Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2001177194A - セラミック回路基板 - Google Patents

セラミック回路基板

Info

Publication number
JP2001177194A
JP2001177194A JP35631699A JP35631699A JP2001177194A JP 2001177194 A JP2001177194 A JP 2001177194A JP 35631699 A JP35631699 A JP 35631699A JP 35631699 A JP35631699 A JP 35631699A JP 2001177194 A JP2001177194 A JP 2001177194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
metal circuit
ceramic
ceramic substrate
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35631699A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Furukuwa
健 古桑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP35631699A priority Critical patent/JP2001177194A/ja
Publication of JP2001177194A publication Critical patent/JP2001177194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】セラミック回路基板に反りが生じ電子部品を確
実、強固に実装できない。 【解決手段】セラミック基板1の上面に金属回路板3を
取着して成るセラミック回路基板であって、前記セラミ
ック基板1の下面に前記金属回路板3と対応するダミー
金属回路板4を取着するとともに、該ダミー金属回路板
4の外周位置を前記金属回路板3よりも外側に位置さ
せ、かつその位置がダミー金属回路板4の外周位置を
X、前記金属回路板3の外周位置をY、セラミック基板
1の厚みをZとしたとき、Y+0.1(mm)≦X≦Y
+Zである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セラミック基板に
金属回路板をロウ付けにより接合したセラミック回路基
板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、パワーモジュール用基板やスイッ
チングモジュール用基板等の回路基板として、セラミッ
ク基板上に被着させたメタライズ金属層に銀−銅合金等
のロウ材を介して銅等から成る金属回路板を接合させた
セラミック回路基板、あるいはセラミック基板上に銀−
銅共晶合金にチタン、ジルコニウム、ハフニウムまたは
その水素化物を添加した活性金属ロウ材を介して銅等か
ら成る金属回路板を直接接合させたセラミック回路基板
が用いられている。
【0003】かかるセラミック回路基板、例えば、セラ
ミック基板上に被着させたメタライズ金属層にロウ材を
介して銅等から成る金属回路板を接合させたセラミック
回路基板は、一般に酸化アルミニウム質焼結体、窒化ア
ルミニウム質焼結体、窒化珪素質焼結体、ムライト質焼
結体等の電気絶縁性のセラミックス材料から成るセラミ
ック基板の表面にメタライズ金属層を被着させておき、
該メタライズ金属層に銅等の金属材料から成る金属回路
板を銀ロウ等のロウ材を介しロウ付けすることによって
形成されており、具体的には、例えば、セラミック基板
が酸化アルミニウム質焼結体から成る場合には、酸化ア
ルミニウム、酸化珪素、酸化マグネシウム、酸化カルシ
ウム等の原料粉末に適当な有機バインダー、可塑剤、溶
剤等を添加混合して泥漿状と成すとともにこれを従来周
知のドクターブレード法やカレンダーロール法等のテー
プ成形技術を採用して複数のセラミックグリーンシート
を得、次に前記セラミックグリーンシート上にタングス
テンやモリブデン等の高融点金属粉末に適当な有機バイ
ンダー、可塑剤、溶剤を添加混合して得た金属ペースト
をスクリーン印刷法等の厚膜形成技術を採用することに
よって所定パターンに印刷塗布し、次に前記金属ペース
トが所定パターンに印刷塗布されたセラミックグリーン
シートを必要に応じて上下に積層するとともに還元雰囲
気中、約1600℃の温度で焼成し、セラミックグリー
ンシートと金属ペーストを焼結一体化させて表面にメタ
ライズ金属層を有する酸化アルミニウム質焼結体から成
るセラミック基板を形成し、最後に前記セラミック基板
表面のメタライズ金属層上に銅等から成る所定パターン
の金属回路板を間に銀ロウ等のロウ材を挟んで載置させ
るとともにこれを還元雰囲気中、約900℃の温度に加
熱してロウ材を溶融させ、該溶融したロウ材でメタライ
ズ金属層と金属回路板とを接合することによって製作さ
れる。
【0004】なお、前記メタライズ金属層及び金属回路
板の露出表面には酸化腐食を有効に防止するとともに金
属回路板に半導体素子等の電子部品を半田等の接着材を
介して強固に接続させるために、ニッケル等の耐蝕性に
優れ、かつ半田等の接着材に対し濡れ性が良い金属がメ
ッキ法等の技術を用いることによって所定厚みに被着さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この従
来のセラミック回路基板においては、セラミック基板の
熱膨張係数が約3ppm/℃〜7ppm/℃(酸化アル
ミニウム質焼結体:約7ppm/℃、窒化アルミニウム
質焼結体:約4ppm/℃、窒化珪素質焼結体:約3p
pm/℃)であるのに対し、銅やアルミニウム等から成
る金属回路板の熱膨張係数が約18ppm/℃〜約23
ppm/℃(銅:約18ppm/℃、アルミニウム:約
23ppm/℃)であり、セラミック基板と金属回路板
の熱膨張係数が大きく相違することからセラミック基板
の上面に被着されたメタライズ金属層に金属回路板を銀
ロウ等のロウ材を介して取着する際、セラミック基板と
金属回路板との間に両者の熱膨張係数の相違に起因する
大きな応力が発生し、該応力によってセラミック回路基
板に反りが生じて半導体素子の実装に支障をきたすとい
う欠点を有していた。またこの時の反りが大きいとセラ
ミック基板が脆弱であるためセラミック基板に割れが発
生し、セラミック回路基板としての機能が喪失してしま
うという欠点も有する。
【0006】本発明は上記欠点に鑑み案出されたもの
で、その目的は反りやセラミック基板に割れが発生する
のを有効に防止し、半導体素子等の電子部品を信頼性よ
く実装可能とするとともに電子部品を安定して作動させ
ることができるセラミック回路基板を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、セラミック基
板の上面に金属回路板を取着して成るセラミック回路基
板であって、前記セラミック基板の下面に前記金属回路
板と対応するダミー金属回路板を取着するとともに、該
ダミー金属回路板の外周位置を前記金属回路板よりも外
側に位置させ、かつその位置がダミー金属回路板の外周
位置をX、前記金属回路板の外周位置をY、セラミック
基板の厚みをZとしたとき、Y+0.1(mm)≦X≦
Y+Zであることを特徴とするものである。
【0008】本発明のセラミック回路基板によれば、上
面に金属回路板が取着されているセラミック基板の下面
に前記金属回路板と対応するダミー金属回路板を対称に
取着したことからセラミック基板と金属回路板との間お
よびセラミック基板とダミー金属回路板との間に、熱膨
張係数の相違に起因する応力が生じ、反りが発生しよう
とするがその反りの発生方向は互いに異なるために相殺
され、その結果、セラミック基板に反りが発生すること
はなく平坦となり、セラミック回路基板に半導体素子等
の電子部品を確実、強固に実装することが可能となる。
【0009】また本発明のセラミック回路基板によれ
ば、金属回路板の外周位置とダミー金属回路板の外周位
置とを異ならせたことからセラミック基板と金属回路板
との間に発生する応力によって生じるセラミック基板の
クラック発生位置と、セラミック基板とダミー金属回路
板との間に発生する応力によって生じるセラミック基板
のクラック発生位置とが異なり,その結果、セラミック
基板の割れ等が有効に防止され、セラミック回路基板と
しての機械的強度の信頼性を高いものとなすことができ
る。
【0010】更に本発明のセラミック回路基板によれ
ば、ダミー金属回路板の外周位置を金属回路板の外周位
置より外側とするとともにその位置を金属回路板の外周
位置より0.1mm以上、セラミック基板の厚み分以内
としたことからセラミック回路基板に熱が作用したとし
てもセラミック回路基板に大きな反りが生じることはな
く、同時に半導体素子等の電子部品が作動時に発する熱
をダミー金属回路板がセラミック基板を介して効率よく
吸収するとともに外部に良好に放出し、電子部品の冷却
効果を良として電子部品を安定に作動させることができ
る。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明を添付図面に示す実
施例に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明のセラ
ミック回路基板の一実施例を示し、1はセラミック基
板、2はメタライズ金属層、3は金属回路板、4はダミ
ー金属回路板である。
【0012】前記セラミック基板1は四角形状をなし、
その上下両面にメタライズ金属層2が被着されており、
該メタライズ金属層2には金属回路板3、ダミー金属回
路板4がロウ付けされている。
【0013】前記セラミック基板1は金属回路板3、ダ
ミー金属回路板4を支持する支持部材として作用し、酸
化アルミニウム質焼結体、ムライト質焼結体、炭化珪素
質焼結体、窒化アルミニウム質焼結体、窒化珪素質焼結
体、ムライト質焼結体等の電気絶縁材料で形成されてい
る。
【0014】前記セラミック基板1は、例えば、酸化ア
ルミニウム質焼結体で形成されている場合、酸化アルミ
ニウム、酸化珪素、酸化マグネシウム、酸化カルシウム
等の原料粉末に適当な有機バインダー、可塑剤、溶剤を
添加混合して泥漿状となすとともに該泥漿物を従来周知
のドクターブレード法やカレンダーロール法を採用する
ことによってセラミックグリーンシート(セラミック生
シート)を形成し、次に前記セラミックグリーンシート
に適当な打ち抜き加工を施し、所定形状となすとともに
必要に応じて複数枚を上下に積層して成形体となし、し
かる後、これを約1600℃の高温で焼成することによ
って、あるいは酸化アルミニウム等の原料粉末に適当な
有機溶剤、溶媒を添加混合して原料粉末を調整するとと
もに該原料粉末をプレス成形技術によって所定形状に成
形し、しかる後、前記成形体を約1600℃の温度で焼
成することによって製作される。
【0015】また前記セラミック基板1はその上下両面
に所定パターンのメタライズ金属層2が被着されてお
り、該メタライズ金属層2は金属回路板3やダミー金属
回路板4をセラミック基板1にロウ付けする際の下地金
属層として作用する。
【0016】前記メタライズ金属層2は、タングステ
ン、モリブデン、マンガン等の高融点金属材料より成
り、例えば、タングステン粉末に適当な有機バインダ
ー、可塑材、溶剤を添加混合して得た金属ペーストを焼
成によってセラミック基板1となるセラミックグリーン
シート(セラミック生シート)の表面に予め従来周知の
スクリーン印刷法により所定パターンに印刷塗布してお
くことによってセラミック基板1の上下両面に所定パタ
ーン、所定厚み(10〜50μm)に被着される。
【0017】なお、前記メタライズ金属層2はその表面
にニッケル、金等の良導電性で、耐蝕性及びロウ材との
濡れ性が良好な金属をメッキ法により1μm〜20μm
の厚みに被着させておくと、メタライズ金属層2の酸化
腐食を有効に防止することができるとともにメタライズ
金属層2と金属回路板3及びダミー金属回路板4とのロ
ウ付けを極めて強固となすことができる。従って、前記
メタライズ金属層2の酸化腐蝕を有効に防止し、メタラ
イズ金属層2と金属回路板3及びダミー金属回路板4と
のロウ付けを強固となすにはメタライズ金属層2の表面
にニッケル、金等の良導電性で、耐蝕性及びロウ材との
濡れ性が良好な金属を1μm〜20μmの厚みに被着さ
せておくことが好ましい。
【0018】また前記メタライズ金属層2はその上面に
金属回路板3やダミー金属回路板4がロウ材5を介して
取着されている。
【0019】前記金属回路板3及びダミー金属回路板4
は銅やアルミニウム等の金属材料から成り、セラミック
基板1の上下両面に被着形成されているメタライズ金属
層2上に金属回路板3及びダミー金属回路板4を、例え
ば、銀ロウ材(銀:72重量%、銅:28重量%)やア
ルミニウムロウ材(アルミニウム:88重量%、シリコ
ン:12重量%)等から成るロウ材5を挟んで載置さ
せ、しかる後、これを真空中もしくは中性、還元雰囲気
中、所定温度(銀ロウ材の場合は約900℃、アルミニ
ウムロウ材の場合は約600℃)に加熱処理し、ロウ材
5を溶融せしめるとともに各メタライズ金属層2の上面
と金属回路板3、ダミー金属回路板4の下面とを接合さ
せることによってセラミック基板1の上下両面に取着さ
れることとなる。
【0020】前記銅やアルミニウム等から成る金属回路
板3やダミー金属回路板4は、銅やアルミニウム等のイ
ンゴット(塊)に圧延加工法や打ち抜き加工法等、従来
周知の金属加工法を施すことによって、例えば、厚さが
500μmで、メタライズ金属層2のパターン形状に対
応する所定パターン形状に製作される。
【0021】前記ダミー金属回路板4はその形状がほぼ
金属回路板3の形状に対応しており、上面に金属回路板
3が取着されているセラミック基板1の下面に前記金属
回路板3と対応するダミー金属回路板4を対称に取着し
たことからセラミック基板1と金属回路板3との間およ
びセラミック基板1とダミー金属回路板4との間に、熱
膨張係数の相違に起因する応力が生じ、反りが発生しよ
うとしてもその反りの発生方向は互いに異なるために相
殺され、その結果、セラミック基板1に反りが発生する
ことはなく平坦となり、セラミック回路基板に半導体素
子等の電子部品を確実、強固に実装することが可能とな
る。
【0022】また前記ダミー金属回路板4はその外周位
置が前記金属回路板3の外周位置よりも外側に位置し、
かつその位置がダミー金属回路板4の外周位置をX、金
属回路板3の外周位置をY、セラミック基板1の厚みを
Zとしたとき、Y+0.1(mm)≦X≦Y+Zとなっ
ている。
【0023】前記ダミー金属回路板4はその外周位置が
金属回路板3の外周位置に対して異なる位置にあること
からセラミック基板1と金属回路板3との間に発生する
応力によって生じるセラミック基板1のクラック発生位
置と、セラミック基板1とダミー金属回路板4との間に
発生する応力によって生じるセラミック基板1のクラッ
ク発生位置とは異なり,その結果、セラミック基板1に
割れ等が発生するのが有効に防止され、セラミック回路
基板としての機械的強度の信頼性を高いものとなすこと
ができる。
【0024】また同時にダミー金属回路板4の外周位置
を金属回路板3の外周位置より外側とするとともにその
位置を金属回路板3の外周位置より0.1mm以上、セ
ラミック基板1の厚み分以内としたことからセラミック
回路基板に熱が作用したとしてもセラミック回路基板に
大きな反りが生じることはなく、同時に半導体素子等の
電子部品が作動時に発する熱はセラミック基板1の上面
から下面に向かって45°の角度に広がっていくが、こ
の広がった熱をダミー金属回路板4が効率よく吸収する
とともに外部に良好に放出し、電子部品の冷却効果を良
として電子部品を安定に作動させることができる。
【0025】なお、前記ダミー金属回路板4はその外周
位置が前記金属回路板3の外周位置よりも内側に位置す
る、或は外側に位置するとしても金属回路板3の外周位
置より0.1mm未満外側であった場合、ダミー金属回
路板4は電子部品の作動時に発する熱を効率よく吸収す
るとともに外部に良好に放出することができなくなって
しまう。また前記ダミー金属回路板4はその外周位置が
前記金属回路板3の外周位置に対し、セラミック基板1
の厚み分をこえるような外側に位置する場合、セラミッ
ク基板1とダミー金属回路板4との間に発生する応力が
セラミック基板1と金属回路板3との間に発生する応力
に対し大きなものとなってセラミック回路基板に反りが
発生してしまう。従って、前記ダミー金属回路板4はそ
の外周位置が前記金属回路板3の外周位置よりも外側に
位置し、かつその位置がダミー金属回路板4の外周位置
をX、金属回路板3の外周位置をY、セラミック基板1
の厚みをZとしたとき、Y+0.1(mm)≦X≦Y+
Zの範囲に特定される。
【0026】なお、前記金属回路板3及びダミー金属回
路板4は銅から成る場合、金属回路板3及びダミー金属
回路板4を無酸素銅で形成しておくと、該無酸素銅はロ
ウ付けの際に銅の表面が銅中に存在する酸素により酸化
されることなくロウ材5との濡れ性が良好となり、メタ
ライズ金属層2へのロウ材5を介しての接合が強固とな
る。従って、前記金属回路板3及びダミー金属回路板4
はこれを無酸素銅で形成しておくことが好ましい。
【0027】また前記金属回路板3及びダミー金属回路
板4はその表面にニッケルから成る良導電性で、かつ耐
蝕性及びロウ材との濡れ性が良好な金属をメッキ法によ
り被着させておくと、金属回路板3及びダミー金属回路
板4と外部電気回路との電気的接続を良好と成すととも
に金属回路板3に半導体素子等の電子部品を半田を介し
て強固に接着させることができる。従って、前記金属回
路板3及びダミー金属回路板4はその表面にニッケルか
ら成る良導電性で、かつ耐蝕性及びロウ材との濡れ性が
良好な金属をメッキ法により被着させておくことが好ま
しい。
【0028】更に前記金属回路板3及びダミー金属回路
板4の表面にニッケルから成るメッキ層を被着させる場
合、内部に燐を8〜15重量%含有させてニッケル−燐
のアモルファス合金としておくとニッケルから成るメッ
キ層の表面酸化を良好に防止してロウ材との濡れ性等を
長く維持することができる。従って、前記金属回路板3
及びダミー金属回路板4の表面にニッケルから成るメッ
キ層を被着させる場合、内部に燐を8〜15重量%含有
させてニッケル−燐のアモルファス合金としておくこと
が好ましい。
【0029】また更に前記金属回路板3の表面にニッケ
ル−燐のアモルファス合金からなるメッキ層を被着させ
る場合、ニッケルに対する燐の含有量が8重量%未満、
あるいは15重量%を超えたときニッケル−燐のアモル
ファス合金を形成するのが困難となってメッキ層に半田
を強固に接着させることができなくなる危険性がある。
従って、前記金属回路板3の表面にニッケル−燐のアモ
ルファス合金からなるメッキ層を被着させる場合にはニ
ッケルに対する燐の含有量を8〜15重量%の範囲とし
ておくことが好ましく、好適には10〜15重量%の範
囲がよい。
【0030】更にまた本発明は上述の実施例に限定され
るものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲であれ
ば種々の変更は可能であり、例えば、上述の実施例では
セラミック基板1がアルミニウム質焼結体で形成された
例を示したが、電子部品が多量の熱を発し、この熱を効
率良く除去したい場合にはセラミック基板1を熱伝導率
の高い窒化アルミニウム質焼結体や窒化珪素質焼結体で
形成すれば良く、金属回路板3に高速で電気信号を伝播
させたい場合にはセラミック基板1を誘電率の低いムラ
イト質焼結体で形成すれば良い。
【0031】さらに、上述の実施例ではセラミック基板
1の表面に予めメタライズ金属2を被着させておき、該
メタライズ金属層2に金属回路板3及びダミー金属回路
板4をロウ付けしてセラミック回路基板となしたが、こ
れをセラミック基板1の表面に、例えば、銀−銅共晶合
金にチタンもしくは水素化チタンを2〜5重量%添加し
た活性金属ロウ材を介して直接金属回路板3及びダミー
金属回路板4を取着させてセラミック回路基板を形成し
てもよい。
【0032】
【発明の効果】本発明のセラミック回路基板によれば、
上面に金属回路板が取着されているセラミック基板の下
面に前記金属回路板と対応するダミー金属回路板を対称
に取着したことからセラミック基板と金属回路板との間
およびセラミック基板とダミー金属回路板との間に、熱
膨張係数の相違に起因する応力が生じ、反りが発生しよ
うとするがその反りの発生方向は互いに異なるために相
殺され、その結果、セラミック基板に反りが発生するこ
とはなく平坦となり、セラミック回路基板に半導体素子
等の電子部品を確実、強固に実装することが可能とな
る。
【0033】また本発明のセラミック回路基板によれ
ば、金属回路板の外周位置とダミー金属回路板の外周位
置とを異ならせたことからセラミック基板と金属回路板
との間に発生する応力によって生じるセラミック基板の
クラック発生位置と、セラミック基板とダミー金属回路
板との間に発生する応力によって生じるセラミック基板
のクラック発生位置とが異なり,その結果、セラミック
基板の割れ等が有効に防止され、セラミック回路基板と
しての機械的強度の信頼性を高いものとなすことができ
る。
【0034】更に本発明のセラミック回路基板によれ
ば、ダミー金属回路板の外周位置を金属回路板の外周位
置より外側とするとともにその位置を金属回路板の外周
位置より0.1mm以上、セラミック基板の厚み分以内
としたことからセラミック回路基板に熱が作用したとし
てもセラミック回路基板に大きな反りが生じることはな
く、同時に半導体素子等の電子部品が作動時に発する熱
をダミー金属回路板がセラミック基板を介して効率よく
吸収するとともに外部に良好に放出し、電子部品の冷却
効果を良として電子部品を安定に作動させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のセラミック回路基板の一実施例を示す
断面図である。
【符号の説明】
1・・・・セラミック基板 2・・・・メタライズ金属層 3・・・・金属回路板 4・・・・ダミー金属回路板

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】セラミック基板の上面に金属回路板を取着
    して成るセラミック回路基板であって、前記セラミック
    基板の下面に前記金属回路板と対応するダミー金属回路
    板を取着するとともに、該ダミー金属回路板の外周位置
    を前記金属回路板よりも外側に位置させ、かつその位置
    がダミー金属回路板の外周位置をX、前記金属回路板の
    外周位置をY、セラミック基板の厚みをZとしたとき、
    Y+0.1(mm)≦X≦Y+Zであることを特徴とす
    るセラミック回路基板。
JP35631699A 1999-12-15 1999-12-15 セラミック回路基板 Pending JP2001177194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35631699A JP2001177194A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 セラミック回路基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35631699A JP2001177194A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 セラミック回路基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001177194A true JP2001177194A (ja) 2001-06-29

Family

ID=18448434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35631699A Pending JP2001177194A (ja) 1999-12-15 1999-12-15 セラミック回路基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001177194A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100988585B1 (ko) 2006-09-29 2010-10-18 후지쯔 가부시끼가이샤 프린트 배선판, 프린트 기판 유닛 및 전자 기기
JP2017069275A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱マテリアル株式会社 放熱板付パワーモジュール用基板及びパワーモジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100988585B1 (ko) 2006-09-29 2010-10-18 후지쯔 가부시끼가이샤 프린트 배선판, 프린트 기판 유닛 및 전자 기기
JP2017069275A (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱マテリアル株式会社 放熱板付パワーモジュール用基板及びパワーモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6787706B2 (en) Ceramic circuit board
JP3793562B2 (ja) セラミック回路基板
JP2003133662A (ja) セラミック回路基板
JP4471470B2 (ja) 半導体装置
JP4646417B2 (ja) セラミック回路基板
JP4493158B2 (ja) セラミック回路基板
JP2005072456A (ja) 電気素子モジュール
JP2002232090A (ja) セラミック回路基板
JP2001177194A (ja) セラミック回路基板
JP4299421B2 (ja) セラミック回路基板の製造方法
JP2001210948A (ja) セラミック回路基板
JP3588315B2 (ja) 半導体素子モジュール
JP2001024296A (ja) セラミック回路基板
JP2000340716A (ja) 配線基板
JP2001244586A (ja) セラミック回路基板
JP4721533B2 (ja) セラミック回路基板
JP4191860B2 (ja) セラミック回路基板
JP2003192463A (ja) 窒化物セラミックス銅回路基板
JP3758939B2 (ja) セラミック回路基板
JP4295409B2 (ja) セラミック回路基板の製造方法
JP2001102694A (ja) セラミック回路基板
JP2002057420A (ja) セラミック回路基板
JP2001308475A (ja) セラミック回路基板
JP2003100983A (ja) セラミック回路基板
JP2002009403A (ja) セラミック回路基板および半導体素子モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090421