JP2001318873A - カーネル機能実現構造及びそれを備えたエンタテインメント装置、カーネルによる周辺ディバイスの制御方法 - Google Patents
カーネル機能実現構造及びそれを備えたエンタテインメント装置、カーネルによる周辺ディバイスの制御方法Info
- Publication number
- JP2001318873A JP2001318873A JP2001052361A JP2001052361A JP2001318873A JP 2001318873 A JP2001318873 A JP 2001318873A JP 2001052361 A JP2001052361 A JP 2001052361A JP 2001052361 A JP2001052361 A JP 2001052361A JP 2001318873 A JP2001318873 A JP 2001318873A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kernel
- entertainment
- program code
- peripheral device
- peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/54—Interprogram communication
- G06F9/547—Remote procedure calls [RPC]; Web services
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/10—Program control for peripheral devices
- G06F13/12—Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor
- G06F13/124—Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware is a sequential transfer control unit, e.g. microprocessor, peripheral processor or state-machine
- G06F13/126—Program control for peripheral devices using hardware independent of the central processor, e.g. channel or peripheral processor where hardware is a sequential transfer control unit, e.g. microprocessor, peripheral processor or state-machine and has means for transferring I/O instructions and statuses between control unit and main processor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/14—Handling requests for interconnection or transfer
- G06F13/20—Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
- G06F13/28—Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Bus Control (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
可能なエンタテインメント装置の提供を課題とする。 【解決手段】 エンタテインメント装置は、キュー1を
有するセンターバスCBで接続されたメインバスMBと
サブバスSBを備える。メインバスMBには、CPU
2、メモリ3、第2DMAC5が、サブバスSBには、
第1DMA、ディバイスメモリ内蔵のコントローラ11
などの周辺ディバイスが接続される。メモリ3とディバ
イスメモリには、周辺ディバイスの制御に必要な情報が
書き込まれる。この情報は、第1DMAC10、第2D
MAC5の機能により、CPU2の機能によらずにメモ
リ3とコントローラ11との間でやり取りされる。
Description
DVD−ROMのような二次記録媒体に記録されたディ
ジタル情報に基づいてエンタテインメント処理を実行し
たり、或いは所定の音楽や画像を生成したりすることの
できるエンタテインメント装置に関し、より具体的に
は、エンタテインメント装置に接続された周辺ディバイ
スの制御技術に関する。
ト専用のコンピュータとして実現されるエンタテインメ
ント装置は、それに接続されるコントローラ、外部記録
媒体などの周辺ディバイスと協働して所定のエンタテイ
メント処理を行う。つまり、エンタテインメント装置
は、エンタテインメント処理を、コントローラ、及び/
又は、外部記憶手段などの周辺ディバイスからの入力に
基づいて行い、その結果をテレビ受像機などの所定のデ
ィスプレイ装置、又はスピーカなどに出力するものとな
っている。従って、エンタテインメント装置では、それ
に接続される周辺ディバイスの制御を如何に行うかとい
う点が極めて重要なものとなっている。
は、カーネル(Kernal)と呼ばれる、OS(Operating
System)の中心的機能の一部によって実現される。近年
では、周辺ディバイス制御用のプログラムコードである
ディバイスドライバをカーネル外部に置き、周辺ディバ
イスへの汎用性、互換性を高めた「マイクロカーネル」
と呼ばれる技術が実用化されている。このマイクロカー
ネルは、エンタテインメントの種類に応じて多様となる
周辺ディバイスとの接続が要求されるエンタテインメン
ト装置への応用に適した特徴を有している。しかしなが
ら、マイクロカーネルは、その汎用性の高さ故に、各周
辺ディバイスへの高いレベルでの対応が難しい。そのた
め、エンタテインメント装置が、必要に応じて実時間性
の高い処理が要求されるゲーム装置として用いられる場
合には、その処理性能が不十分となりがちである。
Uとは異なる周辺ディバイス制御用の専用プロセッサを
設け、これにより、周辺ディバイスの制御を一括的に行
う技術も実用化されている。例えば、通常は大容量の一
次記録媒体を持たないエンタテインメント装置では、C
D−ROMなどの二次記録媒体からのプログラムコード
の読み込みが不可欠となるが、そのための処理が重くな
りがちなことに鑑みて、プログラムコードの読み込み
や、その復号化、伸長などを行うI/O(Input/Outpu
t)プロセッサを有している場合がある。このようなエ
ンタテインメント装置では、I/Oプロセッサを上述の
専用プロセッサとして機能させることにより、周辺ディ
バイスの制御を行うようにすることが可能である。しか
しながら、I/Oプロセッサを周辺ディバイス制御用の
プロセッサとして用いた場合には、I/Oプロセッサと
CPUとの間でプログラムコード及び必要なデータを含
む情報のやり取りが必須となる。そのため、装置内部で
情報の複製、転送の回数が増えがちとなり、高速な処理
が求められるエンタテインメント装置には好ましくな
い。また、I/Oプロセッサを用いた場合には、CPU
がI/Oプロセッサの処理待ちをする時間が長くなりが
ちとなり、これも高速処理の妨げとなる。
イスを高速に制御できる仕組みを備えたエンタテインメ
ント装置及びそれを実現可能とする技術の提供を主たる
課題とする。
明のエンタテインメント装置は、所定の周辺ディバイス
を動作可能にするためのプログラムコードをカーネル外
部で保持する保持手段と、前記保持手段に保持されてい
るプログラムコードの実行によって動作可能になる周辺
ディバイスを接続するディバイス接続手段と、前記ディ
バイス接続手段に接続されて動作可能になった周辺ディ
バイスを使用したエンタテインメント処理を遂行可能に
するカーネル実現体とを備え、このカーネル実現体が、
前記ディバイス接続手段に接続された前記周辺ディバイ
スについての前記プログラムコードをリモート・プロシ
ージャ・コール(Remote Procedure Call:以下、「R
PC」と称する)により所定の制御手段に実行させるこ
とにより、当該周辺ディバイスを動作可能にする構造を
有することを特徴とする。
ログラム内の一部のプロシージャ(Procedure:プログ
ラムに含まれる手順)を他の実行手段に任せ、実行結果
を通常のプロシージャ呼び出しと同じように戻値として
返す手法である。本発明では、カーネル外部に周辺ディ
バイスを制御するためのプログラムコードを保持してお
き、エンタテインメント処理用のプログラムの実行中
に、あるプロシージャを所定の制御手段(例えばCPU
とは別に設けられた周辺ディバイス制御用の専用プロセ
ッサ)に実行させる。制御手段は、該当するプログラム
コードを読み出してそれを実行することにより周辺ディ
バイスを動作可能にする。このようにすることで、周辺
ディバイス用のプログラムコードをカーネル外部に出す
だけでなく、カーネルが管理するハードウエアリソース
(CPU/メモリ)の外部に出すことが可能になり、ハ
ードウエアリソースの使用効率の向上が図れ、装置全体
の処理速度が速くなる。従って、一時的に実時間性が要
求される高速処理にも柔軟に対応できるようになる。
グラムコードの読み出し及びその実行結果の転送を前記
制御手段にダイレクト・メモリ・アクセス(direct mem
oryaccess:以下、「DMA」と称する)により行わせ
る。DMAの形態としては、種々の形態を採用可能であ
るが、好ましくは、前記カーネル実現体と周辺ディバイ
スとの間にキューを設け、前記制御手段に、前記周辺デ
ィバイスと前記キューとの間では情報の受け渡しを第1
DMAを行わせ、前記カーネル実現体と前記キューとの
間では情報の受け渡しを第1DMAと非同期の第2DM
Aにより行わせるようにする。このようにすれば、エン
タテインメント処理中であってもキューへの情報の記録
が可能になる。また、RPCをDMAで行うことによ
り、周辺ディバイスから直接カーネル実現体宛の情報転
送が可能になり、従来、問題となっていた、情報の転送
/複製、回数を減少させることができる。
の受け渡しは、少なくとも装置内部で共通に使用されて
いる通信プロトコルにより行う。これにより、従来の手
法に比べて実時間性が向上する。通信プロトコルとして
は、例えばイーサネット(登録商標)で使用されるよう
な汎用のプロトコルを用いることができる。そのため、
使用できる周辺ディバイスの種類によらない制御ができ
るようになる。また、周辺ディバイス用のプログラムコ
ードの互換性を確保することができるようになる。
ている所定のプログラムコードの実行によって動作可能
になる周辺ディバイスを使用したエンタテインメント処
理を遂行可能にするカーネル実現体を備えたエンタテイ
メント装置における、前記周辺ディバイスを制御するた
めのカーネル機能実現構造を提供する。このカーネル機
能実現構造は、前記カーネル実現体が前記周辺ディバイ
スについての前記プログラムコードをRPCにより所定
の制御手段に実行させることにより当該周辺ディバイス
を動作可能にするものであり、少なくとも前記周辺ディ
バイスから前記カーネル実現体宛の情報の転送がDMA
によって行われるように構成されているものである。
ている所定のプログラムコードの実行によって動作可能
になる周辺ディバイスを使用したエンタテインメント処
理を遂行可能にするカーネル実現体を備えたエンタテイ
メント装置における、周辺ディバイスの制御方法を提供
する。この方法は、前記周辺ディバイスについてのプロ
グラムコードをRPCで所定の制御手段に実行させるこ
とにより当該周辺ディバイスを動作可能にするととも
に、少なくとも前記周辺ディバイスから前記カーネル実
現体宛の情報の転送を、前記エンタテインメント装置内
で使用されている共通の通信プロトコルに従ってDMA
によって行うことを特徴とする。
ている所定のプログラムコードを実行する制御手段と、
このプログラムコードの実行によって動作可能になる周
辺ディバイスを接続するディバイス接続手段とを備えた
エンタテンメント装置の内部にカーネル実現体を構築す
る、半導体ディバイスを提供する。カーネル実現体は、
前記プログラムコードをRPCにより前記制御手段に実
行させることで当該周辺ディバイスを動作可能にし、こ
の周辺ディバイスを使用したエンタテインメント処理を
遂行するものである。
れている所定のプログラムコードを実行する制御手段
と、このプログラムコードの実行によって動作可能にな
る周辺ディバイスを接続するディバイス接続手段とを備
えたコンピュータをエンタテインメント装置として動作
させるためのコンピュータプログラムを提供する。エン
タテインメント装置は、前記ディバイス接続手段に接続
された周辺ディバイスについての前記プログラムコード
をRPCにより前記制御手段に実行させることで当該周
辺ディバイスを動作可能にし、動作可能になった前記周
辺ディバイスを使用したエンタテインメント処理を遂行
するものである。
よるエンタテインメント装置の好ましい一実施形態を説
明する。
形態によるエンタテインメント装置の構成例を図1に示
す。このエンタテインメント装置は、例えばゲーム装置
として使用することができる一種のコンピュータであっ
て、キュー1が設けられた中間バスCBによって接続さ
れたメインバスMB及びサブバスSBを備えており、こ
のメインバスMB及びサブバスSBに、種々の機能実現
要素を接続することにより構成されている。
3、画像処理部4及び第2DMAC5が接続されてい
る。サブバスSBには、ディスクドライブ6、I/Oプ
ロセッサ7、音処理部8、セキュリティモジュール9、
第1DMAC10、コントローラ11、メモリカード1
2、ROM13が接続されている。
構成される半導体ディバイスである。マイクロプロセッ
サは、このエンタテインメント装置全体を統合的に制御
し、エンタテインメント処理の一例となるゲーム処理
と、ゲーム処理の際に必要となる種々のデータに基づく
画像、音の再生処理とを遂行可能にする。また、ゲーム
処理の遂行に先立って、エンタテインメント装置の起動
時にサブバスSBに接続されたROM13から起動(Bo
ot)プログラムを読み込んでその起動プログラムを実行
し、カーネル機能を実現するためのOSを起動させるよ
うになっている。メモリ3は、CPU2に作業領域を提
供するもので、例えばRAMにより構成されている。メ
モリ3には、後述の二次記録媒体Mから読み込まれたデ
ィジタル情報、例えばゲーム処理用のプログラムコード
及びデータなどが展開されて書き込まれるようになって
いる。尚、以後の説明において、ゲーム処理用のプログ
ラムコードと周辺ディバイスを制御するために必要なプ
ログラムコードとを区別する必要がある場合は、前者を
「アプリケーション」、後者を「ディバイスドライバ」
と称する。
り、メモリ3に展開されているディジタル情報に基づい
て、図示を省略したディスプレイ装置に所望の画像を表
示する上で必要となる画像データ、例えばゲームキャラ
クタ等を表現するためのポリゴンデータとその色情報を
含むテクスチャデータとを生成する。この画像処理部4
は、具体的には、メモリ3に展開されているディジタル
情報のうち、ゲーム処理の過程で読み出されたデータの
座標変換などを行うジオメトリ処理ユニット、ジオメト
リ処理の内容などを解読するデコーダ、ジオメトリ処理
により得られたデータ(描画データ)に基づいて上記の
画像データをフレーム単位で生成するレンダリング処理
ユニット、生成した画像データを上記のディスプレイ装
置に表示させる機構とを含んで構成される。
Bとの間でやり取りされる情報、すなわち、RPCによ
る周辺ディバイスの制御に用いられる各種コマンド及び
データ類を一時的に記録しておくものである。この実施
形態では、例えば、メモリ3とI/Oプロセッサ7相互
間、メモリ3とコントローラ11又はメモリカード12
相互間、或いは、これらのディバイスとその他のディバ
イスとの間でやり取りされる情報を待ち行列の形で一時
的に記録する。
M又はDVD−ROMからなる二次記録媒体Mを受け入
れ、この二次記録媒体Mに記録されたアプリケーショ
ン、データその他のディジタル情報の読み取りを行うも
のである。アプリケーションは、例えば、ゲーム進行の
制御、それに伴う画像及び音声の再生を行わせるための
プログラムコードであり、データは、上記の画像及び音
声の再生に際して使用されるデータである。この実施形
態では、アプリケーション及びデータが圧縮された後
に、その一部が暗号化された状態で二次記録媒体に記録
されているものとする。但し、暗号化は、圧縮されたア
プリケーション及びデータのすべてについて行ってあっ
ても構わない。
6を制御して二次記録媒体Mから上述のアプリケーショ
ン及びデータの読み込みを行うとともに、セキュリティ
モジュール9と協働で、読み込んだディジタル情報の復
号及び伸長を行う半導体ディバイスである。I/Oプロ
セッサ7においてこれらの機能を実現するためのプログ
ラム(制御プログラム)は、例えばROM13に記録さ
れており、エンタテインメント装置の起動時に実行され
る。
ンメント装置の安全性確保のために機能する専用のプロ
セッサ及びメモリを搭載した単一の半導体チップにより
構成されている。このセキュリティモジュール9は、上
述のI/Oプロセッサ7でディジタル情報の復号化処理
を行う際に用いられる復号化鍵を保持しており、上述の
復号化処理が行われる際に、I/Oプロセッサ7に対し
て必要な復号化鍵を送り出す。尚、セキュリティモジュ
ール9は、暗号化されたディジタル情報の復号化を単独
でも行うことができるものである。
接続されている。音処理部8は、I/Oプロセッサ7や
後述の第1DMAC10から送られるサウンドコマンド
に対応したデータをそれが内蔵する図示せぬサウンドメ
モリから読み出すことによって音データを生成し、これ
を上述のスピーカに出力する。これにより、スピーカ
は、音処理部8の制御下で、ゲームの効果音や、映像に
伴うBGMなどの所定の音を出力することになる。
は、周辺ディバイスの一例となるもので、図示せぬ入力
端子を介してサブバスSBに接続され、ディバイスドラ
イバの実行によって動作可能になるものである。このよ
うに、本実施形態では、入力端子、サブバスSB及びこ
のサブバスSBの制御機構(図示省略)により、ディバ
イス接続手段を構成している。
装置に対して遊技者の意思を入力するための入力装置と
して、例えば、上下左右方向へのカーソル移動の要求を
入力したり、何らかの処理の実行についての要求を入力
したりできるように動作する。メモリカード12は、フ
ラッシュROMを所定サイズのカード媒体に内蔵したも
ので、ゲームが、その進行過程で、蓄積可能なゲームデ
ータを生じさせるものである場合に、ゲームを楽しむ者
が、そのゲームを途中で中断した時点又はゲームを終了
した時点における上記ゲームデータを記録したりするた
めなどに使用される。尚、メモリカード12に代えて、
あるいはメモリカード12と共にコントローラ11にフ
ラッシュROMが内蔵されている場合もある。
協働して、上述のI/Oプロセッサ7によるRPCをD
MAで行えるようにするものである。第1DMAC10
は、少なくともコントローラ11及び/又はメモリカー
ド12とキューとの間で受け渡される情報の読み出し及
び書き込みを制御する。第2DMAC5は、少なくとも
メモリ3とキュー1との間で受け渡される情報の読み出
し及び書き込みを制御する。尚、この実施形態では、バ
スの数にあわせてDMACを2種類設けているが、第1
DMAC10と第2DMAC5を一つの制御モジュール
で実現しても良い。
は、実行中のアプリケーションからコントローラ11へ
の要求のすべてを、DMAによるRPCで行う。そのた
めに、コントローラ11を所要の態様で動作させたりす
るためのディバイスドライバをカーネルの外部の保持手
段、例えばROM13、二次記録媒体M、あるいはメモ
リカード12のフラッシュROMに記録しておき、アプ
リケーションの実行中にI/Oプロセッサ7などを通じ
て、そのディバイスドライバを実行する。便宜上、本例
では、ROM13にディバイスドライバが記録されてい
るものとする。
ルは、図2に示される構造を有するものとなる。すなわ
ち、カーネルの内部には、タスク管理を司る機能と割込
制御を司る機能とが形成される。従来のこの種のエンタ
テインメント装置のカーネル(マイクロカーネルを除
く)は、内部に周辺ディバイスのディバイスドライバも
記録されるようになっているが、このエンタテインメン
ト装置では、ディバイスドライバは、カーネル外部の保
持手段に保持されるようになっている。コントローラ1
1などの周辺ディバイスの制御が必要になる場合は、そ
の周辺ディバイスのディバイスドライバをRPCにより
保持手段から読み出してI/Oプロセッサ7などに実行
させる。これにより、当該周辺ディバイスが動作可能に
なる。周辺ディバイスの制御をRPCによって行う場
合、RPCによる実行結果の情報は、いわゆる「戻値」
としてカーネルに転送されるが、この場合の転送をDM
Aによって行うようにすることで、周辺ディバイスの高
速制御が可能になる。
法》次に、上記のカーネル機能実現構造を有するエンタ
テインメント装置における周辺ディバイスの制御方法
を、図3〜図5を参照して説明する。ここでは、カーネ
ルが有する種々の機能のうち、周辺ディバイスの動作を
制御する機能の部分について説明する。周辺ディバイス
は、上述のコントローラ11を例に挙げるが、メモリカ
ード12及びエンタテインメント装置と接続され得る他
のディバイスについても同様となる。RPCは、それ専
用の通信プロトコルではなく、装置内で共通に使用され
る通信プロトコルにより行われる。
図3、図4)図3のように、メモリ3に展開されている
プログラムコード及びデータに基づいてCPU2がアプ
リケーションを実行している過程で(ステップS10
1)、コントローラ11に対する何らかの働きかけを行
いたい場合には、そのためのRPC要求がそのアプリケ
ーションから発せされる(ステップS102)。例え
ば、コントローラ11が振動発生機構を備えており、ゲ
ームの所定の場面でこの振動発生機構を動作させて何ら
かの演出効果を生じさせたい場合には、振動発生機構を
動作させるために必要な情報が、アプリケーションから
発せされる。この情報は、第2DMAC5を通じてメモ
リ3からDMAによってキュー1に転送され、待ち行列
の形で一時記録される(ステップS103、S10
4)。図4に移り、I/Oプロセッサ7は、キュー1に
記録されている情報に基づいてROM13のディバイス
ドライバを探しだし、これを実行する(ステップS10
5、S106)。このようにして、アプリケーションか
らの要求内容が、CPU2を介在せずにコントローラ1
1に伝わる(ステップS107)。
図4、図5)図4において、コントローラ11で生じた
データ、例えば、ゲームを楽しむ者がコントローラ11
を通じて入力した情報、あるいは、コントローラ11が
アナログ入力、ディジタル入力の双方に対応するもので
ある場合にどちらの入力形態が採用されているかといっ
たことについての情報は、第1DMAC10を通じてキ
ュー1に一時記録される(ステップS202)。図5に
移り、キュー1に記録されたデータは、第2DMAC5
で適宜のタイミングで読み込まれてメモリ3に転送され
る(ステップS203)。メモリ3にデータが記録され
たことは、第2DMAC5を通じてCPU2に伝わる
(ステップS204,S205)。CPU2は、メモリ
3に記録されたデータを、アプリケーションの継続実行
用のデータとして使用する(ステップS206)。例え
ば、コントローラ11において右方向に対応するキー入
力があった場合には、ディスプレイ装置に表示される所
定のキャラクタを右向きに移動させるといった利用がな
される。
ントローラ11への要求と、その結果を表すデータのア
プリケーションへの受け渡しがDMAによって容易に実
現される。その際、必要な要求及びデータは、CPU2
による直接の処理を経ずに、メモリ3に転送されて記録
される。RPCは、並行プログラミングと親和性の高い
機構である。そのため、CPU2がI/Oプロセッサ7
の応答を長時間待つことがない。従って、従来、多くの
I/Oプロセッサをもつシステムで問題となっていた、
情報の転送/複製、回数を減少させることができ、CP
U2の実質的な稼働率を高効率に保てるようになる。
ント装置では、コントローラ11を使用したエンタテイ
ンメント処理を遂行する際に、そのコントローラ11に
ついてのディバイスドライバをRPCにより実行させる
ようにしたので、ディバイスドライバをカーネル外部に
出すだけでなく、カーネルが管理するリソース(CPU
/メモリ)の外部に出すことが可能になり、エンタテイ
ンメント処理の実行効率の向上を図ることができる。
たので、コントローラ11から直接メモリ3へのデータ
転送が可能になり、CPU2におけるデータの転送、複
製の回数を減少させることができるようになる。
のデータ受け渡しと、キュー1とCPU2(カーネル)
との間のデータ受け渡しとを、互いに非同期のDMAに
よって行うようにしたので、アプリケーションからの要
求とコントローラ11で生じるデータの発生タイミング
が多少ずれていても、安定的なデータの受け渡しが可能
になる。また、この受け渡しを装置内で共通の通信プロ
トコルベースで行えるようにしたので、ディバイスドラ
イバの種類によらない汎用的な制御形態が可能になる。
のエンタテインメント装置を用いて実現した特徴的なカ
ーネルと、このカーネルによる周辺ディバイスの制御方
法の例を説明したが、本発明は、上記の実施形態のほ
か、OSを搭載した汎用のコンピュータに事後的にコン
ピュータプログラム(アプリケーション、ディバイスド
ライバを除く)を読み込ませて実行させることによって
も実施することが可能である。また、プロセッサ及びそ
のプロセッサに所要の機能を形成させるためのプログラ
ムを搭載した一又は複数の半導体ディバイスと上記のコ
ンピュータと協働して、上記のカーネルと周辺ディバイ
スの制御方法を実施することも可能である。
によれば、周辺ディバイスを高速に制御できるエンタテ
インメント装置及びそれを実現可能とする技術を提供す
ることができる。
装置のハードウエア構成を示す図。
らかの働きかけを行いたい場合の処理手順を示した説明
図。
理手順を示した説明図。
ンに伝える場合の処理手順を示した説明図。
Claims (9)
- 【請求項1】 所定の周辺ディバイスを動作可能にする
ためのプログラムコードをカーネル外部で保持する保持
手段と、 前記保持手段に保持されているプログラムコードの実行
によって動作可能になる周辺ディバイスを接続するディ
バイス接続手段と、 前記ディバイス接続手段に接続されて動作可能になった
周辺ディバイスを使用したエンタテインメント処理を遂
行可能にするカーネル実現体とを備え、 このカーネル実現体が、 前記ディバイス接続手段に接続された前記周辺ディバイ
スについての前記プログラムコードをリモート・プロシ
ージャ・コール(「RPC」)により所定の制御手段に
実行させることで当該周辺ディバイスを動作可能にする
構造を有することを特徴とする、 エンタテインメント装置。 - 【請求項2】 前記カーネル実現体は、前記RPCによ
るプログラムコードの読み出し及びその実行結果の転送
を前記制御手段にダイレクト・メモリ・アクセス(「D
MA」)により行わせるものである、 請求項1記載のエンタテインメント装置。 - 【請求項3】 前記カーネル実現体と周辺ディバイスと
の間にキューが設けられており、 前記制御手段は、前記周辺ディバイスと前記キューとの
間では情報の受け渡しを第1DMAにより行い、前記カ
ーネル実現体と前記キューとの間では情報の受け渡しを
第1DMAと非同期の第2DMAにより行うものであ
る、 請求項2記載のエンタテインメント装置。 - 【請求項4】 第1DMA及び第2DMAによる前記情
報の受け渡しが少なくとも装置内部で共通に使用されて
いる通信プロトコルにより行われるように構成されてい
る、 請求項3記載のエンタテインメント装置。 - 【請求項5】 前記周辺ディバイスが離脱自在に装着さ
れる二次記録媒体を含むディバイスであり、 前記プログラムコードの実行に際して使用されるデータ
が前記二次記録媒体に記録されており、 この二次記録媒体に記録されたデータが前記プログラム
コードの実行の際に前記カーネル実現体宛にDMAによ
り転送されるように構成されている、 請求項1記載のエンタテインメント装置。 - 【請求項6】 所定のプログラムコードの実行によって
動作可能になる周辺ディバイスを使用したエンタテイン
メント処理を遂行可能にするカーネル実現体を備えたエ
ンタテインメント装置における、前記周辺ディバイスを
制御するためのカーネル機能実現構造であって、 前記プログラムコードがカーネル外部で保持されてお
り、 前記カーネル実現体が前記エンタテインメント装置に接
続された周辺ディバイスについての前記プログラムコー
ドをリモート・プロシージャ・コールにより所定の制御
手段に実行させることで当該周辺ディバイスを動作可能
にするものである、カーネル機能実現構造。 - 【請求項7】 所定のプログラムコードの実行によって
動作可能になる周辺ディバイスを使用したエンタテイン
メント処理を遂行可能にするカーネル実現体を備えたエ
ンタテインメント装置における、周辺ディバイスの制御
方法であって、 前記プログラムコードをカーネル外部で保持しておき、 前記カーネル実現体が前記エンタテインメント装置に接
続された周辺ディバイスについての前記プログラムコー
ドをリモート・プロシージャ・コールにより所定の制御
手段に実行させることで当該周辺ディバイスを動作可能
にすることを特徴とする、 カーネルによる周辺ディバイスの制御方法。 - 【請求項8】 カーネル外部に保持されている所定のプ
ログラムコードを実行する制御手段と、このプログラム
コードの実行によって動作可能になる周辺ディバイスを
接続するディバイス接続手段とを備えたエンタテンメン
ト装置の内部に、 前記プログラムコードをリモート・プロシージャ・コー
ルにより前記制御手段に実行させることで当該周辺ディ
バイスを動作可能にし、この周辺ディバイスを使用した
エンタテインメント処理を遂行するカーネル実現体を構
築する、半導体ディバイス。 - 【請求項9】 カーネル外部で保持されている所定のプ
ログラムコードを実行する制御手段と、このプログラム
コードの実行によって動作可能になる周辺ディバイスを
接続するディバイス接続手段とを備えたコンピュータを
エンタテインメント装置として動作させるためのコンピ
ュータプログラムであって、 前記エンタテインメント装置が、 前記ディバイス接続手段に接続された周辺ディバイスに
ついての前記プログラムコードをリモート・プロシージ
ャ・コールにより前記制御手段に実行させることで当該
周辺ディバイスを動作可能にし、動作可能になった前記
周辺ディバイスを使用したエンタテインメント処理を遂
行するものである、 コンピュータプログラム。
Priority Applications (12)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001052361A JP3696515B2 (ja) | 2000-03-02 | 2001-02-27 | カーネル機能実現構造及びそれを備えたエンタテインメント装置、カーネルによる周辺ディバイスの制御方法 |
AU36034/01A AU3603401A (en) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | Kernel function realizing mechanism, entertainment apparatus having same, and peripheral device control method by same |
PCT/JP2001/001583 WO2001065356A2 (en) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | Entertainment apparatus, control method and computer program with kernel function realizing mechanism |
RU2001129159/09A RU2001129159A (ru) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | Механизм реализации функции ядра, развлекательное устройство с таким механизмом и способ управления периферийным устройством с помощью этого механизма |
MXPA01010827A MXPA01010827A (es) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | Mecanismo de realizacion de fucion de nucleo, aparato de entretenimiento que tiene el mismo, y metodo de control del dispositivo periferico mediante el mismo. |
EP01908212A EP1342155A2 (en) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | Entertainment apparatus, control method and computer program with kernel function realizing mechanism |
CA002370632A CA2370632A1 (en) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | Kernel function realizing mechanism, entertainment apparatus having same, and peripheral device control method by same |
BR0105552-6A BR0105552A (pt) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | Aparelho de entretenimento, mecanismo de execução de função de núcleo, método de controle de um dispositivo periférico e programa de computador para operar como um aparelho de entretenimento |
CNB018004091A CN1316386C (zh) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | 核功能实现机制、具有该机制的娱乐设备以及利用该机制的外围设备控制方法 |
US09/797,515 US6754724B2 (en) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | Kernel creator for creating kernel capable of executing entertainment processing using a peripheral device |
KR1020017013977A KR100766670B1 (ko) | 2000-03-02 | 2001-03-01 | 엔터테인먼트 장치, 주변 장치 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램 기록 매체 |
TW090104912A TW592760B (en) | 2000-03-02 | 2001-03-02 | Kernel function realizing mechanism, entertainment apparatus having same, and peripheral device control method by same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000-58044 | 2000-03-02 | ||
JP2000058044 | 2000-03-02 | ||
JP2001052361A JP3696515B2 (ja) | 2000-03-02 | 2001-02-27 | カーネル機能実現構造及びそれを備えたエンタテインメント装置、カーネルによる周辺ディバイスの制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001318873A true JP2001318873A (ja) | 2001-11-16 |
JP3696515B2 JP3696515B2 (ja) | 2005-09-21 |
Family
ID=26586680
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001052361A Expired - Fee Related JP3696515B2 (ja) | 2000-03-02 | 2001-02-27 | カーネル機能実現構造及びそれを備えたエンタテインメント装置、カーネルによる周辺ディバイスの制御方法 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6754724B2 (ja) |
EP (1) | EP1342155A2 (ja) |
JP (1) | JP3696515B2 (ja) |
KR (1) | KR100766670B1 (ja) |
CN (1) | CN1316386C (ja) |
AU (1) | AU3603401A (ja) |
BR (1) | BR0105552A (ja) |
CA (1) | CA2370632A1 (ja) |
MX (1) | MXPA01010827A (ja) |
RU (1) | RU2001129159A (ja) |
TW (1) | TW592760B (ja) |
WO (1) | WO2001065356A2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AUPP702498A0 (en) * | 1998-11-09 | 1998-12-03 | Silverbrook Research Pty Ltd | Image creation method and apparatus (ART77) |
JP2001318768A (ja) * | 2000-03-02 | 2001-11-16 | Sony Computer Entertainment Inc | エンタテインメント装置及びその部品、エンタテインメント装置によるディジタル情報のローディング方法、コンピュータプログラム |
US7089282B2 (en) * | 2002-07-31 | 2006-08-08 | International Business Machines Corporation | Distributed protocol processing in a data processing system |
JP2004326180A (ja) * | 2003-04-21 | 2004-11-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 集積回路、それを用いた画像入出力装置及び画像入出力方法 |
US7467238B2 (en) * | 2004-02-10 | 2008-12-16 | Hitachi, Ltd. | Disk controller and storage system |
JP4441286B2 (ja) * | 2004-02-10 | 2010-03-31 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
JP4405277B2 (ja) | 2004-02-16 | 2010-01-27 | 株式会社日立製作所 | ディスク制御装置 |
US20070022225A1 (en) * | 2005-07-21 | 2007-01-25 | Mistletoe Technologies, Inc. | Memory DMA interface with checksum |
CN103036959B (zh) * | 2012-12-07 | 2015-12-02 | 武汉邮电科学研究院 | 基于io解耦的分布式部署应用程序的实现方法及系统 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2945757B2 (ja) * | 1989-09-08 | 1999-09-06 | オースペックス システムズ インコーポレイテッド | 多重装置オペレーティングシステムのアーキテクチャ |
CA2010591C (en) * | 1989-10-20 | 1999-01-26 | Phillip M. Adams | Kernels, description tables and device drivers |
JP3212007B2 (ja) | 1993-04-26 | 2001-09-25 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | オペレーティング・システム環境の起動方法およびシステム |
US5983012A (en) * | 1993-09-28 | 1999-11-09 | Bull Hn Information Systems Inc. | Executing programs of a first system on a second system |
KR100272095B1 (ko) * | 1996-07-30 | 2000-12-01 | 윤종용 | 실시간 운영체제의 커널 자동생성 시스템 및 방법 |
US6434459B2 (en) * | 1996-12-16 | 2002-08-13 | Microsoft Corporation | Automobile information system |
US5991822A (en) * | 1997-03-17 | 1999-11-23 | International Business Machines Corporation | System for modifying functions of static device driver using a registered driver extension extended dynamically by providing an entry point for the driver extension |
US6298370B1 (en) * | 1997-04-04 | 2001-10-02 | Texas Instruments Incorporated | Computer operating process allocating tasks between first and second processors at run time based upon current processor load |
JP3602293B2 (ja) | 1997-04-22 | 2004-12-15 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | データ転送方法及び装置 |
US6321276B1 (en) * | 1998-08-04 | 2001-11-20 | Microsoft Corporation | Recoverable methods and systems for processing input/output requests including virtual memory addresses |
-
2001
- 2001-02-27 JP JP2001052361A patent/JP3696515B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-03-01 CN CNB018004091A patent/CN1316386C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-01 BR BR0105552-6A patent/BR0105552A/pt not_active Application Discontinuation
- 2001-03-01 US US09/797,515 patent/US6754724B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-01 MX MXPA01010827A patent/MXPA01010827A/es unknown
- 2001-03-01 AU AU36034/01A patent/AU3603401A/en not_active Abandoned
- 2001-03-01 EP EP01908212A patent/EP1342155A2/en not_active Ceased
- 2001-03-01 KR KR1020017013977A patent/KR100766670B1/ko active IP Right Grant
- 2001-03-01 WO PCT/JP2001/001583 patent/WO2001065356A2/en active Application Filing
- 2001-03-01 RU RU2001129159/09A patent/RU2001129159A/ru not_active Application Discontinuation
- 2001-03-01 CA CA002370632A patent/CA2370632A1/en not_active Abandoned
- 2001-03-02 TW TW090104912A patent/TW592760B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1527974A (zh) | 2004-09-08 |
AU3603401A (en) | 2001-09-12 |
KR20020015037A (ko) | 2002-02-27 |
BR0105552A (pt) | 2002-03-19 |
EP1342155A2 (en) | 2003-09-10 |
MXPA01010827A (es) | 2002-04-24 |
US20010054120A1 (en) | 2001-12-20 |
CA2370632A1 (en) | 2001-09-07 |
JP3696515B2 (ja) | 2005-09-21 |
RU2001129159A (ru) | 2003-07-20 |
WO2001065356A2 (en) | 2001-09-07 |
KR100766670B1 (ko) | 2007-10-11 |
CN1316386C (zh) | 2007-05-16 |
TW592760B (en) | 2004-06-21 |
US6754724B2 (en) | 2004-06-22 |
WO2001065356A3 (en) | 2003-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3788694B2 (ja) | データ処理システム及び方法、並びにエンタテインメント装置 | |
US20110161675A1 (en) | System and method for gpu based encrypted storage access | |
JP2000137631A (ja) | コンピュータ読取可能な記録媒体および情報処理装置 | |
JPH1015244A (ja) | 多機能の周辺処理サブシステムを備えた高性能/低価格のビデオゲームシステム | |
JPH10137447A (ja) | ある種のゲーム装置で、記述の異なるソフトウエアを実行するためのソフトウエアエミュレータ及び入出力装置 | |
JP3696515B2 (ja) | カーネル機能実現構造及びそれを備えたエンタテインメント装置、カーネルによる周辺ディバイスの制御方法 | |
JP4578794B2 (ja) | マルチシステム、データ格納部アクセス装置およびデータ格納部アクセス方法 | |
JP2001318768A (ja) | エンタテインメント装置及びその部品、エンタテインメント装置によるディジタル情報のローディング方法、コンピュータプログラム | |
US20060179180A1 (en) | Signal processing apparatus, signal processing system and signal processing method | |
US20100026690A1 (en) | System, method, and computer program product for synchronizing operation of a first graphics processor and a second graphics processor in order to secure communication therebetween | |
JP2005293417A (ja) | コンピュータ機器、コンピュータネットワークシステム、プログラム転送方法およびプログラム転送用プログラム | |
CN115794023A (zh) | 一种数据传输方法、装置、设备及存储介质 | |
JPH06282515A (ja) | データ処理装置 | |
JP3795580B2 (ja) | 描画装置および描画方法 | |
JP3019351U (ja) | コンピュータ用外部記憶装置 | |
JP2924742B2 (ja) | パーソナルコンピュータ用ゲームボード | |
JP2000298641A (ja) | 情報処理装置およびそのデータ転送方法ならびにデータ転送制御プログラムを格納した記憶媒体 | |
JP2006344153A (ja) | 情報処理システム | |
JP2003195847A (ja) | グラフィック処理装置 | |
JP2007110480A (ja) | 画像処理回路及びカラーページプリンタ | |
JPH02287748A (ja) | チャネル装置 | |
JP2001293913A (ja) | 画像データ作成装置、画像データ作成方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
JPH0365735A (ja) | 診断処理代行方式 | |
JPH11161592A (ja) | ディスク装置及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体 | |
JPS63245564A (ja) | 画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20031209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041101 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050411 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20050509 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050602 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3696515 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |