Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2002160974A - 窒化アルミニウム焼結体、窒化アルミニウム焼結体の製造方法、セラミック基板およびセラミック基板の製造方法 - Google Patents

窒化アルミニウム焼結体、窒化アルミニウム焼結体の製造方法、セラミック基板およびセラミック基板の製造方法

Info

Publication number
JP2002160974A
JP2002160974A JP2000356539A JP2000356539A JP2002160974A JP 2002160974 A JP2002160974 A JP 2002160974A JP 2000356539 A JP2000356539 A JP 2000356539A JP 2000356539 A JP2000356539 A JP 2000356539A JP 2002160974 A JP2002160974 A JP 2002160974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic substrate
sintered body
ceramic
aluminum nitride
heating element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000356539A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuji Hiramatsu
靖二 平松
Yasutaka Ito
康隆 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP2000356539A priority Critical patent/JP2002160974A/ja
Priority to EP01997469A priority patent/EP1340732A1/en
Priority to PCT/JP2001/010255 priority patent/WO2002042241A1/ja
Priority to US10/181,724 priority patent/US20040097359A1/en
Publication of JP2002160974A publication Critical patent/JP2002160974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • C04B35/645Pressure sintering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B33/00Clay-wares
    • C04B33/02Preparing or treating the raw materials individually or as batches
    • C04B33/13Compounding ingredients
    • C04B33/14Colouring matters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B33/00Clay-wares
    • C04B33/02Preparing or treating the raw materials individually or as batches
    • C04B33/20Preparing or treating the raw materials individually or as batches for dry-pressing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B33/00Clay-wares
    • C04B33/30Drying methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B33/00Clay-wares
    • C04B33/32Burning methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/10Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on aluminium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/185Mullite 3Al2O3-2SiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/195Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/5607Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/5607Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides
    • C04B35/5611Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides based on titanium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/5607Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides
    • C04B35/5622Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides based on zirconium or hafnium carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/5607Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides
    • C04B35/5626Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on refractory metal carbides based on tungsten carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/575Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained by pressure sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/58007Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on refractory metal nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/58007Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on refractory metal nitrides
    • C04B35/58014Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on refractory metal nitrides based on titanium nitrides, e.g. TiAlON
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/581Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/583Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on boron nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62655Drying, e.g. freeze-drying, spray-drying, microwave or supercritical drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/6303Inorganic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic
    • H05B3/141Conductive ceramics, e.g. metal oxides, metal carbides, barium titanate, ferrites, zirconia, vitrous compounds
    • H05B3/143Conductive ceramics, e.g. metal oxides, metal carbides, barium titanate, ferrites, zirconia, vitrous compounds applied to semiconductors, e.g. wafers heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/04Punching, slitting or perforating
    • B32B2038/042Punching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/02Noble metals
    • B32B2311/08Silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3284Zinc oxides, zincates, cadmium oxides, cadmiates, mercury oxides, mercurates or oxide forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3296Lead oxides, plumbates or oxide forming salts thereof, e.g. silver plumbate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3409Boron oxide, borates, boric acids, or oxide forming salts thereof, e.g. borax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3821Boron carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3852Nitrides, e.g. oxynitrides, carbonitrides, oxycarbonitrides, lithium nitride, magnesium nitride
    • C04B2235/3865Aluminium nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/604Pressing at temperatures other than sintering temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/661Multi-step sintering
    • C04B2235/662Annealing after sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/75Products with a concentration gradient
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/78Grain sizes and shapes, product microstructures, e.g. acicular grains, equiaxed grains, platelet-structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/365Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/366Aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/403Refractory metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/408Noble metals, e.g. palladium, platina or silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/62Forming laminates or joined articles comprising holes, channels or other types of openings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/704Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the ceramic layers or articles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大口径の半導体ウエハを載置等し得る大型の
セラミック基板を製造しても、上記セラミック基板の強
度が、従来のよりも高いため、押圧等に起因した割れや
破損等が発生しにくいセラミック基板の製造方法を提供
する。 【解決手段】 その表面または内部に導電体が形成され
てなるセラミック基板の製造方法であって、セラミック
粉末を含む成形体の焼成を行って一次焼結体を製造した
後、上記一次焼結体に1400〜1800℃の温度範囲
でアニーリング処理を施すことを特徴とするセラミック
基板の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主に、ホットプレ
ート(セラミックヒータ)、静電チャック、ウエハプロ
ーバのチャックトップ板など、半導体の製造用や検査用
の装置として用いられる窒化アルミニウム焼結体とその
製造方法、および、該窒化アルミニウム焼結体をその材
料として含むセラミック基板とその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】エッチング装置や、化学的気相成長装置
等を含む半導体製造・検査装置等においては、従来、ス
テンレス鋼やアルミニウム合金などの金属製基材を用い
たヒータやウエハプローバ用チャックトップ板等が用い
られてきた。
【0003】ところが、このような金属製のヒータは、
以下のような問題があった。まず、金属製であるため、
ヒータ板の厚みは、15mm程度と厚くしなければなら
ない。なぜなら、薄い金属板では、加熱に起因する熱膨
張により、反り、歪み等が発生していまい、金属板上に
載置した半導体ウエハが破損したり傾いたりしてしまう
からである。しかしながら、ヒータ板の厚みを厚くする
と、ヒータの重量が重くなり、また、嵩張ってしまうと
いう問題があった。
【0004】また、抵抗発熱体に印加する電圧や電流量
を変えることにより、半導体ウエハ等の被加熱物を加熱
する面(以下、加熱面という)の温度を制御するのであ
るが、金属板が厚いために、電圧や電流量の変化に対し
てヒータ板の温度が迅速に追従せず、温度制御しにくい
という問題もあった。
【0005】そこで、特開平4−324276号公報で
は、基板として、熱伝導率が高く、強度も大きい非酸化
物セラミックである窒化アルミニウムを使用し、この窒
化アルミニウム基板中に抵抗発熱体とタングステンから
なるスルーホールとが形成され、これらに外部端子とし
て二クロム線がろう付けされたホットプレートが提案さ
れている。
【0006】このようなホットプレートでは、高温にお
いても機械的な強度の大きいセラミック基板を用いてい
るため、セラミック基板の厚さを薄くして熱容量を小さ
くすることができ、その結果、電圧や電流量の変化に対
してセラミック基板の温度を迅速に追従させることがで
きる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最近、
半導体ウエハの径が大きくなるに従って、これら半導体
装置の製造に用いられるセラミック基板の大きさも大き
くなっており、これらセラミック基板に押圧力がかかっ
た際、割れや破損等がないようにするために、より大き
な強度を有するセラミック基板が求められているが、現
状では、そのような大きな強度を有するセラミック基板
は得られていない。
【0008】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたものであり、従来よりも高い強度を有する窒化アル
ミニウム焼結体とその製造方法、および、該窒化アルミ
ニウム焼結体をその材料として含むセラミック基板とそ
の製造方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記目的
を達成するために鋭意研究した結果、セラミック粉末を
含む成形体を作製し、脱脂、焼成を行うことにより、一
旦、一次焼結体を製造した後、1400〜1800℃の
温度範囲でこの一次焼結体にアニーリング処理を施すこ
とにより、高強度の窒化アルミニウム焼結体や該窒化ア
ルミニウム焼結体を材料として含むセラミック基板が得
られることを見出し、本発明を完成させるに至った。
【0010】すなわち、第一の本発明のセラミック基板
は、その表面または内部に導電体が形成されてなるセラ
ミック基板であって、その曲げ強度が350MPa以上
であることを特徴とするセラミック基板である。また、
第一の本発明の窒化アルミニウム焼結体は、曲げ強度が
350MPa以上であることを特徴とする窒化アルミニ
ウム焼結体である。
【0011】第一の本発明では、セラミック基板(窒化
アルミニウム焼結体)の曲げ強度が350MPa以上と
大きいため、大口径の半導体ウエハを載置等し得る大型
のセラミック基板を製造した際に、高温下でセラミック
基板に押圧力等が作用した場合であっても、この押圧等
に起因した割れや破損が発生しにくく、また、粒子同士
が強固に接合されているため、脱粒も発生しにくい。従
って、ウエハプローバ用のチャックトップ板やプローブ
カード、ホットプレート、静電チャック等の種々の用途
に好適に使用し得る。なお、本発明書において、一次焼
結体とは、セラミック粉末(窒化アルミニウム粉末)を
含む成形体を焼成したもので、アニーリング処理を施し
ていないものをいうこととする。従って、単に焼結体と
いう場合には、一次焼結体にアニーリング処理を施した
本発明の焼結体を意味する。また、高温下とは、本発明
書では、150℃以上の温度をいうものとする。上記セ
ラミック基板は、生成形体を焼成することにより得た上
記一次焼結体に、例えば、1400〜1800℃の温度
条件でアニーリング処理を施すことにより製造すること
ができる。
【0012】第二の本発明のセラミック基板は、その表
面または内部に導電体が形成されてなるセラミック基板
であって、その表面を構成する粒子の形状が丸みを帯び
ていることを特徴とするセラミック基板である。また、
第二の本発明の窒化アルミニウム焼結体は、表面を構成
する粒子の形状が丸みを帯びていることを特徴とする窒
化アルミニウム焼結体である。
【0013】上記のように、第二の本発明は、セラミッ
ク基板(窒化アルミニウム焼結体)の表面が丸みを帯び
た粒子により構成されるセラミック基板である。このよ
うな丸みを帯びた粒子は、一旦焼成することにより製造
した一次焼結体を高温でアニーリング処理することによ
り形成される。最初に一次焼結体を製造した場合には、
角ばった粒子が形成されるが、例えば、1400〜18
00℃の温度条件でアニーリング処理を施すと、セラミ
ック基板の表面が丸みを帯びた粒子に変化する。なお、
ここでいう丸みとは、角がない状態をいい、数学的な表
現でいうならば、微分または偏微分を行うことが可能で
ある曲面により粒子が構成されていることをいう。
【0014】このことは粒子中の分子が移動しているこ
とを示しており、適当な条件で焼成すると、焼結が進行
するような分子の移動(例えば、体積拡散)が発生し、
より緻密な構造体となるとともに、構造体の歪みが緩和
され、歪みに起因する強度の低下がなくなるため、セラ
ミック基板の強度が高くなるものと推定される。従っ
て、このセラミック基板は、ウエハプローバ用のチャッ
クトップ板やプローブカード、ホットプレート、静電チ
ャック等の種々の用途に好適に使用し得る。
【0015】なお、丸みを帯びた粒子であるか否かは、
セラミック基板を切断し、セラミック基板の表面を含む
断面を走査型電子顕微鏡(SEM)写真にとって観察す
ることにより判断することができ、実用的には稜線が形
成されるべき部分の近傍の幅0.5μm以上の範囲が、
曲面により構成されているものを、本明細書では、丸み
を帯びた粒子とする。
【0016】第三の本発明のセラミック基板は、その表
面または内部に導電体が形成されてなるセラミック基板
であって、内部からその表面部分に近づくに従って希土
類元素の含有量が増加することを特徴とするセラミック
基板である。また、第三の本発明の窒化アルミニウム焼
結体は、内部から表面部分に近づくに従って希土類元素
の含有量が増加することを特徴とする窒化アルミニウム
焼結体である。
【0017】希土類元素は、通常、焼結助剤として添加
される。この焼結助剤は、焼結の進行とともに、次第に
焼結体の系外に排出されていく。従って、焼結の進行と
ともに、焼結助剤は焼結体の中心から表面方向に移動す
る。また、上記アニーリング処理を施すことにより、こ
の希土類元素の移動に起因する濃度変化はより大きくな
り、アニーリング処理後のセラミック基板(窒化アルミ
ニウム焼結体)中の希土類元素の含有量は、表面部分に
近づくに従って増加する。本発明のセラミック基板にお
いて、例えば、円板形状のセラミック基板を製造した場
合、基板の厚さ方向の中心点濃度と基板の表面付近の濃
度との比率は、中心濃度/表面濃度が、0以上0.5以
下となる。
【0018】従って、このような希土類元素の分布を示
すセラミック基板には、通常、第一の本発明で説明した
ような条件のアニーリング処理が施され、その強度等の
機械的特性が向上しており、高温下でセラミック基板に
押圧力が作用した場合であっても、割れや破損等が発生
しにくい。従って、このセラミック基板は、ウエハプロ
ーバ用のチャックトップ板やプローブカード、ホットプ
レート、静電チャック等の種々の用途に好適に使用し得
る。
【0019】また、上記希土類として、イットリア(Y
23 )が窒化アルミニウムの焼結助剤として添加され
ることにより製造された窒化アルミニウム基板(窒化ア
ルミニウム焼結体)の曲げ強度は、350MPa以上で
あることが望ましく、400MPa以上であることがよ
り望ましい。窒化アルミニウムは、その熱伝導率が最も
高く、最も好適なセラミック材料であり、通常、窒化ア
ルミニウムの焼結助剤にはイットリア(Y23 )が用
いられるからである。また、製造される窒化アルミニウ
ム基板(窒化アルミニウム焼結体)の曲げ強度が400
MPa以上であると、押圧に起因する割れや破損等が発
生しにくく、脱粒等も発生しにくいからである。なお、
窒化アルミニウム以外でも、炭化珪素においてもアニー
リング処理の効果が同様にして見られ、アニーリング処
理により、400MPa以上の曲げ強度が実現される。
【0020】第四の本発明のセラミック基板の製造方法
は、その表面または内部に導電体が形成されてなるセラ
ミック基板の製造方法であって、セラミック粉末を含む
成形体の焼成を行って一次焼結体を製造した後、この一
次焼結体に1400〜1800℃の温度範囲でアニーリ
ング処理を施すことを特徴とするセラミック基板の製造
方法である。また、第四の本発明の窒化アルミニウム焼
結体の製造方法は、窒化アルミニウム粉末を含む成形体
の焼成を行って一次焼結体を製造した後、この一次焼結
体に1400〜1800℃の温度範囲でアニーリング処
理を施すことを特徴とする窒化アルミニウム焼結体の製
造方法である。
【0021】本発明のセラミック基板(窒化アルミニウ
ム焼結体)の製造方法では、焼成により一次焼結体を製
造した後、一次焼結体に1400〜1800℃の温度範
囲でアニーリング処理を施す。これにより、焼結が進行
するような分子の移動(例えば、体積拡散)が生じると
ともに、一次焼結体の歪みが緩和され、曲げ強度等の機
械的特性に優れたものとなる。曲げ強度は、通常、アニ
ーリング処理を行う前に対して、5〜50%程度向上す
る。また、このような条件で製造されるセラミック基板
は、大型のものであっても、高温下での押圧等に起因し
た割れや破損が発生しにくい。従って、ウエハプローバ
(ウエハプローバ用のチャックトップ板)やプローブカ
ード、ホットプレート、静電チャック等の種々の用途に
好適に使用し得る。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明のセラミック基板に
ついて説明する。なお、窒化アルミニウム焼結体は、本
発明のセラミック基板を構成する材料の一つであり、今
から説明するセラミック基板の材料に含まれるため、窒
化アルミニウム焼結体自体のみについての説明は省略す
る。第一〜第三の本発明のセラミック基板は、いずれ
も、その表面または内部に導電体が形成されてなるセラ
ミック基板であり、上記導電体として抵抗発熱体が形成
された場合には、上記セラミック基板は、ホットプレー
トとして機能し、上記セラミック基板の内部に、導電体
として静電電極が形成された場合には、上記セラミック
基板は、静電チャックとして機能する。
【0023】また、上記セラミック基板の表面に、チャ
ックトップ導体層が形成され、上記セラミック基板の内
部に、ガード電極および/またはグランド電極が形成さ
れた場合には、上記セラミック基板は、ウエハプローバ
として機能する。これらの具体的な実施の形態について
は、後に詳しく説明する。
【0024】また、第一の本発明のセラミック基板は、
その曲げ強度が400MPa以上であることを特徴と
し、第二の本発明のセラミック基板は、その表面を構成
する粒子の形状が丸みを帯びていることを特徴とし、第
三の本発明のセラミック基板は、その表面部分に近づく
に従って希土類元素の含有量が増加することを特徴とす
る。
【0025】第一〜第三の本発明のセラミック基板は、
上記した構成要件を満足し得るセラミック基板であれ
ば、上記した構成要件以外の要件は、特に限定されな
い。また、後述する本発明のセラミック基板の製造方法
により製造されたセラミック基板は、上記第一〜第三の
本発明のセラミック基板の構成要件を満足するので、以
下においては、発明の実施の形態として、本発明のセラ
ミックの製造方法により製造されたセラミック基板を例
にとって説明する。なお、以下においては、本発明のセ
ラミックの製造方法により製造されたセラミック基板を
単に、本発明のセラミック基板ということとする。
【0026】本発明のセラミック基板を構成するセラミ
ック材料は特に限定されるものではなく、例えば、窒化
物セラミック、炭化物セラミック、酸化物セラミック等
が挙げられる。
【0027】上記窒化物セラミックとしては、金属窒化
物セラミック、例えば、窒化アルミニウム、窒化ケイ
素、窒化ホウ素、窒化チタン等が挙げられる。また、上
記炭化物セラミックとしては、金属炭化物セラミック、
例えば、炭化ケイ素、炭化ジルコニウム、炭化チタン、
炭化タンタル、炭化タングステン等が挙げられる。
【0028】上記酸化物セラミックとしては、金属酸化
物セラミック、例えば、アルミナ、ジルコニア、コージ
ュライト、ムライト等が挙げられる。これらのセラミッ
クは単独で用いてもよく、2種以上を併用してもよい。
【0029】これらのセラミックのなかでは、窒化物セ
ラミック、炭化物セラミックの方が酸化物セラミックに
比べて好ましい。熱伝導率が高いからである。また、窒
化物セラミックのなかでは、窒化アルミニウムが最も好
適である。熱伝導率が180W/m・Kと最も高いから
である。
【0030】また、上記セラミック材料は、焼結助剤を
含有していることが望ましい。上記焼結助剤としては、
例えば、アルカリ金属酸化物、アルカリ土類金属酸化
物、希土類酸化物等が挙げられる。これらの焼結助剤の
なかでは、希土類酸化物が好ましく、Y23 が特に好
ましい。これらの含有量としては、0.1〜10重量%
が好ましい。
【0031】本発明のセラミック基板は、明度がJIS
Z 8721の規定に基づく値でN4以下のものであ
ることが望ましい。このような明度を有するものが輻射
熱量、隠蔽性に優れるからである。また、このようなセ
ラミック基板は、サーモビュアにより、正確な表面温度
測定が可能となる。
【0032】ここで、明度のNは、理想的な黒の明度を
0とし、理想的な白の明度を10とし、これらの黒の明
度と白の明度との間で、その色の明るさの知覚が等歩度
となるように各色を10分割し、N0〜N10の記号で
表示したものである。そして、実際の測定は、N0〜N
10に対応する色票と比較して行う。この場合の小数点
1位は0または5とする。
【0033】このような特性を有するセラミック基板
は、セラミック基板中にカーボンを100〜5000p
pm含有させることにより得られる。カーボンには、非
晶質のものと結晶質のものとがあり、非晶質のカーボン
は、セラミック基板の高温における体積抵抗率の低下を
抑制することでき、結晶質のカーボンは、セラミック基
板の高温における熱伝導率の低下を抑制することができ
るため、その製造する基板の目的等に応じて適宜カーボ
ンの種類を選択することができる。
【0034】非晶質のカーボンは、例えば、C、H、O
だけからなる炭化水素、好ましくは、糖類を、空気中で
焼成することにより得ることができ、結晶質のカーボン
としては、グラファイト粉末等を用いることができる。
また、アクリル系樹脂を不活性雰囲気下で熱分解させた
後、加熱加圧することによりカーボンを得ることができ
るが、このアクリル系樹脂の酸価を変化させることによ
り、結晶性(非晶性)の程度を調整することもできる。
【0035】上記セラミック基板の曲げ強度は、350
MPa以上であり、400MPa以上であることが望ま
しい。このような高強度のセラミック基板とする方法
は、特に限定されるものではないが、上述したように、
焼成によりセラミック基板となる一次焼結体を製造した
後、この一次焼結体に1400〜1800℃の温度条件
でアニーリング処理を施すことにより製造することがで
きる。一次焼結体を製造する際、原料粉末中に、焼結助
剤として、希土類元素を添加することが望ましい。焼結
が進行しやすく、高強度の緻密体が形成されるからであ
る。
【0036】セラミック基板の強度は、400MPa以
上であることが好ましい。より高強度のセラミック基板
とするためである。焼成した一次焼結体に1600〜1
800℃の温度下、真空、不活性ガス(窒素、アルゴン
等)雰囲気中で0.5〜10時間アニーリング処理を施
すことにより、このような高強度のセラミック基板を得
ることができる。
【0037】このセラミック基板は、該セラミック基板
表面を構成する粒子の形状が丸みを帯びており、外縁部
分に近づくに従って希土類元素の含有量が増加してい
る。このような丸みを帯びた粒子は、アニーリング処理
により、焼結が進行するような分子の移動が起こる結
果、形成されたものと推定される。その分子の移動によ
り、より緻密な構造体となるとともに、構造体の歪みが
緩和され、歪みに起因する強度の低下がなくなり、高強
度のセラミック基板となる。
【0038】図13(a)は、アニーリング処理を施す
前の窒化アルミニウム製のセラミック基板の表面を示す
走査型電子顕微鏡(SEM)写真であり、(b)は、そ
の断面図である。また、図14(a)は、1700℃で
アニーリング処理を施した後の上記セラミック基板の表
面を示す走査型電子顕微鏡(SEM)写真であり、
(b)は、その断面図である。
【0039】図13と図14とからわかるように、アニ
ーリング処理前は、比較的角張っていた表面の粒子は、
アニーリング処理を施すことで、より丸みを帯びた粒子
に変わっており、アニーリング処理により、粒子中の分
子に移動が生じたことがわかる。従って、この焼結体を
構成する分子の移動に起因して、焼結体の強度が上昇し
たものと考えられる。
【0040】また、成形体の焼成、および、得られた一
次焼結体のアニーリング処理により、希土類元素は、一
次焼結体の中心から外縁方向に移動し、この希土類元素
の移動に起因する濃度変化によりセラミック基板中の希
土類元素の含有量は、セラミック基板の表面部分に近づ
くに従って増加する。
【0041】円板形状のセラミック基板を製造した場
合、基板の厚さ方向の中心点濃度と基板の表面付近の濃
度との比率は、中心濃度/表面濃度が、0以上0.5以
下であり、望まししくは、0〜0.1である。
【0042】上記セラミック基板の直径は200mm以
上が望ましい。特に12インチ(300mm)以上であ
ることが望ましい。次世代の半導体ウエハの主流となる
からである。また、本発明が解決する割れや破損の問題
は、直径が200mm以下のセラミック基板では発生し
にくいからである。
【0043】上記セラミック基板の厚さは、50mm以
下が望ましく、20mm以下がより望ましく、1〜5m
mが最適である。セラミック基板の厚さが50mmを超
えると、セラミック基板の熱容量が大きすぎる場合があ
り、特に、温度制御手段を設けて加熱、冷却すると、熱
容量の大きさに起因して温度追従性が低下してしまう場
合があり、また、セラミック基板の反りの問題は、厚さ
が50mmを超えるような厚いセラミック基板では発生
しにくい。
【0044】また、本発明のセラミック基板は150℃
以上、望ましくは200℃以上で使用される。
【0045】また、セラミック基板の気孔率は、0また
は5%以下が好ましい。高温での熱伝導率の低下、反り
の発生、強度の低下等を抑制することができるからであ
る。気孔率が5%を超えると、セラミック基板の曲げ強
度を400Mpa以上とすることが困難となる。
【0046】この気孔率は、アルキメデス法により測定
する。焼結体を粉砕して有機溶媒中あるいは水銀中に粉
砕物を入れて体積を測定し、粉砕物の重量と体積とから
真比重を求め、真比重と見かけの比重とから気孔率を計
算するのである。
【0047】上記セラミック基板は、最大気孔の気孔径
が50μm以下であることが望ましく、10μm以下で
あることがより望ましい。気孔径が50μmを超えると
高温、特に200℃以上での耐電圧特性を確保すること
が困難となるとともに、セラミック基板を冷却する際に
ガスが抜けやすくなり、冷却熱効率が低下する。最大気
孔の気孔径は、10μm以下がより望ましいのは、20
0℃以上での反り量を小さくすることができ、強度の低
下を防止することができるからである。
【0048】本発明のセラミック基板において、気孔が
存在しない場合は、高温での耐電圧が特に高くなり、逆
に気孔が存在する場合は、破壊靱性値が高くなる。この
ためどちらの設計にするかは、要求特性によって変わる
のである。気孔の存在によって破壊靱性値が高くなる理
由は明確ではないが、クラックの進展が気孔によって止
められるからであると推定している。
【0049】本発明では、必要に応じてセラミック基板
に熱電対を埋め込んでおくことができる。熱電対により
抵抗発熱体の温度を測定し、そのデータをもとに電圧、
電流量を変えて、温度を制御することができるからであ
る。
【0050】上記熱電対の金属線の接合部位の大きさ
は、各金属線の素線径と同一か、もしくは、それよりも
大きく、かつ、0.5mm以下がよい。このような構成
によって、接合部分の熱容量が小さくなり、温度が正確
に、また、迅速に電流値に変換されるのである。このた
め、温度制御性が向上して半導体ウエハの加熱面の温度
分布が小さくなるのである。上記熱電対としては、例え
ば、JIS−C−1602(1980)に挙げられるよ
うに、K型、R型、B型、E型、J型、T型熱電対が挙
げられる。
【0051】本発明のセラミック基板において、導電体
として抵抗発熱体が形成された場合には、上記セラミッ
ク基板は、ホットプレートとして機能する。図1は、本
発明に係るホットプレートの一例を模式的に示す底面図
であり、図2は、図1に示すホットプレートの一部を模
式的に示す部分拡大断面図である。このホットプレート
では、セラミック基板の底面に抵抗発熱体が形成されて
いる。
【0052】図1に示したように、セラミック基板11
は、円板状に形成されており、このセラミック基板11
の底面11bには、同心円形状からなる複数の抵抗発熱
体12が形成されている。これら抵抗発熱体12は、互
いに近い二重の同心円同士が一組の回路として、一本の
線になるように形成され、これらの回路を組み合わせ
て、加熱面11aでの温度が均一になるように設計され
ている。
【0053】また、図2に示したように、抵抗発熱体1
2には、酸化を防止するために金属被覆層12aが形成
され、その両端に外部端子13が半田等(図示せず)を
用いて接合されている。また、この外部端子13には、
配線を備えたソケット170が取り付けられ、電源等と
の接続が図られるようになっている。
【0054】セラミック基板11には、測温素子18を
挿入するための有底孔14が形成され、この有底孔14
の内部には、熱電対等の測温素子18が埋設されてい
る。また、中央に近い部分には、リフターピン16を挿
通するための貫通孔15が設けられている。
【0055】このリフターピン16は、その上にシリコ
ンウエハ9を載置して上下させることができるようにな
っており、これにより、シリコンウエハ9を図示しない
搬送機に渡したり、搬送機からシリコンウエハ9を受け
取ったりすることができるとともに、シリコンウエハ9
をセラミック基板11の加熱面11aに載置して加熱し
たり、シリコンウエハ9を加熱面11aから50〜20
00μm離間させた状態で支持し、加熱することができ
るようになっている。
【0056】また、セラミック基板11に貫通孔や凹部
を設け、この貫通孔または凹部に先端が尖塔状または半
球状の支持ピンを挿入した後、支持ピンをセラミック基
板11よりわずかに突出させた状態で固定し、この支持
ピンでシリコンウエハ9を支持することにより、加熱面
11aから50〜2000μm離間させた状態で加熱し
てもよい。
【0057】図3は、上記構成のホットプレート(セラ
ミック基板)10を配設するための支持容器30を模式
的に示す断面図である。支持容器30の上部には、セラ
ミック基板11が断熱材35を介して嵌め込まれ、ボル
ト38および押さえ用金具37を用いて固定されてい
る。また、セラミック基板11の貫通孔15が形成され
た部分には、貫通孔に連通するガイド管32が設けられ
ている。さらに、この支持容器30には、冷媒吹き出し
口30aが形成されており、冷媒注入管39から冷媒が
吹き込まれ、冷媒吹き出し口30aを通って外部に排出
されるようになっており、この冷媒の作用により、セラ
ミック基板11を冷却することができるようになってい
る。
【0058】従って、ホットプレート10に通電してホ
ットプレート10を所定温度まで昇温した後、冷媒注入
管39から冷媒が吹き込まれ、セラミック基板11が冷
却される。
【0059】図4は、本発明のホットプレートの他の一
例を模式的に示す部分拡大断面図である。このホットプ
レートでは、セラミック基板の内部に抵抗発熱体が形成
されている。
【0060】図示はしていないが、図1に示したホット
プレートと同様に、セラミック基板21は、円板形状に
形成されており、抵抗発熱体22は、セラミック基板2
1の内部に、図1に示したパターンと同様のパターン、
すなわち、同心円形状からなり、互いに近い二重の同心
円同士が一組の回路となったパターンで形成されてい
る。
【0061】そして、抵抗発熱体22の端部の直下に
は、スルーホール28が形成され、さらに、このスルー
ホール28を露出させる袋孔27が底面21bに形成さ
れ、袋孔27には外部端子23が挿入され、ろう材等
(図示せず)で接合されている。また、図3には示して
いないが、外部端子23には、図1に示したホットプレ
ートとの場合と同様に、例えば、導電線を有するソケッ
トが取り付けられ、この導電線は電源等と接続されてい
る。
【0062】本発明のホットプレートを構成するセラミ
ック基板の内部に抵抗発熱体を設ける場合には、複数層
設けてもよい。この場合は、各層のパターンは相互に補
完するように形成されて、加熱面からみるとどこかの層
にパターンが形成された状態が望ましい。例えば、互い
に千鳥の配置になっている構造である。
【0063】抵抗発熱体としては、例えば、金属または
導電性セラミックの焼結体、金属箔、金属線等が挙げら
れる。金属焼結体としては、タングステン、モリブデン
から選ばれる少なくとも1種が好ましい。これらの金属
は比較的酸化しにくく、発熱するに充分な抵抗値を有す
るからである。なお、本発明書において、抵抗発熱体と
して用いられる焼結体とは、焼成を行うことにより形成
したものをいい、アニーリング処理は施されていないこ
ととする。
【0064】また、導電性セラミックとしては、タング
ステン、モリブデンの炭化物から選ばれる少なくとも1
種を使用することができる。さらに、セラミック基板の
底面に抵抗発熱体を形成する場合には、金属焼結体とし
ては、貴金属(金、銀、パラジウム、白金)、ニッケル
を使用することが望ましい。具体的には銀、銀−パラジ
ウムなどを使用することができる。上記金属焼結体に使
用される金属粒子は、球状、リン片状、もしくは球状と
リン片状の混合物を使用することができる。
【0065】セラミック基板の内部または底面に抵抗発
熱体を形成する際には、上記金属や導電性セラミックを
含む導体ペーストを用いることが好ましい。即ち、セラ
ミック基板の内部に抵抗発熱体を形成する場合には、グ
リーンシート上に導体ペースト層を形成した後、グリー
ンシートを積層、焼成することにより、内部に抵抗発熱
体を作製する。一方、表面に抵抗発熱体を形成する場合
には、通常、焼成を行って、セラミック基板を製造した
後、その表面に導体ペースト層を形成し、焼成すること
より、抵抗発熱体を作製する。
【0066】上記導体ペーストとしては特に限定されな
いが、導電性を確保するため金属粒子または導電性セラ
ミックが含有されているほか、樹脂、溶剤、増粘剤など
を含むものが好ましい。
【0067】セラミック基板表面に抵抗発熱体を形成す
る際には、金属中に金属酸化物を添加して焼結してもよ
い。上記金属酸化物を使用するのは、セラミック基板と
金属粒子とを密着させるためである。上記金属酸化物に
より、セラミック基板と金属粒子との密着性が改善され
る理由は明確ではないが、金属粒子の表面はわずかに酸
化膜が形成されており、セラミック基板は、酸化物の場
合は勿論、非酸化物セラミックである場合にも、その表
面には酸化膜が形成されている。従って、この酸化膜が
金属酸化物を介してセラミック基板表面で焼結して一体
化し、金属粒子とセラミック基板とが密着するのではな
いかと考えられる。
【0068】上記金属酸化物としては、例えば、酸化
鉛、酸化亜鉛、シリカ、酸化ホウ素(B 23 )、アル
ミナ、イットリア、チタニアから選ばれる少なくとも1
種が好ましい。これらの酸化物は、抵抗発熱体の抵抗値
を大きくすることなく、金属粒子とセラミック基板との
密着性を改善することができるからである。
【0069】上記金属酸化物は、金属粒子100重量部
に対して0.1重量部以上10重量部未満であることが
望ましい。この範囲で金属酸化物を用いることにより、
抵抗値が大きくなりすぎず、金属粒子とセラミック基板
との密着性を改善することができるからである。
【0070】また、酸化鉛、酸化亜鉛、シリカ、酸化ホ
ウ素(B23 )、アルミナ、イットリア、チタニアの
割合は、金属酸化物の全量を100重量部とした場合
に、酸化鉛が1〜10重量部、シリカが1〜30重量
部、酸化ホウ素が5〜50重量部、酸化亜鉛が20〜7
0重量部、アルミナが1〜10重量部、イットリアが1
〜50重量部、チタニアが1〜50重量部が好ましい。
但し、これらの合計が100重量部を超えない範囲で調
整されることが望ましい。これらの範囲が特にセラミッ
ク基板との密着性を改善できる範囲だからである。
【0071】抵抗発熱体をセラミック基板の底面に設け
る場合は、抵抗発熱体12の表面は、金属層12aで被
覆されていることが望ましい(図2参照)。抵抗発熱体
12は、金属粒子の焼結体であり、露出していると酸化
しやすく、この酸化により抵抗値が変化してしまう。そ
こで、表面を金属層12aで被覆することにより、酸化
を防止することができるのである。
【0072】金属層12aの厚さは、0.1〜100μ
mが望ましい。抵抗発熱体の抵抗値を変化させることな
く、抵抗発熱体の酸化を防止することができる範囲だか
らである。被覆に使用される金属は、非酸化性の金属で
あればよい。具体的には、金、銀、パラジウム、白金、
ニッケルから選ばれる少なくとも1種以上が好ましい。
なかでもニッケルがさらに好ましい。抵抗発熱体には電
源と接続するための端子が必要であり、この端子は、半
田を介して抵抗発熱体に取り付けるが、ニッケルは半田
の熱拡散を防止するからである。接続端子としては、コ
バール製の外部端子を使用することができる。
【0073】なお、抵抗発熱体をセラミック基板の内部
に形成する場合は、抵抗発熱体表面が酸化されることが
ないため、被覆は不要である。抵抗発熱体をセラミック
基板内部に形成する場合、抵抗発熱体の表面の一部が露
出していてもよい。
【0074】抵抗発熱体として金属箔や金属線を使用す
ることもできる。上記金属箔としては、ニッケル箔、ス
テンレス箔をエッチング等でパターン形成して抵抗発熱
体としたものが望ましい。パターン化した金属箔は、樹
脂フィルム等ではり合わせてもよい。上記金属線として
は、例えば、タングステン線、モリブデン線等が挙げら
れる。
【0075】本発明のセラミック基板の内部に形成され
た導電体が静電電極である場合には、このセラミック基
板は、静電チャックとして機能する。図5(a)は、静
電チャックを模式的に示す縦断面図であり、(b)は、
(a)に示した静電チャックのA−A線断面図である。
【0076】この静電チャック60では、セラミック基
板61の内部にチャック正負電極層62、63が埋設さ
れ、その電極上にセラミック誘電体膜64が形成されて
いる。また、セラミック基板61の内部には、抵抗発熱
体66が設けられ、シリコンウエハ29を加熱すること
ができるようになっている。なお、セラミック基板61
には、必要に応じて、RF電極が埋設されていてもよ
い。
【0077】また、(b)に示したように、静電チャッ
ク60は、通常、平面視円形状に形成されており、セラ
ミック基板61の内部に図5に示した半円弧状部62a
と櫛歯部62bとからなるチャック正極静電層62と、
同じく半円弧状部63aと櫛歯部63bとからなるチャ
ック負極静電層63とが、互いに櫛歯部62b、63b
を交差するように対向して配置されている。
【0078】この静電チャックを使用する場合には、チ
ャック正極静電層62とチャック負極静電層63とにそ
れぞれ直流電源の+側と−側を接続し、直流電圧を印加
する。これにより、この静電チャック上に載置された半
導体ウエハが静電的に吸着されることになる。
【0079】図6および図7は、他の静電チャックにお
ける静電電極を模式的に示した水平断面図であり、図6
に示す静電チャック70では、セラミック基板71の内
部に半円形状のチャック正極静電層72とチャック負極
静電層73が形成されており、図7に示す静電チャック
80では、セラミック基板81の内部に円を4分割した
形状のチャック正極静電層82a、82bとチャック負
極静電層83a、83bが形成されている。また、2枚
のチャック正極静電層82a、82bおよび2枚のチャ
ック負極静電層83a、83bは、それぞれ交差するよ
うに形成されている。
【0080】なお、円形等の電極が分割された形態の電
極を形成する場合、その分割数は特に限定されず、5分
割以上であってもよく、その形状も扇形に限定されな
い。
【0081】次に、本発明のセラミック基板の表面にチ
ャックトップ導体層を設け、内部に、導電体としてガー
ド電極やグランド電極を形成した場合には、上記セラミ
ック基板は、ウエハプローバ用チャックトップ板として
機能する。
【0082】図8は、本発明のセラミック基板の一例で
あるウエハプローバ用チャックトップ板(以下、単にウ
エハプローバともいう)を模式的に示した断面図であ
り、図9は、その平面図であり、図10は、図8に示し
たウエハプローバにおけるA−A線断面図である。
【0083】このウエハプローバ101では、平面視円
形状のセラミック基板3の表面に同心円形状の溝7が形
成されるとともに、溝7の一部にシリコンウエハを吸引
するための複数の吸引孔8が設けられており、溝7を含
むセラミック基板3の大部分にシリコンウエハの電極と
接続するためのチャックトップ導電体2が円形状に形成
されている。
【0084】一方、セラミック基板3の底面には、シリ
コンウエハの温度をコントロールするために、図1に示
したような同心円状のパターンと屈曲線状のパターンと
を組み合わせた抵抗発熱体41が設けられており、抵抗
発熱体41の両端に形成された端子部には、外部端子が
接続、固定されている。また、セラミック基板3の内部
には、ストレイキャパシタやノイズを除去するために図
10に示したような格子形状のガード電極5とグランド
電極6とが設けられている。なお、ガード電極5に矩形
状の電極非形成部52が設けられているのは、ガード電
極5を挟んだ上下のセラミック基板を互いに接着させる
ためである。
【0085】このような構成のウエハプローバでは、そ
の上に集積回路が形成されたシリコンウエハを載置した
後、このシリコンウエハにテスタピンを持つプローブカ
ードを押しつけ、加熱、冷却しながら電圧を印加して、
回路が正常に動作するか否かをテストする導通テストを
行うことができる。
【0086】次に、本発明のセラミック基板の製造方法
について説明する。上記本発明のセラミック基板を例に
説明した第一〜第三の本発明のセラミック基板を製造す
る方法は、特に限定されるものではないが、以下に記載
する本発明のセラミック基板の製造方法を用いることが
できる。そこで、第一〜第三の本発明のセラミック基板
を製造する方法の説明を兼ね、本発明のセラミック基板
の製造方法を説明することとする。
【0087】本発明のセラミック基板の製造方法は、そ
の表面または内部に導電体が形成されてなるセラミック
基板の製造方法であって、セラミック粉末を含む成形体
の焼成を行って一次焼結体を製造した後、この一次焼結
体に1400〜1800℃の温度範囲でアニーリング処
理を施すことを特徴とするものである。
【0088】ここでは、本発明のセラミック基板の製造
方法の一例として、ホットプレートとして機能する底面
に抵抗発熱体を有するセラミック基板の製造方法を、図
11に基づいて説明する。 (1)セラミック基板となる一次焼結体の製造工程 上述した窒化アルミニウム等のセラミック粉末に、必要
に応じてイットリア等の焼結助剤やバインダ等を配合し
てスラリーを調製した後、このスラリーをスプレードラ
イ等の方法で顆粒状にし、この顆粒を金型などに入れて
加圧することにより板状などに成形し、生成形体(グリ
ーン)を作製する。スラリー調整時に、非晶質や結晶質
のカーボンを添加してもよい。また、表面部分に近づく
に従って希土類元素の含有量が増加するセラミック基板
を製造する場合には、スラリーを調製する際に、イット
リア等の希土類元素の酸化物等を焼結助剤として添加す
る。
【0089】次に、この生成形体を加熱、焼成して焼結
させ、セラミック製の板状体を製造する。この後、所定
の形状に加工することにより、セラミック基板11を製
造するが、焼成後にそのまま使用することができる形状
としてもよい。さらに、成形体を冷間静水圧プレス(C
IP)を用いて圧縮しておくことにより、均等に焼結が
進行し、焼結密度を向上させることができる。CIP時
の圧力としては、49〜490MPa(0.5〜5t/
cm2 )が好ましい。加圧しながら加熱、焼成を行うこ
とにより、気孔のないセラミック基板11を製造するこ
とが可能となる。加熱、焼成は、焼結温度以上であれば
よいが、窒化物セラミックでは、1000〜2500℃
である。
【0090】(2)アニーリング処理工程 上記焼成の後、得られたセラミック基板用の一次焼結体
に、1400〜1800℃で0.1〜10時間アニーリ
ング処理を施す。アニーリング処理を行う雰囲気は、不
活性ガス雰囲気が望ましい。このアニーリング処理によ
り、より高強度のセラミック基板を得ることができる。
【0091】次に、セラミック基板11に、必要に応じ
て、シリコンウエハを支持するための支持ピンを挿入す
る貫通孔、シリコンウエハを運搬等するためのリフター
ピンを挿入する貫通孔15、熱電対などの測温素子を埋
め込むための有底孔14等を形成する(図11
(a))。
【0092】(3)セラミック基板に導体ペーストを印
刷する工程 導体ペーストは、一般に、金属粒子、樹脂、溶剤からな
る粘度の高い流動物である。この導体ペーストをスクリ
ーン印刷などを用い、抵抗発熱体を設けようとする部分
に印刷を行うことにより、導体ペースト層を形成する。
また、抵抗発熱体は、セラミック基板全体を均一な温度
にする必要があることから、例えば、同心円形状とする
か、または、同心円形状と屈曲線形状とを組み合わせた
パターンに印刷することが好ましい。また、導体ペース
ト層は、焼成後の抵抗発熱体12の断面が、方形で、偏
平な形状となるように形成することが好ましい。
【0093】(4)導体ペーストの焼成工程 セラミック基板11の底面に印刷した導体ペースト層を
加熱焼成して、樹脂、溶剤を除去するとともに、金属粒
子を焼結させ、セラミック基板11の底面に焼き付け、
抵抗発熱体12を形成する(図11(b))。加熱焼成
の温度は、500〜1000℃が好ましい。
【0094】導体ペースト中に上述した金属酸化物を添
加しておくと、金属粒子、セラミック基板および金属酸
化物が焼結して一体化するため、抵抗発熱体とセラミッ
ク基板との密着性が向上する。
【0095】(4)金属被覆層の形成 次に、抵抗発熱体12表面に、金属被覆層12aを設け
る(図11(c))。金属被覆層12aは、電解めっ
き、無電解めっき、スパッタリング等により形成するこ
とができるが、量産性を考慮すると、無電解めっきが最
適である。
【0096】(6)端子等の取り付け 抵抗発熱体12の回路の端部に電源との接続のための外
部端子13を半田ペースト層130を介して取り付ける
(図11(d))。この後、熱電対等の測温素子18を
有底孔14内に埋め込み、ポリイミド等の耐熱樹脂等で
封止する。また、図示はしないが、例えば、この外部端
子13に導電線を有するソケット等を脱着可能な状態で
取り付ける。
【0097】(7)この後、このような抵抗発熱体12
を有するセラミック基板を、例えば、円筒形状の支持容
器に取り付け、ソケットから延びたリード線を電源に接
続することにより、ホットプレートユニットの製造を終
了する。
【0098】このような底面に抵抗発熱体を有するセラ
ミック基板を製造する際に、セラミック基板の内部に静
電電極を設けることにより静電チャックを製造すること
ができ、また、加熱面にチャックトップ導体層を設け、
セラミック基板の内部にガード電極やグランド電極を設
けることによりウエハプローバ用のセラミック基板を製
造することができる。
【0099】セラミック基板の内部に電極を設ける場合
には、金属箔等をセラミック基板の内部に埋設すればよ
い。また、セラミック基板の表面に導電体を形成する場
合には、スパッタリング法やめっき法を用いることがで
き、これらを併用してもよい。
【0100】次に、本発明のセラミック基板の内部に抵
抗発熱体を有するホットプレートの製造方法について説
明する。図12(a)〜(d)は、上記ホットプレート
の製造方法を模式的に示した断面図である。
【0101】(1)グリーンシートの作製工程 まず、窒化物セラミックの粉末をバインダ、溶剤等と混
合してペーストを調製し、これを用いてグリーンシート
を作製する。上述したセラミック粉末としては、窒化ア
ルミニウム等を使用することができ、緻密な焼結体を製
造するためには、イットリア等の希土類元素の酸化物か
らなる焼結助剤を加えることが望ましい。また、グリー
ンシートを作製する際、結晶質や非晶質のカーボンを添
加してもよい。
【0102】また、バインダとしては、アクリル系バイ
ンダ、エチルセルロース、ブチルセロソルブ、ポリビニ
ルアルコールから選ばれる少なくとも1種が望ましい。
さらに溶媒としては、α−テルピネオール、グリコール
から選ばれる少なくとも1種が望ましい。
【0103】これらを混合して得られるペーストをドク
ターブレード法でシート状に成形してグリーンシート5
0を作製する。グリーンシート50の厚さは、0.1〜
5mmが好ましい。次に、得られたグリーンシートに、
必要に応じて、シリコンウエハを支持するための支持ピ
ンを挿入する貫通孔となる部分、シリコンウエハを運搬
等するためのリフターピンを挿入する貫通孔25となる
部分、熱電対などの測温素子を埋め込むための有底孔2
4となる部分、抵抗発熱体を外部端子と接続するための
スルーホール28となる部分等を形成する。後述するグ
リーンシート積層体を形成した後に、上記加工を行って
もよい。
【0104】(2)グリーンシート上に導体ペーストを
印刷する工程 グリーンシート50上に、金属ペーストまたは導電性セ
ラミックを含む導体ペーストを印刷し、導体ペースト層
220を形成し、スルーホール28となる部分に導体ペ
ーストを充填し、充填層280とする。上記金属粒子で
あるタングステン粒子またはモリブデン粒子等の平均粒
子径は、0.1〜5μmが好ましい。平均粒子が0.1
μm未満であるか、5μmを超えると、導体ペーストを
印刷しにくいからである。
【0105】このような導体ペーストとしては、例え
ば、金属粒子または導電性セラミック粒子85〜87重
量部;アクリル系、エチルセルロース、ブチルセロソル
ブ、ポリビニルアルコールから選ばれる少なくとも1種
のバインダ1.5〜10重量部;および、α−テルピネ
オール、グリコールから選ばれる少なくとも1種の溶媒
を1.5〜10重量部を混合した組成物(ペースト)が
挙げられる。
【0106】(3)グリーンシートの積層工程 上記(1)の工程で作製した導体ペーストを印刷してい
ないグリーンシート50を、上記(2)の工程で作製し
た導体ペースト層220を印刷したグリーンシート50
の上下に積層する(図12(a))。このとき、上側に
積層するグリーンシート50の数を下側に積層するグリ
ーンシート50の数よりも多くして、抵抗発熱体22の
形成位置を底面の方向に偏芯させる。具体的には、上側
のグリーンシート50の積層数は20〜50枚が、下側
のグリーンシート50の積層数は5〜20枚が好まし
い。
【0107】(4)グリーンシート積層体の焼成工程 グリーンシート積層体の加熱、加圧を行い、さらに、積
層体を300〜1000℃で仮焼した後、冷間静水圧プ
レス(CIP)を用いて圧縮しておくことにより、焼結
密度の相違に起因する熱伝導率のばらつきが低減するこ
とができる。CIP時の圧力としては、49〜490M
Pa(0.5〜5t/cm2 )が好ましい。上記のよう
に、グリーンシート50および内部の導体ペーストを焼
結させ、セラミック基板21となる一次焼結体を製造す
る。加熱温度は、1000〜2000℃が好ましく、加
圧の圧力は、10〜20MPaが好ましい。加熱は、不
活性ガス雰囲気中で行う。不活性ガスとしては、例え
ば、アルゴン、窒素などを使用することができる。
【0108】(5)アニーリング処理工程 上記焼成の後、得られたセラミック基板用の焼結体に、
1400〜1800℃で0.1〜10時間アニーリング
処理を施す。アニーリング処理を行う際の雰囲気は、不
活性ガス雰囲気が望ましい。このアニーリング処理によ
り、より高強度のセラミック基板を得ることができる。
【0109】(6)加工処理等の工程 得られたセラミック基板21に、リフターピンを挿通す
るための貫通孔25や測温素子を挿入するための有底孔
24を設け(図12(b))、続いて、スルーホール2
8を露出させるために袋孔27を形成する(図12
(c))。貫通孔25、有底孔24および袋孔27は、
表面研磨後に、ドリル加工やサンドブラストなどのブラ
スト処理を行うことにより形成することができる。
【0110】次に、袋孔27より露出したスルーホール
28に外部端子23を金ろう等を用いて接続する(図1
2(d))。さらに、図示はしないが、外部端子23
に、例えば、導電線を有するソケットを脱着可能に取り
付ける。なお、加熱温度は、半田処理の場合には90〜
450℃が好適であり、ろう材での処理の場合には、9
00〜1100℃が好適である。さらに、測温素子とし
ての熱電対などを耐熱性樹脂で封止し、ホットプレート
とする。
【0111】(5)この後、このような内部に抵抗発熱
体22を有するセラミック基板21を、円筒形状の支持
容器に取り付け、ソケットから延びたリード線を電源に
接続することにより、ホットプレートユニットの製造を
終了する。
【0112】上記ホットプレートでは、その上にシリコ
ンウエハ等を載置するか、または、シリコンウエハ等を
支持ピンで保持させた後、シリコンウエハ等の加熱や冷
却を行いながら、種々の操作を行うことができる。
【0113】上記ホットプレートを製造する際に、セラ
ミック基板の内部に静電電極を設けることにより静電チ
ャックを製造することができ、また、加熱面にチャック
トップ導体層を設け、セラミック基板の内部にガード電
極やグランド電極を設けることによりウエハプローバ用
セラミック基板を製造することができる。
【0114】セラミック基板の内部に電極を設ける場合
には、抵抗発熱体を形成する場合と同様にグリーンシー
トの表面に導体ペースト層を形成すればよい。また、セ
ラミック基板の表面に導電体を形成する場合には、スパ
ッタリング法やめっき法を用いることができ、これらを
併用してもよい。
【0115】
【実施例】以下、本発明をさらに詳細に説明する。 (実施例1)窒化アルミニウム製ホットプレートの製造
(図1参照) (1)窒化アルミニウム粉末(トクヤマ社製、平均粒径
1.1μm)100重量部、酸化イットリウム(Y2
3 :イットリア、平均粒径0.4μm)4重量部、アク
リル系樹脂バインダ12重量部およびアルコールからな
る組成物のスプレードライを行い、顆粒状の粉末を作製
した。
【0116】(2)次に、この顆粒状の粉末を金型に入
れ、平板状に成形して生成形体(グリーン)を得た。
【0117】(3)加工処理の終わった生成形体を温
度:1800℃、圧力:20MPaでホットプレスし、
厚さが3mmの窒化アルミニウムの一次焼結体を得た。 (4)次に、この窒化アルミニウムの一次焼結体に、窒
素ガス中、1700℃で3時間、アニーリング処理を施
し、この後、得られた焼結体から直径210mmの円板
体を切り出し、セラミック製の板状体(セラミック基板
11)とした。
【0118】次に、このセラミック基板にドリル加工お
よび切削部材による加工を施し、リフターピンを挿入す
る貫通孔15、シリコンウエハを支持するリフタピンを
挿入する貫通孔、熱電対を埋め込むための有底孔14
(直径:1.1mm、深さ:2mm)を形成した。 (5)上記(4)で得たセラミック基板の底面に、スク
リーン印刷にて導体ペーストを印刷した。印刷パターン
は、図1に示したような同心円形状と屈曲線形状とを組
み合わせたパターンとした。導体ペーストとしては、プ
リント配線板のスルーホール形成に使用されている徳力
化学研究所製のソルベストPS603Dを使用した。
【0119】この導体ペーストは、銀−鉛ペーストであ
り、銀100重量部に対して、酸化鉛(5重量%)、酸
化亜鉛(55重量%)、シリカ(10重量%)、酸化ホ
ウ素(25重量%)およびアルミナ(5重量%)からな
る金属酸化物を7.5重量部含むものであった。また、
銀粒子は、平均粒径が4.5μmで、リン片状のもので
あった。
【0120】(5)次に、導体ペーストを印刷したセラ
ミック基板を780℃で加熱、焼成して、導体ペースト
中の銀、鉛を焼結させるとともにセラミック基板に焼き
付け、抵抗発熱体12を形成した。銀−鉛の抵抗発熱体
12は、その端子部近傍で、厚さが5μm、幅が2.4
mm、面積抵抗率が7.7mΩ/□であった。 (6)次に、硫酸ニッケル80g/l、次亜リン酸ナト
リウム24g/l、酢酸ナトリウム12g/l、ほう酸
8g/l、塩化アンモニウム6g/lを含む水溶液から
なる無電解ニッケルめっき浴に上記(5)で作製したセ
ラミック基板を浸漬し、銀−鉛の抵抗発熱体12の表面
に厚さ1μmの金属被覆層12a(ニッケル層)を析出
させた。
【0121】(7)電源との接続を確保するための端子
部に、スクリーン印刷により、銀−鉛半田ペースト(田
中貴金属社製)を印刷して半田層を形成した。ついで、
半田層の上にコバール製の外部端子13を載置して、4
20℃で加熱リフローし、抵抗発熱体の端子部に外部端
子13を取り付けた。 (8)温度制御のための熱電対を有底孔に挿入し、ポリ
イミド樹脂を充填し、190℃で2時間硬化させ、ホッ
トプレート10(図1参照)を得た。
【0122】(実施例2) 窒化アルミニウム製静電チ
ャックの製造 (1)窒化アルミニウム粉末(トクヤマ社製、平均粒径
1.1μm)100重量部、イットリア(平均粒径0.
4μm)4重量部、アクリル系樹脂バインダ12重量
部、分散剤0.5重量部および1−ブタノールとエタノ
ールとからなるアルコール53重量部を混合した組成物
を用い、ドクターブレード法を用いて成形することによ
り厚さ0.47mmのグリーンシートを得た。 (2)次に、このグリーンシートを80℃で5時間乾燥
した後、パンチングを行い、抵抗発熱体と外部端子とを
接続するためのスルーホール用貫通孔を設けた。
【0123】(3)平均粒子径1μmのタングステンカ
ーバイド粒子100重量部、アクリル系バインダ3.0
重量部、α−テルピネオール溶媒3.5重量部、分散剤
0.3重量部を混合して導体ペーストAを調製した。ま
た、平均粒子径3μmのタングステン粒子100重量
部、アクリル系バインダ1.9重量部、α−テルピネオ
ール溶媒3.7重量部、分散剤0.2重量部を混合して
導体ペーストBを調製した。
【0124】(4)グリーンシートの表面に、上記導体
ペーストAをスクリーン印刷法により印刷し、抵抗発熱
体を形成した。印刷パターンは、同心円状と屈曲線状と
を組み合わせた実施例1と同様のパターンとした。ま
た、他のグリーンシートに図5に示した形状の静電電極
パターンからなる導体ペースト層を形成した。
【0125】さらに、外部端子を接続するための上記ス
ルーホール用貫通孔に導体ペーストBを充填した。静電
電極パターンは、櫛歯電極(62、62)からなり、櫛
歯部62b、63bはそれぞれ半円弧状部62a、63
aと接続する(図5(b)参照)。
【0126】抵抗発熱体パターンを印刷したグリーンシ
ートに、さらに、導体ペースト層を印刷しないグリーン
シートを上側(加熱面側)に34枚、下側(底面側)に
13枚積層し、その上に静電電極パターンからなる導体
ペースト層を印刷したグリーンシートを積層し、さらに
その上に導体ペースト層を印刷していないグリーンシー
トを2枚積層し、これらを130℃、8MPaの圧力で
圧着して積層体を形成した。
【0127】(5)次に、得られた積層体を窒素ガス
中、600℃で5時間脱脂し、その後、1890℃、圧
力15MPaの条件で3時間ホットプレスし、厚さ3m
mの窒化アルミニウムの一次焼結体を得た。この後、こ
の窒化アルミニウムの一次焼結体に、窒素雰囲気中、1
600℃で3時間のアニーリング処理を施し、この後、
得られた焼結体から直径230mmの円板状体を切り出
し、内部に、厚さが5μm、幅が2.4mm、面積抵抗
率が7.7mΩ/□の抵抗発熱体66および厚さ6μm
のチャック正極静電層62、チャック負極静電層63を
有する窒化アルミニウム製のセラミック基板とした。
【0128】(6)上記(5)で得たセラミック基板6
1を、ダイアモンド砥石で研磨した後、マスクを載置
し、SiC等によるブラスト処理によって、表面に熱電
対のための有底孔(直径:1.2mm、深さ2.0m
m)および周縁部にU字型の切り欠き(幅:8mm、奥
行き:12mm)を設けた。
【0129】(7)さらに、スルーホールが形成されて
いる部分をえぐり取って袋孔とし、この袋孔にNi−A
uからなる金ろうを用い、700℃で加熱リフローして
コバール製の外部端子を接続させた。
【0130】(8)次に、温度制御のための複数の熱電
対を有底孔に埋め込み、図1に示すパターンの抵抗発熱
体を有する静電チャックの製造を終了した。
【0131】(実施例3) 窒化アルミニウム製ウエハ
プローバ用チャックトップ板の製造 (1)窒化アルミニウム粉末(トクヤマ社製、平均粒径
0.6μm)100重量部、イットリア(平均粒径0.
4μm)4重量部、アクリル系樹脂バインダ12重量
部、分散剤0.5重量部および1−ブタノールとエタノ
ールとからなるアルコール53重量部を混合した組成物
を用い、ドクターブレード法を用いて成形することによ
り厚さ0.47mmのグリーンシートを得た。 (2)次に、このグリーンシートを80℃で5時間乾燥
した後、パンチングを行い、電極と外部端子とを接続す
るためのスルーホール用貫通孔を設けた。
【0132】(3)平均粒子径1μmのタングステンカ
ーバイド粒子100重量部、アクリル系バインダ3.0
重量部、α−テルピネオール溶媒3.5重量部、分散剤
0.3重量部を混合して導体ペーストAを調製した。ま
た、平均粒子径3μmのタングステン粒子100重量
部、アクリル系バインダ1.9重量部、α−テルピネオ
ール溶媒3.7重量部、分散剤0.2重量部を混合して
導体ペーストBを調製した。
【0133】(4)グリーンシートの表面に、上記導体
ペーストAをスクリーン印刷法により印刷し、格子状の
ガード電極用印刷層およびグランド電極用印刷層を形成
した(図8および図10参照)。また、外部端子を接続
するための上記スルーホール用貫通孔に導体ペーストB
を充填してスルーホール用充填層を形成した。そして、
導体ペーストが印刷されたグリーンシートおよび印刷が
されていないグリーンシートを50枚積層し、130
℃、8×104 Paの圧力で一体化した。
【0134】(5)一体化させた積層体を600℃で5
時間脱脂し、その後、1890℃、圧力1.5×105
Paの条件で3時間ホットプレスし、厚さ3mmの窒化
アルミニウムの一次焼結体を得た。次に、この一次焼結
体に、窒素雰囲気中、1400℃で3時間のアニーリン
グ処理を施し、この後、得られた焼結体を直径230m
mの円状に切り出してセラミック基板とした。なお、ス
ルーホールの大きさは直径0.2mm、深さ0.2mm
であった。また、ガード電極5、グランド電極6の厚さ
は10μm、ガード電極5の焼結体厚み方向での形成位
置は、チャック面から1mmのところ、一方、グランド
電極6の焼結体厚み方向での形成位置は、抵抗発熱体か
ら1.2mmところであった。
【0135】(6)上記(5)で得たセラミック基板
を、ダイアモンド砥石で研磨した後、マスクを載置し、
SiC等によるブラスト処理によって、表面に熱電対取
付け用の有底孔およびウエハ吸着用の溝7(幅0.5m
m、深さ0.5mm)を形成し、周縁部にU字形の切り
欠き(幅:10mm、奥行き:15mm)を形成した。
【0136】(7)さらに、溝7を形成したチャック面
に対向する裏面(底面)に導体ペーストを印刷して抵抗
発熱体用の導体ペースト層を形成した。この導体ペース
トは、プリント配線板のスルーホール形成に用いられて
いる徳力化学研究所製のソルベストPS603Dを使用
した。すなわち、この導体ペーストは、銀/鉛ペースト
であり、酸化鉛、酸化亜鉛、シリカ、酸化ホウ素、アル
ミナからなる金属酸化物(それぞれの重量比率は、5/
55/10/25/5)を銀の量に対して7.5重量%
含むものである。なお、この導体ペースト中の銀として
は、平均粒径4.5μmのリン片状のものを用いた。
【0137】(8)底面に導体ペーストを印刷して回路
を形成したセラミック基板(セラミック基板)を780
℃で加熱焼成して、導体ペースト中の銀、鉛を焼結させ
るとともにセラミック基板に焼き付け、抵抗発熱体を形
成した。なお、抵抗発熱体のパターンは、同心円状と屈
曲線状とを組み合わせた実施例1と同様のパターンとし
た(図1参照)。次いで、このセラミック基板を、硫酸
ニッケル30g/l、ほう酸30g/l、塩化アンモニ
ウム30g/l、ロッシェル塩60g/lを含む水溶液
からなる無電解ニッケルめっき浴中に浸漬して、上記導
体ペーストからなる抵抗発熱体の表面に、さらに厚さ1
μm、ホウ素の含有量が1重量%以下であるニッケル層
を析出させて抵抗発熱体を肥厚化させ、その後120℃
で3時間の熱処理を行った。こうして得られたニッケル
層を含む抵抗発熱体41は、厚さが5μm、幅が2.4
mm、面積抵抗率が7.7mΩ/□であった。
【0138】(9)溝7が形成されたチャック面に、ス
パッタリング法にてTi、Mo、Niの各層を順次積層
した。このスパッタリングは、装置として日本真空技術
社製のSV−4540を用い、気圧:0.6Pa、温
度:100℃、電力:200W、処理時間:30秒〜1
分の条件で行い、スパッタリングの時間は、スパッタリ
ングする各金属によって調整した。得られた膜は、蛍光
X線分析計の画像からTiは0.3μm、Moは2μ
m、Niは1μmであった。
【0139】(10)上記(9)で得られたセラミック
基板を、硫酸ニッケル30g/l、ほう酸30g/l、
塩化アンモニウム30g/l、ロッシェル塩60g/l
を含む水溶液からなる無電解ニッケルめっき浴に浸漬し
て、チャック面に形成されている溝7の表面に、ホウ素
の含有量が1重量%以下のニッケル層(厚さ7μm)を
析出させ、120℃で3時間熱処理した。さらに、セラ
ミック基板表面(チャック面側)にシアン化金カリウム
2g/l、塩化アンモニウム75g/l、クエン酸ナト
リウム50g/l、次亜リン酸ナトリウム10g/lか
らなる無電解金めっき液に93℃の条件で1分間浸漬し
て、セラミック基板のチャック面側のニッケルめっき層
上に、さらに厚さ1μmの金めっき層を積層してチャッ
クトップ導電体2を形成した。
【0140】(11)次いで、溝7から裏面に抜ける空
気吸引孔8をドリル加工して穿孔し、さらにスルーホー
ルを露出させるための袋孔を設けた。この袋孔にNi−
Au合金(Au81.5wt%、Ni18.4wt%、
不純物0.1wt%)からなる金ろうを用い、970℃
で加熱リフローさせてコバール製の外部端子を接続させ
た。また、抵抗発熱体41に半田合金(錫9/鉛1)を
介してコバール製の外部端子を形成した。 (12)温度制御のために、複数の熱電対を有底孔に埋
め込み(図示せず)、ヒータ付きウエハプローバ用チャ
ックトップ板の製造を終了した。
【0141】(実施例4)炭化珪素製ホットプレートの
製造 (1)炭化珪素粉末(屋久島電工製 ダイヤシック G
C−15 平均粒子径1.1μm)100重量部、カー
ボン4重量部、アクリル系樹脂バインダ12重量部、B
4 C5重量部、分散剤0.5重量部および1−ブタノー
ルとエタノールとおよびアルコールからなる組成物のス
プレードライを行い、顆粒状の粉末を作製した。
【0142】(2)次に、この顆粒状の粉末を金型に入
れ、平板状に成形して生成形体を得た。 (3)加工処理の終わった生成形体を温度:1900
℃、圧力:20MPaでホットプレスし、厚さが3mm
の炭化珪素の一次焼結体を得た。
【0143】(4)次に、この炭化珪素の一次焼結体
に、窒素ガス中、1600℃で3時間、アニーリング処
理を施し、この後、得られた焼結体から直径210mm
の円板体を切り出し、セラミック製の板状体(セラミッ
ク基板)とした。さらに、表面にガラスペースト(昭栄
化学工業G−5270)塗布し、その後、600℃で加
熱して、溶融し、表面に厚さ2μmのSiO2 層を形成
した。次に、このセラミック基板にドリル加工および切
削部材による加工を施し、リフターピンを挿入する貫通
孔、シリコンウエハを支持するリフタピンを挿入する貫
通孔、熱電対を埋め込むための有底孔(直径:1.1m
m、深さ:2mm)を形成した。
【0144】(5)上記(4)で得たセラミック基板の
底面に、スクリーン印刷にて導体ペーストを印刷した。
印刷パターンは、図1に示したような同心円形状パター
ンとした。導体ペーストとしては、プリント配線板のス
ルーホール形成に使用されている徳力化学研究所製のソ
ルベストPS603Dを使用した。この導体ペースト
は、銀−酸化鉛ペーストであり、銀100重量部に対し
て、酸化鉛(5重量%)、酸化亜鉛(55重量%)、シ
リカ(10重量%)、酸化ホウ素(25重量%)および
アルミナ(5重量%)からなる金属酸化物を7.5重量
部含むものであった。また、銀粒子は、平均粒径が4.
5μmで、リン片状のものであった。
【0145】(6)次に、導体ペーストを印刷したセラ
ミック基板を780℃で加熱、焼成して、導体ペースト
中の銀、鉛を焼結させるとともにセラミック基板に焼き
付け、抵抗発熱体を形成した。銀−鉛の抵抗発熱体は、
その端子部近傍で、厚さが5μm、幅が2.4mm、面
積抵抗率が7.7mΩ/□であった。 (7)次に、抵抗発熱体が形成されたセラミック基板の
底面に上述のガラスペーストを塗布し、600℃で焼成
して表面にガラスコートを施した。但し、抵抗発熱体の
端子部には、ガラスコートを施さなかった。 (8)電源との接続を確保するための端子部に、スクリ
ーン印刷により、銀−鉛半田ペースト(田中貴金属社
製)を印刷して半田層を形成した。ついで、半田層の上
にコバール製の外部端子を載置して、420℃で加熱リ
フローし、抵抗発熱体の端子部に外部端子を取り付け
た。 (9)温度制御のための熱電対を有底孔に挿入し、ポリ
イミド樹脂を充填し、190℃で2時間硬化させ、ホッ
トプレート(図1参照)を得た。
【0146】(比較例1) 窒化アルミニウム製ホット
プレートの製造 アニーリング処理を施さなかったほかは、実施例1と同
様にして、ホットプレートを製造した。 (比較例2) 炭化珪素製ホットプレートの製造 アニーリング処理を施さなかったほかは、実施例4と同
様にして、ホットプレートを製造した。
【0147】この実施例1〜4および比較例1、2で製
造したセラミック基板について、下記の方法により、曲
げ強度、イットリアの含有量、およびパーティクルの数
を測定し、焼結体を構成する粒子の形状を観察した。そ
の結果を下記の表1に示す。
【0148】評価方法 (1)曲げ強度の測定 インストロン万能試験機(4507型 ロードセル50
0kgf)を用い、温度が400℃の大気中、クロスヘ
ッド速度:0.5mm/分、スパン距離L:30mm、
試験片の厚さ:3.06mm、試験片の幅:4.03m
mで実施し、以下の計算式(1)を用いて3点曲げ強度
σ(kgf/mm2 )を算出した。なお、表1では、単
位を換算して、MPaで表現している。
【0149】σ=3PL/2wt2 ・・・・(1)
【0150】上記計算式(1)中、Pは、試験片が破壊
したときの最大荷重(kgf)であり、Lは、下支点間
の距離(30mm)であり、tは、試験片の厚さ(m
m)であり、wは、試験片の幅(mm)である。
【0151】(2)焼結体を構成する粒子の形状 実施例1および比較例1で得られたセラミック基板の曲
げ強度を上記方法により測定した後、破断面をSEM写
真により撮影した。実施例1で得られたセラミック基板
の破断面を図14に、比較例1で得られたセラミック基
板の破断面を図13に示す。
【0152】(3)イットリアの濃度比率 実施例1で得られたセラミック基板について、Y23
の分布状態を蛍光X線分析計(Rigaku RIX2
000)により濃度差を基板の中心と表面で測定し、イ
ットリアの濃度比率として、基板の厚さ方向の中心点1
0点のイットリア濃度の平均(中心濃度)と表面部分1
0点のイットリア濃度の平均(表面濃度)との比率を下
記(2)式により計算した。その結果を表1に示した。 (イットリアの濃度比率)=(中心濃度)/(表面濃度)・・・(2) また、セラミック基板内のイットリアの分布を調べるた
め、電子顕微鏡およびEPMAによる観察を行った。図
15は、アニーリング処理を施したセラミック基板の内
部を示す電子顕微鏡写真であり、図16は、アニーリン
グ処理を施したセラミック基板の表面を示す電子顕微鏡
写真であり、図17は、アニーリング処理を施したセラ
ミック基板の表面を示すEPMAの画像である。なお、
EPMAの画像において、白く写っている部分がイット
リアであると考えられる。 (4)パーティクルの数 セラミックヒータのセラミック板をウエハの上部に配置
し、振動試験装置(新日本測定器社製 F−1700B
M−E47)でセラミックヒータを振動させてウエハに
付着したパーティクル数を光学顕微鏡で計測した。
【0153】
【表1】
【0154】表1に示す結果より明らかなように、実施
例1〜4に係るホットプレート等を構成するセラミック
基板は、曲げ強度が400〜500MPaであったのに
対し、比較例1、比較例2に係るホットプレートを構成
するセラミック基板は、曲げ強度が、290MPaと明
らかに劣るものであった。
【0155】また、図13と図14の比較より明らかな
ように、実施例に係るセラミック基板は、表面の粒子が
丸みが帯びていた。
【0156】さらに、実施例1〜3に係るセラミック基
板は、イットリアの濃度比率が低く、表面部分に近づく
に従ってY23 の含有量が増加していた。これは、図
15〜17に示したセラミック基板の表面付近の電子顕
微鏡写真、および、セラミック基板の内部の電子顕微鏡
写真とEPMA画像において、セラミック基板の内部で
はイットリアがほとんどなく、セラミック基板の表面に
は、イットリアが粒子の接触する三重点に局在化して存
在していることからも明らかである。一方、比較例1に
係るセラミック基板は、イットリアの濃度比率が1.0
であり、即ち、表面部分と中心部分との濃度が同じであ
った。
【0157】また、実施例に係るセラミックヒータは、
全てパーティクル数が5個/cm2 以下であったのに対
し、比較例に係るセラミックヒータは、パーティクル数
が20個/cm2 以上であった。
【0158】以上のように、本発明のセラミック基板
は、成形体を焼成することにより得た一次焼結体に、1
400〜1800℃の温度条件でアニーリング処理を施
しているので、その曲げ強度が特に優れ、脱粒も発生し
にくい。
【0159】
【発明の効果】以上説明のように、第一の本発明のセラ
ミック基板および窒化アルミニウム焼結体は、その曲げ
強度が400MPa以上と大きいため、大口径の半導体
ウエハを載置等し得る大型のセラミック基板とした場合
であっても、押圧等に起因した割れや破損が発生しにく
く、脱粒も発生しにくい。
【0160】第二の本発明のセラミック基板および窒化
アルミニウム焼結体は、その表面を構成する粒子の形状
が丸みを帯びたものである。このようなセラミック基板
および窒化アルミニウム焼結体は、通常、一次焼結体を
製造した後、1400〜1800℃の温度範囲でアニー
リング処理を施しているので、より緻密な構造体となる
とともに、その強度等の機械的特性が向上しており、セ
ラミック基板に押圧力が作用した場合であっても、割れ
や破損等が発生しにくい。
【0161】第三の本発明のセラミック基板および窒化
アルミニウム焼結体は、その表面部分に近づくに従っ
て、希土類元素の含有量が増加している。このようなセ
ラミック基板および窒化アルミニウム焼結体は、通常、
一次焼結体を製造した後、1400〜1800℃の温度
範囲でアニーリング処理を施しているので、その強度等
の機械的特性が向上しており、セラミック基板に押圧力
が作用した場合であっても、割れや破損等が発生しにく
い。
【0162】また、本発明のセラミック基板の製造方法
は、セラミック粉末を含む成形体の焼成を行って一次焼
結体を製造した後、上記一次焼結体に1400〜180
0℃の温度範囲でアニーリング処理を施すため、一次焼
結体に焼結が進行するような分子の移動(例えば、体積
拡散)が生じるとともに、一次焼結体の歪みが緩和され
るので、製造されるセラミック基板は曲げ強度等の機械
的特性に優れたものとなる。なお、本発明の窒化アルミ
ニウム焼結体の製造方法は、セラミック粉末として窒化
アルミニウムを用いる以外は、セラミック基板の製造方
法と同様であり、得られる効果も同様である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のセラミック基板の一例である底面に抵
抗発熱体が形成されたホットプレートを模式的に示す底
面図である。
【図2】図1に示したホットプレートの一部を模式的に
示す部分拡大断面図である。
【図3】図1に示したホットプレートを配設するための
支持容器を模式的に示した断面図である。
【図4】本発明のセラミック基板の別の一例である内部
に抵抗発熱体が形成されたホットプレートを模式的に示
した部分拡大断面図である。
【図5】(a)は、本発明のセラミック基板の一例であ
る静電チャックを模式的に示す断面図であり、(b)
は、(a)に示した静電チャックのA−A線断面図であ
る。
【図6】本発明のセラミック基板の一例である静電チャ
ックを構成する別の静電電極の形状を模式的に示した水
平断面図である。
【図7】本発明のセラミック基板の一例である静電チャ
ックを構成するさらに別の静電電極の形状を模式的に示
した水平断面図である。
【図8】本発明のセラミック基板の一例であるウエハプ
ローバを模式的に示した部分拡大断面図である。
【図9】図8に示した静電チャックの平面図である。
【図10】図8に示した静電チャックのA−A線断面図
である。
【図11】(a)〜(d)は、本発明のセラミック基板
の一例である、底面に抵抗発熱体が形成されたホットプ
レートの製造工程の一部を模式的に示した断面図であ
る。
【図12】(a)〜(d)は、本発明のセラミック基板
の一例である、内部に抵抗発熱体が形成されたホットプ
レートの製造工程の一部を模式的に示した断面図であ
る。
【図13】(a)は、アニーリング処理を施していない
セラミック基板の表面の様子を示した拡大写真であり、
(b)は、その断面の拡大写真である。
【図14】(a)は、アニーリング処理を施したセラミ
ック基板の表面の様子を示した拡大写真であり、(b)
は、その断面の拡大写真である。
【図15】アニーリング処理したセラミック基板の内部
の電子顕微鏡写真である。
【図16】アニーリング処理したセラミック基板の表面
の電子顕微鏡写真である。
【図17】アニーリング処理したセラミック基板の表面
のEPMAの画像である。
【符号の説明】
9 シリコンウエハ 10、20 ホットプレート 11、21 セラミック基板 12、22 抵抗発熱体 13、23 外部端子 14 有底孔 15 貫通孔 16 リフターピン 18 熱電対 25 貫通孔 27 袋孔 28 スルーホール 30 支持容器 30a 冷媒吹き出し口 32 ガイド管 35 断熱材 37 押さえ用金具 38 ボルト 39 冷媒注入管 130 半田ペースト層 170 ソケット
フロントページの続き Fターム(参考) 4G001 BA09 BA22 BA23 BA36 BA78 BB09 BB22 BB23 BB36 BC17 BC42 BD14 5F045 EK09 EM05 EM09 5F046 CC08 KA04

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その表面または内部に導電体が形成され
    てなるセラミック基板であって、その曲げ強度が350
    MPa以上であることを特徴とするセラミック基板。
  2. 【請求項2】 その表面または内部に導電体が形成され
    てなるセラミック基板であって、その表面を構成する粒
    子の形状が丸みを帯びていることを特徴とするセラミッ
    ク基板。
  3. 【請求項3】 その表面または内部に導電体が形成され
    てなるセラミック基板であって、その表面部分に近づく
    に従って希土類元素の含有量が増加していることを特徴
    とするセラミック基板。
  4. 【請求項4】 前記希土類元素は、Y23 であり、窒
    化アルミニウム製の前記セラミック基板の曲げ強度が4
    00MPa以上である請求項3記載のセラミック基板。
  5. 【請求項5】 曲げ強度が350MPa以上であること
    を特徴とする窒化アルミニウム焼結体。
  6. 【請求項6】 表面を構成する粒子の形状が丸みを帯び
    ていることを特徴とする窒化アルミニウム焼結体。
  7. 【請求項7】 表面部分に近づくに従って希土類元素の
    含有量が増加していることを特徴とする窒化アルミニウ
    ム焼結体。
  8. 【請求項8】 その表面または内部に導電体が形成され
    てなるセラミック基板の製造方法であって、セラミック
    粉末を含む成形体の焼成を行って一次焼結体を製造した
    後、前記一次焼結体に1400〜1800℃の温度範囲
    でアニーリング処理を施すことを特徴とするセラミック
    基板の製造方法。
  9. 【請求項9】 窒化アルミニウム粉末を含む成形体の焼
    成を行って一次焼結体を製造した後、前記一次焼結体に
    1400〜1800℃の温度範囲でアニーリング処理を
    施すことを特徴とする窒化アルミニウム焼結体の製造方
    法。
JP2000356539A 2000-11-22 2000-11-22 窒化アルミニウム焼結体、窒化アルミニウム焼結体の製造方法、セラミック基板およびセラミック基板の製造方法 Pending JP2002160974A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000356539A JP2002160974A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 窒化アルミニウム焼結体、窒化アルミニウム焼結体の製造方法、セラミック基板およびセラミック基板の製造方法
EP01997469A EP1340732A1 (en) 2000-11-22 2001-11-22 Aluminum nitride sintered body, method for producing aluminum nitride sintered body, ceramic substrate and method for producing ceramic substrate
PCT/JP2001/010255 WO2002042241A1 (fr) 2000-11-22 2001-11-22 Corps fritte de nitrure d'aluminium, procede de production d'un corps fritte de nitrure d'aluminium, substrat ceramique et procede de production d'un substrat ceramique
US10/181,724 US20040097359A1 (en) 2000-11-22 2001-11-22 Aluminum nitride sintered body, method for producing aluminum nitride sintered body, ceramic substrate and method for producing ceramic substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000356539A JP2002160974A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 窒化アルミニウム焼結体、窒化アルミニウム焼結体の製造方法、セラミック基板およびセラミック基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002160974A true JP2002160974A (ja) 2002-06-04

Family

ID=18828771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000356539A Pending JP2002160974A (ja) 2000-11-22 2000-11-22 窒化アルミニウム焼結体、窒化アルミニウム焼結体の製造方法、セラミック基板およびセラミック基板の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040097359A1 (ja)
EP (1) EP1340732A1 (ja)
JP (1) JP2002160974A (ja)
WO (1) WO2002042241A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204828A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Komatsu Ltd 加熱装置
JP2023518438A (ja) * 2020-03-27 2023-05-01 烟台睿瓷新材料技術有限公司 多層複合セラミックスプレート及びその製造方法

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1120829A4 (en) * 1999-08-10 2009-05-27 Ibiden Co Ltd CERAMIC PLATE FOR DEVICE FOR PRODUCING SEMICONDUCTORS
US6900149B1 (en) * 1999-09-06 2005-05-31 Ibiden Co., Ltd. Carbon-containing aluminum nitride sintered compact and ceramic substrate for use in equipment for manufacturing or inspecting semiconductor
US6861165B2 (en) * 2000-02-24 2005-03-01 Ibiden Co., Ltd. Aluminum nitride sintered compact, ceramic substrate, ceramic heater and electrostatic chuck
JP2001247382A (ja) * 2000-03-06 2001-09-11 Ibiden Co Ltd セラミック基板
WO2001078456A1 (fr) * 2000-04-07 2001-10-18 Ibiden Co., Ltd. Element ceramique chauffant
JP3516392B2 (ja) * 2000-06-16 2004-04-05 イビデン株式会社 半導体製造・検査装置用ホットプレート
WO2002003435A1 (fr) * 2000-07-04 2002-01-10 Ibiden Co., Ltd. Plaque chaude destinee a la fabrication et aux essais de semiconducteurs
TW512645B (en) * 2000-07-25 2002-12-01 Ibiden Co Ltd Ceramic substrate for semiconductor manufacture/inspection apparatus, ceramic heater, electrostatic clamp holder, and substrate for wafer prober
US20060011139A1 (en) * 2004-07-16 2006-01-19 Applied Materials, Inc. Heated substrate support for chemical vapor deposition
US20060088692A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Ibiden Co., Ltd. Ceramic plate for a semiconductor producing/examining device
US8252410B2 (en) * 2007-09-05 2012-08-28 Applied Materials, Inc. Ceramic cover wafers of aluminum nitride or beryllium oxide
US8580593B2 (en) * 2009-09-10 2013-11-12 Micron Technology, Inc. Epitaxial formation structures and associated methods of manufacturing solid state lighting devices
US9691644B2 (en) * 2012-09-28 2017-06-27 Semes Co., Ltd. Supporting unit, substrate treating device including the same, and method of manufacturing the supporting unit
US20170057880A1 (en) * 2014-05-07 2017-03-02 Morgan Advanced Ceramics, Inc. Method for manufacturing large ceramic co-fired articles
JP6219229B2 (ja) * 2014-05-19 2017-10-25 東京エレクトロン株式会社 ヒータ給電機構
JP7429825B2 (ja) * 2021-03-31 2024-02-08 デンカ株式会社 窒化アルミニウム焼結体、及びその製造方法、回路基板、並びに、積層基板
JP7303249B2 (ja) * 2021-06-30 2023-07-04 新光電気工業株式会社 静電チャック及び基板固定装置
CN116410000B (zh) * 2021-12-31 2024-06-14 江苏博睿光电股份有限公司 一种基板、制备方法及应用
CN115172571B (zh) * 2022-07-15 2023-04-07 广州市明电照明科技有限公司 一种圆形超匀光led芯片及其切割和封装方法
CN115710132A (zh) * 2022-11-24 2023-02-24 宜宾红星电子有限公司 氧化物陶瓷基板一体烧结方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5314850A (en) * 1985-10-31 1994-05-24 Kyocera Corporation Aluminum nitride sintered body and production thereof
JPS62197379A (ja) * 1986-02-20 1987-09-01 株式会社東芝 窒化アルミニウム基板
JPS6483407A (en) * 1987-09-24 1989-03-29 Yokohama Rubber Co Ltd Pneumatic radial tire for heavy load
JPH04275982A (ja) * 1991-02-28 1992-10-01 Shin Etsu Chem Co Ltd 窒化ほう素・窒化アルミニウム複合焼結体及びその製造方法
US5320990A (en) * 1993-03-30 1994-06-14 The Dow Chemical Company Process for sintering aluminum nitride to a high thermal conductivity and resultant sintered bodies
US6017485A (en) * 1996-03-28 2000-01-25 Carborundum Corporation Process for making a low electrical resistivity, high purity aluminum nitride electrostatic chuck
JPH10310475A (ja) * 1997-05-02 1998-11-24 Denki Kagaku Kogyo Kk 窒化アルミニウム焼結体及びその用途
JP4161423B2 (ja) * 1997-10-30 2008-10-08 住友電気工業株式会社 窒化アルミニウム焼結体及びそのメタライズ基板
US6294275B1 (en) * 1998-05-06 2001-09-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Aluminum-nitride sintered body, method for fabricating the same, and semiconductor substrate comprising the same
JP2000178072A (ja) * 1998-12-18 2000-06-27 Kyocera Corp 窒化アルミニウム質焼結体
JP2000226261A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Fuji Electric Co Ltd 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JP4342634B2 (ja) * 1999-04-30 2009-10-14 株式会社東芝 回路基板
JP2001118664A (ja) * 1999-08-09 2001-04-27 Ibiden Co Ltd セラミックヒータ
EP1120829A4 (en) * 1999-08-10 2009-05-27 Ibiden Co Ltd CERAMIC PLATE FOR DEVICE FOR PRODUCING SEMICONDUCTORS
ATE301916T1 (de) * 1999-11-19 2005-08-15 Ibiden Co Ltd Keramisches heizgerät
EP1137321A1 (en) * 1999-11-30 2001-09-26 Ibiden Co., Ltd. Ceramic heater
JP3228923B2 (ja) * 2000-01-18 2001-11-12 イビデン株式会社 半導体製造・検査装置用セラミックヒータ
JP3228924B2 (ja) * 2000-01-21 2001-11-12 イビデン株式会社 半導体製造・検査装置用セラミックヒータ
JP2001244320A (ja) * 2000-02-25 2001-09-07 Ibiden Co Ltd セラミック基板およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012204828A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Komatsu Ltd 加熱装置
JP2023518438A (ja) * 2020-03-27 2023-05-01 烟台睿瓷新材料技術有限公司 多層複合セラミックスプレート及びその製造方法
JP7573641B2 (ja) 2020-03-27 2024-10-25 烟台睿瓷新材料技術有限公司 多層複合セラミックスプレート及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040097359A1 (en) 2004-05-20
WO2002042241A1 (fr) 2002-05-30
EP1340732A1 (en) 2003-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002160974A (ja) 窒化アルミニウム焼結体、窒化アルミニウム焼結体の製造方法、セラミック基板およびセラミック基板の製造方法
WO2001063972A1 (fr) Substrat en ceramique et son procede de production
JP2002076102A (ja) セラミック基板
WO2001062686A1 (fr) Piece frittee en nitrure d'aluminium, substrat en ceramique, corps chauffant en ceramique et mandrin electrostatique
WO2001086717A1 (fr) Mandrin electrostatique
WO2001066488A1 (fr) Substrat ceramique pour fabrication/inspection de semi-conducteur
WO2001058828A1 (fr) Substrat ceramique pour dispositif de production ou d'examen de semi-conducteurs
EP1189274A1 (en) Ceramic board for semiconductor production and inspection devices
JP2002008828A (ja) 半導体製造・検査装置用ホットプレート
JP3618640B2 (ja) 半導体製造・検査装置用ホットプレート
JP3565496B2 (ja) セラミックヒータ、静電チャックおよびウエハプローバ
WO2001067817A1 (fr) Substrat ceramique
JP2001319967A (ja) セラミック基板の製造方法
JP2001345370A (ja) 半導体製造・検査装置
JP2002170870A (ja) 半導体製造・検査装置用セラミック基板および静電チャック
JP2002249377A (ja) 半導体製造・検査装置用セラミック基板
JP2004253799A (ja) 半導体製造・検査装置
JP2002134600A (ja) 静電チャック
JP2001319966A (ja) 静電チャック
JP2001358205A (ja) 半導体製造・検査装置
JP2001332560A (ja) 半導体製造・検査装置
JP2001223260A (ja) 静電チャック
JP2001313330A (ja) 半導体製造・検査装置用セラミック基板
JP2003212658A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびセラミック基板
JP2002164422A (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびセラミック基板

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040318