Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2002343082A - 半導体メモリ装置のネガティブ電圧発生器 - Google Patents

半導体メモリ装置のネガティブ電圧発生器

Info

Publication number
JP2002343082A
JP2002343082A JP2002128678A JP2002128678A JP2002343082A JP 2002343082 A JP2002343082 A JP 2002343082A JP 2002128678 A JP2002128678 A JP 2002128678A JP 2002128678 A JP2002128678 A JP 2002128678A JP 2002343082 A JP2002343082 A JP 2002343082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
negative voltage
differential amplifier
voltage
negative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002128678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4694089B2 (ja
Inventor
Jae-Yoon Sim
沈載潤
Jae-Hwan Yoo
柳済煥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002343082A publication Critical patent/JP2002343082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4694089B2 publication Critical patent/JP4694089B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/30Power supply circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C5/00Details of stores covered by group G11C11/00
    • G11C5/14Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
    • G11C5/147Voltage reference generators, voltage or current regulators; Internally lowered supply levels; Compensation for voltage drops
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/06Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
    • H02M3/07Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
    • H02M3/071Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps adapted to generate a negative voltage output from a positive voltage source

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体メモリ装置のネガティブ電圧発生器を提
供する。 【解決手段】ネガティブ電圧発生器はワードラインをプ
リチャージする信号に応答して制御される。ネガティブ
にバイアスされたワードライン構造内での電圧変動は、
プリチャージ動作の間にワードラインを遮断する所定の
ネガティブ電荷量を提供するキッカ回路を使用すること
により低減される。前記ネガティブ電圧発生器は第1及
び第2ネガティブチャージポンプを含む。前記第2チャ
ージポンプは前記ワードラインプリチャージ信号に応答
してアクティブされる。ネガティブ電圧調整器はネガテ
ィブ電圧信号を調整するために使われうる。レベルシフ
タは2つの電圧分配器及び差動増幅器を使用し、応答時
間と、出力信号のリップルと、工程及び温度変化に対す
る感度を下げる。ネガティブ電圧調整器はチャージポン
プのリップルを除去して安定したネガティブバイアス電
圧を供給し、ワードラインをプリチャージするために必
要な電荷量を減らす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体メモリ装置に
係り、より詳細には半導体メモリ装置のネガティブ電圧
発生器に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的な半導体メモリ装置は、それぞれ
のメモリセル内部のアクセストランジスタを利用してメ
モリセルにデータを貯蔵、読み出し及びリフレッシュす
る。メモリセルのリフレッシュ時間に関する性能は、ア
クセストランジスタの漏れ電流により悪くなる。ネガテ
ィブ電圧でバイアスされるワードライン構造が、このよ
うな漏れ電流を低減するために考案された。ネガティブ
ワードライン構造を使用するメモリ装置は、ネガティブ
電圧を選択されていないメモリセルのワードラインに印
加する。これはワードラインをバックバイアシングした
ものであると呼ばれもする。
【0003】図1は、オシレータ100、ネガティブチ
ャージポンプ200及びレベル検出器300を含む従来
技術のネガティブ電圧発生器を示す。図1のネガティブ
電圧発生器は、一般的に半導体装置の基板を逆バイアス
して漏れ電流を低減するためのネガティブ電圧VBBを
生じさせるために使われてきた。従って、ネガティブ電
圧発生器は、基板電圧発生器と呼ばれることもある。ネ
ガティブ電圧発生器は、ネガティブフィードバック動作
を利用し、調整されたネガティブ電圧を発生する。基板
漏れ電流によりネガティブ電圧VBBが高まる時、レベ
ル検出器300はチャージポンプ200を駆動するオシ
レータ100をイネーブルさせる。ネガティブ電圧VB
Bは、レベル検出器300がオシレータ100をディセ
ーブルするまで、チャージポンプ200によりさらに降
下させられる。
【0004】図2は、従来技術による一般的なVBBレ
ベル検出器300を示す。ネガティブ電圧VBBが基板
漏れ電流により高まる時、M2(700)のソースドレ
ーン等価抵抗が高まり、それによりノードAの電圧は上
昇する。ノードAの電圧がインバータ900のトリップ
ポイントに到達した時、出力信号OUTはハイに上昇し
てオシレータ100をイネーブルし、イネーブルされた
オシレータ100は方形波信号でネガティブチャージポ
ンプ200を駆動する。ネガティブチャージポンプ20
0は、一般的なネガティブチャージポンピング構成と同
様に、キャパシタ400及び2つのダイオードDGND
500,DSUB600を含む。方形波信号がハイであ
る時、ノードBは、DGNDによって接地電圧よりもし
きい電圧Vth分だけ高い電圧(すなわち、Vth)に
クランプされ、一方、キャパシタ400の他端は、ポジ
ティブ電源電圧VDDに充電される。方形波信号がロー
である時、キャパシタ400は、DSUBを介してネガ
ティブ電荷をVBBに供給する。
【0005】ネガティブ電圧にバイアスされるワードラ
イン構造を構成するために、図1及び図2を参照して説
明された従来の技術によるネガティブ電圧発生器は、ワ
ードラインのネガティブバイアスを提供するために利用
されてきた。しかし、このような従来技術によるネガテ
ィブ電圧発生器は、ネガティブワードラインを駆動する
ために適さない。図1及び図2に示された調整器は、元
来、半導体基板を逆バイアスまたはバックバイアシング
するための少量の電流を提供しようというものであっ
た。しかし、ネガティブワードライン構造は、ワードラ
インプリチャージ動作の間にワードラインを昇圧電圧V
ppからネガティブ電圧(VBBまたはVNN)に放電
するために大きい電流駆動能力を必要とする。このよう
な大きい放電電流は、ネガティブ供給電圧の変動を引き
起こす。ネガティブワードライン構造の駆動回路は、ネ
ガティブ供給電圧から別途の動作電流を消費するため
に、別途のネガティブ電圧発生器を必要とする。
【0006】従来の技術によるネガティブ電圧発生器の
他の問題点は、レベル検出器300の電圧利得が非常に
低く(〜0.1)、応答時間が遅いということである。
これは、図3に示すように、オン/オフ時間(〜1u
s)を長くし、結果としてネガティブ電圧VBBにおけ
る大きなリップル成分引き起こす。レベル検出器300
による他の問題点は、レベル検出器300が工程及び温
度変化に非常に敏感であるということである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する技術的課題は、前記問題点を解決するための半導体
メモリ装置のネガティブ電圧発生器を提供するところに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係るネガティブ
電圧発生器は、ワードラインプレチャージ信号に応答し
て制御される。
【0009】本発明の一つの側面による半導体メモリ装
置のネガティブ電圧発生器は、出力端を有する第1チャ
ージポンプと、前記第1チャージポンプの出力端に連結
された出力端を有する第2チャージポンプとを備え、前
記第2チャージポンプがワードラインプレチャージ信号
により制御される。本発明の一つの側面による半導体メ
モリ装置を動作する方法は、ワードラインプレチャージ
信号に応答し、ネガティブ電圧発生器を制御する段階を
備える。
【0010】本発明の一つの側面による半導体装置のレ
ベル検出器は、第1入力端及び第2入力端を有する差動
増幅器と、前記差動増幅器の第1入力端に連結された第
1電圧分配器と、前記差動増幅器の第2入力端に連結さ
れ、出力信号に応答して前記差動増幅器の第2入力端を
駆動する第2電圧分配器とを備える。本発明の一つの側
面による半導体装置の電圧を検出する方法は、基準信号
を分配して第1分配信号を発生する段階と、前記基準信
号を分配して第2分配信号を発生する発生段階と、前記
第1及び第2分配信号間の差を増幅する段階とを備え
る。
【0011】本発明の一つの側面による半導体装置のネ
ガティブ電圧調整器は、第1入力端、第2入力端及び出
力端を有する差動増幅器と、前記差動増幅器の出力端に
連結された出力トランジスタと、前記差動増幅器の第1
入力端に連結された第1電圧分配器と、前記差動増幅器
の第2入力端に連結され、前記出力トランジスタの出力
信号に応答して前記差動増幅器の第2入力端を駆動する
第2電圧分配器とを備える。本発明の一つの側面による
半導体装置の第1ネガティブ電圧を生じる方法は、第2
ネガティブ電圧を発生する段階と、基準信号を分配して
第1分配信号を発生する段階と、前記第1ネガティブ電
圧を分配して第2分配信号を発生する段階と、前記第1
及び第2分配信号間の差を増幅して駆動信号を発生する
段階と、前記駆動信号に応答して前記第1ネガティブ電
圧及び第2ネガティブ電圧の間に連結された出力トラン
ジスタを駆動する段階とを備える。
【0012】本発明の一つの側面によるネガティブ電圧
発生器を有するワードライン構造を備える半導体メモリ
装置は、第1ネガティブ電圧を生じるネガティブチャー
ジポンプと、前記ネガティブチャージポンプに連結さ
れ、前記第1ネガティブ電圧を調整して第2ネガティブ
電圧を発生するネガティブ電圧調整器とを備える。本発
明の一つの側面によるネガティブワードライン構造を含
む半導体メモリ装置のワードラインを駆動する方法は、
第1ネガティブ電圧を発生する段階と、前記第1ネガテ
ィブ電圧を調節する第2ネガティブ電圧を発生する段階
と、前記第2ネガティブ電圧として前記ワードラインを
駆動する段階とを備える。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の望ましい実施形態を詳細に説明する。
【0014】<ネガティブ電圧発生器>図4は、本発明
によるネガティブ電圧発生器の望ましい実施形態を示す
図面である。図4の実施形態は、オシレータ10、出力
VBBを有する第1ネガティブチャージポンプ20及び
従来技術のように配置されたレベル検出器30を含む。
しかし、図4の実施形態は、図4に示されたVNN発生
器40、または、図5及び図6に示された直接連結、ま
たは、その他の適当な構成を介して第1ネガティブチャ
ージポンプ20の出力に連結された出力を有する第2ネ
ガティブチャージポンプ50をさらに含む。第2ネガテ
ィブチャージポンプ(キッカともいう)50は、プリチ
ャージ命令またはプリチャージ信号に応答してアクティ
ブ化され、ワードラインを遮断する追加的なネガティブ
電荷を供給する。望ましくは、第2ネガティブチャージ
ポンプ50は、あらかじめ決定された量のネガティブ電
荷を正確に提供するように設計される。従って、ワード
ラインを遮断するために必要なほとんどのプリチャージ
電流を提供することにより、第2ネガティブチャージポ
ンプ50は、ネガティブ供給電圧に対する電圧変動を効
果的に低減する。
【0015】望ましい実施形態において、第2ネガティ
ブチャージポンプ50は、第1ネガティブチャージポン
プ20と実質的に同一に構成されるが、第2ネガティブ
チャージポンプ50は、プリチャージ命令またはプリチ
ャージ信号に応答してアクティブ化される。望ましく
は、第2ネガティブチャージポンプ50の内部のキャパ
シタは、プリチャージ動作の間にワードラインから正確
な量の電荷を放電するための大きさを有する。
【0016】ほとんどの半導体メモリ装置は接地電源を
基準とするポジティブ電源で動作するので、バックバイ
アス方式はネガティブ電圧という用語で説明される。し
かし、ここで使われるネガティブは、単にアクセス動作
の間にワードラインに印加される極性の反対極性を意味
する。
【0017】レベル検出器30は、図1のレベル検出器
300と同じ機能を有するが、望ましい実施形態によれ
ば、レベル検出器30はさらに速い応答速度を有し工程
及び温度変化に対して敏感ではない図8に示されている
本発明に係るレベル検出器に代替される。
【0018】図4に示された実施形態は、リップルの除
去されたVNNを発生する電圧調整器であるVNN発生
器40を選択的に含む。このようなVNNの供給によ
り、さらに安定したネガティブワードラインバイアスが
実現される。望ましい実施形態によるネガティブ電圧調
整器については、図10及び図11を参照して後述す
る。本発明に係るネガティブ電圧調整器を使用する長所
は、ネガティブ電圧調整器がVBBにおいてリップルを
除去できるということである。従って、前記ネガティブ
電圧調整器は、さらに安定したネガティブワードライン
バイアスを提供する。他の長所は、VNN(一般的に、
ほぼ−0.5ボルト)の絶対値がVBB(一般的に、ほ
ぼ−1.0ボルト)の絶対値よりも小さいので(接地電
位に近いので)、このようなVNNによりプリチャージ
動作の間にワードラインから除去すべき全体電荷量を小
さくすることができる点である。ネガティブワードライ
ンバイアス電圧(絶対値)を低下させるネガティブ電圧
調整器を使用するさらに他の長所は、ネガティブワード
ライン構造の駆動回路の電力消費が小さい点である。
【0019】第2ネガティブチャージポンプ50をトリ
ガリングするために適したプリチャージ命令及びプリチ
ャージ信号の例が図7に示されている。図7は、同期型
ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)装
置の命令及び信号を示すタイミング図である。プリチャ
ージ命令は、一般的に、ロウプリチャージ、オートプリ
チャージ、全バンクプリチャージなどのような外部命令
である。信号は、一般的に、図7のPRのような内部信
号である。しかし、本発明は、このような命令及び信号
の使用またはSDRAM装置に限定されない。本発明
は、ワードラインのプリチャージ動作に相当する他の適
切な命令及び/または信号に従って動作するように具体
化されうる。プリチャージ命令及びプリチャージ信号
は、互いに置き換えて使われうる。従って、プリチャー
ジ命令またはプリチャージ信号は、ワードラインのプリ
チャージ動作に対応するあらゆる適切な命令及び/また
は信号を言うものである。更に、本発明は、ワードライ
ンに使われるものに限定されないだけでなく、ネガティ
ブプリチャージ電圧で動作する他のあらゆる種類のメモ
リアクセスラインにも使われうる。
【0020】図5は、本発明によるネガティブ電圧発生
器の他の実施形態を示す図面である。図5の実施形態に
て、ネガティブ電圧調整器は存在せず、第2ネガティブ
チャージポンプ50の出力は第1ネガティブチャージポ
ンプ20の出力に直接連結される。このような構成にお
いて、VBB及びVNNは同じ信号であり、第2ネガテ
ィブチャージポンプ50はワードラインプリチャージ命
令またはワードラインプリチャージ信号に応答し、あら
かじめ決定されたネガティブ電荷を前記ワードライン制
御回路に直接伝達するように設計される。
【0021】図6は、本発明によるネガティブ電圧発生
器の第3実施形態を示す図面である。図6の実施形態
は、第1及び第2ネガティブチャージポンプの出力に連
結された入力と調整されたVNN信号を発生する出力と
を有するネガティブ電圧調整器40を含む点を除いて、
図5の実施形態と同一である。
【0022】<レベル検出器>図8は、本発明によるレ
ベル検出器30の実施形態を示す構成図である。図8の
レベル検出器は、抵抗R1,R2より構成される第1電
圧分配器、抵抗R3,R4より構成される第2電圧分配
器、トランジスタMp1,Mp2,Mp3,Mn1,M
n2より構成される差動増幅器及び一つまたはそれ以上
のインバータINV1,INV2を含む。前記第1電圧
分配器は、内部基準電圧VREFと接地電源との間に連
結される。前記第2電圧分配器は、内部基準電圧VRE
Fとネガティブ電源VBBとの間に連結される。前記電
圧分配器は、VREFと接地電源との間の電圧及びVR
EFとVBBとの間の電圧をそれぞれ分配することによ
り、次の式に従って、VREF及びVBBに応答して比
較信号として作用する2つの分配信号X,Yを発生す
る。
【0023】
【数1】
【0024】VREFは安定した基準電圧であるので、
Xは一定値であり、出力ZはYがXより大きいか、ある
いは小さいかにより異なる。VBBの目標レベルは次の
通り与えられる。
【0025】
【数2】
【0026】トランジスタMp1,Mp2,Mp3,M
n1,Mn2は、差動増幅器を構成するように配置され
ている。ここで、Mp3は、差動対をなす入力トランジ
スタとして配置されたMp1及びMp2をバイアスする
電流源として配置されている。トランジスタMn1,M
n2は、接地電源を基準とする電流ミラー負荷である。
出力Zは、Mp1のドレーンとMn1のドレーンとを連
結した連結点から引き出されてインバータINV1の入
力に印加される。
【0027】前記差動増幅器は、高い電圧利得(一般的
におよそ50)を有するために、出力Zは、YがXの上
下にスイングするときに、インバータINV1のスイッ
チングポイントを過ぎた後に高速でスイングする。前記
差動増幅器の高い利得特性は、図9に示すように、レベ
ル検出器30のオン/オフディレイを低減する。その結
果、ネガティブ電源の変動が低減される。
【0028】図8に示されたレベル検出器の他の長所
は、抵抗により分圧された電圧レベルX及びYは工程及
び温度変化に敏感ではないので、レベル検出器30もま
たこのような変化に敏感でないということである。
【0029】さらに他の長所は、前記電圧分配器をVD
Dまたは昇圧電源Vppのようなポジティブ電源の代わ
りにVREFに連結することにより、前記レベル検出器
は、例えばVDDがテスト動作の間に高められる時に発
生する電源電圧の変化に敏感でないように製造できると
いうことである。
【0030】図8に示されたレベル検出器のさらに他の
長所は、電流ミラー負荷がVBB端子の代わりに接地電
源端子を基準としているということである。これはVB
Bからの電流引き込みを減らす。
【0031】さらに他の長所は、比較信号X,Yは、V
BBより十分に高い静止電圧(quiescentvoltage)で前記
電圧分配器によりバイアスされるということである。こ
れは差動増幅器の設計を単純化させる。本質的に、前記
電圧分配器は、前記VBB信号を都合のよい電圧レベル
にレベルシフトする。
【0032】本発明によるレベル検出器は、あらゆる場
所に使われている図2に示された従来のレベル検出器を
置き換えることができ、ネガティブワードライン構造を
使用する実施形態に限定されない。
【0033】<ネガティブ電圧調整器>図10は、本発
明によるネガティブ電圧調整器(VNN発生器)40の
実施形態を示す構成図である。図10のネガティブ電圧
調整器は、抵抗R5,R6より構成される第1電圧分配
器、抵抗R7,R8より構成される第2電圧分配器、ト
ランジスタMp1,Mp2,Mp3,Mn1,Mn2よ
り構成される差動増幅器及び出力トランジスタMn3を
含む。
【0034】前記第1電圧分配器は、内部基準電圧VR
EFと接地電源との間に連結される。前記第2電圧分配
器は、内部基準電圧VREFとトランジスタMn3のド
レーンとの間に連結される。Mn3のソースは、ネガテ
ィブ電源VBBに連結され、Mn3のゲートは、Mn1
のドレーンとMp1のドレーンとの間のノードGである
前記差動増幅器の出力に連結される。
【0035】トランジスタMp1,Mp2,Mp3,M
n1,Mn2は、差動増幅器を構成するように配置され
ている。ここで、Mp3は、差動対をなす入力トランジ
スタとして配置されたMp1及びMp2をバイアスする
電流源として配置されている。トランジスタMn1,M
n2は、ネガティブ電源VBBを基準とする電流ミラー
負荷として配置されている。
【0036】VREFと接地電源との間の電圧及びVR
EFとVNNとの間の電圧をそれぞれ分配することによ
り、前記電圧分配器は、VREF及びVNNに応答して
比較信号として作用する2つの分配信号A,Bを発生す
る。前記調整器がネガティブフィードバック配置に連結
されるので、ノードA,B上の電圧は強制的に同じ値に
なる。従って、VNNは次の式で与えられる。
【0037】
【数3】
【0038】VBBの電圧が変動すると、ノードGの電
圧はVBBと同じ位相でそれに追従して、これによりM
n3のソースに対するゲートの電圧は一定になり、前記
検出器のオン/オフ時間によるVBBのリップルは、図
11に示されたようにVNNにおいて除去される。
【0039】図10のネガティブ電圧調整器の長所は、
前記電圧分配器がVNNより十分に高い静止電圧で前記
比較信号A,Bをバイアスするということである。これ
は一般的にVNNとほぼ同じ電圧レベルでバイアスされ
る比較信号を有する他の調整器と比較される時、前記調
整器を非常に単純化させる。本質的に、前記電圧分配器
は、前記信号を都合のよい電圧レベルにレベルシフトす
る。
【0040】本発明の原理を望ましい実施形態を通して
説明したが、本発明は、前記原理から逸脱しない範囲で
修正されうるということは明白である。本発明について
は、請求項の思想及び範囲内から導き出されるあらゆる
修正例を及び変形例を権利として請求する。
【0041】
【発明の効果】本発明によるネガティブ電圧発生器は、
安定したネガティブ電圧を供給でき、例えばワードライ
ン等のライン又はノードをプリチャージするために必要
な電荷量を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のネガティブ電圧発生器を示す図面で
ある。
【図2】従来技術のレベル検出器を示す図面である。
【図3】従来技術のネガティブ電圧発生器及びレベル検
出器の動作を示す図面である。
【図4】本発明によるネガティブ電圧発生器の実施形態
を示す図面である。
【図5】本発明によるネガティブ電圧発生器の第2実施
形態を示す図面である。
【図6】本発明によるネガティブ電圧発生器の第3実施
形態を示す図面である。
【図7】本発明の実施に適したワードラインプリチャー
ジ命令の例を示すタイミング図である。
【図8】本発明によるレベル検出器の実施形態を示す構
成図である。
【図9】本発明によるレベル検出器の実施形態の動作を
示す図面である。
【図10】本発明によるネガティブ電圧調整器の実施形
態を示す図面である。
【図11】本発明によるネガティブ電圧調整器の実施形
態の動作を示す図面である。
【符号の説明】
10 オシレータ 20 第1ネガティブチャージポンプ 30 レベル検出器 40 VNN発生器 50 第2ネガティブチャージポンプ VBB 出力
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5M024 AA04 AA91 FF05 FF12 FF20 FF22 HH09 PP01 PP02 PP03 PP07

Claims (35)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 出力を有する第1チャージポンプと、 前記第1チャージポンプの出力に連結された出力を有す
    る第2チャージポンプとを備え、 前記第2チャージポンプが、プリチャージ信号により制
    御されることを特徴とする半導体メモリ装置のネガティ
    ブ電圧発生器。
  2. 【請求項2】 前記第1チャージポンプの出力に連結さ
    れた入力及び前記第2チャージポンプの出力に連結され
    た出力を有するネガティブ電圧調整器をさらに備えるこ
    とを特徴とする請求項1に記載のネガティブ電圧発生
    器。
  3. 【請求項3】 前記第1チャージポンプの出力が、前記
    第2チャージポンプの出力に直接連結されていることを
    特徴とする請求項1に記載のネガティブ電圧発生器。
  4. 【請求項4】 前記第1及び第2チャージポンプの出力
    に連結された入力を有するネガティブ電圧調整器をさら
    に備えることを特徴とする請求項3に記載のネガティブ
    電圧発生器。
  5. 【請求項5】 前記第1チャージポンプの出力に連結さ
    れた入力を有するレベル検出器をさらに備えることを特
    徴とする請求項1に記載のネガティブ電圧発生器。
  6. 【請求項6】 オシレータと、 前記オシレータに連結された入力及び前記オシレータが
    発生するオシレーティング信号に応答して第1ネガティ
    ブ電圧を発生する出力を有する第1チャージポンプと、 前記第1チャージポンプの出力に連結された入力及び前
    記第1ネガティブ電圧に応答して第2ネガティブ電圧を
    発生する出力を有するネガティブ電圧調整器と、 前記ネガティブ電圧調整器の出力に連結された出力を有
    する第2チャージポンプとを備え、 前記第2チャージポンプが、ワードラインプリチャージ
    信号により制御されることを特徴とする半導体メモリ装
    置のネガティブ電圧発生器。
  7. 【請求項7】 前記第1チャージポンプの出力及び前記
    オシレータに連結された出力を有するレベル検出器をさ
    らに備えることを特徴とする請求項6に記載のネガティ
    ブ電圧発生器。
  8. 【請求項8】 前記第2チャージポンプが、前記ワード
    ラインプリチャージ信号に応答して所定の電荷量を前記
    第2ネガティブ電圧にポンプすることを特徴とする請求
    項6に記載のネガティブ電圧発生器。
  9. 【請求項9】 ネガティブ電圧発生器の第1チャージポ
    ンプがネガティブ電圧を発生する段階と、 プリチャージ信号に応答して、前記ネガティブ電圧発生
    器の第2チャージポンプが発生する所定の電荷量が前記
    ネガティブ電圧に供給される段階とを備えることを特徴
    とする半導体メモリ装置の動作方法。
  10. 【請求項10】 ネガティブ電圧発生器の第1チャージ
    ポンプが第1ネガティブ電圧を発生する段階と、 前記第1ネガティブ電圧を調節して第2ネガティブ電圧
    を発生する段階と、 プリチャージ信号に応答し、前記ネガティブ電圧発生器
    の第2チャージポンプが発生する所定の電荷量が前記第
    2ネガティブ電圧に供給される段階とを備えることを特
    徴とする半導体メモリ装置の動作方法。
  11. 【請求項11】 前記プリチャージ信号が、ワードライ
    ンプリチャージ信号であることを特徴とする請求項9ま
    たは10に記載の半導体メモリ装置の動作方法。
  12. 【請求項12】 第1入力及び第2入力を有する差動増
    幅器と、 前記差動増幅器の前記第1入力に連結された第1電圧分
    配器と、 前記差動増幅器の前記第2入力に連結され、ネガティブ
    電圧に応答して前記差動増幅器の第2入力を駆動する第
    2電圧分配器とを備えることを特徴とする半導体装置の
    ネガティブ電圧レベル検出器。
  13. 【請求項13】 前記第1電圧分配器が、基準電圧に応
    答して前記差動増幅器の第1入力を駆動することを特徴
    とする請求項12に記載のネガティブ電圧レベル検出
    器。
  14. 【請求項14】 前記第1電圧分配器が、 前記基準電圧と前記差動増幅器の第1入力との間に連結
    された第1抵抗と、 前記差動増幅器の第1入力と電源端子との間に連結され
    た第2抵抗とを備えることを特徴とする請求項13に記
    載のネガティブ電圧レベル検出器。
  15. 【請求項15】 前記第2電圧分配器が、 前記基準電圧と前記差動増幅器の第2入力との間に連結
    された第1抵抗と、 前記差動増幅器の第2入力と前記ネガティブ電圧との間
    に連結された第2抵抗とを備えることを特徴とする請求
    項13に記載のネガティブ電圧レベル検出器。
  16. 【請求項16】 前記第1電圧分配器が、 基準電圧と前記差動増幅器の第1入力との間に連結され
    た第1抵抗と、 前記差動増幅器の第1入力と電源端子との間に連結され
    た第2抵抗とを備え、 前記第2電圧分配器が、 前記基準電圧と前記差動増幅器の第2入力との間に連結
    された第3抵抗と、 前記差動増幅器の第2入力と前記ネガティブ電圧との間
    に連結された第4抵抗とを備え、 前記差動増幅器が、 前記第1及び第2入力に連結された入力トランジスタの
    差動対と、 前記入力トランジスタの差動対に連結された電流源と、 前記入力トランジスタの差動対に連結された負荷とを備
    え、 前記ネガティブ電圧レベル検出器が前記差動増幅器の出
    力に連結された入力を有するインバータをさらに備える
    ことを特徴とする請求項12に記載のネガティブ電圧レ
    ベル検出器。
  17. 【請求項17】 第1入力及び第2入力を有する差動増
    幅器と、 前記差動増幅器の第1入力に連結され、基準電圧に応答
    して前記差動増幅器の第1入力を駆動してポジティブ電
    圧に前記差動増幅器の第1入力を保持する第1電圧分配
    器と、 前記差動増幅器の第2入力に連結され、ネガティブ電圧
    に応答して前記差動増幅器の第2入力を駆動してポジテ
    ィブ電圧に前記差動増幅器の第2入力を保持する第2電
    圧分配器とを備えることを特徴とする半導体装置のネガ
    ティブ電圧レベル検出器。
  18. 【請求項18】 前記第1電圧分配器が、 前記基準電圧と前記差動増幅器の第1入力との間に連結
    された第1抵抗と、 前記差動増幅器の第1入力と電源端子との間に連結され
    た第2抵抗とを備えることを特徴とする請求項17に記
    載のネガティブ電圧レベル検出器。
  19. 【請求項19】 前記第2電圧分配器が、 前記基準電圧と前記差動増幅器の第2入力との間に連結
    された第1抵抗と、 前記差動増幅器の第2入力と前記ネガティブ電圧との間
    に連結された第2抵抗とを備えることを特徴とする請求
    項17に記載のネガティブ電圧レベル検出器。
  20. 【請求項20】 基準電圧を分配して第1分配信号を発
    生する段階と、 ネガティブ電圧を分配して第2分配信号を発生する段階
    と、 前記第1及び第2分配信号の間の差を増幅する段階とを
    備えることを特徴とする半導体装置のネガティブ電圧検
    出方法。
  21. 【請求項21】 前記基準電圧を分配する段階が、前記
    基準電圧をレベルシフトする段階を備えることを特徴と
    する請求項20に記載の半導体装置のネガティブ電圧検
    出方法。
  22. 【請求項22】 前記ネガティブ電圧を分配する段階
    が、前記ネガティブ電圧をレベルシフトする段階を備え
    ることを特徴とする請求項20に記載の半導体装置のネ
    ガティブ電圧検出方法。
  23. 【請求項23】 前記第1及び第2分配信号の間の差を
    増幅する段階が、差動増幅器の基準電圧を電源電圧とす
    る段階を備えることを特徴とする請求項20に記載の半
    導体装置のネガティブ電圧検出方法。
  24. 【請求項24】 第1入力、第2入力及び出力を有する
    差動増幅器と、 前記差動増幅器の出力に連結され、第1ネガティブ電圧
    から第2ネガティブ電圧を発生させるように配置された
    出力トランジスタと、 前記差動増幅器の第1入力に連結された第1電圧分配器
    と、 前記差動増幅器の第2入力に連結され、前記第2ネガテ
    ィブ電圧に応答して前記差動増幅器の第2入力を駆動す
    る第2電圧分配器とを備えることを特徴とする半導体装
    置のネガティブ電圧調整器。
  25. 【請求項25】 前記第1電圧分配器が、基準電圧に応
    答して前記差動増幅器の第1入力を駆動することを特徴
    とする請求項24に記載のネガティブ電圧調整器。
  26. 【請求項26】 前記第1電圧分配器が、 前記基準電圧と前記差動増幅器の第1入力との間に連結
    された第1抵抗と、 前記差動増幅器の第1入力と電源端子との間に連結され
    た第2抵抗とを備えることを特徴とする請求項25に記
    載のネガティブ電圧調整器。
  27. 【請求項27】 前記第2電圧分配器が、 基準電圧と前記差動増幅器の第2入力との間に連結され
    た第1抵抗と、 前記差動増幅器の第2入力と前記第2ネガティブ電圧と
    の間に連結された第2抵抗とを備えることを特徴とする
    請求項24に記載のネガティブ電圧調整器。
  28. 【請求項28】 前記第1電圧分配器が、 基準電圧と前記差動増幅器の第1入力との間に連結され
    た第1抵抗と、 前記差動増幅器の第1入力と電源端子との間に連結され
    た第2抵抗とを備え、 前記第2電圧分配器が、 前記基準電圧と前記差動増幅器の第2入力との間に連結
    された第3抵抗と、 前記差動増幅器の第2入力と前記第2ネガティブ電圧と
    の間に連結された第4抵抗とを備え、 前記差動増幅器が、 前記第1及び第2入力に連結された入力トランジスタの
    差動対と、 前記入力トランジスタの差動対に連結された電流源と、 前記入力トランジスタの差動対に連結された負荷とを備
    え、 前記出力トランジスタが前記差動増幅器の出力端子に連
    結された第2端子を含むことを特徴とする請求項24に
    記載のネガティブ電圧調整器。
  29. 【請求項29】 第1入力、第2入力及び出力を有する
    差動増幅器と、 前記差動増幅器の出力に連結されて第1ネガティブ電圧
    から第2ネガティブ電圧を発生させるように配置された
    出力トランジスタと、 前記差動増幅器の第1入力に連結され、基準電圧に応答
    して差動増幅器の第1入力を駆動してポジティブ電圧に
    前記差動増幅器の第1入力を保持する第1電圧分配器
    と、 前記差動増幅器の第2入力に連結され、前記第2ネガテ
    ィブ電圧に応答して前記差動増幅器の第2入力を駆動し
    てポジティブ電圧に前記差動増幅器の第2入力を保持す
    る第2電圧分配器とを備えることを特徴とする半導体装
    置のネガティブ電圧調整器。
  30. 【請求項30】 前記第1電圧分配器が、 前記基準電圧と前記差動増幅器の第1入力との間に連結
    された第1抵抗と、 前記差動増幅器の第1入力と電源端子との間に連結され
    た第2抵抗とを備えることを特徴とする請求項29に記
    載のネガティブ電圧調整器。
  31. 【請求項31】 前記第2電圧分配器が、 前記基準電圧と前記差動増幅器の第2入力との間に連結
    された第1抵抗と、 前記差動増幅器の第2入力と前記第2ネガティブ電圧と
    の間に連結された第2抵抗とを備えることを特徴とする
    請求項29に記載の半導体装置のネガティブ電圧調整
    器。
  32. 【請求項32】 第2ネガティブ電圧を発生する段階
    と、 基準電圧を分配して第1分配信号を発生する段階と、 第1ネガティブ電圧を分配して第2分配信号を発生する
    段階と、 前記第1及び第2分配信号との間の差を増幅することに
    より駆動信号を発生する段階と、 前記駆動信号に応答し、前記第1ネガティブ電圧及び前
    記第2ネガティブ電圧に連結された出力トランジスタを
    駆動する段階とを備えることを特徴とする半導体装置の
    第1ネガティブ電圧発生方法。
  33. 【請求項33】 前記基準電圧を分配する段階が、前記
    基準電圧をレベルシフトする段階を備えることを特徴と
    する請求項32に記載の第1ネガティブ電圧発生方法。
  34. 【請求項34】 前記第1ネガティブ電圧を分配する段
    階が、前記第1ネガティブ電圧をレベルシフトする段階
    を備えることを特徴とする請求項33に記載の第1ネガ
    ティブ電圧発生方法。
  35. 【請求項35】 前記第1及び第2分配信号間の差を増
    幅する段階が、差動増幅器の基準電圧を前記第2ネガテ
    ィブ電圧とする段階を備えることを特徴とする請求項3
    3に記載の第1ネガティブ電圧発生方法。
JP2002128678A 2001-05-04 2002-04-30 半導体メモリ装置のネガティブ電圧発生器 Expired - Fee Related JP4694089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28874601P 2001-05-04 2001-05-04
US60/288746 2001-07-09
US09/901,930 US7336121B2 (en) 2001-05-04 2001-07-09 Negative voltage generator for a semiconductor memory device
US09/901930 2001-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002343082A true JP2002343082A (ja) 2002-11-29
JP4694089B2 JP4694089B2 (ja) 2011-06-01

Family

ID=26965210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002128678A Expired - Fee Related JP4694089B2 (ja) 2001-05-04 2002-04-30 半導体メモリ装置のネガティブ電圧発生器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7336121B2 (ja)
JP (1) JP4694089B2 (ja)
KR (1) KR100455376B1 (ja)
DE (1) DE10220561B4 (ja)
TW (1) TW556210B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104673A (ja) * 2005-09-29 2007-04-19 Hynix Semiconductor Inc 内部電圧発生回路
KR100739241B1 (ko) * 2005-06-24 2007-07-12 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 장치의 블록 워드라인 프리챠지 회로

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10259055B4 (de) * 2002-12-17 2006-11-16 Infineon Technologies Ag Spannungsgeneratoranordnung
DE10259054B4 (de) * 2002-12-17 2006-10-26 Infineon Technologies Ag Spannungsgeneratoranordnung
KR100542708B1 (ko) 2003-05-28 2006-01-11 주식회사 하이닉스반도체 고전압 발생기
KR100572323B1 (ko) 2003-12-11 2006-04-19 삼성전자주식회사 멀티레벨 고전압 발생장치
KR100576924B1 (ko) * 2004-04-20 2006-05-03 주식회사 하이닉스반도체 고전압 발생 회로
KR100696956B1 (ko) 2005-04-29 2007-03-20 주식회사 하이닉스반도체 내부전원 생성장치
KR100733472B1 (ko) 2005-04-30 2007-06-28 주식회사 하이닉스반도체 내부전원 생성장치
KR100733414B1 (ko) 2005-04-30 2007-06-29 주식회사 하이닉스반도체 내부전원 생성장치
KR100733419B1 (ko) 2005-04-30 2007-06-29 주식회사 하이닉스반도체 내부전원 생성장치
KR100732837B1 (ko) * 2005-12-29 2007-06-27 매그나칩 반도체 유한회사 Lcd 구동 ic의 네거티브 전압 발생기
KR101218604B1 (ko) * 2006-12-08 2013-01-04 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치
KR100856061B1 (ko) * 2007-03-02 2008-09-02 주식회사 하이닉스반도체 온도에 의존적인 음전압을 공급하는 공급장치.
TWI328925B (en) 2007-04-11 2010-08-11 Au Optronics Corp Negative voltage converter
KR100956776B1 (ko) * 2008-04-18 2010-05-12 주식회사 하이닉스반도체 네거티브 전압 생성 장치
KR100940826B1 (ko) * 2008-04-18 2010-02-04 주식회사 하이닉스반도체 네거티브 전압 생성 장치
US8259529B2 (en) * 2008-08-21 2012-09-04 Hynix Semiconductor Inc. Semiconductor memory device and driving method thereof
CN103065667B (zh) * 2011-10-19 2015-06-03 智原科技股份有限公司 存储器装置及其负位线信号产生装置
TWI509610B (zh) * 2012-12-11 2015-11-21 Inventec Corp 電壓產生裝置
EP2980972A1 (en) * 2014-07-31 2016-02-03 Nxp B.V. Charge pump for negative voltage generation
US20190327002A1 (en) * 2018-04-23 2019-10-24 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Isolation device, isolation sensor package, and method
TWI704438B (zh) * 2018-07-12 2020-09-11 立積電子股份有限公司 電壓控制裝置
KR102581100B1 (ko) * 2019-03-07 2023-09-20 삼성전기주식회사 차지 펌프 기반의 네가티브 전압 회로
US11355173B2 (en) 2019-12-30 2022-06-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Power supply generator assist
KR20230046007A (ko) * 2021-09-29 2023-04-05 삼성전자주식회사 수직 채널 구조물을 포함하는 메모리 장치
CN116054795A (zh) * 2022-11-28 2023-05-02 成都仕芯半导体有限公司 一种具有负压产生的射频电路及其控制方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069896A (ja) * 1983-09-24 1985-04-20 Toshiba Corp ダイナミック型の半導体記憶装置
JPH0660652A (ja) * 1991-05-22 1994-03-04 Samsung Electron Co Ltd 基板電圧発生装置、及びその駆動方法
JPH09161481A (ja) * 1995-10-06 1997-06-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH09320288A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Hitachi Ltd 不揮発性メモリ
JPH11150230A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Nec Corp 負電圧生成回路
JPH11306756A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH11339470A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Hitachi Ltd ダイナミック型ram
JP2000011651A (ja) * 1998-06-29 2000-01-14 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2000163964A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Mitsubishi Electric Corp 電圧発生回路および半導体記憶装置
JP2001332696A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Nec Corp 基板電位検知回路及び基板電位発生回路

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0817033B2 (ja) * 1988-12-08 1996-02-21 三菱電機株式会社 基板バイアス電位発生回路
JP2870277B2 (ja) 1991-01-29 1999-03-17 日本電気株式会社 ダイナミック型ランダムアクセスメモリ装置
IT1258242B (it) * 1991-11-07 1996-02-22 Samsung Electronics Co Ltd Dispositivo di memoria a semiconduttore includente circuiteria di pompaggio della tensione di alimentazione
KR950006067Y1 (ko) * 1992-10-08 1995-07-27 문정환 반도체 메모리 장치
US5337284A (en) * 1993-01-11 1994-08-09 United Memories, Inc. High voltage generator having a self-timed clock circuit and charge pump, and a method therefor
US6031411A (en) * 1993-06-28 2000-02-29 Texas Instruments Incorporated Low power substrate bias circuit
JPH0721790A (ja) * 1993-07-05 1995-01-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路
US5553295A (en) 1994-03-23 1996-09-03 Intel Corporation Method and apparatus for regulating the output voltage of negative charge pumps
JP3667787B2 (ja) 1994-05-11 2005-07-06 株式会社ルネサステクノロジ 半導体記憶装置
KR0145758B1 (ko) * 1994-08-24 1998-08-01 김주용 반도체 소자의 전압 조정 회로
FR2729762A1 (fr) * 1995-01-23 1996-07-26 Sgs Thomson Microelectronics Circuit de detection de tension compense en technologie et en temperature
US5600551A (en) * 1995-08-02 1997-02-04 Schenck-Accurate, Inc. Isolated power/voltage multiplier apparatus and method
US5856918A (en) * 1995-11-08 1999-01-05 Sony Corporation Internal power supply circuit
KR19980029375A (ko) * 1996-10-25 1998-07-25 김광호 Vpp 펌핑 회로
US5943263A (en) * 1997-01-08 1999-08-24 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for programming voltage protection in a non-volatile memory system
US5933047A (en) * 1997-04-30 1999-08-03 Mosaid Technologies Incorporated High voltage generating circuit for volatile semiconductor memories
KR100264959B1 (ko) * 1997-04-30 2000-10-02 윤종용 반도체 장치의 고전압발생회로
JP3763433B2 (ja) * 1997-07-08 2006-04-05 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置
US6147914A (en) 1998-08-14 2000-11-14 Monolithic System Technology, Inc. On-chip word line voltage generation for DRAM embedded in logic process
US6055186A (en) * 1998-10-23 2000-04-25 Macronix International Co., Ltd. Regulated negative voltage supply circuit for floating gate memory devices
JP4326049B2 (ja) * 1998-10-27 2009-09-02 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 書き込みを高速化したメモリデバイス
JP3237654B2 (ja) * 1999-05-19 2001-12-10 日本電気株式会社 半導体装置
JP2001078437A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Toshiba Corp ポンプ回路
JP2001344979A (ja) * 2000-03-30 2001-12-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置、半導体集積回路装置、および携帯機器
US6288951B1 (en) * 2000-09-29 2001-09-11 Advanced Micro Devices Method and apparatus for continuously regulating a charge pump output voltage using a capacitor divider

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6069896A (ja) * 1983-09-24 1985-04-20 Toshiba Corp ダイナミック型の半導体記憶装置
JPH0660652A (ja) * 1991-05-22 1994-03-04 Samsung Electron Co Ltd 基板電圧発生装置、及びその駆動方法
JPH09161481A (ja) * 1995-10-06 1997-06-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JPH09320288A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Hitachi Ltd 不揮発性メモリ
JPH11150230A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Nec Corp 負電圧生成回路
JPH11306756A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH11339470A (ja) * 1998-05-25 1999-12-10 Hitachi Ltd ダイナミック型ram
JP2000011651A (ja) * 1998-06-29 2000-01-14 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JP2000163964A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Mitsubishi Electric Corp 電圧発生回路および半導体記憶装置
JP2001332696A (ja) * 2000-05-24 2001-11-30 Nec Corp 基板電位検知回路及び基板電位発生回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100739241B1 (ko) * 2005-06-24 2007-07-12 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 장치의 블록 워드라인 프리챠지 회로
JP2007104673A (ja) * 2005-09-29 2007-04-19 Hynix Semiconductor Inc 内部電圧発生回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE10220561A1 (de) 2002-12-12
JP4694089B2 (ja) 2011-06-01
US7336121B2 (en) 2008-02-26
TW556210B (en) 2003-10-01
KR20020084892A (ko) 2002-11-13
DE10220561B4 (de) 2008-02-21
US20020171470A1 (en) 2002-11-21
KR100455376B1 (ko) 2004-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4694089B2 (ja) 半導体メモリ装置のネガティブ電圧発生器
JP3124781B2 (ja) 半導体集積回路装置
US7705660B2 (en) Substrate bias voltage generator and method of generating substrate bias voltage
US7023262B2 (en) Negative voltage generator for a semiconductor memory device
US7982530B2 (en) Internal voltage generating apparatus and method for controlling the same
KR100956776B1 (ko) 네거티브 전압 생성 장치
KR20080045526A (ko) 클럭조절회로 및 이를 이용한 전압펌핑장치
US8194476B2 (en) Semiconductor memory device and method for operating the same
JP3494488B2 (ja) 半導体装置
KR20120098169A (ko) 반도체 장치의 내부전압 생성회로
JP3869690B2 (ja) 内部電圧レベル制御回路および半導体記憶装置並びにそれらの制御方法
JP4166014B2 (ja) 高電圧感知器
KR100977731B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 네거티브 워드라인 전압 발생기
KR100889312B1 (ko) 반도체 소자의 문턱전압 검출부 및 검출방법, 이를 이용한내부전압 생성회로
JP2001126477A (ja) 半導体集積回路
US9647613B2 (en) Differential amplifier
KR100940826B1 (ko) 네거티브 전압 생성 장치
US20060274595A1 (en) Apparatus for supplying internal voltage
JP2003168298A (ja) 半導体集積回路及び半導体集積回路のテスト方法
JP2005050503A (ja) 昇圧電圧発生回路及び昇圧電圧発生方法
US9299413B1 (en) Semiconductor systems
US7772719B2 (en) Threshold voltage control circuit and internal voltage generation circuit having the same
KR20130135702A (ko) 반도체 집적회로 및 그의 구동 방법
KR100186307B1 (ko) 내부 전원전압 보상회로
KR100702771B1 (ko) 안정적인 내부 전압을 발생하는 반도체 메모리 장치의 내부전압 발생 회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070522

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080129

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080502

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090302

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees