JP2005243346A - 両面発光照明装置 - Google Patents
両面発光照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005243346A JP2005243346A JP2004049847A JP2004049847A JP2005243346A JP 2005243346 A JP2005243346 A JP 2005243346A JP 2004049847 A JP2004049847 A JP 2004049847A JP 2004049847 A JP2004049847 A JP 2004049847A JP 2005243346 A JP2005243346 A JP 2005243346A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- lcd
- guide plate
- double
- leds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133615—Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/133342—Constructional arrangements; Manufacturing methods for double-sided displays
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/02—Constructional features of telephone sets
- H04M1/0202—Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
- H04M1/026—Details of the structure or mounting of specific components
- H04M1/0266—Details of the structure or mounting of specific components for a display module assembly
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2250/00—Details of telephonic subscriber devices
- H04M2250/16—Details of telephonic subscriber devices including more than one display unit
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
【課題】 裏面LCDを照射するとき、表面LCDを照射すると同設定のLEDを点灯しなければなれず、電力消費が大きい。
【解決手段】 対向する両面に出射面を有する導光板と、導光板の側面に近接配置した複数個の光源と、導光板の一方の出射面側に表面LCDと、他方の出射面側に裏面LCDとを配設した両面発光照明装置で、複数の光源LED、例えば6個は、表面LCD側照明用LED5aの4個と、裏面LCD側照明用LED5bの2個よりなり、LEDの電源入力口を表面照射と裏面照射の2系統にする。LEDの配置は、表面LCD側照明用LED5aの間に、裏面LCD側照明用LED5bを配置する。両面発光照明装置を搭載した電子機器、例えば携帯電話のケースの開閉によるスイッチと連動させ、2系統のLEDに電源を供給する。LED点灯を表裏照明と連動させLED点灯数を変え、消電を抑える。
【選択図】 図4
【解決手段】 対向する両面に出射面を有する導光板と、導光板の側面に近接配置した複数個の光源と、導光板の一方の出射面側に表面LCDと、他方の出射面側に裏面LCDとを配設した両面発光照明装置で、複数の光源LED、例えば6個は、表面LCD側照明用LED5aの4個と、裏面LCD側照明用LED5bの2個よりなり、LEDの電源入力口を表面照射と裏面照射の2系統にする。LEDの配置は、表面LCD側照明用LED5aの間に、裏面LCD側照明用LED5bを配置する。両面発光照明装置を搭載した電子機器、例えば携帯電話のケースの開閉によるスイッチと連動させ、2系統のLEDに電源を供給する。LED点灯を表裏照明と連動させLED点灯数を変え、消電を抑える。
【選択図】 図4
Description
本発明は、電子機器の両面に背中合わせに配設した二つの液晶表示デバイスの中間に配設し、両面液晶表示デバイスをそれぞれ背面から照明する両面発光照明装置に関する。
近年、各種パソコン、ゲーム機器、携帯電話などの電子機器の表示装置として、薄型で見易いバックライト機構を備えた液晶表示デバイスが広く用いられている。その中には、例えば携帯電話のように、ケースの両面に互いに背中合わせに液晶表示デバイスの表示パネルを配設したものがある。従来このような液晶表示パネルのバックライトとして、表裏両面の液晶表示パネルを照明するのに2組の照明ユニットを使用している。しかしながら、2組の照明ユニットを用いるため、部品点数が多くなり、組み立て工数を増すと同時に、照明ユニットの厚みも厚く、重くなり、コストアップになる。さらに、両表示パネル用として、それぞれ専用の光源(例えばLED)を使用するので、消費電力も大きくなる。そこで、1組の照明ユニットで背中合わせの液晶表示パネルを照明する両面発光照明ユニットの構造が提案されている。(例えば、特許文献1参照)
解決しようとする問題点は、上記した特許文献1に開示した両面発光照明ユニットは、複数個のLED、例えば、6個のLEDが基板に表面実装されているとすると、裏面LCDを照明するときにも表面LCDを照明すると同設定のLED、例えば6個全てを点灯しなければならず、電力消費が大きい。また、前記裏面LCD側のプリズムシートの大きさが、表面LCD側のプリズムシートより小さく、裏面LCDに対応した大きさであり、その大きさの違いが表面に写り込むので、表裏一体で均一性の良いバックライト照明ができない。などの問題があった。
上記課題を解決するために、本発明におけるバックライト装置は、対向する両面に出射面を有する導光板と、該導光板の側面に近接配置した複数個の光源と、前記導光板の一方の出射面側に表面(メイン)液晶表示パネル(以下表面LCDと略す)と、導光板の他方の出射面側に裏面(サブ)液晶表示パネル(以下裏面LCDと略す)を配設した両面発光照明装置において、前記複数の光源は、前記表面LCD側照明用光源と前記裏面LCD側照明用光源よりなり、該光源の電源入力口を表面照射と裏面照射の2系統にしたことを特徴とするものである。
また 前記光源はLEDであり、該LEDの配置は、表面LCD側照明用LEDの間に、裏面LCD側照明用LEDを配置したことを特徴とするものである。
また、前記両面発光照明装置を搭載した電子機器のケースの開閉によるスイッチと連動させ、前記2系統のLEDに電源を供給することを特徴とするものである。
また、前記導光板の一方の出射面と前記表面LCDの間、導光板の他方の出射面と裏面LCDの間に、前記導光板と略等しい大きさのプリズムシートを配設したことを特徴とするものである。
また、前記プリズムシートと前記裏面LCDとの間に光吸収部材を配設すると共に、該光吸収部材は前記裏面LCDのサイズと略等しい大きさの貫通窓を形成したことを特徴とするものである。
また、前記プリズムシートのプリズムの凸部が前記導光板方向を向き、前記光吸収部材は、黒色シートであることを特徴とするものである。
また、前記プリズムシートのプリズムの凸部が前記裏面LCD方向(上向き)を向き、前記光吸収部材は、灰色シートであることを特徴とするものである。
また、前記プリズム方向が互いに直交する上向きプリズムシートを2枚重ねて配設したことを特徴とするものである。
また、前記導光板と表面LCDとの間に、半透過反射シートを配設したことを特徴とするものである。
また、前記半透過反射シートは、ハーフミラ−シートであることを特徴とするものである。
また、前記半透過反射シートは、半透過型白拡散シートであることを特徴とするものである。
本発明の両面発光照明装置は、表裏一体型導光板構成で、光源LEDの電源入力口が表面LCD側照射用LEDと裏面LCD側照射用LEDで2系統にすることで省電を抑えることが可能である。また、導光板の両面側のプリズムシートを導光板と略等しい大きさに設定して配設されているので、プリズムシートの大きさの違いが表面に映り込むことがなく、表裏一体で均一性に優れたバックライトを提供することが可能である。
図1、図2、図4、図6は、本発明の実施例1に係わり、図1(a)は、両面発光照明装置を組込んだ電子機器の要部断面図、図1(b)は、図1(a)のA部を示す部分拡大断面図、図2は、表面実装されたLEDと導光板の斜視図、図4(a)は、表面LCD側照射用LEDと裏面LCD側照射用LEDの配置図、図4(b)はLED点灯回路図、図6は、裏面LCD照明による裏面LCD側照射用LEDの配置個数と光吸収部材の貫通窓との関係を示す説明図である。
図1において、1は携帯電話などの電子機器のケースである。2はケース1の一方の面に配設されたメインの表面LCDである。3は他方の面に背中合わせに配設されたサブの裏面LCDで、前記表面LCD2より表示面積は小さい。
4は透光性部材からなり、側面から入射する光源の光を上下の出光面から出射する導光板であり、導光板4の少なくとも上下一方の出射面に複数の微小なシボまたは点状ドット、または所定の傾斜角を有するプリズムや印刷などの反射部4aが形成されている。前記反射部4aは、図1(b)に示すように光の入射側面に平行な複数のマイクロプリズムが連続形成されている。
4は透光性部材からなり、側面から入射する光源の光を上下の出光面から出射する導光板であり、導光板4の少なくとも上下一方の出射面に複数の微小なシボまたは点状ドット、または所定の傾斜角を有するプリズムや印刷などの反射部4aが形成されている。前記反射部4aは、図1(b)に示すように光の入射側面に平行な複数のマイクロプリズムが連続形成されている。
5は、前記導光板4の側面に沿って表面実装された光源としてのLEDであり、後述するように、所定の間隔に複数個、図2および図4では、例えば6個を配設する。6個のLEDのうち、4個は表面LCD側照射用LED5aで、2個は裏面LCD側照射用LED5bであり、LEDの配置は、表面LCD側照明用LED5aの間に、裏面LCD側照明用LED5bを配置する。
6は、導光板4と裏面LCD3との間に配設された光吸収シートとしての光沢のない黒色シートで、該黒色シート6は導光板4に対向する裏面LED3側のケース1内面の部分的に異なる光反射性を均一に調整し、入射する光を殆ど吸収する機能を有するものである。
該黒色シート6は、平面形状は前記表面LCD2と同サイズで、裏面LCD3の表示面に対応する所に、図6で説明する貫通窓6aが形成されている。
該黒色シート6は、平面形状は前記表面LCD2と同サイズで、裏面LCD3の表示面に対応する所に、図6で説明する貫通窓6aが形成されている。
7は、シートの片面に複数のマイクロプリズムがシートの一辺に平行に形成されている輝度上昇フイルムとしてのプリズムシートである。該プリズムシート7は、プリズムの凸部が導光板4側を向くように、導光板4と前記表面LCD2及び裏面LCD3との間で且つ導光板4と同サイズで配設されている。
図2は、LED5を導光板4の一方の側面4bに沿って6個配置した場合を示している。図4において、前記LED5の配置とLEDの点灯回路について説明する。LED5の配置は、所定の間隔に複数個、例えば6個を配設する。6個のLEDのうち、4個が表面LCD側照射用LED5aで、2個が裏面LCD側照射用LED5bであり、LEDの配置は、表面LCD側照明用LED5aの間に、裏面LCD側照明用LED5bを配置する。図4(a)の(1)、(2)、(3)は3つの事例を示したものである。図4(b)において、LED点灯回路の引き回しで、例えば表面LCD2を照射するときは、図4(b)(1)に示すように表面LCD側照明用LED5aを4個点灯させ、また、裏面LCD3を照射するときは、図4(b)(2)に示すように裏面LCD側照明用LED5bを2個点灯させるように、LED5の電源入力口を2系統にする。
上記したLED5の点灯は、前記両面発光照明装置を搭載した電子機器、例えば携帯電話のケースの開閉によるスイッチと連動させ、前記2系統のLEDに電源を供給するものである。
図6において、裏面LCD3の照明について説明する。図6(a)のように、例えば4個の裏面LCD側照明用LED5bを使用したとすると、隣接するLED5b間に暗部(図中B)ができるが、暗部Bの大きさは小さい。本実施例1では、裏面LCD3を照明するときは、図6(b)、(c)のように、2個の裏面LCD側照明用LED5bで裏面LCD3を照射するため、隣接するLED5b間に暗部Bが大きくなる。前述したように、裏面LCD3の面積は表面LCD2より小さいので、黒色シート6に形成した貫通窓6aの窓位置とサイズを考慮して隣接するLED5b間に生じる暗部Bの影響を取り除くことができ、均一な照射をすることができる。経験的にLED5bの配設ピッチ(P)とLED5b間の暗部の長さ(L)は、略P=Lの関係があるため、L以上の位置に裏面LCD3に対応する黒色シート6の貫通窓6aを配置すれば均一性が低下しないで省電を抑えることができる表裏一体の導光板が構成できる。
以上述べた構成の両面発光照明装置の作用・効果について説明する。本発明の両面発光照明装置を搭載した電子機器、例えば携帯電話のケースの開閉によるスイッチと連動させ、2系統のLEDに電源を供給される。即ち、ケース1を閉じた状態では、2個の裏面LCD側照明用LED5bが点灯し、開いた状態では、4個の表面LCD側照明用LED5aが点灯する。光源LED5から出射した光は導光板4の側面から入射して内部に伝播し、反射部4aに反射して導光板4の上下面から外側へ均一に出射する。このとき、反射部4aが不等辺のマイクロプリズムであると上下面の出射量を略均一にすることができる。導光板4から出射した光は、一部はプリズムシート7の表面で反射するが、大部分は透過して表面LCD2および裏面LCD3を裏面から照射する。導光板4から斜めに出射した光は、プリズムシート7を透過するときにプリズム面により全反射して、要求視野である正面方向に出射することにより輝度が向上する。
何よりも、従来は、裏面LCD3を照射するとき、表面LCD2の照明と同設定の個数のLEDを照射しなければならず、全点灯するため電力の消費が大きかったが、本実施例1では、LEDの配線を考え、表面LCD2を照射するときと、裏面LCD3を照射するときで、LEDの点灯個数を変えることで省電を抑えることが可能である。
また、導光板4の両面側のプリズムシート7を導光板4と略等しい大きさに設定して配設されているので、プリズムシート7の大きさの違いが表面に映り込むことがなく、表裏一体で均一性に優れたバックライトが可能である。
図3、図5は、本発明の実施例2に係わり、図3は、表面実装されたLEDと導光板の斜視図、図5(a)は、表面LCD側照射用LEDと裏面LCD側照射用LEDの配置図、図5(b)はLED点灯回路図である。図3において、LED5を導光板4の一方の側面
4bに沿って4個配置した場合を示し、5aは表面LCD側照射用LED、5bは裏面LCD側照明用LEDである。図5において、前記LED5の配置とLEDの点灯回路について説明する。LED5の配置は、所定の間隔に複数個、例えば4個を配設する。4個のLEDのうち、2個が表面LCD側照射用LED5aで、2個は裏面LCD側照射用LED5bであり、LED5の配置は、図5(a)の(1)、(2)、(3)、(4)のように4つの事例を示したものである。図5(b)において、LED点灯回路の引き回しで、例えば表面LCD2を照射するときは、図5(b)(1)に示すように表面LCD側照明用LED5aの2個と裏面LCD側照明用LED5bの2個の計4個を同時に点灯させる。また、裏面LCD3を照射するときは、図5(b)(2)に示すように裏面LCD側照明用LED5bを2個点灯させる。4個のLED5を直列とはせずに、2直2パラの配線にして、LED5の電源入力口を2系統にする。
4bに沿って4個配置した場合を示し、5aは表面LCD側照射用LED、5bは裏面LCD側照明用LEDである。図5において、前記LED5の配置とLEDの点灯回路について説明する。LED5の配置は、所定の間隔に複数個、例えば4個を配設する。4個のLEDのうち、2個が表面LCD側照射用LED5aで、2個は裏面LCD側照射用LED5bであり、LED5の配置は、図5(a)の(1)、(2)、(3)、(4)のように4つの事例を示したものである。図5(b)において、LED点灯回路の引き回しで、例えば表面LCD2を照射するときは、図5(b)(1)に示すように表面LCD側照明用LED5aの2個と裏面LCD側照明用LED5bの2個の計4個を同時に点灯させる。また、裏面LCD3を照射するときは、図5(b)(2)に示すように裏面LCD側照明用LED5bを2個点灯させる。4個のLED5を直列とはせずに、2直2パラの配線にして、LED5の電源入力口を2系統にする。
上記したLED5の点灯は、前記両面発光照明装置を搭載した電子機器、例えば携帯電話のケースの開閉によるスイッチと連動させ、前記2系統のLEDに電源を供給するものである。ケース1を閉じた状態では、2個の裏面LCD側照明用LED5bが点灯し、開いた状態では、裏面LCD側照明用LED5bの2個と表面LCD側照明用LED5aの2個、計4個のLED5が点灯する。
両面発光照明装置を構成する表面LCD2、裏面LCD3、導光板4、黒色シート6、プリズムシート7などは上述した実施例1と同様である。従って、LEDの個数は4個で実施例1と同様な作用・効果を奏するものである。LEDの実装個数が減少することができるので、その分コストを低減することができる。
図7、図8及び図9は、図1の両面発光照明装置の構成部材の一部を改良したものである。図7において、導光板4と表面LCD2との間に半透明反射シートとしてのハーフミラーシート8を配設したものである。該ハーフミラーシート8は入射光の一部を反射し、他部を透過させて光の進行方向を2分する機能を有しており、これにより透過する光出力を減じるものである。その他の構成は実施例1と同様である。上記構成による作用・効果は、表面LCD2側の表示面の輝度は均一であり、導光体4からプリズムシート7を通過して表面LCD2側に出射した光は、一部はハーフミラーシート8によって反射するので出力光は一部減じられる。一方、導光板4から裏面LCD3側に出射した光には、ハーフミラーシート8の反射光fが加わるので光出力はやや増加する。従って、両表示パネルの光出力を極端に変化させることができる。例えば携帯電話の場合だと、裏面への出力を多くしたい場合に好都合である。
図8において、実施例1で説明した黒色シートの代わりに灰色シート9を配設した。該灰色シート9は、一部の光を反射し、他部の光を吸収する機能を有するものである。また、プリズムシート7Aはプリズム方向が互いに垂直になるようにして2枚重ねに配設されている。その他の構成は上記した実施例1と同様である。上記構成による作用・効果は、プリズムシート7Aのプリズム面に全反射角以上に入射した光は、屈折せずに導光板4側に戻るリサイクル光rとなる。一方灰色シート9からの反射光fが導光板4側へ戻る。従って、反射光fの強さが裏面LCD3側のリサイクル光rの強さと釣り合いがとれるような光吸収率に設定した灰色シート9を用いることにより、表面LCD2の表示面の光出力を均一にすることができる。
そして、上向きプリズムシート7Aのプリズム作用により光の出射角が狭められて、使用者の視野角内に集光されて上向きプリズムシート7Aを配設した方の表示パネルに対するバックライト効率が向上する。プリズム方向が互いに垂直な上向きプリズムシート7Aを重ねて配設することにより、縦横の範囲の光が集光してバックライト効率は一層向上する。
図9において、図8で説明した両面発光照明装置で、表面LCD2とプリズムシート7Aとの間にハーフミラーシート8を配設したものである。その他の構成は上記した実施例1と同様である。上記構成による作用・効果は、図8と同様に、表面LCD2の表示面の光出力は均一になる。また、各々の表示パネルに対するバックライト効率が向上する。さらに、ハーフミラーシート8を配設することにより、表面LCD2の表示面の輝度が減じ、その代わりに、ハーフミラーシート8の反射効率により裏面LCD3側の輝度が増す。従って、両パネルの表示面の光出力を極端に変更することができる。
以上述べた両面発光照明装置は、表裏一体型導光板構成で、光源LEDの電源入力口が表面LCD側照射用LEDと裏面LCD側照射用LEDで2系統にすることで省電を抑えることが可能である。また、導光板の両面側のプリズムシートを導光板と略等しい大きさに設定して配設されているので、プリズムシートの大きさの違いが表面に映り込むことがなく、表裏一体で均一性に優れたバックライトが可能である。
1 ケース
2 表面LCD
3 裏面LCD
4 導光板
5 LED
5a 表面LCD側照明用LED
5b 裏面LCD側照明用LED
6 黒色シート
7、7A プリズムシート
8 ハーフミラーシート
9 灰色シート
B LED間の暗部
P LEDピッチ
L LED間の暗部の長さ
2 表面LCD
3 裏面LCD
4 導光板
5 LED
5a 表面LCD側照明用LED
5b 裏面LCD側照明用LED
6 黒色シート
7、7A プリズムシート
8 ハーフミラーシート
9 灰色シート
B LED間の暗部
P LEDピッチ
L LED間の暗部の長さ
Claims (11)
- 対向する両面に出射面を有する導光板と、該導光板の側面に近接配置した複数個の光源と、前記導光板の一方の出射面側に表面(メイン)液晶表示パネル(以下表面LCDと略す)と、導光板の他方の出射面側に裏面(サブ)液晶表示パネル(以下裏面LCDと略す)を配設した両面発光照明装置において、前記複数の光源は、前記表面LCD側照明用光源と前記裏面LCD側照明用光源よりなり、該光源の電源入力口を表面照射と裏面照射の2系統にしたことを特徴とする両面発光照明装置。
- 前記光源はLEDであり、該LEDの配置は、表面LCD側照明用LEDの間に、裏面LCD側照明用LEDを配置したことを特徴とする請求項1記載の両面発光照明装置。
- 前記両面発光照明装置を搭載した電子機器のケースの開閉によるスイッチと連動させ、前記2系統のLEDに電源を供給することを特徴とする請求項1または2記載の両面発光照明装置。
- 前記導光板の一方の出射面と前記表面LCDの間と、導光板の他方の出射面と裏面LCDの間に、前記導光板と略等しい大きさのプリズムシートを配設したことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の両面発光照明装置。
- 前記プリズムシートと前記裏面LCDとの間に光吸収部材を配設すると共に、該光吸収部材は前記裏面LCDのサイズと略等しい大きさの貫通窓を形成したことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の両面発光照明装置。
- 前記プリズムシートのプリズムの凸部が前記導光板方向を向き、前記光吸収部材は、黒色シートであることを特徴とする請求項5記載の両面発光照明装置。
- 前記プリズムシートのプリズムの凸部が前記裏面LCD方向(上向き)を向き、前記光吸収部材は、灰色シートであることを特徴とする請求項5記載の両面発光照明装置。
- 前記プリズム方向が互いに直交する上向きプリズムシートを2枚重ねて配設したことを特徴とする請求項7記載の両面発光照明装置。
- 前記導光板と表面LCDとの間に、半透過反射シートを配設したことを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の両面発光照明装置。
- 前記半透過反射シートは、ハーフミラ−シートであることを特徴とする請求項9記載の両面発光照明装置。
- 前記半透過反射シートは、半透過型白拡散シートであることを特徴とする請求項9記載の両面発光照明装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004049847A JP2005243346A (ja) | 2004-02-25 | 2004-02-25 | 両面発光照明装置 |
CN2005100655396A CN1664670A (zh) | 2004-02-25 | 2005-02-24 | 双面发光设备 |
KR1020050015352A KR20060042138A (ko) | 2004-02-25 | 2005-02-24 | 양면 조명 장치 |
EP05004129A EP1571486A1 (en) | 2004-02-25 | 2005-02-25 | Double-faced lighting device |
US11/064,853 US20050185390A1 (en) | 2004-02-25 | 2005-02-25 | Double-faced lighting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004049847A JP2005243346A (ja) | 2004-02-25 | 2004-02-25 | 両面発光照明装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005243346A true JP2005243346A (ja) | 2005-09-08 |
Family
ID=34747470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004049847A Pending JP2005243346A (ja) | 2004-02-25 | 2004-02-25 | 両面発光照明装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050185390A1 (ja) |
EP (1) | EP1571486A1 (ja) |
JP (1) | JP2005243346A (ja) |
KR (1) | KR20060042138A (ja) |
CN (1) | CN1664670A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20060274551A1 (en) * | 2005-05-26 | 2006-12-07 | Enplas Corporation | Surface light source device and display |
KR100831432B1 (ko) * | 2006-05-04 | 2008-05-21 | 현대아이티주식회사 | 디스플레이 장치 및 그 제조방법 |
KR100815773B1 (ko) | 2007-06-07 | 2008-03-20 | 삼성에스디아이 주식회사 | 디스플레이 장치 |
US20110205760A1 (en) * | 2010-02-19 | 2011-08-25 | Richard D. Ashoff | Modular solid-state illumination system for vending machines |
KR101833969B1 (ko) | 2011-01-03 | 2018-04-16 | 엘지디스플레이 주식회사 | 양방향 액정표시장치 |
KR101881333B1 (ko) | 2011-08-31 | 2018-07-25 | 엘지이노텍 주식회사 | 조명 모듈 |
CN105118402B (zh) * | 2015-08-25 | 2019-01-11 | 繁昌县奉祥光电科技有限公司 | 一种智能电光源广告箱 |
TWI621896B (zh) * | 2017-05-16 | 2018-04-21 | 友達光電股份有限公司 | 顯示裝置 |
TWI676067B (zh) * | 2018-05-15 | 2019-11-01 | 友達光電股份有限公司 | 具環境光補償設計的顯示裝置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4385343A (en) * | 1978-12-26 | 1983-05-24 | Plumly George W | Edge lighted devices |
WO1992005535A1 (en) * | 1990-09-20 | 1992-04-02 | Illumination Research Goup (Properties) Pty.Ltd. | A display system |
JPH05142535A (ja) * | 1991-08-29 | 1993-06-11 | Meitaku Syst:Kk | エツジライトパネルの入射光供給装置 |
JPH0651129A (ja) * | 1992-07-27 | 1994-02-25 | Inoue Denki Kk | 照明装置 |
WO1997029398A1 (fr) * | 1996-02-07 | 1997-08-14 | Nitto Jushi Kogyo Kabushiki Kaisha | Dispositif de source de lumiere plate, affichage a cristaux liquides et plaque a prismes asymetrique |
US6224223B1 (en) * | 1997-12-22 | 2001-05-01 | Casio Computer Co., Ltd. | Illumination panel and display device using the same |
US6471388B1 (en) * | 1999-12-30 | 2002-10-29 | Bji Energy Solutions Llc | Illumination apparatus for edge lit signs and display |
GB0026418D0 (en) * | 2000-10-28 | 2000-12-13 | Randak Design Consultants Ltd | Image display system |
ATE491966T1 (de) * | 2000-12-21 | 2011-01-15 | Light Prescriptions Innovators | Lichtleitung mit radialer lichtauswurfsstruktur |
JP4011544B2 (ja) * | 2001-09-28 | 2007-11-21 | シチズンホールディングス株式会社 | 液晶表示装置 |
KR100432009B1 (ko) * | 2001-12-03 | 2004-05-22 | 주식회사 팬택 | 이동형 정보통신 기기용 양방향 디스플레이형 액정표시장치 |
US7034799B2 (en) * | 2001-12-14 | 2006-04-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Backlighting device for dual liquid crystal display and folder-type mobile phone therewith |
CN100416373C (zh) * | 2002-04-16 | 2008-09-03 | 三星电子株式会社 | 用于液晶显示装置的背光组件 |
JP4113042B2 (ja) * | 2002-05-24 | 2008-07-02 | シチズンホールディングス株式会社 | 表示装置およびカラー表示方法 |
JP4048844B2 (ja) * | 2002-06-17 | 2008-02-20 | カシオ計算機株式会社 | 面光源及びそれを用いた表示装置 |
JP2004021238A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Nec Saitama Ltd | 表示デバイス及び携帯端末装置 |
JP2004144990A (ja) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Alps Electric Co Ltd | 両面発光型液晶表示モジュール |
TW594176B (en) * | 2003-06-17 | 2004-06-21 | Au Optronics Corp | Circuit scheme of light emitting device and liquid crystal display |
KR100953424B1 (ko) * | 2003-06-26 | 2010-04-19 | 삼성전자주식회사 | 양방향 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 양방향액정표시장치 |
KR100961450B1 (ko) * | 2003-08-08 | 2010-06-09 | 시티즌 덴시 가부시키가이샤 | 양면 조명 장치 |
JP4047796B2 (ja) * | 2003-11-06 | 2008-02-13 | Nec液晶テクノロジー株式会社 | 液晶表示装置用バックライト装置及び両面型液晶表示装置 |
-
2004
- 2004-02-25 JP JP2004049847A patent/JP2005243346A/ja active Pending
-
2005
- 2005-02-24 KR KR1020050015352A patent/KR20060042138A/ko not_active Application Discontinuation
- 2005-02-24 CN CN2005100655396A patent/CN1664670A/zh active Pending
- 2005-02-25 EP EP05004129A patent/EP1571486A1/en not_active Withdrawn
- 2005-02-25 US US11/064,853 patent/US20050185390A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050185390A1 (en) | 2005-08-25 |
EP1571486A1 (en) | 2005-09-07 |
KR20060042138A (ko) | 2006-05-12 |
CN1664670A (zh) | 2005-09-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4076214B2 (ja) | 両面発光照明ユニット | |
US7056001B2 (en) | Back light module for flat display device | |
KR100622182B1 (ko) | 조명 장치, 전기 광학 장치 및 전자기기 | |
US7123318B2 (en) | Double-sided emissive liquid crystal display module containing double-sided illumination plate and multiple display panels | |
US20110227895A1 (en) | Backlight unit, illumination device, and display device | |
US20060083019A1 (en) | Backlight apparatus reduced in thickness | |
US7186013B2 (en) | Large size backlight apparatus reduced in thickness | |
EP3506003B1 (en) | Backlight source and liquid crystal display | |
JP2014207245A (ja) | 照明装置 | |
JP2010170897A (ja) | エッジライト型部分駆動バックライトユニット及び液晶表示装置 | |
JP2004070189A (ja) | 液晶表示装置 | |
TWI470169B (zh) | 光源模組 | |
JP2005243346A (ja) | 両面発光照明装置 | |
JP4596850B2 (ja) | 両面発光照明ユニット | |
JP2005093147A (ja) | 照明装置およびそれを備えた表示装置ならびに携帯型電子機器 | |
JP2010177114A (ja) | 照明装置及び電子機器 | |
KR101839335B1 (ko) | 백 라이트 유닛 및 이를 이용한 액정 표시장치 | |
JP2007052938A (ja) | バックライト装置 | |
JP2004127622A (ja) | 照明装置及び液晶表示装置と携帯型情報端末機器 | |
JP2012054042A (ja) | 光源モジュールおよびこれを備えた電子機器 | |
JP2007219427A (ja) | 表示装置及び両面発光照明装置 | |
US7852431B2 (en) | Backlight device | |
JP4892662B2 (ja) | 照明付き表示パネル | |
JP2005062716A (ja) | 反射板及びそれを備える照明装置、並びにそれらを備える液晶表示装置 | |
JP2005250393A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090212 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090928 |