後伏見天皇(ごふしみてんのう、1288年4月5日〈弘安11年3月3日〉- 1336年5月17日〈延元元年4月6日〉)は、日本の第93代天皇(在位:1298年8月30日〈永仁6年7月22日〉- 1301年3月2日〈正安3年1月21日〉)。諱は胤仁(たねひと)。 伏見天皇の第一皇子。母は、参議左近衛中将五辻経氏の娘、経子。持明院統。