Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2001021863A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JP2001021863A
JP2001021863A JP11198333A JP19833399A JP2001021863A JP 2001021863 A JP2001021863 A JP 2001021863A JP 11198333 A JP11198333 A JP 11198333A JP 19833399 A JP19833399 A JP 19833399A JP 2001021863 A JP2001021863 A JP 2001021863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
liquid crystal
display device
crystal display
picture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11198333A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Tsukada
武伯 塚田
Hiroaki Arima
博昭 有馬
Akinobu Ishizuka
明伸 石塚
Takeshi Kojima
猛 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Advanced Digital Inc
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Video and Information System Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Video and Information System Inc filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11198333A priority Critical patent/JP2001021863A/ja
Publication of JP2001021863A publication Critical patent/JP2001021863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】液晶表示部とバックライト光源を備える画像表
示装置において、バックライト光源の消費電力を低減す
ること。 【解決手段】光源制御部は、所定の光源体のみを点灯さ
せて液晶表示部の所定の範囲のみを照射するとともに、
表示制御部は照射範囲に対応する範囲のみに画像を表示
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示部とこれ
を照射する光源体を備える画像表示装置に係り、特にそ
の光源体の省電力技術に関する。
【0002】
【従来の技術】冷陰極管式バックライトと液晶表示装置
を使用した画像表示装置は公知の技術となっており、携
帯型液晶テレビまたはノート型パーソナルコンピュータ
等の表示装置に広く使用されている。この構成の画像表
示装置は、暗い場所でも見ることができるという特長を
もつ反面、バックライトにおける消費電力が大きくなる
という欠点があった。たとえば前記装置を携帯型として
バッテリーで駆動させた場合、バッテリーが早く消耗し
長時間使用することができなかった。発光ダイオードを
用いたバックライトでも同様な欠点があった。
【0003】これを解決するため、バッテリーの大容量
化や表示装置の省電力化が図られてきている。省電力の
技術としては、バックライトの輝度を下げる工夫や、例
えば特開平10−133171号公報に述べられるよう
に、液晶表示装置に入力される表示信号の有無によりバ
ックライトをON/OFFさせる方法が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記方法で、大容量の
バッテリーを使用する方法は、機器の小型化の制約にな
る。バックライトの輝度を下げる方法は、周囲の明るさ
により使える条件が限られる。また特開平10−133
171号公報のように、入力信号の有無によりバックラ
イトをON/OFFさせる方法は、VTR一体型カメラのよ
うに常時信号が入力される場合には効果が少ない。
【0005】本発明の目的は、上記の制約条件をなく
し、常時信号入力がある場合にも十分な輝度を保ちつつ
消費電力の低減を行ない、よってバッテリでの動作時間
を延ばすことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明では、液晶表示部と複数の光源体を備える画
像表示装置において、各光源体の点灯と消灯を制御する
光源制御部を有し、光源制御部により所定の光源体のみ
を点灯させて、液晶表示部の所定の範囲のみを照射する
ようにした。さらに本発明では、液晶表示部に画像を表
示する範囲を制御する表示制御部とを有し、表示制御部
は液晶表示部の照射範囲に対応する範囲のみに画像を表
示するようにした。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は従来の液晶表示装置の使用
状態を示している。発光ダイオード1〜5はバックライト
またはフロントライトの光源として使用するものであ
る。発光ダイオード1〜5はすべて点灯し、液晶表示部6
の表示領域7全体を照らしている。この場合、表示領域7
全体に画像を表示することができる。
【0008】図2は本発明の液晶表示装置の第1の実施
形態、すなわち省電力モードを示している。発光ダイオ
ード1〜3は点灯させるが、発光ダイオード4〜5は消灯
させる。この場合、表示領域7の左側は発光ダイオード
の光が当たるので明るくなる。一方、表示領域7の右側
(斜線部分)は発光ダイオードの光が当たらないため暗
くなる。この時、発光ダイオードで消費される電力は、
図1の従来の場合と比較して60%にすることができる。
【0009】図3は、本発明の液晶表示装置の他の使用
状態を示し、発光ダイオードの点灯個数を減らすことで
さらなる省電力をはかった例である。発光ダイオード1
〜2のみ点灯させれば、消費電力を図1の時の40%に減ら
すことができる。この場合、図2と比較して表示領域7に
おける発光ダイオードの光が当たる部分は減少し、逆に
光の当たらない暗い部分(斜線部分)が増加する。
【0010】図2または図3の状態で表示領域7全体に画
像を表示すると、右側の領域(斜線部分)が暗くなって
しまい不自然な画像になることがある。そこで本発明の
第2の実施形態では、図4に示すように画像の表示サイ
ズを縮小し、発光ダイオードの光が照射される部分に対
応させて表示させるようにした。図4において液晶表示
部6の表示領域7の横寸法をa、縦寸法をbとする。縮小
後の画像サイズは横寸法をa/2、縦寸法をb/2と仮定
する。以下、画像の縮小方法を説明する。
【0011】図5は、画像縮小方法の説明図であり、1水
平走査期間の映像信号9を液晶表示部6に表示させる場
合の概略図である。映像信号9はクロックパルス10の立
ち上がりでサンプリングされ、そのタイミングに同期し
て液晶表示部6に表示される。本図の場合1水平走査期間
に8個のクロックパルスがあるので、液晶表示装置には8
個の画素が表示される。次に、周波数を1/2に下げたク
ロックパルス11でサンプリングすると、液晶表示装置に
は4個の画素が表示される。この時、横方向が1/2に縮
んだ画像が表示される。つまり、クロックパルスの周波
数を低くすると1水平走査期間に書き込まれる画素は少
なくなるので、横方向に縮んだ画像を表示することがで
きる。
【0012】一方、縦寸法を縮めるためには、液晶表示
装置に入力する映像信号の水平走査を間引くことで実現
できる。図6において、書き込み制御パルス12は、液晶
表示装置への画素の書き込みを制限するものであり、Hi
期間は書き込み可、Lo期間は書き込み不可とする。最初
の水平走査期間は、書き込み制御パルス12がHiなので液
晶表示装置に書き込みを行う。次の水平走査期間は書き
込み制御パルス12がLoなので書き込みを行わない。これ
を繰り返すと、液晶表示装置には1水平走査おきに間引
きの行われた画像、つまり縦寸法が1/2に縮んだ画像を
表示することができる。このときに、図4の発光ダイオ
ード1〜3を点灯させれば、元の面積の1/4になった縮小
画像8を得ることができる。
【0013】さらなる省電力を行う場合、発光ダイオー
ド2のみ点灯させることもできる。この場合、縮小画像8
の周辺が暗くなるが中心部分の明るさは確保されている
ので、内容は十分に把握できる。
【0014】同様にして、他のサイズの縮小画面を得る
こともできる。元の面積の1/9の縮小画面を得るに
は、横寸法を1/3にするためにクロックパルスの周波数
を1/3にする。縦寸法を1/3にするために1水平走査後
に2水平走査分の映像信号を間引く。この操作を繰り返
すことで面積1/9の縮小画面を得ることができる。
【0015】上記のように、液晶表示部6のクロックパ
ルスの周波数および間引き本数を適宜設定することで、
表示する画像のサイズを自由に設定することができる。
発光ダイオード1〜5は任意に点灯できるので、表示する
画像サイズに応じて点灯させることにより、省電力をは
かることができる。
【0016】図7は、本発明の液晶表示装置の第3の実
施形態を示すもので、光源体として複数の冷陰極管13と
14を用いたものである。通常は冷陰極管13と14を同時に
点灯させ画像を表示領域7全体に表示する。省電力モー
ドでは、冷陰極管13のみを点灯させ、前記の画像縮小方
法を用いて画像サイズを縦横各1/2に縮小する。この場
合、冷陰極管の消費電力を1/2に押さえることができ
る。
【0017】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、光源体
である発光ダイオードまたは冷陰極管の点灯個数を減ら
すことにより、大幅な省電力化をはかることができる。
また、照射範囲に対応させて表示する画像を縮小させる
ので、画像全体が十分な輝度を保って表示でき、使い勝
手に優れる画像表示装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の液晶表示装置の使用状態を示す図。
【図2】本発明の液晶表示装置の第1の実施形態を示す
図。
【図3】本発明の液晶表示装置の他の使用状態を示す
図。
【図4】本発明の液晶表示装置の第2の実施形態を示す
図。
【図5】画像縮小方法を説明する図。
【図6】画像縮小方法を説明する特性図。
【図7】本発明の液晶表示装置の第3の実施形態を示す
図。
【符号の説明】
1,2,3,4,5…発光ダイオード、6…液晶表示
部、7…表示領域、8…縮小画像、9…映像信号、1
0,11…クロックパルス、12…書き込み制御パル
ス、13,14…冷陰極管。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 有馬 博昭 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立画像情報システム内 (72)発明者 石塚 明伸 茨城県ひたちなか市稲田1410番地 株式会 社日立製作所デジタルメディア製品事業部 内 (72)発明者 小島 猛 茨城県ひたちなか市稲田1410番地 株式会 社日立製作所デジタルメディア製品事業部 内 Fターム(参考) 2H093 NA80 NC13 NC42 NC59 ND39 NE10 5C006 AB01 AF69 BB11 EA01 FA43 FA47 5C080 AA10 BB05 DD24 DD26 JJ04 JJ06 5G435 AA00 AA18 BB12 BB15 BB16 EE23 EE27 EE30 GG23 GG24 GG26 LL04 LL07 LL08

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力画像信号を表示する液晶表示部とこれ
    を照射する複数の光源体を備える画像表示装置におい
    て、上記各光源体の点灯と消灯を制御する光源制御部を
    有し、該光源制御部により所定の光源体のみを点灯させ
    て、上記液晶表示部の所定の範囲のみを照射することを
    特徴とする画像表示装置。
  2. 【請求項2】入力画像信号を表示する液晶表示部とこれ
    を照射する複数の光源体を備える画像表示装置におい
    て、上記各光源体の点灯と消灯を制御する光源制御部
    と、上記液晶表示部に画像を表示する範囲を制御する表
    示制御部とを有し、上記光源制御部は、所定の光源体の
    みを点灯させて上記液晶表示部の所定の範囲のみを照射
    するとともに、上記表示制御部は上記照射範囲に対応す
    る範囲のみに画像を表示することを特徴とする画像表示
    装置。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2に記載の画像表示
    装置において、前記複数の光源体は、複数の発光ダイオ
    ードであることを特徴とする画像表示装置。
  4. 【請求項4】請求項1または請求項2に記載の画像表示
    装置において、前記複数の光源体は、複数の冷陰極管で
    あることを特徴とする画像表示装置。
  5. 【請求項5】請求項2に記載の画像表示装置において、
    前記表示制御部は、表示画像を縮小する縮小画像生成手
    段を含むことを特徴とする画像表示装置。
JP11198333A 1999-07-13 1999-07-13 画像表示装置 Pending JP2001021863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11198333A JP2001021863A (ja) 1999-07-13 1999-07-13 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11198333A JP2001021863A (ja) 1999-07-13 1999-07-13 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001021863A true JP2001021863A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16389378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11198333A Pending JP2001021863A (ja) 1999-07-13 1999-07-13 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001021863A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003327014A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2007066149A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Hochiki Corp 火災受信機
JP2007158787A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Sharp Corp 表示装置及び表示制御方法
JP2007163562A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Sharp Corp 映像表示装置、及び映像表示方法
JP2007334176A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Sharp Corp 映像表示装置,テレビジョン受像機
JP2008197562A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Funai Electric Co Ltd 情報表示装置
JP2009157045A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Lenovo Singapore Pte Ltd 表示装置およびその電力制御用プログラム
WO2011021663A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN102087818A (zh) * 2010-04-13 2011-06-08 Tcl集团股份有限公司 一种液晶显示系统
WO2011118083A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 シャープ株式会社 画像表示装置およびその制御方法
JP2011242685A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 映像表示装置
WO2012132568A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 シャープ株式会社 光源モジュール、およびそれを備えた電子機器
US8373647B2 (en) 2009-02-02 2013-02-12 Sony Corporation Surface light source device and display device
JP5516586B2 (ja) * 2009-07-23 2014-06-11 富士通株式会社 表示装置
JP5516583B2 (ja) * 2009-07-16 2014-06-11 富士通株式会社 表示装置および制御方法

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003327014A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Yazaki Corp 車両用表示装置
JP2007066149A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Hochiki Corp 火災受信機
JP2007158787A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Sharp Corp 表示装置及び表示制御方法
JP2007163562A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Sharp Corp 映像表示装置、及び映像表示方法
JP2007334176A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Sharp Corp 映像表示装置,テレビジョン受像機
JP2008197562A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Funai Electric Co Ltd 情報表示装置
JP2009157045A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Lenovo Singapore Pte Ltd 表示装置およびその電力制御用プログラム
US8373647B2 (en) 2009-02-02 2013-02-12 Sony Corporation Surface light source device and display device
JP5516583B2 (ja) * 2009-07-16 2014-06-11 富士通株式会社 表示装置および制御方法
US8760387B2 (en) 2009-07-23 2014-06-24 Fujitsu Limited Display device and control method
JP5516586B2 (ja) * 2009-07-23 2014-06-11 富士通株式会社 表示装置
WO2011021663A1 (ja) * 2009-08-21 2011-02-24 シャープ株式会社 液晶表示装置
US8797254B2 (en) 2009-08-21 2014-08-05 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
JP5092053B2 (ja) * 2009-08-21 2012-12-05 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP5450793B2 (ja) * 2010-03-26 2014-03-26 シャープ株式会社 画像表示装置およびその制御方法
WO2011118083A1 (ja) * 2010-03-26 2011-09-29 シャープ株式会社 画像表示装置およびその制御方法
US8922604B2 (en) 2010-03-26 2014-12-30 Sharp Kabushiki Kaisha Image-display device and control method of same
CN102087818A (zh) * 2010-04-13 2011-06-08 Tcl集团股份有限公司 一种液晶显示系统
JP2011242685A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 映像表示装置
JP2012209034A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Sharp Corp 光源モジュール、およびそれを備えた液晶表示装置
WO2012132568A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 シャープ株式会社 光源モジュール、およびそれを備えた電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7724269B2 (en) Device for driving a display apparatus
US7796126B2 (en) Liquid crystal display device, method of controlling the same, and mobile terminal
US6693619B1 (en) Liquid crystal display apparatus and method therefor
US7876300B2 (en) Method and apparatus for driving liquid crystal display
JP2001021863A (ja) 画像表示装置
KR100610954B1 (ko) 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법
JP3578141B2 (ja) 表示ドライバ、表示ユニット及び電子機器
US7180474B2 (en) Display apparatus
JP2002032048A5 (ja)
JP3498570B2 (ja) 電気光学装置の駆動回路及び駆動方法並びに電子機器
JP3487628B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003316334A (ja) 表示装置及び表示用駆動回路
JP2002132224A (ja) 液晶表示装置および液晶駆動方法
JP2002006316A (ja) 画像表示装置
EP0834171B1 (en) Computer system with dual-panel lcd display
JP2002099262A (ja) 平面表示装置
JP2003288061A (ja) 制御信号の生成方法、制御信号生成回路、データ線駆動回路、素子基板、電気光学装置および電子機器
KR100891593B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2003150132A (ja) 表示装置
EP1249819A2 (en) Display device
JP3773085B2 (ja) 液晶表示装置
JP3482357B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP3112919B2 (ja) コンピュータ装置
JP2006267303A (ja) 表示装置およびその駆動方法
JPH11327499A (ja) 画像表示装置およびその駆動方法