Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2005113847A - 内燃機関の吸気装置 - Google Patents

内燃機関の吸気装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005113847A
JP2005113847A JP2003351578A JP2003351578A JP2005113847A JP 2005113847 A JP2005113847 A JP 2005113847A JP 2003351578 A JP2003351578 A JP 2003351578A JP 2003351578 A JP2003351578 A JP 2003351578A JP 2005113847 A JP2005113847 A JP 2005113847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intake
internal combustion
combustion engine
manifold
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003351578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4020058B2 (ja
Inventor
Katsuyuki Nakamura
勝幸 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2003351578A priority Critical patent/JP4020058B2/ja
Priority to EP04023851A priority patent/EP1522717B1/en
Priority to DE602004030201T priority patent/DE602004030201D1/de
Priority to US10/960,702 priority patent/US7032556B2/en
Priority to CNB2004100849414A priority patent/CN100373041C/zh
Publication of JP2005113847A publication Critical patent/JP2005113847A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020058B2 publication Critical patent/JP4020058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1034Manufacturing and assembling intake systems
    • F02M35/10354Joining multiple sections together
    • F02M35/1036Joining multiple sections together by welding, bonding or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10091Air intakes; Induction systems characterised by details of intake ducts: shapes; connections; arrangements
    • F02M35/10111Substantially V-, C- or U-shaped ducts in direction of the flow path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10222Exhaust gas recirculation [EGR]; Positive crankcase ventilation [PCV]; Additional air admission, lubricant or fuel vapour admission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10314Materials for intake systems
    • F02M35/10321Plastics; Composites; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/161Arrangement of the air intake system in the engine compartment, e.g. with respect to the bonnet or the vehicle front face
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/17Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the intake system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/41Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to the engine, e.g. to cylinder heads, liners, spark plugs or manifolds; characterised by the arrangement of the recirculation passage in relation to specially adapted combustion chambers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • F02M26/44Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders in which a main EGR passage is branched into multiple passages

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】 排気系の周辺部品が排気系からの熱により悪影響を受けないよう吸気装置を提供する。
【解決手段】 内燃機関の吸気装置は、吸気コレクタ8と複数の吸気ブランチ7とを含む吸気マニホールド1を備え、吸気マニホールド1には隣接する吸気ブランチ7間を遮蔽する連結壁9が設けられており、各吸気ブランチ7a,〜,7dは連結壁9とともにエンジン4の吸気側側面20からエンジン4の上方を覆うようにして湾曲しエンジン4の上方に位置する吸気コレクタ8に接続され、連結壁9には、エンジン4の吸気側側面20に面した部分に対して開口部12が形成されている。
【選択図】 図2

Description

本発明は、内燃機関の吸気装置に関する。
特許文献1に開示されているように、内燃機関の車両前方側の側面に吸気マニホールが接続され、内燃機関の車両後方側の側面に排気マニホールドが接続される構造は従来から広く知られている。
特開平10−61510号公報(第2図)
しかしながら、このような構成においては、車両前方から流れてくる外気が内燃機関本体によって妨げられ、内燃機関の車両後方側に配設された排気系の温度を適度に下げることができず、排気系の周辺部品が排気系からの熱により高温となり、悪影響を受けてしまう虞がある。
そこで、本発明に係る内燃機関の吸気装置は、吸気コレクタと複数の吸気ブランチとを含む吸気マニホールドを備え、吸気マニホールドには隣接する吸気ブランチ間を遮蔽する連結壁が設けられており、各吸気ブランチは連結壁とともに内燃機関本体の吸気側側面から内燃機関本体の上方を覆うようにして湾曲し内燃機関本体の上方に位置する吸気コレクタに接続され、連結壁には、内燃機関本体の吸気側側面に面した部分に対して開口部が形成されていることを特徴とする。これによって、連結壁に形成された開口部から取り入れられた外気は、隣接する分岐管の間から内燃機関本体の上方に向かって放出されることなく、吸気マニホールドと内燃機関本体との間に画成された空間を通流する。
本発明によれば、連結壁の開口部から取り入れた外気は、吸気マニホールドと内燃機関本体との間に画成された空間を通流することになり、内燃機関本体の吸気側側面と対向する内燃機関本体の排気側側面の側に導入することができるので、内燃機関本体の排気側側面側に配設された部品の温度を外気を用いて効果的に下げることができる。
以下、本発明の一実施形態を図1〜図5の図面に基づいて詳細に説明する。ここで、図1は第1実施形態における内燃機関の吸気装置の概略構成を示す説明図、図2は第1実施形態における吸気マニホールド1の正面図、図3は第1実施形態における吸気マニホールド1の側面図、図4は第1実施形態における吸気マニホールド1の平面図、図5は第1実施形態における吸気マニホールド1の背面図である。尚、この第1実施形態は、車両のフロント側に横置き搭載された直列4気筒エンジン、より詳しくは、内燃機関本体の吸気側側面20が車両前方に面し、内燃機関本体の吸気側側面20に対向する内燃機関の排気側側面21が車両後方に面するように横置き搭載された直列4気筒エンジンに適用したものであり、図1における紙面右方向が車両前方、図1における紙面左方向が車両後方となっている。
図1に示すように、内部にシリンダ(図示せず)が形成されたシリンダブロック2と、内部に吸気ポート(図示せず)並びに排気ポート(図示せず)が形成されたシリンダヘッド3と、からなる内燃機関本体であるエンジン4には、吸気マニホールド1及び排気系の部品としての排気マニホールド5が接続されている。詳述すれば、エンジン4の吸気側側面20には吸気マニホールド1が接続され、吸気側側面20に対向するエンジン4の排気側側面21には、排気マニホールドが接続されている。また、シリンダヘッド3の上部には、カムシャフト、カムギヤ等の動弁機構(図示省略)が配設されており、これらの動弁機構はロッカカバー6によって覆われている。
樹脂製の吸気マニホールド1は、エンジン4の吸気側側面20に形成された各気筒の吸気ポート(図示せず)に吸気を導入する4本の吸気ブランチ7と、各吸気ブランチ7a,〜,7dの吸気上流側端部が連結された気筒列方向に沿って細長い略箱形状の吸気コレクタ8と、を有している。また、吸気マニホールド1には、隣接する吸気ブランチ7間を遮蔽する薄板状の連結壁が設けられており、この連結壁9によって隣接する吸気ブランチ7の間の間隙が埋められていると共に、隣接する吸気ブランチ7同士が互いに連結されている。
各吸気ブランチ7a,〜,7dの内部には、対応する気筒に吸気を供給する吸気通路が形成されている。各吸気ブランチ7a,〜,7dの吸気下流側端部は、気筒列方向に沿って細長い略矩形板状の取付フランジ10によって互いに連結されており、この取付フランジ10がシリンダヘッド3の車両前方側側面、換言すればエンジン4の吸気側側面20に接続されている。尚、取付フランジ10近傍の各吸気ブランチ7a,〜,7d内部には、エンジン4の燃焼室内に発生するタンブルを調整するタンブルコントロールバルブ11が介装されている。
各吸気ブランチ7a,〜,7d及び各連結壁9a,〜,9cは、全体として略U字形状に湾曲形成されており、吸気マニホールド1がシリンダヘッド3の車両前方側側面に接続された状態においては、図1に示すように、シリンダヘッド3の車両前方側側面から、シリンダヘッド3の上部に取り付けられたロッカカバー6の上方を覆うように湾曲している。換言すれば、各吸気ブランチ7a,〜,7d及び各連結壁9a,〜,9cは、内燃機関本体の吸気側側面20から内燃機関本体の上方を覆うようにして湾曲している。
また、吸気コレクタ8は、吸気マニホールド1がシリンダヘッド3の車両前方側側面に接続された状態において、シリンダヘッド3の上方、より詳しくはロッカカバー6の上方の位置するよう形成されている。
そして、吸気マニホールド1は、図2、図4及び図5に示すように、シリンダヘッド3の上方に面した位置では、隣接する吸気ブランチ7同士が連結壁9a,〜,9cによって隣接する吸気ブランチ7の間に隙間が生じないよう連結され(図4)、車両前方に面した位置では、隣接する吸気ブランチ7同士を連結する連結壁9a,〜,9cのうち、連結壁9a,9cに開口部12a,12bがそれぞれ形成されている(図2及び図5)。すなわち、車両前方に面した吸気ブランチ7の吸気下流側位置においては、吸気ブランチ7aと吸気ブランチ7bとの間、及び吸気ブランチ7cと吸気ブランチ7dとの間に、それぞれ開口部12a,12bが形成されている。換言すれば、後述するブローバイガス通路16が形成されていない連結壁9a,9cに対して開口部12a,12bが形成されている。尚、吸気ブランチ7bと吸気ブランチ7cとの間には開口部12が設けられておらず、吸気管7の軸方向全長に亙って、換言すれば吸気コレクタ8から取付フランジ10に至るまで、連結壁9bによって隙間なく連結されている。
吸気マニホールド1には、内部にブローバイガスが流れる流路が形成された扁平で細長いブローバイガス流路ユニット13が取り付けられている。3箇所に流路出口14を有するブローバイガス流路ユニット13には、ブローバイガス供給管(図示せず)が接続されており、ブローバイガス供給管から供給されたブローバイガスを各気筒に分配している。
ブローバイガスは、このブローバイガス流路ユニット13内を、図2に矢示するように流れている。すなわち、第1流路出口14aに達したブローバイガスは、吸気ブランチ7aの吸気下流側の周縁に設けられた周縁壁15a内に形成されたガス通路としてのブローバイガス通路16aを経て、取付フランジ10のフランジ面10aに形成されたフランジ面通路17a(図5参照)から吸気系に導入される。第2流路出口14bに達したブローバイガスは、吸気ブランチ7bと吸気ブランチ7cとの間を連結する連結壁9b内に形成されたブローバイガス通路16bを経て、取付フランジ10のフランジ面10aに形成されたフランジ面通路17b(図5参照)から吸気ブランチ7b及び7c内から吸気系に導入される。第3流路出口14cに達したブローバイガスは、吸気ブランチ7dの吸気下流側の周縁に設けられた周縁壁15b内に形成されたブローバイガス通路16cを経て、取付フランジ10のフランジ面10aに形成されたフランジ面通路17c(図5参照)から吸気系に導入される。
ここで、ブローバイガス通路16は、連結壁9b及び周縁壁15a,15bに沿って形成されている。また、周縁壁15について補足すると、周縁壁15は、気筒列方向で最も外側に位置する吸気ブランチに連結されたものであり、本実施形態においては、吸気ブランチ7a,7dに連結されている。
尚、図2中の18は、吸気コレクタ8に接続されたスロットルチャンバーであり、このスロットルチャンバー18内には、スロットル弁(図示せず)が配設されている。
吸気マニホールド1は、2つの分割面A,Bによって分割される3つの型成形された樹脂部材を振動溶着により接合することにより大略形成されている。すなわち、図1に示すように、第1分割面Aに沿って分割される吸気コレクタ8の一部(図1における吸気コレクタ8の略右半分)を構成する第3マニホールド分割体30と、第1分割面Aに沿って分割される吸気コレクタ8の一部(図1における吸気コレクタ8の略左半分)、第2分割面Bに沿って分割される吸気ブランチ7の一部(図1における吸気ブランチ7の略下半分)及び取付フランジ10を構成する第1マニホールド分割体31と、第2分割面Bに沿って分割される各吸気ブランチ7の一部(図1における吸気ブランチ7の略上半分)を構成する第2マニホールド分割体32と、からなっている。
吸気コレクタ8は、第3マニホールド分割体30に設けられた第1フランジ部30aと、第1マニホールド分割体31に設けられた第2フランジ部31aとを振動溶着により接合することによって、気筒列方向に沿って細長い略箱形状に形成されている。換言すれば、吸気コレクタ8は、コレクタ合わせ部としての第1フランジ部30aと、コレクタ合わせ部としての第2フランジ部31aと、を振動溶着により接合することによって形成されている。
第1マニホールド分割体31に形成された吸気コレクタ8の底壁面8aは、吸気マニホールド1がシリンダヘッド3に取り付けられた状態のときに、ロッカカバー6の上面、すなわちシリンダヘッド3上部に対向し、かつ底壁面8aの車両前方側よりも底壁面8aの車両後方側がシリンダヘッド3側に近接するよう車両後方側、すなわちエンジン4の排気側側面21側に傾斜するよう形成されている。
第1フランジ部30aと第2フランジ部31aとを接合することによって構成される接合フランジ33のうち、吸気コレクタ8長手方向の略全長に亙ってエンジン4側に向かって突出した外気案内部としての内側接合フランジ部33aは、車両後方側、すなわちエンジン4の排気側側面21に配設された排気系部品、すなわち排気マニホールド5を指向するよう、吸気コレクタ8からエンジン4に向かって斜め突出するよう設定されている。
各吸気ブランチ7a,〜,7dは、第1マニホールド分割体31に設けられた第3フランジ部31bと、第2マニホールド分割体32に設けられた第4フランジ部32aとを振動溶着により接合することによって形成されている。
ここで、ブランチ合わせ部に対応する第3フランジ部31b及び第4フランジ部32aは、上述した連結壁9及び周縁壁15を構成するものであり、上述したブローバイガス通路16の大部分は、第3フランジ部31bと第4フランジ部32aの合わせ面に形成されている。詳述すれば、吸気マニホールド1の取付フランジ10に近接する部分、すなわち吸気ブランチ7の吸気下流側では、ブローバイガス通路16が第1マニホールド分割体31のみによって構成されているので、取付フランジ10に近接する部分においては、第1マニホールド分割体31に形成された複数の穴部(図示せず)がそれぞれ各ブローバイガス通路16a,〜,16cを単独で構成する。尚、これら穴部は、取付フランジ10のフランジ面10aに形成されたフランジ面通路17a,〜,17cにそれぞれ連続している。
このような本実施形態の吸気装置においては、連結壁9の車両前面に面した位置に形成された開口部12から取り入れられた外気を、図1中に矢示するように、隣接する吸気ブランチ7の間からエンジン4の上方に向かって放出することなく、エンジン4と吸気マニホールド1との間に画成された空間を通して、車両後方側の排気マニホールド5周りに導くことができる。つまり、吸気マニホールド1によって、外気の流れが遮られてしまい、排気マニホールド5の周囲の部品を外気により冷却できなくなることを防止することができる。そのため、排気マニホールド5の周囲の部品を外気を使って効果的に冷却することができる。
また、吸気コレクタ8の底壁面8aが、車両後方側に傾斜するよう形成されているので、開口部12から取り入れられた外気を積極的に排気マニホールド5の周囲に導入することができる。
さらに、内側接合フランジ部33aが、エンジン4の車両後方側に配設された排気マニホールド5を指向するよう、吸気コレクタ8からエンジン4に向かって斜めに突出するよう設定されているので、部品点数を増やさずに、開口部12から取り入れられた外気をより積極的に排気マニホールド5の周囲に導入することができる。
また、吸気系に還流させるブローバイガスの通路の一部が、開口部12が形成されていない連結壁9b内と気筒列方向の最も外側に位置する吸気ブランチ7a,7dに連結された周縁壁15a,15b内に形成されているので、吸気マニホールド1とは別体の他部材を用いることなくブローバイガスをシリンダヘッド3の近傍へ導くことができる。そのため、ブローバイガスをシリンダヘッド3の近傍へ導くためのブローバイガス通路を部品点数を増加させることなく形成することができ、生産コストの低減及び生産性の向上を図ることができる。尚、ブローバイガスをシリンダヘッド近傍から吸気通路に還流させるのは、ブローバイガスにより吸気通路内が汚れてしまうのを防止するためであり、本実施形態においては、取付フランジ10の吸気上流側にタンブルコントロールバルブ11が配置されているので、タンブルコントロールバルブ11よりも吸気下流側の取付フランジ面10aからブローバイガスを吸気系に導入しているのである。
また、上述した第1実施形態においては、ガス通路としてのブローバイガス通路16が連結壁9b及び周縁壁15a,15bの内部に形成されているが、吸気マニホールド1とは別体の複数のチューブ状の別部材をガス通路として、連結壁9b及び周縁壁15a,15bの外部に、かつ連結壁9b及び周縁壁15a,15b沿ってそれぞれ配設し、これらチューブ状の部材の一端が吸気ブランチ7の吸気下流側で吸気系に開口するよう構成してもよい。
さらに、上述した第1実施形態においては、ガス通路内をブローバイガスが通流する構成となっているが、ガス通路内流れるガスはブローバイガスのみに限定されるものではなく、ブローバイガス、EGRガス、2次空気等のいわゆる2次添加ガスが通流するものであってよい。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。第2実施形態は、図6に示すように、上述した第1実施形態からブローバイガス流路ユニット13及び吸気マニホールド1内に形成されたブローバイガス通路16を取り去ったものであり、それ以外は上述した第1実施形態と同一構成である。
上記実施形態から把握し得る本発明の技術的思想について、その効果とともに列記する。
(1) 内燃機関の吸気装置は、吸気コレクタと複数の吸気ブランチとを含む吸気マニホールドを備えたものであって、吸気マニホールドには隣接する吸気ブランチ間を遮蔽する連結壁が設けられており、各吸気ブランチは連結壁とともに内燃機関本体の吸気側側面から内燃機関本体の上方を覆うようにして湾曲し内燃機関本体の上方に位置する吸気コレクタに接続され、連結壁には、内燃機関本体の吸気側側面に面した部分に対して開口部が形成されている。これによって、連結壁の開口部から取り入れた外気は、吸気マニホールドと内燃機関本体との間に画成された空間を通流することになり、内燃機関本体の吸気側側面と対向する内燃機関本体の排気側側面の側に導入することができるので、内燃機関本体の排気側側面側に配設された部品の温度を外気を用いて効果的に下げることができる。
(2) 上記(1)に記載の内燃機関の吸気装置は、より具体的には、内燃機関本体が、吸気側側面を車両前側とする横置き姿勢で車両に搭載される。
(3) 上記(1)または(2)に記載の内燃機関の吸気装置は、吸気系へ供給される二次添加ガスが通流するガス通路が連結壁に沿って形成されている。
(4) 上記(1)または(2)に記載の内燃機関の吸気装置は、吸気ブランチの下流側に開口して二次添加ガスを吸気系へ供給するガス通路が通路壁に沿って形成されている。
(5) 上記(3)または(4)に記載の内燃機関の吸気装置は、前記ガス通路が、一部の連結壁に対して形成されており、前記開口部はガス通路を備えていない連結壁に対して形成されると共に、ガス通路を有する連結壁によって内燃機関本体の吸気側側面が略覆われている。これによって、2次添加ガスを吸気系に導くためのガス通路を部品点数を増加させることなく形成することができ、生産コストの低減及び生産性の向上を図ることができる。
(6) 上記(1)〜(5)のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置は、内燃機関本体の吸気側から排気側に向かって内燃機関本体と吸気マニホールドとの間を流れる外気が内燃機関の排気系部品を指向するよう、吸気コレクタに外気案内部が形成されている。これによって、部品点数を増加させることなく、連結壁に形成された開口部から取り入れられた外気を積極的に排気マニホールドの周囲に導入することができる。
(7) 上記(1)〜(6)のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置は、より具体的には、内燃機関本体の吸気側から排気側に向かって内燃機関本体と吸気マニホールドとの間を流れる外気が内燃機関の排気系部品を指向するよう、内燃機関本体に対向する吸気コレクタの底壁面は、内燃機関本体の排気側側面側に傾斜するよう形成されている。これによって、部品点数を増加させることなく、連結壁に形成された開口部から取り入れられた外気を積極的に排気マニホールドの周囲に導入することができ、排気マニホールドの周囲の部品を積極的に冷却することができる。
(8) 上記(1)〜(7)のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置は、より具体的には、吸気マニホールドが、吸気流れ方向に沿ったブランチ合わせ部で互いに接合されて複数の吸気ブランチを形成する第1及び第2マニホールド分割体を含んで構成され、前記ブランチ合わせ部によって前記連結壁を構成されている。
(9) 上記(6)に記載の内燃機関の吸気装置は、より具体的には、吸気マニホールドが、吸気流れ方向に沿ったブランチ合わせ部で互いに接合されて複数の吸気ブランチを形成する第1及び第2マニホールド分割体と、吸気コレクタの長手方向に沿ったコレクタ合わせ部で前記第1マニホールド分割体に接合されて吸気コレクタを形成する第3マニホールド分割体と、を含んで構成され、前記コレクタ合わせ部によって前記外気案内部が形成されている。これによって、部品点数を増加させることなく、連結壁に形成された開口部から取り入れられた外気をさらに積極的に排気マニホールドの周囲に導入することができ、排気マニホールドの周囲の部品を積極的に冷却することができる。
第1実施形態における内燃機関の吸気装置の概略構成を示す説明図。 第1実施形態における吸気マニホールドの正面図。 第1実施形態における吸気マニホールドの側面図。 第1実施形態における吸気マニホールドの平面図。 第1実施形態における吸気マニホールドの背面図。 第2実施形態における吸気マニホールドの正面図。
符号の説明
1…吸気マニホールド
7…吸気ブランチ
8…吸気コレクタ
9…連結壁
12…開口部

Claims (9)

  1. 吸気コレクタと複数の吸気ブランチとを含む吸気マニホールドを備えた内燃機関の吸気装置であって、吸気マニホールドには隣接する吸気ブランチ間を遮蔽する連結壁が設けられており、各吸気ブランチは連結壁とともに内燃機関本体の吸気側側面から内燃機関本体の上方を覆うようにして湾曲し内燃機関本体の上方に位置する吸気コレクタに接続され、連結壁には、内燃機関本体の吸気側側面に面した部分に対して開口部が形成されていることを特徴とする内燃機関の吸気装置。
  2. 内燃機関本体が、吸気側側面を車両前側とする横置き姿勢で車両に搭載されることを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の吸気装置。
  3. 吸気系へ供給される二次添加ガスが通流するガス通路が連結壁に沿って形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の内燃機関の吸気装置。
  4. 吸気ブランチの下流側に開口して二次添加ガスを吸気系へ供給するガス通路が通路壁に沿って形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の内燃機関の吸気装置。
  5. 前記ガス通路は、一部の連結壁に対して形成されており、前記開口部はガス通路を備えていない連結壁に対して形成されると共に、ガス通路を有する連結壁によって内燃機関本体の吸気側側面が略覆われていることを特徴とする請求項3または4に記載の内燃機関の吸気装置。
  6. 内燃機関本体の吸気側から排気側に向かって内燃機関本体と吸気マニホールドとの間を流れる外気が内燃機関の排気系部品を指向するよう、吸気コレクタに外気案内部が形成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置。
  7. 内燃機関本体の吸気側から排気側に向かって内燃機関本体と吸気マニホールドとの間を流れる外気が内燃機関の排気系部品を指向するよう、内燃機関本体に対向する吸気コレクタの底壁面は、内燃機関本体の排気側側面側に傾斜するよう形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置。
  8. 吸気マニホールドは、吸気流れ方向に沿ったブランチ合わせ部で互いに接合されて複数の吸気ブランチを形成する第1及び第2マニホールド分割体を含んで構成され、前記ブランチ合わせ部によって前記連結壁を構成されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の内燃機関の吸気装置。
  9. 吸気マニホールドは、吸気流れ方向に沿ったブランチ合わせ部で互いに接合されて複数の吸気ブランチを形成する第1及び第2マニホールド分割体と、吸気コレクタの長手方向に沿ったコレクタ合わせ部で前記第1マニホールド分割体に接合されて吸気コレクタを形成する第3マニホールド分割体と、を含んで構成され、前記コレクタ合わせ部によって前記外気案内部が形成されていることを特徴とする請求項6に記載の内燃機関の吸気装置。

JP2003351578A 2003-10-10 2003-10-10 内燃機関の吸気装置 Expired - Fee Related JP4020058B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003351578A JP4020058B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 内燃機関の吸気装置
EP04023851A EP1522717B1 (en) 2003-10-10 2004-10-06 Intake arrangement for internal combustion engine
DE602004030201T DE602004030201D1 (de) 2003-10-10 2004-10-06 Ansaugsystem für eine Brennkraftmaschine
US10/960,702 US7032556B2 (en) 2003-10-10 2004-10-08 Intake arrangement for internal combustion engine
CNB2004100849414A CN100373041C (zh) 2003-10-10 2004-10-10 内燃机进气装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003351578A JP4020058B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005113847A true JP2005113847A (ja) 2005-04-28
JP4020058B2 JP4020058B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=34309267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003351578A Expired - Fee Related JP4020058B2 (ja) 2003-10-10 2003-10-10 内燃機関の吸気装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7032556B2 (ja)
EP (1) EP1522717B1 (ja)
JP (1) JP4020058B2 (ja)
CN (1) CN100373041C (ja)
DE (1) DE602004030201D1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299512A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Aichi Mach Ind Co Ltd ブローバイガス還流構造および内燃機関
JP2011080394A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Denso Corp 多気筒エンジンの吸気装置
JP2015045271A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 株式会社ケーヒン 内燃機関用吸気マニホールド
JP2015163769A (ja) * 2014-02-28 2015-09-10 ダイハツ工業株式会社 Egrガス分配機能付き樹脂製吸気マニホールド
JP2017082740A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 ダイハツ工業株式会社 内燃機関
JP2018165478A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 トヨタ自動車株式会社 排気再循環装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7827973B2 (en) * 2006-10-27 2010-11-09 Mann + Hummel Gmbh Integrated positive crankcase ventilation channel
US7451732B1 (en) * 2008-01-30 2008-11-18 Mann & Hummel Gmbh Multi-shell air intake manifold with passage for map sensor and method of producing same
WO2011111205A1 (ja) * 2010-03-11 2011-09-15 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のegr装置
FR2961559B1 (fr) * 2010-06-18 2014-05-09 Peugeot Citroen Automobiles Sa Bride d'admission pour un repartiteur d'admission
JP6142477B2 (ja) * 2012-07-31 2017-06-07 アイシン精機株式会社 インテークマニホールド
CN104727898B (zh) * 2013-12-18 2018-02-09 曼胡默尔滤清器(上海)有限公司 一种循环气体燃烧效率高的进气歧管
USD770535S1 (en) * 2014-08-01 2016-11-01 Managed Programs, LLC Integrated air intake manifold
KR101567244B1 (ko) * 2014-10-16 2015-11-06 현대자동차주식회사 가변차지모션 시스템의 모터 응답성제어방법
JP6250893B2 (ja) * 2015-02-13 2017-12-20 トヨタ自動車株式会社 ブローバイガス処理装置およびインテークマニホールド
CN105134434A (zh) * 2015-09-22 2015-12-09 成都天地直方发动机有限公司 一种矿用防爆低阻力进排气管歧管装置及包括其的发动机
JP6630247B2 (ja) * 2016-08-09 2020-01-15 本田技研工業株式会社 内燃機関
JP6629696B2 (ja) * 2016-08-09 2020-01-15 本田技研工業株式会社 内燃機関

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2036045A1 (de) * 1970-07-21 1972-03-09 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Mehrzylindrige Einspritzbrennkraftmaschine
DE2933331A1 (de) * 1979-08-17 1981-02-26 Bayerische Motoren Werke Ag Saugrohranlage fuer 4- bis 6-zylinder- reihen-brennkraftmaschinen
DE4038509A1 (de) * 1990-12-03 1992-06-11 Mann & Hummel Filter Ansaugverteiler fuer eine brennkraftmaschine
JP3352572B2 (ja) * 1995-09-07 2002-12-03 ダイハツ工業株式会社 多気筒内燃機関における吸気装置
JP3601639B2 (ja) 1996-08-27 2004-12-15 本田技研工業株式会社 内燃機関の吸気系配置構造
US5713323A (en) * 1996-10-04 1998-02-03 Ford Motor Company Integrated air/fuel induction system for an internal combustion engine
CA2304023A1 (en) 1997-09-16 1999-03-25 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh System for recirculating exhaust gas in an internal combustion engine
JP3051391B1 (ja) * 1999-01-27 2000-06-12 愛知機械工業株式会社 インテークマニフォールド
US6095105A (en) * 1999-03-01 2000-08-01 Ford Global Technologies, Inc. Plenum/runner module having integrated engine valve cover
DE19960223A1 (de) * 1999-07-15 2001-01-18 Mann & Hummel Filter Saugmodul für eine Brennkraftmaschine
US6263850B1 (en) * 1999-08-03 2001-07-24 Visteon Global Technologies, Inc. Integrated air induction module for gasoline engines
US6178632B1 (en) * 1999-08-06 2001-01-30 Siemens Canada Limited Method for manufacturing air assist passageways for fuel insector
JP2001123901A (ja) 1999-10-21 2001-05-08 Hitachi Chem Co Ltd インテークマニホールド及びその製造方法
DE10004552A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-09 Mann & Hummel Filter Saugrohr mit integrierter Abgasrückführung
DE10119280A1 (de) * 2001-04-20 2002-11-07 Mann & Hummel Filter Ansaugvorrichtung
JP3817598B2 (ja) 2001-06-04 2006-09-06 株式会社ケーヒン 吸気マニホールド
JP3812403B2 (ja) * 2001-10-19 2006-08-23 日産自動車株式会社 内燃機関の吸気装置
KR100527441B1 (ko) * 2002-06-12 2005-11-09 현대자동차주식회사 엔진의 블로 바이 가스 분배장치
US6758191B2 (en) * 2002-06-18 2004-07-06 Siemens Vdo Automotive Inc. Vehicle intake manifold having an integrated fuel rail and volume adjacent thereto
FR2847307B1 (fr) 2002-11-20 2007-03-02 Mark Iv Systemes Moteurs Sa Collecteur d'admission en deux parties
JP4421384B2 (ja) 2003-06-13 2010-02-24 株式会社ミクニ 合成樹脂溶着体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299512A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Aichi Mach Ind Co Ltd ブローバイガス還流構造および内燃機関
JP2011080394A (ja) * 2009-10-06 2011-04-21 Denso Corp 多気筒エンジンの吸気装置
JP2015045271A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 株式会社ケーヒン 内燃機関用吸気マニホールド
JP2015163769A (ja) * 2014-02-28 2015-09-10 ダイハツ工業株式会社 Egrガス分配機能付き樹脂製吸気マニホールド
JP2017082740A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 ダイハツ工業株式会社 内燃機関
JP2018165478A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 トヨタ自動車株式会社 排気再循環装置
US10527009B2 (en) 2017-03-28 2020-01-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas recirculating apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
CN100373041C (zh) 2008-03-05
EP1522717A1 (en) 2005-04-13
JP4020058B2 (ja) 2007-12-12
US20050076874A1 (en) 2005-04-14
CN1605744A (zh) 2005-04-13
US7032556B2 (en) 2006-04-25
EP1522717B1 (en) 2010-11-24
DE602004030201D1 (de) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4020058B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
EP2599989B1 (en) Air-intake device
JP3772871B2 (ja) 内燃機関の吸気装置
US7328692B2 (en) Intake device for internal combustion engine
US10174726B2 (en) Intake manifold
JP4652303B2 (ja) 排気ガス還流装置を備える多気筒内燃機関
JP2021004569A (ja) Egrガス分配装置
TWI672436B (zh) 汽缸頭
JP2008057360A (ja) エンジンの排気還流装置
JP2005226585A (ja) エンジンの吸気装置
JP2008057359A (ja) エンジンの排気還流装置
JP2005069060A (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JP4471800B2 (ja) 内燃機関の合成樹脂製吸気マニホルド
JP4396306B2 (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JP2007303436A (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JP2011122514A (ja) 内燃機関の排気ガス還流装置
JP2004245114A (ja) V型エンジンの吸気マニホールド
JP7151786B2 (ja) シリンダヘッド
JP7238901B2 (ja) シリンダヘッド
JP2004027901A (ja) 複数のエアクーラを備えた内燃機関
JP2005307975A (ja) 内燃機関用の吸気管装置
JP7064175B2 (ja) シリンダヘッド
JP5782728B2 (ja) 内燃機関の吸気構造
JP6547616B2 (ja) 吸気装置
JP2015045271A (ja) 内燃機関用吸気マニホールド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070417

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070917

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees