Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2002522551A - アンサ−基−4−金属ビス(μ−置換)アルミニウム錯体 - Google Patents

アンサ−基−4−金属ビス(μ−置換)アルミニウム錯体

Info

Publication number
JP2002522551A
JP2002522551A JP2000564974A JP2000564974A JP2002522551A JP 2002522551 A JP2002522551 A JP 2002522551A JP 2000564974 A JP2000564974 A JP 2000564974A JP 2000564974 A JP2000564974 A JP 2000564974A JP 2002522551 A JP2002522551 A JP 2002522551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
aluminum
groups
dimethyl
hydrocarbyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000564974A
Other languages
English (en)
Inventor
ワイ チェン,ユージン
ジェイ ジュニア クラッパー,ウイリアム
エヌ ニッキアス,ピーター
アール ウィルソン,デビッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JP2002522551A publication Critical patent/JP2002522551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F17/00Metallocenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/06Aluminium compounds
    • C07F5/061Aluminium compounds with C-aluminium linkage
    • C07F5/066Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with Al linked to an element other than Al, C, H or halogen (this includes Al-cyanide linkage)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65908Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an ionising compound other than alumoxane, e.g. (C6F5)4B-X+
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6592Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/65922Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/65927Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually bridged
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S526/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S526/943Polymerization with metallocene catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少なくとも0℃の高温度で安定であり、重合条件下でエチレン性不飽和モノマーの重合方法で有用に使用される触媒を提供する。 【解決手段】 式(1)(式中、L´はπ−結合した基であり、Mは周期律表4族金属であり、Jは窒素又は燐であり、Zは2価の橋かけ結合基であり、R´は不活性の1価のリガンドであり、rは1又は2であり、Xはそれぞれの場合独立してμ−橋かけ結合リガンド基を形成できるルイス塩基リガンド基であり、所望により2個のX基は一緒に結合でき、そしてA´はそれぞれの場合独立して水素を除いて50個以内の原子のアルミニウム含有ルイス酸化合物であり、それはμ−橋かけ結合基により金属錯体との付加物を形成し、所望により2個のA´基は一緒に結合しそれにより単一の2官能性ルイス酸含有化合物を形成する)に相当するアンサビス(μ−置換)周期律表4族金属及びアルミニウム化合物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、触媒又は触媒成分として有用な化合物に関する。さらに特に、本発
明は、不飽和化合物の配位重合に使用するのに特に適合している2個のアルミニ
ウムと1個の周期律表4族金属原子とを含むこれら化合物に関する。これら化合
物は、重合方法に使用するのに特に有利であり、その方法では、少なくとも1種
の重合可能なモノマーが重合条件下触媒又は触媒成分と組み合わされてポリマー
状生成物を形成する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
チグラー・ナッタ重合触媒、特に非局在化π−結合リガンド基を含む周期律表
3−10族金属錯体を含む触媒を活性化するには、ルイス酸を使用してこれら周
期律表3−10族金属錯体の触媒的に活性の誘導体を形成することは当業者に既
に周知である。好適なルイス酸の例は、トリス(ペルフルオロフェニル)ボラン
及びトリス(ペルフルオロビフェニル)ボランを含む。これらの方法の例は、米
国特許第5721185号及びJ.Am.Chem.Soc.118、1245
1−12452(1996)などに開示されている。
【0003】 J.Chem.Soc.Chem.Commun.1999、115−116
によれば、ある特に置換されたビス−Cpジルコノセンジメチル錯体は、複数の
当量のトリスペンタフルオロフェニルボランを使用して−60℃でジカチオン性
誘導体に転換できる。得られるメタロセンは、電荷のバランスのために、シクロ
ペンタジエニル環系においてペンダントホスフィン基又はベンジル基のいずれか
と2当量のメチルトリス(ペンタフルオロフェニル)ボレートアニオンとの存在
を必要とした。−40℃に加熱すると、生成物は分解して対応するモノカチオン
性錯体及び遊離のトリス(ペンタフルオロフェニル)ボランを生じた。最後に、
Organometallics、1998、17、5908−5912では、
強くルイス酸性である化合物、トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム
とビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジメチルとの反応は、メチド引き
抜きにより不安定な(μ−メチル)誘導体を形成することが示され、それは0℃
より高い温度でバック交換反応により急速に分解してビス(シクロペンタジエニ
ル)メチルペンタフルオロフェニルジルコニウムを形成した。
【0004】 金属錯体のビス(μ−置換)誘導体は、この化合物を触媒の応用特に付加重合
条件下で1種以上のエチレン性不飽和モノマーの重合に有用であるほど十分に長
い時間、0℃より高い温度で安定であるが、前記の試みのすべては、金属錯体の
ビス(μ−置換)誘導体を製造することに失敗している。その上、どんな環境下
においても金属錯体のビス(μ−置換)アルミニウム誘導体の成功した製造法は
知られていない。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、式
【0006】
【化6】
【0007】 (式中、L´はπ−結合した基であり、 Mは周期律表4族金属であり、 Jは窒素又は燐であり、 Zは2価の橋かけ結合基であり、 R´は不活性の1価のリガンドであり、 rは1又は2であり、 Xはそれぞれの場合独立してμ−橋かけ結合リガンド基を形成できるルイス塩基
リガンド基であり、所望により2個のX基は一緒に結合してもよく、そして A´はそれぞれの場合独立して水素を除いて50個以内の原子のアルミニウム含
有ルイス酸化合物であり、それはμ−橋かけ結合基により金属錯体との付加物を
形成し、所望により2個のA´基は一緒に結合しそれにより単一の2官能性ルイ
ス酸含有化合物を形成してもよい) に相当するアンサ(ANSA)ビス(μ−置換)周期律表4族金属及びアルミニ
ウム化合物が提供される。
【0008】 本発明の化合物では、M、NR´、X及びA´間の結合のいくらか又はすべ
ては、部分的な結合の特徴を有する。さらに、NR´の窒素が立体的に障害さ
れていないとき、特にR´が第一級アルキルであるとき、窒素とルイス酸基A´
の一つ又は両者との間の電子的相互反応が生ずるだろう。 本発明の化合物は、少なくとも2個のルイス塩基性基を有する電荷中性の周期
律表IV族金属配位錯体又はその1種以上のプレカーサ(触媒)と、ルイス酸性
アルミニウム原子を有する電荷中性のアルミニウム配位錯体の少なくとも2モル
当量とを、アルミニウム配位錯体のアルミニウム原子の少なくとも2個が周期律
表IV族配位錯体のルイス塩基性基の少なくとも2個に結合するように、接触さ
せることにより形成できる。好ましくは、触媒:活性化剤のモル比は、1:10
0以下、さらに好ましくは1:2−1:10、そして最も好ましくは1:3−1
:8である。
【0009】 本発明の化合物は、少なくとも0℃、好ましくは少なくとも20℃、150℃
まで又はそれ以上の高温度で安定であり、溶液、スラリー、高圧又は気相の重合
条件下でエチレン性不飽和モノマーの重合方法で有用に使用される。比較的高分
子量のポリマーは、前記の重合方法において本発明の金属錯体の使用により容易
に得ることができる。特に、連続的な溶液又は気相オレフィン重合方法で使用さ
れるとき、本発明の錯体は、長鎖の分枝の挿入が増大ししかも分子量が増加した
ポリマーを提供できる。 従って、本発明は、さらに、1種以上のエチレン性不飽和重合可能なモノマー
を、所望により不活性な脂肪族、脂環族又は芳香族炭化水素の存在下、重合条件
下で上記の金属錯体と接触させるか、又は別に、1種以上のエチレン性不飽和重
合可能な化合物の存在下又は添加の前に、上記の金属錯体をその場で形成するこ
とからなる、上記のモノマーの重合方法を提供する。
【0010】 ある周期律表の族に属する元素に関する本明細書のすべての引用は、1995
年にCRC Press、Inc.により発行されしかも著作権を有するPer
iodic Table of the Elementsによる。また、1種
以上の族に関する引用は、族を数えるIUPACシステムを使用してPerio
dic Table of the Elementsに示されている1種以上
の族である。本明細書のリガンド基に関する用語「ルイス塩基性」及び「ルイス
酸性」は、本発明のμ−橋かけ結合錯体が形成できるように、十分にそれぞれ求
核性又は求電子性である基を意味する。好ましいルイス塩基性リガンド基Xは、
水素を数えることなく20個以内の原子のヒドロカルビル、シリル、N、N−ジ
アルキルアミド及びアルカンジイルアミド基であるか、又は一緒になった2個の
これらの基が、Mと一緒になってメタロシクロアルカン又はメタロシクロアルケ
ンを形成するアルカンジイル又はアルケンジイル基である。好ましいルイス酸は
、少なくとも1個のハロヒドロカルビルリガンド好ましくはフルオロアリールリ
ガンドを含むアルミニウム化合物である。さらに好ましくは、水素を除いて50
個以内の原子を有するトリ(ハロヒドロカルビル)アルミニウム化合物、特にト
リ(フルオロアリール)アルミニウム化合物、最も好ましくはトリス(ペンタフ
ルオロアリール)アルミニウム化合物、そして最も非常に好ましくはトリス(ペ
ンタフルオロフェニル)アルミニウムである。ルイス酸は、純粋な形で、又はル
イス塩基例えばエーテルとの付加物の形で使用できる。
【0011】 好適なアルミニウム含有ルイス酸は、Biaginiら、米国特許第5602
269号及びプロビジョナル出願60/096088及び60/104229号
に開示されているように、トリス(ペンタフルオロフェニル)硼素とアルキルア
ルミニウム化合物又はアルキルアルミニウムオキシ化合物例えばアルモキサン又
はジイソブチル(2、6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノキシ)アルミニウ
ムとの間の交換により製造できる。アルミニウム含有ルイス酸は、あらかじめ製
造され比較的純粋な状態で使用されるか、又は金属錯体の存在下前記の技術の任
意のものによりその場で生じさせる。トリス(ペンタフルオロアリール)ボラン
錯体とメチルアルモキサン(MAO)又はトリアルキルアルミニウム変性特にト
リイソブチルアルミニウム変性メチルアルモキサン(MMAO)との混合により
得られるトリス(ペルフルオロアリール)アルミニウム及び交換生成物が、非常
に好ましい。アルモキサンとのこの反応生成物は、交換を経てトリメチルアルミ
ニウム(TMA)の固有の除去によりトリメチルボランを形成することによって
ルイス酸性をさらにもたらすアルモキサンの形及び高いルイス酸性のトリス(フ
ルオロアリール)アルミニウム成分からなる。これらの反応の最適な反応生成物
は、実験式 (AlAr 3−w‘ w’(AlAr 3−x‘(OQx’
AlQ 3−y‘(OQy’[(−AlQ−O−)z‘ (式中、Arは6−30個の炭素原子のフッ素化芳香族ヒドロカルビル基、好
ましくはフルオロアリール、さらに好ましくはペルフルオロアリールそして最も
好ましくはペンタフルオロフェニルであり、 QはC1−20アルキル好ましくはメチルであり、 QはC1−20ヒドロカルビルであって所望によりそれぞれの場合独立して水
素を除いて1−20個の原子を有するヒドロカルビルオキシ、ヒドロカルビルシ
ロキシ、ヒドロカルビルシリルアミノ、ジ(ヒドロカルビルシリル)アミノ、ヒ
ドロカルビルアミノ、ジ(ヒドロカルビル)アミノ、ジ(ヒドロカルビル)ホス
フィノ、又はヒドロカルビルスルフィド基である1個以上の基により置換されて
いてもよく、又は所望により2個以上のQ基は互いに共有結合で結合して1個
以上の縮合環系を形成してもよく、 wは0−3の数であり、 wは0−1.0好ましくは0.5−1.0さらに好ましくは0.8−1.0の数
であり、 xは0−3の数であり、 xは1.0−0好ましくは0.5−0さらに好ましくは0.2−0の数であり、
は0−3の数であり、 yは1.0−0好ましくは0.5−0さらに好ましくは0.2−0の数であり、
は0−30の数であり、そして zは0−20好ましくは0−5さらに好ましくは0−0.5の数である) に相当する。 基(AlAr 3−w‘ w’)、(AlAr 3−x‘(OQx’
、(AlQ 3−y‘(OQy’)、及び[(−AlQ−O−)z‘]は
、別々の本体として又は動的交換生成物として存在できる。即ち、前記の式は、
組成の理想化された表示であり、それは追加の交換生成物と平衡して実際に存在
できる。
【0012】 好ましくは、L´は、周期律表4族の金属と結合を形成できる非局在化π−電
子を含有する環状又は非環状の芳香族又は非芳香族のアニオン性又は中性のリガ
ンド基である。これらπ−結合した基の例は、共役又は非共役の環状又は非環状
のジエン及びジエニル基、アリル基、ボラタベンゼン(boratabenze
ne)基、ホスホール(phosphole)及びアレーン(arene)基で
ある。非局在化π−結合した基中の各原子は、独立して、水素、ハロゲン、ヒド
ロカルビル、ハロヒドロカルビル、置換されたヘテロ原子(但し、ヘテロ原子は
周期律表13−17族から選ばれ、そして置換基はヒドロカルビル、シリル、ヒ
ドロカルビレン(hydrocarbylene)又は他の周期律表13−17
族のヘテロ原子含有基であり、さらに所望により前記のヒドロカルビル、シリル
又はヒドロカルビレン置換基の任意のものはさらに周期律表13−17族のヘテ
ロ原子基により置換されていてもよい)からなる群から選ばれる基により置換さ
れていてもよい。さらに、2個以上のこれら基は、一緒になって、部分的に又は
完全に水素化された縮合環系を含む縮合環系を形成できる。用語「ヒドロカルビ
ル」内に含まれるのは、C1−20直鎖、分枝鎖及び環状のアルキル又はアルケ
ニル基、C6−20芳香族基、C7−20アルキル置換芳香族基、C7−20
リール置換アルキル基である。好適なヘテロ原子基は、水素を数えることなく1
−20個の原子を含むアルコキシ、アリールオキシ、ジアルキルアミノ、アルカ
ンジイルアミノ、ジアルキルホスフィノ、シリル、ゲルミル及びシロキシ基を含
む。その例は、N、N−ジメチルアミノ、ピロリジニル、トリメチルシリル、ト
リエチルシリル、t−ブチルジメチルシリル、メチルジ(t−ブチル)シリル、
トリフェニルゲルミル、及びトリメチルゲルミル基を含む。
【0013】 好適なアニオン性の非局在化π−結合した基の例は、シクロペンタジエニル、
インデニル、フルオレニル、テトラヒドロインデニル、テトラヒドロフルオレニ
ル、オクタヒドロフルオレニル、ペンタジエニル、シクロヘキサジエニル、ジヒ
ドロアンスラセニル、ヘキサヒドロアンスラセニル、デカヒドロアンスラセニル
基、インダセニル、シクロペンタ(/)フェンアンスレニル、及びボラタベンゼ
ン基、並びにこれらのC1−10ヒドロカルビル置換、C1−10アミド置換又
はC1−10ヒドロカルビルシリル置換誘導体を含む。 ボラタベンゼンは、硼素含有のベンゼンへの類似体(アナログ)であるアニオ
ン性リガンドである。それらは、当業者に既に周知であり、G.Herberi
chらによりOrganometallics、14、471−480(199
5)に記載されている。好ましいボラタベンゼンは、式
【0014】
【化7】
【0015】 (式中、R´´´は一つの場合Zに対する共有結合であり、さらに残りのそれぞ
れの場合にはR´´´は独立して水素又はヒドロカルビル、シリル、N、N−ジ
ヒドロカルビルアミノ、ヒドロカルバジイルアミノ又はゲルミル基であり、該R
´´´は水素を数えることなく20個以内の原子を有し、所望により1個以上の
R´´´基は一緒に結合して多環状縮合環系を形成する) に相当する。 ホスホールは、燐含有のシクロペンタジエニル基への類似体であるアニオン性
リガンドである。それらは当業者に既に知られており、WO98/50392号
などに記述されている。好ましいホスホールリガンドは、式
【0016】
【化8】
【0017】 (式中、R´´´は前記同様である) に相当する。 本発明により使用される電荷中性の周期律表4族金属錯体及び本発明の得られ
る化合物の好ましいクラスは、それぞれ式
【0018】
【化9】
【0019】 (式中、R´は、水素を数えることなく20個以内の原子のヒドロカルビル又は
シリルであり、 R´´は、それぞれの場合独立して水素、ヒドロカルビル、シリル、N、N−ジ
アルキルアミノ、アルカンジイルアミノからなる群から選ばれ、該R´´は水素
を数えることなく20個以内の原子を有するか、又は隣接するR´´基は一緒に
結合しそれにより縮合環系を形成し、 Xはそれぞれの場合独立してヒドロカルビルであるか、又は一緒になった2個の
X基はアルカンジイル基、アルケンジイル基又は中性のヒドロカルバジエン基で
あり、該Xは水素を数えることなく20個以内の原子を有し、 Zは、SiR 、CR 、SiR SiR 、CR CR 、CR =CR、CR SiR 、BNR 、又はGeR (式中、R
1−4アルキル又はC6−10アリールであるか、又は所望により2個のR 基は一緒になっている)であり、そして M及びA´は前記同様である)に相当する。
【0020】 さらに好ましいアニオン性非局在化π−結合した基L´は、シクロペンタジエ
ニル、テトラメチルシクロペンタジエニル、インデニル、2、3−ジメチルイン
デニル、フルオレニル、2−メチルインデニル、2−メチル−4−フェニルイン
デニル、3−ジメチルアミノインデニル、3−ピロリジニルインデニル、3−ピ
ペリジノインデニル、テトラヒドロフルオレニル、オクタヒドロフルオレニル、
1−インダセニル、3、4−(シクロペンタ(/)フェナンスレン−1−イル)
、及びテトラヒドロインデニルである。 本発明により使用される最も好ましい電荷中性の周期律表4族の金属錯体及び
本発明の得られる化合物は、それぞれ式
【0021】
【化10】
【0022】 (式中、Cpはテトラメチルシクロペンタジエニル、2−メチル−4−フェニ
ルインデン−1−イル、3−ピロリジノインデン−1−イル、1−インダセニル
、又は3、4−(シクロペンタ(/)フェナンスレン−1−イル)であり、 R´はC1−10アルキル又はシクロアルキルであり、そして Xはメチルであるか、又は一緒になった2個のX基は2−ブテン−1、4−ジイ
ル、2、3−ジフェニル−2−ブテン−1、4−ジイル、1、3−ペンタジエン
又は1、4−ジフェニル−1、3−ブタジエンである) に相当する。
【0023】 本発明の化合物を製造するのに使用できる電荷中性の金属錯体は、以下のもの
を含む。 (tert−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジ
メチルシランチタン ジメチル、 (tert−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−
1、2−エタンジイルチタン ジメチル、 (tert−ブチルアミド)(テトラメチル−η−インデニル)ジメチルシラ
ンチタン ジメチル、 (ジメチルアミノ)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−1、2−
エタンジイルチタン(III)ジメチル、 (tert−ブチルアミド)(2−メチル−4−フェニルインデニル)ジメチル
シランチタン ジメチル、 (tert−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジ
メチルシランチタン 2、3−ジメチル−2−ブテン−1、4−ジイル、 (tert−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジ
メチルシランチタン 1、4−ジフェニル−1、3−ブタジエン、 (tert−ブチルアミド)(3−(N−ピロリジノ)インデン−1−イル)ジ
メチルシランチタン ジメチル、 (tert−ブチルアミド)(3−(N−ピロリジノ)インデン−1−イル)ジ
メチルシランチタン ジメチル、 (tert−ブチルアミド)(2−メチル−4−フェニル−インデン−1−イル
)ジメチルシランチタン ジメチル、 (tert−ブチルアミド)(s−インダセン−1−イル)ジメチルシランチタ
ン ジメチル、 (tert−ブチルアミド)(3、4−(シクロペンタ(/)フェナンスレン−
1−イル)ジメチルシランチタン ジメチル、 (n−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジメチル
シランチタン ジメチル、 (n−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−1、2
−エタンジイルチタン ジメチル、 (n−ブチルアミド)(ヘキサメチル−η−インデニル)ジメチルシランチタ
ン ジメチル、 (ジ−エチルアミノ)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−1、2
−エタンジイルチタン(III)ジメチル、
【0024】 (n−ブチルアミド)(2−メチル−4−フェニルインデニル)ジメチルシラン
チタン ジメチル、 (n−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジメチル
シランチタン 2、3−ジメチル−2−ブテン−1、4−ジイル、 (n−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジメチル
シランチタン 1、4−ジフェニル−1、3−ブタジエン、 (n−ブチルアミド)(3−(N−ピロリジノ)インデン−1−イル)ジメチル
シランチタン ジメチル、 (n−ブチルアミド)(2−メチル−4−フェニル−インデン−1−イル)ジメ
チルシランチタン ジメチル、 (n−ブチルアミド)(s−インダセン−1−イル)ジメチルシランチタン ジ
メチル、 (n−ブチルアミド)(3、4−(シクロペンタ(/)フェナンスレン−1−イ
ル)ジメチルシランチタン ジメチル、 (シクロヘキシルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジメ
チルシランチタン ジメチル、 (シクロヘキシルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−1
、2−エタンジイルチタン ジメチル、 (シクロヘキシルアミド)(ヘキサメチル−η−インデニル)ジメチルシラン
チタン ジメチル、 (ジメチルアミノ)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジメチルシ
ランチタン(III)ジメチル、 (シクロヘキシルアミド)(2−メチル−4−フェニル−インデニル)ジメチル
シランチタン ジメチル、 (シクロヘキシルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジメ
チルシランチタン 2、3−ジメチル−2−ブテン−1、4−ジイル、 (シクロヘキシルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジメ
チルシランチタン 1、4−ジフェニル−1、3−ブタジエン、 (シクロヘキシルアミド)(3−(N−ピロリジノ)インデン−1−イル)ジメ
チルシランチタン ジメチル、 (シクロヘキシルアミド)(2−メチル−4−フェニル−インデン−1−イル)
ジメチルシランチタン ジメチル、 (シクロヘキシルアミド)(s−インダセン−1−イル)ジメチルシランチタン
ジメチル、 (シクロヘキシルアミド)(3、4−(シクロペンタ(/)フェナンスレン−1
−イル)ジメチルシランチタン ジメチル。
【0025】 本発明のビス(μ−置換)周期律表4族金属及びアルミニウムメタロセン化合
物の例は、以下のものを含む。 (tert−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−
1、2−エタンジイルチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロ
フェニル)アルミニウム)、 (tert−ブチルアミド)(ヘキサメチル−η−インデニル)ジメチルシラ
ンチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニ
ウム)、 (ジメチルアミノ)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−1、2−
エタンジイルチタン(III)μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロ
フェニル)アルミニウム)、 (tert−ブチルアミド)(2−メチル−4−フェニルインデニル)ジメチル
シランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アル
ミニウム)、 (tert−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)μ
−(2、3−ジメチル−2−ブテン−1、4−)ビス(トリス(ペンタフルオロ
フェニル)アルミニウム)、 (tert−ブチルアミド)(3−(N−ピロリジノ)インデン−1−イル)ジ
メチルシランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル
)アルミニウム)、 (tert−ブチルアミド)(2−メチル−4−フェニル−インデン−1−イル
)ジメチルシランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェ
ニル)アルミニウム)、 (tert−ブチルアミド)(s−インダセン−1−イル)ジメチルシランチタ
ン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム)
、 (tert−ブチルアミド)(3、4−(シクロペンタ(/)フェナンスレン−
1−イル)ジメチルシランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフル
オロフェニル)アルミニウム)、 (n−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−1、2
−エタンジイルチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニ
ル)アルミニウム)、 (ジメチルアミノ)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−1、2−
エタンジイルチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル
)アルミニウム)、 (n−ブチルアミド)(ヘキサメチル−η−インデニル)ジメチルシランチタ
ン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム)
、 (ジ−エチルアミノ)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−1、2
−エタンジイルチタン(III)μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオ
ロフェニル)アルミニウム)、
【0026】 (n−ブチルアミド)(2−メチル−4−フェニルインデニル)ジメチルシラン
チタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウ
ム)、 (n−ブチルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)μ−(2
、3−ジメチル−2−ブテン−1、4−)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニ
ル)アルミニウム)、 (n−ブチルアミド)(3−(N−ピロリジノ)インデン−1−イル)ジメチル
シランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アル
ミニウム)、 (n−ブチルアミド)(2−メチル−4−フェニル−インデン−1−イル)ジメ
チルシランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)
アルミニウム)、 (n−ブチルアミド)(s−インダセン−1−イル)ジメチルシランチタン μ
−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム)、 (n−ブチルアミド)(3、4−(シクロペンタ(/)フェナンスレン−1−イ
ル)ジメチルシランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフ
ェニル)アルミニウム)、 (シクロヘキシルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジメ
チルシランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)
アルミニウム)、 (シクロヘキシルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)−1
、2−エタンジイルチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフ
ェニル)アルミニウム)、 (シクロヘキシルアミド)(ヘキサメチル−η−インデニル)ジメチルシラン
チタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウ
ム)、 (ジメチルアミノ)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)ジメチルシ
ランチタン(III)μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル
)アルミニウム)、
【0027】 (シクロヘキシルアミド)(2−メチル−4−フェニルインデニル)ジメチルシ
ランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミ
ニウム)、 (シクロヘキシルアミド)(テトラメチル−η−シクロペンタジエニル)μ−
(2、3−ジメチル−2−ブテン−1、4−)ビス(トリス(ペンタフルオロフ
ェニル)アルミニウム)、 (シクロヘキシルアミド)(3−(N−ピロリジノ)インデン−1−イル)ジメ
チルシランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)
アルミニウム)、 (シクロヘキシルアミド)(2−メチル−4−フェニル−インデン−1−イル)
ジメチルシランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニ
ル)アルミニウム)、 (シクロヘキシルアミド)(s−インダセン−1−イル)ジメチルシランチタン
μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム)、
(シクロヘキシルアミド)(3、4−(シクロペンタ(/)フェナンスレン−1
−イル)ジメチルシランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(ペンタフルオ
ロフェニル)アルミニウム)。 本発明の錯体は、一つの態様では、アルミニウム含有ルイス酸化合物と、非局
在化リガンド基及びアミド基を含む電荷中性の周期律表4族金属錯体とを反応さ
せることにより製造され、その場合非局在化リガンド基及びアミド基は橋かけ結
合基によって互いに共有結合で結合し、ルイス酸化合物対周期律表4族金属錯体
のモル比は少なくとも2:1好ましくは2:1−5:1最も好ましくは2:1−
2.5:1である。この方法は、以下の反応スキームにより示される。
【0028】
【化11】
【0029】 (式中、L´、M、Z、R´、X、r及びA´は前記同様であり、 好ましくは、 Mはチタンであり、 R´は水素を数えることなく20個の原子以内のヒドロカルビル又はシリル基で
あり、Xはそれぞれの場合1価のヒドロカルビル又はシリル基、このトリヒドロ
カルビルシリル−、トリヒドロカルビルゲルミル−又はハロゲン−置換誘導体、
N、N−ジヒドロカルビルアミド基又はヒドロカルバジイルアミド基であり、該
Xは水素を数えることなく20個以内の原子を含み、所望により2個のX基は一
緒に結合してもよく、 rは1又は2であり(NとMとの間の結合が配位/共有結合であるならば、rは
2であり)、好ましくはrは1であり、そして A´は実験式 (AlAr 3−w‘ w’(AlAr 3−x‘(OQx’
AlQ 3−y‘(OQy’[(−AlQ−O−)z‘ (式中、Arは6−30個の炭素原子のフッ素化芳香族ヒドロカルビル基好ま
しくはペルフルオルアリール基そして最も好ましくはペンタフルオロフェニルで
あり、 QはC1−20アルキル好ましくはメチルであり、 QはC1−20ヒドロカルビルであって所望によりそれぞれの場合独立して水
素を除いて1−20個の原子を有するヒドロカルビルオキシ、ヒドロカルビルシ
ロキシ、ヒドロカルビルシリルアミノ、ジ(ヒドロカルビルシリル)アミノ、ヒ
ドロカルビルアミノ、ジ(ヒドロカルビル)アミノ、ジ(ヒドロカルビル)ホス
フィノ、又はヒドロカルビルスルフィド基である1個以上の基により置換されて
いてもよく、又は所望により2個以上のQ基は互いに共有結合で結合して1個
以上の縮合環又は縮合環系を形成してもよく、 wは0−3の数であり、 wは0−1.0好ましくは0.5−1.0さらに好ましくは0.8−1.0の数
であり、 xは0−3の数であり、 xは1.0−0好ましくは0.5−0さらに好ましくは0.2−0の数であり、
は0−3の数であり、 yは1.0−0好ましくは0.5−0さらに好ましくは0.2−0の数であり、
は0−20の数であり、そして zは0−20好ましくは0−5さらに好ましくは0−0.5の数である) に相当する)。
【0030】 最も好ましくは、A´は、 [(AlAr )(AlAr w‘’(−AlQ−O−)z‘ ] (式中、w´´は0−0.5好ましくは0−0.1さらに好ましくは0−0.0
1の数であり、そして Ar、Q、Q、z´及びzは前記同様である) である。 最も好ましくは、A´はAlAr (式中、Arはペルフルオロフェニル
である)である。
【0031】 方法は、−80℃から220℃、好ましくは25−50℃の温度で、そして好
ましくは炭化水素希釈剤又は溶媒、特にC4−12脂肪族、脂環族又は芳香族炭
化水素又はこれらの混合物中で行われる。前記の金属錯体のあるもの、特にR´
が特に大きくないものは、窒素原子と任意の得られたμ−橋かけ結合構造との間
の電子をともにすることができる。従って、最初に形成された化合物(I)は、
時間とともにいくつかの追加の錯体に転換できる。
【0032】 用語「安定」は、本明細書で使用されるとき、使用される条件下で有用な量の
ポリマーを提供するのに十分な寿命を有する金属錯体に関する。転換生成物は、
必ずしも有用性を欠いてはいず、事実、活性な触媒種又はそれへの必要な中間体
である。本発明の錯体の安定性の一つの目安は、所定の環境条件下の化合物の半
減期の測定である。所定の生成物の半分が異なる1種以上の化合物に転換される
時間は、しばしば、測定できる。好ましい安定な化合物は、0℃より高い温度で
少なくとも1秒の半減期を有する化合物としてさらに定量化される。例えば、約
25℃で、ビス(μ−メチル)錯体即ち(t−ブチルアミド)ジメチル(テトラ
メチルシクロペンタジエニル)シランチタン μ−(ジメチル)ビス(トリス(
ペンタフルオロフェニル)アルミニウム)の転位生成物即ち(t−ブチルアミド
)ジメチル(テトラメチルシクロペンタジエニル)シランチタン ペンタフルオ
ロフェニル μ−メチル トリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウムへの
転位は、50%より高い転位に達するには数時間を要する。
【0033】 2個のM−X結合が錯体の活性化に利用される可能性があるため、以下の理論
に束縛されることを望まないが、実際の重合条件下では、2個のポリマー鎖は、
同時に又は殆ど同時に重合中前記の錯体を使用して増大して、それによりβ−ヒ
ドリド排除及び実際の使用条件下で成長するポリマー鎖中へのα−オレフィンマ
クロマー再配合をもたらす大きな可能性があることが考えられる。別に、2個の
μ−橋かけ結合基が相互に反応し、特にルイス酸基が比較的反応活性があって単
一の非常に活性な重合部位を生ずる場合にそうである。
【0034】 前記の新規な触媒組成物とともに使用される好適な付加重合可能なモノマーは
、エチレン性不飽和モノマー、アセチレン性化合物、共役又は非共役のジエン、
及びポリエンを含む。好ましいモノマーは、オレフィン、例えば2−20000
個好ましくは2−20個さらに好ましくは2−8個の炭素原子を有するアルファ
−オレフィン並びにこれらアルファ−オレフィンの2種以上の組合せを含む。特
に好適なアルファ−オレフィンは、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン
、イソブチレン、1−ペンテン、4−メチルペンテン−1、1−ヘキセン、1−
ヘプテン、1−オクテン、1−ノネン、1−デセン、1−ウンデセン、1−ドデ
セン、1−トリデセン、1−テトラデセン、1−ペンタデセン、又はこれらの組
合せ、並びに重合中形成される長鎖ビニル末端オリゴマー又はポリマー状反応生
成物、並びに得られるポリマーに比較的長い分枝鎖を生成するために反応混合物
に特に添加されるC10−30α−オレフィンを含む。好ましくは、アルファ−
オレフィンは、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、4−メチル
−ペンテン−1、1−ヘキセン、1−オクテン、並びにエチレン及び/又はプロ
ペンと1種以上の他のアルファ−オレフィンとの組合せである。他の好ましいモ
ノマーは、スチレン、ハロゲン置換又はアルキル置換のスチレン、ビニルベンゾ
シクロブテン、1、4−ヘキサジエン、1、4−ヘキサジエン、ジシクロペンタ
ジエン、エチリデン ノルボルネン、及び1、7−オクタジエンを含む。上記の
モノマーの混合物も使用できる。 さらなる態様では、本発明は、1種以上のα−オレフィンを、 1)式
【0035】
【化12】
【0036】 (式中、Z、L´、M、X、R´及びrは式Iに関して既に規定された通りであ
る)に相当する周期律表4族金属錯体と、 2)トリス(ペルフルオロフェニル)アルミニウム からなる触媒組成物とを、金属錯体:トリス(ペルフルオロフェニル)アルミニ
ウムの当量比が1:2−1:5であるように接触させるα−オレフィンの重合方
法に関する。方法の重合の能率は、望ましくは、周期律表4族の金属錯体:トリ
ス(ペルフルオロフェニル)アルミニウムの当量比が1:1である類似の重合の
能率より少なくとも2倍、さらに好ましくは少なくとも3倍である。
【0037】 一般に、重合は、チグラー・ナッタ又はカミンスキー・シンのタイプの重合反
応に関する従来技術において周知の条件下で達成できる。懸濁物、溶液、スラリ
ー、気相又は高圧が、バッチ又は連続の形で使用されても又は他の工程の条件で
で使用されても、もし所望ならば用いられる。これらの周知の重合方法の例は、
WO88/02009号、米国特許第508454、5405922、4588
790、5032652、4543399、4564647、4522987号
などに記載されている。好ましい重合温度は、0−250℃である。好ましい重
合圧力は、大気圧から3000気圧である。
【0038】 好ましい工程の条件は、溶液重合であり、さらに好ましくは脂肪族又は脂環族
の液体希釈剤の存在下で行われる連続溶液重合工程である。用語「連続重合」は
、少なくとも重合の生成物が反応混合物から連続的に取り出されることを意味す
る。好ましくは、1種以上の反応物は、また、重合中連続的に重合混合物に添加
される。好適な脂肪族又は脂環族の液体希釈剤の例は、直鎖及び分枝鎖のC4− 12 炭化水素及びこれらの混合物;脂環族炭化水素、例えばシクロヘキサン、シ
クロヘプタン、メチルシクロヘキサン、メチルシクロヘプタン、及びこれらの混
合物;並びにペルフッ化炭化水素、例えばペルフッ化C4−10アルカンを含む
。好適な希釈剤は、また、芳香族炭化水素(特に芳香族α−オレフィン例えばス
チレン又は環アルキル置換スチレンとともに使用される)(トルエン、エチルベ
ンゼン又はキシレンを含む)、並びに液体オレフィン(1種以上のモノマーとし
て働くことができる)(エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブチレン、ブ
タジエン、1−ペンテン、シクロペンテン、1−ヘキセン、シクロヘキセン、3
−メチル−1−ペンテン、4−メチル−1−ペンテン、1、4−ヘキサジエン、
1−オクテン、1−デセン、スチレン、ジビニルベンゼン、アリルベンゼン、及
びビニルトルエンを含む)(すべての異性体単独又はこれらの混合物を含む)を
含む。前記のものの混合物も好適である。前記の希釈剤は、また、本発明の金属
錯体及び触媒活性剤の合成中有利に使用できる。 殆どの重合反応において、使用される触媒:重合可能な化合物のモル比は、1
−12:1−10−1:1、さらに好ましくは10−12:1−10−5:1
である。
【0039】 本発明の触媒組成物は、望ましい性質を有するポリマーブレンドを製造するた
め直列又は並列で接続された別々の反応器で少なくとも1種の追加の均一又は不
均一な重合触媒と組み合わされて利用できる。この方法の例は、WO94/00
500号に開示されている。さらに特定な方法は、1993年1月29日に出願
された同時出願米国シリアル・ナンバー08/10958号に開示されている。
分子量コントロール剤は、本発明の共触媒と組み合わされて使用できる。この分
子量コントロール剤の例は、水素、トリアルキルアルミニウム化合物又は他の周
知の連鎖移動剤を含む。本発明の共触媒を使用する特別な利点は、非常に改善さ
れた触媒能率で狭い分子量分布のα−オレフィンホモポリマー及びコポリマーを
生成する能力(反応条件に応じて)である。好ましいポリマーは、2.5より低
い、さらに好ましくは2.3より低いMw/Mnを有する。これらの狭い分子量
分布のポリマー生成物は、改良された引張強さの性質により非常に望ましい。
【0040】 本発明の触媒組成物は、また、好ましくは任意の好適な技術により触媒組成物
を支持することにより、オレフィンの気相重合及び共重合に有利に使用できる。
オレフィンの重合のための気相法、特にエチレン及びプロピレンのホモ重合及び
共重合、並びにエチレンと高級アルファ−オレフィン例えば1−ブテン、1−ヘ
キセン、4−メチル−1−ペンテンとの共重合は、当業者に周知である。これら
の方法は、高密度ポリエチレン(HDPE)、中密度ポリエチレン(MDPE)
、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)及びポリプロピレンの製造のため大き
なスケールで工業的に使用される。
【0041】 使用される気相法は、例えば、重合反応ゾーンとして機械的に撹拌された床又
は気体の流動床を使用するタイプのものである。好ましいのは、重合反応が、流
動化気体の流れにより、有孔プレート、流動化格子の上に支持されたポリマーの
粒子の流動化床を含む垂直な円筒状の重合反応器で実施される。
【0042】 床を流動化するのに使用される気体は、重合されるべき1種以上のモノマーを
含み、そしてまた床から反応熱を除く熱交換媒体として働く。加熱された気体は
、通常、流動化床より大きな直径を有する速度減少ゾーンとしても知られている
安定化ゾーンを経て反応器の頂部から出て、そして気体の流れに随伴する微細な
粒子は重力により床に戻る機会を有する。加熱気体の流れから極めて微細な粒子
を除くサイクロンを使用することも有利である。気体は、次に通常、ブローワ又
はコンプレッサ及び1個以上の熱交換機により床に循環されて気体から重合熱を
取りさる。
【0043】 床の冷却の好ましい方法は、冷却された循環気体によりもたらさられる冷却に
加えて、床に揮発性の液体を供給して蒸発性の冷却効果をもたらす。この場合に
使用される揮発性の液体は、例えば、揮発性の不活性液体、例えば3−8個好ま
しくは4−6個の炭素原子を有する飽和炭化水素である。モノマー又はコモノマ
ーそれ自体は揮発性液体であるか又は凝縮されてこの液体をもたらすことができ
る場合には、これは好適には床に供給されて、蒸発性の冷却効果をもたらす。こ
のやり方で使用されるオレフィンモノマーの例は、3−8個、好ましくは3−6
個の炭素原子を含むオレフィンである。揮発性の液体は、熱い流動化床で蒸発し
て流動化気体と混合する気体を形成する。もし揮発性液体がモノマー又はコモノ
マーであるならば、それは床でいくらかの重合を行う。蒸発された液体は、次に
熱い循環気体の一部として反応器から出て、そして循環ループの圧縮/熱交換の
部分に入る。循環気体は、熱交換機で冷却され、そしてもし気体が冷却される温
度が露点より下であるならば、液体は気体から沈降するだろう。この液体は望ま
しくは流動化床に連続的に循環される。例えばEP−A−89691号、米国特
許第A4543399号、WO94/25495号及び米国特許第A53527
49号に記載されているように、循環気体の流れ中で運ばれる液体の小滴として
床に沈降した液体を循環することができる。液体を床に循環する特に好ましい方
法は、循環気体の流れから液体を分離すること、そして好ましくは床内に液体の
微細な小滴を発生する方法を使用して、床中に直接この液体を再注入することで
ある。このタイプの方法は、WO94/28032号に記載されている。
【0044】 気体流動化床で生ずる重合反応は、触媒の連続又は半連続の添加により触媒化
される。この触媒は、もし所望ならば、無機又は有機の支持物質上に支持できる
。触媒は、また、例えば液体不活性希釈剤中で少量のオレフィンモノマーを重合
することにより前部重合段階に使用されて、オレフィンポリマー粒子に埋め込ま
れた触媒粒子からなる触媒複合物を提供できる。
【0045】 ポリマーは、床内の触媒、支持された触媒又はプレポリマーの流動化粒子上の
1種以上のモノマーの触媒化重合(共重合)により、流動化床に直接生成される
。重合反応の開始は、好ましくは目的ポリオレフィンに類似である予め形成され
たポリマー粒子の床を使用して達成され、そして触媒、1種以上のモノマー及び
任意の他の気体(気相凝縮モードで操作するとき、循環気体の流れ、例えば希釈
剤気体、水素連鎖移動剤又は不活性凝縮可能な気体中に有することが望ましい)
の導入前に窒素のような乾燥不活性気体による乾燥によって床を調節する。生成
されたポリマーは、所望により流動化床から連続的又は不連続的に取り出され、
任意に殺触媒剤に曝され、そして任意にペレット化される。
【0046】
【実施例】
本発明が、特に開示されていない成分なしに操作可能であることは理解されべ
きである。以下の実施例は、本発明をさらに説明するために提供され、それを制
限するものと考えてはならない。逆のことを述べていない限り、すべての部及び
%は、重量に基づいて表示される。用語「一晩」は、もし使用されならば、約1
6−18時間を意味し、「室温」は、もし使用されるならば、20−25℃の温
度を意味し、そして「混合アルカン」は、水素化プロピレンオリゴマー、殆どは
Exxon Chemicals Inc.から商標Isopar E(商標)
の下市販されているC6−12イソアルカンの混合物を意味する。
【0047】 トリス(ペルフルオロフェニル)アルミニウム(CAl(トルエン
付加物としてFAAL又は溶媒和なしFAAL)は、Biaginiら、米国特
許第5602269号により実質的に報告されるように、トリス(ペルフルオロ
フェニル)ボランとトリメチルアルミニウムとの間の交換反応により製造された
。すべての溶媒は、Pangbomら、Organometallics、15
、1518−1520(1996)により開示されている技術を使用して精製さ
れた。すべての化合物、溶液及び反応は、不活性雰囲気下で処理された(ドライ
ボックス)。19F NMRスペクトルに関するすべての化学シフトは、ベンゼ
ン−d又はトルエン−d(それらの両者は、使用前にNa/K合金上で乾燥
され濾過されるか又は蒸留される)中の固定された外部標準(CFCl)に関
する。H及び13C NMRシフトは、内部溶媒共鳴に関し、そしてTMSに
関して報告される。
【0048】 実施例 1 (t−ブチルアミド)ジメチル(テトラメチルシクロペンタジエニル)シランチ
タン ジメチルと2当量のトリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウムとの
反応
【0049】
【化13】
【0050】 NMRの反応は、J−Young NMR管又は良好なシールを備えたNMR
管で実施され、サンプルを1:2の比で0.7mLのベンゼン−d中で上記の
2種の反応剤((t−ブチルアミド)ジメチル(テトラメチルシクロペンタジエ
ニル)シランチタン ジメチル及びFAAL)を混合した後グローブボックス中
でNMR管中に入れた(0.02mモルのスケール)。混合物を、NMRスペク
トルを記録する前に、20分間室温で反応させた。オレンジ色の溶液が観察され
、NMRデータは上記の式に示される構造と一致する。この種は、室温で2.5
時間の半減期を有する。 MeSi(η−Me)(t−BuN)Ti[(μ−Me)Al(C に関する分光分析のデータは、以下の通りである。H NMR
(C、23℃):δ1.61(s、6H、CMe)、1.49(s、
6H、CMe)、1.07(s、9H、N−t−Bu)、0.48(s b
r、6H、Al−μ−Me)、0.22(s、6H、SiMe)。19F N
MR(C、23℃):δ−122.92(d、F−F=15.3Hz
、12F、o−F)、−154.23(s br、6F、p−F)、−161.
15(t、F−F=18.3Hz、12F、m−F)。13C NMR(C 、23℃):δ33.23(NCMe)、33.02(s br、Al
−μ−Me)、15.09(CMe)、11.71(CMe)、4.7
2(SiMe)。
【0051】 実施例 2 (t−ブチルアミド)ジメチル(テトラメチルシクロペンタジエニル)シランチ
タン ジメチルと2当量のトリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウムとの
反応、24時間の検討
【0052】
【化14】
【0053】 NMRの反応は、J−Young NMR管又は良好なシールを備えたNMR
管で実施され、サンプルを1:2の比で0.7mLのベンゼン−d中で上記の
2種の反応剤((t−ブチルアミド)ジメチル(テトラメチルシクロペンタジエ
ニル)シランチタン ジメチル及びFAAL)を混合した後グローブボックス中
でNMR管中に入れた(0.02mモルのスケール)。混合物を室温で反応させ
、反応をNMR測定によりモニターした。最初に形成したビス(μ−メチル)種
MeSi(η−Me)(t−BuN)Ti[(μ−Me)Al(Cを定量的収率で24時間かけて徐々に転換して、上記の式に示され
る2種の種MeSi(η−Me)(t−BuN)Ti(C)(
μ−Me)Al(C及び[(CAlMe]を得た。 MeSi(η−Me)(t−BuN)Ti(C)(μ−Me
)Al(Cに関する分光分析は以下の通りである。H NMR(C 、23℃):δ1.73(s、3H、CMe)、1.71(s、3H
、CMe)、1.37(s、3H、CMe)、1.24(s、3H、C Me)、1.00(s、9H、N−t−Bu)、0.49(s br、3H
、Al−μ−Me)、0.31(s、3H、SiMe)、0.29(s、3H
、SiMe)。19F NMR(C、23℃):δ−108.36(d
F−F=22.5Hz、1F、C)、−122.37(d、 −F =20.5Hz、6F、o−F)、−123.94(d、F−F=21
.5Hz、1F、C)、−148.67(t、F−F=18.3Hz
、1F、C)、−153.50(t、F−F=21.4Hz、3F、
p−F)、−159.12(t、F−F=21.5Hz、1F、C
、−160.26(t、F−F=21.5Hz、1F、C)、−16
1.77(t、F−F=19.5Hz、6F、m−F)。13C NMR(
、23℃):δ67.59(s、NCMe)、32.98(q、J −H =127.1Hz、NCMe)、25.96(br、Al−μ−Me)、
15.77(q、CMe)、15.43(q、CMe)、12.18(
q、CMe)、11.81(q、CMe)、4.85(q、SiMe )、4.23(q、SiMe)。[(CAlMe]に関する分光
分析は以下の通りである。H NMR(C、23℃):δ−0.15(
s br、3H、Al−Me)。19F NMR(C、23℃):δ−1
23.06(s br、4F、o−F)、−151.34(s br、2F、p
−F)、−160.97(s br、4F、m−F)。13C NMR(C 、23℃):δ−6.38(Al−Me)。
【0054】 実施例 3 (t−ブチルアミド)ジメチル(テトラメチルシクロペンタジエニル)シランチ
タン ジメチルと2当量のトリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウムとの
反応
【0055】
【化15】
【0056】 A.N−n−ブチルアミノ(ジメチル)テトラメチルシクロペンタジエニルシラ
ンの製造 100mLのヘキサン中の7.06g(32.9mモル)のクロロ(ジメチル
)テトラメチルシクロペンタジエニルシランの溶液に、8.0mL(5.9g、
8.1mモル)のn−ブチルアミンを徐々に添加した。多量の沈澱が直ぐに形成
した。反応混合物を一晩撹拌し、固体をヘキサンにより抽出し、揮発物を合わせ
た濾液が除いて淡黄色の液体を得た。収量:9.09g、97.8%。 H NMR(C):d2.83(s、1H、NH)、2.63(q、
J=6.7Hz、2H、CH)、1.99(s、6H、CMe)、1.8
5(s、6H、CMe)、1.25(br m、4H、CHCH)、0
.88(t、J=6.9Hz、3H、CH)、0.17(s、1H、SiCH
)、0.01(s、6H、SiMe)。13C(C):d135.4、
132.8、56.9、42.1、37.4、20.5、14.8、14.4、
11.6、−2.1。
【0057】 B.ジリチウム N−n−ブチルアミド(ジメチル)テトラメチルシクロペンタ
ジエニルシランの製造 80mLのヘキサン中の8.04g(32.0mモル)のN−n−ブチルアミ
ノ(ジメチル)テトラメチルシクロペンタジエニルシランの溶液に、ヘキサン中
の42.0mL(1.6M、67.2mモル)のn−ブチルリチウムを添加した
。反応混合物は、濃い透明な無色の粘度の高い液体に次第になり、磁気撹拌バー
が非常に遅く撹拌した。この溶液に、8mLのジエチルエーテルを加え、その後
撹拌はより容易に行われた。反応混合物を週末にかけて撹拌した後、いくらかの
THFを反応混合物を添加し、撹拌をさらに数時間続けた。揮発物を次に真空下
除いて乾燥したガラス状の固体を得た。収量は10.03gであった。NMRス
ペクトルはエーテルの存在を明らかにしなかった。 H NMR(THF d−8):d2.64(br、2H、CH)、2.
00(s、6H、CMe)、1.99(s、6H、CMe)、1.16
(s、2H、CH)、1.15(br、2H、CH)、0.87(t、J=
5.7Hz、3H、CH)、−0.05(s、6H、SiMe)。13C(
THF d−8):d115.4、111.3、50.6、42.6、22.4
、15.2、11.6、8.1、2.9。
【0058】 C.[N−n−ブチルアミド(ジメチル)テトラメチルシクロペンタジエニルシ
ラン]チタン ジクロリドの製造 乾燥した粉末として、5.952g(22.60mモル)のジリチウム N−
n−ブチルアミド(ジメチル)テトラメチルシクロペンタジエニルシランと8.
375g(22.60mモル)のチタン(III)クロリドトリス(テトラヒド
ロフラネート)とを、ジャー中で一緒に十分に混合した。200mLのTHFを
この混合物に添加して、非常に濃い色の黒がかった褐色の溶液を直ぐに形成した
。15分間の撹拌後、6.46g(23.2mモル)の塩化鉛(II)を添加し
た。2分以内に、色は黄色がかった濃い褐色になった。反応混合物は数日間撹拌
された。揮発物を次に減圧下除き、残留物をヘキサンにより抽出し、混合物を濾
過し、濾液を濃縮し、次に数日間−35℃のフリーザーに入れた。得られた黄緑
色の沈澱を濾取し、冷ヘキサンにより洗い、ヘキサンにより再抽出し、濾過した
。得られた黄色の溶液をスラリーに濃縮し、それは次に2日間フリーザーで冷却
した。生成物を濾過し、ヘキサンにより洗い、減圧下乾燥して3.84gのあざ
やかな黄色の粉末を得た。上澄みを濃縮し、フリーザーで再冷却して生成物をさ
らに得た。この方法をさらに2回繰り返して全収量4.03g(48.5%)の
生成物を得た。 H NMR(C):d4.23(t、J=7.5Hz、2H、CH )、2.00(s、6H、CMe)、1.98(s、6H、CMe)、
1.43(m、1.37−1.47ppmから、2H、CH)、1.22(m
、1.16−1.28ppmから、2H、CH)、0.84(t、J=7.3
Hz、3H、CH)、0.35(s、6H、SiMe)。13C(C ):d140.4、135.7、102.7、55.7、35.1、21.0、
16.2、14.2、13.0、2.9。
【0059】 D.[N−n−ブチルアミド(ジメチル)テトラメチルシクロペンタジエニルシ
ラン]チタン ジメチルの製造 80mLのジエチルエーテル中の2.284g(6.20mモル)の[N−n
−ブチルアミド(ジメチル)テトラメチルシクロペンタジエニルシラン]チタン
ジクロリドの溶液に、10分間かけてTHF中の1.5M(12.4mモル)
のメチルマグネシウムクロリド8.26mLを加えると、添加中白色になるあざ
やかな黄色の沈澱が直ぐに形成した。反応混合物を一晩撹拌した。揮発物を減圧
下除き、残留物をヘキサンにより抽出し、濾過した。固体が形成し始めるまで濃
縮した後、溶液を−35℃で一晩冷却した。得られた淡黄色の結晶生成物を単離
した。結晶性生成物の第二及び第三の生成物を単離した後、全収量は0.964
g、47.5%であった。 H NMR(C):d4.20(t、J=7.3Hz、2H、CH )、1.98(s、6H、CMe)、1.88(s、6H、CMe)、
1.65(m、1.60−1.70ppmから、2H、CH)、1.40(m
、1.34−1.46ppmから、2H、CH)、0.95(t、J=7.3
Hz、3H、CH)、0.48(s、6H、SiMe)、0.36(s、6
H、TiMe)。13C(C):d134.1、96.4、51.1、
49.9、37.5、21.0、15.1、14.3、11.9、3.3(J HTiMe =118Hz)。
【0060】 E.[N−n−ブチルアミド(ジメチル)テトラメチルシクロペンタジエニルシ
ラン]チタン ビス[(μ−メチル)アルミニウム トリス(ペンタフルオロフ
ェニル)]の製造 NMRの反応は、J−Young NMR管又は良好なシールを備えたNMR
管で実施され、サンプルを1:2の比で0.7mLのベンゼン−d中で上記の
2種の反応剤(n−ブチルアミド(ジメチル)テトラメチルシクロペンタジエニ
ルシラン]チタン ジメチル(米国特許第5703187号の教示に類似なやり
方で製造)及びFAAL)を混合した後グローブボックス中でNMR管中に入れ
た(0.03mモルのスケール)。混合物を、NMRスペクトルを記録する前に
、10−15分間室温で反応させた。濃い緑色の溶液が得られ、そしてNMRの
データは、上記の式に示される構造と一致する。 MeSi(η−Me)[n−BuN−Al(C)−Me
]Ti(μ−Me)Al(C)に関する分光分析のデータは以下の通
りである。 H NMR(C):δ4.51−4.43(m、1H、N−CH
)、4.06−3.96(m、1H、N−CH−)、1.73(s、3H、C Me)、1.72(s、3H、CMe)、1.40(s、3H、C
)、1.33(s、3H、CMe)、1.20−0.97(m、4H、
−CH−CH−)、0.70(t、3H、−CH)、0.46(s br
、3H、Al−μ−Me)、0.29(s、3H、SiMe)、0.25(s
、3H、SiMe)、−0.02、−0.26(s br、3H、N−Al−
μ−Me)。19F NMR(C、23℃):δ−122.23(s b
r、2F、o−F)、−122.84(d、F−F=20.5Hz、6F、
o−F)、−123.03(s br、4F、o−F)、−148.10(t、 F−F=20.5Hz、6F、o−F)、−150.9(s br、1F、
p−F)、−151.6(s br、1F、p−F)、−153.59(t、F−F=19.7Hz、3F、p−F)、−159.61(s br、2F、
m−F)、−160.69(s br、2F、m−F)、−161.13(s
br、2F、m−F)、−161.74(t、F−F=19.5Hz、6F
、m。13C NMR(C、23℃):δ54.89(N−CH−)、
35.38(N−CH−CH−)、20.75(N−CH−CH−CH −)、15.61(CMe)、13.41(−CH)、12.22(C Me)、11.55(CMe)、2.62(SiMe)、1.30(
SiMe)。
【0061】 比較例 1 (t−ブチルアミド)ジメチル(テトラメチルシクロペンタジエニル)シランチ
タン ジメチルと1当量のトリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウムとの
反応
【0062】
【化16】
【0063】 NMRの反応は、J−Young NMR管又は良好なシールを備えたNMR
管で実施され、サンプルを1:1の比で0.7mLのベンゼン−d中で上記の
2種の反応剤(t−Bu−CGC及びFAAL)を混合した後グローブボックス
中でNMR管中に入れた(0.02mモルのスケール)。混合物を、NMRスペ
クトルを記録する前に、20分間室温で反応させた。黄緑色の溶液が観察され、
そしてNMRのデータは、上記の式に示される構造と一致する。この種は、室温
で5日間の半減期を有する。 MeSi(η−Me)(t−BuN)TiMe(μ−Me)Al(
に関する分光分析のデータは以下の通りである。 H NMR(C):δ1.69(s、3H、CMe)、1.57
(s、3H、CMe)、1.55(s、3H、CMe)、1.43(s
、3H、CMe)、1.11(s、9H、N−t−Bu)、0.79(s、
3H、Ti−Me)、0.26(s、3H、SiMe)、0.18(s、3H
、SiMe)、0.08(s br、3H、Al−μ−Me)。19F NM
R(C、23℃):δ−122.70(d、F−F=20.5Hz、
6F、o−F)、−153.85(t、F−F=20.5Hz、6F、p−
F)、−161.76(t、F−F=19.5Hz、6F、m−F)。13 C NMR(C、23℃):δ150.28(d、JC−F=230.8
Hz)、141.58(d、JC−F=251.3Hz)、C基に関する
141.21及び137.33(d、JC−F=261.1Hz)、CMe に関する139.01、138.44、129.28、128.50及び103
.99、66.55(Ti−Me)、62.50(NCMe)、33.29(
NCMe)、19.63(s br、Al−μ−Me)、15.85(C
)、14.13(CMe)、11.93(CMe)、11.44(
Me)、5.10(SiMe)、4.60(SiMe)。
【0064】 比較例 2 (n−ブチルアミド)ジメチル(テトラメチルシクロペンタジエニル)シランチ
タン ジメチルと1当量のトリス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウムとの
反応
【0065】
【化17】
【0066】 NMRの反応は、J−Young NMR管又は良好なシールを備えたNMR
管で実施され、サンプルを1:1の比で0.7mLのベンゼン−d中で上記の
2種の反応剤((n−ブチルアミド)ジメチル(テトラメチルシクロペンタジエ
ニル)シランチタン ジメチル及びFAAL)を混合した後グローブボックス中
でNMR管中に入れた(0.03mモルのスケール)。混合物を、NMRスペク
トルを記録する前に、20分間室温で反応させた。黄緑色の溶液が観察され、そ
してNMRのデータは、上記の式に示される構造と一致する。MeSi(η −Me)(n−BuN)TiMe(μ−Me)Al(Cに関す
る分光分析のデータは以下の通りである。 H NMR(C):δ4.30−4.20(m、1H、N−CH
)、3.91−3.82(m、1H、N−CH−)、1.71(s、3H、C Me)、1.62(s、3H、CMe)、1.56(s、3H、C
)、1.48(s、3H、CMe)、1.29−1.11(m、4H、
−CH−CH−)、0.79(t、3H、−CH)、0.73(s、3H
、Ti−Me)、0.20(s、3H、SiMe)、0.13(s br、3
H、Al−μ−Me)、0.10(s、3H、SiMe)。19F NMR(
、23℃):δ−122.92(d、F−F=20.5Hz、6F
、o−F)、−153.83(t、F−F=19.7Hz、3F、p−F)
、−161.81(t、F−F=19.5Hz、6F、m−F)。13
NMR(C、23℃):δ64.98(Ti−Me)、54.36(N−
CH−)、36.14(N−CH−CH−)、20.75(N−CH
CH−CH−)、15.69(CMe)、14.07(CMe)、
13.64(−CH)、1187(CMe)、11.23(CMe
、2.68(SiMe)、1.46(SiMe)。上記の種の半減期は、室
温で48時間である。
【0067】 重合 すべての液体及び気体の供給物を、反応器中への導入前に、アルミナ及び脱汚
染物剤(Engelhardt Chemicals Inc.から市販されて
いるQ−5(商標)触媒)のカラムに通した。触媒成分は、アルゴン又は窒素の
雰囲気を含むグローブボックス中で取り扱われた。撹拌する2.0L容の反応器
に、740gの混合アルカン溶媒と118gの1−オクテンコモノマーを装入し
た。水素を、75mL容添加タンクから25psi(2070kPa)で差圧膨
脹により分子量コントロール剤として加える。反応器を130℃の重合温度に加
熱し、エチレンにより500psig(3.4MPa)で飽和させた。トルエン
中の希釈溶液として、ジメチルシリル(テトラメチルシクロペンタジエニル)(
t−ブチルアミド)チタン ジメチルと活性剤(本発明について1:1−1:4
の間のモル比のFAAL)を混合し、触媒添加タンクに移し、反応器中に注入し
た。重合条件を、必要に応じエチレンを添加しつつ15分間維持した。得られた
溶液を反応器から取り出し、イソプロピルアルコールにより停止し、そして約6
7mgの立体障害フェノール抗酸化剤(Ciba Geigy Corpora
tionからのIrganox(商標)1010)及び133mgの燐安定剤(
Ciba Geigy CorporationからのIrgafos 168
)を含むトルエン溶液10mLの添加により安定化した。
【0068】 重合の例の間に、洗浄サイクルを行い、850gの混合アルカンを反応器に加
え、反応器を150℃に加熱した。反応器から、次に新しい重合の例を始める直
前に加熱された溶媒を取り出した。 ポリマーを、20時間140℃に設定した真空オーブンで乾燥することにより
回収した。密度の値は、空気中、そしてメチルエチルケトン中に浸漬するとき、
ポリマーの質量を測定することにより誘導された。ミクロ溶融指数の値(MMI
)は、190℃でCustom Scientific Instrument
Inc.Model CS−127MF−015装置を使用して得られ、そし
て以下のように計算した単位のない値である。MMI=1/(0.00343t
−0.00251)(式中、t=装置により測定される時間(秒)である)。結
果を表1に示す。
【0069】
【表1】
【0070】 比較例、本発明の実施例ではない。例4では、不十分なFAALを使用した
。例5−7では、活性剤はFABであった。例4−7は、μ−橋かけ結合ビス付
加物を形成しなかった。 μモル/μモル。
【0071】 実施例 4 グローブボックスで、FAAL(0.032mモル、トルエン付加物)及びジ
(イソブチル)(2、6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノキシ)アル
ミニウム(DIBAL−BOT)(0.008mモル)を、0.7mLのベンゼ
ン−d中で混合し、混合物をNMR管に入れた。2種の新しい種、イソブチル
(ペンタフルオロフェニル)(2、6−ジtert−ブチル−4−メチルフェノ
キシ)アルミニウム(i−Bu(C)Al(BHT))及びイソブチルビ
ス(ペンタフルオロフェニル)アルミニウム(i−BuAl(C)、
並びに少量のビス(ペンタフルオロフェニル)(2、6−ジtert−ブチル−
4−メチルフェノキシ)アルミニウム((CAl(BHT))が、交
換反応から形成されたことが分かった。ジ(イソブチル)(2、6−ジ−ter
t−ブチル−4−メチルフェノキシ)アルミニウム試薬は残らなかった。残存す
るFAAL試薬は存在した。 iBu(C)Al(BHT)H NMR(C、23℃):δ7
.10(s、2H、Ar)、2.25(s、3H、Ar−CH)、1.89(
セプテット、JH−H=6.6Hz、1H、MeCHCH−)、1.50(
s、18H、tBu)、0.89(d、JH−H=7.2Hz、2H、Me
HCH−)。19F NMR(C、23℃):δ−120.93(dd
F−F=18.3Hz、2F、o−F)、−149.65(t、F− =21.4Hz、1F、p−F)、−159.61(tt、F−F=24
.5Hz、2F、m−F)。iBuAl(C H NMR(C 、23℃):δ1.89(上記の構造と重複、1H、MeCHCH−)、0
.99(d、JH−H=6.6Hz、6H、MeCHCH−)、0.55(
s、br、2H、MeCHCH−)。19F NMR(C、23℃)
:δ−121.74(d、F−F=18.3Hz、2F、o−F)、−15
1.45(t、F−F=20.9Hz、1F、p−F)、−161.20(
tt、F−F=24.5Hz、2F、m−F)。(CAl(BH
T)H NMR(C、23℃):δ7.13(s、2H、Ar)、2.
28(s、3H、Ar−CH)、1.53(s、18H、tBu)。19
NMR(C、23℃):δ−120.93(他の種と重複、2F、o−F
)、−147.41(t、F−F=21.4Hz、1F、p−F)、−15
9.12(tt、F−F=24.5Hz、2F、m−F)。
【0072】 金属錯体、(t−ブチルアミド)(テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメ
チルシランチタン ジメチル(8μモル)を上記の溶液に加え、得られた混合物
は直ぐにオレンジ色に変わった。主な生成物のNMR分光分析の特徴は、式Me Si(η−Me)(t−BuN)Ti[(μ−Me)Al(Cのμ−橋かけ結合ビス付加物と一致する。
【0073】 実施例 5 グローブボックスで、FAAL(0.032mモル、トルエン付加物)をJ−
Young NMR管中の0.7mLのベンゼン−dに溶解し、MMAO−3
A(4μモル、FAAL/MMAO=8/1)を加えた。生成物のNMR分光分
析の特徴は、式(ArAl)(AlQ 0.05[(−AlQ−O−) 2−200.08(式中、Arはペンタフルオロフェニルであり、Q及びQ はメチル又はイソプロピルである)の混合物と一致した。金属錯体(t−ブチ
ルアミド)(テトラメチルシクロペンタジエニル)ジメチルシランチタン ジメ
チル(8μモル)を上記の溶液に添加し、得られた混合物は直ちにオレンジ色に
なった。主な生成物のNMR分光分析の特徴は、式MeSi(η−Me )(t−BuN)Ti[(μ−Me)Al(Cのμ−橋かけ結
合ビス付加物と一致する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08F 4/642 C08F 4/642 10/00 10/00 (31)優先権主張番号 60/100,490 (32)優先日 平成10年9月16日(1998.9.16) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/104,229 (32)優先日 平成10年10月14日(1998.10.14) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 60/122,615 (32)優先日 平成11年3月3日(1999.3.3) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,Z W (72)発明者 クラッパー,ウイリアム ジェイ ジュニ ア アメリカ合衆国ミシガン州 48657 サン フォード バーデン ロード 230 (72)発明者 ニッキアス,ピーター エヌ アメリカ合衆国ミシガン州 48642 ミド ランド マウント バーノン ロード 2705 (72)発明者 ウィルソン,デビッド アール アメリカ合衆国ミシガン州 48640 ミド ランド ウエスト スチュワート ロード 1220 Fターム(参考) 4H048 AA01 AB40 VA30 VA80 VB10 4H049 VN01 VN05 VP02 VQ02 VQ05 VQ34 VQ80 VR22 VR23 VR50 VU33 4H050 AA01 AB40 WB11 4J028 AA01A AB00A AB01A AC01A AC08A AC26A BA00A BA01B BB01B BC15B EA01 EB02 EB04 EB05 EB06 EB07 EB08 EB09 EB10 EB15 EB18 EB21 EC01 EC02 FA01 FA02 FA03 FA04 GA01 GA06 GA08 GB02 4J128 AA01 AB00 AB01 AC01 AC08 AC26 AD00 AE00 BA00A BA01B BB01B BC15B EA01 EB02 EB04 EB05 EB06 EB07 EB08 EB09 EB10 EB15 EB18 EB21 EC01 EC02 FA01 FA02 FA03 FA04 GA01 GA06 GA08 GB02

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 【化1】 (式中、L´はπ−結合した基であり、 Mは周期律表4族金属であり、 Jは窒素又は燐であり、 Zは2価の橋かけ結合基であり、 R´は不活性の1価のリガンドであり、 rは1又は2であり、 Xはそれぞれの場合独立してμ−橋かけ結合リガンド基を形成できるルイス塩基
    性リガンド基であり、所望により2個のX基は一緒に結合してもよく、そして A´はそれぞれの場合独立して水素を除いて50個以内の原子のアルミニウム含
    有ルイス酸化合物であり、該化合物はμ−橋かけ結合基により金属錯体との付加
    物を形成し、所望により2個のA´基は一緒に結合しそれにより単一の2官能性
    ルイス酸含有化合物を形成してもよい) に相当するアンサビス(μ−置換)周期律表4族金属及びアルミニウム化合物。
  2. 【請求項2】 Xが、水素を数えることなく20個以内の原子のヒドロカル
    ビル、シリル、N、N−ジアルキルアミド及びアルカンジイルアミド基であるか
    、又は一緒になった2個のこれらX基が、Mと一緒になってメタロシクロアルカ
    ン又はメタロシクロアルケンを形成するアルカンジイル又はアルケンジイル基で
    ある請求項1の化合物。
  3. 【請求項3】 A´が、実験式(AlAr 3−w‘ w’(AlA
    3−x‘(OQx’(AlQ 3−y‘(OQy’[(−
    AlQ−O−)z‘ (式中、Arは6−30個の炭素原子のフッ素化芳香族ヒドロカルビル基であ
    り、 QはC1−20アルキルであり、 QはC1−20ヒドロカルビルであって所望によりそれぞれの場合独立して水
    素を除いて1−20個の原子を有するヒドロカルビルオキシ、ヒドロカルビルシ
    ロキシ、ヒドロカルビルシリルアミノ、ジ(ヒドロカルビルシリル)アミノ、ヒ
    ドロカルビルアミノ、ジ(ヒドロカルビル)アミノ、ジ(ヒドロカルビル)ホス
    フィノ、又はヒドロカルビルスルフィド基である1個以上の基により置換されて
    いてもよく、又は所望により2個以上のQ基は互いに共有結合で結合して1個
    以上の縮合環又は縮合環系を形成してもよく、 wは0−3の数であり、 wは0−1.0の数であり、 xは0−3の数であり、 xは1.0−0の数であり、 yは0−3の数であり、 yは1.0−0の数であり、 zは0−30の数であり、そして zは0−20の数である) に相当する化合物である請求項1の化合物。
  4. 【請求項4】 A´が、トリス(ペンタフルオロフェニル)硼素とアルキル
    アルミニウム化合物又はアルキルアルミニウムオキシ化合物との間の交換により
    製造される請求項3の化合物。
  5. 【請求項5】 式 【化2】 (式中、R´は、水素を数えることなく20個以内のヒドロカルビル又はシリル
    であり、 R´´は、それぞれの場合独立して水素、ヒドロカルビル、シリル、N、N−ジ
    アルキルアミノ及びアルカンジイルアミノからなる群から選ばれ、該R´´は水
    素を数えることなく20個以内の原子を有するか、又は隣接するR´´基は一緒
    に結合しそれにより縮合環系を形成し、 Xはそれぞれの場合独立してヒドロカルビルであるか、又は一緒になった2個の
    X基はアルカンジイル又はアルケンジイル基であり、該Xは水素を数えることな
    く20個以内の原子を有し、 Zは、SiR 、CR 、SiR SiR 、CR CR 、CR =CR、CR SiR 、BNR 、又はGeR (式中、R
    1−4アルキル又はC6−10アリールであるか、又は所望により2個のR 基は一緒に結合していてもよい)であり、そして A´は請求項1に記載した通りである) に相当する請求項1の化合物。
  6. 【請求項6】 式 【化3】 (式中、Cpはテトラメチルシクロペンタジエニル、2−メチル−4−フェニ
    ルインデン−1−イル、3−ピロリジノインデン−1−イル、1−インダセニル
    、又は3、4−(シクロペンタ(/)フェナンスレン−1−イルであり、 R´はC1−10アルキル又はシクロアルキルであり、 Xはメチルであり、そして A´は請求項1に記載した通りである) に相当する請求項5の化合物。
  7. 【請求項7】 Cpは、シクロペンタジエニル、テトラメチルシクロペン
    タジエニル、インデニル、2、3−ジメチルインデニル、フルオレニル、2−メ
    チルインデニル、2−メチル−4−フェニルインデニル、3−ジメチルアミノイ
    ンデニル、3−ピロリジノインデニル、3−ピペリジノインデニル、テトラヒド
    ロフルオレニル、オクタヒドロフルオレニル、1−インダセニル、3、4−(シ
    クロペンタ(/)フェナンスレン−1−イル)又はテトラヒドロインデニルであ
    る請求項5の化合物。
  8. 【請求項8】 式 【化4】 (式中、Z、L´、R´、r、M及びXは請求項1に記載した通りである) に相当する少なくとも2個のルイス塩基性基を有する電荷中性の周期律表IV族
    金属配位錯体と、ルイス酸性アルミニウム原子を有する電荷中性のアルミニウム
    配位錯体A´(式中、A´は請求項1に記載された通りである)の少なくとも2
    モル当量とを、アルミニウム配位錯体のアルミニウム原子の少なくとも2個が周
    期律表IV族配位錯体のルイス塩基性基の少なくとも2個に結合するように、接
    触させる請求項1の金属錯体を製造する方法。
  9. 【請求項9】 1種以上のα−オレフィンと、 1)式 【化5】 (式中、Z、L´、M、X、R´及びrは請求項1に記載した通りである) に相当する周期律表4族金属錯体及び 2)トリス(ペルフルオロフェニル)アルミニウム を含む触媒組成物とを、金属錯体:トリス(ペルフルオロフェニル)アルミニウ
    ムの当量比が1:2−1:5になるように接触させる ことからなるα−オレフィンの重合方法。
JP2000564974A 1998-08-11 1999-06-11 アンサ−基−4−金属ビス(μ−置換)アルミニウム錯体 Pending JP2002522551A (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9608898P 1998-08-11 1998-08-11
US60/096,088 1998-08-11
US9680098P 1998-08-17 1998-08-17
US60/096,800 1998-08-17
US10049098P 1998-09-16 1998-09-16
US60/100,490 1998-09-16
US10422998P 1998-10-14 1998-10-14
US60/104,229 1998-10-14
US12261599P 1999-03-03 1999-03-03
US60/122,615 1999-03-03
PCT/US1999/013344 WO2000009523A1 (en) 1998-08-11 1999-06-11 Ansa-group-4-metal bis (.mu.-substituted) aluminum complexes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002522551A true JP2002522551A (ja) 2002-07-23

Family

ID=27536779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000564974A Pending JP2002522551A (ja) 1998-08-11 1999-06-11 アンサ−基−4−金属ビス(μ−置換)アルミニウム錯体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6140521A (ja)
EP (1) EP1104429B1 (ja)
JP (1) JP2002522551A (ja)
AT (1) ATE217318T1 (ja)
AU (1) AU4440499A (ja)
CA (1) CA2337024A1 (ja)
DE (1) DE69901451T2 (ja)
MY (1) MY133950A (ja)
WO (1) WO2000009523A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4817209B2 (ja) * 1998-08-11 2011-11-16 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 触媒活性剤組成物

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI104826B (fi) * 1996-01-30 2000-04-14 Borealis As Heteroatomilla substituoituja metalloseeniyhdisteitä olefiinipolymerointikatalyytti-systeemejä varten ja menetelmä niiden valmistamiseksi
TW200604224A (en) 2004-03-17 2006-02-01 Dow Global Technologies Inc Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene copolymer formation
BRPI0508161B1 (pt) 2004-03-17 2015-11-17 Dow Global Technologies Inc Composição, processo para preparar um homopolímero em multibloco de alto peso molecular e processo para preparar um copolímero em multibloco de alto peso molecular”
NZ549262A (en) 2004-03-17 2010-08-27 Dow Global Technologies Inc Catalyst composition comprising shuttling agent for higher olefin multi-block copolymer formation
ATE504349T1 (de) 2004-06-16 2011-04-15 Dow Global Technologies Inc Verfahren zur auswahl von polymerisationsmodifikatoren
JP2008509277A (ja) * 2004-08-09 2008-03-27 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリマーの製造のための担持ビス(ヒドロキシアリールアリールオキシ)触媒
MX2007011340A (es) * 2005-03-17 2007-10-03 Dow Global Technologies Inc Composicion de catalizador que comprende un agente de transporte para la formacion de copolimero de bloques multiples regio-irregular.
WO2006101596A1 (en) 2005-03-17 2006-09-28 Dow Global Technologies Inc. Catalyst composition comprising shuttling agent for tactic/ atactic multi-block copolymer formation
US9410009B2 (en) 2005-03-17 2016-08-09 Dow Global Technologies Llc Catalyst composition comprising shuttling agent for tactic/ atactic multi-block copolymer formation
EP1940896B1 (en) * 2005-09-15 2014-10-22 Dow Global Technologies LLC Catalytic olefin block copolymers via polymerizable shuttling agent
ES2483591T3 (es) 2005-09-15 2014-08-06 Dow Global Technologies Llc Control de la arquitectura polimérica y distribución de pesos moleculares por medio de un agente de transporte multicentrado
US8153243B2 (en) 2005-12-09 2012-04-10 Dow Global Technologies Llc Interpolymers suitable for multilayer films
AR060643A1 (es) * 2006-05-17 2008-07-02 Dow Global Technologies Inc Proceso de polimerizacion de solucion de polipropileno
ITMI20070877A1 (it) 2007-05-02 2008-11-03 Dow Global Technologies Inc Processo per la produzione di copolimeri a blocchi multipli con l'utilizzo di solventi polari
ITMI20070878A1 (it) 2007-05-02 2008-11-03 Dow Global Technologies Inc Processo per la polimerizzazine di polimeri tattici con l'uso di catalizzatori chirali
CN101918463B (zh) * 2007-11-19 2012-09-05 陶氏环球技术有限责任公司 长链支化丙烯-α-烯烃共聚物
EP2411424A2 (en) 2009-03-06 2012-02-01 Dow Global Technologies LLC Catalysts, processes for making catalysts, processes for making polyolefin compositions and polyolefin compositions
WO2011016992A2 (en) 2009-07-29 2011-02-10 Dow Global Technologies Inc. Polymeric chain transfer/shuttling agents
EP3489264B1 (en) 2009-07-29 2021-08-25 Dow Global Technologies LLC Chain shuttling agents and their use for the preparation of block copolymers
WO2017058910A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Dow Global Technologies Llc Multi- or dual-headed compositions useful for chain shuttling and process to prepare the same
BR112019006150B1 (pt) 2016-09-30 2023-02-28 Dow Global Technologies Llc Composição e processo para preparar a composição
CN109937217B (zh) 2016-09-30 2021-09-14 陶氏环球技术有限责任公司 适用于链梭移的多头或双头组合物和其制备方法
EP3519474B1 (en) 2016-09-30 2024-09-25 Dow Global Technologies LLC Process for preparing multi- or dual-headed compositions useful for chain shuttling
JP2022516120A (ja) 2018-12-28 2022-02-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 有機金属連鎖移動剤
EP3902808A1 (en) 2018-12-28 2021-11-03 Dow Global Technologies LLC Curable compositions comprising unsaturated polyolefins
WO2020135681A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 Dow Global Technologies Llc Curable compositions comprising unsaturated polyolefins
WO2020140061A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 Dow Global Technologies Llc Curable compositions comprising telechelic polyolefins
EP3902852A1 (en) 2018-12-28 2021-11-03 Dow Global Technologies LLC Telechelic polyolefins and processes for preparing the same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5763549A (en) * 1989-10-10 1998-06-09 Fina Technology, Inc. Cationic metallocene catalysts based on organoaluminum anions
US5721185A (en) * 1991-06-24 1998-02-24 The Dow Chemical Company Homogeneous olefin polymerization catalyst by abstraction with lewis acids
JPH05230134A (ja) * 1992-02-24 1993-09-07 Mitsui Toatsu Chem Inc 分子量分布の広いポリオレフィンの製造方法
US5407882A (en) * 1992-08-04 1995-04-18 Tosoh Corporation Olefin polymerization catalyst and olefin polymerization process

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4817209B2 (ja) * 1998-08-11 2011-11-16 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 触媒活性剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1104429A1 (en) 2001-06-06
ATE217318T1 (de) 2002-05-15
AU4440499A (en) 2000-03-06
WO2000009523A1 (en) 2000-02-24
CA2337024A1 (en) 2000-02-24
DE69901451D1 (de) 2002-06-13
US6140521A (en) 2000-10-31
DE69901451T2 (de) 2002-12-12
EP1104429B1 (en) 2002-05-08
MY133950A (en) 2007-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002522551A (ja) アンサ−基−4−金属ビス(μ−置換)アルミニウム錯体
JP4817209B2 (ja) 触媒活性剤組成物
JP2001517714A (ja) 変性アルミノキサン触媒活性化剤
JP2002504485A (ja) 拡大したアニオンを含む触媒活性化剤
JP2001512127A (ja) 触媒活性剤
JP4357747B2 (ja) アルミニウム化合物混合物を含む活性剤組成物
JP2002524621A (ja) 機能化した触媒担体及び担持触媒系
JP4435420B2 (ja) 3配位アルミニウム触媒活性剤組成物
US6162935A (en) Ansa group 4 metal bis (u-substituted) aluminum metallocenes
US6291614B1 (en) Dinuclear fluoroaryl aluminum alkyl complexes
US6683199B1 (en) Dicationic non-metallocene group 4 metal complexes
EP1196424B1 (en) Dimeric group 4 metallocenes in +3 oxidation state
JP2003511427A (ja) ジカチオン性非メタロセン第四族金属錯体
CZ2000981A3 (cs) Modifikovaný aluminoxanový aktivátor katalyzátoru, katalytický systém a způsob polymerace

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090902

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091008

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302