JP2000326532A - Apparatus for printing recording material - Google Patents
Apparatus for printing recording materialInfo
- Publication number
- JP2000326532A JP2000326532A JP13930599A JP13930599A JP2000326532A JP 2000326532 A JP2000326532 A JP 2000326532A JP 13930599 A JP13930599 A JP 13930599A JP 13930599 A JP13930599 A JP 13930599A JP 2000326532 A JP2000326532 A JP 2000326532A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thermal head
- recording material
- printing
- card
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の印刷データ
に基づいて記録材料に対して印刷を行う記録材料印刷装
置に関するものである。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a recording material printing apparatus for printing on a recording material based on predetermined print data.
【0002】[0002]
【従来の技術】この種の記録材料印刷装置としては、例
えば、クレジットカードや運転免許証等のカード類に、
個人データを印刷して発行するものが知られている。2. Description of the Related Art As a recording material printing apparatus of this type, for example, cards such as a credit card and a driver's license are used.
It is known to print and issue personal data.
【0003】ところで、上記のようなカード類には、ゴ
ールド色、プラチナ色など、特殊な色彩のものが用いら
れることがある。例えば、クレジットカードであれば、
会員別にゴールド、プラチナ色等に色分けされたものが
発行され、運転免許証であれば、優良運転者等には、ゴ
ールドの免許証が発行されている。この場合、ゴールド
色やプラチナ色として、イエロー、マゼンタ、シアンの
三原色の組み合わせのみでは、発色が困難な色調のもの
が用いられることが多かった。Incidentally, cards of special colors, such as gold and platinum, are sometimes used as the above cards. For example, if it is a credit card,
Gold and platinum colors are issued for each member, and if it is a driver's license, a gold driver's license is issued to a good driver or the like. In this case, as a gold color or a platinum color, a color tone that is difficult to produce a color using only a combination of the three primary colors of yellow, magenta, and cyan is often used.
【0004】したがって、従来、同一の装置で、色分け
されたカードを発行するには、通常のカードの他に、あ
らかじめ下地にゴールド、プラチナ等の色をオフセット
印刷しておいたカードを、別々にストックしておき、印
刷すべき個人データ等に基づいて、所望の色のカードを
ストックから引き出して、印刷を行うこととしていた。Therefore, conventionally, in order to issue a color-coded card with the same apparatus, in addition to a normal card, a card in which a base color such as gold or platinum is offset-printed in advance is separately provided. A stock of a card of a desired color is drawn out of the stock based on personal data to be printed or the like, and printing is performed.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ような装置においては、複数種類の色のカードを用意し
ておかなければならず、これらカードの管理が煩雑なも
のとなっていた。また、異なった種類のカードに個人デ
ータ等の印刷を行ってしまう懸念があるため、データの
項目の照合に時間を要するとともに、照合の正確性自体
にも問題が生ずる場合があった。However, in the above-described device, cards of a plurality of colors must be prepared, and the management of these cards is complicated. In addition, there is a concern that personal data and the like may be printed on a different type of card, so that it takes time to collate data items, and there may be a problem in the accuracy of collation itself.
【0006】本発明は、このような事情に鑑みなされた
ものであり、複数種類の色のカード類等を発行する場合
においても、カード類の管理が煩雑とならず、なおか
つ、印刷するべきデータの種類と印刷対象のカード類の
種類との照合を正確かつ容易に行い得るような記録材料
印刷装置を提供することを課題とする。The present invention has been made in view of such circumstances, and when issuing cards of a plurality of types of colors, etc., the management of the cards does not become complicated, and the data to be printed is further reduced. It is an object of the present invention to provide a recording material printing apparatus capable of accurately and easily collating the type of a printing medium with the type of cards to be printed.
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明においては以下の手段を採用した。すなわ
ち、請求項1記載の記録材料印刷装置は、記録材料の搬
送通路に沿って、少なくとも第一および第二のサーマル
ヘッドが、前記搬送通路の上流側から下流側にかけて配
置され、これらサーマルヘッドのそれぞれに対して前記
搬送通路を隔てた位置からプラテンが圧接され、前記第
一のサーマルヘッドと前記プラテンとの間には、第一の
カラーリボンが配置され、前記第二のサーマルヘッドと
前記プラテンとの間には、特定の一色または複数色を発
色可能な第二のカラーリボンが配置され、前記搬送通路
に沿って前記記録材料を搬送するための記録材料搬送手
段が設けられ、前記サーマルヘッドには、該サーマルヘ
ッドを前記搬送通路に対して接近・離間させるサーマル
ヘッド駆動手段が設けられ、前記記録材料に記録すべき
印刷データを、あらかじめ記憶しておくことが可能な、
または、外部から入力することが可能な制御装置を備え
た構成とされ、前記制御装置は、前記印刷データに基づ
き、前記各サーマルヘッドへの通電を行うとともに、前
記印刷データに基づき、前記記録材料を前記搬送通路の
上流側から下流側に向けて、または、下流側から上流側
に向けて搬送するように前記記録材料搬送手段の動作を
制御し、なおかつ、このときの前記サーマルヘッド駆動
手段の動作を制御する構成とされ、前記制御装置は、前
記印刷データに、前記第二のカラーリボンによって発色
可能な色彩の上に他の色を記録するとの情報が含まれて
いるときは、前記第一のサーマルヘッドおよび第二のサ
ーマルヘッドを順次用いて前記記録材料上に印刷を行う
とともに、第二のサーマルヘッドにおける印刷が終了し
た後に、前記第一および第二のサーマルヘッドを前記搬
送通路から離間させるように前記サーマルヘッド駆動手
段を駆動制御し、なおかつ、前記記録材料を、第二のサ
ーマルヘッド側から再び第一のサーマルヘッド側に移動
させるように、前記記録材料搬送手段を駆動制御するこ
とを特徴としている。In order to solve the above problems, the present invention employs the following means. That is, in the recording material printing apparatus according to claim 1, at least the first and second thermal heads are arranged from the upstream side to the downstream side of the transport path along the transport path of the recording material. A platen is pressed against each of them from a position separated by the conveyance path, a first color ribbon is arranged between the first thermal head and the platen, and the second thermal head and the platen are A second color ribbon capable of emitting a specific color or a plurality of colors is disposed between the thermal head and the recording head; and a recording material conveyance unit for conveying the recording material along the conveyance path is provided. Is provided with thermal head driving means for moving the thermal head closer to or away from the transport path, and print data to be recorded on the recording material. , That can be stored in advance,
Alternatively, the control device is configured to include a control device that can be input from the outside, and the control device supplies power to each of the thermal heads based on the print data, and the recording material based on the print data. Control the operation of the recording material conveying means so as to convey the recording material from the upstream side to the downstream side of the conveying path, or from the downstream side to the upstream side, and at this time, the thermal head driving means. The control device is configured to control an operation, and when the print data includes information indicating that another color is to be recorded on a color that can be developed by the second color ribbon, While performing printing on the recording material using the first thermal head and the second thermal head sequentially, after the printing by the second thermal head is completed, the first thermal head is used. And driving control of the thermal head driving means so as to separate the second thermal head from the transport path, and further moves the recording material from the second thermal head side to the first thermal head side. Preferably, the recording material conveying means is drive-controlled.
【0008】このような構成とされるために、この記録
材料印刷装置においては、印刷データに、ゴールド色な
どの通常のカラーリボンでは印刷が難しい特殊な色彩を
下地として、その上に通常の(イエロー、マゼンタ、シ
アンの三色からなる)カラーリボンで印刷可能な色を記
録するとの情報が含まれている場合においても、あらか
じめ記録材料に、別途下地印刷を行う必要が無く、一台
の装置での対応が可能となる。[0008] With this configuration, in this recording material printing apparatus, a special color, such as a gold color, which is difficult to print with a normal color ribbon, is used as a base, and a normal ( Even when the information that prints a color that can be printed with a color ribbon (including three colors of yellow, magenta, and cyan) is included, it is not necessary to separately perform base printing on the recording material in advance, and one device It is possible to deal with.
【0009】[0009]
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて説明する。図1は、本発明の一実施の形態
を模式的に示す図であり、図中、符号1は、カード印刷
装置(記録材料印刷装置)を示す。図中に示すように、
カード印刷装置1は、カードC,…が収納されたカード
ストッカーユニット2と、カードCに印刷を施すカラー
印刷ユニット3およびゴールド印刷ユニット4と、制御
装置5とにより概略構成されている。Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram schematically showing an embodiment of the present invention, in which reference numeral 1 indicates a card printing device (recording material printing device). As shown in the figure,
The card printing apparatus 1 is schematically constituted by a card stocker unit 2 in which cards C,... Are stored, a color printing unit 3 and a gold printing unit 4 for printing on the card C, and a control device 5.
【0010】カードストッカーユニット2は、未印刷の
カードC,…がホッパ7に収納された構成とされてお
り、ホッパ7の下方に設けられた排出口8からカードC
を一枚ずつ排出することが可能となっている。The card stocker unit 2 has a structure in which unprinted cards C,... Are stored in a hopper 7, and the card C is supplied from an outlet 8 provided below the hopper 7.
Can be discharged one by one.
【0011】排出口8からゴールド印刷ユニット4に設
けられたカード発行口9までの間は、カードCの搬送通
路10として形成されており、この搬送通路10に沿っ
て、カラー印刷ユニット3の第一のサーマルヘッド11
が上流側に、ゴールド印刷ユニット4の第二のサーマル
ヘッド12が下流側に設けられている。これら第一およ
び第二のサーマルヘッド11およびには、搬送通路10
を隔てた位置からプラテンローラ14および15が対向
配置され、圧接されている。A section from the discharge port 8 to the card issuing port 9 provided in the gold printing unit 4 is formed as a transport path 10 for the card C, and along the transport path 10, the third path of the color printing unit 3 is formed. One thermal head 11
Is provided on the upstream side, and the second thermal head 12 of the gold printing unit 4 is provided on the downstream side. The first and second thermal heads 11 and the transport path 10
The platen rollers 14 and 15 are opposed to each other from a position separated by and are pressed against each other.
【0012】第一のサーマルヘッド11とプラテンロー
ラ14との間、および、第二のサーマルヘッド12とプ
ラテンローラ15との間には、それぞれ第一のカラーリ
ボン16および第二のカラーリボン17が挿通されてい
る。第一のカラーリボン16は、図2のように、Y色
(イエロー)、M色(マゼンタ)、C色(シアン)、黒
色、およびOP(オーバコート印刷用)の各部からなる
基本構成を、リボンの延在方向に順次配列した構成とな
っており、図1に示すように、その両端が、巻きだしロ
ーラ18および巻き取りローラ19に巻回された構成と
なっている。一方、第二のカラーリボン17は、ゴール
ド一色からなるものであり、その両端が巻きだしローラ
20および巻き取りローラ21に巻回された構成となっ
ている。A first color ribbon 16 and a second color ribbon 17 are provided between the first thermal head 11 and the platen roller 14, and between the second thermal head 12 and the platen roller 15, respectively. It has been inserted. As shown in FIG. 2, the first color ribbon 16 has a basic configuration including each part of Y color (yellow), M color (magenta), C color (cyan), black, and OP (for overcoat printing). The ribbons are sequentially arranged in the extending direction of the ribbon. As shown in FIG. 1, both ends of the ribbon are wound around an unwind roller 18 and a take-up roller 19. On the other hand, the second color ribbon 17 is made of a single color of gold, and has both ends wound around the unwind roller 20 and the take-up roller 21.
【0013】第一および第二のサーマルヘッド11およ
び12は、図3に示すような、主走査方向に所定のピッ
チでnドットの発熱素子を有するライン型サーマルヘッ
ドとして形成されており、副走査方向に、主走査方向の
ドットピッチと同一のラインピッチをもって、カードC
に対して印刷可能となるように制御されるようになって
いる。この場合、例えば、解像度300dpiで印刷を
行うとすると、主走査方向のドットピッチおよび副走査
方向のラインピッチは1/12mmとなり、カードCにお
ける主走査方向の印刷エリアを50mmとすれば、nドッ
ト=600ドットとなり、副走査方向を80mmとすれ
ば、Nライン=960ラインとなる。The first and second thermal heads 11 and 12 are formed as line type thermal heads having heating elements of n dots at a predetermined pitch in the main scanning direction as shown in FIG. Card C with the same line pitch as the dot pitch in the main scanning direction.
Is controlled to be printable. In this case, for example, if printing is performed at a resolution of 300 dpi, the dot pitch in the main scanning direction and the line pitch in the sub-scanning direction are 1/12 mm, and if the printing area of the card C in the main scanning direction is 50 mm, n dots = 600 dots, and if the sub-scanning direction is 80 mm, N lines = 960 lines.
【0014】また、図1に示すように、第一および第二
のサーマルヘッド11および12には、それぞれモータ
(サーマルヘッド駆動手段)23,24が設けられてお
り、第一,第二のサーマルヘッド11,12は、これら
モータ23,24を駆動することにより、搬送通路10
に接近および離間することが可能となっている。As shown in FIG. 1, the first and second thermal heads 11 and 12 are provided with motors (thermal head driving means) 23 and 24, respectively. By driving these motors 23 and 24, the heads 11 and 12 move
It is possible to approach and separate from.
【0015】さらに、カラー印刷ユニット3とゴールド
印刷ユニット4との間には、搬送通路10に沿って、搬
送ローラ(記録材料搬送手段)25が設けられている。
搬送ローラ25は、正逆回転可能な構成とされており、
カードCを搬送通路10の上流側から下流側へ、また、
下流側から上流側へ搬送することが可能となっている。Further, between the color printing unit 3 and the gold printing unit 4, a conveying roller (recording material conveying means) 25 is provided along the conveying path 10.
The transport roller 25 is configured to be rotatable forward and reverse.
Moving the card C from the upstream side to the downstream side of the transport path 10;
It is possible to convey from the downstream side to the upstream side.
【0016】一方、制御装置5は、外部インターフェー
ス27と接続されたCPU28および印刷制御部29
と、CPU28に接続されたメカコントローラ30と、
印刷制御部29に接続されたページメモリ31およびサ
ーマルヘッド制御部32,33とを備えた概略構成とな
っている。On the other hand, the control unit 5 includes a CPU 28 connected to the external interface 27 and a print control unit 29.
A mechanical controller 30 connected to the CPU 28;
It has a schematic configuration including a page memory 31 and thermal head controllers 32 and 33 connected to a print controller 29.
【0017】メカコントローラ30は、カードストッカ
ーユニット2、カラー印刷ユニット3、およびゴールド
印刷ユニット4に接続されており、CPU28からの入
力信号に基づき、ホッパ7からのカードCの排出の制
御、巻き取りローラ19,21の回転の制御、搬送ロー
ラ25の回転の制御、およびモータ23,24の駆動制
御を行えるようになっている。The mechanical controller 30 is connected to the card stocker unit 2, the color printing unit 3, and the gold printing unit 4, and controls the ejection and winding of the card C from the hopper 7 based on an input signal from the CPU 28. The control of the rotation of the rollers 19 and 21, the control of the rotation of the transport roller 25, and the drive control of the motors 23 and 24 can be performed.
【0018】また、印刷制御部29は、外部インターフ
ェース27から入力された、または、ページメモリ31
に記憶された、カードCに対する印刷情報に基づき、サ
ーマルヘッド制御部32,33に信号を入力できるよう
になっており、さらに、この信号に基づき、サーマルヘ
ッド制御部32,33が、第一,第二のサーマルヘッド
11,12の動作を制御することが可能な構成となって
いる。Further, the print control unit 29 receives the data from the external interface 27 or the page memory 31
Can be input to the thermal head control units 32 and 33 based on the printing information for the card C stored in the printer. Further, based on this signal, the thermal head control units 32 and 33 The operation of the second thermal heads 11 and 12 can be controlled.
【0019】以上のような構成とされたカード印刷装置
1における動作は、図4のフローチャートのように表す
ことができる。すなわち、まず、カードCに印刷を開始
するにあたっては、CPU28からメカコントローラ3
0に信号を送信することにより、カードストッカユニッ
ト2のホッパ7から搬送通路10に対してカードCを供
給するようにする(ステップS1)。そして、外部イン
ターフェース27から入力された印刷データ、または、
ページメモリ31から呼び出した印刷データに基づき、
印刷制御部29により第一のサーマルヘッド11を制御
して、カードCに対してカラー印刷を行う(ステップS
2)。この場合、印刷は、第一のカラーリボン16のう
ち、Y色、M色、C色の部分のみを用いて行われる。The operation of the card printing apparatus 1 configured as described above can be represented as a flowchart in FIG. That is, first, when starting printing on the card C, the CPU 28
The card C is supplied from the hopper 7 of the card stocker unit 2 to the transport path 10 by transmitting a signal to the card C (step S1). Then, the print data input from the external interface 27, or
Based on the print data called from the page memory 31,
The print controller 29 controls the first thermal head 11 to perform color printing on the card C (step S).
2). In this case, printing is performed using only the Y, M, and C portions of the first color ribbon 16.
【0020】次に、上記印刷データに、ゴールド色上に
黒色印刷を施すとの情報が含まれているか否かに基づ
き、カードCに対しゴールドの印刷を行うかどうかをC
PU28において判断する(ステップS3)。そして、
ゴールドの印刷を行うとの判断が行われた場合には、ス
テップS4に進み、搬送ローラ25を駆動して、カラー
印刷ユニット3内にあるカードCをゴールド印刷ユニッ
ト4に移動させるとともに、上記印刷データに基づき、
印刷制御部29により、第二のサーマルヘッド12を制
御して、カードCに対して、ゴールド印刷を行う。Next, based on whether or not the print data contains information indicating that black printing is to be performed on gold, it is determined whether or not gold printing is to be performed on the card C.
The determination is made in the PU 28 (step S3). And
If it is determined that gold printing is to be performed, the process proceeds to step S4, in which the transport roller 25 is driven to move the card C in the color printing unit 3 to the gold printing unit 4, and to perform the printing. Based on the data,
The print control unit 29 controls the second thermal head 12 to perform gold printing on the card C.
【0021】このようにゴールド印刷を行ったら、次
に、メカコントローラ30により、モータ23,24を
駆動制御して、第一,第二のサーマルヘッド11,12
を搬送通路10から離間させるとともに、搬送ローラ2
5を逆回転させることにより、カードCをゴールド印刷
ユニット4からカラー印刷ユニット3に移動させる。After the gold printing is performed, the motors 23 and 24 are driven and controlled by the mechanical controller 30 so that the first and second thermal heads 11 and 12 are controlled.
Is separated from the transport path 10 and the transport rollers 2
The card C is moved from the gold printing unit 4 to the color printing unit 3 by rotating the card 5 in the reverse direction.
【0022】そして、再びモータ23を駆動させること
により、第一のサーマルヘッド11を搬送通路10に接
近させるとともに、カラー印刷ユニット3において、ゴ
ールド色上に黒色印刷およびオーバーコート印刷を行う
(ステップS5)。さらに、このように印刷の行われた
カードCをカード発行口9から排出する。これにより、
図1に示すカードC’のように、ゴールド印刷部Gを有
したカードが発行されることとなる。Then, by driving the motor 23 again, the first thermal head 11 is moved closer to the transport path 10, and black printing and overcoat printing are performed on gold in the color printing unit 3 (step S5). ). Further, the printed card C is ejected from the card issuing slot 9. This allows
A card having a gold printing unit G, such as a card C ′ shown in FIG. 1, will be issued.
【0023】また、ステップS3において、ゴールド印
刷を行わないとの判断がなされた場合には、ステップS
4に進まず、カラー印刷がなされた後に、すぐに、黒色
印刷およびオーバーコート印刷を行うようにする。この
場合、モータ23,24の駆動制御および搬送ローラ2
5を逆回転させる制御は行われない。If it is determined in step S3 that gold printing is not to be performed, the process proceeds to step S3.
After the color printing is performed without going to Step 4, black printing and overcoat printing are performed immediately. In this case, the drive control of the motors 23 and 24 and the conveyance roller 2
No control is performed to reverse rotation of 5.
【0024】上述のカード印刷装置1においては、印刷
データに、ゴールド色上に黒色印刷またはオーバーコー
ト印刷をするとの情報が含まれているときは、第一のサ
ーマルヘッド11および第二のサーマルヘッド12を順
次用いてカードC上に印刷を行うとともに、第二のサー
マルヘッド12における印刷が終了した後に、第一およ
び第二のサーマルヘッド11,12を搬送通路から離間
させるようにモータ23,24を駆動制御し、なおか
つ、カードCを、第二のサーマルヘッド12側から再び
第一のサーマルヘッド11側に移動させるように、搬送
ローラ25を駆動制御するようになっている。In the above-described card printing apparatus 1, when the print data includes information indicating that black printing or overcoat printing is to be performed on gold, the first thermal head 11 and the second thermal head 12 are sequentially used to print on the card C, and after the printing by the second thermal head 12 is completed, the motors 23 and 24 are moved so that the first and second thermal heads 11 and 12 are separated from the transport path. And the transport roller 25 is controlled so as to move the card C from the second thermal head 12 to the first thermal head 11 again.
【0025】これにより、未印刷のカードCに対して、
カラー印刷とゴールド印刷とを同時に施すことが可能と
なり、特に、ゴールド地の上に文字情報が記載されるよ
うな場合であっても、カードの印刷・発行を一台の装置
内で行うことが可能となる。したがって、クレジットカ
ードのように、ゴールドとその他の色とに色分けされた
カードを発行する必要がある場合に、事前印刷したゴー
ルドカードを準備しておく必要が無くなり、管理コスト
が不要となる。また、この場合、顔写真や個人情報等の
記録を第一のサーマルヘッド11で行い、ゴールド部分
の印刷を第二のサーマルヘッド12において行うように
することができるため、データの取り違えなどにより誤
った色のカードに印刷を施してしまうなどの心配が無
く、従来の装置に比較して、カード発行時の信頼性を向
上させることができる。さらに、このような処理を、同
一の装置の内部で行うことができるために、カード発行
時におけるデータ照合等の手間が不要となり、カード発
行に係る所要時間の短縮化を実現することができる。Thus, for an unprinted card C,
Color printing and gold printing can be performed at the same time.Especially, even when character information is written on gold background, printing and issuing of cards can be performed in one device. It becomes possible. Therefore, when it is necessary to issue a card that is color-coded into gold and other colors, such as a credit card, there is no need to prepare a preprinted gold card, and the management cost becomes unnecessary. Also, in this case, the first thermal head 11 can record a face photograph and personal information, and the second thermal head 12 can print the gold portion. There is no need to worry about printing on cards of different colors, and the reliability at the time of card issuance can be improved as compared with a conventional device. Furthermore, since such processing can be performed inside the same device, the trouble of data collation at the time of card issuance is not required, and the time required for card issuance can be shortened.
【0026】なお、上記実施の形態において、本発明の
趣旨を逸脱しない範囲内で他の構成を採用するようにし
てもよい。例えば、第一のカラーリボン16から、黒色
の構成をはずし、第二のカラーリボン17を、図5に示
すようにゴールド色、黒色、…が順次配列するような構
成としてもよい。この場合には、第二のサーマルヘッド
12で印刷が行われた後に、第一のサーマルヘッド11
においてオーバーコート印刷のみが行われることとされ
る。また、第二のサーマルヘッド12においては、ゴー
ルド色だけでなく、シルバー、プラチナ等、他の色を印
刷するようにしてもよい。さらに、印刷対象物は、カー
ドに限らず、他の記録材料であってもよい。In the above embodiment, another configuration may be adopted without departing from the spirit of the present invention. For example, the black configuration may be removed from the first color ribbon 16 and the second color ribbon 17 may be configured such that gold, black,... Are sequentially arranged as shown in FIG. In this case, after printing is performed by the second thermal head 12, the first thermal head 11
, Only overcoat printing is performed. Further, in the second thermal head 12, not only the gold color but also other colors such as silver and platinum may be printed. Further, the printing target is not limited to a card, and may be another recording material.
【0027】[0027]
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
印刷データに、ゴールド色などの通常のカラーリボンで
は印刷が難しい特殊な色彩を下地として、その上に通常
のカラーリボンで印刷な可能な色を記録するとの情報が
含まれている場合においても、あらかじめ記録材料に別
途下地印刷を行う必要が無く、一台の装置での対応が可
能となる。したがって、本発明を、例えば、カードの印
刷に適用するようにすれば、クレジットカードのよう
に、色分けされたカードを発行する必要がある場合に、
事前印刷したゴールドカード等を準備しておく必要が無
くなり、カードの管理コストの低減化を図ることができ
る。また、この場合、顔写真や個人情報等の記録を第一
のサーマルヘッドで行い、ゴールド等の印刷を第二のサ
ーマルヘッドにおいて行うようにすることができるた
め、データの取り違えなどにより誤った色のカードに印
刷を施してしまうなどの心配が無く、従来の装置に比較
して、カード発行時の信頼性を向上させることができ
る。さらに、このような処理を、同一の装置の内部で行
うことができるために、カード発行時におけるデータ照
合等の手間が不要となり、カード発行に係る所要時間の
短縮化を実現することができる。As described above, according to the present invention,
Even if the print data contains information that records a color that can be printed with a normal color ribbon on a special color that is difficult to print with a normal color ribbon such as gold as a base, There is no need to separately perform underprinting on the recording material in advance, and a single device can be used. Therefore, if the present invention is applied to, for example, card printing, when it is necessary to issue a color-coded card such as a credit card,
There is no need to prepare a pre-printed gold card or the like, and the management cost of the card can be reduced. Also, in this case, the first thermal head can record a face photograph and personal information, and the second thermal head can print gold or the like. There is no fear that the card will be printed, and the reliability at the time of card issuance can be improved as compared with the conventional device. Furthermore, since such processing can be performed inside the same device, the trouble of data collation at the time of card issuance is not required, and the time required for card issuance can be shortened.
【図1】 本発明の一実施の形態を模式的に示すカード
印刷装置(記録材料印刷装置)の概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a card printing apparatus (recording material printing apparatus) schematically illustrating an embodiment of the present invention.
【図2】 図1に示したカード印刷装置において用いら
れた第一のカラーリボンの概略構成図である。FIG. 2 is a schematic configuration diagram of a first color ribbon used in the card printing device shown in FIG.
【図3】 図1に示したカード印刷装置において用いら
れる第一および第二のサーマルヘッドの概略構成、およ
び、サーマルヘッドと印刷対象のカードとの関係を示す
模式図である。FIG. 3 is a schematic diagram showing a schematic configuration of first and second thermal heads used in the card printing apparatus shown in FIG. 1 and a relationship between the thermal head and a card to be printed.
【図4】 図1に示したカード印刷装置を用いてカード
を印刷する場合の手順を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing a procedure for printing a card using the card printing apparatus shown in FIG. 1;
【図5】 本発明の他の実施の形態を示す図であって、
第二のカラーリボンの構成を変化させた場合の概略図で
ある。FIG. 5 is a view showing another embodiment of the present invention,
It is the schematic in the case of changing the structure of a 2nd color ribbon.
1 カード印刷装置(記録材料印刷装置) 5 制御装置 10 搬送通路 11 第一のサーマルヘッド 12 第二のサーマルヘッド 14,15 プラテンローラ 16 第一のカラーリボン 17 第二のカラーリボン 23,24 モータ(サーマルヘッド駆動手段) 25 搬送ローラ(記録材料搬送手段) Reference Signs List 1 card printing device (recording material printing device) 5 control device 10 transport path 11 first thermal head 12 second thermal head 14, 15 platen roller 16 first color ribbon 17 second color ribbon 23, 24 motor ( Thermal head driving means) 25 Conveying roller (recording material conveying means)
フロントページの続き (72)発明者 岡 正晃 三重県伊勢市竹ヶ鼻町100番地 神鋼電機 株式会社伊勢事業所内 (72)発明者 原 千秋 三重県伊勢市竹ヶ鼻町100番地 神鋼電機 株式会社伊勢事業所内 (72)発明者 逵 一弘 三重県伊勢市竹ヶ鼻町100番地 神鋼電機 株式会社伊勢事業所内 Fターム(参考) 2C055 KK05 KK06 KK10 2C065 AA01 AB03 AD07 CJ02 CJ08 DC07 DC20 DC26 Continued on the front page (72) Inventor Masaaki Oka 100 Takegahana-cho, Ise-shi, Mie Prefecture, Shinko Electric Co., Ltd.Ise Office (72) Inventor Chiaki Hara 100, Takegahana-cho, Ise City, Mie Prefecture, Shinko Electric Co., Ltd. Inventor Kazuhiro Kui 100 Takegahana-cho, Ise City, Mie Prefecture Shinko Electric Co., Ltd.Ise Works F-term (reference) 2C055 KK05 KK06 KK10 2C065 AA01 AB03 AD07 CJ02 CJ08 DC07 DC20 DC26
Claims (1)
も第一および第二のサーマルヘッドが、前記搬送通路の
上流側から下流側にかけて配置され、 これらサーマルヘッドのそれぞれに対して前記搬送通路
を隔てた位置からプラテンが圧接され、 前記第一のサーマルヘッドと前記プラテンとの間には、
第一のカラーリボンが配置され、 前記第二のサーマルヘッドと前記プラテンとの間には、
特定の一色または複数色を発色可能な第二のカラーリボ
ンが配置され、 前記搬送通路に沿って前記記録材料を搬送するための記
録材料搬送手段が設けられ、 前記サーマルヘッドには、該サーマルヘッドを前記搬送
通路に対して接近・離間させるサーマルヘッド駆動手段
が設けられ、 前記記録材料に記録すべき印刷データを、あらかじめ記
憶しておくことが可能な、または、外部から入力するこ
とが可能な制御装置を備えた構成とされ、 前記制御装置は、前記印刷データに基づき、前記各サー
マルヘッドへの通電を行うとともに、前記印刷データに
基づき、前記記録材料を前記搬送通路の上流側から下流
側に向けて、または、下流側から上流側に向けて搬送す
るように前記記録材料搬送手段の動作を制御し、なおか
つ、このときの前記サーマルヘッド駆動手段の動作を制
御する構成とされ、 前記制御装置は、前記印刷データに、前記第二のカラー
リボンによって発色可能な色彩の上に他の色を記録する
との情報が含まれているときは、前記第一のサーマルヘ
ッドおよび第二のサーマルヘッドを順次用いて前記記録
材料上に印刷を行うとともに、第二のサーマルヘッドに
おける印刷が終了した後に、前記第一および第二のサー
マルヘッドを前記搬送通路から離間させるように前記サ
ーマルヘッド駆動手段を駆動制御し、なおかつ、前記記
録材料を、第二のサーマルヘッド側から再び第一のサー
マルヘッド側に移動させるように、前記記録材料搬送手
段を駆動制御することを特徴とする記録材料印刷装置。At least first and second thermal heads are arranged along a transport path of a recording material from an upstream side to a downstream side of the transport path, and the transport path is provided for each of the thermal heads. A platen is pressed from a separated position, and between the first thermal head and the platen,
A first color ribbon is arranged, and between the second thermal head and the platen,
A second color ribbon capable of emitting a specific color or a plurality of colors is disposed; and a recording material transport unit for transporting the recording material along the transport path is provided. Thermal head driving means for moving the recording medium toward and away from the transport path, and print data to be recorded on the recording material can be stored in advance or can be input from outside The control device is configured to energize each of the thermal heads based on the print data and to transfer the recording material from an upstream side to a downstream side of the transport path based on the print data. Or the operation of the recording material conveying means is controlled so that the recording material is conveyed toward the upstream side or from the downstream side to the upstream side. When the print data includes information indicating that another color is to be recorded on a color that can be developed by the second color ribbon, Performs printing on the recording material using the first thermal head and the second thermal head sequentially, and after the printing by the second thermal head is completed, the first and second thermal heads are The recording material transporting means controls the drive of the thermal head driving means so as to be separated from the transporting path, and further moves the recording material from the second thermal head side to the first thermal head side again. A printing material printing apparatus for controlling the driving of a recording material.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13930599A JP2000326532A (en) | 1999-05-19 | 1999-05-19 | Apparatus for printing recording material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13930599A JP2000326532A (en) | 1999-05-19 | 1999-05-19 | Apparatus for printing recording material |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000326532A true JP2000326532A (en) | 2000-11-28 |
Family
ID=15242206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13930599A Withdrawn JP2000326532A (en) | 1999-05-19 | 1999-05-19 | Apparatus for printing recording material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2000326532A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017019131A (en) * | 2015-07-08 | 2017-01-26 | 株式会社Jvcケンウッド | Printer, printing system, printing method and card manufacturing method |
JP2017024285A (en) * | 2015-07-23 | 2017-02-02 | 株式会社Jvcケンウッド | Printing device, printing system, printing method and card manufacturing method |
-
1999
- 1999-05-19 JP JP13930599A patent/JP2000326532A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017019131A (en) * | 2015-07-08 | 2017-01-26 | 株式会社Jvcケンウッド | Printer, printing system, printing method and card manufacturing method |
JP2017024285A (en) * | 2015-07-23 | 2017-02-02 | 株式会社Jvcケンウッド | Printing device, printing system, printing method and card manufacturing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7277109B2 (en) | Thermal transfer printer | |
JP3533779B2 (en) | Color printing equipment | |
US4531135A (en) | Thermal transfer type printing apparatus | |
EP2390101B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004082348A (en) | Recorder | |
JP2000025316A (en) | Picture outputting device and ink cassette | |
JP4940673B2 (en) | Printer and print control method | |
JP2000326532A (en) | Apparatus for printing recording material | |
JPH09109425A (en) | Printer and recording paper used therein | |
US6685291B1 (en) | Printing apparatus and printing method | |
CA1318180C (en) | Printing process for a thermal transfer type multicolor printer | |
JP4589033B2 (en) | Recording apparatus, recording method, storage medium, program | |
JP3096395B2 (en) | Printing device | |
JP4496814B2 (en) | Printer and printing method | |
JP4252201B2 (en) | Thermal transfer line printer | |
JP2005014434A (en) | Method and program for controlling ink jet recorder | |
JP3761401B2 (en) | Line printer | |
JP4728637B2 (en) | Thermal transfer recording method and thermal transfer recording apparatus | |
JP3007094B2 (en) | Recording device | |
JPH03112664A (en) | Recorder | |
JP2535623Y2 (en) | Ink ribbon end detection device | |
JP4492201B2 (en) | Printer | |
JP4480882B2 (en) | Recording device | |
JP2000190605A (en) | Printing device and tape cassette used for the device | |
JP4492163B2 (en) | Printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20060801 |