Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2024142704A1 - 車両用表示装置 - Google Patents

車両用表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2024142704A1
WO2024142704A1 PCT/JP2023/042328 JP2023042328W WO2024142704A1 WO 2024142704 A1 WO2024142704 A1 WO 2024142704A1 JP 2023042328 W JP2023042328 W JP 2023042328W WO 2024142704 A1 WO2024142704 A1 WO 2024142704A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
display
display device
light
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/042328
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
輝臣 佐野
輝一 久保山
亮子 原田
Original Assignee
矢崎総業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Publication of WO2024142704A1 publication Critical patent/WO2024142704A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/23Head-up displays [HUD]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a display device for a vehicle.
  • HUDs head-up displays
  • Conventional vehicle display devices are configured to project an image displayed on a display onto a windshield or combiner via an optical system such as a reflecting mirror, allowing the driver to view the image as a virtual image (see, for example, Patent Document 1).
  • the present invention was made in consideration of the above-mentioned circumstances, and its purpose is to provide a vehicle display device that can be used in common without being affected by the vehicle specifications (particularly the shape of the windshield).
  • a display device for a vehicle comprises: A vehicle display device provided on an instrument panel of a vehicle, a display that emits desired visible information as display light; an aspheric mirror disposed on an optical path of the display light from the display device to a windshield of the vehicle and at a position visible from a driver's viewpoint; The aspheric mirror is The display light emitted from the display is reflected to the viewpoint position, allowing the driver to visually recognize the desired visual information as a virtual image.
  • the display light emitted from the display is reflected by an aspherical mirror to the driver's viewpoint, allowing the driver to view the desired visual information as a virtual image. This allows the vehicle display device to be shared without being affected by the vehicle specifications (particularly the shape of the windshield).
  • FIG. 1 is a schematic diagram (side view) showing a schematic configuration of a vehicle equipped with a vehicle display device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing a schematic configuration of the vehicle display device.
  • FIG. 3 is an enlarged view of the upper end portion of the vehicle display device.
  • FIG. 4 is a schematic diagram of the vehicle display device as seen from the driver's viewpoint.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of how the image is adapted to different viewpoint positions.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a display mode of a virtual image.
  • FIG. 7 corresponds to FIG. 1 and is a schematic diagram showing an aspect in which the upper part of the housing is covered with an instrument panel upper.
  • the vehicle display device 1 is a meter device that is arranged on an instrument panel 102 in a vehicle 100, such as an automobile, and is capable of displaying various instruments.
  • the vehicle display device 1 can display information on various instruments as a virtual image S, for example, like a head-up display device.
  • This virtual image S is on an extension of the optical path, and is formed so as to exist in front of and farther away in the vehicle travel direction than the vehicle display device 1 when viewed from the viewpoint position EP of the driver D.
  • the vehicle display device 1 is configured to include a housing 2, a display 3, an aspheric mirror 4, and light-shielding glass 5 (corresponding to the "light-shielding portion" of the present invention).
  • the housing 2 houses and supports the display 3 and the aspheric mirror 4 in its internal space.
  • the housing 2 is provided with an opening 2b that connects the internal space with the outside.
  • the opening 2b is provided in the housing 2 at a position facing the driver D, and is closed by the light-shielding glass 5.
  • the housing 2 is formed in a generally L-shape, with the portion above the bent portion being the upper portion 21 and the portion below the bent portion being the lower portion 22. As shown in FIG. 1, the housing 2 is arranged in the vehicle 100 such that the lower portion 22 is disposed within the instrument panel 102 and the upper portion 21 stands up from the top surface 102a of the instrument panel 102.
  • the display 3 emits, as display light L, desired visible information that is to be viewed as a virtual image S by the driver D of the vehicle 100.
  • the display 3 is disposed at an angle with respect to the horizontal direction of the vehicle so as to emit the display light L diagonally upward and forward.
  • a display used in a known head-up display device is used as the display 3.
  • the display device 3 includes a light source, a display panel that emits display light L from light incident from the light source, a focusing lens that is disposed on the optical path between the light source and the display panel and focuses the light incident from the light source toward the display panel, a light distribution lens that is disposed between the focusing lens and the display panel on the optical path between the light source and the display panel and distributes the light focused by the focusing lens toward the display panel, and a wavelength plate for adjusting the deflection direction of the display panel.
  • the light source includes a light source in which a plurality of light-emitting elements are concentrated and mounted at a position on a light source substrate through which the optical axis of the focusing lens passes when viewed from the optical axis direction of the focusing lens.
  • the light-emitting elements are, for example, light-emitting diodes (LEDs).
  • the display panel is a so-called liquid crystal panel, and is made of, for example, a light-transmitting or light-semi-transmitting TFT liquid crystal display (Thin Film Transistor Liquid Crystal Display).
  • the focusing lens is made of a high refractive index material, such as glass or transparent resin, and has the function of refracting light heading outward to the inside and focusing the light on the light distribution lens.
  • the light distribution lens is made of a material such as glass or transparent resin, and has the function of refracting and distributing light so that the light is directed toward the display area of the display panel.
  • the aspherical mirror 4 is a so-called concave mirror whose reflective surface is formed of a concave curved surface, and totally reflects the display light L emitted from the display 3 toward the viewpoint position EP via the light-shielding glass 5, allowing the driver D to view the visible information as a virtual image S. For this reason, the aspherical mirror 4 is positioned on the optical path of the display light L from the display 3 to the windshield 101, and in a position visible from the viewpoint position EP of the driver D, and is positioned so that it is inclined with respect to the horizontal direction of the vehicle so that the reflective surface faces diagonally downward.
  • the aspherical mirror 4 also functions as a magnifying mirror, for example, and magnifies and reflects the visible information so that the visible information represented by the display light L after reflection by the aspherical mirror 4 is relatively larger than the visible information represented by the display light L before reflection by the aspherical mirror 4.
  • the light-shielding glass 5 is attached to the housing 2 so as to close the opening 2b of the housing 2 and rise from the top surface 102a of the instrument panel 102.
  • the light-shielding glass 5 is configured to transmit the display light L from the internal space of the housing 2 to the outside, and is configured to block or attenuate the incidence of external light SL, including sunlight, from the outside into the internal space.
  • differences in the viewpoint position EP of the driver D can be accommodated by the display device 3, as shown in FIG. 5.
  • ways to accommodate this include changing the angle (reflection position) at which the display light L, L1, and L2 is emitted by the display device 3 to the aspheric mirror 4, or changing the display position of the display panel included in the display device 3.
  • the visible information represented by the display light L after reflection by the aspherical mirror 4 is enlarged and reflected so that the visible information is relatively large. Therefore, the displayable range DL of the visible information is larger than the frame of the light-shielding glass 5 (see FIG. 6).
  • the vehicle display device 1 displays the visible information using a portion of the displayable range DL (display range DI) within the frame of the light-shielding glass 5 (see FIG. 6). Therefore, the driver D only sees the visible information of the display range DI, and does not see the display frame of the visible information (in other words, the boundary between the visible information and the rest). This allows the vehicle display device 1 to achieve a so-called seamless appearance.
  • the light-shielding glass 5 is attached to the housing 2 in a state where it stands up from the top surface of the instrument panel 102, thereby improving the visibility for the driver D.
  • the hoodless design and seamless appearance described above can be achieved at low cost.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified, improved, etc.
  • the material, shape, size, number, arrangement location, etc. of each component in the above-described embodiment are arbitrary as long as the present invention can be achieved, and are not limited.
  • the upper portion 21 of the housing 2 is exposed on the upper surface 102a of the instrument panel 102, but as shown in FIG. 7, the upper portion 21 of the housing 2 may be covered by the instrument panel upper 103.
  • the upper end 5a of the light-shielding glass 5 protrudes above the upper surface 103a of the instrument panel upper 103 so that the driver D cannot see the upper surface 103a of the instrument panel upper 103. This improves the design of the interior of the vehicle 100 after the vehicle display device 1 is installed.
  • a vehicle display device (1) provided in an instrument panel (102) of a vehicle (100), A display (3) that emits desired visible information as display light (L); an aspheric mirror (4) arranged on an optical path of the display light (L) from the display (3) to a windshield (101) of the vehicle (100) and at a position visible from a viewpoint position (EP) of a driver (D); The aspheric mirror (4) is The display light (L) emitted from the display device (3) is reflected toward the viewpoint position (EP) to allow the driver (D) to visually recognize the desired visible information as a virtual image (S).
  • a display device for a vehicle (1) is provided in an instrument panel (102) of a vehicle (100), A display (3) that emits desired visible information as display light (L); an aspheric mirror (4) arranged on an optical path of the display light (L) from the display (3) to a windshield (101) of the vehicle (100) and at a position visible from a viewpoint position (EP) of a driver (D); The aspheric mirror (4) is
  • the vehicle display device (1) according to the above [1], The aspheric mirror (4) is At least a portion of the vehicle seat is located above the instrument panel (102) and is tilted downward with respect to the horizontal direction of the vehicle (100).
  • the display light emitted from the display is reflected by the aspherical mirror to the driver's viewpoint, allowing the driver to view the desired visual information as a virtual image.
  • the vehicle display device (1) according to the above [3], The light-shielding portion (light-shielding glass 5) is The instrument panel (102) is attached to the housing (2) in a state where the instrument panel (102) is raised from an upper surface (102a) of the instrument panel (102).
  • a display device for a vehicle (1) is provided.
  • the vehicle display device (1) according to the above [4], The upper end (5a) of the light-shielding portion (light-shielding glass 5) is The housing portion (2) protrudes upward from the upper surface (2a) of the housing portion so that the driver (D) cannot see the housing portion (2).
  • a display device for a vehicle (1) is
  • the present invention provides a vehicle display device that can be used in common without being affected by the vehicle specifications (particularly the shape of the windshield).
  • the present invention which has this effect, is useful for vehicle display devices.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

車両用表示装置(1)は、車両(100)のインストルメントパネル(102)に設けられて、所望の可視情報を表示光(L)として出射する表示器(3)と、表示器(3)から車両(100)のウインドシールド(101)までの表示光(L)の光路上、且つ、運転者(D)の視点位置(EP)から視認可能な位置に配置される非球面ミラー(4)と、を備える。非球面ミラー(4)は、表示器(3)から出射された表示光(L)を視点位置(EP)に反射して、所望の可視情報を運転者(D)に虚像(S)として視認させる。

Description

車両用表示装置
 本発明は、車両用表示装置に関する。
 従来から、自動車等の車両には、ヘッドアップディスプレイ(HUD:Head Up Display)等の車両用表示装置を搭載するものがある。従来の車両用表示装置は、例えば、表示器に表示される表示画像を、反射ミラー等の光学系を介してウインドシールドやコンバイナ等に投影することで、ドライバに虚像として視認させるように構成されている(例えば、特許文献1参照)。
日本国特開2018-120807号公報
 上述したように、表示画像をウインドシールドに投影する車両用表示装置においては、ウインドシールドの形状によっては表示画像を投影できない場合がある。換言すると、上述した車両用表示装置は、車両毎にウインドシールドの形状に合わせて設計する必要があった。
 本発明は、上述した状況を鑑みてなされたものであり、その目的は、車両の仕様(特にウインドシールドの形状)に影響を受けずに共用化を図れる車両用表示装置を提供することにある。
 前述した目的を達成するために、本発明の一実施形態に係る車両用表示装置は、
 車両のインストルメントパネルに設けられる車両用表示装置であって、
 所望の可視情報を表示光として出射する表示器と、
 前記表示器から前記車両のウインドシールドまでの前記表示光の光路上、且つ、運転者の視点位置から視認可能な位置に配置される非球面ミラーと、を備え、
 前記非球面ミラーは、
 前記表示器から出射された前記表示光を前記視点位置に反射して、前記所望の可視情報を前記運転者に虚像として視認させる。
 本発明の一実施形態に係る車両用表示装置によれば、表示器から出射された表示光を、非球面ミラーが運転者の視点位置に反射して、所望の可視情報を運転者に虚像として視認させることができる。これにより、車両の仕様(特にウインドシールドの形状)に影響を受けずに、車両用表示装置の共用化を図れる。
図1は、本発明の一実施形態に係る車両用表示装置を搭載した車両の概略構成を示す模式図である(ただし、側面図である)。 図2は、車両用表示装置の概略構成を示す模式図である。 図3は、車両用表示装置の上端部の拡大図である。 図4は、運転者の視点位置からみた車両用表示装置の模式図である。 図5は、異なる視点位置への対応例を示す模式図である。 図6は、虚像の表示態様を示す模式図である。 図7は、図1に相当する図であって、筐体部の上部がインストルメントパネルアッパーに覆われた態様を示す模式図である。
 以下、図面を参照しながら、本発明の一実施形態に係る車両用表示装置1について説明する。
 以下、車両用表示装置1の概略構成について説明する。図1に示すように、車両用表示装置1は、例えば自動車等の車両100において、インストルメントパネル102に配置されて、種々の計器類を表示可能なメータ装置である。車両用表示装置1は、種々の計器類の情報を、例えばヘッドアップディスプレイ装置のように虚像Sとして表示することができる。この虚像Sは、光路の延長線上にあり、運転者Dの視点位置EPから視て車両用表示装置1よりも車両走行方向の前方且つ遠方に存在するように結像される。
 図2に示すように、車両用表示装置1は、筐体部2と、表示器3と、非球面ミラー4と、遮光ガラス5(本発明の「遮光部」に対応)と、を備えて構成される。筐体部2は、内部空間に、表示器3及び非球面ミラー4を収容し、これらを支持している。筐体部2は、内部空間と外部とを連通する開口2bが設けられている。開口2bは、筐体部2において、運転者Dに対向する位置に設けられ、遮光ガラス5によって閉塞されている。
 本実施形態では、筐体部2は、略L字状に形成されており、屈曲部分よりも上方を上側部分21とし、屈曲部分よりも下方を下側部分22とすることができる。図1に示すように、筐体部2は、車両100において、下側部分22がインストルメントパネル102内に配置され、上側部分21がインストルメントパネル102の上面102aから立ち上がった状態となるように設けられている。
 表示器3は、車両100の運転者Dに虚像Sとして視認させる所望の可視情報を表示光Lとして出射するものである。本実施形態では、表示器3は、前方斜め上方向に表示光Lを出射するように車両水平方向に対して傾斜するように配置されている。表示器3としては、例えば、公知のヘッドアップディスプレイ装置に用いられる表示器が用いられる。
 一例として、表示器3は、光源と、光源から入射する光により表示光Lとして出射する表示パネルと、光源と表示パネルとの間の光路上に配置され、光源から入射する光を表示パネルに向けて集光する集光レンズと、光源と表示パネルとの間の光路上において、集光レンズと表示パネルとの間に配置され、集光レンズにより集光される光を表示パネルに向けて配光する配光レンズと、表示パネルの偏向方向を調整するための波長板と、を含んで構成される。
 光源には、集光レンズの光軸方向から見た光源基板の当該集光レンズの光軸が通る位置に複数の発光素子が集中実装されているものが含まれ、発光素子は、例えばLED(Light Emitting Diode)である。
 表示パネルは、いわゆる液晶パネルであり、例えば光透過型または光半透過型のTFT液晶(Thin Film Transistor Liquid Crystal Display)等から成る。
 集光レンズは、例えばガラスや透明樹脂等の高屈折率材料で成形され、外側に向かおうとする光を内側に屈折させて配光レンズに集光する機能を有する。
 配光レンズは、例えばガラスや透明樹脂等の材料で成形され、表示パネルの表示エリアに向かうように光を屈折して配光する機能を有する。
 非球面ミラー4は、反射面が凹状曲面で形成される、いわゆる凹面ミラーであって、表示器3から出射された表示光Lを、遮光ガラス5を介して視点位置EPに向けて全反射して、可視情報を運転者Dに虚像Sとして視認させる。このため、非球面ミラー4は、表示器3からウインドシールド101までの表示光Lの光路上、且つ、運転者Dの視点位置EPから視認可能な位置に配置され、反射面が斜め下向きになるように車両水平方向に対して傾斜するように配置されている。
 また、非球面ミラー4は、例えば、拡大ミラーとしての機能を有し、当該非球面ミラー4にて反射する前の表示光Lが表す可視情報と比較して当該非球面ミラー4にて反射した後の表示光Lが表す可視情報が相対的に大きくなるように当該可視情報を拡大して反射する。
 遮光ガラス5は、筐体部2の開口2bを閉塞するように、且つ、インストルメントパネル102の上面102aから立ち上がった状態で筐体部2に取り付けられている。遮光ガラス5は、表示光Lを筐体部2の内部空間から外部へ透過可能に構成され、且つ、外部から内部空間への太陽光を含む外光SLの入射を遮断又は減衰可能に構成されている。遮光ガラス5としては、いわゆるスモークガラス等が用いられる。
 遮光ガラス5は、視点位置EPにて運転者Dが筐体部2を視認不能となるように(図4参照)、上端部5aが筐体部2の上面2aよりも上方に突出している(図2及び図3参照)。
 以下、車両用表示装置1における虚像表示動作の一例について説明する。まず、表示器3から出射された表示光Lは、非球面ミラー4に向かう。非球面ミラー4は、表示器3から入射した表示光Lを、凹状の反射面により、遮光ガラス5を介して車両100の運転者Dの視点位置EPに向けて反射させる。これにより、表示光Lに対応する可視情報が、運転者Dの視点位置EPの前方に虚像Sとして表示される。つまり、運転者Dは、表示光Lを反射した非球面ミラー4を視認することで、表示光Lに対応する可視情報としての虚像Sを、車両走行方向の前方且つ遠方に視認できる。
 なお、運転者Dの視点位置EPの相違については、図5に示すように、表示器3によって対応できる。この対応方法としては、例えば、表示器3による非球面ミラー4への表示光L,L1,L2の出射の角度(反射させる位置)を変更したり、表示器3に含まれる表示パネルの表示位置変更をしたり等である。
 ところで、本実施形態では、上述したように、非球面ミラー4にて反射した後の表示光Lが表す可視情報が相対的に大きくなるように当該可視情報を拡大して反射する。このため、可視情報の表示可能範囲DLが遮光ガラス5の枠よりも大きい(図6参照)。そして、車両用表示装置1としては、遮光ガラス5の枠の範囲内において、上記表示可能範囲DLの中から一部の領域(表示範囲DI)を使用して可視情報を表示している(図6参照)。このため、運転者Dは、表示範囲DI分の可視情報を視認するのみであり、可視情報の表示枠(換言すると、可視情報とそれ以外との境界線)を視認することがない。これにより、車両用表示装置1は、いわゆるシームレスな見栄えを実現できる。
 なお、本実施形態における所望の可視情報として、車両の各種計器類の情報のほかにも、地図情報やナビ情報等を表示してもよい。
 以上説明したように、ウインドシールドに表示光を投影する従来の車両用表示装置に対して、本実施形態によれば、表示器3から出射された表示光Lを、非球面ミラー4が運転者Dの視点位置EPに反射して、所望の可視情報を運転者Dに虚像Sとして視認させることができる。これにより、車両の仕様(特にウインドシールド101の形状)に影響を受けずに、車両用表示装置1の共用化を図れる。
 更に、本実施形態によれば、遮光ガラス5によって筐体部2の内部への外光SLの入射を遮断又は減衰できるため、筐体部2に外光除けのフード部等を設けなくてよい。即ち、筐体部2をフードレスに設計できる。
 更に、本実施形態によれば、遮光ガラス5がインストルメントパネル102の上面から立ち上がった状態で筐体部2に取り付けられることで、運転者Dの視認性を向上できる。
 更に、本実施形態によれば、遮光ガラス5の上端部5aが筐体部2の上面2aよりも上方に突出することで、運転者Dが筐体部2を視認不能となる。これにより、車両用表示装置1の搭載後における車両100内の意匠性が向上される。
 更に、本実施形態によれば、上述したようにフードレス設計及びシームレスな見栄え等を安価に実現できる。
<他の形態>
 なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。その他、上述した実施形態における各構成要素の材質、形状、寸法、数、配置箇所、等は本発明を達成できるものであれば任意であり、限定されない。
 上記実施形態では、筐体部2の上側部分21がインストルメントパネル102の上面102aにて露出して配置されているが、図7に示すように、筐体部2の上側部分21がインストルメントパネルアッパー103に覆われていてもよい。この場合、遮光ガラス5の上端部5aは、運転者Dがインストルメントパネルアッパー103の上面103aを視認不能とするように、インストルメントパネルアッパー103の上面103aよりも上方に突出することが好ましい。これにより、車両用表示装置1の搭載後における車両100内の意匠性が向上される。
 ここで、上述した本発明に係る車両用表示装置の実施形態の特徴をそれぞれ以下[1]~[5]に簡潔に纏めて列記する。
[1]
 車両(100)のインストルメントパネル(102)に設けられる車両用表示装置(1)であって、
 所望の可視情報を表示光(L)として出射する表示器(3)と、
 前記表示器(3)から前記車両(100)のウインドシールド(101)までの前記表示光(L)の光路上、且つ、運転者(D)の視点位置(EP)から視認可能な位置に配置される非球面ミラー(4)と、を備え、
 前記非球面ミラー(4)は、
 前記表示器(3)から出射された前記表示光(L)を前記視点位置(EP)に反射して、前記所望の可視情報を前記運転者(D)に虚像(S)として視認させる、
 車両用表示装置(1)。
 ウインドシールドに表示光を投影する従来の車両用表示装置に対して、上記[1]の構成によれば、表示器から出射された表示光を、非球面ミラーが運転者の視点位置に反射して、所望の可視情報を運転者に虚像として視認させることができる。これにより、車両の仕様(特にウインドシールドの形状)に影響を受けずに、車両用表示装置の共用化を図れる。
[2]
 上記[1]に記載の車両用表示装置(1)であって、
 前記非球面ミラー(4)は、
 少なくとも一部が前記インストルメントパネル(102)の上方に位置して、前記車両(100)の水平方向対して下向きに傾斜して配置される、
 車両用表示装置(1)。
 上記[2]の構成によれば、上記[1]と同様に、表示器から出射された表示光を、非球面ミラーが運転者の視点位置に反射して、所望の可視情報を運転者に虚像として視認させることができる。
[3]
 上記[2]に記載の車両用表示装置(1)であって、
 前記表示器(3)及び前記非球面ミラー(4)が収容される筐体部(2)と、
 前記非球面ミラー(4)から前記視点位置(EP)までの光路上に位置するように前記筐体部(2)に取り付けられる遮光部(遮光ガラス5)と、を更に備え、
 前記遮光部(遮光ガラス5)は、
 前記表示光(L)を前記筐体部(2)の内部から外部へ透過可能に構成され、且つ、前記外部から前記内部への太陽光を含む外光の入射を遮断又は減衰可能に構成される、
 車両用表示装置(1)。
 上記[3]の構成によれば、遮光部によって筐体部の内部への外光の入射を遮断又は減衰できるため、筐体部に外光除けのフード部等を設けなくてよい。即ち、筐体部をフードレスに設計できる。
[4]
 上記[3]に記載の車両用表示装置(1)であって、
 前記遮光部(遮光ガラス5)は、
 前記インストルメントパネル(102)の上面(102a)から立ち上がった状態で前記筐体部(2)に取り付けられる、
 車両用表示装置(1)。
 上記[4]の構成によれば、遮光部がインストルメントパネルの上面から立ち上がった状態で筐体部に取り付けられることで、運転者の視認性を向上できる。
[5]
 上記[4]に記載の車両用表示装置(1)であって、
 前記遮光部(遮光ガラス5)の上端部(5a)は、
 前記運転者(D)が前記筐体部(2)を視認不能となるように前記筐体部の上面(2a)よりも上方に突出する、
 車両用表示装置(1)。
 上記[5]の構成によれば、遮光部の上端部が筐体部の上面よりも上方に突出することで、運転者が筐体部を視認不能となる。これにより、車両用表示装置の搭載後における車両内の意匠性が向上される。
 本発明を詳細に特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。
 本出願は、2022年12月27日出願の日本特許出願(特願2022-210353)に基づくものであり、その内容は本出願の中に参照として援用される。
 本発明によれば、車両の仕様(特にウインドシールドの形状)に影響を受けずに共用化を図れる車両用表示装置を提供することができる。この効果を奏する本発明は、車両用表示装置に関して有用である。
 1 車両用表示装置
 2 筐体部
 2a 上面
 2b 開口
 3 表示器
 4 非球面ミラー
 5 遮光ガラス
 5a 上端部
 21 上側部分
 22 下側部分
 100 車両
 101 ウインドシールド
 102 インストルメントパネル
 102a 上面
 103 インストルメントパネルアッパー
 103a 上面
 D 運転者
 EP 視点位置
 L,L1,L2 表示光
 S 虚像
 SL 外光

Claims (5)

  1.  車両のインストルメントパネルに設けられる車両用表示装置であって、
     所望の可視情報を表示光として出射する表示器と、
     前記表示器から前記車両のウインドシールドまでの前記表示光の光路上、且つ、運転者の視点位置から視認可能な位置に配置される非球面ミラーと、を備え、
     前記非球面ミラーは、
     前記表示器から出射された前記表示光を前記視点位置に反射して、前記所望の可視情報を前記運転者に虚像として視認させる、
     車両用表示装置。
  2.  請求項1に記載の車両用表示装置であって、
     前記非球面ミラーは、
     少なくとも一部が前記インストルメントパネルの上方に位置して、前記車両の水平方向に対して下向きに傾斜して配置される、
     車両用表示装置。
  3.  請求項2に記載の車両用表示装置であって、
     前記表示器及び前記非球面ミラーが収容される筐体部と、
     前記非球面ミラーから前記視点位置までの光路上に位置するように前記筐体部に取り付けられる遮光部と、を更に備え、
     前記遮光部は、
     前記表示光を前記筐体部の内部から外部へ透過可能に構成され、且つ、前記外部から前記内部への太陽光を含む外光の入射を遮断又は減衰可能に構成される、
     車両用表示装置。
  4.  請求項3に記載の車両用表示装置であって、
     前記遮光部は、
     前記インストルメントパネルの上面から立ち上がった状態で前記筐体部に取り付けられる、
     車両用表示装置。
  5.  請求項4に記載の車両用表示装置であって、
     前記遮光部の上端部は、
     前記運転者が前記筐体部を視認不能となるように前記筐体部の上面よりも上方に突出する、
     車両用表示装置。
PCT/JP2023/042328 2022-12-27 2023-11-27 車両用表示装置 WO2024142704A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-210353 2022-12-27
JP2022210353A JP2024093776A (ja) 2022-12-27 2022-12-27 車両用表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024142704A1 true WO2024142704A1 (ja) 2024-07-04

Family

ID=91717119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/042328 WO2024142704A1 (ja) 2022-12-27 2023-11-27 車両用表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2024093776A (ja)
WO (1) WO2024142704A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491385U (ja) * 1990-12-26 1992-08-10
JPH055546U (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JPH0585224A (ja) * 1991-09-24 1993-04-06 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JPH0667155U (ja) * 1993-03-03 1994-09-20 矢崎総業株式会社 車両用表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0491385U (ja) * 1990-12-26 1992-08-10
JPH055546U (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 矢崎総業株式会社 車両用表示装置
JPH0585224A (ja) * 1991-09-24 1993-04-06 Nippon Seiki Co Ltd 表示装置
JPH0667155U (ja) * 1993-03-03 1994-09-20 矢崎総業株式会社 車両用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024093776A (ja) 2024-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3141081B2 (ja) 車両用表示装置
US7652825B2 (en) Cover for head-up display
US20180252917A1 (en) Display Image Projection Apparatus and Display Image Projection System
US10095028B2 (en) Display light projection optical device
US20110175798A1 (en) Display device for vehicle
JP2006106254A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
US20210349311A1 (en) Head up display
US11919391B2 (en) On-vehicle display apparatus
JP2019028137A (ja) 車両用表示装置
JP3095768B2 (ja) 車両用表示装置
WO2018207630A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPS62275845A (ja) 車両用表示装置
JP2018030424A (ja) 車両用表示装置
WO2024142704A1 (ja) 車両用表示装置
JP4287189B2 (ja) 車両用表示器
WO2021005899A1 (ja) 表示システム、ヘッドアップディスプレイ、及び移動体
JPH0986225A (ja) ヘッドアップディスプレイユニット
KR20100044526A (ko) 차량용 헤드 업 디스플레이 장치
JPH115457A (ja) インストゥルメントパネル部における表示装置
JP2020042287A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPH09292587A (ja) 表示装置
JP7535084B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JPH07309152A (ja) 車両用表示装置
JP3077851B2 (ja) 車両用表示装置
WO2023093018A1 (zh) 抬头显示装置及汽车

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23911485

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1