JP2004215496A - 励磁機、界磁機およびそれを用いた同期機 - Google Patents
励磁機、界磁機およびそれを用いた同期機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004215496A JP2004215496A JP2003414845A JP2003414845A JP2004215496A JP 2004215496 A JP2004215496 A JP 2004215496A JP 2003414845 A JP2003414845 A JP 2003414845A JP 2003414845 A JP2003414845 A JP 2003414845A JP 2004215496 A JP2004215496 A JP 2004215496A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exciter
- teeth
- yoke
- machine
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 title claims abstract description 56
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 75
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 75
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims abstract description 38
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 abstract description 29
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 28
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 abstract description 14
- 229910001224 Grain-oriented electrical steel Inorganic materials 0.000 description 16
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 11
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 11
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 9
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 8
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910000565 Non-oriented electrical steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
Abstract
【解決手段】電流を通じることにより発生する移動磁界の方向が、回転軸と平行である同期機に用いる励磁機であって、前記励磁機は、ヨークおよびティースを有しており、該ヨークは、前記励磁機の周方向に分割され、かつ、方向性電磁鋼板を積層して構成され、該ヨークを構成する方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前記励磁機の周方向とし、前記ティース、および、該ティースと前記ヨークとの接合部は、二方向性電磁鋼板を積層して構成され、該二方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前記励磁機の周方向および軸方向とすることを特徴とする励磁機、界磁機、および、それを用いた同期機。
【選択図】図1
Description
具体的には、例えば、励磁機としてのステータ、界磁機としてのロータ、およびそれを用いた永久磁石同期機に関する。
しかし、この従来の同期機は、移動磁界の方向が同期機の径方向であるため、例えば、自動車の車輪に直結する駆動用電動機として用いた場合には、車輪の上下方向の振動によって、ティース先端部とロータ表面とのギャップ(g)が変動し、この径方向ギャップ(g)の微小変動によって、ステータとロータとの間に働く力が変動し不安定となるので、この微小変動を吸収するためにギャップ(g)を大きくする必要があり、結果として、同期機の径が大きくなるという問題点があった。
同期機に用いられる電磁鋼板の種類については、特開平7−67272号公報に、ステータのティースとヨークとを分割する構造とし、ヨークには円周方向を磁化容易方向とする一方向性電磁鋼板(GO、以下では方向性電磁鋼板と記す)を用い、ティースには径方向を磁化容易方向とする方向性電磁鋼板を用いることにより鉄損を低減する方法が開示されている。
また、移動磁界を発生させる従来のコイルは、ティースに巻き付けており、そのため、ティース先端部同士の間隔(d)を狭めることができなかったので、ステータからロータに流れる磁束(B)を大きくすることができなかった。
さらに、従来の永久磁石9は、図7に示すようにロータの周方向に配置されており、この永久磁石は磁気抵抗が大きいため、ティース2とロータ8との実効ギャップ(Gap)を大きくしてしまい、その結果、ステータからロータに流れる磁束(B)が低減するという問題点があった。
Gap=g+g´・・・・・(A)
ここに、Gap:実効ギャップ、
g :ティース先端部とロータ表面との間隔、
g´ :永久磁石によるギャップ
なお、永久磁石を磁性体に埋め込むことにより、上記g´をなくすことができるが、永久磁石を埋め込むために製造工程が増えるので製造コストが上昇するという問題点があった。
しかし、この従来技術は、ヨークとティースの接合部も透磁率の方向性の小さい磁性材を用いているので、ヨークからティースへの磁束の流れがスムーズでなく、この部分に磁気抵抗の大きい回転磁界が発生するため鉄損を低下させてしまうという問題点があった。
さらに、特開平7−59280公報には、永久磁石の励磁方向を界磁機(ロータ)の周方向とする同期電動機が開示されている。
しかし、この従来技術は、永久磁石の磁極面に略垂直に複数のスリットを設けることにより、磁束をガイドするものであり、本発明のように、二方向性電磁鋼板を利用することは全く開示されていない。
なお、本発明において、「径方向に配置して積層」とは鋼板の板面法線方向を略径方向にして積層することを示し、「周方向に配置して積層」とは鋼板の板面法線方向を略周方向にして積層することを示し、「軸方向に配置して積層」とは鋼板の板面法線方向を略軸方向にして積層することを示す。
前記励磁機は、ヨークおよびティースを有しており、該ヨークは、前記励磁機の周方向に分割され、前記ティースまたは前記ヨークを構成している鋼板の少なくとも一部が磁気的に方向性を有することを特徴とする励磁機。
(2)前記ヨークは、方向性電磁鋼板を積層して構成され、該ヨークを構成する方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前記励磁機の周方向とし、
前記ティース、および該ティースと該ヨークとの接合部は、二方向性電磁鋼板を積層して構成され、該二方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前記励磁機の周方向および軸方向とすることを特徴とする(1)に記載の励磁機。
(3)前記ティースを、磁化容易方向が前記励磁機の軸方向である方向性電磁鋼板を積層して構成することを特徴とする(2)に記載の励磁機。
(4)電流を通じることにより発生する移動磁界の方向が、回転軸と平行である同期機に用いる励磁機であって、
前記励磁機は、ヨークおよびティースを有しており、該ヨークは、前記励磁機の周方向に分割され、かつ、方向性電磁鋼板を積層して構成され、該ヨークを構成する方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前
記励磁機の周方向とし、前記ティース、および、該ティースと前記ヨークとの接合部は、方向性電
磁鋼板を積層して構成され、該方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前記励磁機の軸方向とすることを特徴とする励磁機。
(5)前記ティースの積層方向を周方向とすることを特徴とする請求項3乃至請求項4記載の励磁機。
(6)前記ティースの積層方向を径方向とすることを特徴とする(3)乃至(4)に記載の励磁機。
(7)前記移動磁界を発生させる励磁コイルを、前記ヨークに巻き付けることを特徴とする(1)乃至(6)に記載の励磁機。
(8)電流を通じることにより発生する移動磁界の方向が、回転軸と平行である同期機に用いる励磁機であって、前記励磁機は、ティースのみから構成され、該ティースは、鋼板を積層して構成されることを特徴とする励磁機。
(9)前記ティースが電磁鋼板からなることを特徴とする(8)記載の励磁機。
(10)前記ティースが二方向性電磁鋼板からなり、かつ、該二方向性電磁鋼板の磁化容易方向が周方向と軸方向であることを特徴とする(8)乃至(9)に記載の励磁機。
(11)前記ティースの間を非磁性材料で固定することを特徴とする(8)乃至(10)に記載の励磁機。
(12)電流を通じることにより発生する移動磁界の方向が、回転軸と平行である同期機に用い、永久磁石により直流磁場を発生させる界磁機であって、前記永久磁石の励磁方向を前記界磁機の周方向とし、該永久磁石の間の領域は、鋼板を積層して構成することを特徴とする界磁機。
(13)前記界磁機の前記永久磁石の間の領域が電磁鋼板を積層して構成することを特徴とする(12)に記載の界磁機。
(14)前記界磁機の前記永久磁石の間の領域が、磁化容易方向が前記界磁機の周方向および軸方向である二方向性電磁鋼板を積層して構成することを特徴とする(12)乃至(13)に記載の界磁機。
(15)(1)乃至(11)に記載の励磁機を有することを特徴とする同期機。
(16)(12)乃至(14)に記載の界磁機を有することを特徴とする同期機。
(17)(1)乃至(11)に記載の励磁機と(12)乃至(14)に記載の界磁機とを有することを特徴とする同期機。
<第1の実施形態>
図1および図2は、本発明の第1の実施形態であるステータ(励磁機)およびロータ(界磁機)の構造を示す図である。
図1は、本発明の第1の実施形態であるステータ(励磁機)およびロータ(界磁機)の中央断面図である。
図1において、1はヨーク、2はティース、6は回転軸(軸)、7は、ステータ(励磁機)、8はロータ(界磁機)、9は永久磁石を示す。
本発明におけるステータ(励磁機)7およびロータ(界磁機)8は、ステータ(励磁機)7に電流を通じることにより発生する移動磁界の方向が、回転軸(軸)6に平行である同期機に用いるものであり、図1に示すように、ティース2と永久磁石9とが、同期機の回転軸(軸)6と平行に向き合って配置されており、磁束(B)が回転軸(軸)6の方向に流れると、ロータ(界磁機)8が周方向(θ方向)に回転する構造になっている。
従来の同期機は、図7および図8に示すように、ティース2と永久磁石9とが、同期機の回転軸(軸)6と垂直に向き合って配置されていたので、同期機の径方向(r方向)に微小変動が発生すると、前述のように、ステータ7とロータ8と間に働く力が変動し不安定になっていた。
そこで、本発明においては、ティース2と永久磁石9とを、同期機の回転軸(軸)6と平行(Z方向)に向き合って配置することによって、同期機の径方向(r方向)に微小変動が発生しても、ステータ7とロータ8と間に働く力が変動せず安定した回転が得られるので、従来に比べて、ステータ(励磁機)7およびロータ(界磁機)8の径を著しく小さくすることができる。
図2に示すように、ヨーク1はステータ(励磁機)7の周方向(θ方向)に分割されており、ヨーク1は磁化容易方向をステータ(励磁機)7の周方向(θ方向)とする電磁鋼板を積層して構成されている。これによって、磁束の流れる方向と電磁鋼板の磁化容易方向とを合わせることができるので、磁束の流れをスムーズにし磁束(B)を強化することができる。さらに、該電磁鋼板が方向性電磁鋼板であれば一層好ましい。
ここに、方向性電磁鋼板は、磁化容易方向が特定の方向である電磁鋼板であり、磁化容易方向については無方向性電磁鋼板より優れた軟磁気特性(以下では磁気特性と記す)を有する。例えば、図5に示すように、方向性電磁鋼板は、圧延方向の比透磁率μRが、非圧延方向の比透磁率μTに比べて著しく大きくなっており、圧延方向に磁束を流し易い性質を持っている。
ここに、二方向性電磁鋼板は、磁化容易方向が二方向である電磁鋼板であり、磁化容易方向については無方向性電磁鋼板より優れた磁気特性を有する。 例えば、図6に示すように、二方向性電磁鋼板は、圧延方向の比透磁率μRおよび圧延方向と垂直方向の比透磁率μTが、その他の方向に比べて著しく大きくなっており、圧延方向およびその垂直方向に磁束を流し易い性質を持っている。
特に、ティース2とヨーク1との接合部では、磁束を直角に曲げる必要があるため、磁化容易方向がステータ(励磁機)の周方向および径方向である二方向性電磁鋼板を用いることにより、その磁束の流れる方向と二方向性電磁鋼板の磁化容易方向とを合わせることによって、磁束の流れをスムーズにし磁束(B)を強化することができるうえ、磁束が交差する部分に生じる磁気抵抗の大きい回転磁界の発生を防止することができ、ステータ(励磁機)における鉄損を低減することができる。
ティース2の先端同士の間隔(d)は下記(B)式の範囲が好ましい。
g≦d≦L・・・・(B)
ここに、g:ティース先端部とロータ表面との間隔、
d:ティース先端部同士の間隔、
L:ティース根元部同士の間隔
なお、従来の励磁コイルをティースに巻き付ける方法として、例えば一つ飛ばしのティースにコイルを巻き付ける分布巻き、ティースにコイルを巻き付ける集中巻きがあり、本発明の好ましい実施形態であるヨークに励磁コイルを巻き付ける胴巻きとの比較を表1に示す。
また、励磁コイルをティースに集中して巻き付ける集中巻きの場合には、励磁コイルに供給する電流の位相差を小さくできず、移動磁界(B)の歪成分である空間高調波が大きくなるため、インバータを通常の3φより大きい6〜12φとすることにより、同期機の回転を円滑化する必要がある。
なお、ロータ(界磁機)9の外面や回転軸(軸)6は、例えば、SUS306などの非磁性体を用いることが好ましい。
また、本実施形態では励磁機をステータとし、界磁機をロータとしたが、ロータに電流を流すことによって、励磁機をロータとし、界磁機をステータとすることもできる。
また、本実施形態では、ロータ8をステータ7の両側に設けているが、ロータ8をステータ7の片側だけに設けてもよく、この場合の回転トルクは両側に設置した場合の1/2になる。
図3は、本発明の第2の実施形態であるステータ(励磁機)およびロータ(界磁機)の構造を示す図である。 図3において、1はヨーク、2はティース、3はヨークとティースの接合部、4は励磁コイル、6は回転軸(軸)、7はステータ(励磁機)、8はロータ(界磁機)、9は永久磁石を示す。
本実施形態においては、ティース2を、磁化容易方向がステータ(励磁機)7の軸方向である鋼板を積層して構成する。なお、ティース2の部材は、方向性電磁鋼板であることば一層好ましい。磁化容易方向が一方向である方向性電磁鋼板は、磁化容易方向が二方向である二方向性電磁鋼板に比べて安価なので、本実施形態によれば、第1の実施形態に比べて材料コストを低減することができる。
さらに、図10は、ティース2における方向性電磁鋼板の積層方向が周方向であるステータの構造を示す図である。このように鋼板を積層すると、磁化容易方向がステータ7の軸方向を向くように方向性電磁鋼板を構成することが可能である。
また、図11は、ティース2における方向性電磁鋼板の積層方向が径方向であるステータの構造を示す図である。このように鋼板を積層すると、磁化容易方向がステータ7の軸方向を向くように方向性電磁鋼板を構成することが可能である。
本実施形態は、ティース2を、磁化容易方向がステータ(励磁機)7の軸方向である方向性電磁鋼板にすること、および、励磁コイル4をティース2に巻きつけること以外については、第1の実施形態と同様であるので省略する。
図4は、本発明の第3の実施形態であるステータ(励磁機)およびロータ(界磁機)の構造を示す図である。 図4において、1はヨーク、2はティース、3はヨークとティースの接合部、4は励磁コイル、5は永久磁石の間の領域、6は回転軸(軸)、7はステータ(励磁機)、8はロータ(界磁機)、9は永久磁石を示す。
本実施形態では、永久磁石9が発生させる直流磁場の方向はN→Sなので、永久磁石9の励磁方向はロータ(界磁機)9の周方向(θ方向)となる。 その結果、永久磁石の厚みは磁気的なギャップとして働かないので、実効ギャップ(Gap)は、図4に示すティース2の先端部とロータ8の表面とのギャップ(g)そのものとなり小さくできるので、磁気抵抗および鉄損を低減することができる。
磁化容易方向がロータ(界磁機)8の周方向(θ方向)および軸方向(Z方向)である二方向性電磁鋼板を用いることにより、ロータ(界磁機)内の磁束の流れがスムーズになるので、鉄損を低減することができる。
なお、ロータ(界磁機)9の外面や回転軸(軸)6は、例えば、SUS306などの非磁性体を用いることが好ましい。
また、本実施形態では界磁機をロータとし、励磁機をステータとしたが、ステータに永久磁石を組み込むことによって、界磁機をステータとし、励磁機をロータとすることもできる。
また、本実施形態では、ロータ8をステータ7の両側に設けているが、ロータ8をステータ7の片側だけに設けてもよく、この場合の回転トルクは両側に設置した場合の1/2になる。
<第4の実施形態>
図9は、本発明の第4の実施形態であるステータ(励磁機)およびロータ(界磁機)を上から見た平面図である。 図9において、1はヨーク、2はティース、4は励磁コイル、6は回転軸(軸)、7はステータ(励磁機)、8はロータ(界磁機)、9は永久磁石を示す。
図9に示すように、本実施形態は、図2の第1の実施形態におけるステータ(界磁機)のティース2、および、ヨークとティースとの接合部とを構成する二方向性電磁鋼板を、方向性電磁鋼板に代えたものである。
二方向性電磁鋼板は、二方向に優れた磁気特性を持つが、製造プロセスが複雑であり高価なので、二方向性電磁鋼板の代わりに、比較的安価な方向性電磁鋼板を用いることによって、一定レベルの磁気特性を維持しつつ材料コストを著しく低減することができる。
図12は、本発明の第5の実施形態であるステータ(励磁機)およびロータ(界磁機)の構造を示す図である。 図12において、2はティース、4は励磁コイル、6は回転軸(軸)、7はステータ(励磁機)、8はロータ(界磁機)、9は永久磁石、10はティース固定部を示す。
図12に示すように、ステータ(励磁機)7は、ティース2とティース固定部10から構成され、ティース2は磁化容易方向を前記励磁機の周方向および軸方向となるよう構成されている。さらに、励磁コイル4は、ティースに巻き付けられている。このように構成することで、ステータでの鋼板量を削減することが可能となり、励磁機の軽量化が図れる。
また、ティース2は、電磁鋼板であることが好ましい。電磁鋼板は、通常の鋼板と比べて磁気特性に優れているため、ステータ中での磁束を増加させ、回転トルクを向上させることができる。
さらに、ティース2は、磁化容易方向が周方向と軸方向である二方向性電磁鋼板であれば、なお一層好ましい。
ここに、二方向性電磁鋼板は、磁化容易方向が二方向である電磁鋼板であり、磁化容易方向については無方向性電磁鋼板より優れた磁気特性を有する。
例えば、図6に示すように、二方向性電磁鋼板は、圧延方向の比透磁率μRおよび圧延方向と垂直方向の比透磁率μTが、その他の方向に比べて著しく大きくなっており、圧延方向およびその垂直方向に磁束を流し易い性質を持っている。
さらに、ティース固定部10は、非磁性体であることが好ましい。ティース固定部10が、非磁性体であると、励磁コイル4および永久磁石9より発生する磁束が、軸方向以外の方向に流れるのを防ぎ、回転トルクを向上させることができる。
<第1〜第5共通の実施形態>
前記第1、第2、第4および第5の実施形態に示すステータ(励磁機)を、電動機(同期機)に適用することによって、電動機(同期機)の径方向の振動によってステータ(励磁機)とロータ(界磁機)との間隔が変動しないので、ステータ(励磁機)およびロータ(界磁機)の径を小さくすることができるうえ、鉄損が少なく出力トルクが大きい電動機(同期機)を提供することができる。
さらに、第3の実施形態に示すロータ(界磁機)を、電動機(同期機)に適用することによって、さらに鉄損が少なく出力トルクが大きい電動機(同期機)を提供することができる。
2 ティース
3 ヨークとティースの接合部
4 励磁コイル
5 永久磁石の間の領域
6 回転軸(軸)
7 ステータ(励磁機)
8 ロータ(界磁機)
9 永久磁石
10 ティース固定部
Claims (17)
- 電流を通じることにより発生する移動磁界の方向が、回転軸と平行である同期機に用いる励磁機であって、
前記励磁機は、ヨークおよびティースを有しており、該ヨークは,前記例磁気の週方向に分割され,
前記ティースまたは前記ヨークを構成している鋼板の少なくとも一部が磁気的に方向性を有することを特徴とする励磁機。 - 前記ヨークは、方向性電磁鋼板を積層して構成され、該ヨークを構成する方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前記励磁機の周方向とし、
前記ティース、および該ティースと該ヨークとの接合部は、二方向性電磁鋼板を積層して構成され、該二方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前記励磁機の周方向および軸方向とすることを特徴とする請求項1記載の励磁機。 - 前記ティースを、磁化容易方向が前記励磁機の軸方向である方向性電磁鋼板を積層して構成することを特徴とする請求項2に記載の励磁機。
- 電流を通じることにより発生する移動磁界の方向が、回転軸と平行である同期機に用いる励磁機であって、
前記励磁機は、ヨークおよびティースを有しており、該ヨークは、前記励磁機の周方向に分割され、かつ、方向性電磁鋼板を積層して構成され、該ヨークを構成する方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前記励磁機の周方向とし、前記ティース、および、該ティースと前記ヨークとの接合部は、方向性電磁鋼板を積層して構成され、該方向性電磁鋼板の磁化容易方向を前記励磁機の軸方向とすることを特徴とする励磁機。 - 前記ティースの積層方向を周方向とすることを特徴とする請求項3乃至請求項4記載の励磁機。
- 前記ティースの積層方向を径方向とすることを特徴とする請求項3乃至請求項4記載の励磁機。
- 前記移動磁界を発生させる励磁コイルを、前記ヨークに巻き付けることを特徴とする請求項1乃至請求項6に記載の励磁機。
- 電流を通じることにより発生する移動磁界の方向が、回転軸と平行である同期機に用いる励磁機であって、
前記励磁機は、ティースのみから構成され、該ティースは、鋼板を積層して構成されることを特徴とする励磁機。 - 前記ティースが電磁鋼板からなることを特徴とする請求項8記載の励磁機。
- 前記ティースが二方向性電磁鋼板からなり、かつ、該二方向性電磁鋼板の磁化容易方向が周方向と軸方向であることを特徴とする請求項8乃至請求項9記載の励磁機。
- 前記ティースの間を非磁性材料で固定することを特徴とする請求項8乃至請求項10に記載の励磁機。
- 電流を通じることにより発生する移動磁界の方向が、回転軸と平行である同期機に用い、永久磁石により直流磁場を発生させる界磁機であって、
前記永久磁石の励磁方向を前記界磁機の周方向とし、
該永久磁石の間の領域は、鋼板を積層して構成することを特徴とする界磁機。 - 前記界磁機の前記永久磁石の間の領域が電磁鋼板を積層して構成することを特徴とする請求項12に記載の界磁機。
- 前記界磁機の前記永久磁石の間の領域が、磁化容易軸が前記界磁機の周方向および軸方向である二方向性電磁鋼板を積層して構成することを特徴とする請求項12乃至請求項13記載の界磁機。
- 請求項1乃至請求項11に記載の励磁機を有することを特徴とする同期機。
- 請求項12乃至請求項14に記載の界磁機を有することを特徴とする同期機。
- 請求項1乃至請求項11に記載の励磁機と請求項12乃至請求項14に記載の界磁機とを有することを特徴とする同期機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003414845A JP4323941B2 (ja) | 2002-12-20 | 2003-12-12 | 励磁機、界磁機およびそれを用いた同期機 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002369317 | 2002-12-20 | ||
JP2003414845A JP4323941B2 (ja) | 2002-12-20 | 2003-12-12 | 励磁機、界磁機およびそれを用いた同期機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004215496A true JP2004215496A (ja) | 2004-07-29 |
JP4323941B2 JP4323941B2 (ja) | 2009-09-02 |
Family
ID=32828827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003414845A Expired - Fee Related JP4323941B2 (ja) | 2002-12-20 | 2003-12-12 | 励磁機、界磁機およびそれを用いた同期機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4323941B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011135691A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Jtekt Corp | モータ、電動パワーステアリング装置及びインホイールモータ駆動装置 |
JP5292656B1 (ja) * | 2012-12-05 | 2013-09-18 | 快堂 池田 | 「左ネジ巻−間隙−右ネジ巻」トロイダルコアの磁極部を兼ねた取付具と冷却パイプ |
CN104638858A (zh) * | 2015-02-02 | 2015-05-20 | 李永建 | 一种双磁极发电机 |
CN104753276A (zh) * | 2015-03-31 | 2015-07-01 | 郑州塞恩电气有限公司 | 微风启动的永磁风力发电机 |
JP2017051030A (ja) * | 2015-09-03 | 2017-03-09 | 新日鐵住金株式会社 | 回転電機 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5532696U (ja) * | 1978-08-25 | 1980-03-03 | ||
JPS5686843U (ja) * | 1979-12-06 | 1981-07-11 | ||
JPS56115148A (en) * | 1980-02-15 | 1981-09-10 | Hitachi Ltd | Flat motor |
JPH07255137A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Nippon Steel Corp | 回転機用コア及びこれを用いたディスクタイプ回転機 |
JPH08223830A (ja) * | 1995-02-10 | 1996-08-30 | Toshiba Corp | 回転電機用の鉄心および突極形回転子鉄心 |
JPH11511948A (ja) * | 1995-03-21 | 1999-10-12 | ゾンド・エナジー・システムズ・インコーポレーテッド | 二重突極磁石発電機 |
JP2000253635A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-09-14 | Shibaura Densan Kk | アキシャルギャップモータ |
-
2003
- 2003-12-12 JP JP2003414845A patent/JP4323941B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5532696U (ja) * | 1978-08-25 | 1980-03-03 | ||
JPS5686843U (ja) * | 1979-12-06 | 1981-07-11 | ||
JPS56115148A (en) * | 1980-02-15 | 1981-09-10 | Hitachi Ltd | Flat motor |
JPH07255137A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Nippon Steel Corp | 回転機用コア及びこれを用いたディスクタイプ回転機 |
JPH08223830A (ja) * | 1995-02-10 | 1996-08-30 | Toshiba Corp | 回転電機用の鉄心および突極形回転子鉄心 |
JPH11511948A (ja) * | 1995-03-21 | 1999-10-12 | ゾンド・エナジー・システムズ・インコーポレーテッド | 二重突極磁石発電機 |
JP2000253635A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-09-14 | Shibaura Densan Kk | アキシャルギャップモータ |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011135691A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Jtekt Corp | モータ、電動パワーステアリング装置及びインホイールモータ駆動装置 |
JP5292656B1 (ja) * | 2012-12-05 | 2013-09-18 | 快堂 池田 | 「左ネジ巻−間隙−右ネジ巻」トロイダルコアの磁極部を兼ねた取付具と冷却パイプ |
WO2014087890A1 (ja) * | 2012-12-05 | 2014-06-12 | Ikeda Kaidou | 「左ネジ巻-間隙-右ネジ巻」トロイダルコアの磁極部を兼ねた取付具と冷却パイプ |
JP2014112986A (ja) * | 2012-12-05 | 2014-06-19 | Kaido Ikeda | 「左ネジ巻−間隙−右ネジ巻」トロイダルコアの磁極部を兼ねた取付具と冷却パイプ |
CN104638858A (zh) * | 2015-02-02 | 2015-05-20 | 李永建 | 一种双磁极发电机 |
CN104753276A (zh) * | 2015-03-31 | 2015-07-01 | 郑州塞恩电气有限公司 | 微风启动的永磁风力发电机 |
JP2017051030A (ja) * | 2015-09-03 | 2017-03-09 | 新日鐵住金株式会社 | 回転電機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4323941B2 (ja) | 2009-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019140892A (ja) | 磁石及び回転電機 | |
EP1624555A2 (en) | Axial-gap dynamo-electric machine | |
WO2009119333A1 (ja) | 回転電機 | |
KR20080018207A (ko) | 모터 및 그의 제어장치 | |
JP2007282323A (ja) | モータおよびそのモータの通電制御装置 | |
JP2008271640A (ja) | アキシャルギャップ型モータ | |
JP2016154406A (ja) | 回転電機 | |
JP2007074870A (ja) | 永久磁石埋込型ロータおよび永久磁石埋込型モータ | |
JP2004215442A (ja) | 永久磁石埋め込み同期モータ | |
KR20120009747A (ko) | 전기기기의 고정자 코어 | |
JP4323940B2 (ja) | 励磁機、界磁機およびそれを用いた同期機 | |
JP2008067561A (ja) | 永久磁石形電動機 | |
JP2000253608A (ja) | ブラシレスモータ | |
JP4323941B2 (ja) | 励磁機、界磁機およびそれを用いた同期機 | |
JP2009027849A (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP5151183B2 (ja) | アキシャルギャップ型回転電機及び圧縮機 | |
JP5143119B2 (ja) | 印刷機又は印刷機のための電気機械 | |
JP2004236495A (ja) | 励磁機およびそれを用いた同期機 | |
JP5453933B2 (ja) | 電磁ユニット | |
JP2008220128A (ja) | アキシャルギャップ型回転電機及び圧縮機 | |
JP2008187863A (ja) | アキシャルギャップ型回転電機及び圧縮機 | |
JP2009118594A (ja) | アキシャルギャップ型モータ | |
JP2004304995A (ja) | 励磁機、界磁機、およびそれを用いた電動機 | |
JP6485073B2 (ja) | 回転電機 | |
JP2018174645A (ja) | 回転電気機械装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050915 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081010 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081028 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090605 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4323941 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |