Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2004138773A - アクティブ型発光表示装置 - Google Patents

アクティブ型発光表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004138773A
JP2004138773A JP2002302740A JP2002302740A JP2004138773A JP 2004138773 A JP2004138773 A JP 2004138773A JP 2002302740 A JP2002302740 A JP 2002302740A JP 2002302740 A JP2002302740 A JP 2002302740A JP 2004138773 A JP2004138773 A JP 2004138773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tft
light emitting
reset
display device
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002302740A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Yoshida
吉田 孝義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Pioneer Corp
Original Assignee
Tohoku Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Pioneer Corp filed Critical Tohoku Pioneer Corp
Priority to JP2002302740A priority Critical patent/JP2004138773A/ja
Priority to EP03023179A priority patent/EP1411489A3/en
Priority to KR1020030071321A priority patent/KR20040034439A/ko
Priority to US10/684,442 priority patent/US7187350B2/en
Publication of JP2004138773A publication Critical patent/JP2004138773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0819Several active elements per pixel in active matrix panels used for counteracting undesired variations, e.g. feedback or autozeroing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0842Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor
    • G09G2300/0861Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes
    • G09G2300/0866Several active elements per pixel in active matrix panels forming a memory circuit, e.g. a dynamic memory with one capacitor with additional control of the display period without amending the charge stored in a pixel memory, e.g. by means of additional select electrodes by means of changes in the pixel supply voltage
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/06Details of flat display driving waveforms
    • G09G2310/061Details of flat display driving waveforms for resetting or blanking
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

【課題】スレッショルド電圧補正方式を利用した画素構成を備えたアクティブ型発光表示装置において、リセット期間において駆動用TFTを介して発光素子に過剰電流が流れるのを抑制させること。
【解決手段】1つの画素10においては、制御用TFT(Tr1)、スレッショルド電圧生成素子として機能するTFT(Tr3)、リセット素子として機能するTFT(Tr4)、駆動用TFT(Tr2)、駆動用TFTのゲート電圧を保持するコンデンサC1 、リセット動作時においてオフ制御される電流抑制手段として機能するTFT(Tr5)、EL素子E1 より構成される。前記コンデンサC1 の端子電圧を所定の電位にリセットさせるリセット動作時には、TFT(Tr5)がオフ状態に制御されて、駆動用TFT(Tr2)の動作による過剰な電流がEL素子E1 に与えられるのを防止するように動作する。
【選択図】   図5

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、画素を構成する発光素子をTFT(Thin Film Transistor)によってアクティブ駆動させる発光表示装置に関し、特に発光素子の点灯駆動手段として、いわゆるスレッショルド電圧補正方式を利用した場合に生ずる問題点を解決することができるアクティブ型発光表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
発光素子をマトリクス状に配列して構成される表示パネルを用いたディスプレイの開発が広く進められている。このような表示パネルに用いられる発光素子として、有機材料を発光層に用いた有機EL(エレクトロルミネッセンス)素子が注目されている。これはEL素子の発光層に、良好な発光特性を期待することができる有機化合物を使用することによって、実用に耐えうる高効率化および長寿命化が進んだことも背景にある。
【0003】
かかる有機EL素子を用いた表示パネルとして、EL素子を単にマトリクス状に配列した単純マトリクス型表示パネルと、マトリクス状に配列したEL素子の各々に、TFTからなる能動素子を加えたアクティブマトリクス型表示パネルが提案されている。後者のアクティブマトリクス型表示パネルは、前者の単純マトリクス型表示パネルに比べて、低消費電力を実現することができ、また画素間のクロストークが少ない等の特質を備えており、特に大画面を構成する高精細度のディスプレイに適している。
【0004】
図1は、従来のアクティブマトリクス型表示装置における1つの画素10に対応する最も基本的な回路構成を示しており、これはコンダクタンスコントロール方式と呼ばれている。図1においてPチャンネルで構成された制御用TFT(Tr1)のゲートは、走査ドライバー1からの走査ラインに接続され、そのソースはデータドライバー2からのデータラインに接続されている。また、制御用TFT(Tr1)のドレインは、同じくPチャンネルで構成された駆動用TFT(Tr2)のゲートに接続されると共に、電荷保持用のコンデンサC1 の一方の端子に接続されている。
【0005】
そして、駆動用TFT(Tr2)のソースは前記コンデンサC1 の他方の端子に接続されると共に、発光素子としてのEL素子E1 に駆動電流を供給する陽極側電源(VHanod)に接続されている。また、駆動用TFT(Tr2)のドレインは前記EL素子E1 の陽極に接続され、当該EL素子の陰極は、陰極側電源(VLcath)に接続されている。
【0006】
図1における制御用TFT(Tr1)のゲートに走査ラインを介してオン制御電圧(Select)が供給されると、制御用TFT(Tr1)はソースに供給されるデータラインからのデータ電圧(Vdata)に対応した電流を、ソースからドレインに流す。したがって、制御用TFT(Tr1)のゲートがオン電圧の期間に、前記コンデンサC1 が充電され、その電圧が駆動用TFT(Tr2)のゲートに供給される。それ故、駆動用TFT(Tr2)は、そのゲート電圧とソース電圧に基づいた電流をEL素子E1 に流し、EL素子を発光駆動させる。
【0007】
また制御用TFT(Tr1)のゲートがオフ電圧になると、制御用TFT(Tr1)はいわゆるカットオフとなり、制御用TFT(Tr1)のドレインは開放状態となるものの、駆動用TFT(Tr2)はコンデンサC1 に蓄積された電荷によりゲート電圧が保持され、次の走査まで駆動電流を維持し、EL素子14の発光も維持される。
【0008】
ところで、有機EL素子に代表される電流駆動型の発光素子をアクティブ駆動するためには、TFTを構成する素材として相当の電子移動度が必要であるといわれており、これを駆動するために一般的には低温ポリシリコンが使用されている。しかしながら、この種のポリシリコンTFTにおいては、結晶体の組成によってスレッショルド電圧にばらつきが発生することが知られており、このTFTのスレッショルド電圧のばらつきは、駆動用TFTのドレイン電流にばらつきを与えることになる。一方、前記した有機EL素子は、駆動電流にほぼ比例した強度で発光することが知られており、したがって、駆動用TFTのドレイン電流のばらつきは、直ちに各画素間における発光輝度のばらつきを招来させる。
【0009】
そこで、TFTのスレッショルド電圧のばらつきに基づく画素間の輝度の不均一性を是正するために、図2に示すような4つのTFTを備えた画素構成が提案されている。この図2に示す構成は、ここではスレッショルド電圧補正方式と呼ぶことにし、この構成によると後述するように、駆動用TFTのスレッショルド特性を効果的にキャンセルさせるように動作する。このスレッショルド電圧補正方式については、次に示す非特許文献1に紹介されている。
【0010】
【非特許文献1】
Sang−Hoon Jung,Woo−Jin Nam and Min−Koo Han, “A New Voltage Modulated AMOLED Pixel Design Compensating Threshold Voltage Variation of Poly−Si TFTs”,SDI,International Symp.Proc.,P.622−624,2002
【0011】
図2に示す構成において、Pチャンネルで構成された制御用TFT(Tr1)のゲートは、走査ドライバー1からの走査ラインに接続され、そのソースはデータドライバー2からのデータラインに接続されている。また、制御用TFT(Tr1)のドレインは、同一画素10内に形成されたPチャンネル型のTFT(Tr3)、TFT(Tr4)の並列接続体を介して、同じくPチャンネル型の駆動用TFT(Tr2)のゲートに接続されている。
【0012】
この駆動用TFT(Tr2)のゲートとソース間には、EL素子E1 の点灯駆動状態において、駆動用TFT(Tr2)のゲート電圧を保持するコンデンサC1 が接続されると共に、当該ソースはEL素子E1 に駆動電流を供給する陽極側電源(VHanod)に接続されている。また前記駆動用TFT(Tr2)のドレインは、EL素子E1 の陽極に接続され、当該EL素子の陰極は、陰極側電源(VLcath)に接続されている。
【0013】
前記制御用TFT(Tr1)のドレインと駆動用TFT(Tr2)のゲートとの間に接続されたTFT(Tr3)およびTFT(Tr4)の並列接続体においては、それぞれのゲートとドレインが短絡状態になされており、実質的にTFT(Tr3)およびTFT(Tr4)のソース・ゲート間が逆並列に接続された構成にされている。
【0014】
前記した構成において、制御用TFT(Tr1)、駆動用TFT(Tr2)および電荷保持用コンデンサC1 の役割は、図1に示した例とほぼ同様である。一方、TFT(Tr3)およびTFT(Tr4)のソース・ゲート間が逆並列に接続された構成によると、図2におけるa点の電位(Va=Vdata)が、b点の電位(Vb)よりも所定以上高いときに、TFT(Tr3)はオン状態になされ、TFT(Tr4)はオフ状態になされる。また逆に、a点の電位(Va)が、b点の電位(Vb)よりも所定以上低いときに、TFT(Tr3)はオフ状態になされ、TFT(Tr4)はオン状態になされる。前記した作用を利用して図2に示した画素構成においては、例えば1フレームごとにコンデンサC1 の電荷をリセットさせるリセット動作と、改めてコンデンサC1 に対してデータを書き込む書き込み動作とが実行される。
【0015】
図3は、その動作を説明するタイミング図であり、まず、▲1▼として示すタイミングにおいて、走査ドライバー1から供給されるSelect電圧がローレベルに切り換えられる。これにより、制御用TFT(Tr1)はオン状態になされる。この時、データドライバー2から供給されるデータ電圧Vdataはローレベルであり、したがって、TFT(Tr4)はオン状態になされ、コンデンサC1 の端子電圧、すなわちb点の電位(Vb)は前記したローレベルのVdataに近い、十分に低いレベルの状態にリセットされる。
【0016】
続いて、▲2▼として示すタイミングにおいて、データドライバー2から供給されるデータ電圧Vdataが立ち上がる。この時、TFT(Tr3)はオン状態となり、TFT(Tr4)はオフ状態になされる。それ故、前記データドライバー2から供給されるデータ電圧Vdataに対して、TFT(Tr3)によるスレッショルド電圧分がドロップされた(低圧側にレベルシフトされた)データ電圧が、コンデンサC1 にゲート電圧として書き込まれる。
【0017】
その後▲3▼として示すタイミングにおいて、走査ドライバー1から供給されるSelect電圧がハイレベルに切り換えられるため、制御用TFT(Tr1)はカットオフ状態になされ、さらに▲4▼として示すタイミングにおいて、データ電圧Vdataもローレベルに切り換えられる。すなわち、前記▲1▼〜▲2▼の期間がリセット期間であり、▲2▼〜▲3▼の期間がコンデンサC1 へのデータ書き込み期間と言うことができる。そして、書き込み期間においてコンデンサC1 に書き込まれた駆動用TFT(Tr2)ゲート電圧に基づいて、駆動用TFT(Tr2)は1フレームの期間にわたりEL素子E1 に対して駆動電流(ドレイン電流)を供給する。
【0018】
したがって、前記TFT(Tr3)のソース・ゲート間は、スレッショルド電圧分をレベルシフトさせるスレッショルド電圧生成素子として機能し、前記TFT(Tr4)のソース・ゲート間は、そのオン動作によってコンデンサC1 の端子電圧を所定の電位にリセットさせるリセット素子として機能する。
【0019】
ところで、図2に示したように、同一画素内に形成された各TFT(Tr2)とTFT(Tr3)におけるスレッショルド電圧のばらつきはごく少なく、両者のスレッショルド電圧は、ほぼ同一であると言うことができる。したがって、前記書き込み期間においてコンデンサC1 に書き込まれたゲート電圧は、駆動用TFT(Tr2)のスレッショルド電圧を実質的にキャンセルした値になされている。したがって、コンデンサC1 の電荷によってEL素子E1 を駆動する駆動用TFT(Tr2)のドレイン電流は、そのスレッショルド電圧に依存されることはなく、結果としてEL素子E1 の発光輝度は、駆動用TFTのスレッショルド電圧のばらつきの影響を受けることはない。
【0020】
したがって、図2に示したスレッショルド電圧補正方式による画素構成を採用した場合には、発光表示パネル内に格別に制御線等を追加することなく、また周辺駆動回路を複雑にすることなく、駆動用TFTにおけるスレッショルド電圧のばらつきによる影響を効果的に低減させることができる。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、スレッショルド電圧補正方式を採用した図2に示す構成によると、コンデンサC1 に蓄積されたゲート電圧をリセットさせるリセット期間においては、制御用TFT(Tr1)およびリセット素子として機能するTFT(Tr4)のゲート・ソース間を介して、コンデンサC1 の端子電圧、すなわちb点の電位(Vb)をローレベルのVdataに近い、十分に低いレベルの状態にリセットさせる。したがって、図2に示す構成によると駆動用TFT(Tr2)のゲートに対しても同様にローレベルのデータ電圧Vdataが印加されることになる。これにより、駆動用TFT(Tr2)は瞬時ではあるが完全にオン状態(導通状態)になり、駆動用TFT(Tr2)を介してEL素子に対して大きな駆動電流(過剰電流)を流すことになる。
【0022】
この影響を受けて表示パネルにおいては、コントラストの悪化、低階調でのリニアリティーの悪化等が生じ、発光素子の寿命を短縮させるなどの諸問題が発生する。なお、図2に示した例においては、各TFTは共にPチャンネルが用いられているが、各TFTとしてNチャンネルを用いた場合においても、リセット期間においてEL素子に対して瞬時に過剰電流が流れることは同様であり、これにより、前記と同様の問題点が発生する。
【0023】
この発明は前記した技術的な問題点に着目してなされたものであり、スレッショルド電圧補正方式を採用した画素構成において、前記したコンデンサの電荷をリセットさせるリセット動作に伴い、駆動用TFTを介して発光素子に過剰電流が流れるのを効果的に抑制させることで、前記した問題点を解消し得るアクティブ型発光表示装置を提供することを課題とするものである。
【0024】
【課題を解決するための手段】
前記した課題を解決するためになされたこの発明にかかる発光表示装置は、請求項1に記載のとおり、発光素子と、前記発光素子を点灯駆動する駆動用TFTと、前記駆動用TFTのゲート電圧を制御する制御用TFTと、前記制御用TFTと駆動用TFTのゲートとの間に介装されて、前記駆動用TFTのスレッショルド電圧に相当する電圧をレベルシフトさせることで、前記駆動用TFTに与えるゲート電圧を生成するスレッショルド電圧生成素子と、前記駆動用TFTのゲート電圧を一時的に保持するコンデンサと、前記コンデンサに保持されたゲート電圧を所定の電位にリセットさせるリセット素子とを少なくとも備えてなる画素構成を多数配列したアクティブ型発光表示装置であって、前記コンデンサに保持されたゲート電圧を、前記リセット素子を介して所定の電位にリセットさせるリセット期間において、前記駆動用TFTを介して前記発光素子に流入する過剰電流を抑制させる電流抑制手段を動作させる点に特徴を有する。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下、この発明にかかる発光表示装置について、図に示す実施の形態に基づいて説明する。なお、以下の説明においてはすでに説明した図2に示された各部に相当する部分を同一符号で示しており、したがって個々の機能および動作については適宜説明を省略する。まず、図5はその第1の実施の形態を示したものであり、1つの画素10に対応する回路構成を示している。この第1の実施の形態における各TFT(Tr1〜Tr5)は、全てPチャンネルで構成されており、前記したようにTFT(Tr3)のソース・ゲート間は、スレッショルド電圧生成素子として機能する。また、TFT(Tr4)のソース・ゲート間はリセット素子として機能する。
【0026】
図5において、駆動用TFT(Tr2)のドレインと、EL素子E1 の陽極との間にはスイッチング手段としてのTFT(Tr5)のソースとドレインが各々接続されている。すなわち、スイッチング用TFT(Tr5)は駆動用TFT(Tr2)とEL素子E1 との直列回路内に介在された構成とされている。そして、TFT(Tr5)はコンデンサC1 に保持されたゲート電圧をリセットさせる期間においてオフ状態になされ、リセット動作に伴いEL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制させる電流抑制手段として機能する。
【0027】
図4は、その動作を説明するタイミング図であり、図4に示すSelectおよびVdataは、図3に基づいて説明した制御用TFTのオン制御電圧およびデータ電圧と同様である。これに加えて、この発明におけるアクティブ型発光表示装置においては、前記電流抑制手段を動作させるための制御電圧(Vcont)が利用される。すなわち、前記制御電圧(Vcont)は、▲1▼〜▲2▼の期間であるリセット期間において発生するようになされる。
【0028】
図5に示す実施の形態においては、制御電圧(Vcont)は、前記したスイッチング用TFT(Tr5)のゲートに供給され、リセット期間においてのみTFT(Tr5)をオフ状態に制御する。したがって、リセット期間において前記駆動用TFT(Tr2)が完全にオン状態になされても、スイッチング用TFT(Tr5)がオフ状態であるため、EL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制(阻止)させることができる。
【0029】
次に図6は、第2の実施の形態を示したものであり、同じく1つの画素10に対応する回路構成を示している。この第2の実施の形態における各TFT(Tr1〜Tr4,Tr6)も、全てPチャンネルで構成されている。そして、前記コンデンサC1 のゲート電圧保持端子、すなわち、スレッショルド電圧生成素子として機能するTFT(Tr3)のゲートと、駆動用TFT(Tr2)のゲートとの間に、スイッチング手段として機能するTFT(Tr6)のソースとドレイン各々が接続されている。この構成において、前記TFT(Tr6)はコンデンサC1 に保持されたゲート電圧をリセットさせる期間においてオフ状態になされる。
【0030】
この場合においても図4に示したように、▲1▼〜▲2▼のリセット期間において発生する制御電圧(Vcont)が利用され、リセット期間においてのみスイッチング用TFT(Tr6)はオフ状態に制御される。したがって、リセット期間においてはコンデンサC1 と駆動用TFT(Tr2)のゲートとの接続は切り離され、リセット動作に伴って発生する駆動用TFT(Tr2)をオン動作させるゲートバイアス電圧の印加が阻止される。すなわち、この実施の形態における前記TFT(Tr6)は、リセット期間においてEL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制(阻止)させる電流抑制手段として機能する。
【0031】
図7は、第3の実施の形態を示したものであり、同じく1つの画素10に対応する回路構成を示している。この第3の実施の形態における各TFT(Tr1〜Tr4,Tr7)も、全てPチャンネルで構成されている。そして、この実施の形態においては、EL素子E1 の両端部にスイッチング用TFT(Tr7)が並列接続されている。すなわち、EL素子E1 の陽極にTFT(Tr7)のソースが接続され、EL素子E1 の陰極にTFT(Tr7)のドレインが接続されている。
【0032】
この図7に示す構成においても図4に示したように、▲1▼〜▲2▼のリセット期間において発生する制御電圧(Vcont)が利用され、リセット期間においてのみスイッチング用TFT(Tr7)はオン状態に制御される。すなわち、EL素子E1 の両端子はリセット期間においてスイッチング用TFT(Tr7)によって短絡される。したがって、リセット期間において前記駆動用TFT(Tr2)が完全にオン状態になされても、駆動用TFT(Tr2)に流れるドレイン電流のほとんどは、オン状態になされた前記スイッチング用TFT(Tr7)を迂回する。すなわち、前記TFT(Tr7)は、リセット期間においてEL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制させる電流抑制手段として機能する。
【0033】
図8は、第4の実施の形態を示したものであり、同じく1つの画素10に対応する回路構成を示している。この第4の実施の形態における各TFT(Tr1〜Tr4)も、全てPチャンネルで構成されている。そして、この実施の形態においては、EL素子E1 の発光駆動時に利用される陽極側電源(VHanod)と、前記リセット動作時に利用される陽極側電源(VLanod)が用意されており、これらはスイッチS1 により択一的に選択できるように構成されている。そして、前記陽極側電源であるVHanodとVLanodは、その電位レベルがVHanod>VLanodの関係になされている。
【0034】
この図8に示す構成においても図4に示したように、▲1▼〜▲2▼のリセット期間において発生する制御電圧(Vcont)が利用され、リセット期間においてのみ前記スイッチS1 は低電圧の陽極側電源(VLanod)を選択するように作用する。すなわち、前記スイッチS1 は、リセット期間において、EL素子の陽極側に印加する駆動電圧を低下させる電圧切り換え手段を構成している。
【0035】
この図8に示す構成によると、リセット期間において前記駆動用TFT(Tr2)が完全にオン状態になされても、陽極側電源(VLanod)と陰極側電源(VLcath)との電位差は小さくなされるので、EL素子E1 に過剰な電流が流れるのが抑制される。すなわち、前記スイッチS1 を含む電圧切り換え手段は、リセット期間においてEL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制させる電流抑制手段として機能する。
【0036】
なお、図8に示した構成においては、リセット期間において低電圧の陽極側電源(VLanod)をスイッチS1 により選択するようにしているが、低電圧の陽極側電源(VLanod)を削除して、これをオープン端子とした構成も採用し得る。
このように構成した場合には、リセット期間においては、EL素子の陽極側に印加される駆動電圧(VHanod)を、当該陽極側から切り離してオープン状態にすることができ、EL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制(阻止)することができる。
【0037】
図9は、第5の実施の形態を示したものであり、同じく1つの画素10に対応する回路構成を示している。この第5の実施の形態における各TFT(Tr1〜Tr4)も、全てPチャンネルで構成されている。そして、この実施の形態においては、EL素子E1 の発光駆動時に利用される陰極側電源(VLcath)と、前記リセット動作時に利用される陰極側電源(VHcath)が用意されており、これらはスイッチS2 により択一的に選択できるように構成されている。そして、前記陰極側電源であるVLcathとVHcathは、その電位レベルがVLcath<VHcathの関係になされている。
【0038】
この図9に示す構成においても図4に示したように、▲1▼〜▲2▼のリセット期間において発生する制御電圧(Vcont)が利用され、リセット期間においてのみ前記スイッチS2 は高電圧の陰極側電源(VHcath)を選択するように作用する。すなわち、前記スイッチS2 は、リセット期間において、EL素子の陰極側に印加する駆動電圧を上昇させる電圧切り換え手段を構成している。
【0039】
この図9に示す構成によると、リセット期間において前記駆動用TFT(Tr2)が完全にオン状態になされても、陽極側電源(VHanod)と陰極側電源(VHcath)との電位差は小さくなされるので、EL素子E1 に過剰な電流が流れるのが抑制される。すなわち、前記スイッチS2 を含む電圧切り換え手段は、リセット期間においてEL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制させる電流抑制手段として機能する。
【0040】
なお、図9に示した構成においては、リセット期間において高電圧の陰極側電源(VHcath)をスイッチS2 により選択するようにしているが、高電圧の陰極側電源(VHcath)を削除して、これをオープン端子とした構成も採用し得る。
このように構成した場合には、リセット期間においては、EL素子の陰極側に印加される駆動電圧(VLcath)を、当該陰極側から切り離してオープン状態にすることができ、EL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制(阻止)することができる。
【0041】
図10は、第6の実施の形態を示したものであり、同じく1つの画素10に対応する回路構成を示している。この第6の実施の形態における各TFT(Tr1〜Tr3,Tr8)も、全てPチャンネルで構成されている。そして、この実施の形態においては、リセット素子としてダイオードD1 が用いられている。すなわち、スレッショルド電圧生成素子として機能する前記TFT(Tr3)のゲートに、前記ダイオードD1 の陽極が接続され、前記TFT(Tr3)のソースに、前記ダイオードD1 の陰極が接続されている。
【0042】
この構成におけるダイオードD1 は、このダイオードD1 が持つスレッショルド電圧以上の電位差でオン動作し、コンデンサC1 に蓄積された駆動用TFT(Tr2)のゲート電圧を、このダイオードD1 を介してリセットさせる動作がなされる。そのリセット動作は図2に基づいて説明した作用と同様である。
【0043】
この図10に示す実施の形態においては、陽極側電源(VHanod)と駆動用TFT(Tr2)のソースとの間に、TFT(Tr8)のソースとドレインが各々接続されている。すなわち、TFT(Tr8)は駆動用TFT(Tr2)とEL素子E1 との直列回路内に介在された構成とされている。そして、TFT(Tr8)はコンデンサC1 に保持されたゲート電圧をリセットさせる期間においてオフ状態になされ、リセット動作に伴いEL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制させる電流抑制手段として機能する。
【0044】
この図10に示す構成においても図4に示したように、▲1▼〜▲2▼のリセット期間において発生する制御電圧(Vcont)が利用され、リセット期間においてのみTFT(Tr8)をオフ状態に制御する。したがって、リセット期間において前記駆動用TFT(Tr2)が完全にオン状態になされても、TFT(Tr8)がオフ状態であるため、EL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制(阻止)させることができる。
【0045】
なお、すでに説明した図5〜図9に示す構成においても、リセット素子として機能するTFT(Tr4)に代えて、図10に示したダイオードD1 によるリセット素子を使用することができる。
【0046】
続いて図11は、第7の実施の形態を示したものであり、同じく1つの画素10に対応する回路構成を示している。この第7の実施の形態においては後述するリセット素子として機能するTFT以外は、全てPチャンネルで構成されている。そして、この実施の形態においては、リセット素子として機能するNチャンネル型のTFT(Tr9)は、そのドレインが駆動用TFT(Tr2)のゲートに接続され、そのソースは陰極側電源(VLcath)に接続されている。
【0047】
この図11に示す実施の形態においても、電流抑制手段として機能するTFT(Tr10 )は、陽極側電源(VHanod)と駆動用TFT(Tr2)のソースとの間に接続されている。すなわち、図10に示すTFT(Tr8)の配置構成と同様になされている。
【0048】
この図11に示す構成においても図4に示したように、▲1▼〜▲2▼のリセット期間において発生する制御電圧(Vcont)が利用され、リセット期間においてTFT(Tr9)をオン制御すると共に、TFT(Tr10 )をオフ状態に制御する。前記したとおり、リセット期間においてTFT(Tr9)がオン制御されることにより、コンデンサC1 の端子電圧は、陰極側電源(VLcath)の電位に引き落とされてリセットされる。この時、TFT(Tr10 )はオフ状態に制御されるので、リセット動作によって前記駆動用TFT(Tr2)が完全にオン状態になされても、EL素子E1 に過剰電流が流れるのを抑制(阻止)させることができる。
【0049】
この図11に示した実施の形態のように、リセット素子として機能するTFT(Tr9)がNチャンネル、また電流抑制手段として機能するTFT(Tr10 )がPチャンネルになされている場合においては、それぞれのTFT(Tr9,Tr10 )のオン・オフ制御に、1つの制御電圧(Vcont)を共通して使用することができる。
【0050】
なお、図11に示した実施の形態においては、リセット素子として機能するTFT(Tr9)のソースが陰極側電源(VLcath)に接続されているが、このTFT(Tr9)のソースは他の電圧源に接続されていてもよい。要するに、図11に示す構成によると、TFT(Tr9)によるリセット動作により、コンデンサC1 の端子電圧は当該TFT(Tr9)のソース側電位に一旦リセットされる。そして、これに続くデータの書き込み動作によって、前記コンデンサC1 の端子電圧が決定される。
【0051】
また、すでに説明した図5〜図9に示す構成においても、リセット素子として機能するTFT(Tr4)に代えて、図11に示したTFT(Tr9)の接続構成を採用することができる。さらに、すでに説明した図10に示す構成においても、リセット素子として機能するダイオードD1 に代えて、図11に示したTFT(Tr9)の接続構成を採用することができる。
【0052】
以上説明した図5〜図11に示す各実施の形態によると、リセット期間において駆動用TFT(Tr2)を介してEL素子E1 に対して過剰電流が流れるのを、効果的に抑制することができるので、表示パネル上においてのコントラストの悪化、低階調でのリニアリティーの悪化、並びに発光素子の寿命を短縮させるなどの技術的な問題点を解消することができる。
【0053】
また、以上説明した各実施の形態においては、その殆どにおいてTFTとしてPチャンネルが用いられている。このようにPチャンネルのポリシリコンTFTにより構成することは、製造プロセスを簡素化すると共に、発光表示パネルの信頼性を向上させることに寄与することができる。しかしながら、この発明にかかるアクティブ型発光表示装置においてはこれに限定されるものではないが、少なくとも駆動用TFT(Tr2)とスレッショルド電圧生成素子として機能する図5〜図11に示す各TFT(Tr3)は、共に同一チヤンネルに形成されていることが望ましい。
【0054】
このように駆動用TFT(Tr2)とスレッショルド電圧生成素子として機能するTFT(Tr3)を同一チヤンネルで構成することで、駆動用TFT(Tr2)とスレッショルド電圧生成素子として機能するTFT(Tr3)に対してほぼ同一のスレッショルド特性を持たせることができ、前記した作用により駆動用TFTが保有するスレッショルド特性を効果的にキャンセルさせることができる。
【0055】
以上説明したこの発明にかかるアクティブ型発光表示装置によると、駆動用TFTのスレッショルド電圧のばらつきの影響を除去することで発光輝度の不均一性を是正することができるという特質を生かすことができ、さらに、低階調でのリニアリティーの悪化を防止することができるなどのこの発明による前記した特有の効果も期待することができる。それ故、この発明にかかるアクティブ型発光表示装置においては、図2に示したデータドライバー2より送られるデータ電圧(Vdata)によって階調表現を行うアナログ方式の階調駆動方式にも好適に採用することができる。
【0056】
また、この発明にかかるアクティブ型発光表示装置によると、各EL素子に加える発光駆動時間を制御することでデジタル階調表現を実現する時間階調手段を備えた表示装置にも好適に採用することができる。さらに、この発明にかかるアクティブ型発光表示装置によると、1つの画素を複数のサブピクセルに分割し、分割されたサブピクセルの点灯数を制御する面積階調手段を備えた表示装置にも好適に採用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のコンダクタンスコントロール方式を採用したアクティブマトリクス型表示装置における1つの画素に対応する回路構成を示した結線図である。
【図2】スレッショルド電圧補正方式を採用したアクティブマトリクス型表示装置における1つの画素に対応する回路構成を示した結線図である。
【図3】図2に示す表示装置における動作を説明するタイミング図である。
【図4】この発明にかかるアクティブマトリクス型発光表示装置における動作を説明するタイミング図である。
【図5】この発明にかかるアクティブマトリクス型発光表示装置における第1の実施の形態を示す画素単位の結線図である。
【図6】同じく第2の実施の形態を示す画素単位の結線図である。
【図7】同じく第3の実施の形態を示す画素単位の結線図である。
【図8】同じく第4の実施の形態を示す画素単位の結線図である。
【図9】同じく第5の実施の形態を示す画素単位の結線図である。
【図10】同じく第6の実施の形態を示す画素単位の結線図である。
【図11】同じく第7の実施の形態を示す画素単位の結線図である。
【符号の説明】
1     走査ドライバー
2     データドライバー
10    画素
C1     コンデンサ
D1     ダイオード
E1     発光素子(有機EL素子)
S1 ,S2  切り換えスイッチ
Tr1    制御用TFT
Tr2    駆動用TFT
Tr3    TFT(スレッショルド電圧生成素子)
Tr4    TFT(リセット素子)
Tr5〜Tr8 TFT(電流抑制手段)
Tr9    TFT(リセット素子)
Tr10    TFT(電流抑制手段)

Claims (16)

  1. 発光素子と、前記発光素子を点灯駆動する駆動用TFTと、前記駆動用TFTのゲート電圧を制御する制御用TFTと、前記制御用TFTと駆動用TFTのゲートとの間に介装されて、前記駆動用TFTのスレッショルド電圧に相当する電圧をレベルシフトさせることで、前記駆動用TFTに与えるゲート電圧を生成するスレッショルド電圧生成素子と、前記駆動用TFTのゲート電圧を一時的に保持するコンデンサと、前記コンデンサに保持されたゲート電圧を所定の電位にリセットさせるリセット素子とを少なくとも備えてなる画素構成を多数配列したアクティブ型発光表示装置であって、
    前記コンデンサに保持されたゲート電圧を、前記リセット素子を介して所定の電位にリセットさせるリセット期間において、前記駆動用TFTを介して前記発光素子に流入する過剰電流を抑制させる電流抑制手段を動作させることを特徴とするアクティブ型発光表示装置。
  2. 前記スレッショルド電圧生成素子は、前記駆動用TFTと発光素子とを含む同一画素構成内に形成されたTFTにおけるソースとゲート間において構成されていることを特徴とする請求項1に記載のアクティブ型発光表示装置。
  3. 前記リセット素子は、前記駆動用TFTと発光素子とを含む同一画素構成内に形成されたTFTにおけるソースとゲート間において構成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のアクティブ型発光表示装置。
  4. 前記TFTにおけるソースとゲート間において構成されたリセット素子が、前記スレッショルド電圧生成素子として機能するTFTのソースとゲートに対して互いに逆並列状態に接続され、前記リセット素子におけるソースとゲート間におけるオン動作により、前記コンデンサに保持されたゲート電圧を所定の電位にリセットさせることを特徴とする請求項3に記載のアクティブ型発光表示装置。
  5. 前記リセット素子は、前記駆動用TFTと発光素子とを含む同一画素構成内に形成されたダイオードにおける陽極と陰極間において構成されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のアクティブ型発光表示装置。
  6. 前記ダイオードにおける陽極と陰極間において構成されたリセット素子が、前記スレッショルド電圧生成素子として機能するTFTのソースに対して陰極が、ゲートに対して陽極が並列状態となるように接続され、前記ダイオードにおける陽極と陰極間におけるオン動作により、前記コンデンサに保持されたゲート電圧を所定の電位にリセットさせることを特徴とする請求項5に記載のアクティブ型発光表示装置。
  7. 前記リセット素子は、前記駆動用TFTと発光素子とを含む同一画素構成内に形成されたTFTにおけるソースとドレイン間において構成され、当該ソースとドレイン間におけるオン動作により、前記コンデンサに保持されたゲート電圧を所定の電位にリセットさせることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のアクティブ型発光表示装置。
  8. 前記電流抑制手段は、前記駆動用TFTと発光素子との直列回路内に介在されて、前記リセット期間においてオフ動作されるスイッチング手段により構成したことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のアクティブ型発光表示装置。
  9. 前記電流抑制手段は、前記コンデンサのゲート電圧保持端子と、前記駆動用TFTのゲートとの間に介在されて、前記リセット期間においてオフ動作されるスイッチング手段により構成したことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のアクティブ型発光表示装置。
  10. 前記電流抑制手段は、前記発光素子の両端部に並列接続されて、前記リセット期間においてオン動作されるスイッチング手段により構成したことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のアクティブ型発光表示装置。
  11. 前記電流抑制手段は、前記リセット期間において、発光素子の陽極側に印加する駆動電圧を低下させる電圧切り換え手段により構成したことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のアクティブ型発光表示装置。
  12. 前記電流抑制手段は、前記リセット期間において、発光素子の陰極側に印加する駆動電圧を上昇させる電圧切り換え手段により構成したことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のアクティブ型発光表示装置。
  13. 前記電流抑制手段は、前記リセット期間において、発光素子の陽極側に印加される駆動電圧を、当該陽極側から切り離すように構成したことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のアクティブ型発光表示装置。
  14. 前記電流抑制手段は、前記リセット期間において、発光素子の陰極側に印加される駆動電圧を、当該陰極側から切り離すように構成したことを特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれかに記載のアクティブ型発光表示装置。
  15. 少なくとも前記駆動用TFTと、スレッショルド電圧生成素子を形成するTFTとが、同一チャンネルのTFTで構成されていることを特徴とする請求項2ないし請求項14のいずれかに記載のアクティブ型発光表示装置。
  16. 前記発光素子は、有機化合物を発光層に用いた有機EL素子により構成したことを特徴とする請求項1ないし請求項15のいずれかに記載のアクティブ型発光表示装置。
JP2002302740A 2002-10-17 2002-10-17 アクティブ型発光表示装置 Pending JP2004138773A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002302740A JP2004138773A (ja) 2002-10-17 2002-10-17 アクティブ型発光表示装置
EP03023179A EP1411489A3 (en) 2002-10-17 2003-10-13 Light emitting active matrix display device
KR1020030071321A KR20040034439A (ko) 2002-10-17 2003-10-14 액티브형 발광 표시 장치
US10/684,442 US7187350B2 (en) 2002-10-17 2003-10-15 Active type light emitting display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002302740A JP2004138773A (ja) 2002-10-17 2002-10-17 アクティブ型発光表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004138773A true JP2004138773A (ja) 2004-05-13

Family

ID=32040830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002302740A Pending JP2004138773A (ja) 2002-10-17 2002-10-17 アクティブ型発光表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7187350B2 (ja)
EP (1) EP1411489A3 (ja)
JP (1) JP2004138773A (ja)
KR (1) KR20040034439A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006137295A1 (ja) * 2005-06-23 2006-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置およびその駆動方法
JP2007521517A (ja) * 2003-12-24 2007-08-02 トムソン ライセンシング 画像表示スクリーン及びその制御方法
US8537077B2 (en) 2008-12-05 2013-09-17 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of driving the same
JP2022028722A (ja) * 2005-12-02 2022-02-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4166783B2 (ja) 2003-03-26 2008-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及び素子基板
US7122969B2 (en) * 2003-06-18 2006-10-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Element substrate and light emitting device
JP4583732B2 (ja) * 2003-06-30 2010-11-17 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置、及びその駆動方法
US8552933B2 (en) * 2003-06-30 2013-10-08 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device and driving method of the same
US7126566B2 (en) * 2003-11-01 2006-10-24 Wintek Corporation Driving circuit and driving method of active matrix organic electro-luminescence display
US7683860B2 (en) * 2003-12-02 2010-03-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device, driving method thereof, and element substrate
JP4054794B2 (ja) * 2003-12-04 2008-03-05 キヤノン株式会社 駆動装置及び表示装置及び記録装置
US7446742B2 (en) 2004-01-30 2008-11-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
JP4565873B2 (ja) * 2004-03-29 2010-10-20 東北パイオニア株式会社 発光表示パネル
US6977470B2 (en) * 2004-04-28 2005-12-20 Au Optronics Corp. Current-driven OLED pixel
US8760374B2 (en) * 2004-05-21 2014-06-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device having a light emitting element
JP5017773B2 (ja) * 2004-09-17 2012-09-05 ソニー株式会社 画素回路及び表示装置とこれらの駆動方法
KR100815756B1 (ko) * 2006-11-14 2008-03-20 삼성에스디아이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치 및 그의구동방법
KR100833760B1 (ko) * 2007-01-16 2008-05-29 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 표시 장치
KR100938101B1 (ko) * 2007-01-16 2010-01-21 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계 발광 표시 장치
US8199076B2 (en) * 2008-10-30 2012-06-12 National Cheng Kung University Pixel circuit
CN102708792B (zh) * 2012-02-21 2014-08-13 京东方科技集团股份有限公司 一种像素单元驱动电路和方法、像素单元以及显示装置
KR101928018B1 (ko) * 2012-07-19 2018-12-12 삼성디스플레이 주식회사 화소 및 이를 이용한 유기전계발광 표시장치
KR20140079685A (ko) * 2012-12-19 2014-06-27 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 다이오드 표시장치 및 그 구동 방법
KR102241715B1 (ko) * 2013-05-07 2021-04-20 삼성디스플레이 주식회사 유기 전계 발광 표시 패널 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 표시 장치
CN104485074B (zh) * 2014-12-30 2017-05-31 合肥鑫晟光电科技有限公司 像素驱动电路、方法和显示装置
CN104658482B (zh) * 2015-03-16 2017-05-31 深圳市华星光电技术有限公司 Amoled像素驱动电路及像素驱动方法
CN110415631B (zh) 2018-04-26 2021-01-15 京东方科技集团股份有限公司 显示面板、显示装置及检测方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998048403A1 (en) * 1997-04-23 1998-10-29 Sarnoff Corporation Active matrix light emitting diode pixel structure and method
JPH11272233A (ja) * 1998-03-18 1999-10-08 Seiko Epson Corp トランジスタ回路、表示パネル及び電子機器
WO1999065011A2 (en) * 1998-06-12 1999-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active matrix electroluminescent display devices
JP2000347621A (ja) * 1999-06-09 2000-12-15 Nec Corp 画像表示方法および装置
WO2001006484A1 (fr) * 1999-07-14 2001-01-25 Sony Corporation Circuit d'attaque et affichage le comprenant, circuit de pixels et procede d'attaque
JP2001042822A (ja) * 1999-08-03 2001-02-16 Pioneer Electronic Corp アクティブマトリクス型表示装置
JP2001083924A (ja) * 1999-09-08 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流制御型発光素子の駆動回路および駆動方法
JP2002169510A (ja) * 2000-09-20 2002-06-14 Seiko Epson Corp アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電子装置の駆動方法及び電子装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3507239B2 (ja) 1996-02-26 2004-03-15 パイオニア株式会社 発光素子の駆動方法及び装置
WO1999038148A1 (en) * 1998-01-23 1999-07-29 Fed Corporation High resolution active matrix display system on a chip with high duty cycle for full brightness
GB9925060D0 (en) * 1999-10-23 1999-12-22 Koninkl Philips Electronics Nv Active matrix electroluminescent display device
US6864863B2 (en) * 2000-10-12 2005-03-08 Seiko Epson Corporation Driving circuit including organic electroluminescent element, electronic equipment, and electro-optical device
JP2003005710A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Nec Corp 電流駆動回路及び画像表示装置
KR100834346B1 (ko) * 2001-12-28 2008-06-02 엘지디스플레이 주식회사 능동행렬 유기전기발광소자
TW589596B (en) * 2002-07-19 2004-06-01 Au Optronics Corp Driving circuit of display able to prevent the accumulated charges
JP3949040B2 (ja) * 2002-09-25 2007-07-25 東北パイオニア株式会社 発光表示パネルの駆動装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998048403A1 (en) * 1997-04-23 1998-10-29 Sarnoff Corporation Active matrix light emitting diode pixel structure and method
JPH11272233A (ja) * 1998-03-18 1999-10-08 Seiko Epson Corp トランジスタ回路、表示パネル及び電子機器
WO1999065011A2 (en) * 1998-06-12 1999-12-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Active matrix electroluminescent display devices
JP2000347621A (ja) * 1999-06-09 2000-12-15 Nec Corp 画像表示方法および装置
WO2001006484A1 (fr) * 1999-07-14 2001-01-25 Sony Corporation Circuit d'attaque et affichage le comprenant, circuit de pixels et procede d'attaque
JP2001042822A (ja) * 1999-08-03 2001-02-16 Pioneer Electronic Corp アクティブマトリクス型表示装置
JP2001083924A (ja) * 1999-09-08 2001-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電流制御型発光素子の駆動回路および駆動方法
JP2002169510A (ja) * 2000-09-20 2002-06-14 Seiko Epson Corp アクティブマトリクス型表示装置の駆動回路及び電子機器及び電子装置の駆動方法及び電子装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SANG-HOON JUNG,WOO-JIN NAM AND MINKOO HAN: "A New Voltage Modulated AMOLED Pixel Design Compensating Threshold Voltage Variation of Polu-Si TFTs", SID 2002 INTERNATIONAL SYMPOSIUM DIGEST OF TECHNICAL PAPERS, JPN6008012724, 2002, pages 622 - 625, ISSN: 0001005261 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521517A (ja) * 2003-12-24 2007-08-02 トムソン ライセンシング 画像表示スクリーン及びその制御方法
WO2006137295A1 (ja) * 2005-06-23 2006-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha 表示装置およびその駆動方法
US8188991B2 (en) 2005-06-23 2012-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and driving method thereof
JP2022028722A (ja) * 2005-12-02 2022-02-16 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US12063829B2 (en) 2005-12-02 2024-08-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
US8537077B2 (en) 2008-12-05 2013-09-17 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of driving the same
US8552938B2 (en) 2008-12-05 2013-10-08 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of driving the same
US8810485B2 (en) 2008-12-05 2014-08-19 Samsung Display Co., Ltd. Display device and method of driving the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1411489A3 (en) 2007-07-04
US7187350B2 (en) 2007-03-06
EP1411489A2 (en) 2004-04-21
KR20040034439A (ko) 2004-04-28
US20040080475A1 (en) 2004-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004138773A (ja) アクティブ型発光表示装置
JP3949040B2 (ja) 発光表示パネルの駆動装置
US7215304B2 (en) Display apparatus in which characteristics of a plurality of transistors are made to differ from one another
JP5157467B2 (ja) 自発光型表示装置およびその駆動方法
JP4203656B2 (ja) 表示装置及び表示パネルの駆動方法
JP4016962B2 (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法
US20050067970A1 (en) Active-matrix light emitting display and method for obtaining threshold voltage compensation for same
JP2004157467A (ja) アクティブ型発光表示パネルの駆動方法および駆動装置
JP2004361640A (ja) 画素回路、表示装置、および画素回路の駆動方法
JP2012230392A (ja) ディスプレイ装置および光変調器用制御回路
US20100091001A1 (en) Pixel and organic light emitting display device using the same
US11164521B2 (en) Pixel circuit and display device
JP2004151194A (ja) アクティブ型発光表示パネルの駆動装置
KR20080113998A (ko) 액티브 매트릭스 유기 발광 표시 장치 및 그의 구동 방법
JP2008175945A (ja) 画素回路および表示装置
US11270639B2 (en) Pixel circuit and display device
JP2005165178A (ja) 画素回路及び表示装置とこれらの駆動方法
JP5016953B2 (ja) 表示素子の駆動回路及び画像表示装置
JP2006276097A (ja) アクティブマトリクス型発光表示パネルの駆動装置および駆動方法
JP2005070761A (ja) 画像表示装置とその製造方法
JP4565844B2 (ja) アクティブマトリクス型発光表示パネルの駆動装置
KR101142786B1 (ko) 유기전계 발광 디스플레이 장치 및 그 구동방법
WO2022162941A1 (ja) 画素回路および表示装置
JP4233016B2 (ja) 発光表示パネルの駆動装置
WO2022157822A1 (ja) 画素回路、表示装置、および、その駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080604