Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2002344030A - 横方向発光型面実装led及びその製造方法 - Google Patents

横方向発光型面実装led及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002344030A
JP2002344030A JP2001149940A JP2001149940A JP2002344030A JP 2002344030 A JP2002344030 A JP 2002344030A JP 2001149940 A JP2001149940 A JP 2001149940A JP 2001149940 A JP2001149940 A JP 2001149940A JP 2002344030 A JP2002344030 A JP 2002344030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
led
light emitting
manufacturing
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001149940A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Hanya
明彦 半谷
Konosuke Nakada
幸之助 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP2001149940A priority Critical patent/JP2002344030A/ja
Publication of JP2002344030A publication Critical patent/JP2002344030A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14639Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components
    • B29C45/14655Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles for obtaining an insulating effect, e.g. for electrical components connected to or mounted on a carrier, e.g. lead frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0025Opaque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0026Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0018Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
    • B29K2995/0029Translucent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、簡単な構成により、容易に形状の
安定した反射枠を備えた横方向発光型面実装LED及び
その製造方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 LEDチップ13が実装された表面実装
用端子部12aを有するチップ基板12と、このチップ
基板上にトランスファーモールド工法により透明または
半透明樹脂から成形されたレンズ部14と、上記レンズ
部の発光面を除いて包囲するようにトランスファーモー
ルド工法により不透明樹脂から成形された反射枠15
と、を含むように、横方向発光型面実装LED10を構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、横方向に光を出射
する横方向発光型面実装LED及びその製造方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような横方向発光型面実装L
EDは、所謂サイドビュータイプとして、例えば図4ま
たは図5に示すように構成されている。即ち、図4にお
いて、チップLED1は、リードフレーム2と、リード
フレーム2上に取り付けられたLEDチップ3と、リー
ドフレーム2に対してインサート成形された中空のハウ
ジング4と、ハウジング4の中空部に充填された封止樹
脂5と、から構成されている。
【0003】上記リードフレーム2は、導電性材料、例
えば鉄系または銅系の金属から構成されており、図4
(A)にて背面側で直立したチップ実装部2aと、チッ
プ実装部2aの両側にて下面及び側面に露出した端子部
2bと、から構成されている。ここで、チップ実装部2
aは、図4(A)にて中央よりやや右側にて分離されて
いる。また、上記端子部2bは、チップ実装部2aに対
してカットフォーミングにより形成されるようになって
いる。
【0004】上記LEDチップ3は、その光軸が図4
(A)にて手前側に、図4(B)にて左方に延びるよう
に、底面(図4(B)にて右側面)がリードフレーム2
のチップ実装部2aにボンディングされていると共に、
上面(図3(B)にて左側面)が金線3aにより図4
(A)にて右側の分離部分にワイヤボンディングされて
いる。
【0005】上記ハウジング4は、例えば白色の樹脂か
らインジェクジョンモールド工法により成形されてお
り、前面に向かって開放した中空部4aを備えている。
これにより、ハウジング4は、この中空部4aの内面
が、LEDチップ3に対する反射枠を構成している。こ
の中空部4a内では、図4(B)にて右側にてリードフ
レーム2のチップ実装部2aが露出している。
【0006】上記封止樹脂5は、エポキシ樹脂,シリコ
ン系の熱硬化性樹脂から構成されており、ハウジング内
に充填され、硬化されるようになっている。尚、封止樹
脂5の充填後に、リードフレーム2のカットフォーミン
グ加工が行なわれ、端子部2bが形成される。
【0007】このような構成のチップLED1は、製造
の際には、リードフレーム2に対してハウジングがイン
サート成形された後、リードフレーム2のチップ実装部
2aにLEDチップ3がボンディングされ、ワイヤボン
ディングが行なわれる。その後、ハウジング4の中空部
4a内に封止樹脂5が充填され、硬化され、チップLE
D1が完成する。
【0008】このようにして製造されたチップLED1
によれば、図4にて鎖線で示す実装基板に載置され実装
される。そして、リードフレーム2の端子部2bからL
EDチップ3に駆動電圧が印加されると、LEDチップ
3が発光し、この光がハウジング4の中空部4aの内面
で反射されると共に、封止樹脂5を通して、外部に出射
し、前方に向かって照射されるようになっている。
【0009】これに対して、図5に示すチップLED6
は、チップ基板7上に搭載されたLEDチップ3と、L
EDチップ3そしてチップ基板7の表面全体を覆うよう
に形成されたレンズ部8と、レンズ部8の周囲を包囲す
るようにチップ基板7上に成形されたハウジング9と、
から構成されている。
【0010】上記チップ基板7は、平坦な銅張り配線基
板として構成されており、使用時には実装基板に対して
直立した状態で実装されるようになっている。そして、
チップ基板7は、そのチップ実装ランド7a上にLED
チップ3がボンディングされると共に、チップ実装ラン
ド7aに隣接した電極ランド7bに対して金線3a(ま
たは金バンプ)により接続されるようになっている。
【0011】上記レンズ部8は、透明または半透明材
料、例えば熱可塑性樹脂から構成されており、インジェ
クジョンモールド工法により低圧で成形される。このレ
ンズ部8は、LEDチップ3からの光を透過させること
により、発光部として作用するようになっている。
【0012】上記ハウジング9は、不透明材料、例えば
白色の熱可塑性樹脂からレンズ部8に対して所謂二色成
形により成形されており、その内面がLEDチップ3か
らの光を反射させることにより、反射枠として作用する
ようになっている。
【0013】このような構成のチップLED6は、製造
の際には、チップ基板7のチップ実装ランド7a上にL
EDチップ3がボンディングされ、電極ランド7bに対
してワイヤボンディングが行なわれる。その後、LED
チップ3を覆うように、一回目のインジェクジョンモー
ルド工法により、レンズ部8が成形された後、二回目の
インジェクジョンモールド工法により、ハウジング9が
成形され、チップLED6が完成する。
【0014】このようにして製造されたチップLED6
によれば、チップ基板7が実装基板に対して直立するよ
うに載置され実装される。そして、チップ基板7に設け
られた端子部(図示せず)からLEDチップ3に駆動電
圧が印加されると、LEDチップ3が発光し、この光が
レンズ部8を通って一部が直接に、他の一部がハウジン
グ9の内面で反射されて、レンズ部8の上面から外部に
出射するようになっている。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たチップLED1,6には、以下のような問題があっ
た。即ち、チップLED1においては、封止樹脂5の充
填により、発光部を形成しているが、封止樹脂5の充填
量を均一に管理することが困難であることから、封止樹
脂5の表面形状を平坦にすることが難しい。このため、
配光特性のバラツキや光度のバラツキが発生してしま
う。また、封止樹脂5の充填時に、気泡の巻き込みが発
生して、配光特性にバラツキが発生したり、また封止樹
脂5の漏れにより、ハウジング4の周囲に封止樹脂5が
付着して、外観不良が発生するため、歩留まりが低下し
てしまう。さらに、表面実装型にするために、リードフ
レーム2の端子部2bのカットフォーミングという追加
工が必要となるため、工程数が増えて、コストが高くな
ってしまう。
【0016】これに対して、チップLED6において
は、レンズ部8及びハウジング9を熱可塑性樹脂により
所謂二色成形しているが、耐リフロー特性に優れた透明
または半透明の熱可塑性樹脂がないため、耐リフロー特
性が低下したり、または光透過性が低下してしまう。ま
た、LEDチップ3のボンディングワイヤを破壊しない
ように、レンズ部8のインジェクジョンモールド工法を
行なう必要があり、インジェクジョンモールド工法の工
程管理が困難である。さらに、レンズ部8及びハウジン
グ9を構成する熱可塑性樹脂の機械的材料特性が異なる
ことから、歪等の残留応力が大きくなり、信頼性が低下
するおそれがある。また、ハウジング9のための熱可塑
性樹脂として、高耐熱樹脂例えばPPA樹脂が使用され
るが、高耐熱樹脂の流動性が低いことから、成形が安定
せず、所謂ショートモールド等の工程内不良が多発する
可能性がある。
【0017】本発明は、以上の点から、簡単な構成によ
り、容易に形状の安定した反射枠を備えた横方向発光型
面実装LED及びその製造方法を提供することを目的と
している。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明の第
一の構成によれば、LEDチップが実装された表面実装
用端子部を有するチップ基板と、このチップ基板上にト
ランスファーモールド工法により透明または半透明樹脂
から成形されたレンズ部と、上記レンズ部の発光面を除
いて包囲するようにトランスファーモールド工法により
不透明樹脂から成形された反射枠と、を含んでいること
を特徴とする、横方向発光型面実装LEDにより、達成
される。
【0019】上記目的は、本発明の第二の構成によれ
ば、複数の互いに整列したチップLED領域に、それぞ
れチップ実装ランド及び電極ランドそして端子部を備え
たチップ基板に対して、チップ実装ランドにLEDチッ
プを実装する第一の段階と、LEDチップ及びその周囲
にてチップ基板を覆い、且つ各チップLED領域の間に
区切り部を有するように、トランスファーモールド工法
により、透明または半透明樹脂によりレンズ部を成形す
る第二の段階と、チップ基板上にて、各レンズ部の天面
及びその間の区切り部を覆うように、トランスファーモ
ールド工法により、不透明樹脂により反射枠を成形する
第三の段階と、各チップ領域毎にチップ基板を切断する
と共に、各チップ領域のレンズ部の側面を発光面として
露出させる第四の段階と、を含むことを特徴とする、横
方向発光型面実装LEDの製造方法により、達成され
る。
【0020】本発明による横方向発光型面実装LEDの
製造方法は、好ましくは、上記区切り部が、各チップL
ED領域の間で一つ置きに設けられている。
【0021】本発明による横方向発光型面実装LEDの
製造方法は、好ましくは、上記第一の段階におけるLE
Dチップの実装の際に、隣接するLEDチップのワイヤ
ボンディングが、互いに点対称となるように、行なわれ
る。
【0022】本発明による横方向発光型面実装LEDの
製造方法は、好ましくは、上記第二の段階における各区
切り部が、レンズ部の成形後のハーフダイシングにより
形成される。
【0023】本発明による横方向発光型面実装LEDの
製造方法は、好ましくは、上記第二の段階における各区
切り部が、レンズ部の成形時に同時に形成される。
【0024】上記第一及び第二の構成によれば、横方向
発光型面実装LEDのレンズ部及び反射枠が、それぞれ
トランスファーモールド工法により成形されるので、安
定した成形が行なわれ得ることになり、レンズ部の形状
が常に一定になる。従って、LEDチップからの光の配
光特性及び光度が向上し且つ安定することになる。ま
た、トランスファーモールド工法の採用により、レンズ
部に気泡が発生するようなことはなく、また封止樹脂が
外側表面に付着して外観不良となるようなこともなく、
歩留まりが大幅に向上することになる。
【0025】さらに、トランスファーモールド工法の採
用により、レンズ部及び反射枠を構成する材料として熱
硬化型エポキシ樹脂を使用することができるので、十分
な耐リフロー性能を得ることができると共に、歪等の残
留応力を低減させ、信頼性を向上させることができる。
また、インサート成形リードフレームを使用したチップ
LEDと比較して、表面実装用の端子部を形成するため
のカットフォーミング加工が不要であので、工程数が少
なくて済み、コストが低減され得ることになる。
【0026】上記区切り部が、各チップLED領域の間
で一つ置きに設けられている場合には、一対のチップL
EDが一体に構成され、これらの対をなすチップLED
の間を切断することにより、レンズ部の切断面が発光面
となる。
【0027】上記第一の段階におけるLEDチップの実
装の際に、隣接するLEDチップのワイヤボンディング
が、互いに点対称となるように、行なわれる場合には、
対をなすチップLEDが、切断後に同一のワイヤボンデ
ィングを備えることになるので、接続方向の違いによっ
て発光方向が逆転してしまうようなことがない。
【0028】上記第二の段階における各区切り部が、レ
ンズ部の成形後のハーフダイシングにより形成される場
合には、第二の段階にて成形されるレンズ部が、各チッ
プLED領域で連続した形状を有することになるので、
トランスファーモールド金型の形状が単純となり、金型
コストが低減され得ることになる。
【0029】上記第二の段階における各区切り部が、レ
ンズ部の成形時に同時に形成される場合には、レンズ部
成形後のハーフダイシング加工が不要となり、工程数が
少なくて済み、設備コストが低減され得ることになる。
【0030】このようにして、本発明によれば、レンズ
部及び反射枠をトランスファーモールド工法により二色
成形するようになっているので、レンズ部の形状が常に
一定になり、而も気泡が発生することがないので、配光
特性,光度が向上すると共に、外観不良の発生が大幅に
低減され得、さらに簡単な工程により、コストが低減さ
れ得る。また、トランスファーモールド工法の採用によ
り、レンズ部及び反射枠を構成する材料として、熱硬化
性エポキシ樹脂を使用することができるので、十分な耐
リフロー性能を得ることができると共に、歪等の残留応
力を低減させ、信頼性を向上させることができる。
【0031】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
を図1乃至図3を参照しながら、詳細に説明する。尚、
以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例である
から、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、
本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定
する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもの
ではない。
【0032】図1は、本発明による横方向発光型面実装
LEDの一実施形態の構成を示している。図1におい
て、LED10は、サイドビュータイプのチップLED
として構成されており、実装基板11(鎖線図示)上に
載置されるべきチップ基板12と、チップ基板12上に
搭載されたLEDチップ13と、LEDチップ13そし
てチップ基板12の表面全体を覆うように形成されたレ
ンズ部14と、レンズ部14の一側の側面(図1にて前
面)を除いて包囲するように形成された反射枠15と、
から構成されている。
【0033】上記チップ基板12は、平坦な銅張り配線
基板として構成されており、その表面にチップ実装ラン
ド,電極ランド(何れも図示せず)を備えると共に、さ
らに裏面に表面実装のための端子部12aを備えてい
る。そして、チップ基板12は、そのチップ実装ランド
上にLEDチップ13がダイボンディングされると共
に、チップ実装ランドに隣接した電極ランドに対して金
線または金バンプにより接続されるようになっている。
【0034】上記レンズ部14は、透明または半透明材
料、例えば熱硬化性エポキシ樹脂から構成されており、
トランスファーモールド工法により成形される。このレ
ンズ部14は、LEDチップ13からの光を前面から出
射させることにより、発光部として作用するようになっ
ている。
【0035】上記反射枠15は、不透明材料、例えば白
色の熱硬化性エポキシ樹脂から構成されており、トラン
スファーモールド工法により、レンズ部8に対して所謂
二色成形により成形されており、その内面がLEDチッ
プ13からの光を反射させるようになっている。
【0036】本発明実施形態による横方向発光型面実装
LED10は、以上のように構成されており、本発明に
よる製造方法に従って、図2〜3に示すように製造され
る。即ち、図2(A)に示すように、プリント配線基板
20は、複数個(図2では8個)のチップLED領域が
一列に横に並んで設けられており、これらのチップLE
D領域を上下にて画成するようにスリット21が形成さ
れている。尚、プリント配線基板20は、図示しない
が、各チップLED領域毎に、チップ実装ランド及び電
極ランドと、表面実装用の端子部を備えている。
【0037】そして、図2(A)に示すように、プリン
ト配線基板20の各LEDチップ領域に対して、それぞ
れLEDチップ13がダイボンディングされ、このLE
Dチップ13と隣接する電極ランドとの間がワイヤボン
ディングされる。尚、図2(B)に示すように、完成時
に、対となるチップLEDが同一のワイヤボンディング
を備えるように、各チップLED領域の電極ランドが配
置され、この電極ランドに対してワイヤボンディングが
行なわれるようにしてもよい。
【0038】次に、図2(C)に示すように、各チップ
LED領域のLEDチップ13を連続して覆うように、
透明または半透明材料、例えば熱可塑性エポキシ樹脂か
ら、トランスファーモールド工法により、一連のレンズ
部22が形成される。続いて、このレンズ部22は、図
2(D)及び(E)に示すように、各チップLED領域
の境界の一つ置きに、ハーフダイシングにより、プリン
ト基板20の表面まで切断されることにより、区切り部
23が形成される。尚、この区切り部23は、レンズ部
22の成形の際に、レンズ部22の金型により同時に成
形されるようにしてもよい。
【0039】その後、図3(F)及び(G)に示すよう
に、レンズ部22の天面及び区切り部23を覆うよう
に、不透明材料、例えば白色の熱可塑性エポキシ樹脂か
ら、トランスファーモールド工法により、一連の反射枠
24が形成される。
【0040】続いて、図3(H)及び(I)に示すよう
に、各チップLED領域の境界で、フルダイシングによ
り、各チップLED領域が切断され、図3(J)に示す
ように、個々のチップLEDとして横方向発光型面実装
LED10が完成することになる。その際、区切り部2
3がある境界部分では、区切り部23即ち反射枠24の
中央で切断が行なわれ、また区切り部23のない境界部
分では、レンズ部22が切断されるので、レンズ部22
の一側の側面が外部に露出し、他側では反射枠24によ
り覆われることになる。これにより、一側のみが発光面
として露出したレンズ部22を備えた、横方向発光型面
実装LED10が提供されることになる。
【0041】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、レ
ンズ部及び反射枠をトランスファーモールド工法により
二色成形するようになっているので、レンズ部の形状が
常に一定になり、而も気泡が発生することがないので、
配光特性,光度が向上すると共に、外観不良の発生が大
幅に低減され得、さらに簡単な工程により、コストが低
減され得る。また、トランスファーモールド工法の採用
により、レンズ部及び反射枠を構成する材料として、熱
硬化性エポキシ樹脂を使用することができるので、十分
な耐リフロー性能を得ることができると共に、歪等の残
留応力を低減させ、信頼性を向上させることができる。
このようにして、本発明によれば、簡単な構成により、
容易に形状の安定した反射枠を備えた横方向発光型面実
装LED及びその製造方法が提供され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるLEDの一実施形態を示す(A)
正面図及び(B)平面図である。
【図2】図1のLEDの製造工程を順次に示す工程図で
ある。
【図3】図1のLEDの製造工程を順次に示す工程図で
ある。
【図4】従来のLEDの一例の構成を示す(A)正面図
及び(B)側面図である。
【図5】従来のLEDの他の例の構成を示す正面図であ
る。
【符号の説明】
10 横方向発光型面実装LED 11 実装基板 12 チップ基板 12a 端子部 13 LEDチップ 14 レンズ部 15 反射枠 20 プリント配線基板 21 スリット 22 レンズ部 23 区切り部 24 反射枠
フロントページの続き Fターム(参考) 5F041 AA05 AA41 DA07 DA12 DA17 DA44 DA56 DA58 DA74 DA76 DB03 EE17

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LEDチップが実装された表面実装用端
    子部を有するチップ基板と、 このチップ基板上にトランスファーモールド工法により
    透明または半透明樹脂から成形されたレンズ部と、 上記レンズ部の発光面を除いて包囲するようにトランス
    ファーモールド工法により不透明樹脂から成形された反
    射枠と、を含んでいることを特徴とする、横方向発光型
    面実装LED。
  2. 【請求項2】 複数の互いに整列したチップLED領域
    に、それぞれチップ実装ランド及び電極ランドそして端
    子部を備えたチップ基板に対して、チップ実装ランドに
    LEDチップを実装する第一の段階と、 LEDチップ及びその周囲にてチップ基板を覆い、且つ
    各チップLED領域の間に区切り部を有するように、ト
    ランスファーモールド工法により、透明または半透明樹
    脂によりレンズ部を成形する第二の段階と、 チップ基板上にて、各レンズ部の天面及びその間の区切
    り部を覆うように、トランスファーモールド工法によ
    り、不透明樹脂により反射枠を成形する第三の段階と、 各チップ領域毎にチップ基板を切断すると共に、各チッ
    プ領域のレンズ部の側面を発光面として露出させる第四
    の段階と、を含むことを特徴とする、横方向発光型面実
    装LEDの製造方法。
  3. 【請求項3】 上記区切り部が、各チップLED領域の
    間で一つ置きに設けられていることを特徴とする、請求
    項2に記載の横方向発光型面実装LEDの製造方法。
  4. 【請求項4】 上記第一の段階におけるLEDチップの
    実装の際に、隣接するLEDチップのワイヤボンディン
    グが、互いに点対称となるように、行なわれることを特
    徴とする、請求項2または3に記載の横方向発光型面実
    装LEDの製造方法。
  5. 【請求項5】 上記第二の段階における各区切り部が、
    レンズ部の成形後のハーフダイシングにより形成される
    ことを特徴とする、請求項2から4の何れかに記載の横
    方向発光型面実装LEDの製造方法。
  6. 【請求項6】 上記第二の段階における各区切り部が、
    レンズ部の成形時に同時に形成されることを特徴とす
    る、請求項2から4の何れかに記載の横方向発光型面実
    装LEDの製造方法。
JP2001149940A 2001-05-18 2001-05-18 横方向発光型面実装led及びその製造方法 Pending JP2002344030A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001149940A JP2002344030A (ja) 2001-05-18 2001-05-18 横方向発光型面実装led及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001149940A JP2002344030A (ja) 2001-05-18 2001-05-18 横方向発光型面実装led及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002344030A true JP2002344030A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18995046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001149940A Pending JP2002344030A (ja) 2001-05-18 2001-05-18 横方向発光型面実装led及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002344030A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006003908A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Led表示器用筐体、led表示器及びled表示器連接部材
JP2006156704A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Nichia Chem Ind Ltd 樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法
CN100334747C (zh) * 2003-03-31 2007-08-29 株式会社西铁城电子 发光二极管装置
JP2008252136A (ja) * 2004-11-30 2008-10-16 Nichia Corp 樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法
JP2008263235A (ja) * 2008-07-22 2008-10-30 Nichia Corp 表面実装型発光装置の製造方法
JP2011090152A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sharp Corp 表示装置
JP2011109134A (ja) * 2007-02-12 2011-06-02 Cree Inc 複数の光学要素を有するパッケージ化された半導体発光デバイスを圧縮成形により形成する方法
US7998763B2 (en) 2008-11-17 2011-08-16 Stanley Electric Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor apparatus and mold assembly for the same
JP2011164418A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Sharp Corp 表示装置
EP2284913A3 (en) * 2005-08-26 2012-10-17 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Manufacturing method of light emitting diode
JP2013004807A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Toshiba Corp 半導体発光装置およびその製造方法
JP2013138221A (ja) * 2006-02-03 2013-07-11 Hitachi Chemical Co Ltd 光半導体素子搭載用パッケージ基板の製造方法およびこれを用いた光半導体装置の製造方法
US8669573B2 (en) 2007-02-12 2014-03-11 Cree, Inc. Packaged semiconductor light emitting devices having multiple optical elements
US8802459B2 (en) 2006-12-28 2014-08-12 Nichia Corporation Surface mount lateral light emitting apparatus and fabrication method thereof
CN105210202A (zh) * 2013-05-10 2015-12-30 欧司朗光电半导体有限公司 发光半导体器件和用于制造发光半导体器件的方法
US9502624B2 (en) 2006-05-18 2016-11-22 Nichia Corporation Resin molding, surface mounted light emitting apparatus and methods for manufacturing the same
JP2017076640A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 ローム株式会社 光半導体装置の製造方法および光半導体装置
CN108807652A (zh) * 2017-04-28 2018-11-13 日亚化学工业株式会社 发光装置
JP2019068100A (ja) * 2017-04-28 2019-04-25 日亜化学工業株式会社 発光装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05315651A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Rohm Co Ltd 側面発光型の半導体発光素子を製造する方法
JPH07326797A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Rohm Co Ltd 側面発光型の半導体発光装置を製造する方法
JP2000200928A (ja) * 1998-12-29 2000-07-18 Citizen Electronics Co Ltd 表面実装型発光ダイオ―ド
JP2001094157A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Sharp Corp チップ部品型発光ダイオードおよびその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05315651A (ja) * 1992-05-08 1993-11-26 Rohm Co Ltd 側面発光型の半導体発光素子を製造する方法
JPH07326797A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Rohm Co Ltd 側面発光型の半導体発光装置を製造する方法
JP2000200928A (ja) * 1998-12-29 2000-07-18 Citizen Electronics Co Ltd 表面実装型発光ダイオ―ド
JP2001094157A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Sharp Corp チップ部品型発光ダイオードおよびその製造方法

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100334747C (zh) * 2003-03-31 2007-08-29 株式会社西铁城电子 发光二极管装置
JP2006019313A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Sanyo Electric Co Ltd Led表示器用筐体、led表示器及びled表示器連接部材
WO2006003908A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Led表示器用筐体、led表示器及びled表示器連接部材
US7994532B2 (en) 2004-06-30 2011-08-09 Sanyo Electric Co., Ltd. LED indicator casing, LED indicator, and LED indicator joint member comprising hanger members
JP2006156704A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Nichia Chem Ind Ltd 樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法
JP2008252136A (ja) * 2004-11-30 2008-10-16 Nichia Corp 樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法
JP2008252135A (ja) * 2004-11-30 2008-10-16 Nichia Corp 樹脂成形体及び表面実装型発光装置並びにそれらの製造方法
EP2284913A3 (en) * 2005-08-26 2012-10-17 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Manufacturing method of light emitting diode
EP3200246A1 (en) * 2005-08-26 2017-08-02 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Manufacturing method of light emitting diode
JP2013138221A (ja) * 2006-02-03 2013-07-11 Hitachi Chemical Co Ltd 光半導体素子搭載用パッケージ基板の製造方法およびこれを用いた光半導体装置の製造方法
US9929318B2 (en) 2006-05-18 2018-03-27 Nichia Corporation Resin molding, surface mounted light emitting apparatus and methods for manufacturing the same
US11631790B2 (en) 2006-05-18 2023-04-18 Nichia Corporation Resin molding, surface mounted light emitting apparatus and methods for manufacturing the same
US10971656B2 (en) 2006-05-18 2021-04-06 Nichia Corporation Resin molding, surface mounted light emitting apparatus and methods for manufacturing the same
US10686102B2 (en) 2006-05-18 2020-06-16 Nichia Corporation Resin molding, surface mounted light emitting apparatus and methods for manufacturing the same
US10263161B2 (en) 2006-05-18 2019-04-16 Nichia Corporation Resin molding, surface mounted light emitting apparatus and methods for manufacturing the same
US9634204B2 (en) 2006-05-18 2017-04-25 Nichia Corporation Resin molding, surface mounted light emitting apparatus and methods for manufacturing the same
US9502624B2 (en) 2006-05-18 2016-11-22 Nichia Corporation Resin molding, surface mounted light emitting apparatus and methods for manufacturing the same
US9190588B2 (en) 2006-12-28 2015-11-17 Nichia Corporation Side-view type light emitting apparatus and package
US8802459B2 (en) 2006-12-28 2014-08-12 Nichia Corporation Surface mount lateral light emitting apparatus and fabrication method thereof
US8822245B2 (en) 2007-02-12 2014-09-02 Cree, Inc. Packaged semiconductor light emitting devices having multiple optical elements and methods of forming the same
US9061450B2 (en) 2007-02-12 2015-06-23 Cree, Inc. Methods of forming packaged semiconductor light emitting devices having front contacts by compression molding
JP2011109134A (ja) * 2007-02-12 2011-06-02 Cree Inc 複数の光学要素を有するパッケージ化された半導体発光デバイスを圧縮成形により形成する方法
US8669573B2 (en) 2007-02-12 2014-03-11 Cree, Inc. Packaged semiconductor light emitting devices having multiple optical elements
JP2008263235A (ja) * 2008-07-22 2008-10-30 Nichia Corp 表面実装型発光装置の製造方法
US7998763B2 (en) 2008-11-17 2011-08-16 Stanley Electric Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor apparatus and mold assembly for the same
JP2011090152A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sharp Corp 表示装置
JP2011164418A (ja) * 2010-02-10 2011-08-25 Sharp Corp 表示装置
JP2013004807A (ja) * 2011-06-17 2013-01-07 Toshiba Corp 半導体発光装置およびその製造方法
US9837591B2 (en) 2013-05-10 2017-12-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Light-emitting semiconductor component and method of producing light-emitting semiconductor components
CN105210202A (zh) * 2013-05-10 2015-12-30 欧司朗光电半导体有限公司 发光半导体器件和用于制造发光半导体器件的方法
JP2016517186A (ja) * 2013-05-10 2016-06-09 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 発光半導体素子および発光半導体素子の製造方法
JP2017076640A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 ローム株式会社 光半導体装置の製造方法および光半導体装置
CN108807652A (zh) * 2017-04-28 2018-11-13 日亚化学工业株式会社 发光装置
JP2019068100A (ja) * 2017-04-28 2019-04-25 日亜化学工業株式会社 発光装置
USD930857S1 (en) 2017-04-28 2021-09-14 Nichia Corporation Light-emitting unit
US11264542B2 (en) 2017-04-28 2022-03-01 Nichia Corporation Light-emitting device
US11411144B2 (en) 2017-04-28 2022-08-09 Nichia Corporation Light-emitting device
US11652192B2 (en) 2017-04-28 2023-05-16 Nichia Corporation Light-emitting device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002344030A (ja) 横方向発光型面実装led及びその製造方法
KR100550856B1 (ko) 발광 다이오드(led) 소자의 제조 방법
TWI497746B (zh) 發光二極體封裝及其製造方法
KR100674871B1 (ko) 측면 발광형 엘이디 패키지 및 그 제조 방법
JP2002368281A (ja) 発光ダイオードの製造方法
JP2005294736A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPH11177129A (ja) チップ型led、ledランプおよびledディスプレイ
JP2009543329A (ja) ヒートシンク支持部を有するリードフレーム、それを用いた発光ダイオードパッケージの製造方法、及びそれにより製造された発光ダイオードパッケージ
JP2006294804A (ja) 発光ダイオード
JP3219881U (ja) 発光素子パッケージ
KR19990067785A (ko) 2레벨 사출 성형 리드프레임의 제조 방법 및 리드프레임
JP2001196640A (ja) サイド発光型led装置及びその製造方法
JPH07235624A (ja) Ledランプ
JP2001217464A (ja) 発光表示装置およびその製法
JP3771144B2 (ja) Ledランプ
JP3945037B2 (ja) 光電変換素子及びその製造方法
JP4908669B2 (ja) チップ型発光素子
KR100650463B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPH1168171A (ja) 赤外線データ通信モジュールおよびその製造方法
JP2921451B2 (ja) 半導体発光モジュール
JP2704321B2 (ja) 光半導体装置の製造方法
JPH0661522A (ja) 反射型光結合装置
JPH0529662A (ja) 光半導体装置
KR100638807B1 (ko) 발광소자 패키지
JPH05114751A (ja) 光半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100624

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110201