Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

旧車愛好家の「聖地」で眠る珍しい廃車 40選(後編) ジャンクヤード探訪記

公開 : 2024.12.28 18:25  更新 : 2024.12.28 22:33

「クルマ好きなら一度は訪れるべき場所」と記者も激推しする米国最大級のジャンクヤード、フレンチレイク・オートパーツで見つけた興味深い廃車の数々を写真とともに紹介する。

ビュイック・ロードマスター(1957年)

(翻訳者注:この記事は後編です。前編と合わせてお楽しみください)

この個体が製造された1957年には、ビュイック・ロードマスターは生産終了間近に迫っていた。ロードマスターは1935年に初登場し、1958年に生産終了を迎えたが、1990年代初頭に復活した。1957年モデルは、新たに低くなったボディスタイルと逆傾斜のAピラーが特徴で、独特なパノラマ・フロントガラスが生み出された。

ビュイック・ロードマスター(1957年)
ビュイック・ロードマスター(1957年)

ビュイック・ロードマスター(1993年)

1990年代に復活したビュイック・ロードマスターはこのような姿になった。この個体は1993年に生産された2万8829台のうちの1台で、ご覧の通り、素晴らしいコンディションを保っている。いったいどんな問題があって解体場に持ち込まれたのか、不思議に思える。

1992年には7万731台のセダンとワゴンが販売され、好調な滑り出しを見せたものの、生産台数は最終年となった1996年には2万1543台にまで落ち込んだ。

ビュイック・ロードマスター(1993年)
ビュイック・ロードマスター(1993年)

キャデラック・セビル(1976年)

1975年5月に1976年モデルとして導入されたセビルは、キャデラックの新型ミドルサイズ車であり、アウディBMWメルセデス・ベンツなどの高級輸入車と真っ向から競合することを目指していた。

フルサイズ車よりも1000ポンド(480kg)も軽量であったにもかかわらず、セビルには贅沢な機能が満載され、価格も高額であった(上級のシリーズ75フリートウッドに次ぐ価格設定)。このセビルは、3台並んだ1976年型のうちの1台である。

キャデラック・セビル(1976年)
キャデラック・セビル(1976年)

デソート・ファイアドーム(1956年)

ファイアドームは当初、デソートのフラッグシップモデルとしてデビューしたが、この個体が製造された1956年には、ファイアフイトの影に隠れ、エントリーレベルの車種となっていた。しかし、ここでいう「エントリーレベル」とは簡素な仕様という意味ではなく、ファイアドームはV8エンジンを搭載し、前年モデルと比較して出力が45psもアップしていた。

デソート・ファイアドーム(1956年)
デソート・ファイアドーム(1956年)

ビュイック・スカイラーク(1965年)

この1965年型ビュイック・スカイラークのコンバーチブルは、つい最近まで道路を走っていたようで、ミネソタ州のコレクター用ナンバープレートが付けられている。4本のタイヤすべてに空気が入っているだけでなく、驚くことに、幌も無傷のままだ。スカイラークは比較的好調な売れ行きを見せ、同年には1万台以上が販売された。

ビュイック・スカイラーク(1965年)
ビュイック・スカイラーク(1965年)

記事に関わった人々

  • 執筆

    AUTOCAR UK

    Autocar UK

    世界最古の自動車雑誌「Autocar」(1895年創刊)の英国版。
  • 翻訳

    林汰久也

    Takuya Hayashi

    1992年生まれ。幼少期から乗り物好き。不動産営業や記事制作代行といった職を経て、フリーランスとして記事を書くことに。2台のバイクとちょっとした模型、おもちゃ、ぬいぐるみに囲まれて生活している。出掛けるときに本は手放せず、毎日ゲームをしないと寝付きが悪い。イチゴ、トマト、イクラなど赤色の食べ物が大好物。仕事では「誰も傷つけない」「同年代のクルマ好きを増やす」をモットーにしている。

関連テーマ

おすすめ記事