Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2002280499A - 冷却モジュール - Google Patents

冷却モジュール

Info

Publication number
JP2002280499A
JP2002280499A JP2001082164A JP2001082164A JP2002280499A JP 2002280499 A JP2002280499 A JP 2002280499A JP 2001082164 A JP2001082164 A JP 2001082164A JP 2001082164 A JP2001082164 A JP 2001082164A JP 2002280499 A JP2002280499 A JP 2002280499A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
heat sink
generating component
cooling module
thermal interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001082164A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiyougo Takeo
升吾 竹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001082164A priority Critical patent/JP2002280499A/ja
Publication of JP2002280499A publication Critical patent/JP2002280499A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パソコン等のCPUは熱破壊防止のために冷
却する必要があり、放熱フインをもつヒートシンクを接
合して放熱させているが、CPU等の発熱部品に高さの
バラツキがある場合、ヒートシンクを発熱部品に強く圧
接させることができない場合があり、発熱部品とヒート
シンクの熱結合が悪くなって有効な放熱ができない。 【解決手段】 CPU等の発熱部品18を当接させる独
立したヒートシンク10を冷却モジュール筐体9内に浮
動自在に配置しておき、ヒートシンク10が発熱部品1
8に圧接するようにコイルばね14等の弾性部材で付勢
し、かつ、発熱部品18の高さバラツキに追従させる手
段を設けた構成の冷却モジュールとし、ヒートシンク1
0を確実に発熱部品18に熱結合し、発熱部品18の温
度を大きく下げてその熱破壊を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータ、その他の電子機器等におけるCPU等の発熱部
品の冷却に用いる冷却モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に電気機器、たとえば多機能、高性
能のパーソナルコンピュータ等の小型の電子機器には、
機能部品としてCPUを用いている。特にノート型パー
ソナルコンピュータ等は、画像処理等のためにCPU等
における使用周波数がきわめて高くなっていることか
ら、CPUが熱破壊する温度以上になることがあり、し
たがって、CPUにヒートシンクを付設し、CPUで発
生する熱を放熱して機器の安全を図るようにしている。
【0003】図9は、従来の冷却モジュールの断面図
で、従来のヒートシンクの一例を示すものであり、ヒー
トシンク1はアルミダイカストよりなり、複数の放熱フ
ィン2を有し、そのサーマルインターフェース部3を基
板4に設けたCPU等の発熱部品5に接触させている。
そして、ヒートシンク1は、そのサーマルインターフェ
ース部3をCPU等の発熱部品5に強く圧接して熱結合
させるために、取付部材7で基板4に固定する構造とな
っている。また、必要によってはファン6を装備し、フ
ァン6の回転で生じる風で放熱フィン2を強制冷却する
構成としている。
【0004】上記構成において、発熱部品5で発生した
熱はヒートシンク1に導かれ、ヒートシンク1の放熱フ
ィン2において放熱することにより、また、ファン6に
よる強制冷却で発熱部品5の温度を下げて安全をはかっ
ている。
【0005】また、ヒートシンク1を、そのサーマルイ
ンターフェース部3がCPU等の発熱部品5に強く圧接
させる他の取り付け手段として、図10の従来の他の冷
却モジュールの断面図に示すように、ヒートシンク1の
取り付け部にコイルばね8を介在させ、コイルばね8で
ヒートシンク1を付勢させて発熱部品5に圧接させた構
造のものもある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図9に示す
ヒートシンク1の構成では、発熱部品5に高さのバラツ
キがある場合、あるいは、取り付け部の寸法にバラツキ
などがある場合に、ヒートシンク1におけるサーマルイ
ンターフェース部3を発熱部品5に強く圧接させてしま
うと、CPUや基板が破損してしまう場合があり、それ
を回避するために圧接力を弱めると、発熱部品5とヒー
トシンク1の熱結合が悪くなってヒートシンク1におい
て所期の有効な放熱ができないという問題があった。
【0007】図10に示すヒートシンク1の構成では、
取り付け部のわずかの寸法誤差でも、形状が大きいヒー
トシンク1は大きく傾き、ヒートシンク1のサーマルイ
ンターフェース部3が発熱部品5に対して隙間を生じる
ことがあり、また、ノート型パソコンなどの場合は、キ
ーボードによる外力でヒートシンク1が傾くこともあっ
て、同様にヒートシンク1のサーマルインターフェース
部3が発熱部品5に対して隙間を生じることもあり、発
熱部品5とヒートシンク1の熱結合が悪くなってヒート
シンク1において所期の有効な放熱ができないという問
題があった。
【0008】本発明は前記従来の問題に留意し、ヒート
シンクと発熱部品のサーマルインターフェースの熱結合
が確実で、冷却効果の高い冷却モジュールを提供するこ
とを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、一面に複数の放熱フィンを突設し、かつ、他
面にCPU等の発熱部品を当接させるサーマルインター
フェース部を有するアルミダイカストよりなる独立した
ヒートシンクを、そのサーマルインターフェース部が窓
より表出するように筐体内に浮動自在に配置しておき、
前記のヒートシンクを、そのサーマルインターフェース
部が発熱部品に圧接するように弾性部材で付勢し、か
つ、発熱部品の高さバラツキに追従させる手段を設けた
構成の冷却モジュールとする。
【0010】本発明によれば、ヒートシンクを確実に発
熱部品に熱結合し、発熱部品の温度を大きく下げてその
熱破壊を防止することがてきる冷却モジュールとするこ
とができる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、放熱フィンを有し、かつ、外側にCPU等の発熱部
品を当接させるサーマルインターフェース部をもつ独立
したヒートシンクを、そのサーマルインターフェース部
が表出するように筐体内に浮動自在に配置し、前記ヒー
トシンクを、そのサーマルインターフェース部が発熱部
品に圧接するように付勢し、かつ、発熱部品の高さバラ
ツキに追従させる手段を設けた冷却モジュールであり、
発熱部品の高さがバラツキにより所期の高さと異なった
場合でも、独立したヒートシンクが発熱部品の異なった
高さに追従して移動し、そのサーマルインターフェース
部を発熱部品に圧接させて有効に放熱できるという作用
を有する。
【0012】本発明の請求項2に記載の発明は、請求項
1に記載の冷却モジュールにおいて、ヒートシンクのサ
ーマルインターフェース部を発熱部品に圧接するように
付勢し、かつ、発熱部品の高さバラツキに追従させる手
段を、ヒートシンクを押えるコイルばねで構成したもの
であり、発熱部品の高さがバラツキにより所期の高さと
異なった場合でも、同じく独立したヒートシンクが発熱
部品の異なった高さに追従して移動し、そのサーマルイ
ンターフェース部を発熱部品に圧接させて有効に放熱で
きるという作用を有する。
【0013】本発明の請求項3に記載の発明は、請求項
1に記載の冷却モジュールにおいて、ヒートシンクのサ
ーマルインターフェース部を発熱部品に圧接するように
付勢し、かつ、発熱部品の高さバラツキに追従させる手
段を、ヒートシンクの移動を案内する軸と、この軸に巻
かれてヒートシンクを押えるコイルばねで構成したもの
であり、発熱部品の高さがバラツキにより所期の高さと
異なった場合でも、同じく独立したヒートシンクが発熱
部品の異なった高さに追従して移動し、そのサーマルイ
ンターフェース部を発熱部品に圧接させて有効に放熱で
きるという作用を有する。
【0014】本発明の請求項4に記載の発明は、請求項
1に記載の冷却モジュールにおいて、ヒートシンクのサ
ーマルインターフェース部を発熱部品に圧接するように
付勢し、かつ、発熱部品の高さバラツキに追従させる手
段を、ヒートシンクを押える板ばねで構成したものであ
り、発熱部品の高さがバラツキにより所期の高さと異な
った場合でも、同じく独立したヒートシンクが発熱部品
の異なった高さに追従して移動し、そのサーマルインタ
ーフェース部を発熱部品に圧接させて有効に放熱できる
という作用を有する。
【0015】本発明の請求項5に記載の発明は、請求項
1に記載の冷却モジュールにおいて、ヒートシンクのサ
ーマルインターフェース部を発熱部品に圧接するように
付勢し、かつ、発熱部品の高さバラツキに追従させる手
段を、ヒートシンクを押える弾性ゴム板または弾性樹脂
板で構成したものであり、発熱部品の高さがバラツキに
より所期の高さと異なった場合でも、同じく独立したヒ
ートシンクが発熱部品の異なった高さに追従して移動
し、そのサーマルインターフェース部を発熱部品に圧接
させて有効に放熱できるという作用を有する。
【0016】本発明の請求項6に記載の発明は、請求項
1に記載の冷却モジュールにおいて、ヒートシンクは、
サーマルインターフェース部が熱伝導性のよいグリース
またはシートを介在させて発熱部品に圧接するようにし
たものであり、独立したヒートシンクが発熱部品の異な
った高さに追従して移動し、なおかつ、接触部に隙間が
生じても、熱伝導性のよいグリースまたはシートがその
隙間を吸収し、サーマルインターフェース部と発熱部品
を確実に熱結合させて有効に放熱できるという作用を有
する。
【0017】本発明の請求項7に記載の発明は、請求項
1〜6のいずれかに記載の冷却モジュールにおいて、筐
体は、内部にヒートシンクを強制冷却するファンを有す
る構成としたものであり、サーマルインターフェース部
と発熱部品を確実に熱結合させるとともに、ファンによ
り効果的に冷却できるという作用を有する。
【0018】本発明の請求項8に記載の発明は、請求項
1〜7のいずれかに記載の冷却モジュールにおいて、筐
体を、弾性部材を介在させた取り付け手段で基板または
機器本体の筐体に取り付ける構成としたものであり、形
状が大きい筐体が大きく傾いた場合でも、筐体全体が傾
き補正され、また、ヒートシンクも独自に位置補正され
るので、ヒートシンクのサーマルインターフェース部が
発熱部品に対して確実に接触するという作用を有する。
【0019】本発明の請求項9に記載の発明は、請求項
8に記載の冷却モジュールにおいて、筐体は熱伝導性の
よい金属よりなり、その一部を第2の発熱部品に圧接す
るように基板に取り付ける構成としたものであり、形状
が大きい筐体大きく傾いた場合でも、筐体全体が傾き補
正され、また、ヒートシンクも独自に位置補正され、ヒ
ートシンクのサーマルインターフェース部が発熱部品に
対して確実に接触するとともに、複数の発熱部品の放熱
ができるという作用を有する。
【0020】本発明の請求項10に記載の発明は、請求
項1〜7のいずれかに記載の冷却モジュールにおいて、
筐体を、機器本体の筐体としたものであり、冷却モジュ
ールの構造を簡略化できるとともに、ファンの配置に自
由度が大きくなり、製造を容易にするという作用を有す
る。
【0021】以下、本発明の実施の形態について、図面
を参照して説明する。
【0022】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1の冷却モジュールのカバー除去状態の平面図、図
2は、同冷却モジュールの断面図、図3は同冷却モジュ
ールのファンを含む断面図である。
【0023】図1、図2および図3に示すように本実施
の形態1の冷却モジュールは、冷却モジュール筐体9
と、その内部に装備したヒートシンク10より構成され
ている。冷却モジュール筐体9は熱導伝性の良い金属よ
りなり、その下面に窓11を有している。ヒートシンク
10はアルミダイカストによりなり、背面に複数の放熱
フィン12を一体に立設してあり、下面をサーマルイン
ターフェース部13としいる。このヒートシンク10は
独立しており、冷却モジュール筐体9内において浮動自
在に設けられ、サーマルインターフェース部13が冷却
モジュール筐体9の窓11より表出するようにしてい
る。そしてヒートシンク10の背面の両端と冷却モジュ
ール筐体9の天板部の内側間にはコイルばね14を介在
させ、ヒートシンク10は、そのサーマルインターフェ
ース部13が冷却モジュール筐体9の窓11より突出す
るように付勢されている。また、冷却モジュール筐体9
内には、ヒートシンク10の放熱フィン12を送風によ
って強制冷却するファン15を設けている。冷却モジュ
ール筐体9は基板16に取り付け部材17で固定されて
おり、基板16に取り付けたCPU等の発熱部品18
は、ヒートシンク10のサーマルインターフェース部1
3に接触させて熱的に結合させている。なお、図中の1
9は空気吸い込み口、20は空気噴き出し口である。
【0024】上記のように構成された本実施の形態1の
冷却モジュールは、発熱部品18の熱がヒートシンク1
0のサーマルインターフェース部13に伝えられ、さら
に放熱フィン12に伝わって放熱される。このとき、フ
ァン15の送風によって放熱フィン12は強制冷却さ
れ、したがつて、発熱部品18の温度は低下し、発熱部
品18の熱破壊を防止する。
【0025】ここで、基板16に取り付けたCPU等の
発熱部品18の高さがバラツキで所定の高さと異なるこ
となるとき、あるいは、冷却モジュール筐体9の取り付
け部材17の寸法誤差等で冷却モジュール筐体9が傾い
た場合、基板16に取り付けたCPU等の発熱部品18
は、ヒートシンク10のサーマルインターフェース部1
3に対し隙間を生じようとするが、冷却モジュール筐体
9内において独立し、かつ浮動自在に設けられヒートシ
ンク10は、コイルばね14の付勢により、あるいは収
縮によってその位置を上下に追従補正し、サーマルイン
ターフェース部13を発熱部品18に確実に圧接させ
る。したがって、発熱部品18の熱はヒートシンク10
に確実に伝えられ、放熱によりその温度が低下すること
となる。
【0026】なお、必要によっては図示のようにサーマ
ルインターフェース部13と発熱部品18との接触部に
熱伝導性のよいグリース21またはシートを介在させて
おき、追従位置補正されたヒートシンク10のサーマル
インターフェース部13と発熱部品18との接触部に若
し隙間が生じた場合には、グリース21またはシートに
よりその隙間を吸収させ、サーマルインターフェース部
13と発熱部品18をより確実に熱結合させるようにし
てもよい。また、この実施の形態1ではファン15を備
えているが、このファン15を用いないものでも前記の
効果は得られるものである。
【0027】(実施の形態2)図4は、本発明の実施の
形態2の冷却モジュールの断面図である。
【0028】この実施の形態2の冷却モジュールは、前
記実施の形態1の冷却モジュールに対し、ヒートシンク
のサーマルインターフェース部を発熱部品に圧接するよ
うに付勢し、かつ、発熱部品の高さバラツキに追従させ
る手段を異にしている。
【0029】すなわち、図4に示すように冷却モジュー
ル筐体9の内部の独立したヒートシンク10は、浮動ガ
イドピン22によって浮動自在となっており、この浮動
ガイドピン22にコイルばね14を巻き、このコイルば
ね14をヒートシンク10の背面の両端と冷却モジュー
ル筐体9の天板部の内側間に介在させてヒートシンク1
0を付勢する構成となつている。
【0030】この構成の冷却モジュールは、発熱部品1
8の高さがバラツキにより所期の高さと異なった場合で
も、独立したヒートシンク10が発熱部品18の異なっ
た高さに追従して移動し、そのサーマルインターフェー
ス部13を発熱部品18に圧接させて有効に放熱できる
とともに、ヒートシンク10の前記の追従移動が円滑に
行われるものである。
【0031】(実施の形態3)図5は、本発明の実施の
形態3の冷却モジュールの断面図である。
【0032】この実施の形態3の冷却モジュールは、前
記実施の形態1の冷却モジュールに対し、ヒートシンク
のサーマルインターフェース部を発熱部品に圧接するよ
うに付勢し、かつ、発熱部品の高さバラツキに追従させ
る手段を異にしている。
【0033】すなわち、図5に示すように冷却モジュー
ル筐体9の内部において独立し、かつ、浮動自在に設け
られたヒートシンク10は、その板部23の両端を板ば
ね24によって押さえられ、ヒートシンク10が付勢さ
れる構成となつている。
【0034】この構成の冷却モジュールも、発熱部品1
8の高さがバラツキにより所期の高さと異なった場合で
も、独立したヒートシンク10が発熱部品18の異なっ
た高さに追従して移動し、そのサーマルインターフェー
ス部13を発熱部品18に圧接させて有効に放熱できる
とともに、ヒートシンク10の前記の追従移動・付勢構
造を簡単なものとする。
【0035】(実施の形態4)図6は、本発明の実施の
形態4の冷却モジュールの断面図である。
【0036】この実施の形態4の冷却モジュールは、前
記実施の形態1の冷却モジュールに対し、ヒートシンク
のサーマルインターフェース部を発熱部品に圧接するよ
うに付勢し、かつ、発熱部品の高さバラツキに追従させ
る手段を異にしている。
【0037】すなわち、図6に示すように冷却モジュー
ル筐体9の内部において独立し、かつ、浮動自在に設け
られたヒートシンク10は、その背部と冷却モジュール
筐体9の天板部間に介在された弾性ゴム板25によって
押さえられ、ヒートシンク10を付勢する構成となつて
いる。なお、前記の弾性ゴム板25は良好な熱や電気の
伝導性を有していてもよく、或いは弾性樹脂板としても
よい。
【0038】この構成の冷却モジュールも、発熱部品1
8の高さがバラツキにより所期の高さと異なった場合で
も、独立したヒートシンク10が発熱部品18の異なっ
た高さに追従して移動し、そのサーマルインターフェー
ス部13を発熱部品18に圧接させて有効に放熱できる
とともに、ヒートシンク10の前記の追従移動・付勢構
造を簡単なものとする。
【0039】(実施の形態5)図7は、本発明の実施の
形態5の冷却モジュールの断面図である。
【0040】この実施の形態5の冷却モジュールは、冷
却モジュール筐体の取り付け手段に特徴を有する。
【0041】すなわち、図7に示すように内部に独立し
たヒートシンク10を浮動自在に、かつ、発熱部品18
方向に付勢するように設けた冷却モジュール筐体9は、
基板16に第2の浮動ガイドピン26により浮動自在に
取り付けられ、かつ、弾性部材27により発熱部品18
方向に付勢された構成となっている。そして冷却モジュ
ール筐体9は熱伝導性のよい金属よりなり、その一部を
第2の発熱部品28に圧接するように基板16に取り付
ける構成としている。
【0042】このように構成された冷却モジュールは、
その形状が大きくて取り付け部寸法誤差等で大きく傾き
やすい場合でも、冷却モジュール全体が前記誤差に追従
位置補正され、また、ヒートシンク10も独自に追従位
置補正されることから、ヒートシンク10のサーマルイ
ンターフェース部13が発熱部品18に対してより確実
に接触し、ヒートシンク10は確実な放熱をすることが
ができる。さらに、冷却モジュール筐体9は、第2の発
熱部品28に対して位置補正して熱的結合し、ヒートシ
ンクとして利用することができるので、複数の発熱部品
を備えたものの場合に都合がよい。
【0043】(実施の形態6)図8は、本発明の実施の
形態6の冷却モジュールの断面図である。
【0044】この実施の形態6の冷却モジュールは、冷
却モジュール筐体に特徴を有する。
【0045】すなわち、冷却モジュールは図8に示すよ
うに、ノート型パーソナルコンピュータ等の機器本体の
筐体29を冷却モジュール筐体とし、この機器本体の筐
体29内に、独立したヒートシンク10を浮動自在に配
置し、前記ヒートシンク10のサーマルインターフェー
ス部13が発熱部品18に圧接するように付勢し、か
つ、発熱部品18の高さバラツキに追従させるととも
に、冷却用のファン15を設けた構成としている。
【0046】上記構成の冷却モジュールは、その筐体に
機器本体の筐体を利用することから、その構造を簡略化
できるとともに、ヒートシンク10およびファン15の
配置に自由度が大きくなり、製造を容易にすることがで
きる。
【0047】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
による冷却モジュールは、発熱部品の高さがバラツキに
より所期の高さと異なった場合、あるいは取り付け部の
寸法誤差等が生じた場合でも、ヒートシンクは独立して
発熱部品の異なった高さ、寸法誤差等に追従して移動
し、そのサーマルインターフェース部を発熱部品に圧接
させることができることから、発熱部品の熱を有効に放
熱し、発熱部品の温度をさげて熱破壊を防止できるもの
であり、たとえばノート型パーソナルコンピュータのC
PU等の冷却モジュールとして、その効果は効果は大き
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1の冷却モジュールのカバ
ー除去状態の平面図
【図2】同冷却モジュール断面図
【図3】同冷却モジュールのファン部を含む断面図
【図4】本発明の実施の形態2の冷却モジュールの断面
【図5】本発明の実施の形態3の冷却モジュールの断面
【図6】本発明の実施の形態4の冷却モジュールの断面
【図7】本発明の実施の形態5の冷却モジュールの断面
【図8】本発明の実施の形態6の冷却モジュールの断面
【図9】従来の冷却モジュールの断面図
【図10】従来の他の冷却モジュールの断面図
【符号の説明】
9 冷却モジュール筐体 10 ヒートシンク 11 筐体の窓 12 放熱フィン 13 サーマルインターフェース部 14 コイルばね 15 ファン 16 基板 17 取り付け部材 18 発熱部品 19 空気吸い込み口 20 空気噴き出し口 21 グリース 22 浮動ガイドピン 23 ヒートシンクの板部 24 板ばね 25 弾性ゴム 26 第2の浮動ガイドピン 27 弾性部材 28 第2の発熱部品 29 機器本体の筐体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05K 7/20 H01L 23/46 C

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】放熱フィンを有し、かつ、外側にCPU等
    の発熱部品を当接させるサーマルインターフェース部を
    もつ独立したヒートシンクを、そのサーマルインターフ
    ェース部が表出するように筐体内に浮動自在に配置し、
    前記ヒートシンクを、そのサーマルインターフェース部
    が発熱部品に圧接するように付勢し、かつ、発熱部品の
    高さバラツキに追従させる手段を設けたことを特徴とす
    る冷却モジュール。
  2. 【請求項2】ヒートシンクのサーマルインターフェース
    部を発熱部品に圧接するように付勢し、かつ、発熱部品
    の高さバラツキに追従させる手段は、ヒートシンクを押
    えるコイルばねで構成されたことを特徴とする請求項1
    記載の冷却モジュール。
  3. 【請求項3】ヒートシンクのサーマルインターフェース
    部を発熱部品に圧接するように付勢し、かつ、発熱部品
    の高さバラツキに追従させる手段は、ヒートシンクの移
    動を案内する軸と、この軸に巻かれてヒートシンクを押
    えるコイルばねで構成されたことを特徴とする請求項1
    記載の冷却モジュール。
  4. 【請求項4】ヒートシンクのサーマルインターフェース
    部を発熱部品に圧接するように付勢し、かつ、発熱部品
    の高さバラツキに追従させる手段は、ヒートシンクを押
    える板ばねで構成されたことを特徴とする請求項1記載
    の冷却モジュール。
  5. 【請求項5】ヒートシンクのサーマルインターフェース
    部を発熱部品に圧接するように付勢し、かつ、発熱部品
    の高さバラツキに追従させる手段は、ヒートシンクを押
    える弾性ゴム板または弾性樹脂板で構成されたことを特
    徴とする請求項1記載の冷却モジュール。
  6. 【請求項6】ヒートシンクは、サーマルインターフェー
    ス部が熱伝導性のよいグリースまたはシートを介在させ
    て発熱部品に圧接するようにしたことを特徴とする請求
    項1記載の冷却モジュール。
  7. 【請求項7】筐体は、内部にヒートシンクを強制冷却す
    るファンを有することを特徴とする請求項1〜6のいず
    れかに記載の冷却モジュール。
  8. 【請求項8】筐体は、弾性部材を介在させた取り付け手
    段で基板または機器本体の筐体に取り付けられたことを
    特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の冷却モジュ
    ール。
  9. 【請求項9】筐体は熱伝導性のよい金属よりなり、その
    一部が第2の発熱部品に圧接するように基板に取り付け
    られたことを特徴とする請求項8記載の冷却モジュー
    ル。
  10. 【請求項10】筐体は、機器本体の筐体であることを特
    徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の冷却モジュー
    ル。
JP2001082164A 2001-03-22 2001-03-22 冷却モジュール Pending JP2002280499A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001082164A JP2002280499A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 冷却モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001082164A JP2002280499A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 冷却モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002280499A true JP2002280499A (ja) 2002-09-27

Family

ID=18938149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001082164A Pending JP2002280499A (ja) 2001-03-22 2001-03-22 冷却モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002280499A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2408388A (en) * 2003-11-19 2005-05-25 Hush Technologies Invest Ltd Heat sinks
JP2006049388A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toshiba Corp 電子機器および冷却構造
JP2006263008A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Daiman:Kk 遊技機用制御装置
JP2008077434A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置
JP2008091885A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Taida Electronic Ind Co Ltd 熱放散モジュール及びそのファン
JP2009043097A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Fujitsu Ltd 電子機器および放熱ユニット
JP2009129709A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Toyoda Gosei Co Ltd 光源装置
JP2009301143A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Fujitsu Ltd 放熱ユニット、基板ユニット、および電子機器
JP2010219250A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Fujitsu Ltd ヒートシンク取付装置
JP4635101B1 (ja) * 2009-12-25 2011-02-23 株式会社東芝 冷却装置、および電子機器
JP2011100794A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Toshiba Denpa Products Kk 基板の放熱・耐振装置
JP2011139029A (ja) * 2010-11-08 2011-07-14 Toshiba Corp 電子機器
JP2014033119A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US8982564B2 (en) 2011-06-29 2015-03-17 Mitsubishi Electric Corporation Electronic device
WO2016194165A1 (ja) * 2015-06-03 2016-12-08 株式会社日立製作所 ヒートシンクおよびその取付構造
CN109727937A (zh) * 2017-10-27 2019-05-07 美光科技公司 包含散热元件的组合件以及相关系统及方法
CN110398081A (zh) * 2019-06-27 2019-11-01 江苏赐福科技有限公司 一种螺杆蒸发冷却式冷水机组
EP3896728A4 (en) * 2018-12-29 2022-03-02 Huawei Technologies Co., Ltd. CHIP DEVICE AND ELECTRONIC EQUIPMENT

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2408388A (en) * 2003-11-19 2005-05-25 Hush Technologies Invest Ltd Heat sinks
GB2408388B (en) * 2003-11-19 2007-09-05 Hush Technologies Invest Ltd Cooling apparatus
US7385818B2 (en) 2003-11-19 2008-06-10 Hush Technologies Investments Ltd Cooling apparatus
JP2006049388A (ja) * 2004-07-30 2006-02-16 Toshiba Corp 電子機器および冷却構造
JP2006263008A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Daiman:Kk 遊技機用制御装置
JP2008077434A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Sony Computer Entertainment Inc 情報処理装置
JP4699967B2 (ja) * 2006-09-21 2011-06-15 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置
JP2008091885A (ja) * 2006-10-04 2008-04-17 Taida Electronic Ind Co Ltd 熱放散モジュール及びそのファン
JP2009043097A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Fujitsu Ltd 電子機器および放熱ユニット
JP2009129709A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Toyoda Gosei Co Ltd 光源装置
JP2009301143A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Fujitsu Ltd 放熱ユニット、基板ユニット、および電子機器
JP2010219250A (ja) * 2009-03-16 2010-09-30 Fujitsu Ltd ヒートシンク取付装置
JP2011100794A (ja) * 2009-11-04 2011-05-19 Toshiba Denpa Products Kk 基板の放熱・耐振装置
US7952872B1 (en) 2009-12-25 2011-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Cooling device and electronic apparatus
JP4635101B1 (ja) * 2009-12-25 2011-02-23 株式会社東芝 冷却装置、および電子機器
JP2011138827A (ja) * 2009-12-25 2011-07-14 Toshiba Corp 冷却装置、および電子機器
JP2011139029A (ja) * 2010-11-08 2011-07-14 Toshiba Corp 電子機器
US8982564B2 (en) 2011-06-29 2015-03-17 Mitsubishi Electric Corporation Electronic device
JP2014033119A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
WO2016194165A1 (ja) * 2015-06-03 2016-12-08 株式会社日立製作所 ヒートシンクおよびその取付構造
CN109727937A (zh) * 2017-10-27 2019-05-07 美光科技公司 包含散热元件的组合件以及相关系统及方法
CN109727937B (zh) * 2017-10-27 2023-03-28 美光科技公司 包含散热元件的组合件以及相关系统及方法
US11617284B2 (en) 2017-10-27 2023-03-28 Micron Technology, Inc. Assemblies including heat dispersing elements and related systems and methods
EP3896728A4 (en) * 2018-12-29 2022-03-02 Huawei Technologies Co., Ltd. CHIP DEVICE AND ELECTRONIC EQUIPMENT
CN110398081A (zh) * 2019-06-27 2019-11-01 江苏赐福科技有限公司 一种螺杆蒸发冷却式冷水机组

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002280499A (ja) 冷却モジュール
JP3294785B2 (ja) 回路素子の放熱構造
US5430609A (en) Microprocessor cooling in a portable computer
TW486796B (en) Circuit module and electronic machine installed with the circuit module
JP3813281B2 (ja) Icカードスロットを有する電子装置
US7881060B2 (en) Heat-dissipation module and electronic apparatus having the same
JP2000269671A (ja) 電子機器
KR100464990B1 (ko) 회로보드 지지체
US20080068797A1 (en) Mounting assembly and electronic device with the mounting assembly
KR100555546B1 (ko) 집적회로소자 냉각장치 및 이를 구비하는 디스크 드라이브
US20050286229A1 (en) Modular heat-dissipation assembly structure for a PCB
US6791835B2 (en) Electronic device
JP2007266518A (ja) 放熱構造及び情報処理装置
US6343643B1 (en) Cabinet assisted heat sink
JP2016181546A (ja) 冷却構造及び装置
JP2002359331A (ja) 斜め取付け型ファンシンク
JP2001085585A (ja) 冷却ファン取付装置
JP2007258548A (ja) 放熱装置
JPH1195871A (ja) 電子機器の放熱構造
JP2005057070A (ja) 電子機器の放熱構造
KR100538210B1 (ko) 휴대용 컴퓨터의 방열장치
JP2006114860A (ja) 放熱装置
JP2001057490A (ja) 回路部品の冷却装置および電子機器
JP2002334958A (ja) 放熱装置
JP4319174B2 (ja) 電子機器の冷却構造及び複写機