Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2005347168A - 車両用前照灯 - Google Patents

車両用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP2005347168A
JP2005347168A JP2004167156A JP2004167156A JP2005347168A JP 2005347168 A JP2005347168 A JP 2005347168A JP 2004167156 A JP2004167156 A JP 2004167156A JP 2004167156 A JP2004167156 A JP 2004167156A JP 2005347168 A JP2005347168 A JP 2005347168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
reflecting surface
focal point
main
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004167156A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4293060B2 (ja
Inventor
Eiji Suzuki
英治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP2004167156A priority Critical patent/JP4293060B2/ja
Priority to DE602005027146T priority patent/DE602005027146D1/de
Priority to EP05011959A priority patent/EP1602874B1/en
Priority to US11/143,965 priority patent/US7281829B2/en
Publication of JP2005347168A publication Critical patent/JP2005347168A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4293060B2 publication Critical patent/JP4293060B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/17Discharge light sources
    • F21S41/172High-intensity discharge light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/255Lenses with a front view of circular or truncated circular outline
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/265Composite lenses; Lenses with a patch-like shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/36Combinations of two or more separate reflectors
    • F21S41/365Combinations of two or more separate reflectors successively reflecting the light
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/40Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades
    • F21S41/43Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by screens, non-reflecting members, light-shielding members or fixed shades characterised by the shape thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】従来の車両用前照灯では、車両の近傍の左右を広い範囲に亘って照明することができない点にある。
【解決手段】メインリフレクタ2と投影レンズ5との間にサブリフレクタ6L、6Rを配置し、このサブリフレクタ6L、6Rに、放電灯3からの光L2を反射させて投影レンズ5を経てすれ違い用の配光パターンMPの左右の外側に所定のサブ配光パターンLSP、RSPを照射するサブ反射面11L、11Rを、設ける。この結果、車両の近傍の左右を広い範囲に亘って照明することができ、車両近傍の夜間の視認性が向上され、交通安全に貢献することができる。
【選択図】 図1

Description

この発明は、光を車両の前方に照射して車両の前方の路面などを照明するプロジェクタタイプのヘッドランプやフォグランプなどの車両用前照灯にかかるものである。特に、車両の近傍の左右を広い範囲に亘って照明することができる車両用前照灯に関するものである。
光を車両の前方に照射して車両の前方の路面などを照明するプロジェクタタイプのヘッドランプやフォグランプなどの車両用前照灯(たとえば、特許文献1)は、従来からある。以下、この車両用前照灯について説明する。なお、括弧つきの符号は、特許文献1にそれぞれ対応する。この車両用前照灯は、楕円形状のリフレクタ(1)と、このリフレクタ(1)の第1焦点(2)に配置された光源(3)と、リフレクタ(1)の第2焦点(4)にレンズ焦点が重なるように配置された集光レンズ(5)と、上記リフレクタ(1)と集光レンズ(5)との間に配置され、光源(3)からの直接光を集光レンズ(5)に向けて反射させる反射部材(8)、(12)とを有するものである。
以下、前記の車両用前照灯の作用について説明する。光源(3)を点灯すると、この光源(3)からの光の一部がリフレクタ(1)に反射され、この反射光が第2焦点(4)を通り集光レンズ(5)に集まってビーム光(10)として車両の遠方を照明する。また、光源(3)からの直接光が反射部材(8)、(12)で反射され、この反射光が集光レンズ(5)で拡散されて拡散光(11)として車両の前方付近を照明する。
ところが、前記の車両用前照灯は、反射部材(8)、(12)により車両の前方付近を照明することができるが、車両の近傍の左右を広い範囲に亘って照明することができないなどの課題がある。
実開昭63−125302号公報
この発明が解決しようとする問題点は、前記の車両用前照灯では、車両の近傍の左右を広い範囲に亘って照明することができない点にある。
この発明は、メインリフレクタと投影レンズとの間にサブリフレクタを配置し、このサブリフレクタに、光源からの光を反射させて投影レンズを経てメイン配光パターンの左右の外側に所定のサブ配光パターンを照射するサブ反射面を、設けたことを特徴とする。
この発明の車両用前照灯は、サブ反射面により、メイン配光パターンの左右の外側にサブ配光パターンを照射することができるので、車両の近傍の左右を広い範囲に亘って照明することができ、車両近傍の夜間の視認性が向上され、交通安全に貢献することができる。
以下に、この発明にかかる車両用前照灯の実施例のうちの3例を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
以下、実施例1にかかる車両用前照灯の構成について図1〜図10を参照して説明する。なお、この明細書および特許請求の範囲において、「前側」、「前方」は、車両の前側、前方(車両の前進方向側)を言う。「左右」は、ドライバー側から前側を見た場合の左右を言う。「上下」は、ドライバー側から見た上下を言う。また、図面において、符号「VU−VD」は、スクリーンの上下の垂直線を示す。符号「HL−HR」は、スクリーンの左右の水平線を示す。なお、この明細書および図面においては、車両が左側通行の場合について説明する。車両が右側通行の場合は、この左側通行と左右逆となる。
図において、符号1は、この実施例1にかかる車両用前照灯である。前記車両用前照灯1は、たとえば、プロジェクタタイプの4灯式のすれ違い用(ロービーム用)のヘッドランプである。前記車両用前照灯1には、メインリフレクタ2と、光源としての放電灯3と、シェード4と、投影レンズ(集光レンズ)5と、サブリフレクタ6L、6Rとを備える。
前記メインリフレクタ2は、前側が開口され、かつ、後側が閉塞された形状をなす。前記メインリフレクタ2の後部中央には、前記放電灯3を挿通する透孔が設けられている。前記メインリフレクタ2の内凹面には、アルミ蒸着もしくは銀塗装などが施されていて、回転楕円面を基調とした自由曲面のメイン反射面7が設けられている。前記メイン反射面7は、第1焦点F1と第2焦点F2とを有する。前記メインリフレクタ2は、ホルダやフレーム(図示せず)に固定保持されている。前記メイン反射面7は、図8、図9に示すように、前記放電灯3からの光L1、L2のうち一部の光L1を、反射させて所定のメイン配光パターン、たとえば、すれ違い用の配光パターンMP(図10を参照)として利用している。一方、前記放電灯3からの光L1、L2のうち、前記メイン反射面7で反射された光L1以外の光L2は、通常無効となる光である。
前記放電灯3は、いわゆる、メタルハライドランプなどの高圧金属蒸気放電灯、高輝度放電灯(HID)などである。前記放電灯3は、前記メインリフレクタ2にソケット機構8を介して着脱可能に取り付けられている。前記放電灯3の発光部分9は、前記メインリフレクタ2のメイン反射面7の第1焦点F1近傍に位置する。なお、光源としては、前記放電灯3以外に、ハロゲン電球、白熱電球でも良い。
前記シェード4は、前記メイン反射面7の第2焦点F2近傍において前記ホルダに固定保持されている。前記シェード4は、前記メイン反射面7で反射された反射光L3のうち、一部の反射光(図示せず)をカットオフし、かつ、残りの反射光L4で前記すれ違い用の配光パターンMPを形成するものである。前記シェード4の上縁には、前記すれ違い用の配光パターンMPのカットオフラインCL(図10を参照)を形成するエッジ10が設けられている。
前記投影レンズ5は、非球面レンズであって、前面側が凸非球面をなし、後面側が平費球面をなす。前記投影レンズ5は、図示されていないが、前記メイン反射面7の第2焦点F2近傍に物空間側の焦点面(メリジオナル像面)を有する。前記投影レンズ5は、前記メイン反射面7の第2焦点F2および前記シェード4よりも前側において前記ホルダに固定保持されている。前記投影レンズ5は、前記メイン反射面7からの反射光L3であって、前記シェード4によりカットオフされた反射光以外の反射光L4を、前記すれ違い用の配光パターンMPとして外部前方に投影するものである。前記投影レンズ5のレンズ軸は、前記メイン反射面7の光軸Z−Z(メイン反射面7の回転楕円面の回転軸、もしくは、ランプ軸)とほぼ一致する。
前記サブリフレクタ6L、6Rは、前記メインリフレクタ2と前記投影レンズ5との間であって、左右両側に配置されている。前記サブリフレクタ6L、6Rは、前記ホルダと兼用しても良い。前記サブリフレクタ6L、6Rには、サブ反射面11L、11Rがそれぞれ設けられている。なお、前記サブリフレクタ6L、6Rが前記ホルダと兼用した場合、前記サブ反射面11L、11Rは、前記ホルダにそれぞれ設けられることとなる。前記サブ反射面11L、11Rは、主に前記メイン反射面7の第2焦点F2よりも前方側(前記投影レンズ5側)に設けられている。前記サブ反射面11L、11Rは、図7、図9に示すように、通常無効光となる前記放電灯3からの直射光L2(直接光)を反射させ、その反射光L5を前記投影レンズ5を透過させて前記すれ違い用の配光パターンMPの左右の外側に所定のサブ配光パターンLSP、RSPとして照射するものである。
前記サブ配光パターンLSP、RSPは、図10に示すように、ほぼ三角形状をなす広角の拡散パターンである。左側のサブ配光パターンLSPの上縁は、水平線HL−HRとほぼ一致し、右側のサブ配光パターンRSPの上縁は、すれ違い用の配光パターンMPの右側のカットラインCLとほぼ一致する。このために、対向車のドライバーにグレアを与えることがない。
以下、前記サブ反射面11L、11Rの構成について図5を参照して説明する。前記サブ反射面11L、11Rの前記光軸Z−Zを含む水平断面形状は、楕円Eを基本とする自由曲線である。前記サブ反射面11L、11Rの第1焦点F10が前記放電灯3の発光部分9近傍に位置する。一方、前記サブ反射面11L、11Rの第2焦点F20は、前記投影レンズ5中で前記光軸Z−Z上に位置する。前記自由曲線は、前記の基本楕円E上において、左側の前記メインリフレクタ2側の点2Lと前記投影レンズ5側の点5Lとを結ぶ左側の自由曲線2L−5Lと、右側の前記メインリフレクタ2側の点2Rと前記投影レンズ5側の点5Rとを結ぶ右側の自由曲線2R−5Rとからなる。なお、前記サブ反射面11L、11Rの第2焦点F20は、前記投影レンズ5よりも前方側に位置しても良い。
そして、前記サブ反射面11L、11Rは、前記自由曲線2L−5L、2R−5Rを、前記光軸Z−Z(前記基本楕円Eの長軸)に対してほぼ直交しかつ前記サブ反射面11L、11Rの第1焦点F10近傍を通る軸O−Oを中心として回転させてなる面を基本とする自由曲面から構成されている。すなわち、前記サブ反射面11L、11Rは、図5に示すように、前記基本楕円E上の前記メインリフレクタ2側の点2L、2Rと、前記投影レンズ5側の点5L、5Rと、回転後の前記基本楕円EO上の前記メインリフレクタ2側の点2LO、2ROと、前記投影レンズ5側の点5LO、5ROとの4点に囲まれた自由曲面(図5中の斜線が施された部分)から構成されている。なお、図5において、ZO−ZOは、回転後の光軸(前記基本楕円Eの長軸)、F20Oは、回転後の前記サブ反射面11L、11Rの第2焦点である。
この実施例1にかかる車両用前照灯1は、以上のごとき構成からなり、以下、その作用について説明する。
まず、放電灯3を点灯する。すると、放電灯3からの光L1、L2のうち一部の光L1は、図8、図9に示すように、メイン反射面7で反射される。その反射光L3は、メイン反射面7の第2焦点F2に集光される。この集光される反射光L3の一部は、シェード4によりカットオフされる。カットオフされなかった残りの反射光L4、すなわち、シェード4を通過した反射光L4は、拡散されて、投影レンズ5を経て外部前方に照射される。この結果、図10に示すすれ違い用の配光パターンMPが得られる。
これと同時に、放電灯3からの光L1、L2のうち、メイン反射面7で反射されずに通常無効となる光、すなわち、放電灯3からの直射光L2は、図4、図7、図9に示すように、サブ反射面11L、11Rで反射される。その反射光L5は、図4に示すように、若干上向きである。また、その反射光L5は、図7、図9に示すように、投影レンズ5中のサブ反射面11L、11Rの第2焦点F20に集光されながら光軸Z−Zよりも手前側において投影レンズ5の平非球面から投影レンズ5中に主に入射する。このとき、反射光L5のほとんどは、投影レンズ5中に入射するまで光軸Z−Zを一度も横切らない。そして、投影レンズ5中に入射した光L5は、投影レンズ5の凸非球面から、投影レンズ5面の法線V−Vに対して光軸Z−Zと反対側に出射して、外部前方の左右の外側に広角に照射される。この結果、図11に示すすれ違い用の配光パターンMPの左右の外側に位置するサブ配光パターンLSP、RSPが得られる。
この実施例1にかかる車両用前照灯1は、以上のごとき構成および作用からなり、以下、その効果について説明する。
この実施例1における車両用前照灯1は、サブ反射面11L、11Rにより、図10に示すように、すれ違い用の配光パターンMPの左右の外側にサブ配光パターンLSP、RSPを照射することができるので、車両の近傍の左右を広い範囲に亘って照明することができ、車両近傍の夜間の視認性が向上され、交通安全に貢献することができる。
特に、この実施例1における車両用前照灯1は、サブ反射面11L、11Rの光軸Z−Zを含む水平断面形状が楕円Eを基本とする自由曲線であり、サブ反射面11L、11Rの第1焦点F10が放電灯3の発光部分10近傍に位置し、かつ、サブ反射面11L、11Rの第2焦点F20が投影レンズ5中で光軸Z−Z上に位置し、自由曲線を光軸Z−Zに対してほぼ直交しかつサブ反射面11L、11Rの第1焦点F10近傍を通る軸O−Oを中心として回転させてなる面から、サブ反射面11L、11Rを構成するものである。このために、この実施例1における車両用前照灯1は、放電灯3からの直射光L2であって、サブ反射面11L、11Rで反射された反射光L5が、若干上向きで、かつ、投影レンズ5中のサブ反射面11L、11Rの第2焦点F20に集光されながら光軸Z−Zよりも手前側において、すなわち、投影レンズ5中に入射するまで光軸Z−Zを一度も横切らないで、投影レンズ5の平非球面から投影レンズ5中に主に入射し、この投影レンズ5中に入射した光L5が、投影レンズ5の凸非球面から、投影レンズ5面の法線V−Vに対して光軸Z−Zと反対側に出射して、外部前方の左右の外側に広角に照射される。この結果、この実施例1における車両用前照灯1は、図11に示すすれ違い用の配光パターンMPの左右の外側に位置する明確なサブ配光パターンLSP、RSPが確実に得られる。
また、この実施例1における車両用前照灯1は、サブ反射面11L、11Rからの反射光L5を投影レンズ5中を透過させるものであるから、サブ反射面からの反射光を投影レンズ中を透過させずに投影レンズの外側から外部前方の左右に照射させる車両用前照灯と比較して小型化することができ、しかも、投影レンズの外側から灯具内が見えないように隠すインナーパネルなどの部材が不要であり、その分、製造コストが安価となる。
さらに、この実施例1における車両用前照灯1は、放電灯3からの直射光L2であって、通常無効となる光を有効に利用することができ、しかも、外部前方に照射される光量が増加するので、高効率化となり、かつ、内部に篭もる熱量が減少する。
さらにまた、この実施例1における車両用前照灯1は、サブ反射面11L、11Rを構成するサブリフレクタ6L、6Rを、メインリフレクタ2およびシェード4および投影レンズ5を保持するホルダと兼用することができるので、サイズおよび重量に影響せず、しかも、部品点数を軽減することができ、その分、製造コストを安価にすることができる。
図11は、この発明にかかる車両用前照灯の実施例2を示すサブ反射面の説明図である。図中、図1〜図10と同符号は、同一のものを示す。
この実施例2にかかる車両用前照灯は、サブ反射面11L、11Rが以下のように構成されている。すなわち、前記サブ反射面11L、11Rの光軸Z−Zを含む水平断面形状は、楕円Eを基本とする自由曲線である。前記サブ反射面11L、11Rの第1焦点F10は、放電灯3の発光部分9近傍に位置する。一方、前記サブ反射面11L、11Rの第2焦点F20は、投影レンズ5中で光軸Z−Z上に位置する。前記自由曲線は、前記基本楕円E上において、左側のメインリフレクタ2側の点2Lと前記投影レンズ5側の点5Lとを結ぶ左側の自由曲線2L−5Lと、右側の前記メインリフレクタ2側の点2Rと前記投影レンズ5側の点5Rとを結ぶ右側の自由曲線2R−5Rとからなる。なお、前記サブ反射面11L、11Rの第2焦点F20は、前記投影レンズ5よりも前方側に位置しても良い。
そして、前記サブ反射面11L、11Rは、前記自由曲線2L−5L、2R−5Rを、前記光軸Z−Z(前記基本楕円Eの長軸)に対してほぼ直交しかつ前記サブ反射面11L、11Rの第1焦点F10近傍を通る軸O−Oを中心として回転させながら、前記サブ反射面11L、11Rの第2焦点F20が前記光軸Z−Zに対してほぼ垂直線上に位置するように前記基本楕円Eの長軸(光軸Z−Z)を徐変させてなる面を基本とする自由曲面から構成されている。すなわち、前記サブ反射面11L、11Rは、図11に示すように、前記基本楕円E上の前記メインリフレクタ2側の点2L、2Rと、前記投影レンズ5側の点5L、5Rと、回転徐変後の前記基本楕円ES上の前記メインリフレクタ2側の点2LS、2RSと、前記投影レンズ5側の点5LS、5RSとの4点に囲まれた自由曲面(図11中の斜線が施された部分)から構成されている。なお、図11において、ZS−ZSは、回転徐変後の光軸(前記基本楕円Eの長軸)、F20Sは、回転徐変後の前記サブ反射面11L、11Rの第2焦点である。
この実施例2にかかる車両用前照灯は、前記の実施例1にかかる車両用前照灯1とほぼ同様の作用効果を達成することができる。
図12は、この発明にかかる車両用前照灯の実施例3を示す水平断面図(横断面図)である。図中、図1〜図11と同符号は、同一のものを示す。
この実施例3にかかる車両用前照灯1Aは、左右のサブ反射面11L、11Rの光軸Z−Zを含む水平断面形状を構成する自由曲線の基本楕円EL、ERが左右に分かれている。すなわち、左側の前記サブ反射面11Lの第2焦点F20Lは、投影レンズ5中でメイン反射面7の光軸Z−Zよりも左側の前記サブ反射面11L側に位置する。一方、右側の前記サブ反射面11Rの第2焦点F20Rは、投影レンズ5中でメイン反射面7の光軸Z−Zよりも右側の前記サブ反射面11R側に位置する。この結果、左側の前記サブ反射面11Lを構成する前記基本楕円ELの長軸(左側の前記サブ反射面11Lの光軸)は、メイン反射面7の光軸Z−Zよりも左側の前記サブ反射面11L側に位置する。一方、右側の前記サブ反射面11Rを構成する前記基本楕円ERの長軸(右側の前記サブ反射面11Rの光軸)は、メイン反射面7の光軸Z−Zよりも右側の前記サブ反射面11R側に位置する。
この実施例3にかかる車両用前照灯1Aは、前記の実施例1にかかる車両用前照灯1および前記の実施例2にかかる車両用前照灯とほぼ同様の作用効果を達成することができる。
特に、この実施例3にかかる車両用前照灯1Aは、左右のサブ反射面11L、11Rをそれぞれ別個に構成することができるので、左右のサブ反射面11L、11Rで得られる左右のサブ配光パターンLSP、RSPをそれぞれ別個に制御することができ、その分、配光設計の自由度が向上する。
なお、この発明においては、前記の実施例1にかかる車両用前照灯1のように左右共通の基本楕円Eを回転させて左右のサブ反射面11L、11Rを構成するタイプと、前記の実施例2にかかる車両用前照灯のように左右共通の基本楕円Eを回転上辺させて左右のサブ反射面11L、11Rを構成するタイプと、前記の実施例1にかかる車両用前照灯1と前記の実施例3にかかる車両用前照灯1Aとのように左右それぞれ別個の基本楕円EL、ERを回転させて左右のサブ反射面11L、11Rを構成するタイプと、前記の実施例2にかかる車両用前照灯と前記の実施例3にかかる車両用前照灯1Aとのように左右それぞれ別個の基本楕円EL、ERを回転徐変させて左右のサブ反射面11L、11Rを構成するタイプと、の合計4タイプの車両用前照灯が得られる。
なお、この実施例1、2、3においては、すれ違い用の配光パターンMPが得られる車両用前照灯について説明するものである。ところが、この発明においては、所定のメイン配光パターンとして霧用の配光パターンが得られるフォグランプなどの車両用前照灯にも適用することができる。
この発明にかかる車両用前照灯の実施例1を示す要部の斜視図である。 同じく、要部の正面図である。 図2におけるIII−III線断面図(水平断面図、横断面図)である。 図2におけるIV−IV線断面図(垂直断面図、縦断面図)である。 同じく、左右のサブ反射面の構成を示す説明図である。 同じく、サブ反射面からの反射光が投影レンズを透過して外部前方の外側に照射される状態を示す説明図である。 同じく、左右のサブ反射面の反射作用を示す水平断面説明図(横断面説明図)である。 同じく、メイン反射面の反射作用を示す水平断面説明図(横断面説明図)である。 同じく、左右のサブ反射面の反射作用とメイン反射面の反射作用とを示す水平断面説明図(横断面説明図)である。 同じく、左右のサブ反射面の反射作用により得られるサブ配光パターンとメイン反射面の反射作用により得られるすれ違い用の配光パターンとを示す説明図である。 この発明にかかる車両用前照灯の実施例2を示す左右のサブ反射面の構成の説明図である。 この発明にかかる車両用前照灯の実施例3を示す水平断面図(横断面図)である。
符号の説明
1、1A 車両用前照灯
2 メインリフレクタ
3 放電灯(光源)
4 シェード
5 投影レンズ(集光レンズ)
6L、6R サブリフレクタ
7 メイン反射面
8 ソケット機構
9 発光部分
10 エッジ
11L、11R サブ反射面
MP すれ違い用の配光パターン(所定のメイン配光パターン)
CL カットライン
LSP、RSP サブ配光パターン
F1 メイン反射面の第1焦点
F2 メイン反射面の第2焦点
F10 サブ反射面の第1焦点
F20、F20L、F20R サブ反射面の第2焦点
E、EL、ER 基本楕円
Z−Z メイン反射面の光軸(ランプ軸、基本楕円の長軸)
ZL−ZL、ZR−ZR 基本楕円の長軸
V−V 法線
L1 放電灯からの光(通常有効となる光)
L2 放電灯からの光(通常無効となる光)
L3 メイン反射面からの反射光
L4 シェードでカットOFFされなかったメイン反射面からの反射光
L5 サブ反射面からの反射光
2L−5L、2R−5R 自由曲線
2LO−5LO、2RO−5RO 回転後の自由曲線
2LS−5LS、2RS−5RS 回転徐変後の自由曲線
VU−VD 上下垂直線
HL−HR 左右水平線

Claims (3)

  1. プロジェクタタイプの車両用前照灯おいて、
    回転楕円面を基調とするメイン反射面を有するメインリフレクタと、
    前記メイン反射面の第1焦点近傍に配置された光源と、
    前記メイン反射面の第2焦点近傍に配置され、前記メイン反射面で反射された反射光のうち、一部の反射光をカットオフし、かつ、残りの反射光を通過させて所定のメイン配光パターンを形成するシェードと、
    前記第2焦点および前記シェードよりも前側に配置され、前記メイン配光パターンを外部前方に投影する投影レンズと、
    前記メインリフレクタと前記投影レンズとの間に配置されたサブリフレクタと、
    前記サブリフレクタに設けられ、前記光源からの光を反射させて前記投影レンズを経て前記メイン配光パターンの左右の外側に所定のサブ配光パターンとして照射するサブ反射面と、
    を備えることを特徴とする車両用前照灯。
  2. 前記サブ反射面は、前記サブ反射面の光軸を含む水平断面形状が楕円を基本とする自由曲線であり、前記サブ反射面の第1焦点が前記光源近傍に位置し、かつ、前記サブ反射面の第2焦点が前記投影レンズ中で前記光軸上もしくは前記光軸よりも前記サブ反射面側に位置し、前記自由曲線を前記光軸に対してほぼ直交しかつ前記サブ反射面の第1焦点近傍を通る軸を中心として回転させてなる面から構成されている、ことを特徴とする請求項1に記載の車両用前照灯。
  3. 前記サブ反射面は、前記サブ反射面の光軸を含む水平断面形状が楕円を基本とする自由曲線であり、前記サブ反射面の第1焦点が前記光源近傍に位置し、かつ、前記サブ反射面の第2焦点が前記投影レンズ中で前記光軸上もしくは前記光軸よりも前記サブ反射面側に位置し、前記自由曲線を前記光軸に対してほぼ直交しかつ前記サブ反射面の第1焦点近傍を通る軸を中心として回転させながら前記サブ反射面の第2焦点が前記光軸に対してほぼ垂直線上に位置するように前記基本楕円の長軸を徐変させてなる面から構成されている、ことを特徴とする請求項1に記載の車両用前照灯。
JP2004167156A 2004-06-04 2004-06-04 車両用前照灯 Expired - Fee Related JP4293060B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167156A JP4293060B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 車両用前照灯
DE602005027146T DE602005027146D1 (de) 2004-06-04 2005-06-02 Fahrzeugscheinwerfer
EP05011959A EP1602874B1 (en) 2004-06-04 2005-06-02 Vehicle headlight
US11/143,965 US7281829B2 (en) 2004-06-04 2005-06-03 Vehicle headlight

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004167156A JP4293060B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 車両用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005347168A true JP2005347168A (ja) 2005-12-15
JP4293060B2 JP4293060B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=34937197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004167156A Expired - Fee Related JP4293060B2 (ja) 2004-06-04 2004-06-04 車両用前照灯

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7281829B2 (ja)
EP (1) EP1602874B1 (ja)
JP (1) JP4293060B2 (ja)
DE (1) DE602005027146D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013097874A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4537822B2 (ja) * 2004-10-14 2010-09-08 スタンレー電気株式会社 灯具
JP4796364B2 (ja) * 2005-09-15 2011-10-19 川崎重工業株式会社 車両のランプ装置およびこれを備えた自動二輪車
DE102006007450B4 (de) * 2006-02-17 2016-10-06 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung in einem Fahrzeug
JP2008108674A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Stanley Electric Co Ltd Led照明灯具
TWI340289B (en) * 2007-07-13 2011-04-11 Delta Electronics Inc Reflector for a lighting device and illumination system of a projection apparatus
JP5321048B2 (ja) * 2008-12-26 2013-10-23 市光工業株式会社 車両用前照灯
DE102012216088A1 (de) * 2012-09-11 2014-03-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren sowie Auswerte- und Steuereinheit zum Anpassen einer Scheinwerferstrahlgrenze eines Scheinwerferkegels
US9939122B2 (en) * 2013-05-17 2018-04-10 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle headlamp
GB2551793B (en) 2016-06-30 2021-09-08 Nokia Technologies Oy A thermal wind shield and associated methods
US10180222B2 (en) * 2016-10-14 2019-01-15 Koito Manufacturing Co., Ltd. Optical unit

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125302U (ja) 1987-02-09 1988-08-16
JPH01120702A (ja) * 1987-11-05 1989-05-12 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
US5307247A (en) * 1992-09-22 1994-04-26 Autopal, Statni Podnik Headlamp for motor vehicles
DE19756437A1 (de) * 1997-12-18 1999-06-24 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Fahrzeuge für Abblendlicht und Fernlicht
JP3798583B2 (ja) * 1999-07-19 2006-07-19 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP3779173B2 (ja) * 2001-04-24 2006-05-24 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
EP1288069B1 (en) * 2001-08-24 2009-12-16 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle headlight

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013097874A (ja) * 2011-10-28 2013-05-20 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具

Also Published As

Publication number Publication date
US7281829B2 (en) 2007-10-16
JP4293060B2 (ja) 2009-07-08
DE602005027146D1 (de) 2011-05-12
EP1602874B1 (en) 2011-03-30
US20050270792A1 (en) 2005-12-08
EP1602874A1 (en) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3964089B2 (ja) 車両用前照灯
JP2001229715A (ja) 車両用前照灯
JP2004220989A (ja) 車両用前照灯
JP4293060B2 (ja) 車両用前照灯
JP4508168B2 (ja) 車両用前照灯
US7661861B2 (en) Vehicle headlamp
JP2003338209A (ja) 車両用前照灯
JP2009104790A (ja) 車両用前照灯
JP2005251478A (ja) ヘッドランプ
JP2007258000A (ja) 車両前照灯
JP4758753B2 (ja) 車両前照灯
JP2006080018A (ja) 車両用灯具
JP2007317385A (ja) 車両用前照灯
JP4506720B2 (ja) 車両用前照灯
JP2007227240A (ja) 車両用灯具
JP4459095B2 (ja) 車両用ベンディングランプ
JP4608645B2 (ja) 車両用灯具
JP4975388B2 (ja) 車両用前照灯
JP2000133024A (ja) プロジェクタ型ヘッドランプ
JP4189807B2 (ja) 車両用灯具
JP2009021031A (ja) 車両用前照灯
JPH0646522B2 (ja) 自動車用前照灯
JP2005347127A (ja) 車両用前照灯
JP4605118B2 (ja) 車両用前照灯
JP4622959B2 (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4293060

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees