Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

新機能 connpass APIに新しい機能を追加しました。「発表イベント一覧API」を追加しました。「イベント一覧API」に都道府県での絞り込み機能を追加しました。また「イベント一覧API」および「参加イベントAPI」で画像URLをレスポンスで返却するように拡充しました。詳細な仕様や利用方法は、APIリファレンスをご確認ください。API利用を希望される方は、connpassのAPI利用についてをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

12月

12

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜

主催 : ファインディ株式会社

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜
ハッシュタグ :#pm_findy

広告

募集内容

現地参加 【増枠】

無料

先着順
38/50

公募LT

無料

先着順(抽選終了)
4/4

申込者
okamoto_maki
andy31
わたなべゆう
Hrn
Ikeya
kossy_ja_id1997
あむ
yo_brother128
Daichi Ishizaki
okazaki_mai
申込者一覧を見る
開催日時
2024/12/12(木) 19:30 ~ 22:00
募集期間

2024/11/20(水) 11:17 〜
2024/12/12(木) 22:00まで

会場

ファインディ株式会社

東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 5階

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

📝イベント概要

プロダクトマネージャーは、急速に変化する市場や競争の激化など、さまざまな課題に直面しており、常に新しい解決策や戦略を模索しています。しかしながら、社内に知見がない、好事例がないなどの課題に直面することも多いかと思います。

そのため、プロダクトマネージャーLT Nightでは、各社の取り組み事例や成功事例の共有、プロダクトマネージャー同士の交流を通じて、共通の課題やベストプラクティスについて話し合い、知識と経験を共有することで明日から使える気づきや学びを得られるイベントを目指します。

今回は、「アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定 編」ということで、施策やバックログの優先順位付けにおける意思決定をテーマに、各社の事例や工夫をLT形式で共有します。 優先順位を定めるプロセスの課題や成功事例、データや定性判断をどう組み合わせているかなど、実務に役立つ知見を共有し、明日からのプロダクトマネジメントに活かせるアイデアを持ち帰ることを目的とします。

イベント後には懇親会も予定しておりますので、ぜひ他社のPMと意見交換をしながら、新たな学びや発見を楽しんでいただければと思います!

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • ミドル〜シニアの現役プロダクトマネージャーの方
  • 日々の業務での意思決定力に磨きをかけていきたいプロダクトマネージャーの方
  • 他社での意思決定プロセスを学びたい方

🎙️公募LT枠について

スピーカーを公募します!
LTのお時間は7分です。質疑応答は、懇親会で!
※ LT登壇枠にお申し込みの際は、申し込み時に必要な情報(連絡用SNSアカウント/LTテーマ;仮でOK)もご記入ください!

テーマ例

  • プロダクト価値を最大化するための独自スコアリングの活用
  • 間違った優先順位付けで得た教訓とその後の改善事例
  • 利害関係者が多い施策での意思決定術
  • 優先順位付けにおける「やらないこと」の決め方
  • 優柔不断な組織を変えた意思決定プロセスのデザイン

🎈開催概要

📆開催日時:2024年12月12日(木)19:30-22:00
📍開催場所:ファインディ株式会社(大崎駅 徒歩3分)
💰参加費:無料

📝当日のコンテンツ

時間 詳細 スピーカー
19:15-19:30 開場・受付
19:30-19:35 オープニング
19:35-19:45 公募LT①「(仮) なぜ施策優先度を意思決定しなければならないのか?経験から得た要因と対策のご紹介」
北原 幹也
19:45-19:55 公募LT②「ICE/RICE/DRICEで成果を引き出す:優先度フレームワークの実践と罠」 松下村塾株式会社
ウルフ松陰
19:55-20:05 公募LT③「高成長期から成熟期の優先度の決め方」 株式会社ラクス
稲垣 剛之
20:05-20:15 公募LT④「納得感のある意思決定体制を整え、チーム総意でのプロダクトグロース」 コインチェック株式会社
田中 祥一
20:15-21:45 懇親会
21:45-22:00 クロージング

🗣️スピーカー

LT① 「(仮) なぜ施策優先度を意思決定しなければならないのか?経験から得た要因と対策のご紹介」



北原 幹也 @mikity01985
エンジニアリングマネージャー / Androidエンジニア / PdM
化学の教師を目指して上京したが、大学院での研究で利用したソフトウェアに関心を持ち、2011年から未経験でITエンジニアの道へ進む。新卒研修でAndroidアプリ開発を学び、その後、サーバーサイド開発やモバイル技術、組織開発にも携わる。2023年7月に現所属企業でモバイルアプリチームのエンジニアリングマネージャーを務め、2024年10月からは新規事業開発部門で技術選定やチーム構築を担当している。

LT② 「ICE/RICE/DRICEで成果を引き出す:優先度フレームワークの実践と罠」



ウルフ松陰 @shoin_shoka
松下村塾株式会社
プロダクトグロース顧問 / 代表
国際基督教大学(ICU)卒。新卒でデジタルガレージに入社し、ベンチャーキャピタリストとしてスタートアップへの投資と育成を支援。2017年にはストアカのリードアプリPdM兼リードデザイナーとして、グッドデザイン賞を受賞。その後、小説プラットフォーム「テラーノベル」を共同創業し、取締役としてプロダクトデザインとグロース戦略を担当。2020年までマッチングアプリ「Hatch」を共同創業し、CEOを務める。現在は、自ら設立した松下村塾株式会社の代表として、ライフルホームズ、ドコモ、Tinderをはじめとするクライアントのプロダクトグロースの顧問を務める。

LT③ 「高成長期から成熟期の優先度の決め方」



稲垣 剛之 @ingktks7
株式会社ラクス
開発本部 東京開発統括部 製品管理課 課長
大学卒業後、独立系SIer企業に入社。約10年間PG、SE、PMを経験、企画から開発・運用等のPMを経験し、その後、転職、ファッションECサイトを立ち上げ直後から約9年間開発責任者を務め、最終的には企画・デザイン・開発といったプロダクト開発全般の責任者を担当。 2021年8月にラクスに入社し、楽楽精算において、PdM及びQA組織の立ち上げを行う。現在は「製品管理課」(PdM)の課長として、「楽楽精算」「楽楽明細」「楽楽電子保存」のPdM組織のマネージャーを担当。

LT④ 「納得感のある意思決定体制を整え、チーム総意でのプロダクトグロース」



田中 祥一 @tana_sh0
コインチェック株式会社
クリプトアセット事業本部 プロダクトマネージャー
立命館大学卒業後、2018年に新卒でアイレップ(現 Hakuhodo DY ONE)に入社し、デジタルマーケティングのプランニングや営業、WEB広告の運用など複数職種を経験。2021年にコインチェックにPdMとして入社し、Coincheckつみたてのプロダクトマネジメント・プロダクトオーナーを担当し、グロースに貢献。また、複数の新規サービスの立ち上げや暗号資産の新規取扱PJのプロジェクトのマネジメントに従事。現在はPdMとして販売所事業のグロースや新規サービスの立ち上げに取り組んでいる。

⚠️諸注意

  • お申し込みいただいた人数が多い場合は、抽選とさせていただきます。
  • 当選者の方への当選のご通知をもって発表に代えさせていただきます。
  • 開催人数は30~50名程度を予定しています。
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください。
  • 身元がわからないまたは参加目的が不適切と判断した場合は、運営側で参加をキャンセルさせていただきます。
  • 会場内では、写真や動画撮影が行われる予定のため会場内の参加者の皆様が映り込む場合があります。 それらは、弊社媒体やSNSなどで掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。 ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
  • 悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
  • 運営の状況によりスケジュール、内容は変更となる場合があります。
  • 飲食を目的でのイベントの参加は固く禁止しております。
  • 申込のない方、または申込画面の提示のない方のご参加は、お断りしております。
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営

ファインディ株式会社

広告

広告

フィード

mkitahara

mkitaharaさんが資料をアップしました。

2024/12/12 19:31

mkitahara

mkitaharaさんが資料をアップしました。

2024/12/12 19:30

ryo_mido

ryo_mido さんが プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 を公開しました。

2024/11/20 11:18

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 を公開しました!

グループ

PM Hub

プロダクトマネージャー向けのイベントを開催します。

イベント数 11回

メンバー数 680人

終了

2024/12/12(木)

19:30
22:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2024/11/20(水) 11:17 〜
2024/12/12(木) 22:00

広告

会場

ファインディ株式会社

東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 5階

参加者(42人)

okamoto_maki

okamoto_maki

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 に参加を申し込みました!

andy31

andy31

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 に参加を申し込みました!

わたなべゆう

わたなべゆう

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 に参加を申し込みました!

Hrn

Hrn

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 に参加を申し込みました!

Ikeya

Ikeya

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 に参加を申し込みました!

kossy_ja_id1997

kossy_ja_id1997

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 に参加を申し込みました!

あむ

あむ

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 に参加を申し込みました!

yo_brother128

yo_brother128

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 に参加を申し込みました!

Daichi Ishizaki

Daichi Ishizaki

I joined プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜!

okazaki_mai

okazaki_mai

プロダクトマネージャーLT Night 〜アウトカムを最大化する施策優先度の意思決定〜 に参加を申し込みました!

参加者一覧(42人)

キャンセルした人(19人)

広告

広告