石鉄県(旧字体:石鐵県、いしづちけん、せきてつけん)は、1871年(明治4年)に伊予国北部を管轄するために設置された県。現在の愛媛県中予地方、東予地方にあたる。本項では前身である松山県(まつやまけん。第1次府県統合後)についても記す。