成されたスリーブ32により、ガイド管18のその他の区分に接続されている。吐出開口27の位置を調節するために、アクチュエータ30が設けられている。アクチュエータ30はガイド管18の端部区分31に作用する。ガイド管18の端部に設けられた吐出開口27は吸出装置25の受容開口26に対向して位置している。吸出装置25は、パッケージ交換プロセス中に糸を引き取って導出するために、巻取り装置20に対応配置されている。ガイド管18に設けられた吐出開口27の下流には、潤滑装置38およびヘッド糸ガイド39が配置されている。
ガイド管18の端部領域31は吐出開口27でもって、上側の掛架位置と下側の送給位置との間で調節される。図1には、ガイド管18が送給位置で示されている。ガイド管18の掛架位置は破線で示した。
図示の実施例で、受容開口26を備えた吸出装置25は巻取り箇所の出口側で、糸走行方向で見て駆動ローラ22の下流に配置されており、ガイド管18の吐出端部27は巻取り箇所の入口側で、糸走行方向で見て駆動ローラ22の上流に配置されている。糸は巻取り箇所を横切るように案内される。これにより、特に糸に負担をかけない掛架および送給が、糸の、それ程大きな絡みなしに可能である。ただし、吸出装置25を綾振り装置21の直後および駆動ローラ22の直前に配置することも可能である。
図1には、テクスチャード加工機械の、図示の実施例の作業箇所がプロセス開始直前の状態で示されている。この場合、走行する糸36は既に、糸に相前後して配置されたプロセスユニット5,6,7,8,10,11,14を通して案内される。その際、巻取り装置20において、糸36は吸出装置25により受容され、廃棄容器へと案内される。
糸36を送給するために、糸36はまずマニュアル式にサクションガンにより案内される。糸36がプロセスユニット5,6,7,8,10に挿通された後、糸36は加熱装置11の入口に設けられた吸込開口33を介して引き取られ、ガイド管12内の空気流により吐出開口34まで案内される。ガイド管12から吐き出された糸36は、デリベリ機構14の、対向して位置する側で、第2のガイド管18の吸込開口33により捕獲される。送給装置15により、ここでは既に、デリベリ機構14に対して平行に案内された糸36が自動的にゴデット式デリベリ機構に送給されている。送給装置15は例えば旋回駆動部および旋回可能な糸ガイドにより形成されていることができ、糸をデリベリ機構14に複数回巻掛ける。
糸36がガイド管18により引き取られた後、糸36は、ガイド管18内にインジェクタ19により生ぜしめられた空気流により吐出開口27から吹き出されて、吸出装置25の受容開口26により引き取られる。このために、ガイド管18の端部区分31は吐出開口27でもって、上側の掛架位置(破線で図示)に保持されている。吐出開口27の掛架位置で、糸36は障害なく、吸出装置25の、対向して位置する受容開口26へと吐き出される。掛架後、糸36はガイド平面内で吐出開口27と受容開口26との間で案内され、吸出装置25を介して糸廃棄容器へと導出される。糸を巻取り装置20の巻取り箇所に送給するために、アクチュエータ30が、吐出開口27を備えたガイド管18の端部区分31を、下側の送給位置へと案内するためにアクティブ化される。送給位置において、吐出開口27と受容開口26との間に画定されたガイド平面は実質的に、糸36がパッケージへの巻取り中に往復案内される綾振り平面に等しい。この状態で、糸は綾振り装置21の綾振り糸ガイド37により引き取られ、捕獲および巻付けのために、空のボビンに引き取られる。このプロセスはパッケージホルダ24の旋回により開始される。その際、綾振り糸ガイド37およびここでは詳説されない捕獲装置により、糸は捕獲されて、ボビン23に巻取られる。それにより、テクスチャード加工機械の作業箇所における糸36の送給プロセスは完了する。
掛架位置から送給位置への移行時、糸36は同時にガイド管18を通して潤滑装置38およびヘッド糸ガイド39に挿通されるので、糸36は潤滑塗布を受け、ヘッド糸ガイド39を介して巻取り部に供給される。
図1に示したテクスチャード加工機械の場合、糸をニューマチック式に搬送するためのインジェクタ13,19は巻取り中遮断される。ただし、糸の搬送を支援するために、インジェクタ13,19を巻取り中遮断しないことも可能である。これにより、糸の巻取り時の、特に低い糸応力が実現される。
図2および図3には概略的に、本発明によるテクスチャード加工機械の別の実施例の部分図が示されている。この場合、同じ機能の構成部分は同じ符号を有している。以下の説明は、一方の図面に限定すると明記しない限り、両方の図面に該当する。
機械フレーム45内に設けられた、巻取り装置20直前のプロセスユニットだけが示されている。この場合、テクスチャード加工機械の装置は機械フレーム45に面して2つの側、すなわち操作側46およびドッフィング側47から操作可能である。機械フレーム45のドッフィング側47で、複数の巻取り箇所を備えた巻取り装置20は隣り合ってかつ重なり合って配置されていることができる。図2および図3には、作業箇所の巻取り箇所が示されている。ドッフィング側47から、巻取り部の、完全に巻かれたパッケージは取り外されて、搬出されることができる。
機械フレーム45の、対向して位置する操作側46に、有利にはテクスチャード加工ユニット、デリベリ機構および交絡装置(Tangeleinrichtung)のようなプロセスユニットが配置されていることができる。これらのプロセスユニットは操作通路からオペレータにより操作されることができる。糸36を一方の機械側46から、対向して位置する機械側47に、自動的に巻取り装置20の巻取り箇所へと案内するために、各作業箇所はガイド管12,18を備えて構成されている。ガイド管12,18は糸36のニューマチック式の搬送を可能にする。このために、機械フレーム45の下側の領域には、操作側46に、デリベリ機構10が配置されている。この場合、デリベリ機構10はゴデット16およびアイドルローラ17により形成される。ゴデット16およびアイドルローラ17は糸36により多重に巻掛けられている。デリベリ機構10には、対向して位置するドッフィング側47で、別のデリベリ機構14が対向して位置している。デリベリ機構14はやはりゴデット16およびアイドルローラ17により形成される。ゴデット16およびアイドルローラ17は多重に糸により巻掛けられている。デリベリ機構10とデリベリ機構14との間の糸走行路に、加熱装置11と、該加熱装置11の入口および出口に接続されたガイド管12とが配置されている。ガイド管12はインジェクタ13に接続されている。インジェクタ13は、糸走行方向で流動する空気流を生ぜしめる。その際、ガイド管12は入口側で吸込開口33を形成する。吸込開口33に対向して、ガイド管12の端部に形成された吐出端部34が位置している。加熱装置11の入口領域に設けられた吸込開口33には、カッタ31がホルダ32に設けられている。ドッフィング側47には、巻取り装置20がデリベリ機構14の上側に配置されている。巻取り装置20は、作業箇所に対応配置された巻取り箇所に、糸走行方向で見て、綾振り装置21、駆動ローラ22および吸出装置25を有している。駆動ローラ22の周面には、ボビンもしくはパッケージ48がパッケージホルダ24により保持されている。
糸をデリベリ機構14から巻取り装置20へと案内するために、ガイド管18が機械フレーム45に配置されている。ガイド管18は吸込開口28を有している。吸込開口28は、デリベリ機構14の、ガイド管12の吐出開口34に対して対向して位置する側に配置されている。その際、吐出開口34および吸込開口28はある角度をもって対向して位置している。ガイド管18は他端で吐出開口27を有している。吐出開口27は綾振り装置21に対面している。
ガイド管12の吐出開口34とガイド管18の吸込開口28との間に、吐出方向および吸込方向で、金属薄板から成るガイドプレート44がデリベリ機構14に対して間隔を置いて配置されている。ガイドプレート44は、吐出開口34から流出した空気流の方向転換を生ぜしめる湾曲を有している。
ガイド管18の吐出開口27と綾振り装置21との間には、糸走行路に、潤滑装置38とヘッド糸ガイド39とが配置されている。潤滑装置38は例えば、オイル槽に浸漬していて、その表面に糸を案内するローラを有していることができる。
ガイド管18は可動な端部領域31を有しており、端部領域31はテレスコピックガイド35を介して、ガイド管18の、定置に配置された部分に接続されている。ガイド管18の、可動な端部領域31に、吐出開口27が形成されている。吐出開口27は吸出装置25の受容開口26に向かって方向付けられている。ガイド管18の端部領域31に、アクチュエータ30が作用する。アクチュエータ30により、ガイド管18の可動な端部領域31は掛架位置および送給位置へと案内可能である。
糸を初めて送給するために、ひいては糸36を操作側46から、ドッフィング側47に設けられた巻取り装置20へと掛架するために、糸36は、マニュアル式に案内されるサクションガンにより、加熱装置11の入口領域に設けられた吸込開口33へと案内される。ガイド管12のインジェクタ13およびガイド管18のインジェクタ19はアクティブ化されている。糸36は吸込開口33内に、カッタ31での切断後に吸入され、吐出開口34から吹き出される。その後、ルーズな糸はガイドプレート44で吸込開口28に向かって変向される。ガイド管18が糸を、吸込開口28を通して引き取った後、糸36は吐出開口27を通して、吸出装置25の、対向して位置する受容開口26に向かって吐き出される。この状況が図2に示されている。この場合、吐出開口27を備えたガイド管18の端部区分31は掛架位置にある。糸36が吸出装置25の受容開口26により引き取られた後、糸の掛架は完了する。
糸36を巻取り装置20の巻取り箇所に送給するために、アクチュエータ31が改めてアクティブ化され、これにより、吐出開口27が送給位置へと案内可能である。図3には、ガイド管18の端部区分31が送給位置に保持されている運転状態が示されている。その際、糸36は既にパッケージに巻き取られる。送給位置で、糸は綾振り平面内で案内され、綾振り糸ガイド37による引き取りのための準備ができている。作業箇所での巻取りプロセスが開始されることができる。図3には、テクスチャード加工プロセス中の作業箇所が示されている。その結果、糸36はパッケージ48に巻取られる。
本発明によるテクスチャード加工機械の、図1、図2および図3に示された実施例はプロセスユニットの配置および構成の点で例示的なものである。テクスチャード加工機械の自動的な操作にとって重要なのは、巻取り装置における、糸の簡単かつ迅速な初期送給である。やはり、ガイド管の吐出開口の、複数の位置での調節可能性は例示的なものである。つまり、それらの位置は、機械コンポーネントが適当に構成されているのであれば、水平の平面内に形成されていてもよい。その際に重要なのは、糸の自動的な送給時に、ガイド管の吐出端部および吸出装置の受容開口が一方の位置で糸の掛架のために、かつ他方の位置で糸の送給のために、互いに相対的に保持されることである。
本発明によるテクスチャード加工機械の第1の実施例の概略図である。
本発明によるテクスチャード加工機械の別の実施例の抜粋図である。
本発明によるテクスチャード加工機械のさらに別の実施例の抜粋図である。
符号の説明
1 給糸パッケージ、 2 マンドレル、 3 クリール、 4 糸ガイド、 5 デリベリ機構、 6 加熱装置、 7 冷却装置、 8 テクスチャード加工ユニット、 9 変向ローラ、 10 デリベリ機構、 11 加熱装置、 12 ガイド管、 13 インジェクタ、 14 デリベリ機構、 15 送給装置、 16 ゴデット、 17 アイドルローラ、 18 ガイド管、 19 インジェクタ、 20 巻取り装置、 21 綾振り装置、 22 駆動ローラ、 23 ボビン、 24 パッケージホルダ、 25 吸出装置、 26 受容開口、 27 吐出開口、 28 吸込開口、 29 糸ガイド、 30 アクチュエータ、 31 端部区分、 32 スリーブ、 33 吸込開口、 34 吐出開口、 35 テレスコピックガイド、 36 糸、 37 綾振り糸ガイド、 38 潤滑装置、 39 ヘッド糸ガイド、 40 支持体、 44 ガイドプレート、 45 機械フレーム、 46 操作側、 47 ドッフィング側、 48 パッケージ

Claims (8)

  1. 糸を複数の作業箇所でけん縮するためのテクスチャード加工機械であって、作業箇所毎に複数のプロセスユニット(5,6,7,8,11,14)と、糸(36)を導出するための受容開口(26)を備えた吸出装置(25)に対応配置されている1つの巻取り装置(20)と、初期送給のために作業箇所の糸(36)をニューマチック式に搬送するための少なくとも1つのガイド管(18)と、該ガイド管(18)に接続された1つのインジェクタ(19)とが設けられており、ガイド管(18)が一端に、糸(36)を吹き出すための吐出開口(27)を有しており、ガイド管(18)の吐出開口(27)と吸出装置(25)の受容開口(26)とが、巻取り装置(20)への糸(36)の初期送給のために協働するようになっている形式のものにおいて、ガイド管(18)の吐出開口(27)と吸出装置(25)の受容開口(26)とが対向して位置するように配置されており、かつガイド管(18)が調節可能に形成されており、それにより、吐出開口(27)が受容開口(26)に対して相対的に、糸(36)の掛架および送給のために、複数の位置で保持可能であるようになっていることを特徴とするテクスチャード加工機械。
  2. 吐出開口(27)を備えたガイド管(18)が、受容開口(26)に向かって糸(36)を吹き出すための掛架位置および受容開口(26)で捕獲された糸(36)を案内するための送給位置に調節可能である、請求項1記載のテクスチャード加工機械。
  3. 吐出開口(27)を備えたガイド管(18)の端部区分(31)がテレスコープ状または弾性的に形成されている、請求項1または2記載のテクスチャード加工機械。
  4. ガイド管(18)の端部区分(31)に、アクチュエータ(30)が対応配置されており、該アクチュエータ(30)により、ガイド管(18)の端部区分(31)が運動可能である、請求項3記載のテクスチャード加工機械。
  5. ガイド管(18)の吐出開口(27)が巻取り装置(20)の入口側で巻取り箇所の上流に配置されており、吸出装置(25)の受容開口(26)が巻取り装置(20)の出口側で巻取り箇所の下流に配置されている、請求項1から4までのいずれか1項記載のテクスチャード加工機械。
  6. 潤滑装置(38)がガイド管(18)の吐出開口(27)の下流に送給位置で配置されており、糸が、ガイド管(18)の、掛架位置から送給位置への運動により、潤滑装置(38)へと挿通可能である、請求項1から5までのいずれか1項記載のテクスチャード加工機械。
  7. パッケージへの巻取り中に糸(36)を綾振りするための糸ガイド(37)が設けられており、該糸ガイド(27)が綾振り平面内で運動するようになっており、糸が、ガイド管(18)の、掛架位置から送給位置への運動により、綾振り平面内に案内可能である、請求項1から6までのいずれか1項記載のテクスチャード加工機械。
  8. 糸をガイド管によりニューマチック式に巻取り装置へと供給し、かつ糸をガイド管の吐出開口から吹き出し、引き続いて、吸出装置の受容開口により吸い込む、テクスチャード加工機械の巻取り装置に糸を初期送給する方法において、糸を吐出開口の掛架位置でガイド管を通して吐き出し、受容開口へと掛架し、吐出開口を備えたガイド管を、吸出装置への糸の掛架後に、送給位置へと動かし、糸を吐出開口の送給位置で綾振り平面内に移動させ、かつ糸を綾振り平面内で、可動な糸ガイド、特に綾振り糸ガイドにより捕獲し、巻取り装置への送給のために案内することを特徴とする、テクスチャード加工機械の巻取り装置に糸を初期送給する方法。
JP2004529953A 2002-07-30 2002-10-09 テクスチャード加工機械 Expired - Fee Related JP4180565B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10234554A DE10234554A1 (de) 2002-07-30 2002-07-30 Texturiermaschine
PCT/EP2002/011293 WO2004018749A1 (de) 2002-07-30 2002-10-09 Texturiermaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005534829A true JP2005534829A (ja) 2005-11-17
JP4180565B2 JP4180565B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=30128501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004529953A Expired - Fee Related JP4180565B2 (ja) 2002-07-30 2002-10-09 テクスチャード加工機械

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050274428A1 (ja)
EP (1) EP1529129A1 (ja)
JP (1) JP4180565B2 (ja)
CN (1) CN100465363C (ja)
AU (1) AU2002368190A1 (ja)
DE (1) DE10234554A1 (ja)
WO (1) WO2004018749A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024610A (ja) * 2008-07-19 2010-02-04 Oerlikon Textile Gmbh & Co Kg 仮撚り繊維機械

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004052557A1 (de) * 2004-10-29 2006-05-04 Saurer Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Höhenverstellung eines Fadenführers
US8430117B2 (en) 2010-04-26 2013-04-30 Michael J. Mitrovich Refueling apparatus
EP3057896B1 (de) 2013-10-14 2020-05-13 STC Spinnzwirn GmbH Vorrichtung zum extrudieren, verstrecken und aufwickeln einer schar von folienbändchen
US10703388B2 (en) 2015-12-03 2020-07-07 Spillx Llc Refueling adapter
US11875371B1 (en) 2017-04-24 2024-01-16 Skyline Products, Inc. Price optimization system
DE102019004569A1 (de) 2019-06-29 2020-12-31 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Texturiermaschine
WO2021206650A1 (en) * 2020-04-09 2021-10-14 Petronet Otomasyon Ve Bi̇li̇şi̇m Si̇stemleri̇ Petrol Sanayi̇ Ti̇caret Anoni̇m Şi̇rketi̇ Locomotive recognition, tracking and refueling center fuel automation system
DE102021002710A1 (de) * 2021-05-25 2022-12-01 Oerlikon Textile Gmbh & Co. Kg Absaugvorrichtung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2380972A1 (fr) * 1977-02-17 1978-09-15 Asa Sa Dispositif pour le passage pneumatique d'un fil jusqu'a l'organe de reception sur une machine de renvidage textile
FR2388747A1 (fr) * 1977-04-27 1978-11-24 Asa Sa Procede et dispositif pour le passage pneumatique d'un fil jusqu'a l'organe de reception sur une machine textile
US5129605A (en) * 1990-09-17 1992-07-14 Rockwell International Corporation Rail vehicle positioning system
FR2695631B1 (fr) * 1993-11-09 1995-05-05 Icbt Roanne Dispositif permettant d'assurer automatiquement l'introduction d'un fil à l'intérieur d'un délivreur positif disposé entre deux zones de traitement d'une machine textile.
DE19813491A1 (de) * 1998-03-26 1999-10-07 Zinser Textilmaschinen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Anlegen eines Fadens an eine angetriebene Spulhülse
DE19840484A1 (de) * 1998-09-04 2000-03-09 Bosch Gmbh Robert Fahrzeugrechneranordnung
DE59908662D1 (de) * 1998-09-10 2004-04-01 Barmag Barmer Maschf Texturiermaschine zum texturieren und aufwickeln eines fadens
DE59913648D1 (de) * 1998-10-12 2006-08-17 Saurer Gmbh & Co Kg Texturiermaschine
DE69941745D1 (de) * 1998-10-31 2010-01-14 Ts Corp Vorrichtung zum Einfädeln eines fadens für eine Webmaschine
US6382272B1 (en) * 2001-03-05 2002-05-07 M-Bar-D Railcar Tech, Inc. Locomotive servicing vehicle

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024610A (ja) * 2008-07-19 2010-02-04 Oerlikon Textile Gmbh & Co Kg 仮撚り繊維機械

Also Published As

Publication number Publication date
EP1529129A1 (de) 2005-05-11
AU2002368190A1 (en) 2004-03-11
DE10234554A1 (de) 2004-02-12
CN1639396A (zh) 2005-07-13
US20050274428A1 (en) 2005-12-15
WO2004018749A1 (de) 2004-03-04
JP4180565B2 (ja) 2008-11-12
CN100465363C (zh) 2009-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5787719B2 (ja) 綾巻きパッケージを製作する繊維機械の作業部
JP4896732B2 (ja) 被覆弾性糸の製造及び供給スプールの自動交換に関する方法及び装置
WO2015198698A1 (ja) 紡糸引取装置
JP2016047764A (ja) 糸巻取装置及び糸巻取機
CN106829621B (zh) 纺丝牵引装置
TW201908555A (zh) 用於操作噴氣式紡紗裝置的方法,導紗通道及包含此導紗通道的噴氣式紡紗機
JP2022180549A (ja) 複数の紡糸された糸を仕掛けるための方法および装置
JP4180565B2 (ja) テクスチャード加工機械
EP2495203B1 (en) Combination of a yarn cutting-sucking device and a yarn regulating guide and spinning winder
JP2017082375A (ja) 作業ステーションの動作方法および作業ステーション
JP2015147633A (ja) ボビンセット装置、及び糸巻取機
CN103014931A (zh) 气流纺纱装置、纺纱单元、纺纱机械及气流纺纱方法
CN108069291B (zh) 用于将纱线端沉积在筒管上的方法、装置和纺纱卷绕机
JP4149914B2 (ja) テクスチャード機械
KR100776952B1 (ko) 텍스쳐링 장치 및 주행하는 실을 감는 방법
CN106494943B (zh) 纱线卷绕机
JP4169690B2 (ja) 繊維機械
CN105648588A (zh) 接头装置、纱线卷取机以及接头方法
CN110699796B (zh) 一种纱线的纺纱机构
JP7260345B2 (ja) 糸継ぎされる糸片と排出される糸片を分離する方法、加圧ローラユニット及び吸引ノズル
CN107963518B (zh) 纱线卷取装置以及接头方法
CN109930260B (zh) 纺纱机和纱线捕捉方法
JP2018080057A (ja) 画定された手法でボビン上に糸の端部を堆積するための方法、装置、及びそれを実行するための紡績巻取機
US5566539A (en) Method and apparatus for repairing a yarn breakage in a pair of spinning units
JP2024083275A (ja) 糸掛け装置及び仮撚加工機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080813

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees