JP2004340920A - 機械特性試験装置 - Google Patents
機械特性試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004340920A JP2004340920A JP2004017234A JP2004017234A JP2004340920A JP 2004340920 A JP2004340920 A JP 2004340920A JP 2004017234 A JP2004017234 A JP 2004017234A JP 2004017234 A JP2004017234 A JP 2004017234A JP 2004340920 A JP2004340920 A JP 2004340920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- test piece
- lid
- pressure vessel
- test apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
Abstract
【解決手段】 高圧容器を、少なくとも一端に開口部を有する筒状の本体部4と、この開口部を開閉自在に閉塞する蓋部6とにより構成し、高圧容器内に高圧ガスを導入した際に蓋部6にかかる軸力を高圧容器に外方から係脱自在とされたプレスフレーム7によって担持し、蓋部6に固定された試験片8に対して蓋部6を貫通するロッド9を通じて荷重を付加するアクチュエータ部10によって試験片8の変形量を測定可能とし、さらにプレスフレーム7を離脱させて蓋部6を開放することによって試験片8を装着・取出自在とした。
【選択図】 図1
Description
4:高圧容器円筒 5:シールリング 6:高圧容器下蓋
7:プレスフレーム 8:試験片 9:プルロッド
10:アクチュエータ 11:ピストン 12:シリンダ
13:油圧源 14:治具 15、16:支持部材
17:ガス圧力バランス機構 18:シリンダ室
19:ピストン 20、21:プルロッド
22、23、24:シールリング 25:機械特性試験装置
26:断熱構造体 27:加熱用ヒータ 28:プルロッド
29:アクチュエータ 30:試験機ベース 31:支柱
32:クロスヘッド 33:ステー 34:高圧容器下蓋
35:ロードセル 36:高圧容器円筒 37:高圧容器上蓋
38:リニアウェイ 39:窓枠形プレスフレーム
40:シリンダ 41:機械特性試験装置 42:底部
43:貫通孔 44:バランス用ロッド 45:シールリング
46:機械特性試験装置 47:貫通孔 48:バランス用ロッド
49:シールリング 50:機械特性試験装置 51:埋め込みボルト
52:ナット 53:試験片固定治具 54:ステー
55〜58:電気抵抗線歪ゲージ 59:電圧印加電源
60:電圧計 61:ロードセル 62:機械特性試験装置
63:機械特性試験装置 64:埋め込みボルト 65:セットボルト
66:試験片固定治具一体型のステー 67:支持部材
68:試験片固定用治具を兼用するロードセル A、B:ガス導入孔
Claims (7)
- 高圧ガスを導入した高圧容器内に試験片を配置して、該試験片に荷重を付加して該試験片の変形量を測定する機械特性試験装置において、前記高圧容器を、少なくとも一端に開口部を有する筒状の本体部と、該開口部を開閉自在に閉塞する蓋部とにより構成し、前記高圧容器内に高圧ガスを導入した際に前記蓋部にかかる軸力を前記高圧容器に外方から係脱自在とされたプレスフレームによって担持し、前記蓋部に固定された試験片に対して該蓋部を貫通するロッドを通じて荷重を付加するアクチュエータ部によって前記試験片の変形量を測定可能とし、さらに前記プレスフレームを離脱させて前記蓋部を開放することによって試験片を装着・取出自在としたことを特徴とする機械特性試験装置。
- 高圧ガスによって前記ロッドにかかる圧力を軽減ないしゼロにする流体圧バランス機構が前記ロッドに設けられたことを特徴とする請求項1記載の機械特性試験装置。
- 前記ロッドと一体的に移動可能とされるとともに前記ロッドの断面積と略同面積を有するバランスロッドが、前記蓋部と対向する前記本体部の部位に摺動自在に貫設されたことを特徴とする請求項1記載の機械特性試験装置。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の機械特性試験装置において、高圧容器内に位置するロッドあるいは高圧容器内で試験片を蓋部に固定する試験片固定部材に、ホイートストンブリッジを構成する4枚の電気抵抗線式の歪ゲージが貼付されたことを特徴とする機械特性試験装置。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の機械特性試験装置において、高圧容器内に位置するロッドあるいは高圧容器内で試験片を蓋部に固定する試験片固定部材と試験片との間に、ホイートストンブリッジを構成する4枚の電気抵抗線式の歪ゲージが貼付されたロードセルが配置されたことを特徴とする機械特性試験装置。
- ホイートストンブリッジを構成する4枚の電気抵抗線式の歪ゲージのうち相対する2枚の歪ゲージの1組が荷重の作用する方向と平行に、他の1組が荷重の作用する方向と直角の方向に貼付されたことを特徴とする請求項4又は5に記載の機械特性試験装置。
- ホイートストンブリッジを構成する4枚の電気抵抗線式の歪ゲージが貼付される部位が、円柱状もしくは円筒状に形成されたことを特徴とする請求項6に記載の機械特性試験装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004017234A JP2004340920A (ja) | 2003-04-24 | 2004-01-26 | 機械特性試験装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003119413 | 2003-04-24 | ||
JP2004017234A JP2004340920A (ja) | 2003-04-24 | 2004-01-26 | 機械特性試験装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004340920A true JP2004340920A (ja) | 2004-12-02 |
Family
ID=33543196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004017234A Pending JP2004340920A (ja) | 2003-04-24 | 2004-01-26 | 機械特性試験装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004340920A (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008064569A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Kyowa Electron Instr Co Ltd | 機械特性試験装置およびそれに用いられる水素雰囲気用歪ゲージ |
JP2009074821A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Sumitomo Kinzoku Technol Kk | 高圧材料強度試験装置および高圧材料強度試験方法 |
JP2009264777A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Kobe Steel Ltd | 高圧水素ガス雰囲気下での機械特性測定装置及びこの装置を用いた高圧水素ガス雰囲気下での機械特性測定方法 |
CN101979992A (zh) * | 2010-10-15 | 2011-02-23 | 安徽省芜湖仪器仪表研究所 | 弹簧疲劳试验装置 |
JP2012047306A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | シール |
CN103207055A (zh) * | 2012-01-12 | 2013-07-17 | 海洋王(东莞)照明科技有限公司 | 弹簧疲劳强度试验装置 |
JP2013167512A (ja) * | 2012-02-15 | 2013-08-29 | Nippon Steel & Sumitomo Metal | 高圧ガス中の試験装置 |
WO2013172658A1 (ko) * | 2012-05-16 | 2013-11-21 | 한국표준과학연구원 | 환경복합 압입시험장치 |
CN104502199A (zh) * | 2014-12-03 | 2015-04-08 | 浙江大学 | 一种快开式可控温的高压氢气环境的材料试验装置 |
CN104792616A (zh) * | 2015-04-03 | 2015-07-22 | 河南理工大学 | 一种瓦斯抽采钻孔孔径变化规律模拟装置及模拟方法 |
CN104807739A (zh) * | 2014-01-23 | 2015-07-29 | 中国科学院金属研究所 | 一种液态金属腐蚀高温持久试验装置 |
KR20210034957A (ko) * | 2019-09-23 | 2021-03-31 | 한국수력원자력 주식회사 | 오토클레이브 구동요소의 마찰력 보정방법 |
CN115127933A (zh) * | 2022-08-30 | 2022-09-30 | 江苏华恬节能科技有限公司 | 一种聚氨酯材料耐热检测装置 |
CN115406751A (zh) * | 2022-10-31 | 2022-11-29 | 核工业西南物理研究院 | 一种用于高温超导电缆的焊接式导电实验夹具及其方法 |
CN117288622A (zh) * | 2023-11-06 | 2023-12-26 | 浙江大学 | 高压氢气环境材料摩擦磨损试验装置 |
-
2004
- 2004-01-26 JP JP2004017234A patent/JP2004340920A/ja active Pending
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008064569A (ja) * | 2006-09-06 | 2008-03-21 | Kyowa Electron Instr Co Ltd | 機械特性試験装置およびそれに用いられる水素雰囲気用歪ゲージ |
JP4680854B2 (ja) * | 2006-09-06 | 2011-05-11 | 株式会社共和電業 | 機械特性試験装置 |
JP2009074821A (ja) * | 2007-09-19 | 2009-04-09 | Sumitomo Kinzoku Technol Kk | 高圧材料強度試験装置および高圧材料強度試験方法 |
JP4516589B2 (ja) * | 2007-09-19 | 2010-08-04 | 住友金属テクノロジー株式会社 | 高圧材料強度試験装置および高圧材料強度試験方法 |
JP2009264777A (ja) * | 2008-04-22 | 2009-11-12 | Kobe Steel Ltd | 高圧水素ガス雰囲気下での機械特性測定装置及びこの装置を用いた高圧水素ガス雰囲気下での機械特性測定方法 |
JP2012047306A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology | シール |
CN101979992A (zh) * | 2010-10-15 | 2011-02-23 | 安徽省芜湖仪器仪表研究所 | 弹簧疲劳试验装置 |
CN101979992B (zh) * | 2010-10-15 | 2013-01-30 | 安徽省芜湖仪器仪表研究所 | 弹簧疲劳试验装置 |
CN103207055A (zh) * | 2012-01-12 | 2013-07-17 | 海洋王(东莞)照明科技有限公司 | 弹簧疲劳强度试验装置 |
JP2013167512A (ja) * | 2012-02-15 | 2013-08-29 | Nippon Steel & Sumitomo Metal | 高圧ガス中の試験装置 |
WO2013172658A1 (ko) * | 2012-05-16 | 2013-11-21 | 한국표준과학연구원 | 환경복합 압입시험장치 |
CN104807739A (zh) * | 2014-01-23 | 2015-07-29 | 中国科学院金属研究所 | 一种液态金属腐蚀高温持久试验装置 |
CN104502199A (zh) * | 2014-12-03 | 2015-04-08 | 浙江大学 | 一种快开式可控温的高压氢气环境的材料试验装置 |
CN104792616A (zh) * | 2015-04-03 | 2015-07-22 | 河南理工大学 | 一种瓦斯抽采钻孔孔径变化规律模拟装置及模拟方法 |
KR20210034957A (ko) * | 2019-09-23 | 2021-03-31 | 한국수력원자력 주식회사 | 오토클레이브 구동요소의 마찰력 보정방법 |
KR102315381B1 (ko) | 2019-09-23 | 2021-10-21 | 한국수력원자력 주식회사 | 오토클레이브 구동요소의 마찰력 보정방법 |
CN115127933A (zh) * | 2022-08-30 | 2022-09-30 | 江苏华恬节能科技有限公司 | 一种聚氨酯材料耐热检测装置 |
CN115127933B (zh) * | 2022-08-30 | 2023-01-03 | 江苏华恬节能科技有限公司 | 一种聚氨酯材料耐热检测装置 |
CN115406751A (zh) * | 2022-10-31 | 2022-11-29 | 核工业西南物理研究院 | 一种用于高温超导电缆的焊接式导电实验夹具及其方法 |
CN115406751B (zh) * | 2022-10-31 | 2023-02-03 | 核工业西南物理研究院 | 一种用于高温超导电缆的焊接式导电实验夹具及其方法 |
CN117288622A (zh) * | 2023-11-06 | 2023-12-26 | 浙江大学 | 高压氢气环境材料摩擦磨损试验装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2004340920A (ja) | 機械特性試験装置 | |
CN109520857B (zh) | 高通量小试样蠕变及蠕变裂纹扩展试验装置及其使用方法 | |
Paterson | A high-pressure, high-temperature apparatus for rock deformation | |
CN106483020B (zh) | 高温高压微动疲劳试验机 | |
US8065929B2 (en) | Environmental mechanical test apparatus | |
CN108519324B (zh) | 三电极系统及其应用 | |
JP4680854B2 (ja) | 機械特性試験装置 | |
CN106289962B (zh) | 可高低倍在线观测试样标距段形变及损伤的原位测试系统 | |
CN105910919B (zh) | 一种高温轴压试验装置和试验方法 | |
CN106680068B (zh) | 微动疲劳试验中的恒定法向力加载装置及加载方法 | |
CN107462468B (zh) | 用于关键核材料复杂服役环境下材料性能测试装置 | |
WO2022249893A1 (ja) | 液媒加圧による高温高圧処理装置 | |
KR102309369B1 (ko) | 금속의 수소취성 시험장치 | |
US20220196530A1 (en) | Precision High-Temperature Hydrogen Attack Apparatus | |
JP5160489B2 (ja) | 高圧材料強度試験装置 | |
JP4571194B2 (ja) | Sofcバッテリパック用封止材の高温漏れ検出装置 | |
JP4441466B2 (ja) | 機械的特性試験装置 | |
RU2584056C2 (ru) | Расширяемый элемент и способ его изготовления | |
CN108593884B (zh) | 轮式thmc-岩石多功能试验仪及轮式岩石试验方法 | |
US3803365A (en) | Creep cell,in particular for nuclear reactors | |
CN107505213B (zh) | 一种新型小冲杆试验装置及其试验方法 | |
JP4859224B2 (ja) | 圧縮試験方法及び圧縮試験機、並びにプログラム | |
JP5851272B2 (ja) | 高圧ガス中の試験装置 | |
JP6092348B1 (ja) | 二軸応力負荷装置および管状試験片の試験方法 | |
KR102513693B1 (ko) | 수소가스환경에서의 취화거동에 대한 정량평가용 인장시험장치 및 이에 사용되는 시험편 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060509 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080415 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080508 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080801 |