Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

JP2000511894A - 新規ビタミンd類似体 - Google Patents

新規ビタミンd類似体

Info

Publication number
JP2000511894A
JP2000511894A JP10500106A JP50010698A JP2000511894A JP 2000511894 A JP2000511894 A JP 2000511894A JP 10500106 A JP10500106 A JP 10500106A JP 50010698 A JP50010698 A JP 50010698A JP 2000511894 A JP2000511894 A JP 2000511894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
diseases
skin
ether
nmr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10500106A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000511894A5 (ja
Inventor
ブレッティング,クラウス・アーゲ・スヴェンスゴー
Original Assignee
レオ・ファーマシューティカル・プロダクツ・リミテッド・アクティーゼルスカブ(レーベンス・ケミスケ・ファブリック・プロデュクチオンスアクティーゼルスカブ)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レオ・ファーマシューティカル・プロダクツ・リミテッド・アクティーゼルスカブ(レーベンス・ケミスケ・ファブリック・プロデュクチオンスアクティーゼルスカブ) filed Critical レオ・ファーマシューティカル・プロダクツ・リミテッド・アクティーゼルスカブ(レーベンス・ケミスケ・ファブリック・プロデュクチオンスアクティーゼルスカブ)
Publication of JP2000511894A publication Critical patent/JP2000511894A/ja
Publication of JP2000511894A5 publication Critical patent/JP2000511894A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C401/00Irradiation products of cholesterol or its derivatives; Vitamin D derivatives, 9,10-seco cyclopenta[a]phenanthrene or analogues obtained by chemical preparation without irradiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/10Anti-acne agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式I: [式中、Xは、水素またはヒドロキシであり;R1およびR2は、同じであっても異なっていてもよく、水素またはC1−C3アルキル基を表し;または、R1およびR2が、X基を有する炭素原子と共同でC3−C6炭素環を形成してもよく;R3は、C1−C3アルキル基、アリールまたはアラルキル基を表すか、あるいはYR4を表し、Yは、基−CO−S−、−CS−O−または−CS−S−を表し、R4は、C1−C3アルキル基、アリールまたはアラルキル基を表し;Qは、(CH2nであり、nは1〜4であり;R1、R2およびQは独立して、1つまたはそれ以上の弗素原子で場合により置換されていてもよい。]で示される化合物に関する。本発明の化合物は、ある種の細胞の分化誘導および望ましくない増殖抑制に強い活性を示し、また、免疫調節作用および抗炎症作用を示す。

Description

【発明の詳細な説明】 新規ビタミンD類似体 本発明は、ある種の細胞(皮膚細胞および癌細胞を包含する)の分化誘導および 望ましくない増殖抑制に強い活性を示し、また、免疫調節作用および抗炎症作用 を示す新規化合物;該化合物を含有する薬剤製剤;該製剤の用量単位;並びに次 のような場合におけるそれらの使用に関する:異常な細胞分化および/または細 胞増殖によって特徴付けられる疾患、例えば乾癬および他の角化障害、HIV関 与皮膚疾患、創傷、癌(皮膚癌を包含する)、免疫系の疾患または平衡失調、例え ば宿主対移植片および移植片対宿主反応、および移植片拒絶、自己免疫疾患、例 えば円板状および全身性の紅斑性狼瘡、真性糖尿病および自己免疫型慢性皮膚疾 患(例えば強皮症および尋常性天疱瘡)、炎症性疾患、例えばリューマチ様関節炎 および喘息、多くの他の病態、例えば上皮小体機能亢進症(特に、腎不全に伴う 続発性の上皮小体機能亢進症)、認識障害または老人性痴呆(アルツハイマー病) および他の神経変性疾患、高血圧症、アクネ、脱毛症、皮膚萎縮(例えばステロ イド誘発性皮膚萎縮)、皮膚老化(光老化を包含する)の治療および/または予防 ;骨形成の促進;骨粗鬆症および骨軟化症の治療/予防。 本発明の化合物は、一般式I: [式中、Xは、水素またはヒドロキシであり;R1およびR2は、同じであっても 異なっていてもよく、水素またはC1−C3アルキル基を表し;または、R1およ びR2が、X基を有する炭素原子と共同でC3−C6炭素環を形成してもよく;R3 は、C1−C3アルキル基、アリールまたはアラルキル基を表すか、あるいはYR4 を表し、Yは、基−CO−S−、−CS−O−または−CS−S−を表し、R4 は、C1−C3アルキル基、アリールまたはアラルキル基を表し;Qは、(CH2 nであり、nは1〜4であり;R1、R2およびQは独立して、1つまたはそれ 以上の弗素原子で場合により置換されていてもよい。] で示される新規ビタミンD類似体である。 個々に存在するR1およびR2の例(水素以外)は、メチル、トリフルオロメチ ル、エチル、ペンタフルオロエチル、ならびにn−、イソ−およびシクロ−プロ ピルを包含するが、それらに限定されるわけではない。 共同で基を形成しているR1およびR2の例は、ジ−、トリ−、テトラ−および ペンタメチレンを包含する。 R3およびR4の例は、メチル、エチル、プロピル、n−、イソ−およびシクロ プロピル、フェニル、およびベンジルを包含するが、それらに限定されるわけで ない。 Qの最も好ましい例は、ジ−およびトリメチレンを包含する。 式Iから分かるように、R1、R2、R3、QおよびXの定義に依存して、本発 明の化合物は、複数のジアステレオマー形(例えば、R1、R2およびX基を有す る炭素原子における、RまたはS配置)を包含し得る。本発明は、純粋形態の全 てのこれらジアステレオマー、およびそれらの混合物を包含する。 特に、「22」の番号が付されている炭素原子において、2つの可能な配置( 下記に「A」および「B」として指定される)を有するジアステレオマーの両方 が包含される。Aが好ましい。 さらに、1つまたはそれ以上のヒドロキシ基が、生体内でヒドロキシ基に再変 換することができる基としてマスクされている化合物Iのプロドラッグも包含す ることができる。 Xが水素である式Iの化合物も、これらの化合物が生体外において比較的不活 性であるが、患者に投与後に酵素的ヒドロキシル化によって活性な式Iの化合物 に変換されるので、プロドラッグとして機能することができる。 ビタミンD(D3/D2)が、生体内でヒドロキシル化されて、活性なホルモン 1α,25−ジヒドロキシ−ビタミンD3(1,25(OH)23またはカルシト リオール)になるプロホルモンであることが20年以上も前から既知である。ビ タミンD2は、D3と同様に代謝されて、ヒトにおいてD3と生物学的等価(bio-e quivalent)である。 1,25(OH)23は、腸のカルシウム吸収、腎臓のカルシウム排出、およ び骨の石灰化/吸収を調節することによって、カルシウム(およびホスフェート )恒常性の維持に寄与している。副甲状腺ホルモン(PTH)およびカルシトニ ンのような他のホルモンは、1,25(OH)23と協力して、それぞれ正およ び負のフィードバックカルシウム調節物質として機能する[1],[2]。 重要な腎臓の25−ヒドロキシビタミンDの1α−ヒドロキシル化が損なわれ たために、低カルシウム血症、続発性上皮小体機能亢進症、および骨の脱灰(腎 性骨形成異常)を発症する腎臓疾患患者の処置において、1,25(OH)23 およびそのプロドラッグ1α−ヒドロキシ−D3[アルファカルシドール(alfa- calcidol)、INN]を使用することが、上記知識によって導かれた[1]。 1,25(OH)23(VDR)の(核)受容体は、腸、骨および腎臓だけで なく、多くの他の部位、例えば、副甲状腺、ランゲルハンス島、乳腺細胞、皮膚 のケラチン細胞および繊維芽細胞、循環単核細胞および(活性化)リンバ球、な らびに多くの他の細胞種および組織にも存在し;さらに、VDRは、数種の癌細 胞系にも存在することが示されている[2]、[3]、[4]。 VDRのこのような広範囲な存在によって、1,25(OH)23が、カルシ ウム調節に関する「従来の(classical)」効果を越える生物学的効果を有する ことが実験的に示されている。 1,25(OH)23が、細胞の分化を刺激し、過度の細胞増殖を阻害しうる ことが示され[5]、例えば、乾癬および癌の治療における使用の可能性が示唆 された。さらに、1,25(OH)23が、インターロイキンの効果および/ま たは産生に影響を及ぼすことが示され[6]、自己免疫疾患および移植拒絶反応 のような、免疫障害の治療におけるこの化合物の使用の可能性が示唆された。 いくつかの他の疾患症状の治療における1,25(OH)23またはそのプロ ドラッグ1α−OH−D3の使用も示唆されている:高血圧[7]、真性糖尿病 [8]、脱毛症[9]、アクネ[10]、骨粗鬆症[11]、および神経変性疾 患[12]。 1,25(OH)23による血管形成の阻害[13]は、腫瘍中への新血管形 成の抑制による、腫瘍増殖の阻害の可能性を示唆している。 しかし、高カルシウム血症による重大な副作用が、例えば乾癬、癌、または免 疫学的疾患における治療効果を得るのに必要な高投与量から引き起こされ得るの で、上記示唆のいくつかにおける1,25(OH)23の治療的可能性は、この ホルモンのカルシウム代謝に対する強い影響によって厳しく制限される。 この問題を解決するために、多くのビタミンD類似体が文献に記載されており 、これらの中には、カルシウム代謝への影響と比較して、細胞分化誘発活性/細 胞増殖阻害活性においてより高い選択性を示すものがある[3]、[4]、[14]。 この研究の結果、治療的に有用であり、または有用であり得るビタミンD類似 体が見出された。すなわち、ビタミンD3類似体MC903[カルシポトリオー ル(calcipotriol)、カルシポトリエン(calcipotriene)、INN、表1参照 ]は、生体内においてカルシウム代謝に対して中等度の活性しか示さない、有効 な細胞分化誘発物質であり細胞増殖阻害物質である[15]。 カルシポトリオールは、皮膚の過剰増殖疾患である乾癬の治療のための、安全 かつ有効な薬剤として市販されている。カルシポトリオールは、高カルシウム血 症を発症させずに、70〜80%の患者を改善させる[16]、[17]。しか し、この選択性は、カルシポトリオールが1,25(OH)23と同様に腸ビタ ミンD受容体とよく結合することを示す生体外試験結果と一致しない。カルシポ トリオールの、カルシウム代謝に対する低い生体内活性は、この化合物の急速な 代謝によるものであり、従って、この化合物の全身的使用の可能性は制限される [16]。 癌細胞の分化を誘発し、増殖を阻害することにおける、数種のビタミンD類似 体の有効性が、生体外および生体内の両方において立証されている。例えば[3] 、[4]、[11]、[14]、[18]、[19]、[20]、[21]、[ 22]、[23]を参照。 そのような興味深い類似体の1つは、乳癌細胞の増殖を生体外および生体内に おいて阻害するEB1089[22]、[24]である[4]、[25]。生体 内の抗癌効果とカルシウム血症(calcemic)効果との間に明確な選択性が存在す るが、この選択性に関する分子的根拠は、実際にはわかっていない[4]。EB 1089は現在、臨床試験されている[26]。 分化誘発活性および抗増殖活性を有する、有望な一連のビタミンD類似体は、 側鎖の炭素−20における立体化学が、「不自然な」、いわゆる20−エピ配置 に変換されている20−エピ−類似体である[18]、[27]、[28]。こ れらの20−エピ−類似体の中で最もよく研究されている2種は、KH1060 [20−エピ−22−オキサ−25,26,27−トリホモ−1,25(OH)23 ;レキサカルシトール(lexacalcitol)、INN][18]、[29]、およ び、MC1288(20−エピ−1,25(OH)23;表1参照)[18]、 [30]である。 20−「ノーマル」から20−「エピ」配置への変換は、深遠かつ好都合な生 物学的意味を有することが見い出された。一般的に言えば、これらの類似体の最 も活性なものは、細胞増殖および/または免疫反応の調節物質としての高いまた は非常に高い有効性を特徴とし;それらのカルシウム血症活性は、1,25(O H)23と同等であるかまたはそれよりも少し高い[18]。 カルシウム血症活性からの免疫調節活性の分離も、ある種のビタミンD類似体 に関して立証されている[18]、[27]。1,25(OH)23自体の免疫 学的効果に関するいくつかの重要な知見が、当分野の現状を示し得る;原論文に 関する言及が、最近の記事に見い出される。例えば、[27]、[31]および [32](特に、皮膚科学)。 1,25(OH)23は、単球のマクロファージへの分化を刺激し、それらの 抗バクテリア活性を高め、および1,25(OH)23は、生体内におけるビタ ミンD欠乏状態において、正常な免疫機能を回復させる。一方、1,25(OH)2 3は、免疫系の抗原介在部分において、免疫抑制効果を有する。活性化T−リ ンパ球の増殖が、サイトカインIL−2およびINF−γのダウンレギュレーシ ョンによって阻害される。生体外において、このダウンレギュレーションが、B −リンパ球からの抗体(IgMおよびIgG)形成の間接的阻害を導く。細胞障 害性T−細胞も阻害され、調節/サプレッサーT−リンパ球が刺激される。いく つかの研究は、抗原刺激単球/マクロファージからのIL−1およびTNF−α のようなサイトカインの産生/放出の、1,25(OH)23によるダウンレギ ュレーションも報告している。 これらの知見は、器官または細胞移植の分野における、および自己免疫疾患に おける、1,25(OH)23の臨床的適用を示唆しているが、そのカルシウム 血症効果が、臨床的適用におけるそれの有用性を厳しく制限する。 しかし、新規ビタミンD類似体[18]、[27]は、下記実施例に示される ように、この方向におけるいくつかの可能性を示している。 20−エピ−類似体MC1288は、心臓および小腸移植のラットモデルにお ける免疫抑制剤として有効であり、移植拒絶反応を防止し[30];血清カルシ ウムレベルを中等度に増加させた。 20−エピおよび20−ノーマル類似体KH1060およびCB966は、マ ウスにおける皮膚の同種異系移植片の生存を延長させた[33]。KH1060 は、最も有効な免疫抑制物質であったが、最も高く、最も有効な投与量において 、高カルシウム血症を誘発した。シクロスポリンA(CyA)との組合せ治療は 、どちらかを単独で用いた場合よりも有効であり、血清カルシウムの増加は中等 度であった。MC1288および2種の他の20−エピ−類似体も、このアッセ イにおいて非常に有効であり[34e]、KH1060よりも軽度の高カルシウ ム血症を起こした。 非肥満性糖尿病(NOD)マウスにおける試験で、KH1060は、自己免疫 疾患I型糖尿病において、有効な免疫抑制物質であった[35]。1,25(O H)23(これもまた有効な免疫調節物質であった)と対照的に、カルシウムお よび骨への影響は非常に僅かであった。 完全なMHC(主要組織適合性抗原系)−適合の、または同系の、ランゲルハ ンス島のβ細胞をNODマウスへ移植して、自己免疫記憶の効果が試験された関 連試験において[36]、KH1060およびCyAの両方が、自己免疫疾患の 再発を遅らせることにおいて非常に有効であったが、両方とも最も有効な高投与 量において毒性であった。非毒性の、より低い投与量におけるKH1060およ びCyAの組合せは、高投与量における各化合物と同様に有効であり、カルシウ ム代謝への影響は減少された。 20−エピ−類似体KH1060およびMC1288の強い活性が、1,25 (OH)23と比較して高い転写活性と関係していることを示す最近の証拠[3 7]があるが、生体内においては、ビタミンD類似体の非従来型−対−向カルシ ウム活性(non-classic versus calcitropic activities)を決定付け得る広範 囲な他の要因、例えば、吸収、標的細胞(結合タンパク質)への輸送、ならびに 代謝特性および細胞取り込み特性があり[11]、[14](p.301)、[ 20]、従って、臨床的適用のために有効であり得る候補物質の選択は、生体外 スクリーニングのみに基づくことはできない。 当分野における現状に関する前記の記載から分かるように、新しいビタミンD 類似体は乾癬治療に非常に有効な物質であり、それらは免疫抑制剤および制癌剤 として有望である。しかし、向上した有効性、および向カルシウム性副作用に対 するより高い安全性がなお要求されている。 本発明の化合物は、それらが有望な物質であることを示す新規かつ予想外の有 益な特性を有し、カルシウム血症(副)作用がなければ1,25(OH)23ま たはその類似体が指示されるような病理学的症状の処置に関して、向上した有効 性または減少した副作用を有する。 ビタミンD類似体の化学的構造と、それらの生物学的活性(生体外または生体 内)との関係について、議論がなされている;最近の議論に関しては、例えば [3]、[21]を参照。LEOからの新しい類似体に関しては、[34a−d ]および[38a−d]を参照;これらの研究において、系統的構造改質が、U 937白血病細胞の増殖阻害および分化誘発、ラットにおけるカルシウム血症活 性、およびビタミンD受容体結合に、相関されている。構造的改質は、側鎖の長 さおよび分岐[34a−d]、[38a−d]、側鎖不飽和[34a、b、c] 、[38c、d]、C−20−立体化学[34a、b、c]、[38b、c]、 側鎖におけるヘテロ原子または芳香環[34b]、[38b]、ならびにC−2 0[34d]、C−22[34c]およびC−24[38c]におけるヒドロキ シまたはアルコキシ置換、を包含する。小さい構造的変化であっても、活性にお いて非常に大きな変化を生じる場合が多いことが明らかである[34a、d]、 [38b、c]。ほとんどの場合、生体外抗癌活性と、生体内カルシウム血症活 性、または受容体結合親和性との間に、ほとんど関係がない。ある種の受容体結 合が、細胞調節活性にとって明らかに必要であるが[27]、例えば、20−お よび22−ヒドロキシ/アルコキシ置換類似体の場合、強力な抗癌活性を持ちな がら、受容体結合が非常に低い[34c、d]。構造と免疫学的活性との相関関 係も検討されており[18]、[27];ある種の20−エピ類似体が有効な免 疫抑制剤であることが見い出されている。 このような証拠を要約すると、限られた一連の非常に近い関係の化合物内にお いては、構造変化と既知の生物学的アッセイ結果とを相関させることがある程度 まで可能であり得るが、新規アッセイにおける活性を、化学構造のみから予測す ることは不可能である。 驚くべきことに、表1(近い関係のいくつかの参考化合物の対応する活性も含 まれている)に示されているアッセイにおいて、本発明の化合物101および1 02は、新規かつ予想外の生物学的活性を有した。参考化合物のカルシウム血症 活性が記載されており[15]、[18]、[34c]、およびMC1288[ 18]に関するMLRデータも記載されているが、本発明の化合物が、皮膚細胞 増殖および混合リンパ球反応に対し強力な効果を示し、カルシウム血症活性は中 等度に過ぎないことを、これらの先行技術データから予測しえなかったことが明 ら かである。 1988年6月21日出願の欧州特許出願第0296800号は、22位にお いてヒドロキシまたは低級アルキルオキシ基で置換されている全炭素飽和側鎖を 含有するビタミンD類似体である化合物を開示しており、これらの化合物が、代 謝カルシウム欠乏を特徴とする疾患症状の治療に有用であるかまたは腫瘍細胞分 化誘発活性を有することが記載されている。同様の化合物が、非特許文献にも記 載されている[39]、[40]。それらは、ビタミンD活性に関して試験され (それらはビタミンD活性をもたず、即ち、ラットにおいて有意な高カルシウム 血症効果を有さなかった)[39]、およびHL−60癌細胞の分化を誘発する 能力に関して試験された。最も活性な化合物は、このアッセイにおいて1,25 (OH)23の0.25倍有効であった22S−メトキシ−1,25(OH)23 であった。22S−メトキシ−1,25(OH)23の受容体結合親和性は、1 ,25(OH)23の親和性の0.03倍であった[40]。 本発明の化合物Iは、前記の「不自然な」20−エピ配置を有することによっ て、これらの先行技術の化合物と異なる。この配置は、いくつかの他の新しいビ タミンD類似体にも存在し、それらの化合物の中には、我々の先の国際特許出願 PCT/DK90/00156(出願日1990年6月19日、公開番号WO91 /00271)、および国際特許出願PCT/DK93/00105(出願日19 93年3月23日、公開番号WO 93/19044)、ならびに日本国特許出 願公開7−304733(1994年5月10日出願)に開示されている化合物 が包含される。これらの20−エピ類似体は、細胞分化誘発活性などを有するこ とが記載されている。 本発明の化合物Iは、側鎖の22位に水素原子あるいはヒドロキシ基または保 護ヒドロキシ基を有する代わりに、この位置にアルキルオキシまたはアルキル( アリール)オキシカルボニルオキシ(またはチオ−/ジチオ−アルキル(アリー ル)オキシカルボニルオキシ)置換基を有する点で、PCT/DK90/0015 6および日本国特許出願公開7−304733の化合物と区別され、および、側 鎖の23、24位に炭素−炭素一重結合のみを有する点で、この位置に炭素−炭 素三 重結合を有するPCT/DK93/00105の化合物と区別される。本発明の化 合物が、前記特許出願の関連する20−エピビタミンD類似体と構造的に異なる ことによって、下記に記載される生物学的アッセイにおいて例示されるような新 規かつ予想外の利点が得られる。 本発明の式Iの化合物の有効性を示すために、表1の情報が参照される:特に 、「HaCat,rel.」、「HaCat,max.%」、「MLR,rel.」、および「Calc.,rel. 」の欄;それの意味は下記に説明される。 皮膚細胞における抗増殖活性、例えば抗乾癬効果、に関して試験化合物を評価 するのに有用なアッセイは、自発不死化された非腫瘍形成性のヒト皮膚角化細胞 系HaCat[41]を用いて、3H−チミジン取り込みを測定する生体外アッ セイである。 免疫抑制力に関して試験化合物を評価する生体外アッセイは、マウス脾臓リン パ球の同種異系刺激を測定する混合リンパ球反応アッセイ「MLR」である:B ALB/cおよびCB6F1マウスの脾臓から得られるリンパ球が、BALB/c マウスからの細胞(応答側)5x106/mLとCB6F1マウスからの細胞(誘 発側)7.5x106/mLとの同時培養によって、刺激される。リンパ球の混合 培養物が、試験化合物と共に72時間インキュベートされる。細胞のDNA合成 が、DNAにおける3H−チミジンの取り込みによって評価される。 一般に、生体のカルシウムバランスに対する1,25(OH)2ビタミンD3の 従来の効果(カルシウム血症およびカルシウム尿症効果を含む)は、本発明のビ タミンD類似体において望ましいものではなく、本発明のビタミンD類似体にお いては通常、例えば、ある種の細胞の増殖阻害および/または免疫抑制活性に関 する選択性が望ましい。 化合物のカルシウム血症活性は、前記のようにラットにおいて生体外で測定さ れた[15]。表1の「Cacl.,rel.」欄において、選択化合物のカルシウム血 症活性(1,25(OH)23と相対的)が示されており、前記のように、本発 明の化合物に関して低い値が通常好ましい。 2つの選択例示化合物、化合物101および化合物102が、HaCat−ア ッ セイ(乾癬モデル)において1,25(OH)23よりも顕著に有効であり、1 ,25(OH)23と同じかまたはより高い、10-7Mにおける最大阻害を維持 することが、表1から明らかである。さらに、カルシウム血症活性は、1,25 (OH)23の約半分にすぎない。 本発明の化合物Iの他の重要な特性である免疫抑制活性に関して、選択化合物 101および102が、先行技術の参考化合物との比較においても、高い有効性 を有することが表1の「MLR,rel.」欄から明らかである。これらの中で、化合 物MC1288は動物移植実験において有用な免疫抑制活性を有することが示さ れているので[30]、特に興味深いものである。さらに、本発明の化合物は、 相対MLR−有効性と相対カルシウム血症活性との比が好ましい。 従って、免疫抑制特性を考慮する場合にも、本発明化合物の方が、表1に記載 されている先行技術の化合物よりも、カルシウム血症副作用を起こす危険性が低 いと考えられる。表1 化合物Iおよび参考化合物の生物学的試験 表1の注 ○ 分子の残り部分は式Iと同様である。22−OH/OMe/OEt化合物は 全て22A異性体である。 イにおいて、1,25(OH)23よりも化合物の活性が高いことを示す。 ¶ 1,25(OH)23のIC50値と、化合物のIC50値との比として計算さ れた;IC50は、対照と比較した場合の、3H−チミジン取り込みの50% 阻害を結果として生じる濃度である。 最大阻害(最大有効性)を示す。 * 1,25=1,25(OH)23=1,25(OH)2−ビタミン−D3。 # MC903=カルシポトリオール(前記参照)。 n.d.=測定せず。 化合物1は、ビタミンD−誘導アルデヒド化合物から製造することができる (反応式1);その一合成法は、例えば反応式1に示されている経路によるもの が既に報告されている[42]。 下記の標準的略号が、本明細書全体にわたって使用されている:Me=メチル ;Et=エチル;Pr=n−プロピル;Bn=ベンジル;Ph=フェニル;TH P=テトラヒドロ−4H−ピラン−2−イル;TMS=トリメチルシリル;DM AP=4−ジメチルアミノピリジン;PPTS=ピリジニウムp−トルエンスル ホネート;pet.ether=石油エーテル;THF=テトラヒドロフラン;TBAF =テトラ−(n−ブチル)−アンモニウムフロリド;b.p.=沸点;PLC=分取 薄層クロマトグラフィー;HPLC=高性能液体クロマトグラフィー。 反応式1 化合物Iの合成 1=H、OH、OR5。 R5=アルコール保護基、例えば、トリ(低級アルキル)−シリルまたはTH P。 R1、R2、R3、Q、およびXは、前記と同意義。 反応式1の注 a)(i)マグネシウムまたはリチウムのような適切な金属との反応によって一 般式Vの側鎖形成ブロックRHal(下記参照)から製造される有機金属試 薬R−Met−HalまたはR−Met[例えばRMgHal(Halは、 Cl、BrまたはI)またはRLi]と、化合物1とを反応させる。 (ii)得られる2種のC−22−エピマー、IIAおよびIIBの混合物を、分 離する。 b)C−22−ヒドロキシ化合物IIの、対応する化合物III[式中、R3=C1− C10ヒドロカルビル]へのアルキル化、あるいは、随意に、化合物IIの、 対応する化合物III[式中、R3=YR4;YおよびR4は前記と同意義であ る]へのアシル化。 c)三重項増感剤(例えばアントラセン)の存在下における紫外線による、化 合物IIIの、対応する化合物IVへの異性化。 d)例えば、TBAF、HF、あるいはTBAFとそれに続くPPTS、また はその逆による、化合物IVの、対応する化合物Iへの脱保護。 特定の合成の間に望ましいかまたは必要である場合に、化合物IIまたはIIIを 、側鎖の任意の官能基変更に付してもよい。 反応式1において、a)、b)、c)、d)である合成工程の順序を、何らか の理由で所望される場合には、a)、c)、b)、d)の順序、またはa)、b )、d)、c)の順序に変更してもよい。 一般式Vで示される側鎖形成ブロック、RHalは、既知の化合物であるか、 または当業者に既知の標準的方法によって製造することができる。 V Hal−Q−CR12−X1 [式中、Hal、Q、R1、R2、およびX1は、前記と同意義である。] 特に、このことは、例示化合物(101−108、110−112、114−1 16、および121)の製造に必要な一般式Vの側鎖形成ブロックに当てはまる ;これらのRHalが表2に記載されている。他の同様のRHalを、表2の化 合物Vの合成に使用される方法に類似した方法によって製造することができる。 X1=O−THPに関しては、例えばWO93/19044を参照。表2 一般式Vで示される数種の側鎖形成ブロック、R−Hal 側鎖形成ブロックから誘導される有機金属試薬(例えばRMgHalまたはR Li)と、アルデヒドとの反応を、グリニャールまたはリチウム試薬をカルボ ニル化合物に求核付加する標準法によって行うことができる;即ち、エーテルお よび/またはTHFのような好適な無水溶媒中において、RHalとマグネシウ ムまたはリチウムとを反応させて有機金属試薬を生成し、次に1を加えて、通常 の処理(反応式1の全ての反応おいて通例行われる)後にIIを得る。一般に、反応 生成物IIは、本明細書においてIIAおよびIIBと称される2種の可能なC−22 −エピマーの混合物である。通常、IIAおよびIIBエピマーを分離することが望 ましく、このような分離はクロマトグラフィーによって行うのが好都合であり得 る。 そのような式IIの化合物例(非限定的)が、表3に示されている。この表にお いて、これらの化合物は、22−エピマーIIAまたはIIBとして個別に記載され ている(製造例1〜5)。化合物IIAは、対応するIIBエピマーよりかなり高い 収率で生成され、一般に、約95:5の比で生成される。 対応する化合物III[式中、R3は、C1−C3アルキル、アリール、またはアラ ルキル、あるいはYR4]を生成するための、C−22−ヒドロキシ化合物IIの アルキル化またはアシル化は、当業者に既知の標準法によって行うことができる 。この種の化合物の例(非限定的)が、表3に示されている。 アルキル化反応において、アルキル化剤R3Z[式中、Zは、例えば、Cl− 、 Br−、I−、CH3SO3−、P−CH3−C64−SO3−、またはCF3SO3 −のような良好な脱離基を表す。]の使用が好ましい;R3Zが、アルカリ金属 アルコキシド、アルキルアルカリ金属、またはアルカリ金属ハロゲン化物のよう な好適な強塩基によって誘導される適切な化合物IIまたはIII(R3=H)の陰イ オンと反応する。有用な方法が、一般工程2に記載されており、製造例において より詳細に記載されている;好適なクラウンエーテルを相間移動剤として加えて 、アルキル化工程を促進することもできる。 化合物III[R3=YR4]を生成するアシル化反応において、アルコールIIと 酸塩化物または酸無水物(R4YClまたは(R4Y)2O)との反応のような標 準的アシル化工程を用いるのが好都合であり得、または、対応する酸R4YOH および脱水または縮合剤(例えばカルボジイミド、または補助酸無水物)から、 中間混合無水物の形成により、系中でアシル化剤を形成する。 さらに、第三級アミンのような好適な塩基の添加を、アシル化の間に行うのが 有益である場合が多く;多くの場合、DMAPのような特定の複素環式アミンの 添加が、アシル化工程を顕著に促進し得る。アシル化工程の例が、一般工程3に 記載されている。 表3は、光異性化化合物IVの例(非限定的)をも、各化合物の製造例番号と共 に記載している。 表3および4の製造例および実施例は単に例示的なものであって、各工程の特 定の合成、および各工程が実施される順序は、大きく変化させることができるも のであると理解すべきである。さらに、R基:−Q−C(R1)(R2)(X1)は、好 都合な後のある段階において(または数段階にわたって)これに変換することが できる基であってもよい。従って、化合物II、IIIおよびIVのRは必ずしも、特 定の合成経路において同じ意味を有していない。Rの−Q−C(R1)(R2)X1へ の変換はいくつかの工程を含み得、分子の感受性トリエン系の一時的保護を含む 場合もある。R3の、または側鎖(R)内の、必要な変更以外に、IIIのIへの変 換は、他のビタミンD類似体の合成の最終段階に使用される工程に類似した光異 性化工程および脱保護工程を含む(欧州特許第0227836号参照)。表3 一般式II、IIIおよびIVの中間体 表3(続き) 一般式II、IIIおよびIVの中間体 表3の注: 1)式の種類:反応式1参照 2)Prep No.=製造例番号 3)Comp No.=化合物番号 4)Gen.Proc=一般工程番号 * 反応式1の工程b)およびc)の逆転。従って、化合物416aにおいては 、R3はHを表す。 本発明の例示および意図される化合物Iが、表4に示されており、実施例番号 を付されたものには、その実施例に例示的合成法、およびそれら例示化合物の分 光データを示す。 意図される化合物109、113、117〜120、および122〜135は 、例示化合物101〜108、110〜112、114〜116、および121 の製造(実施例1〜15)に使用される手順に類似した合成工程手順によって製 造される;反応式1、および反応式1の注を参照。 下記において、R4、R5、Hal、ZおよびYは、前記と同意義であり、Q、 R1、R2およびR3は、対応する意図される式Iの化合物に関して、表4に示す のと同意義である。化合物1、および適切な化合物V、Hal−Q−CR12− OR5(化合物131の合成の場合は、OR5がHで置換される。)を、一般工程 1(GP1)に従って反応させて、対応する式IIの化合物を生成する。 式IIの化合物および適切なR3Zを、GP2に従って反応させて、対応する式I IIの化合物を生成する;ただし、化合物134および135を導く手順において はこれとは異なり、適切な化合物II(化合物201)を、GP3に従って、適切 なアシル化剤R4YClまたは(R4Y)2Oを用いてアシル化して、対応する式I IIの化合物を得る。 式IIIの化合物を、GP4に従って光異性化して、対応する式IVの化合物を得 る。最終工程として、式IVの化合物を、GP5、GP6、またはGP7のいずれ かに従って脱保護して、目的とする化合物Iを得る。表4 一般式Iの例示および意図される化合物 表4(続き) 一般式Iの例示および意図される化合物 表4の注 1)Exam No.=実施例番号 2)Comp No.=化合物番号 3)Isom C-22=側鎖の22位の炭素における異性体 4)Gen.Proc=一般工程番号 * R1およびR2を有する炭素においてR−配置 # R1およびR2を有する炭素においてS−配置 本発明の化合物は、前記のようなヒトおよび動物の疾病の局所的または全身的 処置に有用な薬剤組成物において使用することを意図している。 本発明の化合物は、他の薬剤または処置法と組み合わせて使用することもでき る。乾癬の処置においては、本発明の化合物を、例えばステロイドと組み合わせ て、または他の処置、例えば、光−または紫外線−処置、あるいは組合せPUV A−処置と組み合わせて、使用することができる。癌の処置においては、本発明 の化合物を、他の制癌剤、または放射線療法のような抗癌療法と組み合わせて使 用することができる。移植拒絶反応および移植片対宿主反応の防止において、ま たは自己免疫疾患の処置においては、本発明の化合物を、他の免疫抑制/免疫調 節剤または処置、例えばシクロスポリンA、と組み合わせて使用するのが好都合 であり得る。 化合物I(以下、活性成分と称する)の処置効果に必要な量は、その化合物、投 与方法および処置する哺乳動物のいずれによっても当然変化し得る。本発明の化 合物は、非経口的、関節内、経腸的または局所的に投与することができる。本発 明の化合物は、経腸投与された場合によく吸収され、これは全身的疾患の処置に 好ましい投与経路である。乾癬のような皮膚疾患または眼疾の処置においては、 局所または経腸の形態が好ましい。 活性成分をそのまま単独で投与することが可能であるが、薬剤製剤として投与 することが好ましい。好ましくは、活性成分含量は、製剤の0.1ppmないし0. 1重量%である。 すなわち、動物およびヒトの医療に使用する本発明の製剤は、活性成分と共に 、薬学的に許容し得る担体、および場合により他の処置成分を含有する。担体は 、 製剤中の他の成分と適合し、被投与体に有害でないという意味において「許容し 得る」ものでなくてはならない。 製剤には、例えば、経口、眼、直腸、非経口(皮下、筋肉内および静脈内を含 む)、経皮、関節内、および局所、鼻または口腔内投与に適当な形態の製剤が含 まれる。 「用量単位」とは、患者に投与でき、および容易に扱い、包装し得る単位用量、 すなわち単一用量であって、活性物質そのもの、または固体もしくは液体薬剤希 釈剤もしくは担体とのその混合物から成る物理的および化学的に安定な単位用量 を意味する。 製剤は、用量単位形態で提供することが好都合であり得、薬学分野でよく知ら れているいずれの方法で調製してもよい。いずれの方法も、活性成分を1種また はそれ以上の補助成分である担体と組み合わせる工程を含んで成る。通例、製剤 は、活性成分を液体担体もしくは微粉固体担体またはその両方と均一によく混合 し、次いで要すれば、生成物を所望の剤形に成形することによって調製する。 経口投与に適当な本発明の製剤は、それぞれ所定量の活性成分を含んで成るカ プセル剤、サシェ剤、錠剤もしくはロゼンジのような個々の単位の形態;粉末も しくは顆粒の形態;水性液体もしくは非水性液体中の溶液もしくは懸濁液の形態 ;または水中油型乳剤もしくは油中水型乳剤の形態であり得る。活性成分を、巨 丸薬、舐剤またはペーストの形態で投与してもよい。 直腸投与用製剤は、活性成分および担体を組み合わせた坐剤の形態、または浣 腸の形態であってよい。 非経口投与に適当な製剤は、好ましくは活性成分の滅菌油性または水性製剤( 好ましくは、被投与体の血液と等張である)から成る。経皮製剤は、硬膏の形態 であり得る。 関節内または眼投与に適当な製剤は、微結晶の形態であり得る活性成分の滅菌 水性製剤の形態、例えば水性微結晶懸濁液の形態であってよい。活性成分を関節 内および眼のいずれに投与するのにも、リポソーム製剤または生分解性ポリマー 系を使用してもよい。 局所または眼投与に適当な製剤は、液体もしくは半液体製剤、例えばリニメン ト剤、ローション剤、ゲル剤、アプリカント剤、水中油型もしくは油中水型乳剤 、例えばクリーム、軟膏もしくはペースト;または溶液もしくは懸濁液、例えば 滴剤を含む。 鼻または口腔への投与に適当な製剤は、粉末、セルフ−プロペリングおよび噴 霧製剤、例えばエ−ロゾルおよびアトマイザーを包含する。 前記成分に加えて、本発明の製剤は、1種またはそれ以上の追加の成分、例え ば希釈剤、結合剤、保存剤などを含有し得る。 本発明の組成物は、前記病態の処置に通例適用される他の処置活性化合物(例 えば免疫学的疾患の処置における他の免疫抑制剤、または皮膚疾患の処置におけ るステロイド)を更に含有し得る。 本発明は更に、前記病態の1種に罹患している患者を処置する方法にも関し、 該方法は、処置を要する患者に、化合物Iの1種またはそれ以上の有効量を、単 独で、または前記病態の処置において通例適用される他の処置活性化合物の1種 もしくはそれ以上と組み合わせて投与することから成る。本発明の化合物および /または他の処置活性化合物による処置は、同時に、または間隔をおいて行い得 る。 全身的処置において、化合物Iを1日当たり0.001〜2μg/kg体重、好 ましくは0.002〜0.3μg/kg哺乳動物体重、例えば0.003〜0.3μg /kgの用量で投与し、これは通例、大人に対する1日の用量0.2〜25μgに 相当する。皮膚疾患の局所処置においては、化合物Iを0.1〜500μg/g 、好ましくは0.1〜100μg/g含有する軟膏、クリームまたはローションを 投与する。眼科における局所使用のためには、化合物Iを0.1〜500μg/g 、好ましくは0.1〜100μg/g含有する軟膏、点眼剤またはゲルを投与する 。経口組成物は、化合物Iを用量単位当たり0.05〜50μg、好ましくは0. 1〜25μg含有する錠剤、カプセル剤または滴剤として調製することが好まし い。 本発明を以下の一般工程、製造例および実施例によってさらに説明する: 一般工程、製造例および実施例 一般 例示の化合物Iを表4に挙げる。1H NMR(300MHz)および13C NMR(75.6MHz)スペクトルでは 、化学シフト値(δ)は、特記しない限り、内部テトラメチルシラン(δ=0.00 )、クロロホルム(δ=7.25;1H NMRの場合)、またはジュウテリオクロロ ホルム(δ=76.81;13C NMRの場合)に対して、ジュウテリオクロロホル ム溶液について示す。特定し(二重線(d)、三重線(t)、四重線(q))、またはして いない(m)多重線の値は、範囲を示していない場合には、およその中心点で示す( s=一重線、b=ブロード)。 エーテルはジエチルエーテルであり、ナトリウムで乾燥した。THFは、ナト リウム/ベンゾフェノンで乾燥した。石油エーテルは、ペンタンフラクションを さす。反応は、特記しない限り室温で行った。処理方法は、特定の溶媒(または 有機反応溶媒)による希釈、水および次いでブラインによる抽出、無水MgSO4によ る乾燥、並びに減圧濃縮を行って残渣を得ることを含む。クロマトグラフィーは 、シリカゲル上で行った。 一般工程 一般工程1側鎖形成ブロックV(RHal)から誘導されるグリニャール試 薬RMgHalと、化合物1とを反応させて、化合物IIAおよびIIBを生成する (反応式1、表3)(製造例01〜05) 乾燥フラスコ中の0.12gのマグネシウム片(グリニャール品質)に、アル ゴン雰囲気下に攪拌しながら、乾燥THFと乾燥エーテルの1:1混合物(6m L)中の適切な化合物V(5.0mmol)の溶液を、滴下した。攪拌を、加熱還流 下に45分間継続した。得られるグリニャール試薬を再び20℃に冷却し、乾燥 THFおよび乾燥エーテルの1:1混合物(2mL)中の、アルデヒド、化合物 1(0.57g;1mmol)の溶液を、5分間で滴下し、続いて20℃で30分間 攪拌した。反応混合物を塩化アンモニウムの10%水溶液に注ぎ、処理し(エー テル)、化合物IIAおよびIIBを含有する粗生成物を得、この生成物を分離し、 クロマトグラフィー(エーテルおよび石油エーテルの混合物を溶離剤とする)に よって精製して、製造例の標題化合物を得た(必要であれば、場合により石油エ ーテル、ジクロロメタンおよび酢酸エチルの混合物、例えば80:20:2の混 合物を溶離剤として用いて、選択画分を繰り返しクロマトグラフィーにかけた。 精製/分離を、PLCの形態で行うか、または分取HPLC装置を用いて行うの が好都合であり得る。)。 一般工程2C−22−ヒドロキシ化合物IIまたはIIIの、対応化合物III[R 3=C1−C10ヒドロカルビル]へのアルキル化(反応式1、表3)(製造例06 〜13および22〜23) 乾燥THF(4mL)中の適切な化合物IIまたはIII(0.25mmol)の溶液に 、20℃においてアルゴン下に攪拌しながら、鉱油中の水素化カリウムの20% 懸濁液(0.1mL)を加え、続いてアルキル化剤R3Z(0.75mmol)を加え 、混合物を5分間攪拌し、その後18−クラウン−6(0.07g)を加えた。 攪拌を20℃で1時間半継続し、その後、反応混合物を処理した(エーテル)。 粗生成物をクロマトグラフィー(エーテルおよび石油エーテルの混合物を溶離剤 とする)によって精製して、製造例の標題化合物を得た。 変法一般工程2a 前記のような反応混合物の1時間半の攪拌後に、さらに水素化カリウム(鉱油 中20%)(0.1mL)、アルキル化剤R3Z(0.75mmol)、および1 8−クラウン−6(0.07g)を加え、混合物をさらに1時間半攪拌したこと 以外は、一般工程2の工程に従った。 一般工程3C−22−ヒドロキシ化合物IIまたはIIIの、対応化合物III[ 3=YR4]へのアシル化(反応式1、表3)(製造例33) ジクロロメタンのような好適な乾燥溶媒中の、適切な化合物IIまたはIII(0. 25mmol)の溶液に、20℃においてアルゴン下に攪拌しながら、アシル化剤( R4YCl、(R4Y)2OまたはR4YOH)を、好ましくはトリエチルアミン、 ピリジン、および/またはDMAPのような、1種または2種の好適な塩基と共 に加えた。酸R4YOHが使用される場合には、例えばジシクロヘキシルカルボ ジイミドのような脱水または縮合剤の添加が好ましかった。次に、反応混合物を 適切な温度(室温から溶媒の沸点まで)において、充分な時間(一般に1〜4時 間)攪拌した。適切な処理の後、粗生成物をクロマトグラフィーによって精製し て、製造例の標題化合物を得た。 一般工程4化合物IIIの、対応化合物IVへの異性化(反応式1、表3)(製 造例14〜21および27〜35) ジクロロメタン(20mL)中の、適切な化合物III(0.3mmol)、アントラ セン(120mg)、およびトリエチルアミン(0.05mL)の溶液に、アル ゴン下、パイレックスフラスコ中で、高圧紫外線ランプTQ760Z2型(Hanau )の紫外線を、約10℃において20分間、攪拌下に照射した。反応混合物を減 圧下に濃縮し、石油エーテル(2x5mL)で処理した。濾過した後、濾液を減 圧下に濃縮し、クロマトグラフィー(エーテルおよび石油エーテルの混合物を、 溶離剤とする)によって精製して、製造例の標題化合物を得た。 一般工程5テトラ−n−ブチル−アンモニウムフロリドでの処理による、化 合物IVの、対応化合物Iへの脱保護(反応式1、表4)(実施例1〜5、9〜1 1、12〜13、および15) THF(5mL)中の適切な化合物IV(0.16mmol)の溶液に、60℃にお いてアルゴン下に攪拌しながら、THF(5mL)中のテトラ−n−ブチルアン モニウムフロリド(300mg)の溶液を加えた。攪拌を60℃において1時間 継続し、反応混合物を処理した(酢酸エチル;更に水性炭酸水素ナトリウムでの 抽出)。蒸発後、残留物をクロマトグラフィー(酢酸エチル中50%〜0%の石 油エーテルを溶離剤とする)によって精製して、実施例の標題化合物を得た。 一般工程6HFでの処理による、化合物IVの、対応化合物Iへの脱保護(反 応式1、表4)(実施例6〜8および14) 酢酸エチル(0.2mL)中の適切な化合物IV(0.07mmol)の溶液に、アセ トニトリル(2mL)、次に7:1のアセトニトリル:水中の弗化水素酸の5% 溶液(1.2mL)を、アルゴン下に攪拌しながら加えた。攪拌を20℃におい て45分間継続した。重炭酸ナトリウム飽和水溶液(10mL)を加え、反応混 合物を処理した(酢酸エチル)。残留物をクロマトグラフィー(酢酸エチル中5 0%〜0%の石油エーテルを、溶離剤とする)によって精製して、実施例の標題 化合物を得た。一般工程7テトラ−n−ブチルアンモニウムフロリド、次にピリジン−p− トルエンスルホネート(または逆の順序)での処理による、化合物IVの、対応化 合物Iへの脱保護(反応式1、表4) THF(5mL)中の適切な化合物IV(0.16mmol)の溶液に、THF(5 mL)中のテトラ−n−ブチルアンモニウムフロリド(300mg)の溶液を、 60℃においてアルゴン下に攪拌しながら加えた。攪拌を60℃において1時間 継続し、反応混合物を処理した(酢酸エチル;更に水性炭酸水素ナトリウムでの 抽出)。蒸発後、残留物をクロマトグラフィー(酢酸エチル中50%〜0%の石 油エーテルを溶離剤とする)によって精製し、次に、無水エチルアルコール(2 mL)に溶解した。PPTS(2mg)を加え、混合物を50℃においてアルゴ ン下に、1時間攪拌した。処理(酢酸エチル;更に水性重炭酸ナトリウム抽出) 後、残留粗生成物をクロマトグラフィー(酢酸エチル中50%〜0%の石油エー テルを、溶離剤とする)によって精製して、実施例の標題化合物を得た。 製造例 製造例01化合物201および221 方法:一般工程1 出発物質V:化合物501 クロマトグラフィー溶離剤:0〜5%エーテル/石油エーテル 2011H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.11(s,9H)、0. 54(s,3H)、0.85(d,3H)、0.86(s,9H)、0.89(s,9 H)、1.23(s,6H)、1.20−2.15(m,19H)、2.31(bd, 1H)、2.55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.80(m,1H)、4 .21(m,1H)、4.52(m,1H)、4.94(m,1H)、4.98(m,1 H)、5.82(d,1H)、6.45(d,1H)。 22113C NMR:153.4,142.8,135.3,121.5,11 6.3,106.5,74.1,73.8,70.1,67.0,56.1,52.7, 45.7,43.8,41.8,41.2,39.8,36.4,29.9,29.5, 28.7,26.7,25.7,25.6,25.2,23.3,21.9,18.1, 17.9,12.4,12.2,2.3,−5.0,−5.1,−5.1 製造例02化合物202 方法:一般工程1 出発物質V:化合物502 クロマトグラフィー溶離剤:5%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.05(m,12H)、0.11(s,9H)、0.54(s, 3H)、0.82(t,6H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0. 89(s,9H)、1.15−2.15(m,23H)、2.31(m,1H)、2. 55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.77(m,1H)、4.21(m, 1H)、4.52(m,1H)、4.93(m,1H)、4.98(m,1H)、5. 82(d,1H)、6.45(d,1H)。 製造例03化合物203 方法:一般工程1 出発物質V:化合物503 クロマトグラフィー溶離剤:5%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.10(s,9H)、0.55(s, 3H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0.89(s,9H)、1. 20(s,6H)、1.15−2.15(m,21H)、2.31(bd,1H)、2 .55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.85(m,1H)、4.21(m, 1H)、4.52(m,1H)、4.94(m,1H)、4.98(m,1H)、5. 83(d,1H)、6.45(d,1H)。 製造例04化合物204 方法:一般工程1 出発物質V:化合物504 クロマトグラフィー溶離剤:10%エーテル/石油エーテル1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.09(s,9H)、0.55(s, 3H)、0.81(t,6H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0. 89(s,9H)、1.45(q,4H)、1.15−2.15(m,21H)、2. 31(bd,1H)、2.55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.85(m ,1H)、4.22(m,1H)、4.53(m,1H)、4.94(m,1H)、4. 98(m,1H)、5.83(d,1H)、6.45(d,1H)。 製造例05化合物205 方法:一般工程1 出発物質V:化合物505 クロマトグラフィー溶離剤:0〜5%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.05(m,12H)、0.08(s,9H)、0.54(s, 3H)、0.79(t,6H)、0.83(d,3H)、0.85(s,9H)、0. 89(s,9H)、1.10−2.10(m,27H)、2.31(bd,1H)、2 .55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.84(m,1H)、4.21(m, 1H)、4.53(m,1H)、4.94(m,1H)、4.98(m,1H)、5. 82(d,1H)、6.45(d,1H)。 製造例06化合物301 方法:一般工程2a アルキル化剤R3Z:ヨウ化メチル 出発物質II:化合物201 クロマトグラフィー溶離剤:0〜20%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.10(s,9H)、0.51(s, 3H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0.89(s,9H)、1. 20(s,3H)、1.21(s,3H)、1.25−2.10(m,18H)、2. 31(bd,1H)、2.55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.18(m ,1H)、3.33(s,3H)、4.21(m,1H)、4.52(m,1H)、4. 94(m,1H)、4.98(m,1H)、5.82(d,1H)、6.45(d,1 H)。製造例07化合物302 方法:一般工程2a 出発物質II:化合物201 アルキル化剤R3Z:ヨウ化エチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜3%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.05(m,12H)、0.09(s,9H)、0.50(s, 3H)、0.84(d,3H)、0.86(s,9H)、0.89(s,9H)、1. 17(t,3H)、1.20(s,3H)、1.21(s,3H)、1.10−2.1 0(m,18H)、2.31(bd,1H)、2.55(dd,1H)、2.88(m ,1H)、3.20(m,1H)、3.47(m,2H)、4.22(m,1H)、4. 52(m,1H)、4.93(m,1H)、4.98(m,1H)、5.81(d,1 H)、6.45(d,1H)。 製造例08化合物303 方法:一般工程2 出発物質II:化合物202 アルキル化剤R3Z:ヨウ化メチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜20%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.10(s,9H)、0.52(s, 3H)、0.82(t,6H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0. 89(s,9H)、1.20−2.15(m,22H)、2.31(bd,1H)、2 .55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.18(m,1H)、3.33(s, 3H)、4.21(m,1H)、4.53(m,1H)、4.93(m,1H)、4. 98(m,1H)、5.82(d,1H)、6.46(d,1H)。 製造例09化合物304 方法:一般工程2 出発物質II:化合物203 アルキル化剤R3Z:ヨウ化メチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜2%エーテル/石油エーテル1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.09(s,9H)、0.52(s, 3H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0.89(s,9H)、1. 19(s,3H)、1.20(s,3H)、1.10−2.15(m,20H)、2. 31(bd,1H)、2.55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.22(m ,1H)、3.33(s,3H)、4.21(m,1H)、4.52(m,1H)、4. 93(m,1H)、4.98(m,1H)、5.82(d,1H)、6.45(d,1 H)。 製造例10化合物305 方法:一般工程2 出発物質II:化合物204 アルキル化剤R3Z:ヨウ化メチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜20%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.10(s,9H)、0.52(s, 3H)、0.81(t,6H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0. 89(s,9H)、1.15−2.10(m,24H)、2.31(bd,1H)、2 .55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.21(m,1H)、3.33(s, 3H)、4.21(m,1H)、4.52(m,1H)、4.93(m,1H)、4. 98(m,1H)、5.82(d,1H)、6.45(d,1H)。 製造例11化合物306 方法:一般工程2a 出発物質II:化合物204 アルキル化剤R3Z:臭化エチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜20%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.08(s,9H)、0.50(s, 3H)、0.81(t,6H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0. 89(s,9H)、1.17(t,3H)、1.10−2.10(m,24H)、2. 31(bd,1H)、2.55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.24(m ,1H)、3.47(m,2H)、4.21(m,1H)、4.53(m,1H)、4. 93(m,1H)、4.98(m,1H)、5.82(d,1H)、6.45(d,1 H)。 製造例12化合物307 方法:一般工程2 出発物質II:化合物205 アルキル化剤R3Z:ヨウ化メチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜20%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.09(s,9H)、0.51(s, 3H)、0.80(t,6H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0. 89(s,9H)、1.44(q,4H)、1.15−2.10(m,22H)、2. 31(bd,1H)、2.55(dd,1H)、2.88(m,1H)、3.22(m ,1H)、3.33(s,3H)、4.21(m,1H)、4.53(m,1H)、4. 93(m,1H)、4.98(m,1H)、5.82(d,1H)、6.45(d,1 H)。 製造例13化合物308 方法:一般工程2a 出発物質II:化合物205 アルキル化剤R3Z:臭化エチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜20%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.05(m,12H)、0.09(s,9H)、0.50(s, 3H)、0.80(t,6H)、0.83(d,3H)、0.86(s,9H)、0. 89(s,9H)、1.17(t,3H)、1.44(q,4H)、1.15−2.1 0(m,22H)、2.31(bd,1H)、2.55(dd,1H)、2.88(m ,1H)、3.22(m,1H)、3.47(m,2H)、4.21(m,1H)、4. 53(m,1H)、4.93(m,1H)、4.98(m,1H)、5.82(d,1 H)、6.45(d,1H)。 製造例14化合物401 方法:一般工程4 出発物質III:化合物301 クロマトグラフィー溶離剤:5%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.11(s,9H)、0.50(s, 3H)、0.82(d,3H)、0.87(s,18H)、1.20(s,3H)、1 .21(s,3H)、1.15−2.10(m,18H)、2.21(dd,1H)、 2.44(dd,1H)、2.82(m,1H)、3.18(m,1H)、3.32( s,3H)、4.18(m,1H)、4.37(m,1H)、4.86(m,1H)、 5.17(m,1H)、6.01(d,1H)、6.23(d,1H)。 製造例15化合物402 方法:一般工程4 出発物質III:化合物302 クロマトグラフィー溶離剤:2.5%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.10(s,9H)、0.49(s, 3H)、0.83(d,3H)、0.88(s,18H)、1.17(t,3H)、1 .20(s,3H)、1.21(s,3H)、1.10−2.10(m,18H)、2. 21(dd,1H)、2.44(dd,1H)、2.83(m,1H)、3.20(m ,1H)、3.47(m,2H)、4.18(m,1H)、4.37(m,1H)、4. 86(m,1H)、5.17(m,1H)、6.01(d,1H)、6.23(d,1 H)。 製造例16化合物403 方法:一般工程4 出発物質III:化合物303 クロマトグラフィー溶離剤:0〜2%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.10(s,9H)、0.50(s, 3H)、0.82(m,9H)、0.87(s,9H)、0.88(s,9H)、1. 20−2.10(m,22H)、2.21(dd,1H)、2.44(dd,1H)、 2.82(m,1H)、3.18(m,1H)、3.32(s,3H)、4.18(m, 1H)、4.38(m,1H)、4.86(m,1H)、5.18(m,1H)、6. 01(d,1H)、6.23(d,1H)。 製造例17化合物404 方法:一般工程4 出発物質III:化合物304 クロマトグラフィー溶離剤:2%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.05(m,12H)、0.09(s,9H)、0.50(s, 3H)、0.81(d,3H)、0.86(s,18H)、1.19(s,3H)、1 .20(s,3H)、1.15−2.07(m,20H)、2.21(dd,1H)、 2.44(dd,1H)、2.82(m,1H)、3.22(m,1H)、3.32( s,3H)、4.18(m,1H)、4.37(m,1H)、4.86(m,1H)、 5.17(m,1H)、6.00(d,1H)、6.23(d,1H)。 製造例18化合物405 方法:一般工程4 出発物質III:化合物305 クロマトグラフィー溶離剤:0〜3%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.09(s,9H)、0.51(s, 3H)、0.81(m,9H)、0.88(s,18H)、1.15−2.10(m, 24H)、2.21(dd,1H)、2.43(dd,1H)、2.82(m,1H) 、3.21(m,1H)、3.32(s,3H)、4.18(m,1H)、3.37( m,1H)、4.86(m,1H)、5.17(m,1H)、6.01(d,1H)、 6.23(d,1H)。 製造例19化合物406 方法:一般工程4 出発物質III:化合物306 クロマトグラフィー溶離剤:0〜2%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.08(s,9H)、0.49(s, 3H)、0.81(t,6H)、0.82(d,3H)、0.87(s,18H)、1 .17(t,3H)、1.10−2.10(m,24H)、2.21(dd,1H)、 2. 44(dd,1H)、2.82(m,1H)、3.23(m,1H)、3.47(q, 2H)、4.18(m,1H)、4.37(m,1H)、4.86(m,1H)、5.1 8(m,1H)、6.01(d,1H)、6.23(d,1H)。 製造例20化合物407 方法:一般工程4 出発物質III:化合物307 クロマトグラフィー溶離剤:0〜2%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.09(s,9H)、0.50(s, 3H)、0.80(t,6H)、0.81(d,3H)、0.87(s,18H)、1 .44(q,4H)、1.10−2.10(m,22H)、2.21(dd,1H)、 2.44(dd,1H)、2.83(m,1H)、3.21(m,1H)、3.32( s,3H)、4.18(m,1H)、4.36(m,1H)、4.86(m,1H)、 5.17(m,1H)、6.01(d,1H)、6.23(d,1H)。 製造例21化合物408 方法:一般工程4 出発物質III:化合物308 クロマトグラフィー溶離剤:0〜2%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=0.06(m,12H)、0.09(s,9H)、0.49(s, 3H)、0.79(t,6H)、0.80(d,3H)、0.87(s,18H)、1 .17(t,3H)、1.44(q,4H)、1.07−2.10(m,22H)、2. 21(dd,1H)、2.44(dd,1H)、2.83(m,1H)、3.22(m ,1H)、3.47(m,2H)、4.18(m,1H)、4.36(m,1H)、4. 86(m,1H)、5.17(m,1H)、6.01(d,1H)、6.23(d,1 H)。 製造例22化合物310 方法:一般工程2 出発物質II:化合物203 アルキル化剤R3Z:臭化エチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜5%エーテル/石油エーテル 13C NMR:153.4,143.3,135.1,121.6,116.1,1 06.4,82.6,73.8,70.1,67.0,64.2,55.6,50.7, 46.1,44.9,43.8,39.2,36.4,35.0,31.1,29.7, 29.6,28.9,25.7,25.6,25.0,23.2,22.1,21.1 ,18.1,17.9,15.6,12.8,12.7,2.4,−4.9,−5.0, −5.1,−5.1。 製造例23化合物311 方法:一般工程2 出発物質II:WO91/00271の化合物114j アルキル化剤R3Z:ヨウ化メチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜20%エーテル/石油エーテル 13C NMR:153.4,143.2,135.1,121.6,116.2,1 06.4,83.4,73.8,70.1,67.0,56.4,55.8,51.2, 45.9,44.8,43.8,39.6,36.4,35.4,30.2,29.7, 29.6,28.8,26.7,25.8,25.7,25.6,24.5,23.3, 22.0,18.1,17.9,12.6,12.3,2.4,−4.9,−5.0,− 5.1,−5.1 製造例24化合物312 方法:一般工程2 出発物質II: WO91/00271の化合物114j アルキル化剤R3Z:臭化エチル クロマトグラフィー溶離剤:0〜20%エーテル/石油エーテル 13C NMR:153.4,143.3,135.1,121.6,116.1,1 06.4,82.5,73.8,70.1,67.0,64.2,55.7,50.8, 46.1,44.8,43.8,39.2,36.4,35.1,30.8,29.7 ,29.6,28.9,26.9,25.7,25.6,25.1,24.5,23.3 ,22.1,18.1,17.9,15.6,12.8,12.6,2.4,−4.9, − 5.0,−5.1,−5.1製造例25化合物314 方法:一般工程2a 出発物質II:化合物201 アルキル化剤R3Z:臭化n−プロピル クロマトグラフィー溶離剤:0〜5%エーテル/石油エーテル 13C NMR:153.5,143.3,135.1,121.6,116.1,1 06.4,83.0,73.8,70.6,70.1,67.0,55.7,50.9, 46.1,43.8,41.2,39.4,36.4,35.3,29.8,29.6, 28.9,25.7,25.6,25.3,25.2,23.4,23.3,22.1, 18.1,17.9,12.6,10.7,2.4,−4.9,−5.0,−5.1,− 5.1 製造例26化合物315 方法:一般工程2 出発物質II:化合物201 アルキル化剤R3Z:臭化ベンジル クロマトグラフィー溶離剤:0〜5%エーテル/石油エーテル 13C NMR:153.4,143.2,138.1,135.1,128.0,1 27.4,127.0,121.6,116.2,106.4,82.7,73.7, 70.4,70.1,67.0,55.7,51.1,46.0,43.8,41.2, 39.5,36.4,35.5,29.8,29.6,28.8,25.7,25.6, 25.5,25.2,23.2,22.0,18.1,17.9,12.6,12.5, 2.4,−4.9,−5.0,−5.1,−5.1 製造例27化合物410 方法:一般工程4 出発物質III:化合物310 クロマトグラフィー溶離剤:0〜5%エーテル/石油エーテル 13C NMR:148.1,140.9,134.7,123.0,117.6,1 11.0,82.7,73.8,71.8,67.3,64.2,55.5,50.7, 46.0,45.8,44.9,44.6,39.2,35.0,31.2,29.7, 29.6,28.8,25.7,25.6,25.0,23.2,22.0,21.1, 18.1,18.0,15.6,12.9,12.6,2.4,−4.9,−5.0,− 5.3 製造例28化合物411 方法:一般工程4 出発物質III:化合物311 クロマトグラフィー溶離剤:0〜5%エーテル/石油エーテル 13C NMR:148.1,140.8,134.8,123.0,117.6,1 11.0,83.4,73.7,71.8,67.3,56.4,55.6,51.2, 45.8,45.7,44.7,44.6,39.7,35.4,30.1,29.7, 29.6,28.7,26.7,25.8,25.7,25.6,24.5,23.3, 21.9,18.0,17.9,12.5,12.3,2.4,−4.9,−5.0,− 5.3 製造例29化合物412 方法:一般工程4 出発物質III:化合物312 クロマトグラフィー溶離剤:0〜5%エーテル/石油エーテル 13C NMR:148.1,140.9,134.7,123.0,117.6,1 11.0,82.6,73.8,71.8,67.3,64.2,55.5,50.7, 46.0,45.8,44.8,44.6,39.3,35.1,30.8,29.7, 29.6,28.8,26.9,25.7,25.7,25.6,25.1,24.5, 23.2,22.0,18.1,15.6,12.8,12.6,2.4,−4.9,− 5.0,−5.3 製造例30化合物414 方法:一般工程4 出発物質III:化合物314 クロマトグラフィー溶離剤:0〜1%エーテル/石油エーテル13C NMR:148.1,140.9,134.7,123.0,117.6,1 11.0,83.0,73.8,71.8,70.6,67.3,55.6,50.9, 45.9,45.8,44.6,41.2,41.2,39.5,35.3,29.8, 29.6,27.5,25.7,25.6,25.3,25.2,23.4,22.4, 20.2,19.2,14.1,12.6,10.7,2.4,−4.9,−5.0,− 5.3 製造例31化合物415 方法:一般工程4 出発物質III:化合物315 クロマトグラフィー溶離剤:0〜1%エーテル/石油エーテル 13CNMR:148.1,140.8,139.3,134.8,128.0,1 27.2,127.0,123.0,117.6,111.0,82.7,73.7, 71.8,70.4,67.3,55.6,51.1,45.9,45.8,44.6, 41.2,39.5,35.5,29.8,29.6,28.7,25.7,25.6, 25.5,25.2,23.2,21.9,18.1,18.0,12.6,12.5, 2.4,−4.8,−4.9,−5.0,−5.3 製造例32化合物416a 方法:一般工程4 出発物質II:化合物201 クロマトグラフィー溶離剤:0〜10%エーテル/石油エーテル 13C NMR:148.1,140.6,134.9,122.9,117.8,1 11.0,73.9,73.0,71.9,67.3,56.0,52.3,45.8, 45.3,44.6,41.6,40.0,39.8,29.8,29.7,29.6 ,28.7,27.2,25.7,25.6,23.2,21.8,18.0,17.9 ,12.2,11.2,2.4,−4.9,−5.0,−5.3 製造例33化合物416 方法:一般工程3 出発物質IV:化合物416a アシル化剤:フェニルクロロチオノホルメート(125mg) 塩基:ピリジン(0.2ml);4−ジメチルアミノピリジン(115mg) 溶媒:ジクロロメタン(4ml) 反応温度:20℃ 反応時間:7時間 クロマトグラフィー溶離剤:5%エーテル/石油エーテル 13C NMR:194.3,153.1,148.2,140.4,135.0,1 29.2,126.2,122.9,121.9,117.8,111.0,89.2 ,73.3,71.8,67.3,55.5,51.3,45.8,45.6,44.6 ,40.2,39.1,34.9,29.9,29.4,28.7,25.7,25.6 ,25.4,24.3,23.1,21.9,18.1,18.0,12.6,12.4 ,2.4,−4.9,−5.0,−5.3 製造例34化合物321 方法:一般工程2 アルキル化剤R3Z:ヨウ化メチル 出発物質II:化合物221 反応時間:15分間 クロマトグラフィー溶離剤:15%エーテル/石油エーテル:PLC 1H NMR:δ=6.45(d,1H)、5.83(d,1H)、4.98(m,1 H)、4.93(m,1H)、4.53(m,1H)、4.22(m,1H)、3.3 0(s,3H)、3.24(m,1H)、2.88(m,1H)、2.55(dd,1 H)、2.31(m,1H)、2.08−1.15(m,18H)、1.22(s,3 H)、1.19(s,3H)、0.89(s,9H)、0.86(s,9H)、0.8 1(d,3H)、0.58(s,3H)、0.10(s,9H)、0.05(m,12 H)。 製造例35化合物421 方法:一般工程4 出発物質III:化合物321 クロマトグラフィー溶離剤:0〜1%エーテル/石油エーテル 1H NMR:δ=6.24(d,1H)、6.03(d,1H)、5.18(m,1 H)、4.87(m,1H)、4.37(m,1H)、4.19(m,1H)、3.3 1(s,3H)、3.24(m,1H)、2.83(m,1H)、2.45(dd,1 H)、2.22(dd,1H)、2.07−1.00(m,18H)、1.23(s, 3H)、1.20(s,3H)、0.88(s,18H)、0.83(d,3H)、0 .58(s,3H)、0.11(s,9H)、0.06(m,12H) 実施例 実施例11(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−メトキシ−4−ヒ ドロキシ−4−メチル−1−ペンチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7( E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物101) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物401 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=0.52(s,3H)、0.84(d,3H)、1.22(s,3 H)、1.23(s,3H)、1.15−2.10(m,21H)、2.31(dd, 1H)、2.59(dd,1H)、2.84(m,1H)、3.17(m,1H)、3 .34(s,3H)、4.22(m,1H)、4.42(m,1H)、5.00(m,1 H)、5.33(m,1H)、6.02(d,1H)、6.37(d,1H)。 実施例21(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−エトキシ−4−ヒ ドロキシ−4−メチル−1−ペンチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7( E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物102) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物402 クロマトグラフィー溶離剤:50−0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=0.51(s,3H)、0.85(d,3H)、1.19(t,3 H)、1.22(s,3H)、1.23(s,3H)、1.10−2.10(m,21 H)、2.31(dd,1H)、2.60(dd,1H)、2.85(dd,1H)、 3.19(m,1H)、3.49(m,2H)、4.23(m,1H)、4.43(m, 1H)、5.00(m,1H)、5.33(m,1H)、6.02(d,1H)、6. 39(d,1H)。 実施例31(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(4−エチル−4−ヒド ロキシ−1−メトキシ−1−ヘキシル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7( E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物103) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物403 クロマトグラフィー溶離剤: 50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:0.52(s,3H)、0.86(m,9H)、1.20−2.10( m,25H)、2.32(dd,1H)、2.60(dd,1H)、2.85(m,1 H)、3.16(m,1H)、3.34(s,3H)、4.23(m,1H)、4.4 3(m,1H)、5.00(m,1H)、5.33(m,1H)、6.02(d,1H )、6.38(d,1H)。 実施例41(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(5−ヒドロキシ−1− メトキシ−5−メチル−1−ヘキシル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7( E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物104) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物404 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=0.52(s,3H)、0.83(d,3H)、1.22(s,6 H)、1.20−2.10(m,23H)、2.32(dd,1H)、2.60(dd ,1H)、2.85(m,1H)、3.20(m,1H)、3.34(s,3H)、4. 23(m,1H)、4.43(m,1H)、5.00(m,1H)、5.33(m,1 H)、6.02(d,1H)、6.38(d,1H)。 実施例51(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(5−エチル−5−ヒド ロキシ−1−メトキシ−1−ヘプチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z), 7(E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物105) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物405 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=0.52(s,3H)、0.82(d,3H)、0.86(t,6 H)、1.46(q,4H)、1.20−2.15(m,23H)、2.31(dd, 1H)、2.60(dd,1H)、2.84(m,1H)、3.20(m,1H)、3 .33(s,3H)、4.23(m,1H)、4.43(m,1H)、5.00(m,1 H)、5.33(m,1H)、6.02(d,1H)、6.38(d,1H)。 実施例61(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−エトキシ−5−エ チル−5−ヒドロキシ−1−ヘプチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7( E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物106) 方法:一般工程6 出発物質IV:化合物406 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=0.51(s,3H)、0.83(d,3H)、0.86(t,6 H)、1.18(t,3H)、1.46(q,4H)、1.15−2.15(m,23 H)、2.31(dd,1H)、2.60(dd,1H)、2.85(m,1H)、3 .23(m,1H)、3.48(m,2H)、4.23(m,1H)、4.43(m,1 H)、5.00(m,1H)、5.33(m,1H)、6.02(d,1H)、6.3 8(d,1H)。 実施例71(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(6−エチル−6−ヒド ロキシ−1−メトキシ−1−オクチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7( E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物107) 方法:一般工程6 出発物質IV:化合物407 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=0.52(s,3H)、0.82(d,3H)、0.86(t,6 H)、1.46(q,4H)、1.15−2.10(m,25H)、2.31(dd, 1H)、2.60(m,1H)、2.84(m,1H)、3.21(m,1H)、3. 33(s,3H)、4.23(m,1H)、4.43(m,1H)、5.00(m,1 H)、5.33(m,1H)、6.02(d,1H)、6.38(d,1H)。 実施例81(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−エトキシ−6−エ チル−6−ヒドロキシ−1−オクチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7( E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物108) 方法:一般工程6 出発物質IV:化合物408 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=0.51(s,3H)、0.82(d,3H)、0.85(t,6 H)、1.18(t,3H)、1.46(q,4H)、1.10−2.10(m,25 H)、2.31(dd,1H)、2.60(dd,1H)、2.84(m,1H)、3 .22(m,1H)、3.47(q,2H)、4.23(m,1H)、4.43(m,1 H)、5.00(m,1H)、5.33(m,1H)、6.02(d,1H)、6.3 8(d,1H)。 実施例91(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−エトキシ−5−ヒ ドロキシ−5−メチル−1−ヘキシル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7( E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物110) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物410 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 13C NMR:147.7,143.0,133.2,124.8,117.0,1 11.7,83.1,71.0,70.7,66.7,64.5,55.7,50.6, 46.4,45.2,44.1,42.9,39.2,34.9,31.4,29.4, 29.2,29.1,24.9,23.5,22.3,21.3,15.8,13.2, 12.9 実施例101(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(6−ヒドロキシ− 1−メトキシ−6−メチル−1−ヘプチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z) ,7(E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物111) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物411 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 13C NMR:147.7,143.1,133.0,124.9,117.0,1 11.8,83.8,71.0,70.8,66.8,56.7,55.8,51.2, 46.1,45.3,44.0,42.9,39.6,35.4,30.3,29.3, 29.2,29.1,27.0,25.8,24.7,23.5,22.2,12.8, 12.6 実施例111(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−エトキシ−6− ヒドロキシ−6−メチル−1−ヘプチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z), 7(E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物112) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物412 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=6.38(d,1H)、6.01(d,1H)、5.33(m,1 H)、5.00(m,1H)、4.43(m,1H)、4.23(m,1H)、3.4 8(q,2H)、3.22(m,1H)、2.84(dd,1H)、2.60(dd, 1H)、2.32(dd,1H)、2.08−1.09(m,25H)、1.21(s ,6H)、1.18(t,3H)、0.82(d,3H)、0.51(s,3H) 実施例121(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(4−ヒドロキシ−4 −メチル−1−n−プロポキシ−1−ペンチル)−9,10−セコ−プレグナ−5 (Z),7(E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物114) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物414 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=6.39(d,1H)、6.02(d,1H)、5.33(m,1 H)、5.00(m,1H)、4.43(m,1H)、4.23(m,1H)、3.3 8(m,2H)、3.19(m,1H)、2.84(dd,1H)、2.60(dd, 1H)、2.32(dd,1H)、2.10−1.13(m,23H)、1.22(s ,6H)、0.92(t,3H)、0.85(d,3H)、0.51(s,3H) 実施例131(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−ベンジルオキシ −4−ヒドロキシ−4−メチル−1−ペンチル)−9,10−セコ−プレグナ−5 (Z),7(E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物115) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物415 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=7.41−7.23(m,5H)、6.38(d,1H)、6.0 2(d,1H)、5.33(m,1H)、5.00(m,1H)、4.53(m,2H )、4.43(m,1H)、4.23(m,1H)、3.42(m,1H)、2.83 (dd,1H)、2.60(dd,1H)、2.31(dd,1H)、2.11−1. 13(m,21H)、1.22(s,6H)、0.90(d,3H)、0.53(s, 3H) 実施例141(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(4−ヒドロキシ−4 −メチル−1−フェノキシチオカルボニルオキシ−1−ペンチル)−9,10−セ コ−プレグナ−5(Z),7(E),10(19)−トリエン;異性体A(化合物116 方法:一般工程6 出発物質IV:化合物416 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=7.42(t,2H)、7.29(t,1H)、7.08(d,2 H)、6.39(d,1H)、6.03(d,1H)、5.34(t,1H)、5.2 4(m,1H)、5.01(m,1H)、4.44(m,1H)、4.24(m,1H )、2.85(dd,1H)、2.61(dd,1H)、2.32(dd,1H)、2 .15−1.20(m,21H)、1.26(s,6H)、0.97(d,3H)、0. 54(s,3H)実施例151(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−メトキシ−4− ヒドロキシ−4−メチル−1−ペンチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z), 7(E),10(19)−トリエン;異性体B(化合物121) 方法:一般工程5 出発物質IV:化合物421 クロマトグラフィー溶離剤:50〜0%石油エーテル/酢酸エチル 1H NMR:δ=6.38(d,1H)、6.03(d,1H)、5.34(m,1 H)、5.00(m,1H)、4.44(m,1H)、4.24(m,1H)、3.3 2(s,3H)、3.30(m,1H)、2.84(m,1H)、2.61(dd,1 H)、2.32(dd,1H)、2.16(s,1H)、2.09−1.11(m,2 0H)、1.22(s,3H)、1.21(s,3H)、0.82(d,3H)、0. 60(s,3H) 実施例16化合物101を有するカプセル 化合物101をピーナツ油に溶解して、化合物101の最終濃度1μg/ml 油とした。ゼラチン10重量部、グリセリン5重量部、ソルビン酸カリウム0. 08重量部および蒸留水14重量部を加熱しながら混合し、軟ゼラチンカプセル を形成した。これに、各カプセルが化合物101を0.1μgずつ含有するよう に、化合物101の油溶液を100μlずつ充填した。 実施例17化合物102を含有する皮膚用クリーム アーモンド油(1g)に、化合物102(0.05mg)を溶解した。この溶 液に、鉱油(40g)および自己乳化性蜜蝋(20g)を加えた。混合物を加熱 して液化した。高温水(40ml)を加えた後、混合物をよく混合した。得られ るクリームは、クリーム1g当たり化合物102を約0.5μg含有する。 以下の科学文献は、本願において引用したものである。それらの内容すべてを 、引用により本発明の一部とする。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 17/02 A61K 31/00 617C 17/10 617F 17/14 617H 19/10 619E 19/02 619A 25/00 625 25/28 626N 29/00 629 31/18 631M 35/00 635 37/02 637A 37/06 637D 43/00 643B A61K 31/593 31/59 602 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU ,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH, CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,G B,GE,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP ,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU, LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,N Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI ,SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US, UZ,VN,YU

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式I: [式中、Xは、水素またはヒドロキシであり;R1およびR2は、同じであっても 異なっていてもよく、水素またはC1−C3アルキル基を表し;または、R1およ びR2が、X基を有する炭素原子と共同でC3−C6炭素環を形成してもよく;R3 は、C1−C3アルキル基、アリールまたはアラルキル基を表すか、あるいはYR4 を表し、Yは、基−CO−S−、−CS−O−または−CS−S−を表し、R4 は、C1−C3アルキル基、アリールまたはアラルキル基を表し;Qは、(CH2 nであり、nは1〜4であり;R1、R2およびQは独立して、1つまたはそれ 以上の弗素原子で場合により置換されていてもよい。] で示される化合物。 2.Qが(CH2nであり、nが2または3であり、Xがヒドロキシであり、 R1およびR2がメチルまたはエチルであり、R3がメチルまたはエチルである請 求項1記載の化合物。 3.請求項1または2記載の化合物の純粋形態のジアステレオマー;またはそ のようなジアステレオマーの混合物。 4.C−22において「A」配置を有する請求項3記載の化合物のジアステレ オマー。 5.1(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−メトキシ−4−ヒドロキ シ−4−メチル−1−ペンチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7(E),1 0(19)−トリエン;異性体A、または 1(S),3(R)−ジヒドロキシ−20(R)−(1−エトキシ−4−ヒドロキシ− 4−メチル−1−ペンチル)−9,10−セコ−プレグナ−5(Z),7(E),10( 19)−トリエン;異性体A である請求項1記載の化合物。 6.請求項1記載の化合物Iの製法であって、 a)1(S),3(R)−ビス−t−ブチルジメチルシリルオキシ−20(R)−ホ ルミル−9,10−セコ−プレグナ−5(E),7(E),10(19)−トリエンを、 有機金属試薬R−Met−HalまたはR−Met[式中、Metは適切な金属 、例えばマグネシウムまたはリチウムであり、HalはCl、BrまたはIであ り、Rは−Q−CR12−X1(X1はH、OHまたはOR5であり、R5はアルコ ール保護基であり、R1、R2およびQは、前記と同意義である。)である。]と 反応させて、2種のC−22−エピマー、IIAおよびIIB: の混合物を生成し、これらエピマーを分離し、 b)工程a)の化合物IIAまたはIIBを、アルキル化して対応する化合物III AまたはIIIB[式中、RおよびR3は前記と同意義である。]とするか、あるい は場合によりアシル化して対応する化合物IIIAまたはIIIB[式中、R3=YR4 ;YおよびR4は請求項1に定義した通りである。]とし: c)工程b)の化合物IIIAまたはIIBを、三重項増感剤(例えばアントラセ ン)の存在下に紫外線により異性化して、対応する化合物IVAまたはIVB: [式中、RおよびR3は前記と同意義である。] とし、 d)化合物IVAまたはIVBを脱保護して、対応する化合物Iとする 工程を含んで成る方法。 7.工程b)およびc)を逆の順序で行う請求項6記載の方法。 8.工程c)およびd)を逆の順序で行う請求項6記載の方法。 9.請求項1〜5のいずれかに記載の化合物1種またはそれ以上の有効量を、 薬学的に許容し得る無毒性担体および/または助剤と共に含有する薬剤組成物。 10.化合物Iが用量単位の0.1ppmないし0.1重量%を占める用量単位 形態である請求項9記載の薬剤組成物。 11.異常な細胞分化および/または細胞増殖によって特徴付けられる疾患、 例えば乾癬および他の角化障害、HIV関与皮膚疾患、創傷、癌(皮膚癌を包含 する)、免疫系の疾患または平衡失調、例えば宿主対移植片および移植片対宿主 反応、および移植片拒絶、自己免疫疾患、例えば円板状および全身性の紅斑性狼 瘡、真性糖尿病および自己免疫型慢性皮膚疾患(例えば強皮症および尋常性天疱 瘡)、炎症性疾患、例えばリューマチ様関節炎および喘息、多くの他の病態、例 えば上皮小体機能亢進症(特に、腎不全に伴う続発性の上皮小体機能亢進症)、認 識障害または老人性痴呆(アルツハイマー病)および他の神経変性疾患、高血圧症 、アクネ、脱毛症、皮膚萎縮(例えばステロイド誘発性皮膚萎縮)、皮膚老化(光 老化を包含する)を治療および/または予防し;骨形成を促進し;骨粗鬆症およ び骨軟化症を治療/予防する方法であって、このような処置を要する患者に、請 求項9記載の薬剤組成物を有効量で投与することを含んで成る方法。 12.異常な細胞分化および/または細胞増殖によって特徴付けられる疾患、 例えば乾癬および他の角化障害、HIV関与皮膚疾患、創傷、癌(皮膚癌を包含 する)、免疫系の疾患または平衡失調、例えば宿主対移植片および移植片対宿主 反応、および移植片拒絶、自己免疫疾患、例えば円板状および全身性の紅斑性狼 瘡、真性糖尿病および自己免疫型慢性皮膚疾患(例えば強皮症および尋常性天庖 瘡)、炎症性疾患、例えばリューマチ様関節炎および喘息、多くの他の病態、例 えば上皮小体機能亢進症(特に、腎不全に伴う続発性の上皮小体機能亢進症)、認 識障害または老人性痴呆(アルツハイマー病)および他の神経変性疾患、高血圧症 、アクネ、脱毛症、皮膚萎縮(例えばステロイド誘発性皮膚萎縮)、皮膚老化(光 老化を包含する)を治療および予防し;骨形成を促進し;骨粗鬆症および骨軟化 症を治療/予防するための薬剤製造のための、請求項1〜5のいずれかに記載の 化合物の使用。
JP10500106A 1996-06-04 1997-05-15 新規ビタミンd類似体 Ceased JP2000511894A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9611603.3 1996-06-04
GBGB9611603.3A GB9611603D0 (en) 1996-06-04 1996-06-04 Chemical compounds
PCT/DK1997/000225 WO1997046522A1 (en) 1996-06-04 1997-05-15 Novel vitamin d analogues

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000511894A true JP2000511894A (ja) 2000-09-12
JP2000511894A5 JP2000511894A5 (ja) 2005-01-13

Family

ID=10794707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10500106A Ceased JP2000511894A (ja) 1996-06-04 1997-05-15 新規ビタミンd類似体

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6197982B1 (ja)
EP (1) EP0906276B1 (ja)
JP (1) JP2000511894A (ja)
CN (1) CN1217926C (ja)
AT (1) ATE221875T1 (ja)
AU (1) AU714223B2 (ja)
CZ (1) CZ296255B6 (ja)
DE (1) DE69714590T2 (ja)
DK (1) DK0906276T3 (ja)
ES (1) ES2179343T3 (ja)
GB (1) GB9611603D0 (ja)
HK (1) HK1019733A1 (ja)
NZ (1) NZ332237A (ja)
PL (1) PL186804B1 (ja)
PT (1) PT906276E (ja)
RO (1) RO120133B1 (ja)
RU (1) RU2165413C2 (ja)
WO (1) WO1997046522A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504180A (ja) * 2007-11-20 2011-02-03 アボット・ラボラトリーズ 新規ビタミンd受容体賦活剤および製造方法
JP2023504018A (ja) * 2019-11-27 2023-02-01 ヨンスン ファイン ケミカル カンパニー,リミテッド マキサカルシトールの製造方法及びそのための中間体

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090098065A1 (en) * 2000-01-11 2009-04-16 Avikam Harel Composition and methods for the treatment of skin disorders
WO2004046097A1 (en) * 2002-11-18 2004-06-03 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. A crystallization method for purification of calcipotriene
CA2571710A1 (en) 2004-06-24 2006-11-02 Nicholas Valiante Small molecule immunopotentiators and assays for their detection
WO2008027532A2 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Pharmaceutical compositions including vitamin d and corticosteroid
EA201691980A1 (ru) 2009-01-27 2017-07-31 БЕРГ ЭлЭлСи Способы уменьшения побочных эффектов, связанных с химиотерапией
JP5978130B2 (ja) 2009-08-14 2016-08-24 バーグ エルエルシー 脱毛症を治療するためのビタミンd3およびその類似体
MX2012007229A (es) * 2009-12-22 2012-07-30 Leo Pharma As Composicion cutanea que comprende analogo de vitamina d y mezcla de solvente y tensioactivos.
US20130023501A1 (en) * 2009-12-22 2013-01-24 Leo Pharma A/S Pharmaceutical composition comprising solvent mixture and a vitamin d derivative or analogue
DK2360145T3 (da) * 2010-01-26 2012-07-09 Hybrigenics Sa Hidtil ukendt fremgangsmåde til isomerisering af kondenserede bicykliske strukturer og fremstilling af D-vitaminanaloger, der omfatter disse
ES2541719T3 (es) * 2010-10-25 2015-07-24 Teijin Pharma Limited Derivado de 23-ino-vitamina D3
JP6608810B2 (ja) 2013-05-29 2019-11-20 バーグ エルエルシー ビタミンdを使用する化学療法誘発性脱毛症の予防又は軽減
AU2016234990B2 (en) 2015-10-02 2018-12-06 Lg Electronics Inc. Washing machine and method for controlling the same
US20170096769A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Lg Electronics Inc. Method for controlling washing machine
AU2016234988B2 (en) 2015-10-02 2018-08-02 Lg Electronics Inc. Washing machine

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0296800B1 (en) 1987-06-23 1991-10-16 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Vitamin d3 derivatives
GB9206648D0 (en) 1992-03-26 1992-05-06 Leo Pharm Prod Ltd Chemical compounds
GB9223061D0 (en) 1992-11-04 1992-12-16 Leo Pharm Prod Ltd Chemical compounds
US5552392A (en) 1993-11-03 1996-09-03 Wisconsin Alumni Research Foundation Method of treating hypoparathyroidism with (20S) vitamin D compounds

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011504180A (ja) * 2007-11-20 2011-02-03 アボット・ラボラトリーズ 新規ビタミンd受容体賦活剤および製造方法
JP2023504018A (ja) * 2019-11-27 2023-02-01 ヨンスン ファイン ケミカル カンパニー,リミテッド マキサカルシトールの製造方法及びそのための中間体
JP7302918B2 (ja) 2019-11-27 2023-07-04 ヨンスン ファイン ケミカル カンパニー,リミテッド マキサカルシトールの製造方法及びそのための中間体

Also Published As

Publication number Publication date
PL186804B1 (pl) 2004-02-27
CZ397198A3 (cs) 1999-03-17
CN1217926C (zh) 2005-09-07
AU3025697A (en) 1998-01-05
AU714223B2 (en) 1999-12-23
GB9611603D0 (en) 1996-08-07
DE69714590T2 (de) 2003-04-24
WO1997046522A1 (en) 1997-12-11
EP0906276A1 (en) 1999-04-07
DE69714590D1 (de) 2002-09-12
EP0906276B1 (en) 2002-08-07
RU2165413C2 (ru) 2001-04-20
CZ296255B6 (cs) 2006-02-15
NZ332237A (en) 2000-07-28
PT906276E (pt) 2002-12-31
ES2179343T3 (es) 2003-01-16
HK1019733A1 (en) 2000-02-25
RO120133B1 (ro) 2005-09-30
CN1219928A (zh) 1999-06-16
US6197982B1 (en) 2001-03-06
PL329941A1 (en) 1999-04-26
DK0906276T3 (da) 2002-12-02
ATE221875T1 (de) 2002-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4035143B2 (ja) 2−アルキル−19−ノル−ビタミンd化合物
RU2114825C1 (ru) Производные витамина d
JP2000511894A (ja) 新規ビタミンd類似体
JPH07504903A (ja) 新規ビタミンd類似体
MX2007011919A (es) 2-metilen-19-nor-(23s)-25-deshidro-1a-hidroxivitamina d3-26,23-lactona y 2-metilen19-nor-(23r)-25-deshidro-1a- hidroxivitamina d3-26,23-lactona.
JPH04505468A (ja) 同族化されたビタミンD↓2化合物および対応する1α―ヒドロキシル化誘導体
JP2008520704A (ja) 17,20(z)−デヒドロビタミンd類似体およびそれらの使用
JPH08501572A (ja) 新規ビタミンd類似体
JP2008520691A (ja) 2−メチレン−19,26,27−トリノル−(20S)−1α−ヒドロキシビタミンD3およびその使用
JP5770261B2 (ja) (20S)−2−メチレン−19−ノル−22−ジメチル−1α,25−ジヒドロキシビタミンD3および(20R)−2−メチレン−19−ノル−22−ジメチル−1α,25−ヒドロキシビタミンD3
KR100548972B1 (ko) 비타민d동족체
RU2175318C2 (ru) Производные витамина d3, способы его получения, фармацевтическая композиция
JP2008520716A (ja) 2−メチレン−18,19−ジノル−1α−ヒドロキシ−ホモプレグナカルシフェロール及びその使用
RU2223953C2 (ru) Аналоги витамина D, фармацевтическая композиция, соединения
MX2012005936A (es) 2-metilen-19,26-nor-(20s)-1a-hidroxivitamina d3.
JP2011507965A (ja) 2−メチレン−(20s,25s)−19,26−ジノル−ビタミンd類縁体
KR100494205B1 (ko) 신규한비타민d동족체
JP4619360B2 (ja) 2−メチレン−19−ノル−20(S)−25−メチル−1α−ヒドロキシカルシフェロール及びその使用
RU2261244C2 (ru) Новые аналоги витамина d
JP2013522370A (ja) 2−メチレン−19−ノル−22−メチル−1α,25−ジヒドロキシビタミンD3のジアステレオマー
JP2009511433A (ja) 19,23,24,25,26,27−ヘキサノール−1α−ヒドロキシビタミンD3
CA2254806A1 (en) Novel vitamin d analogues

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060904

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20061218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070213