JP2004352495A - 線状体送出装置 - Google Patents
線状体送出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004352495A JP2004352495A JP2004034946A JP2004034946A JP2004352495A JP 2004352495 A JP2004352495 A JP 2004352495A JP 2004034946 A JP2004034946 A JP 2004034946A JP 2004034946 A JP2004034946 A JP 2004034946A JP 2004352495 A JP2004352495 A JP 2004352495A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- linear body
- linear
- shaft
- delivery device
- bobbin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Tension Adjustment In Filamentary Materials (AREA)
Abstract
【解決手段】 線状体送出ボビン20が回転テーブル101に取り付けられて、そこから線状体Wが供給され、この線状体Wに当接するダンサーロール30の変位に連動するようにシャフト50が回転テーブル101の回転に基づく遠心力の方向に対して垂直方向に延在して且つ上記延在する方向に変位可能に支持され、このシャフト50に連動して線状体送出ボビン20に加える制動力を制御する摩擦ブレーキ装置70が設けられる。また別の摩擦ブレーキ装置130は、そのブレーキシュー133のブレーキホイール当接部1332は、牛などの動物皮革に粘性液体が含浸されたものにて形成されている。
【選択図】図3
Description
図1〜図5は、本発明の線状体送出装置における実施の形態1を説明するものであって、図1は実施の形態1の線状体送出装置の複数個が搭載された、長尺体を製造するための長尺体製造装置100の概略平面図、図2は図1の側面図、図3は実施の形態1の線状体送出装置10の側面図、図4は図3における主要部の平面図、図5は図3の一部分図である。図1〜図5において、長尺体製造装置100は、回転テーブル101、スパイラル巻装置102、および8個の実施の形態1の線状体送出装置10を備えている。線状体送出装置10のそれぞれは、図1に示すように、回転テーブル101の周縁に互いに等間隔で固定されており、スパイラル巻装置102に向けて線状体Wを送出する。その間、回転テーブル101は、高速度で矢印EまたはFの方向に高速回転している。
図6および図7は、本発明の線状体送出装置における実施の形態2を説明するものであって、図6は実施の形態2の線状体送出装置10の複数個が搭載された、長尺体を製造するための長尺体製造装置100の概略側面図、図7は実施の形態2の線状体送出装置10に用いられた摩擦ブレーキ装置130におけるブレーキシュー133の拡大側面図である。なお実施の形態2の線状体送出装置10は、前記図8に示す従来技術とはブレーキシュー133の構造のみが異なり、それ以外の箇所および基本動作は従来技術と同じである。よって以下では、線状体送出装置10の大部分の構造および基本動作に就いては図8および図8の説明を参照することにして、以下ではブレーキシュー133の構造と動作に絞って説明する。
比較実験例;図1の装置を用い、芯体IB;外径1.0mmのステンレス細線、線状体W1および線状体W2;外径0.5mmのステンレス細線、芯体IBの線速;1m/分、回転テーブル103および回転テーブル104の回転速度;500rpm、の条件にて上記編組線を製造するに際し、ブレーキシュー133として鉄製の従来のものを使用したところ、回転テーブル103および回転テーブル104の回転開始から約10秒後に線状体W1および線状体W2が切断して編組線は製造できなかった。
実験例;実施の形態2の装置を用い、ブレーキホイール当接部1332を構成する弾性体として牛皮、鹿皮、みつまた製の和紙、および羊毛フェルト(いずれも厚さ約1.5mm)をそれぞれ用い、これらを2液型エポキシ系接着剤(Hantsman Advanced Materials社(米国)商品名;アラルダイト使用)にてブレーキシュー基部1331に接着してブレーキホイール当接部1332形成し、粘性液体として機械油(室温における動粘度;約50センチストークス)を用いた以外は上記比較実験例と同じ条件にて上記編組線を製造したところ、上記のいずれの弾性体材料を使用した場合でも回転テーブル103および回転テーブル104の回転開始から少なくとも約10分間は線状体W1および線状体W2の切断はなく、高品質の編組線が製造できた。ちなみに、牛皮製の弾性体を使用した場合に就き長時間運転を試みたところ、線状体W1および線状体W2の切断なしに一週間の連続運転が達成された。
21 ブレーキホイール、30 ダンサーロール、40 固定ロール類、
50 シャフト、60 シャフト支持装置、70 摩擦ブレーキ装置、71 アーム、
72 ブレーキシュー、接触ロール73、120 カム板、121 窪み部、
130 摩擦ブレーキ装置、133 ブレーキシュー、1331 ブレーキシュー基部、
1332 ブレーキホイール当接部、140 ロール類、150 線状体送出ボビン、
151 ブレーキホイール。
Claims (9)
- 回転体に取付けられた線状体送出ボビン、上記線状体送出ボビンから供給される線状体に当接するダンサーロール、上記ダンサーロールの変位に連動すると共に上記回転体の回転に基づく遠心力の方向に対して垂直方向またはそれに近い方向に延在して上記延在する方向に変位可能に支持されたシャフト、および上記シャフトに連動して上記線状体送出ボビンに加える制動力を制御する摩擦ブレーキ装置を備えたことを特徴とする線状体送出装置。
- 上記シャフトは、上記シャフトの軸と同軸的に設けられたテーパ部、および上記シャフトの上記線状体の張力に基づく変位に対して反発する反発用バネを備えたことを特徴とする請求項1記載の線状体送出装置。
- 上記摩擦ブレーキ装置は、上記テーパ部の表面に接触して上記シャフトの上記変位に基づいて上記制動力を加減するものであることを特徴とする請求項1または請求項2記載の線状体送出装置。
- 上記摩擦ブレーキ装置は、上記テーパ部の表面に接触する接触子、上記接触子の変位に基づいて回動するアーム、上記アームの一端に設けられて上記線状体送出ボビンの制動力受部に上記制動力を伝達するブレーキシューを備え、上記アームの回動方向および上記ブレーキシューの上記制動力の伝達方向は、上記遠心力の方向に対して垂直方向またはそれに近い方向であることを特徴とする請求項3記載の線状体送出装置。
- 線径が0.005mm〜0.1mm程度の線状体または上記線状体の複数本の束を送出するために用いられることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項記載の線状体送出装置。
- 線状体送出ボビン、上記線状体送出ボビンから送出される線状体の張力に連動して上記線状体送出ボビンに加える制動力を制御する摩擦ブレーキ装置を備えた線状体送出装置であって、上記摩擦ブレーキ装置におけるブレーキシューの上記線状体送出ボビンの制動力受部に直接当接する部分は、粘性液体が含浸された、負荷圧力に応じて厚みが可変の弾性体から形成されていることを特徴とする線状体送出装置。
- 上記弾性体は、有機高分子繊維の集合体または有機高分子の発泡体であることを特徴とする請求項1記載の線状体送出装置。
- 上記有機高分子繊維の集合体は、動物皮革または合成皮革であることを特徴とする請求項2記載の線状体送出装置。
- 上記粘性液体は、室温における動粘度が5〜200センチストークスの有機液体であることを特徴とする請求項1記載の線状体送出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004034946A JP4414782B2 (ja) | 2003-05-06 | 2004-02-12 | 線状体送出装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003128279 | 2003-05-06 | ||
JP2004034946A JP4414782B2 (ja) | 2003-05-06 | 2004-02-12 | 線状体送出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004352495A true JP2004352495A (ja) | 2004-12-16 |
JP4414782B2 JP4414782B2 (ja) | 2010-02-10 |
Family
ID=34066978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004034946A Expired - Fee Related JP4414782B2 (ja) | 2003-05-06 | 2004-02-12 | 線状体送出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4414782B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101169347B1 (ko) | 2010-03-09 | 2012-07-30 | 세창엔터프라이즈(주) | 권취기의 브레이크 장치 |
JP2014501677A (ja) * | 2011-01-05 | 2014-01-23 | アール・ジェイ・エス・コーポレイション | 摩擦制動を備えた自己補償フィラメント張力制御装置 |
CN109335865A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-02-15 | 福建浔兴拉链科技股份有限公司 | 一种缝线张力控制装置 |
CN113734902A (zh) * | 2021-11-05 | 2021-12-03 | 智慧港创(苏州)机械科技有限公司 | 气动式放线机 |
CN116946806A (zh) * | 2023-09-21 | 2023-10-27 | 畅联电气(常州)有限公司 | 一种镀锡铜编织线张力调节机构 |
CN117800155A (zh) * | 2023-12-26 | 2024-04-02 | 莱纳多机电科技东台有限公司 | 一种织机的张紧机构 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110817585B (zh) * | 2019-11-19 | 2021-04-02 | 安徽双盈纺织有限公司 | 一种纺织用纱线张紧机构 |
-
2004
- 2004-02-12 JP JP2004034946A patent/JP4414782B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101169347B1 (ko) | 2010-03-09 | 2012-07-30 | 세창엔터프라이즈(주) | 권취기의 브레이크 장치 |
JP2014501677A (ja) * | 2011-01-05 | 2014-01-23 | アール・ジェイ・エス・コーポレイション | 摩擦制動を備えた自己補償フィラメント張力制御装置 |
CN109335865A (zh) * | 2018-10-30 | 2019-02-15 | 福建浔兴拉链科技股份有限公司 | 一种缝线张力控制装置 |
CN113734902A (zh) * | 2021-11-05 | 2021-12-03 | 智慧港创(苏州)机械科技有限公司 | 气动式放线机 |
CN113734902B (zh) * | 2021-11-05 | 2022-02-08 | 智慧港创(苏州)机械科技有限公司 | 气动式放线机 |
CN116946806A (zh) * | 2023-09-21 | 2023-10-27 | 畅联电气(常州)有限公司 | 一种镀锡铜编织线张力调节机构 |
CN116946806B (zh) * | 2023-09-21 | 2023-11-24 | 畅联电气(常州)有限公司 | 一种镀锡铜编织线张力调节机构 |
CN117800155A (zh) * | 2023-12-26 | 2024-04-02 | 莱纳多机电科技东台有限公司 | 一种织机的张紧机构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4414782B2 (ja) | 2010-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1230497B1 (en) | Wire rope lubrication | |
CN101153468B (zh) | 合成纤维缆绳及其制造方法和具有这种合成纤维缆绳的支撑和驱动装置、电梯装置 | |
JP4414782B2 (ja) | 線状体送出装置 | |
KR101566830B1 (ko) | 케이블 연선 장치 | |
JP3156204B2 (ja) | ワイヤにすべり力を与える方法と装置 | |
WO2006016896A1 (en) | Electrical cable having a surface with reduced coefficient of friction | |
JPH07150491A (ja) | 巻上げケーブル | |
US20110094097A1 (en) | Tape winding device for wire material, and system of manufacturing tape-wound insulation core | |
US2911875A (en) | Bobbin holder for braiding machines | |
JP2004277989A (ja) | 駆動可能な支持または牽引手段およびその製造方法 | |
JP5768568B2 (ja) | エレベータ用巻上ロープ | |
US4463652A (en) | High-speed braiding | |
CN100451203C (zh) | 一种管状编织体制造机的线材供给机构 | |
JP2016004707A (ja) | ツイスト電線及びツイスト電線の製造方法 | |
JP6251114B2 (ja) | 電線コード | |
JP2000133071A (ja) | 電気コード及びその製造方法 | |
KR101548363B1 (ko) | 플렉시블 샤프트 제조장치 | |
KR102187537B1 (ko) | 케이블 피복장치 | |
CN109166673A (zh) | 一种铝芯软电缆及其制造工艺 | |
US20060208123A1 (en) | Device for winding wire and cable | |
KR20220135581A (ko) | 리츠 와이어 케이블 | |
CN118471612A (zh) | 一种电缆生产的多层线芯及其绞合装置 | |
JP2001527496A (ja) | 巻回装置を潤滑する方法並びにその装置及び巻回装置 | |
US5277046A (en) | Coil winding method and apparatus for dampening vibrations | |
KR20220135582A (ko) | 리츠 와이어 케이블 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090211 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091002 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091120 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4414782 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151127 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |