JP2004337605A - Optical probe, measuring system using the same, and reflected light detecting method using the same - Google Patents
Optical probe, measuring system using the same, and reflected light detecting method using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004337605A JP2004337605A JP2004128918A JP2004128918A JP2004337605A JP 2004337605 A JP2004337605 A JP 2004337605A JP 2004128918 A JP2004128918 A JP 2004128918A JP 2004128918 A JP2004128918 A JP 2004128918A JP 2004337605 A JP2004337605 A JP 2004337605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- optical probe
- unit
- light emitting
- emitting unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/02—Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
- A61B2562/0233—Special features of optical sensors or probes classified in A61B5/00
- A61B2562/0238—Optical sensor arrangements for performing transmission measurements on body tissue
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光プローブ、これを用いた計測システム、および、これを用いた反射光検出方法に関するものである。特に、本発明は、反射式の光プローブに関するものである。 The present invention relates to an optical probe, a measurement system using the same, and a reflected light detection method using the same. In particular, the present invention relates to a reflective optical probe.
従来の反射式光センサとして、例えば、下記特許文献1に記載されたものがある。この光センサは、人体表面に照射され、人体内部で散乱した後、照射された表面に戻ってきた光(反射光)を検出するものである。この反射光を検出することにより、血液の酸素飽和度を測定することができる。血中の酸素飽和度を測定する装置は、パルスオキシメータと呼ばれている。 As a conventional reflection-type optical sensor, for example, there is one described in Patent Document 1 below. This optical sensor detects light (reflected light) that is irradiated on the surface of a human body, scattered inside the human body, and returned to the irradiated surface. By detecting the reflected light, the oxygen saturation of blood can be measured. An apparatus for measuring the oxygen saturation in blood is called a pulse oximeter.
こうした反射式の光センサは、人体(例えば指)の表面に貼り付けるだけで使用することができる。一方、透過式の光センサは、発光体と受光体とで対象者の身体の一部を挟み込むため、傷害が起きたり、圧迫などの不快感を生じたりすることがある。したがって、反射式光センサは、透過式のものに較べて、対象者における負担が少ないという利点がある。 Such a reflection type optical sensor can be used simply by sticking it on the surface of a human body (for example, a finger). On the other hand, in the transmission type optical sensor, a part of the subject's body is sandwiched between the light emitting body and the light receiving body, which may cause injury or discomfort such as compression. Therefore, the reflective optical sensor has an advantage that the burden on the subject is less than that of the transmissive optical sensor.
ところで、反射式の光センサを、従来のものよりも小型化することができれば、使用部位の制約が減少する。十分に小さいものであれば、例えば、小指の爪や小児の爪にも使用できるようになる。 By the way, if the reflection type optical sensor can be made smaller than the conventional one, the restriction on the use site decreases. If it is sufficiently small, it can be used, for example, for a little fingernail or a child's nail.
また、特許文献1記載の光センサは、発光用のLEDを爪の表面に接着しているので、対象者が発熱の影響を受けやすいという問題もある。したがって、従来のものでは、発光時間や消費電力(つまり発光量)を制限して発熱量を抑制する等の対策が必要になる。
本発明は、前記の事情に鑑みてなされたものである。本発明の主な目的の一つは、小型化が容易な光プローブおよびこれを用いた計測システムを提供することである。本発明の他の目的は、発光部による発熱の影響を測定対象(人、動植物または物)が受けにくい光センサを提供することである。 The present invention has been made in view of the above circumstances. One of the main objects of the present invention is to provide an optical probe that can be easily miniaturized and a measurement system using the same. Another object of the present invention is to provide an optical sensor that is hardly affected by a measurement target (person, animal, plant or object) by the influence of heat generated by the light emitting unit.
本発明に係る光プローブは、発光部と受光部と反射部と光通路とを備えている。前記受光部は、前記発光部から発せられ、かつ、前記光通路と外部とを通過した光を受光するものである。前記反射部は、前記発光部から前記光通路に入った光を反射して前記光通路の内部に戻すものである。前記光通路は、前記発光部から発せられた光を前記反射部または前記外部を介して前記受光部に送るものである。 An optical probe according to the present invention includes a light emitting unit, a light receiving unit, a reflecting unit, and an optical path. The light receiving unit receives light emitted from the light emitting unit and passing through the light path and the outside. The reflection unit reflects light that has entered the light path from the light emitting unit and returns the light to the inside of the light path. The light path is for transmitting light emitted from the light emitting unit to the light receiving unit via the reflecting unit or the outside.
前記発光部は、前記反射部または前記光通路に向けて光を発するものであってもよい。 The light emitting unit may emit light toward the reflection unit or the light path.
前記発光部は、前記外部に向けて光を発するものであってもよい。 The light emitting section may emit light toward the outside.
前記発光部は、少なくとも二種類の波長の光を発するものであってもよい。 The light emitting section may emit light of at least two wavelengths.
前記発光部は、発光用のLEDまたはレーザダイオードを備えている構成であってもよい。 The light emitting unit may be configured to include a light emitting LED or a laser diode.
前記発光部は、第1発光部と第2発光部とを備えていてもよい。前記第1発光部は、第1の波長の光を発するLEDまたはレーザダイオードを備えていてもよい。前記第2発光部は、第2の波長の光を発するLEDまたはレーザダイオードを備えていてもよい。 The light emitting unit may include a first light emitting unit and a second light emitting unit. The first light emitting unit may include an LED or a laser diode that emits light of a first wavelength. The second light emitting unit may include an LED or a laser diode that emits light of a second wavelength.
前記受光部は、受光した光を検出するフォトダイオードを備えていてもよい。 The light receiving unit may include a photodiode that detects the received light.
前記反射部は、拡散反射面であってもよい。 The reflection section may be a diffuse reflection surface.
前記反射部は、球面形状に形成されていてもよい。 The reflector may be formed in a spherical shape.
前記光プローブは、本体をさらに備えていてもよい。さらに、前記反射部を、前記本体の内面に形成し、かつ、前記本体を変形可能とすることができる。 The optical probe may further include a main body. Further, the reflection portion may be formed on an inner surface of the main body, and the main body may be deformable.
前記光通路は、前記発光部または受光部の周囲に配置された端部を備えていてもよい。 The light path may include an end arranged around the light emitting unit or the light receiving unit.
前記光通路の内部には、透明材料を充填してもよい。この透明材料の全部または一部をエポキシ樹脂とすることができる。また、透明材料の全部または一部をシリコーン樹脂とすることもできる。 The light path may be filled with a transparent material. All or part of this transparent material can be an epoxy resin. Further, all or a part of the transparent material can be made of a silicone resin.
前記受光部または前記発光部を基板に配置してもよい。さらに、基板を、変形可能としてもよい。 The light receiving section or the light emitting section may be arranged on a substrate. Further, the substrate may be deformable.
前記発光部を基板に配置し、前記基板に、前記発光部で発生した熱を外部に導く伝熱性を備える構成としてもよい。 The light emitting unit may be arranged on a substrate, and the substrate may have a heat conductivity for guiding heat generated in the light emitting unit to the outside.
前記発光部は、光ファイバ等の導光体を備えていてもよい。 The light emitting section may include a light guide such as an optical fiber.
前記受光部は、光ファイバ等の導光体を備えていてもよい。 The light receiving section may include a light guide such as an optical fiber.
本発明の光プローブは、次のような構成であってもよい。すなわち、この光プローブは、発光部と受光部と反射部と光通路とを備える。前記発光部は、前記反射部に向けて発光するものである。前記反射部は、前記発光部と対向しており、かつ、前記発光部から発せられた光を前記光通路に戻すものである。前記光通路は、前記発光部と前記反射部との間に配置されている。さらに、前記光通路は、前記発光部から発せられ、かつ、前記反射部で反射された光を外部に送り出すものである。前記受光部は、前記発光部から発せられ、かつ、前記光通路と前記外部とを通過した光を受光するものである。 The optical probe of the present invention may have the following configuration. That is, this optical probe includes a light emitting unit, a light receiving unit, a reflecting unit, and an optical path. The light emitting section emits light toward the reflecting section. The reflection unit faces the light emitting unit, and returns the light emitted from the light emitting unit to the light path. The light path is disposed between the light emitting unit and the reflecting unit. Further, the light path sends out the light emitted from the light emitting unit and reflected by the reflecting unit to the outside. The light receiving unit receives light emitted from the light emitting unit and passing through the light path and the outside.
本発明の光プローブは、次のような構成であってもよい。すなわち、この光プローブは、発光部と受光部と反射部と光通路とを備える。前記発光部は、外部に向けて発光するものである。前記光通路は、前記発光部から発せられ、かつ、前記外部を通過した光を取り込んで、前記反射部まで導くものである。前記反射部は、前記光通路に取り込まれた光を反射して、前記光通路を介して前記受光部に送るものである。前記受光部は、前記光通路により送られた光を受光するものである。 The optical probe of the present invention may have the following configuration. That is, this optical probe includes a light emitting unit, a light receiving unit, a reflecting unit, and an optical path. The light emitting section emits light toward the outside. The light path is for taking in light emitted from the light emitting unit and passing through the outside, and guiding the light to the reflecting unit. The reflecting section reflects the light taken in the light path and sends the light to the light receiving section via the light path. The light receiving unit receives the light transmitted through the light path.
前記発光部は、基板の一面側に配置され、前記受光部は、前記基板の他面側に配置されていてもよい。 The light emitting unit may be disposed on one surface of the substrate, and the light receiving unit may be disposed on another surface of the substrate.
本発明に係る計測システムは、前記したいずれかの光プローブと、この光プローブで受光された光の特性を解析する解析部とを有している。 A measurement system according to the present invention includes any one of the above-described optical probes and an analysis unit that analyzes characteristics of light received by the optical probe.
本発明に係る反射光検出方法は、次のステップを有している:
(1)発光部から発せられた光を受光部の周囲から外部に放出するステップ;
(2)前記外部に放出され、かつ、前記外部を通過した光の一部を、前記受光部で受光するステップ。
The reflected light detection method according to the present invention includes the following steps:
(1) emitting the light emitted from the light emitting unit to the outside from around the light receiving unit;
(2) receiving a part of the light emitted to the outside and passing through the outside by the light receiving section;
前記ステップ(1)において、前記発光部から発せられた光を拡散反射させた後、前記放出を行うこともできる。 In the step (1), the emission may be performed after the light emitted from the light emitting unit is diffusely reflected.
本発明に係る反射光検出方法は、次のような構成であってもよい。すなわち、この方法は、次のステップを有している:
(1)発光部から外部に向けて光を発するステップ;
(2)前記外部に向けて発せられ、かつ、前記外部を通過した光の一部を、前記発光部の周囲から光通路に取り込むステップ;
(3)前記光通路に取り込まれた光を前記受光部で受光するステップ。
The reflected light detection method according to the present invention may have the following configuration. That is, the method has the following steps:
(1) emitting light from the light emitting unit to the outside;
(2) capturing a part of the light emitted toward the outside and passing through the outside into the light path from around the light emitting unit;
(3) receiving the light taken in the light path by the light receiving section;
前記ステップ(3)において、前記光通路に取り込まれた光を拡散反射させた後、前記受光部で受光することもできる。 In the step (3), the light captured in the light path may be diffusely reflected and then received by the light receiving unit.
本発明の光プローブにおいて、前記基板が、第1基板体と第2基板体と中間層とを備えていてもよい。前記第1基板体は、前記基板の一面側に配置されている。前記第2基板体は、前記基板の他面側に配置されている。前記中間層は、前記第1基板体と第2基板体との間に配置されている。さらに、前記中間層は導電性を有している。 In the optical probe of the present invention, the substrate may include a first substrate, a second substrate, and an intermediate layer. The first substrate is disposed on one surface of the substrate. The second substrate is disposed on the other surface of the substrate. The intermediate layer is disposed between the first substrate and the second substrate. Further, the intermediate layer has conductivity.
前記中間層は遮光性を有していてもよい。 The intermediate layer may have a light shielding property.
本発明の光プローブは、本体をさらに備え、前記反射部が、前記本体の内面に形成され、かつ、前記本体の外表面に導電性材料を備える構成であってもよい。 The optical probe of the present invention may further include a main body, wherein the reflection section is formed on an inner surface of the main body, and a conductive material is provided on an outer surface of the main body.
本発明の光プローブは、前記基板に配置された前記受光部の周囲を少なくとも部分的に覆う保護部を備え、前記保護部が導電性材料を備えた構成でも良い。 The optical probe of the present invention may include a protection unit that at least partially covers the periphery of the light receiving unit disposed on the substrate, and the protection unit may include a conductive material.
本発明の光プローブは、前記光通路の端部の周辺に、爪用アタッチメントを取り付け、前記爪用アタッチメントの外表面を、略円筒状に形成する構成であっても良い。 The optical probe of the present invention may have a configuration in which a nail attachment is attached around an end of the optical path, and an outer surface of the nail attachment is formed in a substantially cylindrical shape.
前記爪用アタッチメントが、前記光通路の端部に面する位置の外側において遮光性を有していてもよい。 The nail attachment may have a light shielding property outside a position facing an end of the light path.
本発明の光プローブは、前記基板に配置された前記受光部の周囲を少なくとも部分的に覆う保護部を備え、前記保護部が遮光性を有する構成であっても良い。 The optical probe according to the present invention may include a protection unit that at least partially covers a periphery of the light receiving unit disposed on the substrate, and the protection unit may have a light shielding property.
本発明の光プローブは、前記透明材料の内部に光散乱性媒体を配置する構成であってもよい。 The optical probe of the present invention may have a configuration in which a light scattering medium is disposed inside the transparent material.
本発明の光プローブは、さらに熱導体を備えていてもよい。前記発光部は、前記反射部に対向する位置に配置されてもよい。前記熱導体は、前記発光部近傍から前記反射部またはその外部まで延長される。 The optical probe of the present invention may further include a heat conductor. The light emitting unit may be arranged at a position facing the reflecting unit. The heat conductor extends from the vicinity of the light emitting portion to the reflecting portion or outside thereof.
本発明によれば、小型化が容易な光センサを提供することができる。
また、本発明によれば、発光部を対象者(または対象物)から離間させることができ、このようにすれば、発光部による発熱の影響を受けにくい光センサを提供することも可能である。
According to the present invention, an optical sensor that can be easily miniaturized can be provided.
Further, according to the present invention, the light emitting unit can be separated from the target person (or the target object), and in this case, it is possible to provide an optical sensor which is hardly affected by heat generated by the light emitting unit. .
(第1実施形態の構成)
本発明の第1実施形態に係る計測システムを、図1〜図13に基づいて以下に説明する。この実施形態の計測システムは、パルスオキシメータとして用いられるものである。この計測システムは、光プローブ1と、解析部2と、配線3と、固定具4とを主体として構成されている(図1参照)。また、この計測システムは、この実施形態では、計測対象者の手5に取り付けられている。
(Configuration of First Embodiment)
A measurement system according to a first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS. The measurement system of this embodiment is used as a pulse oximeter. This measurement system mainly includes an optical probe 1, an
光プローブ1は、発光部11と、受光部12と、本体13と、光通路14と、基板15と、保護部16とを主要な構成として備えている(図2〜図11参照)。
The optical probe 1 mainly includes a
発光部11は、第1発光部111と第2発光部112(図5,図10および図11参照)とを備えている。第1発光部111は、具体的には、第1の波長の光を発する発光体としてのLEDである。第1の波長の光とは、例えば、波長が660[nm]付近の赤色光である。第2発光部112は、具体的には、第2の波長の光を発する発光体としてのLEDである。第2の波長の光とは、例えば、波長が880[nm]付近の近赤外光である。ただし、発光部11としては、一つの発光体のみを用いる構成であってもよい。さらに、発光体としては、LEDに限らず、レーザダイオードやランプなどの他の発光体を用いても良い。また、LED等の発光体の数は、単数でも複数でもよい。第1および第2発光部111および112は、基板15の一面(本体13を向く面)に取り付けられている。これにより、発光部11は、反射部131(後述)または光通路14に向けて光を発するものとなっている。
The
受光部12は、この実施形態では、受光体としてのフォトダイオードが用いられている。受光部12は、基板15の他面(外部を向く面)に取り付けられている(図5,図9および図10参照)。これにより、受光部12は、発光部11から発せられ、かつ、光通路14と外部(例えば対象物の内部)とを通過した光を受光するようになっている。
In this embodiment, the
本体13の一面(内面)には、球面形状とされた反射部131が形成されている(図2,図3および図5参照)。本体13は、全体として、硬質な樹脂から構成されている。ただし、本体13を柔軟性のある樹脂から構成してもよく、樹脂でない材料により構成しても良い。
A reflecting
反射部131は、光(特に赤外光や赤色光)を高い反射率で反射する材質(例えば白色材質)で構成されている。また、反射部131には、微細な凹凸(すなわち「粗い表面」)(図示せず)が形成されている。これにより、反射部131は、拡散反射面とされている。このような微細な凹凸(粗い表面)は、例えば白色微粉末を塗布することにより得ることができる。反射部131は、発光部11から光通路14に入った光を反射して光通路14の内部に戻すものである。
The
光通路14は、反射部131(すなわち本体13の内面)と発光部11との間に形成された空間である(図5参照)。光通路14は、発光部11の周囲に配置された端部(すなわち光が出入りする部分)141を備えている。光通路14の内部には、透明材料142が充填されている。透明材料142は、発光体の発熱を放散できるものであることが好ましく、例えば、エポキシ樹脂である。ただし、透明材料142としては、シリコーン樹脂など、他の材料を用いることもできる。また、例えば、人体に接触する部分のみを柔軟なシリコーン樹脂とし、その他の部分をエポキシ樹脂とすることもできる。光通路14は、発光部11から発せられた光を反射部131および外部(例えば対象物の内部)を介して(つまり経由して)受光部12に送るようになっている。光通路14の端部141は、受光部12の周囲に形成されたものとなっている。なお、ここで、周囲とは、全周を必ずしも意味するものではなく、全周の一部である場合を含む。光通路14の端部141は、基板15に対応する部分を除いて、受光部12の周囲において、外部に面している。
The
基板15は、本体13の一面側に取り付けられている。基板15の一端は、反射部131の内面側に形成された光通路14のほぼ中央まで延長されている。基板15の他端は、本体13の外部まで延長されている。発光部11および受光部12は、基板15の一端の近傍に取り付けられている。これにより、基板15に取り付けられた発光部11は、反射部131のほぼ中央付近に面する位置に配置されている。受光部12は、基板15に取り付けられた状態において、前記したように、本体13の外部方向に向けられている。基板15は、フレキシブル基板とされており、柔軟性が付与されている。つまり、基板15は、変形可能なものとなっている。また、基板15のうち、光通路14に接触している面は、発光部11および受光部12を除いて、拡散反射面であることが望ましい。
The
保護部16は、図2,図3,および図5に示されているように、基板15の表面に取り付けられている。保護部16には、その厚さ方向に貫通した穴161が形成されている(図5参照)。穴161の内部には、受光部12が収納されている。穴161の内部には、光通路14に充填された透明材料142と同様な透明材料162が充填されている。もちろん、透明材料162は、透明材料142と異なる材質であっても良い。
The
解析部2は、信号増幅器21と、A/D変換器22と、CPU23と、インタフェース部24と、メモリ部25と、表示部26と、操作部27と、電源部28とを備えている(図12参照)。
The
信号増幅器21は、光プローブ1の受光部12からの信号を増幅する部分である。A/D変換器22は、光プローブ1からのアナログ信号をディジタル信号に変換してCPU23に送る部分である。CPU23は、A/D変換器22から送られた信号を、メモリ部25に格納されたプログラムに従って処理する部分である。
The
インタフェース部24は、CPU23とメモリ部25〜電源部28との間における信号や電力の受け渡しを行う部分である。
The
メモリ部25には、信号処理のために必要なプログラムやデータが格納されている。表示部26は、CPU23における処理結果を表示するものであり、例えば液晶ディスプレイである。表示部26は、外部から見える位置に配置されている(図1参照)。
The
操作部27は、外部からの指示(例えば動作開始)を解析部2に入力するための部分である。
The
電源28は、例えば電池である。電源28は、解析部2の動作に必要な電力を供給する。さらに、電源28は、インタフェース部24および配線3を介して、発光部11に電力を供給する。電源28から発光部11への電力の供給量(つまり発光量)または供給時期(つまり発光時期)は、CPU23により制御されている。このような解析部2は、マイコンチップなどの適宜な部品を用いることにより容易に構成することができる。
The
配線3は、光プローブ1の基板15と解析部2の信号増幅器21とを接続しており、両者間での信号伝送や電力供給を行っているものである。配線3と基板15とは、着脱可能となっている。
The
固定具4は、ベルト状に形成されており、その両端が解析部2に取り付けられている。固定具4は、例えば伸縮可能なベルトである。固定具4としては、要するに、解析部2を身体に固定できるものであればよい。
The
(第1実施形態の動作)
つぎに、前記のように構成された本実施形態の装置を用いた反射光検出方法の一例について説明する。測定の前に、対象者の手5における親指51の爪511(図1参照)の表面に透明な接着剤(図示せず)を塗布する。ついで、爪511に、光プローブ1を取り付ける。このとき、光プローブ1の受光部12の側を爪511の表面に向ける(図13参照)。もちろん、光プローブ1の接着方法としては、例えば、本体13の底面(爪511と接触する面)に接着剤層を設けておく方法でも良い。さらに、固定具4を用いて、手首52に解析部2を取り付ける。
(Operation of First Embodiment)
Next, an example of a reflected light detection method using the apparatus of the present embodiment configured as described above will be described. Before the measurement, a transparent adhesive (not shown) is applied to the surface of the nail 511 (see FIG. 1) of the
ついで、解析部2の電源部28からCPU23を介して発光部11の第1発光部111に電力を供給する。これにより、第1発光部111を発光させる。第1発光部111から発せられた赤色光は、光通路14を通り、反射部131によって拡散反射する。反射部131は、拡散反射面となっているので、光通路14の内部は積分球となる。したがって、この実施形態では、発光部11から発せられた光は、その指向性の高低に拘わらず、光通路14の端部141(つまり光通路14の出口)から外部へ放出される。しかも、この実施形態では、反射部131を拡散反射面としているので、端部141から放出された光の指向性を低下させることができる。
Next, power is supplied from the
この実施形態では、光通路14の端部141を、受光部12の周囲に配置しているので、光は、受光部12の周囲から外部に放出する。ただし、基板15に相当する部分では、基板15で遮られるため、光は放出しない。このように、「周囲」とは、必ずしも全周を意味するものではない。
In this embodiment, since the
光通路14の端部141から外部に放出された光は、外部に位置する対象物としての爪511に照射される。照射された光は、図13に示されるように、人体組織、すなわち、爪511,爪の下の組織512,筋肉513および骨514を通過した後に反射される。また、光の一部は、爪511の表面で反射され、光通路14に戻る。
Light emitted from the
人体組織を通過した光の一部は、受光部12により受光される。受光された光は、受光部12により光電変換されて、光の強度信号が電気信号として解析部2へ送られる。
Part of the light that has passed through the human body tissue is received by the
ついで、電源部28から発光部11の第2発光部112に電力を供給する。これにより、第2発光部112を発光させる。第2発光部112から発せられた赤外光は、第1発光部111の場合と同様にして、受光部12により受光され、光の強度信号が解析部2へ送られる。
Next, power is supplied from the
このような第1発光部111の発光と第2発光部112の発光とを、短い周期で繰り返す。発光周期は、脈波の周期よりも十分に短いことが好ましい。例えば、発光周期は、予想される脈波周期の1/10以下の値に設定される。このようにすれば、一つの受光部12を用いた場合であっても、脈波の強度信号を二つの波長において取得することができる。
Such light emission of the first
解析部2のCPU23は、それぞれの波長の強度信号における変動幅(直流成分を除いた変動量の幅)を求める。ついで、赤色光における変動幅をRとし、近赤外光をIRとすると、変動幅の比R/IRを求める。この比が高ければ血中酸素飽和度が低く、この比が低ければ酸素飽和度が高いことになる。このようなデータ処理方法は良く知られているので、これ以上の説明は省略する。さらに、CPU23は、変動幅の比に対応する酸素飽和度の数値をメモリ部25から検索し、表示部26に出力して表示する。
The
この実施形態では、発光部11からの光を、受光部12の周囲から外部に放出しているので、広い領域を通過した光を受光部12により受光することができる。したがって、広い範囲における対象物の情報を取得することができる。例えば、生体組織では、血管が局在しているため、狭い範囲の情報では、必ずしも脈波の変動を捉えることができない。これに対して、この実施形態では、脈波の変動を捉えやすいという利点がある。
In this embodiment, since the light from the
また、この実施形態では、光通路14における端部(外部に面している部分)141の面積を調節することにより、対象物への光の照射量を容易に調節することができる。面積の調節は、例えば遮蔽物を取り付けることにより行うことができる。
Further, in this embodiment, by adjusting the area of the end portion (portion facing the outside) 141 in the
さらに、この実施形態では、発光部11が基板15の一面側(対象物から離間した側)に配置されているので、対象物(例えば人体)が発熱の影響を受けにくいという利点がある。このため、例えば、発光量や発光時間を増加させることが容易となり、検出信号のSN比を向上させることが可能となる。さらには、対象者が発熱による傷害を受けにくく、不快感を感じにくいという利点もある。また、光プローブ1を小型化し、それによって光通路14の端部141の面積が小さくなった場合でも、発光部11からの光量を増加させることによって、十分な受光量を得ることが容易となる。
Furthermore, in this embodiment, since the
また、この実施形態の光プローブでは、発光部11からの光を、光通路14を介して外部に放出しているので、発光部11と受光部12とを、対象物から離間する方向に沿って配列することができる。特許文献1に記載された従来の光プローブでは、発光部と受光部とを体表面に沿う方向において並べている。しかも、この従来の光プローブでは、発光部と受光部がある程度離間していないと、十分な情報を得られない。したがって、従来の光プローブでは、さらなる小型化は難しい。これに対して、本実施形態の光プローブは、発光部11と受光部12とを、対象物から離間する方向に沿って配列することができるので、光プローブの設置に要する面積を小さくする(つまり小型化する)ことが容易となるという利点がある。しかも、本実施形態では、小型化した場合であっても、前記したように、受光部12の周囲という広い範囲から光を対象物に照射することができるので、十分な受光量を確保しやすい。
Further, in the optical probe of this embodiment, since the light from the
さらに、本実施形態の光プローブでは、爪511の表面で反射された光の一部は、端部141を通って光通路14に再び入る。光通路14に入った光は、光通路14の内部が積分球となっているために(つまり反射部131が拡散反射面となっているために)、再び端部141から外部に放射される。このように、この実施形態では、放射された光の一部を再利用することができる。したがって、この実施形態では、発光された光の利用効率を向上させることができ、このために、光プローブのさらなる小型化が可能になるという利点がある。
Further, in the optical probe of the present embodiment, a part of the light reflected on the surface of the
また、本実施形態の光プローブによれば、前記したとおりに小型化が可能になるので、生体や青果物の表面のような曲面への取り付けが容易となる。 In addition, according to the optical probe of the present embodiment, the size can be reduced as described above, so that the optical probe can be easily attached to a curved surface such as the surface of a living body or fruits and vegetables.
さらに、この実施形態の光プローブにおいて、本体13を変形可能な材料とすれば、曲面への取り付けがさらに容易となる。また、この光プローブにおいて、透明材料142や基板15を変形可能なものとすれば、同様の利点を得ることができる。さらに、透明材料142のうち、特に、人体に接触する部分を柔軟な材料とすることによって、密着性の向上や使用感の向上という利点を得ることもできる。
Furthermore, in the optical probe of this embodiment, if the
また、この実施形態では、基板15に保護部16を取り付けているので、受光部12に接続された配線を保護することができるという利点もある。また、保護部16の穴161に透明材料162を充填しているので、受光部12をさらに確実に保護することができる。
In addition, in this embodiment, since the
さらに、この実施形態の光プローブでは、光通路14の内部に透明材料142を封入しているので、本体13の強度を向上させることができる。したがって、この光プローブは、例えば発光部11や受光部12の配線のような内部構造を保護することができるという利点も有する。
Furthermore, in the optical probe of this embodiment, since the
(第2実施形態)
つぎに、本発明の第2実施形態に係る計測システムを図14および図15に基づいて説明する。この計測システムの解析部2は、送信部29をさらに備えている。送信部29は、受信局6に対して無線信号を送信するものである。このようにすれば、解析部2で得た情報(例えば血中酸素飽和度)を、送信部29を介して、病院などの施設7に送ることができる。第2実施形態の他の構成および利点は、第1実施形態と同様なので、説明を省略する。
(2nd Embodiment)
Next, a measurement system according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The
(第3実施形態)
つぎに、本発明の第3実施形態に係る光プローブ1を図16に基づいて説明する。この実施形態では、発光部11と受光部12との位置関係が、第1実施形態とは逆となっている。すなわち、第3実施形態においては、基板15の内面側(光通路14および反射部131を向く側)に、受光部12が取り付けられている。さらに、基板15の外面側に、発光部11が取り付けられている。なお、図16においては、基板15や保護部16の形状は適宜簡略化して記載している(後述する図17および図18においても同様)。
(Third embodiment)
Next, an optical probe 1 according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In this embodiment, the positional relationship between the
第3実施形態の光プローブ1では、発光部11から発せられた光は、直ちに外部に放出される。ついで、外部に放出された光の一部は、外部(つまり生体内部)を通過した後に、光通路14の端部141から光通路14の内部に入る。光通路14に入った光は、反射部131で反射されて、やがて受光部12により受光される。反射部131は、拡散反射面となっているので(つまり光通路14の内部は積分球となっているので)、光通路14に入った光は、入射角度に拘わらず、受光部12により効率よく受光される。第3実施形態における他の構成および利点は、前記第1実施形態と同様なので、詳細な説明は省略する。ただし、第3実施形態においては、発熱による生体組織への傷害を避けるために、発光部11を対象物から遠ざけるか、発光量を減らす設計とすることが好ましいと考えられる。
In the optical probe 1 according to the third embodiment, the light emitted from the
(第4実施形態)
つぎに、本発明の第4実施形態に係る光プローブ1を図17に基づいて説明する。この実施形態では、第3実施形態と異なり、反射部131に受光部12が取り付けられている。この実施形態においても、第3実施形態と同様に、外部を通過した後に光通路14に入った光を、その入射角に拘わらず、受光部12により受光することができる。このように、光通路14の内部が積分球となっている場合には、受光部12は、光通路14に面していれば、どこに配置されても良い。第4実施形態における他の構成および利点は、前記第3実施形態と同様なので、詳細な説明は省略する。
(Fourth embodiment)
Next, an optical probe 1 according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In this embodiment, unlike the third embodiment, the
(第5実施形態)
つぎに、本発明の第5実施形態に係る光プローブを図18に基づいて説明する。この実施形態では、光通路14の端部141の面積が狭められている。このようにすれば、光の利用効率が向上すると考えられる。第5実施形態における他の構成および利点は、前記第1実施形態と同様なので、詳細な説明は省略する。
(Fifth embodiment)
Next, an optical probe according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In this embodiment, the area of the
(第6実施形態)
つぎに、本発明の第6実施形態に係る光プローブ1を図19および図20に基づいて説明する。この実施形態では、基板15が、第1基板体151と第2基板体152と中間層153とから構成されている。
(Sixth embodiment)
Next, an optical probe 1 according to a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In this embodiment, the
第1基板体151は、基板15の一面側(図中上側)に配置されている。発光部11は、第1基板体151の上面に配置されている。
The
第2基板体152は、基板15の他面側(図中下側)に配置されている。受光部12は、第2基板体151の下面に配置されている。
The
中間層153は、第1基板体151および第2基板体152とほぼ同形状とされ、かつ、これらの間に配置されている。中間層152は、導電性を有する材料により構成されている。このような材料としては、例えば、銅、アルミニウム、金、導電性樹脂などがある。また、単一素材以外にも、複合素材の材料であってもよい。中間層153は、電気的に接地されている。
The
第6実施形態の光プローブ1によれば、中間層152により、生体からの電気的ノイズの受信量を減少させることができる。これにより、受光部12における出力のSN比を向上させることが可能となる。
According to the optical probe 1 of the sixth embodiment, the
また、中間層153は、遮光性を有することが好ましい。遮光性を有する材料としては、例えば、銅、アルミニウム、金などがある。中間層153が遮光性を有していると、被測定部位を通過していない光が基板15を通過して受光部12に到達するおそれを減少させることができる。これによっても、受光部12における出力のSN比を向上させることができる。
Further, the
第6実施形態における他の構成および利点は、前記第1実施形態と同様なので、詳細な説明は省略する。 The other configurations and advantages in the sixth embodiment are the same as those in the first embodiment, and thus detailed description will be omitted.
(第7実施形態)
つぎに、本発明の第7実施形態に係る光プローブ1を図21および図22に基づいて説明する。この実施形態では、本体13の外表面に、クロムメッキが施されている(図21および図22におけるハッチングによりメッキ箇所を示す)。これにより、本体13の外表面が導電性材料を備えている。さらに、本実施形態では、保護部16の外表面にもクロムメッキが施されている。また、この実施形態では、保護部16が本体13の外部まで延長されている(図21および図22参照)。このメッキを形成したことにより、この実施形態では、受光部12の周囲を少なくとも部分的に覆う保護部16が導電性材料を備えている。この実施形態では、各クロムメッキ部分が、電気的に接地されている(図21参照)。
(Seventh embodiment)
Next, an optical probe 1 according to a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In this embodiment, the outer surface of the
本実施形態の光プローブ1によれば、各クロムメッキ部分により、生体からの電気的ノイズの受信量を減少させることができる。これにより、受光部12における出力のSN比を向上させることが可能となる。なお、クロム以外の導電性材料を用いることも可能である。さらに、塗布方法としては、メッキ以外の方法(例えば蒸着)も可能である。
According to the optical probe 1 of the present embodiment, the amount of electric noise received from a living body can be reduced by each chrome-plated portion. Thereby, it is possible to improve the SN ratio of the output in the
第7実施形態における他の構成および利点は、前記第1実施形態と同様なので、詳細な説明は省略する。 The other configurations and advantages of the seventh embodiment are the same as those of the first embodiment, and thus detailed description will be omitted.
(第8実施形態)
つぎに、本発明の第8実施形態に係る光プローブ1を図23〜図25に基づいて説明する。本実施形態では、光通路14の端部141の周辺(本実施形態では本体13の底面)に、爪用アタッチメント30が取り付けられている。爪用アタッチメント30の外表面(底面)31は、略円筒状に形成されている(図25参照)。
(Eighth embodiment)
Next, an optical probe 1 according to an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, the
また、本実施形態では、光通路14の端部141に面する部分32における爪用アタッチメント30は、透明材料により形成されており、光通路14の端部141に面する位置の外側部分33および内側部分34(図25参照)においては、遮光性を有する材料により構成されている。ただし、内側部分34において、受光部12に対応する部分35は、透明材料により構成されている。図23および24におけるハッチング部分は、遮光性を有する部分を示している。このような構成の爪用アタッチメント30は、例えば二色成形により構成できる。遮光性を有する材料とは、例えば、黒色の樹脂である。
Further, in the present embodiment, the
このような爪用アタッチメント30を備えることにより、受光部12で受光される外乱光(外部から侵入する光または発光部11からの直接の光)の量を減少させることができ、受光部12における出力のSN比を向上させることが可能となる。
By providing such a
さらに、本実施形態では、光通路14の端部141に面する部分32における爪用アタッチメント30を透明材料により形成しているので、被測定部位を通過する光の量は維持することが可能である。
Furthermore, in this embodiment, since the
なお、爪用アタッチメント30を構成する素材としては、柔軟な材質(例えばゴム)が好ましい。このようにすると、爪と爪用アタッチメント30との密着性が向上し、外乱光の侵入を効果的に抑止することができる。
It should be noted that a flexible material (for example, rubber) is preferable as a material forming the
また、保護部16により受光部12の周囲を少なくとも部分的に覆い、さらに、保護部16に遮光性を持たせると、受光部12への外乱光の侵入をさらに効果的に抑止することができる。
Further, when the
第8実施形態における他の構成および利点は、前記第1実施形態と同様なので、詳細な説明は省略する。 Other configurations and advantages of the eighth embodiment are the same as those of the first embodiment, and thus detailed description is omitted.
(第9実施形態)
つぎに、本発明の第9実施形態に係る光プローブ1を図26および図27に基づいて説明する。この実施形態では、透明材料142の内部に光散乱性媒体(微小であるため図示せず)が配置されている。光散乱性媒体は、透明材料142の内部に、なるべく分散して配置されることが好ましい。光散乱性媒体としては、硫酸バリウムなどの白色粉末を用いることが、光の散乱を高めるためには好ましい。
(Ninth embodiment)
Next, an optical probe 1 according to a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In this embodiment, a light-scattering medium (not shown because of its small size) is disposed inside the
本実施形態の光プローブ1によれば、光散乱性媒体により光を散乱させることができる(図27参照)。図27における矢印が、光散乱性媒体で散乱された光の進行方向を模式的に示す。したがって、光通路14の端部141から外部に照射される光を均質化することができ、被測定箇所における広い範囲の情報を取得することができる。また、本実施形態のように光散乱性媒体を配置することにより、反射部131を拡散反射面に構成する必要がなくなり、反射部131を構成するためのコストを安価にできるという利点もある。
According to the optical probe 1 of the present embodiment, light can be scattered by the light scattering medium (see FIG. 27). The arrow in FIG. 27 schematically shows the traveling direction of the light scattered by the light scattering medium. Therefore, the light radiated from the
第9実施形態における他の構成および利点は、前記第1実施形態と同様なので、詳細な説明は省略する。 Other configurations and advantages in the ninth embodiment are the same as those in the first embodiment, and thus detailed description will be omitted.
(第10実施形態)
つぎに、本発明の第10実施形態に係る光プローブ1を図28〜図31に基づいて説明する。この実施形態の光プローブ1は、熱導体132を備えている。この実施形態においては、第1実施形態と同様に、発光部11が、反射部131に対向する位置に配置されている。
(Tenth embodiment)
Next, an optical probe 1 according to a tenth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. The optical probe 1 according to this embodiment includes a
熱導体132は、発光部11の近傍から反射部131に達し、さらに本体13を突き抜けて、その外部まで延長されている。
The
熱導体132は、発光部11からの熱を実用上十分に放散できる程度に発光部11に接近していればよい。もちろん、熱導体132は、発光部11に接触していてもよく、発光部11の近傍における基板15に接続されていてもよい。発光部11またはその近傍と熱導体132との間を、他の部材で連結して、熱を伝達することも可能である。
The
熱導体132の材質としては、熱伝導性の高い材料(例えばアルミニウムなど)であることが好ましい。
The material of the
本実施形態の光プローブ1によれば、発光部11における発熱の放散効率が高くなるので、発光部11の過熱や、それに伴う周囲の部材の過熱を抑制することができるという利点がある。
According to the optical probe 1 of the present embodiment, since the heat dissipation efficiency of the
なお、前記各実施形態では、反射部131を拡散反射面としたが、反射部131を、拡散的でなく鏡面的な反射面とすることも可能である。ただし、この場合には、発光部11や受光部12の位置関係を調整し、光線が受光部12に到達するように設計する必要がある。
In each of the above embodiments, the reflecting
さらに、前記各実施形態では、光プローブを取り付ける対象物として指の爪を例示したが、これに限らず、例えば爪以外の皮膚であってもよい。これにより、皮膚における光の反射量(つまり皮膚の色)を計測することが可能となる。さらに、人間や動物などの生体に限らず、果実などの食品が対象であってもよい。これにより、たとえが果実の糖度や熟度の測定が可能となる。さらには、この光プローブを食品以外の各種製品における反射率の測定に用いることも可能である。また、この光プローブは、パルスオキシメータ用に用いることができるだけでなく、例えば反射光を用いた血中グルコースセンサ用の光プローブとしても用いることが可能と考えられる。 Furthermore, in each of the above embodiments, a fingernail is illustrated as an object to which the optical probe is attached. However, the present invention is not limited to this and may be, for example, skin other than a nail. This makes it possible to measure the amount of light reflection on the skin (that is, the color of the skin). Further, foods such as fruits are not limited to living bodies such as humans and animals. This makes it possible, for example, to measure the sugar content and ripeness of the fruit. Further, the optical probe can be used for measuring the reflectance of various products other than food. Further, it is considered that this optical probe can be used not only for a pulse oximeter, but also for an optical probe for a blood glucose sensor using reflected light, for example.
また、前記各実施形態では、反射部131を球面状としたが、反射部131の内面が拡散反射面である場合は、反射部131の形状はどのようなものであってもよい。
Further, in each of the above embodiments, the reflecting
さらに、前記各実施形態における発光部は、光ファイバ等の導光体(光を伝送する部材)であってもよい。このようにすれば、光プローブの外部からの光(例えば外部に設置された発光体からの光)を、発光部からの光として用いることができる。同様に、前記各実施形態における受光部は、光ファイバ等の導光体であってもよい。このようにすれば、光プローブの外部に反射光を送り出し、外部において、光電変換や解析を行うことができる。 Further, the light emitting unit in each of the above embodiments may be a light guide (a member transmitting light) such as an optical fiber. With this configuration, light from the outside of the optical probe (for example, light from a light emitter provided outside) can be used as light from the light emitting unit. Similarly, the light receiving unit in each of the above embodiments may be a light guide such as an optical fiber. With this configuration, the reflected light can be sent out of the optical probe, and photoelectric conversion and analysis can be performed outside.
さらに、前記各実施形態の光プローブ1に温度センサを取り付けることもできる。温度センサの位置は、たとえば、基板15が使用者に向いている面(下面)である。このようにすると、使用者の近くでの温度を測定できる。また、温度センサを本体13の中心近傍に配置すると、本体13がもっとも高温となる地点での温度を測定できる。
Further, a temperature sensor can be attached to the optical probe 1 of each of the above embodiments. The position of the temperature sensor is, for example, a surface (lower surface) of the
ただし、温度センサの位置としては、基板15の上面(本体13の側を向く面)であってもよい。また、本体13の内表面や外表面やその内部であってもよい。測定したい地点から離れた位置にセンサを配置する場合は、測定温度を適宜補正する(例えば+2℃とする)ことにより、目的とする位置での温度を推測できる。
However, the position of the temperature sensor may be the upper surface of the substrate 15 (the surface facing the main body 13). Further, the inner surface, the outer surface, or the inside of the
温度センサのための配線は、基板15を利用して行うことができる。使用できる温度センサは特に限定されない。例えば、温度センサとしては、サーミスタ、金属測温抵抗体、熱伝対などが使用可能である。光プローブ1の温度を温度センサで監視することにより、例えば、高温になったときに警告をしたり、発光部11の発光を停止したりするという対応が可能となる。
Wiring for the temperature sensor can be performed using the
なお、前記各実施形態の記載は単なる一例に過ぎず、本発明に必須の構成を示したものではない。各部の構成は、本発明の趣旨を達成できるものであれば、上記に限らない。
さらに、前記した機能ブロックどうしは、複合して一つの機能ブロックに集約されても良い。また、一つの機能ブロックの機能が複数の機能ブロックの協働により実現されても良い。
The description of each of the above embodiments is merely an example, and does not show a configuration essential to the present invention. The configuration of each part is not limited to the above as long as the purpose of the present invention can be achieved.
Further, the above-described functional blocks may be combined and combined into one functional block. Further, the function of one functional block may be realized by cooperation of a plurality of functional blocks.
1 光プローブ
11 発光部
111 第1発光部
112 第2発光部
12 受光部
13 本体
131 反射部(本体の内面)
132 熱導体
14 光通路
141 光通路の端部
142 光通路に充填された透明材料
15 基板
151 第1基板体
152 第2基板体
153 中間層
16 保護部
161 穴
162 穴に充填された透明材料
2 解析部
21 信号増幅器
22 A/D変換器
23 CPU
24 インタフェース部
25 メモリ部
26 表示部
27 操作部
28 電源部
29 送信部
30 爪用アタッチメント
31 爪用アタッチメントの外表面
32 爪用アタッチメントの透明部分
33 透明部分の外側における遮光部分
34 透明部分の内側における遮光部分
35 受光部に対応する位置における透明部分
3 配線
4 固定具
5 手
51 指
511 爪
512 爪の下の組織
513 筋肉
514 骨
6 受信局
7 施設
Reference Signs List 1
132
Claims (35)
(1)発光部から発せられた光を受光部の周囲から外部に放出するステップ;
(2)前記外部に放出され、かつ、前記外部を通過した光の一部を、前記受光部で受光するステップ。 A method for detecting reflected light, comprising the following steps:
(1) emitting the light emitted from the light emitting unit to the outside from around the light receiving unit;
(2) receiving a part of the light emitted to the outside and passing through the outside by the light receiving section;
(1)発光部から外部に向けて光を発するステップ;
(2)前記外部に向けて発せられ、かつ、前記外部を通過した光の一部を、前記発光部の周囲から光通路に取り込むステップ;
(3)前記光通路に取り込まれた光を前記受光部で受光するステップ。 A method for detecting reflected light, comprising the following steps:
(1) emitting light from the light emitting unit to the outside;
(2) capturing a part of the light emitted toward the outside and passing through the outside into the light path from around the light emitting unit;
(3) receiving the light taken in the light path by the light receiving section;
The light emitting unit further includes a heat conductor, the light emitting unit is disposed at a position facing the reflection unit, and the heat conductor extends from the vicinity of the light emission unit to the reflection unit or outside thereof. The optical probe according to claim 21.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004128918A JP4551998B2 (en) | 2003-04-23 | 2004-04-23 | Optical probe and measurement system using the same |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003118301 | 2003-04-23 | ||
JP2004128918A JP4551998B2 (en) | 2003-04-23 | 2004-04-23 | Optical probe and measurement system using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004337605A true JP2004337605A (en) | 2004-12-02 |
JP4551998B2 JP4551998B2 (en) | 2010-09-29 |
Family
ID=33543164
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004128918A Expired - Fee Related JP4551998B2 (en) | 2003-04-23 | 2004-04-23 | Optical probe and measurement system using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4551998B2 (en) |
Cited By (68)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007236645A (en) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Advanced Medical Kk | Light emitting device actuation circuit of optical bioinformation measuring instrument |
JP2008126017A (en) * | 2006-11-27 | 2008-06-05 | Otax Co Ltd | Optical sensor, and measurement system using the same |
US20090018452A1 (en) * | 2007-03-30 | 2009-01-15 | Nihon Kohden Corporation | Probe adapted to measure biological signal |
JP2009106373A (en) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Sensing apparatus for biological surface tissue |
JP2009106376A (en) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Sensing apparatus for biological surface tissue |
US7680522B2 (en) | 2006-09-29 | 2010-03-16 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Method and apparatus for detecting misapplied sensors |
JP2010194000A (en) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Seiko Epson Corp | Optical sensor and measurement system |
JP2010233908A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Konica Minolta Sensing Inc | Pulse oximeter |
US7880884B2 (en) | 2008-06-30 | 2011-02-01 | Nellcor Puritan Bennett Llc | System and method for coating and shielding electronic sensor components |
US7887345B2 (en) | 2008-06-30 | 2011-02-15 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Single use connector for pulse oximetry sensors |
CN102113883A (en) * | 2010-01-05 | 2011-07-06 | 精工爱普生株式会社 | Biological information detector and biological information measuring device |
JP2011139727A (en) * | 2010-01-05 | 2011-07-21 | Seiko Epson Corp | Biological information detector and biological information measuring device |
CN102133086A (en) * | 2010-01-21 | 2011-07-27 | 精工爱普生株式会社 | Biological information detector and biological information measuring device |
JP2011147746A (en) * | 2009-07-01 | 2011-08-04 | Casio Computer Co Ltd | Apparatus and method for detecting biological information |
EP2353502A2 (en) | 2010-02-10 | 2011-08-10 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measuring device |
US20110199613A1 (en) * | 2010-02-18 | 2011-08-18 | Seiko Epson Corporation | Method for manufacturing optical device, optical device, and biological information detector |
JP2011156313A (en) * | 2010-02-04 | 2011-08-18 | Seiko Epson Corp | Biological information detector, biological information measuring device, and method for designing reflecting part in biological information detector |
JP2011200456A (en) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Seiko Epson Corp | Optical device and biological information detector |
US8071935B2 (en) | 2008-06-30 | 2011-12-06 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Optical detector with an overmolded faraday shield |
US8070508B2 (en) | 2007-12-31 | 2011-12-06 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Method and apparatus for aligning and securing a cable strain relief |
EP2433558A1 (en) * | 2010-09-28 | 2012-03-28 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measuring device |
US8199007B2 (en) | 2007-12-31 | 2012-06-12 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Flex circuit snap track for a biometric sensor |
JP2012518515A (en) * | 2009-02-25 | 2012-08-16 | ヴァレンセル,インコーポレイテッド | Light guide device and monitor device incorporating the same |
JP2012187358A (en) * | 2011-03-14 | 2012-10-04 | Ricoh Co Ltd | Examination device |
US8311602B2 (en) | 2005-08-08 | 2012-11-13 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Compliant diaphragm medical sensor and technique for using the same |
US8311601B2 (en) | 2009-06-30 | 2012-11-13 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Reflectance and/or transmissive pulse oximeter |
US8319401B2 (en) | 2010-04-30 | 2012-11-27 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Air movement energy harvesting with wireless sensors |
JP2013000157A (en) * | 2011-06-13 | 2013-01-07 | Seiko Epson Corp | Biosensor and biological information detection apparatus |
US8352010B2 (en) | 2005-09-30 | 2013-01-08 | Covidien Lp | Folding medical sensor and technique for using the same |
JP2013009709A (en) * | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Seiko Epson Corp | Biosensor and biological information detector |
US8364220B2 (en) | 2008-09-25 | 2013-01-29 | Covidien Lp | Medical sensor and technique for using the same |
US8366613B2 (en) | 2007-12-26 | 2013-02-05 | Covidien Lp | LED drive circuit for pulse oximetry and method for using same |
US8386002B2 (en) | 2005-09-30 | 2013-02-26 | Covidien Lp | Optically aligned pulse oximetry sensor and technique for using the same |
US8417310B2 (en) | 2009-08-10 | 2013-04-09 | Covidien Lp | Digital switching in multi-site sensor |
US8417309B2 (en) | 2008-09-30 | 2013-04-09 | Covidien Lp | Medical sensor |
US8428676B2 (en) | 2010-03-31 | 2013-04-23 | Covidien Lp | Thermoelectric energy harvesting with wireless sensors |
US8428675B2 (en) | 2009-08-19 | 2013-04-23 | Covidien Lp | Nanofiber adhesives used in medical devices |
US8433383B2 (en) | 2001-10-12 | 2013-04-30 | Covidien Lp | Stacked adhesive optical sensor |
US8452366B2 (en) | 2009-03-16 | 2013-05-28 | Covidien Lp | Medical monitoring device with flexible circuitry |
US8452364B2 (en) | 2007-12-28 | 2013-05-28 | Covidien LLP | System and method for attaching a sensor to a patient's skin |
US8483790B2 (en) | 2002-10-18 | 2013-07-09 | Covidien Lp | Non-adhesive oximeter sensor for sensitive skin |
US8528185B2 (en) | 2005-08-08 | 2013-09-10 | Covidien Lp | Bi-stable medical sensor and technique for using the same |
JP2013180086A (en) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Nippon Koden Corp | Blood flow measurement device |
US8577434B2 (en) | 2007-12-27 | 2013-11-05 | Covidien Lp | Coaxial LED light sources |
US8634891B2 (en) | 2009-05-20 | 2014-01-21 | Covidien Lp | Method and system for self regulation of sensor component contact pressure |
JP2014507985A (en) * | 2011-01-19 | 2014-04-03 | ザ レジェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア | Apparatus, system, and method for tissue oxygen saturation measurement and perfusion imaging |
JP2014094305A (en) * | 2013-12-26 | 2014-05-22 | Seiko Epson Corp | Bio-information detector and bio-information measuring apparatus |
US8740791B2 (en) | 2010-01-05 | 2014-06-03 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measurement device |
US8781548B2 (en) | 2009-03-31 | 2014-07-15 | Covidien Lp | Medical sensor with flexible components and technique for using the same |
US8818473B2 (en) | 2010-11-30 | 2014-08-26 | Covidien Lp | Organic light emitting diodes and photodetectors |
JP2014181908A (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-29 | Kyokko Electric Co Ltd | Sample analysis apparatus |
US8874180B2 (en) | 2010-02-28 | 2014-10-28 | Covidien Lp | Ambient electromagnetic energy harvesting with wireless sensors |
US8897850B2 (en) | 2007-12-31 | 2014-11-25 | Covidien Lp | Sensor with integrated living hinge and spring |
US9078610B2 (en) | 2010-02-22 | 2015-07-14 | Covidien Lp | Motion energy harvesting with wireless sensors |
JP2016000205A (en) * | 2015-07-01 | 2016-01-07 | セイコーエプソン株式会社 | Biological body sensor and biological body information detector |
JP2016002362A (en) * | 2014-06-18 | 2016-01-12 | 日本電信電話株式会社 | Biological information measurement device and biological information measurement method |
JP2017148139A (en) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 株式会社東芝 | Biological information measurement device |
JP2018511380A (en) * | 2015-03-13 | 2018-04-26 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | Photoplethysmography equipment |
JP2018121704A (en) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | Wearable pulse wave sensor |
CN109009050A (en) * | 2018-06-21 | 2018-12-18 | 浙江大学 | A kind of reflective pulse rate signal detection device of anti motion interference based on optical means |
JP2021073444A (en) * | 2015-06-25 | 2021-05-13 | プロフサ,インコーポレイテッド | Percutaneous reader used together with implantable analyte sensor |
JP2021072962A (en) * | 2015-07-02 | 2021-05-13 | マシモ・コーポレイション | Advanced pulse oximetry sensor |
JP2022514226A (en) * | 2018-12-14 | 2022-02-10 | 天津先陽科技発展有限公司 | Non-invasive detection methods, devices, systems, and wearable devices for tissue components |
US11426103B2 (en) | 2008-07-03 | 2022-08-30 | Masimo Corporation | Multi-stream data collection system for noninvasive measurement of blood constituents |
US11638532B2 (en) | 2008-07-03 | 2023-05-02 | Masimo Corporation | User-worn device for noninvasively measuring a physiological parameter of a user |
US11864909B2 (en) | 2018-07-16 | 2024-01-09 | Bbi Medical Innovations, Llc | Perfusion and oxygenation measurement |
US12070293B2 (en) | 2016-07-07 | 2024-08-27 | Masimo Corporation | Wearable pulse oximeter and respiration monitor |
US12114974B2 (en) | 2020-01-13 | 2024-10-15 | Masimo Corporation | Wearable device with physiological parameters monitoring |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07275226A (en) * | 1994-04-11 | 1995-10-24 | Nippon Koden Corp | Blood light attenuation measurement and light sensor |
JPH10509352A (en) * | 1994-11-01 | 1998-09-14 | マシモ コーポレイション | Low noise optical probe |
JP2000083933A (en) * | 1998-07-17 | 2000-03-28 | Nippon Koden Corp | Instrument for measuring concentration of light absorptive material in vital tissue |
JP2000116611A (en) * | 1998-10-16 | 2000-04-25 | Kowa Spinning Co Ltd | Pulse sensor |
JP2001070287A (en) * | 1999-09-02 | 2001-03-21 | Shimadzu Corp | Somatometer |
JP2002272707A (en) * | 2001-01-11 | 2002-09-24 | Sensidyne Inc | Reusable probe of pulse type oximeter and method for disposable bandager |
JP2002303576A (en) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Nippon Colin Co Ltd | Oxygen saturation measuring device |
JP2003079589A (en) * | 2001-09-13 | 2003-03-18 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Probe for inspecting blood flow in subcutaneous tissue |
JP2004024856A (en) * | 2002-05-09 | 2004-01-29 | Nikkiso Co Ltd | Optical component measuring instrument |
JP2004515274A (en) * | 2000-11-23 | 2004-05-27 | センテック アーゲー | Sensor for measuring physiological parameters and method thereof |
-
2004
- 2004-04-23 JP JP2004128918A patent/JP4551998B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07275226A (en) * | 1994-04-11 | 1995-10-24 | Nippon Koden Corp | Blood light attenuation measurement and light sensor |
JPH10509352A (en) * | 1994-11-01 | 1998-09-14 | マシモ コーポレイション | Low noise optical probe |
JP2000083933A (en) * | 1998-07-17 | 2000-03-28 | Nippon Koden Corp | Instrument for measuring concentration of light absorptive material in vital tissue |
JP2000116611A (en) * | 1998-10-16 | 2000-04-25 | Kowa Spinning Co Ltd | Pulse sensor |
JP2001070287A (en) * | 1999-09-02 | 2001-03-21 | Shimadzu Corp | Somatometer |
JP2004515274A (en) * | 2000-11-23 | 2004-05-27 | センテック アーゲー | Sensor for measuring physiological parameters and method thereof |
JP2002272707A (en) * | 2001-01-11 | 2002-09-24 | Sensidyne Inc | Reusable probe of pulse type oximeter and method for disposable bandager |
JP2002303576A (en) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Nippon Colin Co Ltd | Oxygen saturation measuring device |
JP2003079589A (en) * | 2001-09-13 | 2003-03-18 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | Probe for inspecting blood flow in subcutaneous tissue |
JP2004024856A (en) * | 2002-05-09 | 2004-01-29 | Nikkiso Co Ltd | Optical component measuring instrument |
Cited By (105)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8433383B2 (en) | 2001-10-12 | 2013-04-30 | Covidien Lp | Stacked adhesive optical sensor |
US8483790B2 (en) | 2002-10-18 | 2013-07-09 | Covidien Lp | Non-adhesive oximeter sensor for sensitive skin |
US8528185B2 (en) | 2005-08-08 | 2013-09-10 | Covidien Lp | Bi-stable medical sensor and technique for using the same |
US8311602B2 (en) | 2005-08-08 | 2012-11-13 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Compliant diaphragm medical sensor and technique for using the same |
US8386002B2 (en) | 2005-09-30 | 2013-02-26 | Covidien Lp | Optically aligned pulse oximetry sensor and technique for using the same |
US8352010B2 (en) | 2005-09-30 | 2013-01-08 | Covidien Lp | Folding medical sensor and technique for using the same |
JP2007236645A (en) * | 2006-03-09 | 2007-09-20 | Advanced Medical Kk | Light emitting device actuation circuit of optical bioinformation measuring instrument |
US7680522B2 (en) | 2006-09-29 | 2010-03-16 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Method and apparatus for detecting misapplied sensors |
JP2008126017A (en) * | 2006-11-27 | 2008-06-05 | Otax Co Ltd | Optical sensor, and measurement system using the same |
US20090018452A1 (en) * | 2007-03-30 | 2009-01-15 | Nihon Kohden Corporation | Probe adapted to measure biological signal |
JP2009213833A (en) * | 2007-03-30 | 2009-09-24 | Nippon Koden Corp | Probe adapted to measure biological signal |
JP2009106373A (en) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Sensing apparatus for biological surface tissue |
JP2009106376A (en) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Sensing apparatus for biological surface tissue |
US8366613B2 (en) | 2007-12-26 | 2013-02-05 | Covidien Lp | LED drive circuit for pulse oximetry and method for using same |
US8577434B2 (en) | 2007-12-27 | 2013-11-05 | Covidien Lp | Coaxial LED light sources |
US8452364B2 (en) | 2007-12-28 | 2013-05-28 | Covidien LLP | System and method for attaching a sensor to a patient's skin |
US8070508B2 (en) | 2007-12-31 | 2011-12-06 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Method and apparatus for aligning and securing a cable strain relief |
US8897850B2 (en) | 2007-12-31 | 2014-11-25 | Covidien Lp | Sensor with integrated living hinge and spring |
US8199007B2 (en) | 2007-12-31 | 2012-06-12 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Flex circuit snap track for a biometric sensor |
US8071935B2 (en) | 2008-06-30 | 2011-12-06 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Optical detector with an overmolded faraday shield |
US7887345B2 (en) | 2008-06-30 | 2011-02-15 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Single use connector for pulse oximetry sensors |
US7880884B2 (en) | 2008-06-30 | 2011-02-01 | Nellcor Puritan Bennett Llc | System and method for coating and shielding electronic sensor components |
US11484229B2 (en) | 2008-07-03 | 2022-11-01 | Masimo Corporation | User-worn device for noninvasively measuring a physiological parameter of a user |
US11642037B2 (en) | 2008-07-03 | 2023-05-09 | Masimo Corporation | User-worn device for noninvasively measuring a physiological parameter of a user |
US11638532B2 (en) | 2008-07-03 | 2023-05-02 | Masimo Corporation | User-worn device for noninvasively measuring a physiological parameter of a user |
US11484230B2 (en) | 2008-07-03 | 2022-11-01 | Masimo Corporation | User-worn device for noninvasively measuring a physiological parameter of a user |
US11647914B2 (en) | 2008-07-03 | 2023-05-16 | Masimo Corporation | User-worn device for noninvasively measuring a physiological parameter of a user |
US11751773B2 (en) | 2008-07-03 | 2023-09-12 | Masimo Corporation | Emitter arrangement for physiological measurements |
US11426103B2 (en) | 2008-07-03 | 2022-08-30 | Masimo Corporation | Multi-stream data collection system for noninvasive measurement of blood constituents |
US12023139B1 (en) | 2008-07-03 | 2024-07-02 | Masimo Corporation | User-worn device for noninvasively measuring a physiological parameter of a user |
US12036009B1 (en) | 2008-07-03 | 2024-07-16 | Masimo Corporation | User-worn device for noninvasively measuring a physiological parameter of a user |
US11642036B2 (en) | 2008-07-03 | 2023-05-09 | Masimo Corporation | User-worn device for noninvasively measuring a physiological parameter of a user |
US8364220B2 (en) | 2008-09-25 | 2013-01-29 | Covidien Lp | Medical sensor and technique for using the same |
US8417309B2 (en) | 2008-09-30 | 2013-04-09 | Covidien Lp | Medical sensor |
JP2010194000A (en) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Seiko Epson Corp | Optical sensor and measurement system |
JP2017159052A (en) * | 2009-02-25 | 2017-09-14 | ヴァレンセル,インコーポレイテッド | Attachable device |
JP2015231550A (en) * | 2009-02-25 | 2015-12-24 | ヴァレンセル,インコーポレイテッド | Monitoring device |
JP2012518515A (en) * | 2009-02-25 | 2012-08-16 | ヴァレンセル,インコーポレイテッド | Light guide device and monitor device incorporating the same |
US8452366B2 (en) | 2009-03-16 | 2013-05-28 | Covidien Lp | Medical monitoring device with flexible circuitry |
JP2010233908A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Konica Minolta Sensing Inc | Pulse oximeter |
US8781548B2 (en) | 2009-03-31 | 2014-07-15 | Covidien Lp | Medical sensor with flexible components and technique for using the same |
US8634891B2 (en) | 2009-05-20 | 2014-01-21 | Covidien Lp | Method and system for self regulation of sensor component contact pressure |
US8311601B2 (en) | 2009-06-30 | 2012-11-13 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Reflectance and/or transmissive pulse oximeter |
JP2011147746A (en) * | 2009-07-01 | 2011-08-04 | Casio Computer Co Ltd | Apparatus and method for detecting biological information |
US8670819B2 (en) | 2009-07-01 | 2014-03-11 | Casio Computer Co., Ltd | Optical biological information detecting apparatus and optical biological information detecting method |
US8417310B2 (en) | 2009-08-10 | 2013-04-09 | Covidien Lp | Digital switching in multi-site sensor |
US8428675B2 (en) | 2009-08-19 | 2013-04-23 | Covidien Lp | Nanofiber adhesives used in medical devices |
US8814802B2 (en) | 2010-01-05 | 2014-08-26 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measuring device |
CN102113883A (en) * | 2010-01-05 | 2011-07-06 | 精工爱普生株式会社 | Biological information detector and biological information measuring device |
JP2011139726A (en) * | 2010-01-05 | 2011-07-21 | Seiko Epson Corp | Biological information detector and biological information measuring device |
CN102160782B (en) * | 2010-01-05 | 2014-11-26 | 精工爱普生株式会社 | Biological information detector and biological information measuring device |
US8740791B2 (en) | 2010-01-05 | 2014-06-03 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measurement device |
CN102160782A (en) * | 2010-01-05 | 2011-08-24 | 精工爱普生株式会社 | Biological information detector and biological information measuring device |
JP2011139727A (en) * | 2010-01-05 | 2011-07-21 | Seiko Epson Corp | Biological information detector and biological information measuring device |
US8758239B2 (en) | 2010-01-05 | 2014-06-24 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measuring device |
CN102133086B (en) * | 2010-01-21 | 2014-07-23 | 精工爱普生株式会社 | Biological information detector and biological information measuring device |
CN102133086A (en) * | 2010-01-21 | 2011-07-27 | 精工爱普生株式会社 | Biological information detector and biological information measuring device |
JP2011147584A (en) * | 2010-01-21 | 2011-08-04 | Seiko Epson Corp | Biological information detector and biological information measuring apparatus |
US9241644B2 (en) | 2010-02-04 | 2016-01-26 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector, biological information measuring device, and method for designing reflecting part in biological information detector |
US9913582B2 (en) | 2010-02-04 | 2018-03-13 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector, biological information measuring device, and method for designing reflecting part in biological information detector |
EP2360464A1 (en) | 2010-02-04 | 2011-08-24 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector, biological information measuring device, and method for designing reflecting part in biological information detector |
JP2011156313A (en) * | 2010-02-04 | 2011-08-18 | Seiko Epson Corp | Biological information detector, biological information measuring device, and method for designing reflecting part in biological information detector |
US9179848B2 (en) | 2010-02-04 | 2015-11-10 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector, biological information measuring device, and method for designing reflecting part in biological information detector |
US8823944B2 (en) | 2010-02-04 | 2014-09-02 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector, biological information measuring device, and method for designing reflecting part in biological information detector |
EP2353502A2 (en) | 2010-02-10 | 2011-08-10 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measuring device |
EP2353502A3 (en) * | 2010-02-10 | 2012-03-21 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measuring device |
US20110196242A1 (en) * | 2010-02-10 | 2011-08-11 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measuring device |
US20110199613A1 (en) * | 2010-02-18 | 2011-08-18 | Seiko Epson Corporation | Method for manufacturing optical device, optical device, and biological information detector |
CN102169843A (en) * | 2010-02-18 | 2011-08-31 | 精工爱普生株式会社 | Method for manufacturing optical device, optical device, and biological information detector |
US8915857B2 (en) | 2010-02-18 | 2014-12-23 | Seiko Epson Corporation | Method for manufacturing optical device, optical device, and biological information detector |
EP2361554A1 (en) | 2010-02-18 | 2011-08-31 | Seiko Epson Corporation | Method for manufacturing optical device, optical device, and biological information detector |
JP2011167318A (en) * | 2010-02-18 | 2011-09-01 | Seiko Epson Corp | Method for manufacturing optical device, optical device, and biological information detector |
US9078610B2 (en) | 2010-02-22 | 2015-07-14 | Covidien Lp | Motion energy harvesting with wireless sensors |
US8874180B2 (en) | 2010-02-28 | 2014-10-28 | Covidien Lp | Ambient electromagnetic energy harvesting with wireless sensors |
JP2011200456A (en) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Seiko Epson Corp | Optical device and biological information detector |
US8932228B2 (en) | 2010-03-25 | 2015-01-13 | Seiko Epson Corporation | Optical device and biological information detector |
US8428676B2 (en) | 2010-03-31 | 2013-04-23 | Covidien Lp | Thermoelectric energy harvesting with wireless sensors |
US8319401B2 (en) | 2010-04-30 | 2012-11-27 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Air movement energy harvesting with wireless sensors |
JP2012070828A (en) * | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Seiko Epson Corp | Biological information detector and biological information measuring device |
EP2433558A1 (en) * | 2010-09-28 | 2012-03-28 | Seiko Epson Corporation | Biological information detector and biological information measuring device |
US8818473B2 (en) | 2010-11-30 | 2014-08-26 | Covidien Lp | Organic light emitting diodes and photodetectors |
JP2014507985A (en) * | 2011-01-19 | 2014-04-03 | ザ レジェンツ オブ ザ ユニヴァーシティー オブ カリフォルニア | Apparatus, system, and method for tissue oxygen saturation measurement and perfusion imaging |
JP2012187358A (en) * | 2011-03-14 | 2012-10-04 | Ricoh Co Ltd | Examination device |
JP2013000157A (en) * | 2011-06-13 | 2013-01-07 | Seiko Epson Corp | Biosensor and biological information detection apparatus |
JP2013009709A (en) * | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Seiko Epson Corp | Biosensor and biological information detector |
JP2013180086A (en) * | 2012-03-02 | 2013-09-12 | Nippon Koden Corp | Blood flow measurement device |
JP2014181908A (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-29 | Kyokko Electric Co Ltd | Sample analysis apparatus |
JP2014094305A (en) * | 2013-12-26 | 2014-05-22 | Seiko Epson Corp | Bio-information detector and bio-information measuring apparatus |
JP2016002362A (en) * | 2014-06-18 | 2016-01-12 | 日本電信電話株式会社 | Biological information measurement device and biological information measurement method |
JP2018511380A (en) * | 2015-03-13 | 2018-04-26 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | Photoplethysmography equipment |
US10722127B2 (en) | 2015-03-13 | 2020-07-28 | Koninklijke Philips N.V. | Photoplethysmography device |
JP7288891B2 (en) | 2015-06-25 | 2023-06-08 | プロフサ,インコーポレイテッド | Transcutaneous reader for use with implantable analyte sensors |
JP2021073444A (en) * | 2015-06-25 | 2021-05-13 | プロフサ,インコーポレイテッド | Percutaneous reader used together with implantable analyte sensor |
JP2016000205A (en) * | 2015-07-01 | 2016-01-07 | セイコーエプソン株式会社 | Biological body sensor and biological body information detector |
JP2021072962A (en) * | 2015-07-02 | 2021-05-13 | マシモ・コーポレイション | Advanced pulse oximetry sensor |
JP7152538B2 (en) | 2015-07-02 | 2022-10-12 | マシモ・コーポレイション | physiological measurement device |
JP2017148139A (en) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 株式会社東芝 | Biological information measurement device |
US12070293B2 (en) | 2016-07-07 | 2024-08-27 | Masimo Corporation | Wearable pulse oximeter and respiration monitor |
JP2018121704A (en) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | 独立行政法人国立高等専門学校機構 | Wearable pulse wave sensor |
CN109009050B (en) * | 2018-06-21 | 2023-06-06 | 浙江大学 | Anti-motion interference reflective pulse rate signal detection device based on optical method |
CN109009050A (en) * | 2018-06-21 | 2018-12-18 | 浙江大学 | A kind of reflective pulse rate signal detection device of anti motion interference based on optical means |
US11864909B2 (en) | 2018-07-16 | 2024-01-09 | Bbi Medical Innovations, Llc | Perfusion and oxygenation measurement |
JP7236770B2 (en) | 2018-12-14 | 2023-03-10 | 天津先陽科技発展有限公司 | NON-INVASIVE DETECTION METHOD, APPARATUS, SYSTEM, AND WEARABLE DEVICE FOR TISSUE COMPONENTS |
JP2022514226A (en) * | 2018-12-14 | 2022-02-10 | 天津先陽科技発展有限公司 | Non-invasive detection methods, devices, systems, and wearable devices for tissue components |
US12114974B2 (en) | 2020-01-13 | 2024-10-15 | Masimo Corporation | Wearable device with physiological parameters monitoring |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4551998B2 (en) | 2010-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4551998B2 (en) | Optical probe and measurement system using the same | |
US11751773B2 (en) | Emitter arrangement for physiological measurements | |
US20240000365A1 (en) | Depth of consciousness monitor including oximeter | |
EP3856011B1 (en) | Body mountable sensor unit | |
US8670819B2 (en) | Optical biological information detecting apparatus and optical biological information detecting method | |
US8600469B2 (en) | Medical sensor and technique for using the same | |
US8452364B2 (en) | System and method for attaching a sensor to a patient's skin | |
US7869849B2 (en) | Opaque, electrically nonconductive region on a medical sensor | |
US20170127959A1 (en) | Animal vital sign detection system | |
JP2008126017A (en) | Optical sensor, and measurement system using the same | |
JP6666359B2 (en) | Photo sensor | |
US8577434B2 (en) | Coaxial LED light sources | |
JP3741147B2 (en) | Pulse wave sensor | |
JPH09173322A (en) | Pulse oximeter sensor | |
US20170181635A1 (en) | Human sleep monitoring device and monitoring method thereof | |
JP2008099890A (en) | Living body information measuring device | |
KR102358662B1 (en) | Biometric Sensor | |
JP5332713B2 (en) | Optical sensor and measurement system | |
WO2020122164A1 (en) | Biosignal measurement apparatus | |
WO2018070035A1 (en) | Biological information measurement instrument | |
JPH05154135A (en) | Blood monitoring device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070309 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070309 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100611 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |