Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2001021287A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JP2001021287A
JP2001021287A JP11194684A JP19468499A JP2001021287A JP 2001021287 A JP2001021287 A JP 2001021287A JP 11194684 A JP11194684 A JP 11194684A JP 19468499 A JP19468499 A JP 19468499A JP 2001021287 A JP2001021287 A JP 2001021287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
group
refrigerant
tank group
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11194684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Nishishita
邦彦 西下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Thermal Systems Japan Corp
Original Assignee
Zexel Valeo Climate Control Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Valeo Climate Control Corp filed Critical Zexel Valeo Climate Control Corp
Priority to JP11194684A priority Critical patent/JP2001021287A/ja
Priority to US09/609,312 priority patent/US6397938B1/en
Publication of JP2001021287A publication Critical patent/JP2001021287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D1/0333Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
    • F28D1/0341Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members with U-flow or serpentine-flow inside the conduits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 薄型化した熱交換器においても、熱交換器の
温度分布が良好で熱交換器能力の高い熱交換器を提供す
る。 【解決手段】 冷媒が第1のタンク群から第2のタンク
群に移動する第1のパスと、第3のタンク群から第4の
タンク群に移動する第2のパスとを有する2パスの熱交
換器が構成され、第1のパスと第2のパスで冷媒の流れ
る方向が異なるので、第1のパスの高温の部分と第2の
パスの低温部分が通風方向で重なる位置となり、また第
2のパスの高温の部分と第1のパスの低温部分が通風方
向で重なる位置となることから、熱交換器の温度分布が
良好となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】この発明は、車両に搭載され
る空調装置の冷凍サイクルの一部を構成する熱交換器に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術として、実開平7−1277
8号公報に開示される積層型熱交換器は、長手方向の一
端に形成された一対の上前後側ヘッダ部と、長手方向の
他端に形成された一対の下前後側ヘッダ部と、前記上前
後側ヘッダ部と前記下前後側ヘッダ部の各々を連通する
扁平管部とを有する中間プレートをフィンを介して積層
して形成されるものである。また、前記上前後側ヘッダ
部を積層して構成される一対の上タンク群は、略中央部
分で遮断されてそれぞれ2つのタンクブロックに分割さ
れる。さらに、前記下前後側ヘッダ部を積層して一対の
下タンク群を構成する。
【0003】そして、前記上タンク群の分割されたタン
クブロックを、第1の上前側タンクブロック、第2の上
前側タンクブロック、第1の上後側タンクブロック、第
2の上後側タンクブロックとすると、上記積層型熱交換
器において、冷媒は、流体導入口から第1の上前側タン
クブロックに入り、扁平管部を降下して下前側タンク群
に入り、この下前側タンク群から扁平管部を上昇して第
2の上前側タンクブロックに入る。そして、冷媒は、連
通部21を迂回して第2の上後側タンクブロックに入
り、この第2の上後側タンクブロックから扁平管部を降
下して下後側タンク群に入り、この下後側タンク群を移
動し扁平管の上昇して第1の上後ろ側タンクブロックに
流入して流体排出口から流出するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記引
例の構成の熱交換器においては、第1の上前側タンクブ
ロックに流入した冷媒は、扁平管部を降下して下前側タ
ンク群に流入し、下前側タンク群を移動して扁平管部を
上昇して第2の上前側タンクブロックに至るが、前記仕
切近傍の位置する扁平管部を上昇する冷媒量が他の部分
に比べて少なくなるので、この付近の冷媒温度が上昇す
る。同様に、第2の上後側タンクブロックから下後側タ
ンク群に降下し、前記下後側タンク群を移動して第1の
上後側タンクブロックに上昇する冷媒においても、仕切
近傍に位置する扁平管部を上昇する冷媒量が他の部分比
べて少なくなるので、この付近の温度が上昇する。
【0005】以上のように、仕切の近傍において冷媒量
が減少して温度が上昇するので、通風量が最も安定する
熱交換器の中央部近傍の温度分布が極端に悪くなるとい
う不具合が生じる。特に、車両内部の省スペース化に伴
う空調装置の小型化が要求されることから、熱交換器自
体の小型化が要望される現今において、熱交換器自体の
薄幅化を図った場合、中央部近傍の温度分布の悪化は極
端な熱交換能力の低下を意味することから大きな問題と
なる。
【0006】よって、この発明は、薄型化した熱交換器
においても、熱交換器の温度分布が良好で熱交換器能力
の高い熱交換器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】したがって、この発明
は、長手方向の一端に設けられた一対の一端側タンク
部、長手方向他端に設けられた一対の他端側タンク部、
前記一端側タンク部の一方と前記他端側タンク部の一方
とを連通する第1の冷媒通路及び前記一端側タンク部の
他方と前記他端側タンク部の他方とを連通する第2の冷
媒通路を有する複数のチューブエレメントと、該チュー
ブエレメント間に配されるフィンとによって構成される
積層型熱交換器において、前記一方の一端側タンク部が
積層方向に連通して形成されると共に冷媒入口部と連通
する第1のタンク群と、前記一方の他端側タンク部が積
層方向に連通して形成される第2のタンク群と、前記他
方の他端側タンク部が積層方向に連通して形成される第
3のタンク群と、前記他方の一端側タンク部が積層方向
に連通して形成されると共に冷媒出口部と連通する第4
のタンク群と、前記第2のタンク群と前記第3のタンク
群とを連通する迂回通路とを具備し、前記第1の冷媒通
路によって構成される第1の冷媒通路群からなり、前記
第1のタンク群から第2のタンク群に至る第1のパス
と、前記第2の冷媒通路によって構成される第2の冷媒
通路群からなり、前記第3のタンク群から前記第4のタ
ンク群に至る第2のパスとを形成したことにある。
【0008】これによって、冷媒が第1のタンク群から
第2のタンク群に移動する第1のパスと、第3のタンク
群から第4のタンク群に移動する第2のパスとを有する
2パスの熱交換器が構成され、第1のパスと第2のパス
で冷媒の流れる方向が異なるので、第1のパスの高温の
部分と第2のパスの低温部分が通風方向で重なる位置と
なり、また第2のパスの高温の部分と第1のパスの低温
部分が通風方向で重なる位置となることから、熱交換器
の温度分布を良好にすることができるものである。
【0009】また、この発明において、前記チューブエ
レメントの通風方向に沿った幅は、30mm以上57m
m以下の範囲内で形成されることが望ましい。上記構成
の熱交換器は、この範囲内の幅において、充分な熱交換
器能力を維持できることが、実験により明らかとなって
いる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態につ
いて図面により説明する。
【0011】図1に示す熱交換器1は、複数のチューブ
エレメント9と、複数のフィン5とを交互に積層して形
成される積層型熱交換器で、この実施の形態においては
冷凍サイクルの一部を構成する蒸発器である。前記チュ
ーブエレメント9は、長手方向一端に形成された一対の
第1及び第2のタンク部2,3と、長手方向他端に形成
された一対の第3及び第4のタンク部4,5と、前記第
1のタンク部2と前記第3のタンク部4とを連通する第
1の冷媒通路6と、前記第2のタンク部3と前記第4の
タンク部5とを連通する第2の冷媒通路7とを有する。
【0012】また、前記第1のタンク部2は積層方向に
連通されて第1のタンク群11を構成し、前記第3のタ
ンク部4は積層方向に連通されて第2のタンク群12を
構成し、前記第4のタンク部5は積層方向に連通されて
第3のタンク群13を構成し、そして前記第2のタンク
部3は積層方向に連通されて第4のタンク群14を構成
する。
【0013】また、図1及び図2に示すように、第1の
冷媒通路6は、前記第1のタンク群11と前記第2のタ
ンク群12とを連通する第1の冷媒通路群Aを構成し、
第2の冷媒通路7は、前記第3のタンク群13と前記第
4のタンク群14とを連通する第2の冷媒通路群Bを構
成する。さらに、前記第2のタンク群12と前記第3の
タンク群13とは、前記第2のタンク群12の積層方向
一端側に開口する第1の連通開口部17と前記第3のタ
ンク群13の一端側に開口する第2の連通開口部18と
を連通する冷媒迂回路19によって流体的に連通され
る。さらにまた、前記第1のタンク群12は、積層方向
他端側において冷媒流入パイプ15と流体的に連通し、
前記第4のタンク群14は、積層方向他端側において冷
媒流出パイプ16と流体的に連通する。
【0014】これによって、冷媒流入パイプ15から第
1のタンク群11に流入した冷媒は、第1のタンク群1
1内を移動すると共に、第1の冷媒通路群Aを構成する
第1の冷媒通路6を通過して第2のタンク群12内に流
入し、この第2のタンク群12を移動して冷媒迂回路1
9内を流れて第3のタンク群13に至る。そして、冷媒
は、第3のタンク群13を移動すると共に、第1の冷媒
通路群Bを構成する第2の冷媒通路7を通過して第4の
タンク群14内に至り、この第4のタンク群14を移動
して冷媒流出パイプ16から次なる行程に移動するもの
である。
【0015】以上のように、冷媒が移動すると、図3で
示すように、第1のタンク群11内を移動する冷媒は、
冷媒流入パイプ15から流れこんだ勢いで奥の方に向か
って移動するので、手前側の第1の冷媒通路6を流れる
冷媒量が少なく、吸熱による温度上昇率が高いので、冷
媒の流入方向手前側の第1の冷媒通路6の図面下方の領
域では温度の高い領域HAが生じる。同様に、冷媒迂回
路19を迂回し第3のタンク群13に流入した冷媒は、
第3のタンク群13を移動しながら順次前記第2の冷媒
通路7を通過することとなるので、冷媒の流入手前側に
位置する第2の冷媒通路7を通過する冷媒量が少なくな
り、温度上昇率が高いので、冷媒の流入方向手前側の第
2の冷媒通路7の図面上方の領域では温度の高い領域H
Aが生じる。尚、CAは前記温度の高い領域に対して温
度の低い領域を示す。
【0016】しかしながら、本願発明の熱交換器1にお
いては、第1の冷媒通路群Aの温度の高い領域HAと第
2の冷媒通路群Bの温度の低い領域CAとが通風方向に
並んでおり、また第2の冷媒通路群Bの温度の高い領域
HAと第1の冷媒通路群Aの温度の低い領域CAとが通
風方向に並んでいるので、熱交換器全体としての温度分
布を均一にできるものである。尚、図2において、矢印
Fで示されるものは、熱交換器1を通過する空気の方向
を示したものである。
【0017】また、以上の構成の熱交換器1において、
熱交換器能力を示す因子Foとして、冷凍能力/通風抵
抗を実験により求めた結果、図4に示す特性線図を得
た。これによって、熱交換器の通風方向の幅Cwを30
mm以上57mm以下の範囲内とした場合に、最大熱交
換器能力(略40mmの時)の80%以上を得ることが
できるものである。
【0018】さらに、図5で示す第2の実施の形態に係
る熱交換器1Aは、積層方向一端にフラットプレート2
6を有し、このフラットプレート26の一方の端部、こ
の実施の形態においては下方端部には、図示されない貫
通孔が形成され、第1のタンク群11と連通する冷媒入
口パイプ部21及び第4のタンク群14と連通する冷媒
出口パイプ部22が直接接続固定されるものである。ま
た、これら冷媒入口パイプ部21及び冷媒出口パイプ部
22には、図示しないブロック型膨張弁とを連通するた
めにブロック型膨張弁を保持固定する保持プレート20
が設けられるものである。尚、この実施の形態におい
て、冷媒入口パイプ部21、冷媒出口パイプ部22及び
保持プレート20は一体に成形されているものである。
【0019】また、図6で示す第3の実施の形態に係る
熱交換器1Bは、前記フラットプレート26に出入口通
路プレート23を固着して、前記第1のタンク群11と
連通する入口通路24及び前記第4のタンク群14と連
通する出口通路25を形成するようにしたものである。
これによって、前記入口通路24及び前記出口通路25
を介してフラットプレート26の所定の位置に、前記保
持プレート20に一体に設けられた冷媒入口パイプ部2
1及び冷媒出口パイプ部22を配置することができるも
のである。
【0020】尚、第2及び第3の実施の形態に係る熱交
換器1A,1Bにおいて、前述した第1の実施の形態と
同様の個所又は同様の効果を奏する箇所には同一の番号
を付してその説明を省略する。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、通風方向の幅を狭くした熱交換器において、熱交換
器の中央部分の仕切を無くすと共に、第1のタンク群か
ら第2のタンク群に至る第1のパスと、第3のタンク群
から第4のタンク群に至る第2のパスとを形成し、第1
のパスと第2のパスの冷媒流方向を逆としたので、熱交
換器の温度分布を良好にすることができるものである。
【0022】また、積層されるチューブエレメントの形
状がすべて同一形状とすることができるので、生産性を
向上することができると共に、異なる部品がある場合に
生じる誤組付けが無くなるので、さらに生産性を向上で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1の実施の形態に係る熱交換器を
示した斜視図である。
【図2】冷媒の流れを示した概略構成図である。
【図3】第1の冷媒通路群と第2の冷媒通路群の高温領
域を示した説明図である。
【図4】熱交換器の通風方向の幅Cwと熱交換器能力F
oの関係を実験により求めた特性線図である。
【図5】本願発明の第2の実施の形態に係る熱交換器を
示した斜視図である。
【図6】本願発明の第3の実施の形態に係る熱交換器を
示した斜視図である。
【符号の説明】
1 熱交換器 2 第1のタンク部 3 第2のタンク部 4 第3のタンク部 5 第4のタンク部 6 第1の冷媒通路 7 第2の冷媒通路 9 チューブエレメント 10 フィン 11 第1のタンク群 12 第2のタンク群 13 第3のタンク群 14 第4のタンク群 A 第1の冷媒通路群 B 第2の冷媒通路群

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向の一端に設けられた一対の一端
    側タンク部、長手方向他端に設けられた一対の他端側タ
    ンク部、前記一端側タンク部の一方と前記他端側タンク
    部の一方とを連通する第1の冷媒通路及び前記一端側タ
    ンク部の他方と前記他端側タンク部の他方とを連通する
    第2の冷媒通路を有する複数のチューブエレメントと、
    該チューブエレメント間に配されるフィンとによって構
    成される積層型熱交換器において、 前記一方の一端側タンク部が積層方向に連通して形成さ
    れると共に冷媒入口部と連通する第1のタンク群と、 前記一方の他端側タンク部が積層方向に連通して形成さ
    れる第2のタンク群と、 前記他方の他端側タンク部が
    積層方向に連通して形成される第3のタンク群と、 前
    記他方の一端側タンク部が積層方向に連通して形成され
    ると共に冷媒出口部と連通する第4のタンク群と、 前記第2のタンク群と前記第3のタンク群とを連通する
    迂回通路とを具備し、 前記第1の冷媒通路によって構成される第1の冷媒通路
    群からなり、前記第1のタンク群から第2のタンク群に
    至る第1のパスと、 前記第2の冷媒通路によって構成される第2の冷媒通路
    群からなり、前記第3のタンク群から前記第4のタンク
    群に至る第2のパスとを形成したことを特徴とする熱交
    換器。
  2. 【請求項2】 前記チューブエレメントの通風方向に沿
    った幅は、30mm以上57mm以下の範囲内で形成さ
    れることを特徴とする請求項1記載の熱交換器。
JP11194684A 1999-07-08 1999-07-08 熱交換器 Pending JP2001021287A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11194684A JP2001021287A (ja) 1999-07-08 1999-07-08 熱交換器
US09/609,312 US6397938B1 (en) 1999-07-08 2000-06-30 Heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11194684A JP2001021287A (ja) 1999-07-08 1999-07-08 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001021287A true JP2001021287A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16328575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11194684A Pending JP2001021287A (ja) 1999-07-08 1999-07-08 熱交換器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6397938B1 (ja)
JP (1) JP2001021287A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100988319B1 (ko) * 2003-05-10 2010-10-18 한라공조주식회사 열교환기

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002130985A (ja) * 2000-10-18 2002-05-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器
US6516486B1 (en) * 2002-01-25 2003-02-11 Delphi Technologies, Inc. Multi-tank evaporator for improved performance and reduced airside temperature spreads
JP3883061B2 (ja) * 2002-08-12 2007-02-21 三洋電機株式会社 スターリング冷熱供給システム
JP4233419B2 (ja) * 2003-09-09 2009-03-04 カルソニックカンセイ株式会社 蒸発器
EP1582834B1 (en) * 2004-04-02 2010-10-06 Calsonic Kansei Corporation Evaporator
KR100913141B1 (ko) * 2004-09-15 2009-08-19 삼성전자주식회사 마이크로채널튜브를 이용한 증발기
US8146651B2 (en) * 2008-10-03 2012-04-03 Honda Motor Co., Ltd. Heat exchanger with recessed fins
JP5413313B2 (ja) * 2010-06-25 2014-02-12 株式会社デンソー 熱交換器
EP3767219A1 (en) 2011-10-19 2021-01-20 Carrier Corporation Flattened tube finned heat exchanger and fabrication method
JP5951381B2 (ja) * 2012-07-17 2016-07-13 カルソニックカンセイ株式会社 蒸発器構造
JP5892453B2 (ja) * 2013-04-16 2016-03-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 熱交換器
CN104880116A (zh) 2014-02-27 2015-09-02 杭州三花研究院有限公司 集管及具有该集管的换热器
CN104879955B (zh) * 2014-02-27 2018-10-19 杭州三花研究院有限公司 换热器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082170U (ja) * 1983-11-14 1985-06-07 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 積層型エバポレ−タ
JP2737987B2 (ja) * 1989-03-09 1998-04-08 アイシン精機株式会社 積層型蒸発器
JPH07294160A (ja) * 1994-04-28 1995-11-10 Zexel Corp 片タンク構造の積層型熱交換器
JP3355824B2 (ja) * 1994-11-04 2002-12-09 株式会社デンソー コルゲートフィン型熱交換器
JP3866797B2 (ja) * 1995-10-20 2007-01-10 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP3719453B2 (ja) * 1995-12-20 2005-11-24 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
ES2192698T3 (es) * 1996-12-05 2003-10-16 Showa Denko Kk Intercambiador de calor.
US6070428A (en) * 1997-05-30 2000-06-06 Showa Aluminum Corporation Stack type evaporator
US6145587A (en) * 1997-09-24 2000-11-14 Showa Aluminum Corporation Evaporator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100988319B1 (ko) * 2003-05-10 2010-10-18 한라공조주식회사 열교환기

Also Published As

Publication number Publication date
US6397938B1 (en) 2002-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101644512B (zh) 热交换器
JP3172859B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2605035Y2 (ja) 積層型熱交換器
JP4047891B2 (ja) 熱交換器
JP2001021287A (ja) 熱交換器
US8302427B2 (en) Evaporator
KR960018437A (ko) 냉매증발기
US9951996B2 (en) Refrigerant evaporator
US7107787B2 (en) Evaporator
JP2004163036A (ja) 複列型熱交換器
JP4328425B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH1163881A (ja) 積層型熱交換器
JP2000055573A (ja) 冷媒蒸発器
JP4547205B2 (ja) 蒸発器
JP2001304720A (ja) 熱交換器
JP2001021286A (ja) 熱交換器
CN115143668A (zh) 换热装置
JPH02171591A (ja) 積層形熱交換器
JPH11304377A (ja) 熱交換器
CN220507311U (zh) 一种微通道换热器和空调器
KR100350949B1 (ko) 적층형 열교환기
JP6164837B2 (ja) 蒸発器構造
KR100350947B1 (ko) 열교환기
JPH10111044A (ja) 積層型熱交換器
JP2003148833A (ja) 熱交換器