Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2024058043A1 - 油中水型化粧料 - Google Patents

油中水型化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2024058043A1
WO2024058043A1 PCT/JP2023/032676 JP2023032676W WO2024058043A1 WO 2024058043 A1 WO2024058043 A1 WO 2024058043A1 JP 2023032676 W JP2023032676 W JP 2023032676W WO 2024058043 A1 WO2024058043 A1 WO 2024058043A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
oil
mass
component
water
silicone
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/032676
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大 宮内
将幸 小西
良範 井口
隆二 堀口
Original Assignee
信越化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 信越化学工業株式会社 filed Critical 信越化学工業株式会社
Publication of WO2024058043A1 publication Critical patent/WO2024058043A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Definitions

  • the present invention relates to water-in-oil cosmetics.
  • makeup cosmetics have been required to have long-lasting cosmetic effects.
  • problems in that the makeup effect deteriorates such as the makeup crumbling over time due to the influence of sebum secreted from the skin, and secondary adhesion becoming more likely to occur.
  • methods such as adding oil-absorbing powder or applying makeup that absorbs sebum as a base.
  • Patent Document 1 proposes blending oil-absorbing powder in order to improve the durability of makeup cosmetics that are layered.
  • no consideration has been given to incorporating oil-absorbing powder into the internal water phase of water-in-oil cosmetics.
  • an oil-absorbing powder When an oil-absorbing powder is blended into an oil phase, it absorbs the oil agent in the oil phase, resulting in an increase in the viscosity of the emulsion and a problem in that the elongation during application is reduced.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and aims to provide a highly aesthetic cosmetic that has excellent stability, finish, and spreadability during application, and has excellent durability when layered. purpose.
  • the present inventors have discovered that one or more types selected from partially crosslinked polyether-modified silicone and partially crosslinked polyglycerin-modified silicone, a non-crosslinked silicone surfactant, and a highly oil-absorbing In water-in-oil cosmetics containing silicone powder, by incorporating highly oil-absorbing silicone powder into the internal water phase, the resulting cosmetics have good stability, good spreadability, and a good finish after use. It has been found that it has good texture and is not sticky, has an excellent finished appearance and aesthetics, and can absorb sebum and other oils and exhibits high durability when layered with makeup cosmetics such as foundation. This is what led to the present invention.
  • the present invention provides the following water-in-oil cosmetic and its manufacturing method.
  • It is a water-in-oil cosmetic containing an oil agent, the following (A) component, (B) component and (C) component, and the water phase component contains the following (C) component
  • (A) One or more types selected from partially crosslinked polyether-modified silicone and partially crosslinked polyglycerin-modified silicone: 0.1 to 4% by mass in cosmetics
  • the water-in-oil cosmetic according to any one of [1] to [4], wherein the silicone powder is silicone rubber particles or silicone resin-coated silicone rubber powder.
  • the silicone powder is Silicone rubber particles which are an addition reaction product of (C-1) organohydrogenpolysiloxane and (C-2) alkenyl group-containing organopolysiloxane, One or more selected from the above (C-1) component and the above (C-2) component is an alkyl group having 6 to 30 carbon atoms bonded to a silicon atom, and the total mole of all substituents bonded to a silicon atom.
  • component (C-1) contains an alkyl group having 6 to 30 carbon atoms bonded to the silicon atom in an amount of 5 to 70 mol% based on the total number of moles of all substituents bonded to the silicon atom.
  • the component (C-1) has the following formula (1):
  • R 1 is a group independently selected from an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an aryl group having 6 to 20 carbon atoms, and an aralkyl group having 7 to 20 carbon atoms
  • R 1 ′ is , is an alkyl group having 6 to 30 carbon atoms
  • q1 and q2 are each independently an integer of 1 to 60
  • p is an integer of 2 to 20
  • p, q1, and q2 are
  • the bonding of the siloxane units may be block or random
  • the component (C-2) is represented by the following formula (2):
  • R 1 ' is an alkyl group having 6 to 30 carbon atoms
  • R 2 is independently an alkyl group having 1 to 5 carbon
  • R3 is an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms
  • n1 is an integer of 1 to 40
  • n2 is an integer of 0 to 50
  • m is 0.
  • k1 and k2 are each an integer of 0 to 3, provided that m+k1+k2 is an integer of 2 or more.
  • the bond between the siloxane units bounded by m, n1, and n2 is a block.
  • the silicone resin-coated silicone rubber powder is a (vinyl dimethicone/methicone silsesquioxane) crosspolymer, (diphenyl dimethicone/vinyl diphenyl dimethicone/silsesquioxane) crosspolymer, polysilicone-22, as defined by the cosmetic labeling name.
  • the water-in-oil cosmetic according to [5] which is a polysilicone-1 crosspolymer.
  • the silicone resin-coated silicone rubber powder is a (vinyl dimethicone/methicone silsesquioxane) crosspolymer defined by the cosmetic labeling name, and is a silicone resin-coated silicone rubber powder whose surface has been hydrophilized.
  • Oil agent, oil phase component containing the following (A) component, and the following (B) component (A) One or more types selected from partially crosslinked polyether-modified silicone and partially crosslinked polyglycerin-modified silicone: 0 in cosmetics .1 to 4% by mass, (B) Non-crosslinked silicone: an amount of 0.05 to 1.5% by mass in cosmetics, (C) Silicone powder that absorbs 30 parts by mass or more of squalane or ethylhexyl palmitate per 100 parts by mass of powder: 0 in cosmetics .5 to 10% by mass, (D) Aqueous component: Water-in-oil cosmetics, which includes the step of adding an amount of the aqueous phase component containing the component (C) to the cosmetic composition in an amount of 30 to 90% by mass and stirring to form an emulsion. Method of manufacturing food.
  • component names may be described as cosmetic product display names.
  • Component (A) is one or more selected from partially crosslinked polyether-modified silicones and partially crosslinked polyglycerin-modified silicones. These are partially crosslinked modified silicones that have polyether chains and polyglycerin chains as crosslinked segments, respectively, and by incorporating component (A) into cosmetics, cosmetics with good stability can be made. It can also be emulsified in an aqueous phase.
  • the partially crosslinked polyether-modified silicone is not particularly limited as long as it is a three-dimensionally crosslinked product in which organopolysiloxane chains are crosslinked with polyether.
  • the partially cross-linked polyether-modified silicone may be a known compound that is incorporated into cosmetics, and is known by its designation name, such as (dimethicone/(PEG-10/15)) crosspolymer. These are commercially available as swelling products containing silicone oil or other oils, for example, under the trade names of KSG-210, 240, 270, etc. (all manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).
  • crosslinked products having alkyl branches in the main chain examples include (PEG-15/lauryl dimethicone) crosspolymer, (PEG-15/lauryl polydimethylsiloxyethyl dimethicone) crosspolymer, Examples include polymers. These are commercially available as swelling products containing silicone oil or other oils, such as KSG-310, 310Z, 330, 340, 320Z, 350Z, and 360Z (all manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).
  • the partially crosslinked polyglycerin-modified silicone is not particularly limited as long as it is a three-dimensionally crosslinked product in which organopolysiloxane chains are crosslinked with polyglycerin.
  • the partially cross-linked polyglycerin-modified silicone may be a known compound that is incorporated into cosmetics, and is known by its designation name such as (dimethicone/polyglycerin-3) crosspolymer. These are commercially available as swollen products containing silicone oil or other oils, for example, under the trade name KSG-710 (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).
  • crosslinked product having an alkyl branch in the main chain examples include (lauryl dimethicone/polyglycerin-3) crosspolymer, (polyglyceryl-3/lauryl polydimethylsiloxyethyl dimethicone) crosspolymer, and the like. These are commercially available as swollen products containing silicone oil or other oils, such as KSG-810, 820, 820Z, 830, 840, 850Z (all manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.). There is.
  • the blending amount of component (A) is 0.1 to 4% by mass, preferably 0.2 to 2% by mass, based on the total cosmetic composition. If it is less than 0.1% by mass, the emulsion stability of the cosmetic will decrease, and if it is more than 4% by mass, the freshness may be lost and the feeling of use during application may be impaired.
  • Component (A) can be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • partially crosslinked polyether modified silicone in a combination of partially crosslinked polyether modified silicone and partially crosslinked polyglycerin modified silicone, partially crosslinked polyether modified silicone
  • the relative blending ratio of polyglycerin-modified silicone is high, the spreadability of the cosmetic tends to improve, and when the relative blending ratio of partially crosslinked polyglycerin-modified silicone is high, the cosmetic becomes moist and soft. It tends to show signs of use.
  • the feeling of use can be controlled by appropriately determining the blending ratio.
  • Component (B) is a non-crosslinked silicone surfactant.
  • component (B) By incorporating component (B), it becomes possible to adjust the storage stability of the cosmetic and the feeling of use by adjusting the emulsion particle size.
  • non-crosslinked silicone surfactants that can be commonly incorporated into cosmetics, and they can be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • linear or branched polyoxyethylene-modified organopolysiloxanes linear or branched polyoxyethylene polyoxypropylene-modified organopolysiloxanes, linear or branched polyglycerin-modified organopolysiloxanes, linear or branched polyoxyethylene-modified organopolysiloxanes, Preferred are chain or branched polyoxyethylene/alkyl co-modified organopolysiloxane, linear or branched polyoxyethylene polyoxypropylene/alkyl co-modified organopolysiloxane, acrylic silicone graft copolymer, and the like.
  • polyether modified silicones such as KF-6011, 6013, 6043, 6017, 6017P
  • silicone branched polyether modified silicones such as KF-6028, 6028P
  • silicone branched types such as KF-6100, 6104, 6106.
  • Polyglycerin modified silicone, acrylic silicone graft copolymer such as KP-578, silicone/alkyl branched polyether modified silicone such as KF-6038, alkyl branched polyether modified silicone such as KF-6048, KF-6105 examples include silicone-alkyl branched polyglycerin-modified silicones such as KF-6115 (both manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).
  • the blending amount of component (B) is 0.05 to 1.5% by mass, preferably 0.1 to 1.0% by mass, and 0.2 to 0.8% by mass of the entire cosmetic composition of the present invention. More preferred. When the content is 0.05% by mass or more, the emulsion stability of the cosmetic composition is further improved, and when the content is 1.5% by mass or less, more freshness and a good feel during application can be obtained.
  • Component (C) is a highly oil-absorbing silicone powder.
  • the silicone powder can be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • component (C) it is possible to absorb sebum and excess oil, improve the durability of makeup, and achieve a finish with excellent appearance and feel.
  • the highly oil-absorbing silicone powder is capable of absorbing at least one kind of hydrocarbon oil or ester oil, based on 100 parts by mass of component (C), at least 30 parts by mass, preferably at least 60 parts by mass, and more preferably at least 80 parts by mass. It can absorb more than part by mass. If the absorbed amount of hydrocarbon oil and ester oil, which are sebum-like components, is less than 30 parts by mass, sufficient transfer resistance and sustainability may not be obtained, and the texture may become heavy. Note that the upper limit of the absorption amount is not particularly limited, but in practical terms, the absorption amount may be, for example, 500 parts by mass or less, particularly 300 parts by mass or less. In particular, in the present invention, a silicone powder that absorbs 30 parts by mass or more of squalane or ethylhexyl palmitate per 100 parts by mass of silicone powder is defined as a "highly oil-absorbing" silicone powder.
  • the silicone powder is preferably made of the above-mentioned silicone rubber or silicone elastomer having high oil absorption. That is, in the present invention, the component (C) is a powder made of silicone rubber or silicone elastomer, and preferably at least one selected from the group consisting of hydrocarbon oil or ester oil per 100 parts by mass of silicone rubber or silicone elastomer.
  • the powder is made of the silicone rubber or silicone elastomer and absorbs at least 30 parts by weight, preferably at least 60 parts by weight, and more preferably at least 80 parts by weight of an oily substance, particularly squalane or ethylhexyl palmitate.
  • the upper limit of the absorption amount is as described above.
  • the oil absorption amount is the amount of oily substance absorbed by the silicone rubber when the silicone rubber is immersed in the above-mentioned oily substance at 25° C. for 24 hours, expressed as a value per 100 g of silicone rubber. More specifically, when a 1 mm thick sheet (particularly a 1 mm thick, 30 mm square sheet) made of a cured silicone rubber constituting the silicone powder is immersed in an oily substance at 25°C for 24 hours, the oily substance is absorbed. The amount of oil absorbed is expressed as the amount of the substance per 100 g of the silicone rubber. Furthermore, for silicone powder whose oil absorption cannot be measured by the method described above, the oil absorption shall be determined by the following method.
  • the silicone powder and the above-mentioned oily substance are placed in a glass bottle and shaken for 15 minutes, then allowed to stand at 25°C for 24 hours, the solid content is separated using a pressure filter, and the mass of the solid content is measured. It can be determined by subtracting the mass of the silicone powder before oil absorption from the mass of the solid content and converting the value to a value per 100 g of silicone powder.
  • Hydrocarbon oils and ester oils which are oily substances, are used as raw materials for cosmetics.
  • the hydrocarbon oil include linear or branched hydrocarbon oils, and may be volatile hydrocarbon oils or non-volatile hydrocarbon oils.
  • the hydrocarbon oil include squalane such as synthetic squalane and vegetable squalane, squalene, light liquid isoparaffin, liquid paraffin, liquid isoparaffin, and hydrogenated isopolybutene.
  • Ester oils include diethylhexyl succinate, diethylhexyl sebacate, dibutyl octyl sebacate, diisocetyl adipate, diisostearyl malate, di-2-heptyl undecyl adipate, propylene glycol dicaprate, neopentyl glycol dicaprate.
  • the silicone powder is preferably a spherical powder in terms of feel during use.
  • the term "spherical” may mean that the shape of the fine particles is a true sphere or a deformed sphere.
  • the average length of the longest axis/length of the shortest axis is usually 1 to 4, preferably 1 to 2, more preferably 1 to 1.6, and even more preferably 1. It is sufficient if it is in the range of ⁇ 1.4.
  • the shape of the fine particles can be confirmed by observing the fine particles using an optical microscope, an electron microscope, or the like.
  • the average particle size of the silicone powder is not particularly limited, but from the viewpoint of silky feel and smoothness when incorporated into cosmetics, the volume average particle size (cumulative D 50 (median diameter)) by the Coulter Counter method is 0.1 to 0.1. It may have a diameter of 100 ⁇ m, preferably 1 to 40 ⁇ m.
  • the amount of silicone powder blended in the cosmetic is 0.5 to 10% by mass, preferably 0.5 to 8% by mass, and more preferably 1.8 to 6% by mass. More preferably 3.0 to 5% by mass. If it is less than 0.5% by mass, a sufficient oil absorption effect cannot be obtained, and if it exceeds 10% by mass, the silicone powder will not remain in the internal water phase and the emulsification will be broken.
  • the highly oil-absorbing silicone powder include silicone resin-coated silicone rubber powder, silicone rubber particles (crosslinked silicone powder), and the like.
  • the highly oil-absorbing silicone resin-coated silicone rubber powder includes, for example, 100 parts by mass of silicone rubber spherical fine particles with a volume average particle diameter of 0.1 to 100 ⁇ m, and 0.5 to 25 parts of polyorganosilsesquioxane to coat the surface of the silicone rubber particles. Examples include silicone rubber powder having parts by mass.
  • silicone resin-coated silicone rubber powder examples include (vinyl dimethicone/methicone silsesquioxane) crosspolymer, (diphenyl dimethicone/vinyl diphenyl dimethicone/silsesquioxane) crosspolymer, and polysilicone as defined by cosmetic labeling names. -22, polysilicone-1 crosspolymer, and the like. These are commercially available under the trade names of KSP-100, 101, 102, 105, 300, 411, 441, etc. (all manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).
  • KSP-100W (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.) is an example of a silicone resin-coated silicone rubber powder whose surface has been made hydrophilic.
  • crosspolymers with high silicone oil absorption (vinyl dimethicone/methicone silsesquioxane) [KSP-100, 101, 102], polysilicone-1 crosspolymers [KSP-411], and UV absorbers
  • KSP-300 which has high oil absorption properties
  • polysilicone-22 [KSP-441]
  • polysilicone-22 [KSP-441], which has a high makeup-wearing effect, is preferred.
  • These silicone resin-coated silicone rubber powders are preferable in terms of the effect of improving the feel, such as preventing stickiness, and the effect of correcting the appearance of wrinkles, pores, etc.
  • Silicone rubber particles are known, for example, by the names of (dimethicone/vinyl dimethicone) crosspolymer and (vinyl dimethicone/lauryl dimethicone) crosspolymer. These may be commercially available as a powder, a swollen product containing silicone oil, an aqueous dispersion, or the like. For example, they are commercially available under trade names such as KMP-598 and KSG-016F (all manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.). These powders can be used alone or in combination of two or more. Silicone rubber particles are preferable in terms of the effect of improving the feel, such as preventing stickiness, and the effect of correcting the shape of wrinkles, pores, etc.
  • Silicone rubber particles suitable as component (C) are an addition reaction product of (C-1) organohydrogenpolysiloxane and (C-2) alkenyl group-containing organopolysiloxane, and are an addition reaction product of component (C-1) and One or more selected from the above components (C-2) is an alkyl group having 6 to 30 carbon atoms bonded to a silicon atom in an amount of 5 to 70 mol% based on the total number of moles of all substituents bonded to a silicon atom. Silicone rubber spherical particles characterized by having: Each component will be explained in detail below.
  • the organohydrogenpolysiloxane (C-1) preferably has the following formula (1): It is an organohydrogenpolysiloxane having two or more silicon-bonded hydrogen atoms in one molecule.
  • R 1 is independently an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, preferably 1 to 4 carbon atoms, more preferably 1 to 3 carbon atoms, or an alkyl group having 6 to 20 carbon atoms, preferably 6 to 16 carbon atoms, more preferably 6 to 16 carbon atoms.
  • the group is selected from aryl groups having 12 carbon atoms, and aralkyl groups having 7 to 20 carbon atoms, preferably 7 to 16 carbon atoms, and more preferably 7 to 12 carbon atoms.
  • alkyl groups include methyl, ethyl, propyl, butyl, pentyl, and cyclopentyl groups.
  • aryl group examples include phenyl group, tolyl group, naphthyl group, and the like.
  • aralkyl groups examples include benzyl group, phenethyl group, and 2-phenylpropyl group. Among these, an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms is preferred, and a methyl group is more preferred.
  • R 1 ' is an alkyl group having 6 to 30 carbon atoms, preferably 8 to 20 carbon atoms, and more preferably 10 to 15 carbon atoms.
  • Examples include hexyl, heptyl, octyl, decyl, undecyl, dodecyl, tetradecyl, pentadecyl, hexadecyl, heptadecyl, octadecyl, nonadecyl, icosyl, henicyl, docosyl, tricosyl.
  • alkyl groups such as a tetracosyl group, a triacontyl group, and a cycloalkyl group such as a cyclohexyl group and a cycloheptyl group.
  • q1 is an integer from 1 to 60, preferably from 10 to 50.
  • q2 is an integer of 1 to 60, preferably 1 to 50, more preferably 5 to 30.
  • p is an integer from 2 to 20, preferably from 3 to 10.
  • the siloxane units bounded by p, q1, and q2 may be bonded in a block or random manner.
  • the above component (C-1) may be used alone or in combination of two or more.
  • the kinematic viscosity of component (C-1) is preferably 100,000 mm 2 /s or less, more preferably 10,000 mm 2 /s or less. When the kinematic viscosity is 100,000 mm 2 /s or less, it becomes easier to obtain silicone rubber particles with a narrow particle size distribution.
  • the lower limit of the kinematic viscosity is not particularly limited, but for practical purposes, it may be, for example, 0.4 mm 2 /s or more, particularly 2 mm 2 /s or more. Note that in the present invention, the kinematic viscosity is a value at 25° C. measured using a Cannon-Fenske viscometer described in JIS Z8803:2011.
  • alkenyl group-containing organopolysiloxane preferably has the following formula (2): It is an organopolysiloxane having two or more alkenyl groups in one molecule.
  • R 1 ' is the same as the definition of R 1 ' described in formula (1) of the component (C-1), and the preferable range is the one described for R 1 ' in formula (1) above. Illustrated.
  • R 2 include the same substituents as defined for R 1 in formula (1) of component (C-1), and preferred ranges include those described for R 1 .
  • R 3 is an alkenyl group having 2 to 6 carbon atoms, preferably 2 or 3 carbon atoms.
  • the alkenyl group include a vinyl group, an allyl group, a butenyl group, a pentenyl group, and a hexenyl group, preferably a vinyl group or an allyl group, and more preferably a vinyl group.
  • n1 is an integer from 1 to 40, preferably from 5 to 30.
  • n2 is an integer of 0 to 50, preferably 0 or an integer of 1 to 20.
  • m is an integer of 0 to 10, preferably 0 or an integer of 1 to 5.
  • k1 and k2 are each integers from 0 to 3, preferably both k1 and k2 are 1. However, m+k1+k2 is an integer of 2 or more. Note that the siloxane units bounded by m, n1, and n2 may be bonded in blocks or randomly.
  • the above component (C-2) may be used alone or in combination of two or more.
  • the kinematic viscosity of component (C-2) is preferably 100,000 mm 2 /s or less, more preferably 10,000 mm 2 /s or less.
  • the lower limit of the kinematic viscosity is not particularly limited, but in practical terms, the kinematic viscosity may be, for example, 0.7 mm 2 /s or more, particularly 2 mm 2 /s or more.
  • one or more selected from the component (C-1) and the component (C-2), that is, either or both of the component (C-1) and the component (C-2) are bonded to a silicon atom.
  • 5 to 70 mol%, preferably 8 to 60 mol% of the total number of all substituents is alkyl having 6 to 30 carbon atoms, preferably 8 to 20 carbon atoms, more preferably 10 to 15 carbon atoms. It is preferable that it is a group. More preferably, only component (C-1) satisfies the above conditions. Note that the number of hydrogen atoms bonded to the silicon atom is not included in the number of substituents bonded to the silicon atom.
  • the ratio of the alkyl group is less than the above lower limit, the absorption amount of the oily substance described above tends to decrease, and if it exceeds the above upper limit, the organohydrogenpolysiloxane of component (C-1) and (C-2) )
  • the reactivity with the organopolysiloxane having an olefin hydrocarbon group tends to decrease, and the rubber hardness of the resulting cured product tends to decrease.
  • q2 is the number of moles of R 1 ' relative to the total number of moles of all substituents (R 1 and R 1' ) bonded to the silicon atom.
  • n2 is such that the number of moles of R 1 ′ is 5 based on the total number of moles of all substituents (R 2 and R 1 ′) bonded to the silicon atom. It becomes an integer of 70 mol%, preferably 8 to 60 mol%.
  • the number of alkenyl groups bonded to the silicon atom represented by R 3 is not included in the number of substituents bonded to the silicon atom.
  • substituents other than the monovalent aliphatic saturated hydrocarbon group having 6 to 30 carbon atoms (R 1 ') in the component (C-1) and the component (C-2) are , preferably a methyl group.
  • the amount of the component (C-2) relative to the component (C-1) is such that the ratio of the number of alkenyl groups in the component (C-2) to one hydrosilyl group in the component (C-1) is 0.5 to 1.
  • the amount is 2.
  • the number of hydrosilyl groups in the component (C-1) and the number of alkenyl groups in the component (C-2) are not two at the same time. That is, when the component (C-1) has two hydrosilyl groups, one or more of the components (C-2) is an organosiloxane having three or more alkenyl groups. Further, when the component (C-2) has two alkenyl groups, one or more of the components (C-1) is an organohydrogensiloxane having three or more hydrosilyl groups.
  • Component (C) of the present invention is a silicone composition containing (C-3) a platinum group metal catalyst in addition to the above (C-1) organohydrogenpolysiloxane and the above (C-2) alkenyl group-containing organopolysiloxane. It is preferable that it is an addition reaction cured product of a product.
  • Component (C-3) will be described in detail below.
  • the platinum group metal catalyst is a catalyst for promoting the addition reaction between the hydrosilyl group in the component (C-1) and the alkenyl group in the component (C-2).
  • Component (C-3) may be used alone or in combination of two or more.
  • Component (C-3) includes well-known catalysts used in hydrosilylation reactions.
  • simple platinum group metals such as platinum (including platinum black), rhodium, and palladium; H 2 PtCl 4.kH 2 O, H 2 PtCl 6.kH 2 O, NaHPtCl 6.kH 2 O, KHPtCl 6.kH 2 O, Na 2 PtCl 6 ⁇ kH 2 O, K 2 PtCl 4 ⁇ kH 2 O, PtCl 4 ⁇ kH 2 O, PtCl 2 , Na 2 HPtCl 4 ⁇ kH 2 O (wherein, k is 0 to 6) platinum chloride, chloroplatinic acid and chloroplatinic acid salts, such as (an integer, preferably 0 or 6); alcohol-modified chloroplatinic acid (see U.S.
  • the amount of component (C-3) to be blended may be an effective amount as a hydrosilylation reaction catalyst, and the amount of platinum group metal in component (C-3) relative to the total amount of the composition is usually 0.1 in terms of mass.
  • the amount is about 500 ppm, preferably about 0.5 to 200 ppm, more preferably about 1 to 100 ppm.
  • the silicone rubber constituting the silicone rubber particles is preferably non-sticky, and its rubber hardness is in the range of 10 to 95 as measured by an Asker C type hardness meter specified in the Japan Rubber Institute Standard Specification (SRIS) 0101. It is preferably in the range of 20 to 85, and more preferably in the range of 20 to 85. When the rubber hardness is in the range of 10 to 95, it tends to be smooth and have a soft feel.
  • SRIS Japan Rubber Institute Standard Specification
  • silicone rubber particles may contain silicone oil, organosilane, inorganic powder, organic powder, antioxidant, etc.
  • the silicone rubber particles (C) are preferably mixed in an aqueous dispersion, preferably an aqueous dispersion, in advance of the aqueous component (D) described below, from the viewpoint of ease of preparation of the cosmetic.
  • Silicone rubber particles may be hydrophilized and mixed with (D) the aqueous component, or may be mixed with a hydrophilic activator and then mixed with the (D) aqueous component.
  • an aqueous dispersion obtained by emulsion polymerization in a mixture containing an aqueous component is preferable from the viewpoint of reducing the amount of surfactant and stabilizing the aqueous phase.
  • the aqueous dispersion contains 5 to 80% by mass of the silicone rubber particles, 0.01 to 15% by mass of the surfactant, and 19 to 94% by mass of water based on the mass of the entire aqueous dispersion. good.
  • the amount of silicone rubber particles is 5 to 80% by mass, preferably 20 to 70% by mass, and more preferably 40 to 65% by mass, based on the mass of the entire aqueous silicone rubber particle dispersion. If the amount is less than the lower limit, the productivity per silicone rubber particle will be low, and the amount of aqueous dispersion added to the cosmetic will increase, resulting in inefficiency and is not preferred. Moreover, when the amount is more than the above upper limit, the viscosity of the aqueous dispersion becomes high and handling becomes difficult.
  • Surfactant functions as a dispersant for silicone rubber particles in aqueous dispersions and cosmetics. Furthermore, as described below, it also functions as an emulsifier for liquid silicone in the production of an aqueous dispersion of silicone rubber particles.
  • the surfactant is not particularly limited, and may be any of nonionic surfactants, anionic surfactants, cationic surfactants, and amphoteric surfactants, and may be used alone or in combination of two or more as appropriate. Can be used in combination.
  • nonionic surfactants include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether, polyoxyethylene alkylphenyl ether, polyethylene glycol fatty acid ester, sorbitan fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, and polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester.
  • non-crosslinked silicone surfactant corresponding to component (B) is not used as the surfactant.
  • non-crosslinked silicone surfactants include polyoxyethylene-modified organopolysiloxane, polyoxyethylene-polyoxypropylene-modified organopolysiloxane, and the like.
  • a non-crosslinked silicone surfactant when used as a component of the aqueous dispersion, the non-crosslinked silicone surfactant contained in the aqueous dispersion is not added to the amount of component (B) mentioned above. shall be taken as a thing.
  • anionic surfactants include alkyl sulfate salts such as sodium lauryl sulfate, polyoxyethylene alkyl ether sulfate salts, polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfate salts, sulfate salts of fatty acid alkylolamide, and alkylbenzene sulfones.
  • alkyl sulfate salts such as sodium lauryl sulfate, polyoxyethylene alkyl ether sulfate salts, polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfate salts, sulfate salts of fatty acid alkylolamide, and alkylbenzene sulfones.
  • cationic surfactants include alkyltrimethylammonium salts, dialkyldimethylammonium salts, polyoxyethylenealkyldimethylammonium salts, dipolyoxyethylenealkylmethylammonium salts, tripolyoxyethylenealkylammonium salts, alkylbenzyldimethylammonium salts, and alkylpyrylammonium salts.
  • alkyltrimethylammonium salts dialkyldimethylammonium salts, polyoxyethylenealkyldimethylammonium salts, dipolyoxyethylenealkylmethylammonium salts, tripolyoxyethylenealkylammonium salts, alkylbenzyldimethylammonium salts, and alkylpyrylammonium salts.
  • Examples include dium salts, monoalkylamine salts, monoalkylamide amine salts, and the like.
  • amphoteric surfactants include alkyldimethylamine oxide, alkyldimethylcarboxybetaine, alkylamidopropyldimethylcarboxybetaine, alkylhydroxysulfobetaine, alkylcarboxymethylhydroxyethylimidazoliniumbetaine, and the like.
  • the amount of surfactant is 0.01 to 15% by weight, preferably 0.1 to 10% by weight, and more preferably 0.5 to 5% by weight based on the total weight of the aqueous dispersion.
  • the amount is less than the above lower limit, there is a possibility that the liquid silicone cannot be emulsified in the manufacturing stage, making it difficult to obtain particles with a narrow distribution. Furthermore, there is a possibility that the stability of the aqueous dispersion may be reduced. Further, if the amount exceeds the above upper limit, it is not preferable because the water dispersion performance of the silicone rubber particles will not be improved and the irritation to the skin may increase.
  • Water is a dispersion medium for the silicone rubber particles.
  • the amount of water is from 19 to 94% by weight, preferably from 30 to 80% by weight, based on the weight of the entire water dispersion.
  • Water is included in the (D) aqueous component described below.
  • An aqueous dispersion of silicone rubber particles can be produced by a known method. For example, a surfactant and water are added to a mixed solution of (C-1) organohydrogenpolysiloxane and (C-2) organopolysiloxane having an olefin hydrocarbon group, and after emulsification is performed to form an emulsion ( C-3)
  • a method of carrying out an addition reaction by adding a platinum group metal catalyst can be mentioned. This method is known as emulsion polymerization.
  • a general emulsifying and dispersing machine may be used, examples of which include a high-speed rotating centrifugal radial stirrer such as a homodisper; a high-speed rotating shearing type stirrer such as a homomixer; and a high-pressure injection emulsifier such as a homogenizer.
  • a dispersing machine such as a colloid mill; an ultrasonic emulsifying machine, and the like.
  • the platinum group metal catalyst has poor dispersibility in water, it is preferably added to the emulsion in a state dissolved in a surfactant.
  • the addition reaction may be carried out at room temperature (1 to 30°C), but if the reaction is not completed, it may be carried out under heating below 100°C.
  • Component (D) is not particularly limited as long as it is an aqueous component that can be normally incorporated into cosmetics. Specifically, water, a humectant, a water-soluble polymer compound, a skin beautifying ingredient, a water-soluble inorganic salt, a pH adjuster, and the like can be mentioned. These can be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • water examples include purified water commonly used in cosmetics and distilled water from fruits and plants, as well as seawater, hot spring water, peat water, etc. as defined by the displayed name.
  • Moisturizers include lower alcohols such as ethanol and isopropanol; sugar alcohols such as sorbitol, maltose, and xylitol; butylene glycol, dibutylene glycol, propylene glycol, dibutylene glycol, pentylene glycol, decanediol, octanediol, hexanediol, Polyhydric alcohols such as erythritol, glycerin, diglycerin, and polyethylene glycol; glucose, glyceryl glucoside, betaine, chondroitin sulfate, pyrrolidone carboxylate, polyoxyethylene methyl glucoside, polyoxypropylene methyl glucoside, and the like.
  • sugar alcohols such as sorbitol, maltose, and xylitol
  • the amount of the humectant added is preferably 5 to 70% by weight in the aqueous component, more preferably 8 to 50% by weight, and even more preferably 10 to 30% by weight.
  • a humectant By adding a humectant, it is possible to improve the stability of cosmetics and adjust the feeling of water break.
  • moisturizers having a valence of two or more are particularly preferred, and specific examples include butylene glycol, glycerin, sorbitol, and the like.
  • the amount of dihydric or higher alcohol in the moisturizer is preferably 30 to 100% by mass, more preferably 50 to 100% by mass, and even more preferably 65 to 100% by mass.
  • Water-soluble polymer compounds include natural water-soluble polymer compounds such as carrageenan, hyaluronate, and xanthan gum; semi-synthetic water-soluble polymer compounds such as hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl methyl cellulose, and carboxymethyl cellulose; polyvinyl alcohol, polyvinyl pyrrolidone, Examples include synthetic water-soluble polymer compounds such as carboxyvinyl polymer; inorganic water-soluble polymer compounds such as bentonite and laponite.
  • the content of the water-soluble polymer compound is preferably 0.01 to 1% by mass in the aqueous component.
  • Examples of skin-beautifying ingredients include skin whitening agents such as arbutin, ascorbic acid and their derivatives; anti-inflammatory agents such as allantoin and glycyrrhizinate; and blood circulation promoters such as benzyl nicotinic acid ester.
  • the amount of the skin-beautifying ingredient may be adjusted as appropriate according to conventional cosmetics within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • water-soluble inorganic salts such as sodium chloride, magnesium sulfate, sodium hydroxide, potassium hydroxide, arginine, citric acid, sodium citrate, lactic acid, and glycolic acid, and pH adjusters.
  • the amounts of other ingredients may be appropriately adjusted according to conventional cosmetics within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • the total amount of the aqueous components is 30 to 90% by weight, preferably 50 to 90% by weight, and more preferably 60 to 85% by weight of the entire cosmetic composition of the present invention.
  • the silicone rubber particles (C) described above are dispersed in the internal aqueous phase.
  • the amount of the aqueous phase component containing component (C) in the cosmetic is 30 to 90% by weight, preferably 50 to 90% by weight, and more preferably 60 to 85% by weight.
  • the cosmetic is a water-in-oil cosmetic with a fresh feel.
  • the amount of the aqueous component, preferably water, contained in the aqueous dispersion of silicone powder (C) described above is included in the total amount of the aqueous component (D).
  • the present invention is a cosmetic composition in which (C) silicone rubber powder is dispersed in an internal water phase, and can provide a stable water-break cosmetic composition.
  • Component (E) is a volatile oil, and can be used alone or in a suitable combination of two or more volatile oils.
  • the transfer resistance of the cosmetic is improved by blending the component (E).
  • volatile oil refers to an oil having a boiling point of 250°C or lower.
  • the content of the volatile oil agent in the cosmetic is 1 to 95% by weight, preferably 5 to 65% by weight, and more preferably 5 to 30% by weight.
  • dimethylpolysiloxane manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: KF-96L-1cs, KF-96L-1.5cs, KF-96L-2cs, etc.
  • octamethyltetrasiloxane D4
  • decamethylcyclopentasiloxane manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: KF-995 (D5)
  • dodecamethylhexasiloxane D6
  • tristrimethylsiloxymethylsilane manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: TMF-1) .5
  • ethyl methicone manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: KF-4422
  • light isoparaffin undecane
  • isododecane and other oily volatile components.
  • Component (F) is a partially crosslinked organopolysiloxane other than the above-mentioned component (A), and is preferably included from the viewpoint of storage stability of the preparation and improvement of the feeling of use.
  • Component (F) can be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • Component (F), unlike component (A), is a compound that does not have a polyether or polyglycerin structure in its molecular structure, and is an elastomer that has structural viscosity by swelling an oil agent. It is also different from component (C) which is a powder.
  • component (F) for example, (dimethicone/vinyl dimethicone) crosspolymer, (dimethicone/phenylvinyl dimethicone) crosspolymer, (vinyl dimethicone/lauryl dimethicone) crosspolymer, (lauryl polydimethylsiloxyethyl dimethicone/bisvinyl dimethicone) Examples include crosspolymers. These are commercially available as swollen products containing liquid oil at room temperature, and specific examples include KSG-15, 1510, 16, 1610, 18A, 19, 41A, 42A, 43, 44, Examples include 042Z, 045Z, 048Z, and the like.
  • the amount of component (F) to be blended in the cosmetic is preferably 0.01 to 30% by mass, more preferably 0.1 to 4% by mass.
  • the present invention is applicable to various cosmetics, but is particularly preferably applied to skin care cosmetics, makeup cosmetics, antiperspirant cosmetics, cosmetics for external use on the skin such as ultraviolet protection cosmetics, and hair cosmetics such as hair cosmetics. It is a cosmetic for external use and a cosmetic for nails.
  • skin care cosmetics include lotions, emulsions, creams, cleansers, packs, oil liquids, massage agents, serums, beauty oils, detergents, deodorizers, hand creams, lip balms, wrinkle concealers, and the like.
  • makeup cosmetics include makeup bases, foundations, concealers, white powders, cheek colors, eye colors, eye shadows, mascara, eye liners, eyebrows, lipsticks, and the like.
  • antiperspirant cosmetics include roll-on type, cream type, solution type, and stick type antiperspirant cosmetics.
  • UV protection cosmetics include sunscreen oils, sunscreen emulsions, and sunscreen creams.
  • hair cosmetics include shampoos, conditioners, treatments, and setting agents. Among these, the present invention is most suitable for use as a base cosmetic because it exhibits high sustainability by absorbing sebum and the like when layering makeup cosmetics such as foundation.
  • the form of the cosmetic of the present invention is not particularly limited as long as it is a water-in-oil type, and the emulsified form may be either a W/O emulsion or an O/W/O emulsion.
  • the definition of water-in-oil type in the present invention also includes polyhydric alcohol-in-oil type which does not substantially contain water.
  • the cosmetics of the present invention may be in the form of liquid, emulsion, cream, solid, paste, gel, powder, press, multilayer, mousse, spray, stick, pencil, etc. Various properties can be selected.
  • the cosmetic composition of the present invention can contain various ingredients used in ordinary cosmetic compositions within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • oil agents other than the above component (E) oil agents other than the above component (E)
  • powders other than the above (C) component powders other than the above (C) component
  • film forming agents film forming agents
  • ultraviolet absorbing and scattering agents (5) other additives.
  • other additives may be included. These can be used alone or in a suitable combination of two or more.
  • Oil The oil may be solid, semi-solid, or liquid at room temperature (25°C), and includes, for example, silicone oil, silicone wax, natural animal and vegetable oils and semi-synthetic oils, hydrocarbon oils, and higher alcohols. , fatty acids, ester oils, fluorine-based oils, ultraviolet absorbers, and the like.
  • the amount of the oil agent blended in the cosmetic is not particularly limited, but is 1 to 95% by weight, preferably 5 to 65% by weight, and more preferably 5 to 30% by weight.
  • silicone oils include linear chain oils with low to high viscosity such as dimethicone, alkyl-modified silicone, phenyl trimethicone, diphenyl dimethicone, diphenylsiloxyphenyl trimethicone, tetraphenyldimethyldisiloxane, and methyl hydrogen polysiloxane.
  • branched organopolysiloxanes amino-modified organopolysiloxanes such as amodimethicone and aminopropyl dimethicone, pyrrolidone-modified organopolysiloxanes such as PCA dimethicone, pyrrolidone carboxylic acid-modified organopolysiloxanes, highly polymerized gummy dimethylpolysiloxanes, Gummy amino-modified organopolysiloxanes, silicone rubbers such as gummy dimethylsiloxane/methylphenylsiloxane copolymers, low-viscosity organopolysiloxane solutions of silicone gums and rubbers, amino acid-modified silicones, fluorine-modified silicones, silicone resins, and silicones Examples include dissolved products of resin. Examples of commercially available silicone oils include KF-96A-6cs, KF-54, KF-54HV, and KF-56A manufactured
  • a solid oily component in the present invention, if it is desired to solidify the cosmetic, it is preferable to blend a solid oily component at 25°C.
  • the oil component that is solid at 25°C preferably has a melting point of 40°C or higher, more preferably 60 to 110°C, and includes waxes, hydrocarbons, esters, higher alcohols, and higher fatty acids. There are no particular limitations on the raw materials as long as they can be incorporated into cosmetics.
  • Vegetable waxes such as oil, animal waxes such as beeswax, beef tallow, beef bone tallow, lard, horse tallow, mutton tallow, lanolin, shellac wax, whale wax, lanolin esters, lanolin fatty acid esters, beeswax esters, etc.
  • Semi-synthetic waxes hydrogenated oils such as hydrogenated castor oil and hydrogenated coconut oil, hydrocarbon waxes such as solid paraffin, polyethylene, ceresin, ozokerite and microcrystalline wax, wax esters such as synthetic beeswax, dioctyl dodecyl lauroyl glutamate, dioctyl lauroyl glutamate Amino acids such as stearyl alcohol such as dodecyl and dioctyl dodecyl lauroyl glutamate, fatty acids such as stearic acid and behenic acid, and silicone wax such as acrylic silicone resin of acrylic-silicone graft or block copolymer (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: acrylic) -silicone graft copolymers: KP-561P, 562P, etc.) or derivatives thereof, and preferably one or more selected from these.
  • Natural animal and vegetable oils and semi-synthetic oils include avocado oil, linseed oil, almond oil, perilla oil, olive oil, hemlock oil, japonica oil, kaya seed oil, kyonin oil, wheat germ oil, Germ oils such as sesame oil, wheat germ oil, rice germ oil, rice bran oil, sasanqua oil, safflower oil, soybean oil, tea seed oil, camellia oil, evening primrose oil, rapeseed oil, corn germ oil, wheat germ oil, persic oil Natural vegetable oils such as palm oil, palm kernel oil, castor oil, sunflower oil, grape seed oil, jojoba seed oil, macadamia seed oil, meadowfoam oil, cottonseed oil, coconut oil, peanut oil, shark liver oil, cod liver oil, fish liver oil, Examples include natural animal oils such as turtle oil, mink oil, and egg yolk oil, and semi-synthetic oils and fats such as hydrogenated coconut oils, avocado oil, linseed oil, almond oil, pe
  • hydrocarbon oil examples include linear or branched hydrocarbon oils. Specific examples include alkanes such as hydrogenated polyisobutene, squalane, mineral oil, coconut alkanes, and (C13-15) alkanes.
  • higher alcohols include alcohols with 6 carbon atoms such as lauryl alcohol, hexyldecanol, oleyl alcohol, isostearyl alcohol, octyldodecanol, decyltetradecanol, myristyl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, and behenyl alcohol.
  • examples include the above linear saturated alcohols and batyl alcohol.
  • Other examples include sterols such as cholesterol, sitosterol, phytosterols, and lanosterol.
  • Ester oils include diisobutyl adipate, dihexyldecyl adipate, diheptyl undecyl adipate, n-alkyl glycol monoisostearate such as isostearyl isostearate, isocetyl isostearate, trimethylolpropane triisostearate, diethyl Glycol hexanoate, cetyl ethylhexanoate, trimethylolpropane triethylhexanoate, pentaerythrityl tetraethylhexanoate, cetyl octoate, octyldodecyl esters such as octyldodecyl stearoyloxystearate, oleyl oleate, octyldodecyl oleate, oleic acid Decyl, neopentyl glycol
  • glyceride oils include triethylhexanoin, tri(caprylic acid/capric acid) glyceryl, cocoglyceryl, (caprylic acid/capric acid/succinic acid) triglyceryl, (caprylic acid/capric acid) Examples include glycerides and the like.
  • fluorine-based oils examples include perfluorodecalin, perfluorononyl dimethicone, perfluoromethylcyclopentane, and the like.
  • Ultraviolet absorbers include oxybenzone-1, oxybenzone-2, oxybenzone-3, oxybenzone-4, oxybenzone-5, oxybenzone-6, oxybenzone-9, homosalate, octocrylene, t-butylmethoxydibenzoylmethane, Ethylhexyl salicylate, diethylaminohydroxybenzoylhexylbenzoate, polysilicone-15, dimethoxybenzylidene dioxoimidazolidine propionate octyl, terephthalylidene dicanfursulfonic acid, ethylhexyl triazone, trimethoxycinnamate methylbis(trimethylsiloxy)silyl isopentyl , Drometrizole trisiloxane, dimethyl PABA ethylhexyl, isopropyl paramethoxycinnamate, e
  • UVA absorber for example, hexyl diethylaminohydroxybenzoylbenzoate, etc.
  • a UVB absorber for example, ethylhexyl methoxycinnamate, etc.
  • Powder other than component (C) Powder other than component (C), that is, powder with oil absorption of less than 30 parts by mass per 100 parts by mass of hydrocarbon oil and ester oil may be blended. .
  • powders with low oil absorption are exemplified by colored pigments, inorganic powders, metal powders, organic powders, inorganic/organic composite powders, etc., as exemplified in (C) above.
  • Specific examples of (2) include commercially available products such as KTP-09 series (KTP-09W, 09R, 09Y, 09B), KMP-590, 591 manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. These are surface-treated colored pigments and silicone resin particles (polyorganosilsesquioxane resin particles with a three-dimensional network structure).
  • Film-forming agent Film-forming agents are blended mainly for the purpose of further maintaining the durability of the effects of cosmetics.
  • a silicone-based composition is preferred from the viewpoint of imparting water repellency.
  • trimethylsiloxysilicic acid, acrylic-silicone coating agent, silicone-modified norbornene, silicone-modified pullulan, silicone-modified polyvinyl alcohol, etc. can be used.
  • film-forming agents for silicone compositions include trimethylsiloxysilicic acid, (acrylates/dimethicone) copolymer, (norbornene/tris(trimethylsiloxy)silylnorbornene) copolymer, and pullulan tri(trimethylsiloxy)silylpropylcarbamate.
  • the film-forming agent may be dissolved in a liquid oil agent at room temperature in advance and then blended into the cosmetic.
  • fluorinated oils such as component (F), liquid silicone oil, hydrocarbon oil, ester oil, natural animal and vegetable oil, semi-synthetic oil, etc. in the optional component (1) oil agent can be used. .
  • silicone film forming agents include Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: KF-7312J, KP-545, KP-549, KP-543, NBN-30-ID, TSPL-30-ID, Examples include TSPL-30-D5.
  • UV absorbing and scattering agents examples include particles that absorb and scatter ultraviolet rays, such as fine titanium oxide, fine iron-containing titanium oxide, fine zinc oxide, fine cerium oxide, and composites thereof. It is also possible to use a dispersion in which particles that absorb and scatter light are previously dispersed in an oil agent. Specific examples of dispersions in which particles that absorb and scatter ultraviolet rays are previously dispersed in an oil agent include the SPD series (trade name) manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., particularly SPD-T5, T5L, Z5, Z5L, T6, Z6, T7, Z7L, etc. are mentioned.
  • additives include oil-soluble gelling agents, preservatives/bactericidal agents, antiperspirants, fragrances, salts, antioxidants, pH adjusters, chelating agents, cooling agents, and anti-inflammatory agents. agents, ingredients for skin beautification (whitening agents, cell activators, rough skin improving agents, blood circulation promoters, skin astringents, antiseborrheic agents, etc.), vitamins, amino acids, nucleic acids, hormones, clathrate compounds, etc.
  • oil-soluble gelling agent examples include metal soaps such as aluminum stearate, magnesium stearate, and zinc myristate; amino acid derivatives such as lauroyl glutamic acid and ⁇ , ⁇ -di-n-butylamine; and palmitic acid dextrin.
  • dextrin fatty acid esters such as dextrin isostearate, dextrin myristate, inulin stearate, (palmitic acid/ethylhexanoic acid) dextrin; sucrose fatty acid esters such as sucrose palmitate and sucrose stearate; fructooligosaccharide stearic acid ester, fructooligosaccharide fatty acid ester such as fructooligosaccharide 2-ethylhexanoate; benzylidene derivatives of sorbitol such as monobenzylidene sorbitol and dibenzylidene sorbitol; disteardimonium hectorite, stearalkonium hectorite, organically modified clay of hectorite Minerals; examples include stearalkonium bentonite.
  • Preservatives/sterilizers include paraoxybenzoic acid alkyl ester, benzoic acid, sodium benzoate, sorbic acid, potassium sorbate, phenoxyethanol, imidazolidinyl urea, salicylic acid, isopropylmethylphenol, carbolic acid, Examples include chlormetacresol, hexachlorophene, benzalkonium chloride, chlorhexidine chloride, trichlorocarbanilide, propynyl iodide butylcarbamate, polylysine, photosensor, silver, and plant extracts.
  • hydroxyaluminum halides such as chlorohydroxy AL, aluminum halides such as AL chloride, allantoin aluminum salts, tannic acid, persimmon tannin, sulfuric acid (AL/K), zinc oxide, paraphenol.
  • antiperspirants include zinc sulfonate, burnt alum, tetrachloro (Al/zirconium) hydrate, trichlorohydrex glycine (Al/zirconium), and the like.
  • Particularly effective components include aluminum hydroxyhalides, aluminum halides, and complexes or mixtures thereof with zirconyl oxyhalides and zirconyl hydroxyhalides (e.g., tetrachloro(Al/zirconium) hydrate, Trichlorohydrexglycine (Al/zirconium) and the like are preferred.
  • zirconyl oxyhalides and zirconyl hydroxyhalides e.g., tetrachloro(Al/zirconium) hydrate, Trichlorohydrexglycine (Al/zirconium) and the like are preferred.
  • Flavors include natural fragrances and synthetic fragrances. Natural fragrances include plant fragrances separated from flowers, leaves, wood, pericarp, etc.; and animal fragrances such as musk and civet. Synthetic fragrances include hydrocarbons such as monoterpenes, alcohols such as aliphatic alcohols and aromatic alcohols; aldehydes such as terpene aldehydes and aromatic aldehydes; ketones such as alicyclic ketones; esters such as terpene esters. lactones; phenols; oxides; nitrogen-containing compounds; acetals and the like.
  • -Salts Salts include inorganic salts, organic acid salts, amine salts, and amino acid salts.
  • inorganic salts include sodium salts, potassium salts, magnesium salts, calcium salts, aluminum salts, zirconium salts, zinc salts, etc. of inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, carbonic acid, and nitric acid;
  • organic acid salts include acetic acid, etc. , salts of organic acids such as dehydroacetic acid, citric acid, malic acid, succinic acid, ascorbic acid, and stearic acid;
  • amine salts and amino acid salts include salts of amines such as triethanolamine, and amino acids such as glutamic acid. salt, etc.
  • salts of hyaluronic acid, chondroitin sulfate, etc., aluminum zirconium glycine complexes, and acid-alkali neutralization salts used in cosmetic formulations can also be used.
  • Antioxidant Antioxidants include, but are not particularly limited to, carotenoids, ascorbic acid and its salts, ascorbyl stearate, tocophenol, tocopherol acetate, tocopherol, pt-butylphenol, butylhydroxyanisole, dibutylhydroxy Examples include toluene, phytic acid, ferulic acid, thiotaurine, hypotaurine, sulfites, erythorbic acid and its salts, chlorogenic acid, epicatechin, epigallocatechin, epigallocatechin gallate, apigenin, campherol, myricetin, quercetin, and the like.
  • One type of antioxidant may be used alone, or two or more types may be used in combination.
  • pH adjuster examples include lactic acid, citric acid, glycolic acid, succinic acid, tartaric acid, dl-malic acid, potassium carbonate, sodium hydrogen carbonate, and ammonium hydrogen carbonate.
  • chelating agent examples include alanine, edetate sodium salt, sodium polyphosphate, sodium metaphosphate, and phosphoric acid.
  • refreshing agents include L-menthol, camphor, menthyl lactate, etc.
  • Anti-inflammatory Agents examples include allantoin, glycyrrhizinic acid and its salts, glycyrrhetinic acid and stearyl glycyrrhetinate, tranexamic acid, azulene, and the like.
  • ⁇ Ingredients for beautifying skin include whitening agents such as placenta extract, arbutin, glutathione, and saxifrage extract; cell activators such as royal jelly, photosensitizers, cholesterol derivatives, and young calf blood extract; rough skin improving agents, and nonyl.
  • Vitamins include vitamin A oil, retinol, retinol acetate, retinol palmitate, etc., riboflavin, riboflavin butyrate, flavin adenine nucleotide, etc., vitamin B2, pyridoxine hydrochloride, pyridoxine dioctanoate, Vitamin B6 such as pyridoxine tripalmitate, vitamin B12 and its derivatives, vitamin B15 and its derivatives, L-ascorbic acid, L-ascorbyl dipalmitate, sodium L-ascorbic acid-2-sulfate , vitamin C such as dipotassium L-ascorbic acid phosphate, vitamin D such as ergocalciferol, cholecalciferol, ⁇ -tocopherol, ⁇ -tocopherol, ⁇ -tocopherol, dl- ⁇ -tocopherol acetate, dl nicotinic acid.
  • -Vitamin E such as ⁇ -tocopherol and dl- ⁇ -tocopherol succinate
  • nicotinic acids such as nicotinic acid, benzyl nicotinate, and nicotinamide
  • vitamin H vitamin P
  • calcium pantothenate D-pantothenyl alcohol
  • panto Examples include pantothenic acids such as thenyl ethyl ether and acetyl pantothenyl ethyl ether, and biotin.
  • amino acids examples include glycine, valine, leucine, isoleucine, serine, threonine, phenylalanine, arginine, lysine, aspartic acid, glutamic acid, cystine, cysteine, methionine, tryptophan, and the like.
  • nucleic acids examples include deoxyribonucleic acid.
  • Hormones include estradiol, ethenyl estradiol, etc.
  • clathrate compound examples include cyclodextrin and the like.
  • the present invention will be explained in more detail by showing synthesis examples, examples, and comparative examples, but the present invention is not limited to the following examples.
  • the kinematic viscosity is a value measured at 25° C. using a Cannon-Fenske viscometer described in JIS Z8803:2011, and "%" representing concentration and content rate indicates "% by mass”.
  • the long-chain alkyl group amount % is the ratio of the number of moles of the long-chain alkyl group bonded to the silicon atom to the total number of moles of all substituents bonded to the silicon atom (excluding hydrogen atoms bonded to the silicon atom). means.
  • Synthesis example 1 400 g of organohydrogenpolysiloxane represented by the following formula (1), having a long chain alkyl content of 22.2 mol% and a kinematic viscosity of 110 mm 2 /s, 114 g of methylvinylpolysiloxane represented by the following formula (2), containing no long-chain alkyl groups, and having a kinematic viscosity of 10 mm 2 /s (vinyl in methylvinylpolysiloxane for one hydrosilyl group in organohydrogenpolysiloxane) (the blending amount such that the number ratio of the groups is 0.96), and 0.1 g of dl- ⁇ -tocopherol was placed in a 1 liter glass beaker and mixed by stirring at 2,000 rpm using a homomixer.
  • organohydrogenpolysiloxane represented by the following formula (1) having a long chain alkyl content of 22.2 mol% and a kin
  • Synthesis example 2 400 g of organohydrogenpolysiloxane having 10.5 mol% of long-chain alkyl groups and having a kinematic viscosity of 130 mm 2 /s, represented by the following formula (3), 113 g of methylvinylpolysiloxane represented by the above formula (2), containing no long-chain alkyl groups, and having a kinematic viscosity of 10 mm 2 /s (vinyl in methylvinylpolysiloxane for one hydrosilyl group in organohydrogenpolysiloxane) (amount for which the number ratio of groups is 0.91) and 0.1 g of dl- ⁇ -tocopherol were placed in a glass beaker with a capacity of 1 liter, and mixed by stirring at 2,000 rpm using a homomixer.
  • Synthesis example 3 467 g of organohydrogenpolysiloxane having 22.2 mol % of long-chain alkyl groups represented by the above formula (1) and having a kinematic viscosity of 110 mm 2 /s and long-chain alkyl groups represented by the above formula (2).
  • methylvinylpolysiloxane containing no groups and having a kinematic viscosity of 10 mm 2 /s (amount such that the ratio of the number of vinyl groups in the methylvinylpolysiloxane to one hydrosilyl group in the organohydrogenpolysiloxane is 0.96) ) and 0.1 g of dl- ⁇ -tocopherol were placed in a 1 liter glass beaker and mixed by stirring at 2,000 rpm using a homomixer.
  • Synthesis example 4 400 g of an organohydrogenpolysiloxane represented by the above formula (1), having a long chain alkyl content of 22.2 mol % and a kinematic viscosity of 110 mm 2 /s, and a long chain alkyl represented by the above formula (2).
  • methylvinylpolysiloxane containing no groups and having a kinematic viscosity of 10 mm 2 /s (amounting amount such that the ratio of the number of vinyl groups in the methylvinylpolysiloxane to one hydrosilyl group in the organohydrogenpolysiloxane is 0.96) ) and 0.1 g of dl- ⁇ -tocopherol were placed in a 1 liter glass beaker and mixed by stirring at 2,000 rpm using a homomixer.
  • a mixed solution of was added thereto and stirred at the same temperature for 12 hours to obtain an aqueous dispersion of silicone rubber particles.
  • the shape of the silicone rubber particles was observed using an optical microscope, it was found to be spherical, and the volume average particle diameter was measured using a particle size distribution measuring device "Multicizer 3" (trade name, manufactured by Beckman Coulter, Inc.). However, it was 12 ⁇ m.
  • the obtained methoxysilane hydrolysis/condensation reaction liquid was filtered and dehydrated using a pressure filter.
  • the dehydrated product was transferred to a stainless steel tray and dried in a hot air circulation dryer at a temperature of 105°C, and the dried product was crushed with a jet mill to obtain fluid fine particles.
  • these fine particles were observed using an electron microscope, they were found to be spherical particles whose surfaces were coated with granular materials with a particle size of approximately 100 nm, and silicone fine particles formed by coating silicone rubber particles with polyorganosilsesquioxane. was confirmed.
  • the obtained silicone resin-coated silicone rubber powder was dispersed in water using a surfactant, and the volume average particle diameter was measured using a "Multicizer 3" and found to be 13 ⁇ m.
  • Comparative synthesis example 1 19 g of methylhydrogenpolysiloxane represented by the following formula (4), containing no long-chain alkyl groups, and having a kinematic viscosity of 30 mm 2 /s, 500 g of methylvinylpolysiloxane represented by the following formula (5), containing no long-chain alkyl groups, and having a kinematic viscosity of 580 mm 2 /s (vinyl in methylvinylpolysiloxane for one hydrosilyl group in organohydrogenpolysiloxane) (amount that makes the number ratio of groups 0.95), and 0.1 g of dl- ⁇ -tocopherol was placed in a 1 liter glass beaker and mixed by stirring at 2,000 rpm using a homomixer.
  • the obtained sheet was cut into a size of approximately 30 mm square to obtain a test piece.
  • the test piece was immersed in the oily substance shown in Table 1 at 25° C. for 24 hours.
  • the test piece that had absorbed the oily substance and swelled was taken out, and after wiping off the oily substance on the surface with a tissue, the mass of the test piece was measured.
  • Table 1 shows the amount of oily substances absorbed by the silicone rubber sheet (oil absorption amount) per 100 g of silicone rubber.
  • the cosmetics of the present invention were significantly superior to Comparative Examples 1 to 6 in terms of aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability. It was excellent. Water-break cosmetics often have a matte appearance, but the cosmetics of the present invention have a glossy appearance and are excellent in aesthetics. At the same time, it was a cosmetic with excellent usability and stability.
  • Comparative Example 1 which did not contain component (A), could not be emulsified
  • Comparative Example 2 which did not contain component (B) could emulsify, but the cosmetic had poor stability.
  • Comparative Example 3 in which no powder was blended, and Comparative Examples 4 and 5, in which powder with low oil absorption performance was blended, were cosmetics with poor durability. Furthermore, in Comparative Example 6, in which component (C) was dispersed in an oil phase instead of an aqueous phase, the cosmetic had a lackluster appearance and was poor in aesthetics.
  • Example 14 W/O eye cream ⁇ Preparation of cosmetics> A: Components 1 to 7 were mixed uniformly. B: Components 8 to 14 were mixed uniformly. C: B was added to A and emulsified to obtain an eye cream.
  • the obtained W/O eye cream was excellent in aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • Example 15 Hand cream ⁇ Preparation of cosmetics> A: Components 1 to 6 were mixed uniformly. B: Components 7 to 13 were mixed uniformly. C: B was added to A and emulsified to obtain a hand cream.
  • KSG-310 (Note 1) 3 2. KF-6048 (Note 2) 0.2 3. KSG-44 (Note 3) 1 4. Squalane 8 5. Vaseline 2 6. KP-550 (Note 4) 2 7. BG 8 8. Sodium citrate 0.2 9. Mg sulfate 0.3 10. Phenoxyethanol 0.1 11. Methylparaben 0.1 12. Aqueous dispersion of Synthesis Example 1 (51.4%) 18 13.
  • the obtained hand cream was excellent in water break feel, aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • KSG-790 (Note 1) 4 2. KF-6038 (Note 2) 0.5 3. Inulin stearate (Note 3) 2.5 4. Ceresin 5.5 5. KF-56A (Note 4) 11.5 6. KMP-590 (Note 5) 1.5 7. Isotridecyl isononanoate 4 8. KF-6105 (Note 6) 0.3 9. KTP-09W (Note 7) 6.5 10. KTP-09R, Y, B (Note 7) 1 11. DPG (dipropylene glycol) 6 12. Aqueous dispersion (60%) of Synthesis Example 3 1 13. Methylparaben 0.1 14. Sodium citrate 0.2 15. Na chloride 0.5 16.
  • the obtained stick foundation was excellent in water break feel, aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • BB cream ⁇ Preparation of cosmetics>
  • KSG-330 (Note 1) 3 2. KF-6038 (Note 2) 0.2 3. KSG-18A (Note 3) 5 4. KF-56A (Note 4) 3 5. KF-7312J (Note 5) 0.5 6. Ethylhexyl methoxycinnamate 5 7. Diethylaminohydroxybenzoylhexyl benzoate 1 8. Octocrylene 2 9. Ethylhexyl palmitate 4 10. KP-578 (Note 6) 0.5 11. KTP-09W (Note 7) 5 12. KTP-09R, 09Y, 09B (Note 7) 1 13. Metal soap treated fine particle titanium oxide 2 14. Silicone treated fine particle zinc oxide 4 15. glycerin 8 16.
  • Pentylene glycol 1 17. Methylparaben 0.1 18. Sodium citrate 0.2 19. Na chloride 0.5 20. Aqueous dispersion of Synthesis Example 2 (51.3%) 10 21. Water remaining amount Total 100 (Note 1) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Triethylhexanoin + (PEG-15/lauryl dimethicone) crosspolymer 15-25% mixture (Note 2) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Lauryl PEG-9 polydimethyl Siloxyethyl dimethicone (Note 3) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Mixture of diphenylsiloxyphenyl trimethicone + (dimethicone/phenylvinyl dimethicone) crosspolymer 10-20% (Note 4) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Diphenylsiloxy Ph
  • the obtained BB cream was excellent in water break feel, aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • Example 18 Base cream ⁇ Preparation of cosmetics> A: Components 8 to 11 were dispersed using three rolls. B: Components 1 to 7 and A were mixed uniformly. C: Components 12 to 18 were mixed uniformly. D: C was added to B and emulsified to obtain a base cream.
  • the obtained base cream was excellent in water break feel, aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • W/O type concealer ⁇ Preparation of cosmetics>
  • KSG-270 (Note 1) 5 2.
  • KSG-18A (Note 2) 1 3.
  • KF-6038 (Note 3) 0.5 4.
  • Homosalate 3.5 5.
  • C13-15 Alkane 6.5.
  • Cetyl ethylhexanoate 3 7.
  • Caprylic/capric triglyceride 2 8.
  • Isotridecyl isononanoate 3 9.
  • KP-578 (Note 4) 0.5 10.
  • KTP-09W (Note 5) 13 11.
  • KTP-09R (Note 5) 0.7 12.
  • KTP-09Y (Note 5) 1.2 13.
  • KTP-09B (Note 5) 0.1 14.
  • KMP-590 (Note 6) 4 15. Sorbitol 3 16.
  • BG 5 18. Sodium citrate 0.2 19. Mg sulfate 1 20. KSP-441 (C component) (Note 7) 3 21. KF-6100 (Note 8) 0.5 22. Water remaining amount Total 100 (Note 1) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Mixture of diphenylsiloxyphenyl trimethicone + (dimethicone/(PEG-10/15)) crosspolymer 15-25% (Note 2) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Diphenyl Mixture of siloxyphenyl trimethicone + (dimethicone/phenylvinyl dimethicone) crosspolymer 10-20% (Note 3) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Lauryl PEG-9 Polydimethylsiloxyethyl dimethicone (Note 4) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the obtained W/O type concealer was excellent in water break feel, aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • Example 20 W/O type cheek ⁇ Preparation of cosmetics>
  • KSG-270 (Note 1) 5 2.
  • KSG-18A (Note 2) 2 3.
  • KF-6038 (Note 3) 0.1 4.
  • Ethylhexyl methoxycinnamate 5 5.
  • KF-4422 (Note 4) 2 6.
  • KF-96L-2cs (Note 5) 8 7.
  • Mica 0.3 8.
  • Red 202 0.1 9. Yellow 4 0.3 10.
  • KP-574 treated titanium oxide (Note 6) 0.8 11.
  • KP-574 treated black iron oxide (Note 6) 0.06 12.
  • Red 201 0.04 13.
  • KP-574 treated red iron (Note 6) 0.2 14.
  • KSP-441 (Note 7) 1.5 16.
  • the obtained W/O type blush was excellent in water break feel, aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • Example 21 Hair cream ⁇ Preparation of cosmetics> A: Components 1 to 6 were mixed uniformly. B: Components 7 to 13 were mixed uniformly. C: B was added to A and emulsified to obtain a hair cream.
  • the obtained hair cream was excellent in water break feel, aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • Example 22 W/O cream ⁇ Preparation of cosmetics> A: Components 1 to 5 were mixed uniformly. B: Components 6 to 11 were mixed uniformly. C: While stirring, the mixture obtained in step B was gradually added to the mixture obtained in step A to emulsify it to obtain a W/O cream.
  • KSG-710 (Note 1) 6 2. KSG-19 (Note 2) 2 3. Dimethicone (6cs) 13.5 4. KF-4418 (Note 3) 5 5. KF-6104 (Note 4) 1 6. KSP-100W (C component) (Note 5) 2 7. Aqueous dispersion (60%) of Synthesis Example 3 1 8. Sodium citrate 0.2 9. DPG (dipropylene glycol) 8 10. diglycerin 3 11.
  • the obtained W/O cream was excellent in aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • Example 23 W/O cream foundation ⁇ Preparation of cosmetics> A: Components 1 to 6 were mixed uniformly, and components 7 to 10 were added to make the mixture uniform. B: Components 11 to 15 were mixed uniformly. C: While stirring, the mixture obtained in step B was gradually added to the mixture obtained in step A to emulsify it to obtain a W/O cream foundation.
  • KSG-45 (Note 1) 2 2.
  • KSG-790 (Note 2) 2 3. mineral oil 2 4.
  • Triethylhexanoin 5 5.
  • Isotridecyl isononanoate 9 6.
  • KF-6105 (Note 3) 1 7.
  • KMP-591 (Note 4) 1 8.
  • KSP-100 (Note 5) 2 9.
  • KTP-09W, R, Y, B (Note 6) 20 10.
  • KF-6115 (Note 7) 0.5 11.
  • BG 5 12.
  • Sodium citrate 13
  • Mg sulfate 1 14.
  • Aqueous dispersion of Synthesis Example 3 (60%) 4 15.
  • the obtained W/O cream foundation was excellent in aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • Example 24 Sunscreen emulsion ⁇ preparation of cosmetics> A: Components 1 to 10 were mixed uniformly. B: Components 13 to 18 were mixed uniformly. C: The mixture obtained in step B was added to the mixture obtained in step A and mixed uniformly. D: Components 11 and 12 were added to the mixture obtained in step C and mixed uniformly. E: After defoaming the mixture obtained in step D, it was filled into a container to obtain a sunscreen emulsion.
  • KSG-270 (Note 1) 3 2. KSG-18A (Note 2) 3 3. KF-6048 (Note 3) 0.3 4. KF-56A (Note 4) 5 5. KF-4422 (Note 5) Remaining amount 6. Ethylhexyl methoxycinnamate 5 7. Ethylhexyl salicylate 2 8. Octocrylene 1 9. Diethylaminohydroxybenzoylhexyl benzoate 2 10. KSP-105 (Note 6) 2 11. SPD-T7 (Note 7) 10 12. SPD-Z5 (Note 8) 10 13. BG 3 14. Ethanol 5 15. Sodium citrate 0.2 16. Na chloride 0.5 17.
  • KSP-100W (C component) (Note 9) 3 18. water 17 Total 100 (Note 1) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Mixture of diphenylsiloxyphenyl trimethicone + (dimethicone/(PEG-10/15)) crosspolymer 15-25% (Note 2) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Diphenyl Mixture of siloxyphenyl trimethicone + (dimethicone/phenylvinyl dimethicone) crosspolymer 10-20% (Note 3) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Cetyl PEG/PPG-10/1 Dimethicone (Note 4) Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • the obtained sunscreen emulsion was excellent in aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • Example 25 O/W/O type sunscreen cream] ⁇ Preparation of cosmetics> A: Components 1 to 8 were uniformly mixed. B: Components 15 and 16 were uniformly mixed. C: Components 9 to 12 were uniformly dissolved in component 13, and after swelling component 14, B was mixed. D: While stirring, the mixture obtained in Step C was gradually added to the mixture obtained in Step A to emulsify it to obtain an O/W/O type sunscreen cream.
  • Dimethicone (2cs) 1.5 Total 100 (Note 1) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: A mixture of 70-80% isododecane + 20-30% of (PEG-15/lauryl dimethicone) crosspolymer (Note 2) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: Methyl trimethicone 90 ⁇ 95% + (dimethicone/vinyl dimethicone) crosspolymer 5-10% mixture (Note 3) Manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.: ISOSTEARYLPOLYGLYCERYL-3 DIMETHICONE (INCI)
  • the obtained O/W/O type sunscreen cream was excellent in aesthetics, ease of spreading during application, finished appearance, finished stickiness, and durability.
  • the components of the outer oil phase and the inner oil phase have poor compatibility, the cosmetics of the present invention can be stably blended, resulting in a feeling of use that cannot be obtained with conventional cosmetics.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

[要約] [課題] 本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、安定性、仕上がり、塗布時の伸びに優れており、重ね付けしたメイクアップ化粧料の持続性に優れる審美性が高い化粧料を提供することを目的とする。 [解決手段] 油剤、下記(A)成分、(B)成分及び(C)成分を含有する油中水型化粧料であり、水相成分が下記(C)成分を含有する、前記油中水型化粧料 (A)部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン及び部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンから選ばれる1種以上:化粧料中に0.1~4質量%、 (B)非架橋型シリコーン界面活性剤:化粧料中に0.05~1.5質量%、 (C)粉体100質量部に対し、スクワラン又はパルミチン酸エチルヘキシルを30質量部以上吸収する、シリコーン粉体:化粧料中に0.5~10質量%。 [選択図]なし

Description

油中水型化粧料
 本発明は油中水型化粧料に関する。
 従来、メイクアップ化粧料は化粧効果の持続性が求められている。しかしながら、メイクアップ化粧料を施した後、皮膚から分泌される皮脂の影響で時間経過により化粧が崩れる、二次付着しやすくなる等、化粧効果が低下してしまう問題がある。これらの問題を解決するために、吸油性粉体を配合したり、皮脂を吸油する化粧を下地として塗布したりする等の方法がある。
 特許文献1では、重ね付けしたメイクアップ化粧料の持続性を改善するために、吸油性粉体を配合することが提案されている。しかしながら、油中水型化粧料の内水相に吸油性粉体を配合することは検討されていない。吸油性粉体を油相に配合する場合、油相中の油剤を吸油してしまうため、乳化物粘度が高くなってしまい、塗布時の伸びが低下する問題があった。
 一方、架橋型ポリエーテル変性シリコーンを用いて高含水で大粒径のエマルジョンを作製し、みずみずしい使用感の油中水型化粧料を得ることができることが知られている(特許文献2、3、4)。特に、これらの処方では油相が少ないため、吸油性粉体を油相に配合する場合、乳化が困難になる問題もあった。
国際公開第2019/176555号 特開2001-002521号公報 特開2011-219448号公報 国際公開第2018/221174号
 本発明は、上記事情に鑑みなされたもので、安定性、仕上がり、塗布時の伸びに優れており、重ね付けしたメイクアップ化粧料の持続性に優れる審美性が高い化粧料を提供することを目的とする。
 本発明者は、上記目的を達成するため鋭意検討した結果、部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン及び部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンから選ばれる1種以上、非架橋シリコーン界面活性剤、及び、高吸油性のシリコーン粉体を含む油中水型化粧料において、高吸油性シリコーン粉体を内水相に配合することで、得られる化粧料は、安定性が良好で、伸びが良く、仕上がりの使用感が良好でべたつきがなく、仕上がりの外観と化粧料の審美性に優れており、ファンデーション等のメイクアップ化粧料の重ね付けの際にも皮脂等を吸油でき高い持続性を発現することを見出し、本発明をなすに至ったものである。
 従って、本発明は下記の油中水型化粧料、並びにその製造方法を提供する。
[1]
 油剤、下記(A)成分、(B)成分及び(C)成分を含有する油中水型化粧料であり、水相成分が下記(C)成分を含有する、前記油中水型化粧料
 (A)部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン及び部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンから選ばれる1種以上:化粧料中に0.1~4質量%、
 (B)非架橋型シリコーン界面活性剤:化粧料中に0.05~1.5質量%、
 (C)粉体100質量部に対し、スクワラン又はパルミチン酸エチルヘキシルを30質量部以上吸収する、シリコーン粉体:化粧料中に0.5~10質量%。
[2]
 前記(C)成分を含む前記水相成分の量が、化粧料中に30~90質量%である、[1]記載の油中水型化粧料。
[3]
 前記(C)成分が内水相に分散している、[1]又は[2]に記載の油中水型化粧料。
[4]
 前記シリコーン粉体が、25℃24時間の浸漬にて、該粉体100質量部に対しスクワラン又はパルミチン酸エチルヘキシルを30質量部以上吸収する、[1]~[3]のいずれかに記載の油中水型化粧料。
[5]
 前記シリコーン粉体が、シリコーンゴム粒子またはシリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体である、[1]~[4]のいずれかに記載の油中水型化粧料。
[6]
 前記シリコーン粉体が、
 (C-1)オルガノハイドロジェンポリシロキサンと
 (C-2)アルケニル基含有オルガノポリシロキサンとの付加反応物であるシリコーンゴム粒子であって、
前記(C-1)成分及び前記(C-2)成分から選ばれる1つ以上が、ケイ素原子に結合する炭素原子数6~30のアルキル基を、ケイ素原子に結合する全置換基の合計モル数に対し5~70モル%の量で有することを特徴とするシリコーンゴム粒子である、[1]~[5]のいずれかに記載の油中水型化粧料。
[7]
 前記シリコーンゴム粒子において、(C-1)成分が、ケイ素原子に結合する炭素原子数6~30のアルキル基を、ケイ素原子に結合する全置換基の合計モル数に対し5~70モル%で有する、[6]に記載の油中水型化粧料。
[8]
 前記(C-1)成分が、下記式(1):
(式中、Rは、互いに独立に、炭素原子数1~5のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基から選ばれる基であり、R’は、炭素原子数6~30のアルキル基であり、q1及びq2は、各々独立に、1~60の整数であり、pは2~20の整数であり、なお、p、q1、及びq2で括られたシロキサン単位の結合は、ブロックであってもランダムであってもよい)
で示される、1分子中にケイ素原子に結合した水素原子を2個以上有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンであり、かつ
 前記(C-2)成分が、下記式(2):
(式中、R’は、炭素原子数6~30のアルキル基であり、Rは、互いに独立に、炭素原子数1~5のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基から選ばれる基であり、Rは炭素数2~6のアルケニル基であり、n1は1~40の整数であり、n2は0~50の整数であり、mは0~10の整数であり、k1及びk2は夫々0~3の整数であり、但しm+k1+k2は2以上の整数である。なお、m、n1、及びn2で括られたシロキサン単位の結合は、ブロックであってもランダムであってもよい)
で示される、1分子中にアルケニル基を2個以上有するオルガノポリシロキサンであり、前記(C-2)成分の配合量が、(C-1)成分中のヒドロシリル基1モルに対する(C-2)成分中のアルケニル基のモル数の比が0.5~2となる量である、[6]に記載の油中水型化粧料。
[9]
 前記シリコーンゴム粒子が、前記(C-1)成分、及び前記(C-2)成分に加え、(C-3)白金族金属系触媒をさらに含む、[6]に記載の油中水型化粧料。
[10]
 [6]~[9]のいずれかに記載のシリコーンゴム粒子の水分散物を含み、該水分散物が、
前記シリコーンゴム粒子:5~80質量%、
界面活性剤:0.01~15質量%、及び
水:19~94質量%
を含む、請求項6~9のいずれか1項記載の油中水型化粧料。
[11]
 前記シリコーン粉体が、体積平均粒径0.1~100μmを有する球状シリコーンゴム粒子である、[1]~[4]のいずれかに記載の油中水型化粧料。
[12]
 前記シリコーンゴム粒子が、化粧品表示名称で定義される(ビニルジメチコン/ラウリルジメチコン)クロスポリマーである、[5]に記載の油中水型化粧料。
[13]
 前記シリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体が、化粧品表示名称で定義される(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリシリコーン-22、ポリシリコーン-1クロスポリマーである、[5]に記載の油中水型化粧料。
[14]
 前記シリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体が、化粧品表示名称で定義される(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマーであり、表面を親水化処理したシリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体である、[5]に記載の油中水型化粧料。
[15]
 前記油剤として(E)揮発性油剤を化粧料中1~95質量%で含有する、[1]~[14]のいずれかに記載の油中水型化粧料。
[16]
 さらに(F)架橋セグメントがシロキサン鎖である部分架橋型オルガノポリシロキサンを化粧料中0.01~30質量%で含有する、[1]~[15]のいずれかに記載の油中水型化粧料。
[17]
 ウォーターブレイク化粧料である、[1]~[16]のいずれかに記載の油中水型化粧料。
[18]
 下地化粧料である、[1]~[17]のいずれかに記載の油中水型化粧料。
[19]
 油剤、下記(A)成分、及び下記(B)成分を含有する油相成分
 (A)部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン及び部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンから選ばれる1種以上:化粧料中に0.1~4質量%となる量、
 (B)非架橋型シリコーン:化粧料中に0.05~1.5質量%となる量、
に、下記(C)成分及び(D)成分を含有する水相成分
 (C)粉体100質量部に対し、スクワラン又はパルミチン酸エチルヘキシルを30質量部以上吸収するシリコーン粉体:化粧料中に0.5~10質量%となる量、
 (D)水性成分:前記(C)成分を含む水相成分の量が化粧料中に30~90質量%となる量
を添加し攪拌して乳化物とする工程を含む、油中水型化粧料の製造方法。
 本発明によれば、安定性、仕上がり、及び塗布時の伸びに優れており、重ね付けしたメイクアップ化粧料の持続性に優れる審美性が高い化粧料を提供することができる。
 以下、本発明について詳細に説明する。なお、本発明において、成分名を化粧品表示名称で記載する場合がある。
[(A)成分]
 (A)成分は、部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン及び部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンから選ばれる1種以上である。これらはそれぞれ、ポリエーテル鎖やポリグリセリン鎖を架橋セグメントとして有する部分架橋型変性シリコーンであり、(A)成分を化粧料に配合することで、安定性が良好な化粧料が可能となり、高内水相でも乳化することができる。
 部分架橋型ポリエーテル変性シリコーンとしては、オルガノポリシロキサン鎖をポリエーテルによって架橋した三次元架橋物であれば特に限定されない。部分架橋型ポリエーテル変性シリコーンは、化粧料に配合される公知の化合物でよく、例えば、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー等の表示名称で知られている。これらはシリコーンオイルやその他のオイルを含む膨潤物として市販され、例えば、KSG-210,240,270等(何れも信越化学工業(株)製)の商品名で市販されている。主鎖にアルキル分岐を持つ架橋物(アルキル変性・部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン)としては、例えば、(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー、(PEG-15/ラウリルポリジメチルシロキシエチルジメチコン)クロスポリマー等が挙げられる。これらはシリコーンオイルやその他のオイルを含む膨潤物として市販され、例えば、KSG-310,310Z,330,340,320Z、350Z,360Z等(何れも信越化学工業(株)製)等が挙げられる。
 部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンとしては、オルガノポリシロキサン鎖をポリグリセリンによって架橋した三次元架橋物であれば特に限定されない。部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンは、化粧料に配合される公知の化合物でよく、例えば(ジメチコン/ポリグリセリン-3)クロスポリマー等の表示名称で知られている。これらはシリコーンオイルやその他のオイルを含む膨潤物として市販され、例えば、KSG-710等(信越化学工業(株)製)の商品名で市販されている。主鎖にアルキル分岐を持つ架橋物としては、例えば、(ラウリルジメチコン/ポリグリセリン-3)クロスポリマー、(ポリグリセリル-3/ラウリルポリジメチルシロキシエチルジメチコン)クロスポリマー等が挙げられる。これらはシリコーンオイルやその他のオイルを含む膨潤物として市販され、例えば、KSG-810,820,820Z,830,840,850Z等(何れも信越化学工業(株)製)の商品名で市販されている。
 (A)成分の配合量は、化粧料全体の0.1~4質量%であり、0.2~2質量%が好ましい。0.1質量%未満では、化粧料の乳化安定性が低下し、4質量%より多いとみずみずしさが失われ、塗布時の使用感が損なわれる場合がある。
 (A)成分は1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができ、例えば、部分架橋型ポリエーテル変性シリコーンと部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンの組み合わせにおいて、部分架橋型ポリエーテル変性シリコーンの相対的な配合比率が高い場合には、化粧料の伸びが良くなる傾向にあり、部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンの相対的な配合比率が高い場合には、化粧料がしっとりとした柔らかな使用感になる傾向にある。適宜にその配合比率を決定することで使用感の制御ができる。
[(B)成分]
 (B)成分は非架橋型シリコーン界面活性剤である。(B)成分を配合することで、化粧料の保存安定性や、乳化粒子径調整による使用感の調整が可能となる。通常化粧料に配合できる非架橋型シリコーン界面活性剤であれば特に限定されず、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。それらの界面活性剤の中でも、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレン変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリグリセリン変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、直鎖又は分岐状ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン・アルキル共変性オルガノポリシロキサン、アクリルシリコーン系グラフト共重合体等であることが好ましい。具体例としては、KF-6011,6013,6043,6017,6017P等のポリエーテル変性シリコーン,KF-6028,6028P等のシリコーン分岐型ポリエーテル変性シリコーン,KF-6100,6104,6106等のシリコーン分岐型ポリグリセリン変性シリコーン,KP-578等のアクリルシリコーン系グラフト共重合体、KF-6038等のシリコーン・アルキル分岐型ポリエーテル変性シリコーン,KF-6048等のアルキル分岐型ポリエーテル変性シリコーン,KF-6105,KF-6115等のシリコーン・アルキル分岐型ポリグリセリン変性シリコーン等(何れも信越化学工業(株)製)が挙げられる。
 (B)成分の配合量は、本発明の化粧料全体の0.05~1.5質量%であり、0.1~1.0質量%が好ましく、0.2~0.8質量%がさらに好ましい。0.05質量%以上で化粧料の乳化安定性がより向上し、1.5質量%以下とすることで、よりみずみずしさや良好な塗布時の使用感が得られる。
[(C)成分]
 (C)成分は高吸油性シリコーン粉体である。シリコーン粉体は、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。(C)成分を配合することで、皮脂や余分な油を吸収し化粧の持続性の向上、外観および感触の優れた仕上がりが可能となる。
 高吸油性シリコーン粉体は、炭化水素油又はエステル油の少なくとも1種を(C)成分100質量部に対し30質量部以上吸収し得るものであり、好ましくは60質量部以上、さらに好ましくは80質量部以上吸収し得る。皮脂類似成分である炭化水素油及びエステル油の吸収量が30質量部未満であると、十分な耐転写性や持続性が得られず、感触が重くなるおそれがある。なお、該吸収量の上限は特に限定されないが、該吸収量は実用上、例えば、500質量部以下、特に300質量部以下であればよい。特には本発明において、シリコーン粉体100質量部に対し、スクワラン又はパルミチン酸エチルヘキシルを30質量部以上吸収するものを「高吸油性」のシリコーン粉体であるとする。
 本発明においてシリコーン粉体は、好ましくは、上述した高吸油性を有するシリコーンゴム又はシリコーンエラストマーからなる。すなわち本発明において(C)成分は、シリコーンゴム又はシリコーンエラストマーからなる粉体であり、好ましくは、シリコーンゴム又はシリコーンエラストマー100質量部に対し、炭化水素油又はエステル油からなる群から選ばれる少なくとも1種の油状物質、特にはスクワラン又はパルミチン酸エチルヘキシルを30質量部以上、好ましくは60質量部以上、さらに好ましくは80質量部以上吸収する、前記シリコーンゴム又はシリコーンエラストマーからなる粉体である。該吸収量の上限は上記の通りである。
 上記吸油量は、より好ましくは、シリコーンゴムを上述した油状物質に25℃で24時間浸漬したときに該シリコーンゴムが吸収する油状物質の量を、シリコーンゴム100g当たりの値として示す。より詳細には、シリコーン粉体を構成するシリコーンゴム硬化物からなる厚さ1mmシート(特には、厚さ1mm、30mm四方のシート)を油状物質に25℃で24時間浸漬したときに吸収する油状物質の量を該シリコーンゴム100g当たりの値としたものを上記吸油量として示す。
 さらに、上述した方法で吸油量を測ることができないシリコーン粉体に対しては、以下の方法で吸油量を求めるものとする。
 シリコーン粉体及び上述した油状物質をガラスビンに入れて15分間振とうした後、25℃で24時間静置し、加圧ろ過器で固形分を分離し、固形分の質量を測定する。該固形分の質量から前記吸油前のシリコーン粉体の質量を差し引き、その値をシリコーン粉体100g当たりの値に換算することにより求めることができる。
 油状物質である炭化水素油およびエステル油は、化粧品原料として使用されるものである。炭化水素油としては、例えば、直鎖状又は分岐状の炭化水素油が挙げられ、揮発性の炭化水素油であっても不揮発性の炭化水素油であってもよい。炭化水素油としては例えば、合成スクワラン、植物性スクワラン等のスクワラン、スクワレン、軽質流動イソパラフィン、流動パラフィン、流動イソパラフィン、水添イソポリブテン等が挙げられる。エステル油としては、コハク酸ジエチルヘキシル、セバシン酸ジエチルヘキシル、セバシン酸ジブチルオクチル、アジピン酸ジイソセチル、リンゴ酸ジイソステアリル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、ジカプリン酸プロピレングリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリトール、リノール酸エチル、イソステアリン酸イソプロピル、リノール酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、パルミチン酸オクチル、パルミチン酸エチルヘキシル、ステアリン酸エチルヘキシル、オレイン酸デシル、ミリスチン酸ミリスチル、エチルヘキサン酸セチル、オクタン酸セチル、パルミチン酸セチル、ジメチルオクタン酸イソセチル、ミリスチン酸イソセチル、パルミチン酸イソセチル、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソセチル、パルミチン酸イソステアリル、ネオペンタン酸オクチルドデシル、オレイン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸オクチルドデシル等が挙げられる。
 シリコーン粉体は使用感の面で球状粉体が好ましい。本明細書において、「球状」とは、微粒子の形状が、真球であっても、変形した球であってもよい。詳細には、最長軸の長さ/最短軸の長さ(アスペクト比)が平均して、通常、1~4、好ましくは1~2、より好ましくは1~1.6、さらにより好ましくは1~1.4の範囲であればよい。微粒子の形状は該微粒子を光学顕微鏡、電子顕微鏡等にて観察することにより確認することができる。
 シリコーン粉体の平均粒径は特に限定されないが、化粧品に配合した場合のさらさら感、なめらかさの点から、コールターカウンター法による体積平均粒径(累積D50(メディアン径))が0.1~100μmを有するのがよく、好ましくは1~40μmを有する。
 シリコーン粉体の配合量は、化粧料中、シリコーン粉体として0.5~10質量%であり、0.5~8質量%が好ましく、1.8~6質量%がより好ましい。3.0~5質量%がさらに好ましい。0.5質量%未満では十分な吸油効果が得られず、10質量%を超えると、シリコーン粉体が内水相にとどまりきれず乳化が壊れてしまう。
 高吸油性シリコーン粉体としては、シリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体、シリコーンゴム粒子(架橋型シリコーン粉体)等が好ましい例として挙げられる。
 高吸油性シリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体としては例えば、体積平均粒径が0.1~100μmのシリコーンゴム球状微粒子100質量部と、その表面を被覆するポリオルガノシルセスキオキサン0.5~25質量部とを有してなるシリコーンゴム粉体が挙げられる。
 シリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体としては例えば、化粧品表示名称で定義される、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリシリコーン-22、ポリシリコーン-1クロスポリマー等が挙げられる。これらは、KSP-100,101,102,105,300,411,441等(何れも信越化学工業(株)製)の商品名で市販されている。また、表面を親水化処理したシリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体としてはKSP-100W(信越化学工業(株)製)が挙げられる。これらの中でも、シリコーンオイルの吸油量が高い(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー[KSP-100,101,102]、ポリシリコーン-1クロスポリマー[KSP-411]、紫外線吸収剤への吸油性が高いジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー[KSP-300]、幅広い油剤に対して高い吸油性能を有するポリシリコーン-22[KSP-441]が挙げられる。中でも、化粧持ち効果が高いポリシリコーン-22[KSP-441]が好ましい。これらのシリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体は、べたつきの防止等の感触の向上効果や、しわ・毛穴等の形態補正効果の点で好ましい。
 シリコーンゴム粒子としては、例えば、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(ビニルジメチコン/ラウリルジメチコン)クロスポリマーの名称で知られている。これらは粉体として、あるいは、シリコーンオイルを含む膨潤物や水分散体等として市販されているものを使用しても良い。例えば、KMP-598,KSG-016F等(何れも信越化学工業(株)製)の商品名で市販されている。これらの粉体は1種又は2種以上を用いることができる。シリコーンゴム粒子は、べたつきの防止等の感触の向上効果や、しわ・毛穴等の形態補正効果の点で好ましい。
[シリコーンゴム粒子]
 (C)成分として好適なシリコーンゴム粒子は、(C-1)オルガノハイドロジェンポリシロキサンと(C-2)アルケニル基含有オルガノポリシロキサンとの付加反応物であり、前記(C-1)成分及び前記(C-2)成分から選ばれる1つ以上が、ケイ素原子に結合する炭素原子数6~30のアルキル基を、ケイ素原子に結合する全置換基の合計モル数に対し5~70モル%で有することを特徴とする、シリコーンゴム球状粒子である。以下、各成分について詳述する。
[(C-1)オルガノハイドロジェンポリシロキサン]
 前記(C-1)オルガノハイドロジェンポリシロキサンは、好ましくは下記式(1):
で示される、1分子中にケイ素原子に結合した水素原子を2個以上有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンである。
 ここで、Rは互いに独立に、炭素原子数1~5、好ましくは1~4、より好ましくは1~3のアルキル基、炭素数6~20、好ましくは6~16、より好ましくは6~12のアリール基、炭素数7~20、好ましくは7~16、より好ましくは7~12のアラルキル基から選ばれる基である。
 アルキル基の例としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、ペンチル基、シクロペンチル基が挙げられる。アリール基の例としては、フェニル基、トリル基、ナフチル基等が挙げられる。また、アラルキル基の例としては、ベンジル基、フェネチル基、2-フェニルプロピル基等が挙げられる。中でも炭素数1~5のアルキル基が好ましく、メチル基がより好ましい。
 また、R’は炭素数6~30、好ましくは8~20、より好ましくは10~15のアルキル基である。例としては、ヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、デシル基、ウンデシル基、ドデシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデシル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル基、イコシル基、ヘニコシル基、ドコシル基、トリコシル基、テトラコシル基、トリアコンチル基等アルキル基やシクロヘキシル基、シクロヘプチル基等のシクロアルキル基が挙げられる。
 q1は1~60の整数であり、好ましくは10~50の整数である。q2は1~60の整数であり、好ましくは1~50であり、より好ましくは5~30である。
 pは2~20の整数であり、好ましくは3~10の整数である。
 なお、前記式(1)において、p、q1、及びq2で括られたシロキサン単位の結合は、ブロックであってもランダムであってもよい。
 上記(C-1)成分は、1種単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 (C-1)成分の動粘度は、100,000mm/s以下が好ましく、より好ましくは10,000mm/s以下である。動粘度が100,000mm/s以下であると、粒径分布の狭いシリコーンゴム粒子を得やすくなる。動粘度の下限は特に限定されないが、実用上、例えば、0.4mm/s以上、特に2mm/s以上であればよい。なお、本発明において動粘度とは、JIS Z8803:2011記載のキャノン-フェンスケ粘度計を用いて測定した25℃における値である。
[(C-2)アルケニル基含有オルガノポリシロキサン]
 また、前記(C-2)アルケニル基含有オルガノポリシロキサンは、好ましくは下記式(2):
で示される、1分子中にアルケニル基を2個以上有するオルガノポリシロキサンである。
 ここで、R’は前記(C-1)成分の式(1)記載のR’の定義と同じであり、好ましい範囲は前記式(1)のR’のために記載したものが例示される。
 Rは前記(C-1)成分の式(1)記載のRの定義と同じ置換基が例示され、好ましい範囲はRのために記載したものが例示される。
 Rは炭素数2~6、好ましくは2または3のアルケニル基である。アルケニル基の例としては、ビニル基、アリル基、ブテニル基、ペンテニル基、ヘキセニル基が挙げられ、好ましくは、ビニル基またはアリル基であり、より好ましくはビニル基である。
 n1は1~40の整数であり、好ましくは5~30の整数である。n2は0~50の整数であり、好ましくは0又は1~20の整数である。
 mは0~10の整数であり、好ましくは0又は1~5の整数である。k1及びk2は夫々0~3の整数であり、好ましくはk1及びk2は共に1である。ただし、m+k1+k2は2以上の整数である。
 なお、m、n1、及びn2で括られたシロキサン単位の結合は、ブロックであってもランダムであってもよい。
 上記(C-2)成分は、1種単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 (C-2)成分の動粘度は、100,000mm/s以下が好ましく、より好ましくは10,000mm/s以下であるのがよい。動粘度が100,000mm/s以下であると、粒径分布の狭いシリコーン微粒子が得やすくなる。動粘度の下限は特に限定されないが、動粘度は実用上、例えば、0.7mm/s以上、特に2mm/s以上であればよい。
 さらに、前記(C-1)成分及び前記(C-2)成分から選ばれる1つ以上、すなわち、(C-1)成分及び(C-2)成分のいずれかもしくは両方が、ケイ素原子に結合する全置換基の合計個数の5~70モル%、好ましくは8~60モル%が、炭素原子数6~30、好ましくは炭素原子数8~20、より好ましくは炭素原子数10~15のアルキル基であることが好ましい。より好ましくは、(C-1)成分のみが上記条件を満たすものである。尚、ケイ素原子に結合する水素原子の個数は、ケイ素原子に結合する置換基の個数には含まれない。
 前記アルキル基の割合が上記下限値未満であると、前記した油状物質の吸収量が低下しやすく、上記上限値を超えると、(C-1)成分のオルガノハイドロジェンポリシロキサンと(C-2)成分のオレフィン炭化水素基を有するオルガノポリシロキサンとの反応性が低下しやすく、また、得られる硬化物のゴム硬度が低くなりやすい。
 上記条件を満たす場合、前記(C-1)成分の式(1)において、q2は、ケイ素原子に結合する全置換基(R及びR1’)の合計モル数に対するR1’のモル数が5~70モル%、好ましくは8~60モル%となる整数となる。
 同様に、前記(C-2)成分の式(2)においては、n2は、ケイ素原子に結合する全置換基(R及びR’)の合計モル数に対するR’のモル数が5~70モル%、好ましくは8~60モル%となる整数となる。尚、好ましくは、Rで示されるケイ素原子に結合するアルケニル基の個数は、ケイ素原子に結合する置換基の個数には含まれない。
 また、反応性の点から、前記(C-1)成分及び前記(C-2)成分において、炭素原子数6~30の1価脂肪族飽和炭化水素基(R’)以外の置換基は、メチル基であることが好ましい。
 前記(C-1)成分に対する前記(C-2)成分の量は、(C-1)成分中のヒドロシリル基1個に対する(C-2)成分中のアルケニル基の個数比が0.5~2となる量である。 
 ただし、前記(C-1)成分中のヒドロシリル基と前記(C-2)成分中のアルケニル基の数は、同時に2個とはならない。すなわち、前記(C-1)成分がヒドロシリル基を2個有するとき、前記(C-2)成分の1種以上はアルケニル基を3個以上有するオルガノシロキサンとなる。また、前記(C-2)成分がアルケニル基を2個有するとき、前記(C-1)成分の1種以上はヒドロシリル基を3個以上有するオルガノハイドロジェンシロキサンとなる。
 本発明の(C)成分は、前記(C-1)オルガノハイドロジェンポリシロキサン、前記(C-2)アルケニル基含有オルガノポリシロキサンに加え、(C-3)白金族金属系触媒を含むシリコーン組成物の付加反応硬化物であることが好ましい。以下、(C-3)成分について詳述する。 
[(C-3)白金族金属系触媒]
 (C-3)白金族金属系触媒は、上記(C-1)成分中のヒドロシリル基と(C-2)成分中のアルケニル基との付加反応を促進するための触媒である。(C-3)成分は1種単独で用いても2種以上を併用してもよい。
 (C-3)成分としては、ヒドロシリル化反応に用いられる周知の触媒が挙げられる。例えば、白金(白金黒を含む)、ロジウム、パラジウム等の白金族金属単体;HPtCl・kHO、HPtCl・kHO、NaHPtCl・kHO、KHPtCl・kHO、NaPtCl・kHO、KPtCl・kHO、PtCl・kHO、PtCl、NaHPtCl・kHO(但し、式中、kは0~6の整数であり、好ましくは0又は6である)等の塩化白金、塩化白金酸及び塩化白金酸塩;アルコール変性塩化白金酸(米国特許第3,220,972号明細書参照);塩化白金、塩化白金酸とオレフィンとのコンプレックス(米国特許第3,159,601号明細書、同第3,159,662号明細書、同第3,775,452号明細書参照)、塩化白金酸とビニル基含有シロキサンとのコンプレックス、白金とビニル基含有シロキサンとのコンプレックス;白金黒、パラジウム等の白金族金属をアルミナ、シリカ、カーボン等の担体に担持させたもの;ロジウム-オレフィンコンプレックス;クロロトリス(トリフェニルフォスフィン)ロジウム(ウィルキンソン触媒)等が挙げられる。
 (C-3)成分の配合量は、ヒドロシリル化反応触媒としての有効量でよく、組成物の合計量に対する(C-3)成分中の白金族金属量が質量換算で、通常、0.1~500ppm程度、好ましくは0.5~200ppm程度、更に好ましくは1~100ppm程度となる量である。
 シリコーンゴム粒子を構成するシリコーンゴムは、べたつきがないことが好ましく、そのゴム硬度は、日本ゴム協会標準規格(SRIS)0101に規定されているアスカーC型硬度計による測定で、10~95の範囲であることが好ましく、より好ましくは20~85の範囲である。ゴム硬度が10~95の範囲であると、なめらかで、柔らかな感触に富んだものとなりやすい。
 さらにシリコーンゴム粒子中に、シリコーンオイル、オルガノシラン、無機系粉末、有機系粉末、及び酸化防止剤等を含有していてもよい。
[シリコーンゴム粒子の水性分散物]
 上記(C)シリコーンゴム粒子は、後述する(D)水性成分にあらかじめ分散された水性分散物、好ましくは水分散物として混合することが、化粧料作成上の容易性の点で好ましい。(C)シリコーンゴム粒子を親水化処理して(D)水性成分に混合、又は親水性活性剤と混合して(D)水性成分と混合しても良い。好ましくは(D)水性成分を含む混合物中で乳化重合して得られる水性分散物が界面活性剤の低減や水相の安定性の点で好ましい。特にシリコーンゴム粒子の水分散物を用いた場合、粘度安定性の高い化粧料を得ることができる。
 好ましくは、水分散物全体の質量に対して、前記シリコーンゴム粒子を5~80質量%、界面活性剤を0.01~15質量%、及び水を19~94質量%で含む水分散物がよい。
 シリコーンゴム粒子の量は、シリコーンゴム粒子水分散物全体の質量に対して5~80質量%であり、好ましくは20~70質量%、より好ましくは40~65質量%である。前記下限値より少ないとシリコーンゴム粒子あたりの生産性が低くなる、また化粧料に添加する水分散物の量が増加するために非効率であり好ましくない。また、上記上限値より多いと、水分散物の粘度が高くなり取り扱いが困難となる。
・界面活性剤
 界面活性剤は、水性分散物や化粧料におけるシリコーンゴム粒子の分散剤として機能する。また、後述するように、シリコーンゴム粒子の水分散物の製造において液状シリコーンの乳化剤としても機能する。
 界面活性剤は、特に限定されず、非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤及び両イオン性界面活性剤のいずれでもよく、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。
 非イオン性界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド等が挙げられる。
 また、前記(A)成分に相当する部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン及び部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンは、この界面活性剤として使用しないが、前記(B)成分に相当する非架橋型シリコーン界面活性剤を、この界面活性剤として使用してよい。非架橋型シリコーン界面活性剤の例としては、ポリオキシエチレン変性オルガノポリシロキサン、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレン変性オルガノポリシロキサン等が挙げられる。なお、水性分散物の構成成分として非架橋型シリコーン界面活性剤を使用した場合、水性分散物中に含まれる非架橋型シリコーン界面活性剤は、上述した(B)成分の配合量には加えないものとする。
 アニオン性界面活性剤としては、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム等のアルキル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル硫酸エステル塩、脂肪酸アルキロールアミドの硫酸エステル塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテルスルホン酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩、α-スルホ脂肪酸エステル塩、アルキルナフタレンスルホン酸、アルキルジフェニルエーテルジスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、N-アシルタウリン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、モノアルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルスルホコハク酸塩、脂肪酸塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルカルボン酸塩、N-アシルアミノ酸塩、モノアルキルリン酸エステル塩、ジアルキルリン酸エステル塩、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸エステル塩等が挙げられる。
 カチオン性界面活性剤としては、アルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルジメチルアンモニウム塩、ポリオキシエチレンアルキルジメチルアンモニウム塩、ジポリオキシエチレンアルキルメチルアンモニウム塩、トリポリオキシエチレンアルキルアンモニウム塩、アルキルベンジルジメチルアンモニウム塩、アルキルピリジウム塩、モノアルキルアミン塩、モノアルキルアミドアミン塩等が挙げられる。
 両イオン性界面活性剤としては、アルキルジメチルアミンオキシド、アルキルジメチルカルボキシベタイン、アルキルアミドプロピルジメチルカルボキシベタイン、アルキルヒドロキシスルホベタイン、アルキルカルボキシメチルヒドロキシエチルイミダゾリニウムベタイン等が挙げられる。
 界面活性剤の量は、水分散物の全質量に対して0.01~15質量%であり、好ましくは0.1~10質量%、より好ましくは0.5~5質量%である。上記下限値より少ないと、製造段階において液状シリコーンの乳化ができない恐れがあり、分布の狭い粒子を得ることが難しくなる。また、水分散物の安定性が低下する恐れもある。また上記上限値より多くしても、シリコーンゴム粒子の水分散性能を高めることがなく、また肌への刺激性が増大する恐れがあるため好ましくない。
 水は上記シリコーンゴム粒子の分散媒である。水の量は、水分散物全体の質量に対して19~94質量%であり、好ましくは30~80質量%である。水は後述する(D)水性成分に含まれる。
・シリコーンゴム粒子の水分散物の製造方法
 シリコーンゴム粒子の水分散物は公知の方法によって製造することができる。例えば、(C-1)オルガノハイドロジェンポリシロキサンと(C-2)オレフィン炭化水素基を有するオルガノポリシロキサンの混合溶解物に界面活性剤と水を添加し、乳化を行ってエマルジョンとした後に(C-3)白金族金属系触媒を添加して付加反応を行う方法が挙げられる。この方法は乳化重合として知られている。
 乳化を行うには、一般的な乳化分散機を用いればよく、その例としては、ホモディスパー等の高速回転遠心放射型攪拌機;ホモミキサー等の高速回転剪断型攪拌機;ホモジナイザー等の高圧噴射式乳化分散機;コロイドミル;超音波乳化機等が挙げられる。
 (C-3)白金族金属系触媒が、水に対する分散性が悪い場合には界面活性剤に溶解した状態でエマルジョンに添加することが好ましい。付加反応は、室温(1~30℃)で行ってもよいが、反応が完結しない場合には、100℃未満の加熱下で行ってもよい。
[(D)成分]
 (D)成分は通常化粧料に配合できる水性成分であれば、特に限定されない。詳細には、水、保湿剤、水溶性高分子化合物、美肌用成分、水溶性無機塩、及び、pH調整剤等が挙げられる。これらは1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせて用いることができる。
 水としては、化粧料に一般的に使用される精製水や果実や植物の蒸留水の他、表示名称で定義される海水、温泉水、泥炭水等が挙げられる。
 保湿剤としては、エタノール、イソプロパノール等の低級アルコール;ソルビトール、マルトース、キシリトール等の糖アルコール;ブチレングリコール、ジブチレングリコール、プロピレングリコール、ジブチレングリコール、ペンチレングリコール、デカンジオール、オクタンジオール、ヘキサンジオール、エリスリトール、グリセリン、ジグリセリン、ポリエチレングリコール等の多価アルコール;グルコース、グリセリルグルコシド、ベタイン、コンドロイチン硫酸塩、ピロリドンカルボン酸塩、ポリオキシエチレンメチルグルコシド、ポリオキシプロピレンメチルグルコシド等が挙げられる。保湿剤の配合量は、水性成分中の5~70質量%であるのが好ましく、8~50質量%がより好ましく、10~30質量%がさらに好ましい。保湿剤の配合により、化粧料の安定性の向上やウォーターブレイク感を調整することができる。これらの中でも特に、2価以上の保湿剤が好ましく、詳細にはブチレングリコール、グリセリン、ソルビトールなどが挙げられる。2価以上のアルコールの配合量は保湿剤中の30~100質量%が好ましく、50~100質量%がより好ましく、65~100質量%がさらに好ましい。
 水溶性高分子化合物としては、カラギーナン、ヒアルロン酸塩、キサンタンガム等の天然の水溶性高分子化合物;ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロース等の半合成水溶性高分子化合物;ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー等の合成水溶性高分子化合物;ベントナイト、ラポナイト等の無機の水溶性高分子化合物等が挙げられる。水溶性高分子化合物の配合量は、水性成分中の0.01~1質量%であるのが好ましい。水溶性高分子化合物の配合により、化粧料の安定性の向上やウォーターブレイク感を調整することができる。
 美肌用成分としてはアルブチン、アスコルビン酸及びその誘導体等の美白剤;アラントイン、グリチルリチン酸塩等の抗炎症剤;ニコチン酸ベンジルエステル等の血行促進剤等が挙げられる。美肌用成分の配合量は、本願発明の効果を損ねない範囲において、従来の化粧料に従い適宜調整されればよい。
 その他、塩化ナトリウム、硫酸マグネシウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、アルギニン、クエン酸、クエン酸ナトリウム、乳酸、グリコール酸等の水溶性無機塩やpH調整剤等が挙げられる。その他の成分の配合量は、本願発明の効果を損ねない範囲において、従来の化粧料に従い適宜調整されればよい。
 水性成分の合計量は、本発明の化粧料全体の30~90質量%であり、好ましくは50~90質量%であり、さらに好ましくは60質量%~85質量%である。本発明の油中水型化粧料において、上述した(C)シリコーンゴム粒子は、内水相に分散される。該(C)成分を含む水相成分の量は、化粧料中に30~90質量%であり、好ましくは50~90質量%であり、さらに好ましくは60質量%~85質量%である。
 水性成分量を多くし、上述した配合量で各成分を配合することで、大粒径のエマルジョンを有する化粧料を得ることができる。該化粧料は、塗布時にそのせん断力により油中水型乳化物が壊れて内水相が水滴として弾け出てくる。該化粧料(ウォーターブレイク化粧料)は、みずみずしい感触の油中水型化粧料である。
 尚、上述した(C)シリコーン粉体の水性分散物に含まれる水性成分、好ましくは水の量は、上記(D)水性成分の合計配合量に含む。
 油相の少ないウォーターブレイク化粧料において、(C)シリコーンゴム粉体を油相に配合する場合、乳化が困難になり、化粧料の長期安定性が低下する。一方、本発明は(C)シリコーンゴム粉体を内水相に分散させた化粧料であり、安定なウォーターブレイク化粧料を提供することができる。
[(E)成分]
 (E)成分は揮発性油剤であり、1種単独で又は2種以上の揮発性油剤を適宜組み合わせることができる。(E)成分の配合により化粧料の耐転写性が向上する。(E)揮発性油剤と(C)シリコーンゴム紛体を共に配合することにより、化粧料の塗布後、(E)成分が揮発した後に皮脂や余分な油分を(C)成分が吸油すると考えられる。本発明において揮発性油剤とは沸点が250℃以下である油剤をいう。揮発性油剤の配合量は、化粧料中に1~95質量%、好ましくは5~65質量%、より好ましくは5~30質量%である。
 詳細には、沸点が250℃以下であるジメチルポリシロキサン(信越化学工業(株)製:KF-96L-1cs、KF-96L-1.5cs、KF-96L-2cs等)、オクタメチルテトラシロキサン(D4)、デカメチルシクロペンタシロキサン(信越化学工業(株)製:KF-995(D5))、ドデカメチルヘキサシロキサン(D6)、トリストリメチルシロキシメチルシラン(信越化学工業(株)製:TMF-1.5)、エチルメチコン(信越化学工業(株)製:KF-4422)、軽質イソパラフィン、ウンデカン、イソドデカン等の油性揮発性成分が挙げられる。
[(F)成分]
 (F)成分は、上記(A)成分以外の部分架橋型オルガノポリシロキサンであり、製剤保存安定性、使用感改善の点から配合することが望ましい。(F)成分は、1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせることができる。(F)成分は、(A)成分とは異なり、分子構造中、ポリエーテル又はポリグリセリン構造を有しない化合物であり、油剤を膨潤することにより、構造粘性を有するエラストマーである。また、粉体である(C)成分とも異なる。(F)成分としては、例えば、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー、(ビニルジメチコン/ラウリルジメチコン)クロスポリマー、(ラウリルポリジメチルシロキシエチルジメチコン/ビスビニルジメチコン)クロスポリマー等が挙げられる。これらは室温で液状のオイルを含む膨潤物として市販され、具体例としては、信越化学工業(株)製のKSG-15,1510,16,1610,18A,19,41A,42A,43,44,042Z,045Z,048Z等が挙げられる。(F)成分を配合する場合の配合量は、化粧料中0.01~30質量%が好ましく、0.1~4質量%がより好ましい。
[化粧料]
 本発明は各種化粧料に適用されるが、特に好ましくはスキンケア化粧料、メイクアップ化粧料、制汗化粧料、紫外線防御化粧料等の皮膚に外用される化粧料および毛髪化粧料等の毛髪に外用される化粧料、爪用化粧料である。スキンケア化粧料としては、例えば、化粧水、乳液、クリーム、クレンジング、パック、オイルリキッド、マッサージ料、美容液、美容オイル、洗浄剤、脱臭剤、ハンドクリーム、リップクリーム、しわ隠し等が挙げられる。メイクアップ化粧料としては、例えば、メイクアップ下地、ファンデーション、コンシーラー、白粉、チークカラー、アイカラー、アイシャドウ、マスカラ、アイライナー、アイブロウ、口紅等が挙げられる。制汗化粧料としては、例えば、ロールオンタイプ、クリームタイプ、溶液タイプ、スティックタイプ等の制汗化粧料が挙げられる。紫外線防御化粧料としては、例えば、日焼け止めオイル、日焼け止め乳液、日焼け止めクリーム等が挙げられる。毛髪化粧料としては、例えば、シャンプー、リンス、トリートメント、セット剤等が挙げられる。
 中でも、本発明は、ファンデーション等のメイクアップ化粧料の重ね付けの際にも皮脂等を吸油することにより、高い持続性を発現する為、下地化粧料としての使用が最も好適である。
 本発明の化粧料の形態は、油中水型であれば特に限定はなく、乳化形態としては、W/O型エマルジョン、O/W/O型エマルジョンのいずれの形態でもよい。本発明の油中水型の定義としては、水を実質的に含まない油中多価アルコール型も含まれる。また、本発明の化粧料の性状としては、液状、乳液状、クリーム状、固形状、ペースト状、ゲル状、粉末状、プレス状、多層状、ムース状、スプレー状、スティック状、ペンシル状等の種々の性状を選択することができる。
 本発明の化粧料は、通常の化粧料に使用される種々の成分を本発明の効果を損なわない範囲で含有することができる。例えば、(1)上記(E)成分以外の油剤、(2)上記(C)成分以外の粉体、(3)皮膜形成剤、(4)紫外線吸収散乱剤、(5)その他の添加剤を含んでよい。これらは1種単独で又は2種以上を適宜組み合わせることができる。
(1)油剤
 油剤は、室温(25℃)で固体、半固体、液状、いずれであってもよく、例えば、シリコーンオイル、シリコーンワックス、天然動植物油脂類及び半合成油脂、炭化水素油、高級アルコール、脂肪酸、エステル油、フッ素系油剤、紫外線吸収剤等が挙げられる。油剤の配合量は、特に限定されないが、化粧料中に1~95質量%、好ましくは5~65質量%、より好ましくは5~30質量%である。
・シリコーンオイル
 シリコーンオイルとしては、例えば、ジメチコン、アルキル変性シリコーン、フェニルトリメチコン、ジフェニルジメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、テトラフェニルジメチルジシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン等の低粘度から高粘度の直鎖或いは分岐状のオルガノポリシロキサン、アモジメチコン、アミノプロピルジメチコン等のアミノ変性オルガノポリシロキサン、PCAジメチコン等のピロリドン変性オルガノポリシロキサン、ピロリドンカルボン酸変性オルガノポリシロキサン、高重合度のガム状ジメチルポリシロキサン、ガム状アミノ変性オルガノポリシロキサン、ガム状のジメチルシロキサン・メチルフェニルシロキサン共重合体等のシリコーンゴム、及びシリコーンガムやゴムの低粘度オルガノポリシロキサン溶液、アミノ酸変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、シリコーン樹脂及びシリコーンレジンの溶解物等が挙げられる。
 市販されているシリコーンオイルの例としては、信越化学工業(株)製:KF-96A-6cs、KF-54、KF-54HV、KF-56A等が挙げられる。
・固体状の油性成分
 本発明において、化粧料を固化させたい場合には、25℃で固体状の油性成分を配合することが好ましい。25℃で固体状の油性成分としては、好ましくは40℃以上、より好ましくは60~110℃の融点を有するもので、ワックス、炭化水素、エステル、高級アルコール、高級脂肪酸を挙げることができ、通常化粧料に配合できる原料であれば、特に限定されない。詳細には、カルナウバロウ、サトウキビロウ、キャンデリラロウ、精製キャンデリラロウ、ライスワックス、木ロウ、ホホバワックス、カポックロウ、コメヌカロウ、シロヤマモモ果実ロウ、シアバター、カカオ脂、モクロウ、モンタンロウ、イソステアリン酸水添ヒマシ油等の植物性ワックス、ミツロウ、牛脂、牛骨脂、豚脂、馬脂、羊脂、ラノリン、チュウハクロウ、セラックロウ、鯨ロウ等の動物性ワックス、ラノリンエステル、ラノリン脂肪酸エステル、ミツロウ酸エステルなどの半合成ワックス、硬化ヒマシ油、硬化ヤシ油等の硬化油、固体パラフィン、ポリエチレン、セレシン、オゾケライト、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素系ワックス、合成ミツロウなどのワックスエステル、ラウロイルグルタミン酸ジオクチルドデシル、ラウロイルグルタミン酸ジオクチルドデシル、ラウロイルグルタミン酸ジオクチルドデシル等のアミノ酸ステアリルアルコール、ステアリン酸、ベヘニン酸等の脂肪酸、及び、アクリル-シリコーングラフト又はブロック共重合体のアクリルシリコーン樹脂等のシリコーンワックス(信越化学工業(株)製:アクリル-シリコーングラフト共重合体:KP-561P,562P等)、あるいは、これらの誘導体が挙げられ、これらから選択される1種または2種以上であることが好ましい。
・天然動植物油剤及び半合成油剤
 天然動植物油剤及び半合成油剤としては、アボガド油、アマニ油、アーモンド油、エゴマ油、オリーブ油、アメリカガヤ油、コウスイガヤ油、カヤ種子油、キョウニン油、コムギ胚芽油、ゴマ油、コムギ胚芽油、コメ胚芽油、コメヌカ油、サザンカ油、サフラワー油、ダイズ油、チャ実油、ツバキ油、月見草油、ナタネ油、トウモロコシ胚芽油、コムギ胚芽油等の胚芽油、パーシック油、パーム油、パーム核油、ヒマシ油、ヒマワリ油、ブドウ種子油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、メドウフォーム油、綿実油、ヤシ油、ピーナッツ油などの天然植物油、サメ肝油、タラ肝油、魚肝油、タートル油、ミンク油、卵黄油などの天然動物油、水添ヤシ油、液状ラノリン等の半合成油脂等が挙げられる。
・炭化水素油
 炭化水素油としては、例えば、直鎖状又は分岐状の炭化水素油が挙げられる。詳細には、水添ポリイソブテン、スクワラン、ミネラルオイル、ヤシアルカン、(C13-15)アルカンなどのアルカン等が挙げられる。
・高級アルコール類
 高級アルコール類としては、例えば、ラウリルアルコール、ヘキシルデカノール、オレイルアルコール、イソステアリルアルコール、オクチルドデカノール、デシルテトラデカノール、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、ベヘニルアルコール等の炭素原子数が6以上の直鎖飽和アルコール類や、バチルアルコールが挙げられる。また、コレステロール、シトステロール、フィトステロールズ、ラノステロール等のステロール等が挙げられる。
・エステル油
 エステル油としては、アジピン酸ジイソブチル、アジピン酸ジヘキシルデシル、アジピン酸ジヘプチルウンデシル、イソステアリン酸イソステアリル等のモノイソステアリン酸n-アルキルグリコール、イソステアリン酸イソセチル、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、ジエチルヘキサン酸グリコール、エチルヘキサン酸セチル、トリエチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、オクタン酸セチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル等のオクチルドデシルエステル、オレイン酸オレイル、オレイン酸オクチルドデシル、オレイン酸デシル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、クエン酸トリエチル、コハク酸ジエチルヘキシル、酢酸アミル、酢酸エチル、酢酸ブチル、ステアリン酸イソセチル、ステアリン酸ブチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジエチルヘキシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、イソノナン酸イソノニル、イソノナン酸イソトリデシル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸エチルヘキシル、パルミチン酸ヘキシルデシル等のパルミチン酸エステル、コレステリル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸ミリスチル等のミリスチン酸エステル、ラウリン酸エチルへキシル、ラウリン酸ヘキシル、ラウロイルグルタミン酸ジオクチルドデシル、ラウロイルサルコシンイソプロピルエステル、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル等が挙げられる。
 また、エステル油の中で、グリセライド油としては、トリエチルヘキサノイン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ココグリセリル、(カプリル酸/カプリン酸/コハク酸)トリグリセリル、(カプリル酸/カプリン酸)グリセリズ等が挙げられる。
・フッ素系油剤
 フッ素系油剤としては、パーフルオロデカリン、パーフルオロノニルジメチコン、パーフルオロメチルシクロペンタン等が挙げられる。
・紫外線吸収剤
 紫外線吸収剤としては、オキシベンゾン-1、オキシベンゾン-2、オキシベンゾン-3、オキシベンゾン-4、オキシベンゾン-5、オキシベンゾン-6、オキシベンゾン-9、ホモサレート、オクトクリレン、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン、サリチル酸エチルヘキシル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ポリシリコーン-15、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸オクチル、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、エチルヘキシルトリアゾン、トリメトキシケイ皮酸メチルビス(トリメチルシロキシ)シリルイソペンチル、ドロメトリゾールトリシロキサン、ジメチルPABAエチルヘキシル、パラメトキシケイ皮酸イソプロピル、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、ジメトキシケイ皮酸エチルヘキサン酸グリセリル、グリセリルPABA、ジイソプロピルケイ皮酸メチル、シノキサート、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリジンプロピオン酸エチルヘキシル等が挙げられる。また、UVA吸収剤(例えば、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル等)と、UVB吸収剤(例えば、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル等)を併用することが可能であり、それぞれを任意に組み合わせることも可能である。
(2)(C)成分以外の粉体
 (C)成分以外の粉体、つまり、炭化水素油およびエステル油の吸油量が100質量部に対し30質量部未満の粉体を配合してもよい。詳細には、上記(C)で例示した、着色顔料、無機粉体、金属粉体、有機粉体、無機・有機複合粉体等で、低吸油量の粉体が例示される。
 (2)の具体例としては、市販品として、信越化学工業(株)製:KTP-09シリーズ(KTP-09W、09R、09Y、09B)、KMP-590,591等が挙げられる。これらは、表面処理を施した着色顔料やシリコーン樹脂粒子(三次元網状構造のポリオルガノシルセスキオキサン樹脂粒子)である。
(3)皮膜形成剤
 皮膜形成剤は、主に化粧料の効果持続性を更に維持させる目的で配合される。特に限定は無いが、撥水性付与の観点からシリコーン系組成物であることが好ましい。詳細には、トリメチルシロキシケイ酸、アクリル-シリコーン皮膜剤、シリコーン変性ノルボルネン、シリコーン変性プルラン、シリコーン変性ポリビニルアルコール等を使用することができる。
 シリコーン系組成物の皮膜形成剤の例としては、トリメチルシロキシケイ酸、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、(ノルボルネン/トリス(トリメチルシロキシ)シリルノルボルネン)コポリマー、トリ(トリメチルシロキシ)シリルプロピルカルバミド酸プルラン等が挙げられる。
 当該皮膜形成剤は、事前に室温で液状の油剤で溶解させてから化粧料に配合されても良い。当該液状油剤としては、(F)成分や、任意成分の(1)油剤中の液状のシリコーン油、炭化水素油、エステル油、天然動植物油、半合成油等、フッ素系油を用いることができる。
 市販されているシリコーン皮膜形成剤の具体例としては、信越化学工業(株)製:KF-7312J、KP-545、KP-549、KP-543、NBN-30-ID、TSPL-30-ID,TSPL-30-D5等が挙げられる。
(4)紫外線吸収散乱剤
 紫外線吸収散乱剤としては微粒子酸化チタン、微粒子鉄含有酸化チタン、微粒子酸化亜鉛、微粒子酸化セリウム及びそれらの複合体等、紫外線を吸収散乱する粒子が挙げられ、これらの紫外線を吸収散乱する粒子をあらかじめ油剤に分散させた分散物を用いることもできる。
 紫外線を吸収散乱する粒子をあらかじめ油剤に分散させた分散物の具体例としては、信越化学工業(株)製:SPDシリーズ(商品名)、特に、SPD-T5、T5L、Z5、Z5L、T6、Z6、T7、Z7L等が挙げられる。
(5)その他の添加剤
 その他の添加剤としては、油溶性ゲル化剤、防腐剤・殺菌剤、制汗剤、香料、塩類、酸化防止剤、pH調整剤、キレート剤、清涼剤、抗炎症剤、美肌用成分(美白剤、細胞賦活剤、肌荒れ改善剤、血行促進剤、皮膚収斂剤、抗脂漏剤等)、ビタミン類、アミノ酸類、核酸、ホルモン、包接化合物等が挙げられる。
・油溶性ゲル化剤
 油溶性ゲル化剤としては、アルミニウムステアレート、マグネシウムステアレート、ジンクミリステート等の金属セッケン;ラウロイルグルタミン酸、α,γ-ジ-n-ブチルアミン等のアミノ酸誘導体;パルミチン酸デキストリン、イソステアリン酸デキストリン、ミリスチン酸デキストリン、ステアリン酸イヌリン、(パルミチン酸/エチルヘキサン酸)デキストリン等のデキストリン脂肪酸エステル;ショ糖パルミチン酸エステル、ショ糖ステアリン酸エステル等のショ糖脂肪酸エステル;フラクトオリゴ糖ステアリン酸エステル、フラクトオリゴ糖2-エチルヘキサン酸エステル等のフラクトオリゴ糖脂肪酸エステル;モノベンジリデンソルビトール、ジベンジリデンソルビトール等のソルビトールのベンジリデン誘導体;ジステアルジモニウムヘクトライト、ステアラルコニウムヘクトライト、ヘクトライトの有機変性粘土鉱物;ステアラルコニウムベントナイト等が挙げられる。
・防腐剤・殺菌剤
 防腐剤・殺菌剤としては、パラオキシ安息香酸アルキルエステル、安息香酸、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、フェノキシエタノール、イミダゾリジニルウレア、サリチル酸、イソプロピルメチルフェノール、石炭酸、パラクロルメタクレゾール、ヘキサクロロフェン、塩化ベンザルコニウム、塩化クロルヘキシジン、トリクロロカルバニリド、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ポリリジン、感光素、銀、植物エキス等が挙げられる。
・制汗剤
 制汗剤として、クロルヒドロキシAL、等のヒドロキシハロゲン化アルミニウム、塩化AL等のハロゲン化アルミニウム、アラントインアルミニウム塩、タンニン酸、カキタンニン、硫酸(AL/K)、酸化亜鉛、パラフェノールスルホン酸亜鉛、焼きミョウバン、テトラクロロ(Al/ジルコニウム)水和物、トリクロロハイドレックスグリシン(Al/ジルコニウム)等が挙げられる。特に、高い効果を発現する成分として、ヒドロキシハロゲン化アルミニウム、ハロゲン化アルミニウム、ならびにこれらのオキシハロゲン化ジルコニル及びヒドロキシハロゲン化ジルコニルとの錯体又は混合物(例えば、テトラクロロ(Al/ジルコニウム)水和物、トリクロロハイドレックスグリシン(Al/ジルコニウム))等が好ましい。
・香料
 香料としては、天然香料及び合成香料がある。天然香料としては、花、葉、材、果皮などから分離した植物性香料;ムスク、シベットなどの動物性香料がある。合成香料としてはモノテルペンなどの炭化水素類、脂肪族アルコール、芳香族アルコールなどのアルコール類;テルペンアルデヒド、芳香族アルデヒドなどのアルデヒド類;脂環式ケトンなどのケトン類;テルペン系エステルなどのエステル類;ラクトン類;フェノール類;オキサイド類;含チッソ化合物類;アセタール類などが挙げられる。
・塩類
 塩類としては無機塩、有機酸塩、アミン塩及びアミノ酸塩が挙げられる。無機塩としては、例えば、塩酸、硫酸、炭酸、硝酸等の無機酸のナトリウム塩、カリウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、アルミニウム塩、ジルコニウム塩、亜鉛塩等;有機酸塩としては、例えば、酢酸、デヒドロ酢酸、クエン酸、りんご酸、コハク酸、アスコルビン酸、ステアリン酸等の有機酸類の塩;アミン塩及びアミノ酸塩としては、例えば、トリエタノールアミン等のアミン類の塩、グルタミン酸等のアミノ酸類の塩等が挙げられる。また、その他、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸等の塩、アルミニウムジルコニウムグリシン錯体等や、さらには、化粧料処方の中で使用される酸-アルカリの中和塩等も使用することができる。
・酸化防止剤
 酸化防止剤としては、特に限定されないが、例えば、カロチノイド、アスコルビン酸及びその塩、ステアリン酸アスコルビル、トコフェノール、酢酸トコフェノール、トコフェロール、p-t-ブチルフェノール、ブチルヒドロキシアニソール、ジブチルヒドロキシトルエン、フィチン酸、フェルラ酸、チオタウリン、ヒポタウリン、亜硫酸塩、エリソルビン酸及びその塩、クロロゲン酸、エピカテキン、エピガロカテキン、エピガロカテキンガレート、アピゲニン、カンフェロール、ミリセチン、ケルセチン等が挙げられる。酸化防止剤は、1種のみを用いてもよく、2種以上を併用しても良い。
・pH調整剤
 pH調整剤としては、乳酸、クエン酸、グリコール酸、コハク酸、酒石酸、dl-リンゴ酸、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素アンモニウム等が挙げられる。
・キレート剤
 キレート剤としては、アラニン、エデト酸ナトリウム塩、ポリリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム、リン酸等挙げられる。
・清涼剤
 清涼剤としては、L-メントール、カンフル、乳酸メンチル等が挙げられる。
・抗炎症剤
 抗炎症剤としては、アラントイン、グリチルリチン酸及びその塩、グリチルレチン酸及びグリチルレチン酸ステアリル、トラネキサム酸、アズレン等が挙げられる。
・美肌用成分
 美肌用成分としては、プラセンタエキス、アルブチン、グルタチオン、ユキノシタ抽出物等の美白剤、ロイヤルゼリー、感光素、コレステロール誘導体、幼牛血液抽出液等の細胞賦活剤;肌荒れ改善剤、ノニル酸ワレニルアミド、ニコチン酸ベンジルエステル、ニコチン酸β-ブトキシエチルエステル、カプサイシン、ジンゲロン、カンタリスチンキ、イクタモール、カフェイン、タンニン酸、α-ボルネオール、ニコチン酸トコフェロール、イノシトールヘキサニコチネート、シクランデレート、シンナリジン、トラゾリン、アセチルコリン、ベラパミル、セファランチン、γ-オリザノール等の血行促進剤、酸化亜鉛、タンニン酸等の皮膚収斂剤、イオウ、チアントロール等の抗脂漏剤等が挙げられる。
・ビタミン類
 ビタミン類としては、ビタミンA油、レチノール、酢酸レチノール、パルミチン酸レチノール等のビタミンA類、リボフラビン、酪酸リボフラビン、フラビンアデニンヌクレオチド等のビタミンB2類、ピリドキシン塩酸塩、ピリドキシンジオクタノエート、ピリドキシントリパルミテート等のビタミンB6類、ビタミンB12及びその誘導体、ビタミンB15及びその誘導体等のビタミンB類、L-アスコルビン酸、L-アスコルビン酸ジパルミチン酸エステル、L-アスコルビン酸-2-硫酸ナトリウム、L-アスコルビン酸リン酸ジエステルジカリウム等のビタミンC類、エルゴカルシフェロール、コレカルシフェロール等のビタミンD類、α-トコフェロール、β-トコフェロール、γ-トコフェロール、酢酸dl-α-トコフェロール、ニコチン酸dl-α-トコフェロール、コハク酸dl-α-トコフェロール等のビタミンE類;ニコチン酸、ニコチン酸ベンジル、ニコチン酸アミド等のニコチン酸類、ビタミンH、ビタミンP、パントテン酸カルシウム、D-パントテニルアルコール、パントテニルエチルエーテル、アセチルパントテニルエチルエーテル等のパントテン酸類、ビオチン等が挙げられる。
・アミノ酸類
 アミノ酸類としては、グリシン、バリン、ロイシン、イソロイシン、セリン、トレオニン、フェニルアラニン、アルギニン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸、シスチン、システイン、メチオニン、トリプトファン等が挙げられる。
・核酸
 核酸としては、デオキシリボ核酸等が挙げられる。
・ホルモン
 ホルモンとしては、エストラジオール、エテニルエストラジオール等が挙げられる。
・包接化合物
 包接化合物としては、シクロデキストリン等が挙げられる。
 以下、合成例、実施例及び比較例を示して本発明をより詳細に説明するが、本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
 なお、例中、動粘度はJIS Z8803:2011記載のキャノン-フェンスケ粘度計を用いて測定した25℃における値であり、濃度及び含有率を表す「%」は「質量%」を示す。また、長鎖アルキル基量%は、ケイ素原子に結合する全置換基(ケイ素原子に結合する水素原子を除く)の合計モル数に対する、ケイ素原子に結合する長鎖アルキル基量のモル数の比率を意味する。
合成例1
 下記式(1)で示される、長鎖アルキル量を22.2モル%有し、動粘度が110mm/sのオルガノハイドロジェンポリシロキサン400gと、
 下記式(2)で示され、長鎖アルキル基を含まない、動粘度が10mm/sのメチルビニルポリシロキサン114g(オルガノハイドロジェンポリシロキサン中のヒドロシリル基1個に対するメチルビニルポリシロキサン中のビニル基の個数比が0.96となる配合量)と、
dl-α-トコフェロール0.1gとを、容量1リットルのガラスビーカーに仕込み、ホモミキサーを用いて2,000rpmで撹拌混合した。得られた混合液にポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)1.0gと水190gを加え、ホモミキサーを用いて6,000rpmで撹拌したところ、O/W型エマルジョンとなり、増粘が認められた。更に15分間撹拌を継続した。次いで、2,000rpmで撹拌しながら、水274gを加えたところ、均一な白色エマルションが得られた。
 このエマルションを、錨型攪拌翼を備えた撹拌装置の付いた容量1リットルのガラスフラスコに移し、15~20℃に温度調整した後、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)18gを添加し30分撹拌してエマルションに溶解させた。次いで、撹拌下に白金-ビニル基含有ジシロキサン錯体のイソドデカン溶液(白金含有量0.5%)2.4g及びポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)1.0gの混合溶解物を添加し、同温度で12時間撹拌し、シリコーンゴム粒子の水分散物を得た。
 このシリコーンゴム粒子について、形状を光学顕微鏡にて観察したところ球状であり、体積平均粒径を粒度分布測定装置「マルチサイザー3」(商品名、ベックマン・コールター(株)製)を用いて測定したところ12μmであった。
合成例2
 下記式(3)で示される、長鎖アルキル基を10.5モル%有し、動粘度が130mm/sのオルガノハイドロジェンポリシロキサン400gと、
 上記式(2)で示され、長鎖アルキル基を含まない、動粘度が10mm/sのメチルビニルポリシロキサン113g(オルガノハイドロジェンポリシロキサン中のヒドロシリル基1個に対するメチルビニルポリシロキサン中のビニル基の個数比が0.91となる配合量)と、dl-α-トコフェロール0.1gとを容量1リットルのガラスビーカーに仕込み、ホモミキサーを用いて2,000rpmで撹拌混合した。得られた混合液にポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)1.0gと水190gを加え、ホモミキサーを用いて6,000rpmで撹拌したところ、O/W型エマルジョンとなり、増粘が認められた。更に15分間撹拌を継続した。次いで、2,000rpmで撹拌しながら、水275gを加えたところ、均一な白色エマルションが得られた。 
 このエマルションを、錨型攪拌翼を備えた撹拌装置の付いた容量1リットルのガラスフラスコに移し、15~20℃に温度調整した後、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)18gを添加し30分撹拌してエマルションに溶解させた。次いで、撹拌下に白金-ビニル基含有ジシロキサン錯体のイソドデカン溶液(白金含有量0.5%)2.4g及びポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)1.0gの混合溶解物を添加し、同温度で12時間撹拌し、シリコーンゴム粒子の水分散物を得た。
 このシリコーンゴム粒子について、形状を光学顕微鏡にて観察したところ球状であり、体積平均粒径を粒度分布測定装置「マルチサイザー3」(商品名、ベックマン・コールター(株)製)を用いて測定したところ12μmであった。
合成例3
 上記式(1)で示される、長鎖アルキル基を22.2モル%有し、動粘度が110mm/sのオルガノハイドロジェンポリシロキサン467gと、上記式(2)で示され、長鎖アルキル基を含まない、動粘度が10mm/sのメチルビニルポリシロキサン133g(オルガノハイドロジェンポリシロキサン中のヒドロシリル基1個に対するメチルビニルポリシロキサン中のビニル基の個数比が0.96となる配合量)と、dl-α-トコフェロール0.1gとを容量1リットルのガラスビーカーに仕込み、ホモミキサーを用いて2,000rpmで撹拌混合した。得られた混合液にポリオキシエチレンステアリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=6モル)0.5gと、ポリオキシエチレンステアリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=20モル)1.6gと、フェノキシエタノール10gと、水200gとを加え、ホモミキサーを用いて6,000rpmで撹拌したところ、O/W型エマルジョンとなり、増粘が認められた。更に15分間撹拌を継続した。次いで、2,000rpmで撹拌しながら、水164gを加えたところ、均一な白色エマルションが得られた。
 このエマルションを、錨型攪拌翼を備えた撹拌装置の付いた容量1リットルのガラスフラスコに移し、15~20℃に温度調整した後、ポリオキシエチレンステアリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=6モル)5gとポリオキシエチレンステアリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=20モル)14gとを添加し、30分撹拌してエマルションに溶解させた。次いで、撹拌下に白金-ビニル基含有ジシロキサン錯体のイソドデカン溶液(白金含有量0.5%)2.5g、ポリオキシエチレンソルビタントリステアレート(エチレンオキサイド付加モル数=20モル)1.1g、及びポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート(エチレンオキサイド付加モル数=20モル)1.1gの混合溶解物を添加し、同温度で12時間撹拌し、シリコーンゴム粒子の水分散物を得た。
 このシリコーンゴム粒子について、形状を光学顕微鏡にて観察したところ球状であり、体積平均粒径を粒度分布測定装置「マルチサイザー3」(商品名、ベックマン・コールター(株)製)を用いて測定したところ5μmであった。
合成例4
 上記式(1)で示される、長鎖アルキル量を22.2モル%有し、動粘度が110mm/sのオルガノハイドロジェンポリシロキサン400gと、上記式(2)で示され、長鎖アルキル基を含まない、動粘度が10mm/sのメチルビニルポリシロキサン114g(オルガノハイドロジェンポリシロキサン中のヒドロシリル基1個に対するメチルビニルポリシロキサン中のビニル基の個数比が0.96となる配合量)と、dl-α-トコフェロール0.1gとを、容量1リットルのガラスビーカーに仕込み、ホモミキサーを用いて2,000rpmで撹拌混合した。得られた混合液にポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)1.0gと水100gを加え、ホモミキサーを用いて6,000rpmで撹拌したところ、O/W型エマルジョンとなり、増粘が認められた。更に15分間撹拌を継続した。次いで、2,000rpmで撹拌しながら、水382gを加えたところ、均一な白色エマルションが得られた。
 このエマルションを、錨型攪拌翼を備えた撹拌装置の付いた容量1リットルのガラスフラスコに移し、15~20℃に温度調整した後、撹拌下に白金-ビニル基含有ジシロキサン錯体のイソドデカン溶液(白金含有量0.5%)1.6g、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)0.6g、およびポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=4モル)0.4gの混合溶解物を添加し、同温度で12時間撹拌し、シリコーンゴム粒子の水分散液を得た。このシリコーンゴム粒子について、形状を光学顕微鏡にて観察したところ球状であり、体積平均粒径を粒度分布測定装置「マルチサイザー3」(商品名、ベックマン・コールター(株)製)を用いて測定したところ12μmであった。
 得られたシリコーンゴム粒子の水分散液876gを、錨型攪拌翼を備えた撹拌装置の付いた容量3リットルのガラスフラスコに移し、水1988g、および28%アンモニア水57gを添加した。このときの液のpHは11.2であった。5~10℃に温度調整した後、メチルトリメトキシシラン76.8gとγ-アミノプロピルトリメトキシシラン2.1gの混合溶解物(シリコーンゴム粒子100質量部に対し、加水分解・縮合反応後のポリオルガノシルセスキオキサンが8.7質量部となる量)を30分かけて滴下し、さらに1時間攪拌を行った。この間、液温を5~10℃に保った。次いで、55~60℃まで加熱し、その温度を保ったまま1時間攪拌を行い、前記メトキシシランの加水分解・縮合反応を完結させた。
 得られたメトキシシラン加水分解・縮合反応液を、加圧ろ過器を用いてろ過脱水した。脱水物をステンレスのトレイに移し、熱風循環乾燥機中で105℃の温度で乾燥し、乾燥物をジェットミルで解砕し、流動性のある微粒子を得た。この微粒子を電子顕微鏡で観察したところ、粒子表面が粒径約100nmの粒状形状物で被覆された球状粒子であり、シリコーンゴム粒子をポリオルガノシルセスキオキサンで被覆したシリコーン微粒子となっていることが確認された。得られたシリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体を、界面活性剤を用いて水に分散させて、体積平均粒径を「マルチサイザー3」を用いて測定したところ13μmであった。
比較合成例1
 下記式(4)で示され、長鎖アルキル基を含まない、動粘度が30mm/sのメチルハイドロジェンポリシロキサン19gと、
下記式(5)で示され、長鎖アルキル基を含まない、動粘度が580mm/sのメチルビニルポリシロキサン500g(オルガノハイドロジェンポリシロキサン中のヒドロシリル基1個に対するメチルビニルポリシロキサン中のビニル基の個数比が0.95となる配合量)と、
dl-α-トコフェロール0.1gとを、容量1リットルのガラスビーカーに仕込み、ホモミキサーを用いて2,000rpmで撹拌混合した。得られた混合液にポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)1.2gと水100gを加え、ホモミキサーを用いて6,000rpmで撹拌したところ、O/W型エマルションとなり、増粘が認められた。更に、15分間撹拌を継続した。次いで、2,000rpmで撹拌しながら、水377gを加えたところ、均一な白色エマルションが得られた。このエマルションを、錨型攪拌翼を備えた撹拌装置の付いた容量1リットルのガラスフラスコに移し、15~20℃に温度調整した後、撹拌下に白金-ビニル基含有ジシロキサン錯体のイソドデカン溶液(白金含有量0.5%)0.8g、およびポリオキシエチレンラウリルエーテル(エチレンオキサイド付加モル数=9モル)1.8gの混合溶解物を添加し、同温度で12時間撹拌し、シリコーンゴム粒子の水分散物を得た。
 このシリコーンゴム粒子について、形状を光学顕微鏡にて観察したところ球状であり、体積平均粒径を「マルチサイザー3」を用いて測定したところ12μmであった。
[シリコーンゴム粒子の硬度測定]
 上記合成例1~4及び比較合成例にて使用した上記各オルガノハイドロジェンポリシロキサン、メチルビニルポリシロキサン、および白金-ビニル基含有ジシロキサン錯体のイソドデカン溶液(白金含有量0.5%)を、上記合成例1~4及び比較合成例の各々に記載の配合比にて混合し、厚さが10mmになるようアルミニウムシャーレに流し込んだ。25℃で24時間放置後、50℃の恒温槽内で1時間加熱し、べたつきのないシリコーンゴムを得た。このシリコーンゴムの硬度をSRIS0101に規定のアスカーC型硬度計で測定した。結果を表1に示す。
[シリコーンゴム粒子の吸油量測定]
 上記合成例1~4及び比較合成例にて使用した上記各オルガノハイドロジェンポリシロキサン、メチルビニルポリシロキサン、および白金-ビニル基含有ジシロキサン錯体のイソドデカン溶液(白金含有量0.5%)を、上記合成例1~4及び比較合成例の各々に記載の配合比にて混合し、厚さが約1mmになるようPTFE樹脂製のトレイ(80mm×130mm)に流し込んだ。25℃で24時間放置後、50℃の恒温槽内で1時間加熱し、シリコーンゴムのシートを得た。得られたシートを約30mm四方の大きさにカットして試験片を得、この試験片の質量を測定した後、表1に示す油状物質に該試験片を25℃で24時間浸漬した。油状物質を吸収して膨潤した試験片を取り出し、表面の油状物質をティッシュで拭き取った後、該試験片の質量を測定した。表1にシリコーンゴムのシートが吸収した油状物質の量(吸油量)をシリコーンゴム100g当たりの値として示す。
 実施例1~13、比較例1~6
 下記表2、表3、表4に示す組成にて各成分を混合し油中水型ウォーターブレイク化粧料を調製した。
(注1)シクロペンタシロキサン75~85%+(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー15~25%の混合物(信越化学工業(株)製)
(注2)ジメチコン(6cs)70~80%+(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー20~30%の混合物(信越化学工業(株)製)
(注3)シクロペンタシロキサン90~96%+(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー4~10%の混合物(信越化学工業(株)製)
(注4)ジメチコン(6cs)80~90%+(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー10~20%の混合物(信越化学工業(株)製)
(注5)PEG-10ジメチコン(信越化学工業(株)製)
(注6)括弧内の%は水分散物中のシリコーンゴム粒子の濃度である
(注7)ポリメチルシルセスキオキサン(信越化学工業(株)製)
(注8)PEG-11メチルエーテルジメチコン(信越化学工業(株)製)
(注9)水性成分の量とは水相量からシリコーン粒子の量を除いた量である
(製造方法)
 油相成分を均一になるよう混合した。これに、予め均一に混合した水相成分を穏やかに加え、撹拌して乳化物とした。これを所定の容器に充填し、油中水型ウォーターブレイク化粧料を得た。
[粘度安定性評価]
 得られた油中水型ウォーターブレイク化粧料について、安定性を下記の評価基準にて評価した。結果を上記表2、表3、表4に併記した。
 30mLバイアル瓶に充填し、B型粘度計(TVB-10型、東機産業製)を用いて7日間50℃の恒温槽内に保管した化粧料の粘度を25℃で測定した粘度と、作製直後の25℃で測定した粘度を比較した。作製直後と比較して粘度の変化が0%以上25%未満を「◎」、25%以上40%未満を「〇」、40%以上50%未満を「△」、分離する又は粘度変化が50%以上のものを「×」とした。なお、安定性が×になる処方に関しては特性評価を行わなかった。
[使用性評価]
 得られた油中水型ウォーターブレイク化粧料について、10名の専門パネラーに、審美性(化粧料の外観のツヤ)、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観(塗布後の肌の状態)、仕上がりのべたつき、持続性(重ね付けしたメイクアップ化粧料の化粧持ち)を、下記基準により評価し、評価結果の平均を取った。なお、持続性は得られた油中水型ウォーターブレイク化粧料を均一に塗布した後、ファンデーションを塗布し、3時間後の様子を観察した。
得られた評価結果の平均点に基づき、結果を下記に基づいて上記表2、表3、表4に併記した。
◎:平均点が4.5点以上
○:平均点が3.5点以上4.5点未満
△:平均点が2.5点以上3.5点未満
×:平均点が1.5点以上2.5点未満
××:平均点が1.5点未満
「△」以上を合格とした。
 上記表2、3、4に記載の通り、本発明の化粧料は、比較例1~6に比べ、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性で顕著に優れていた。ウォーターブレイク化粧料は外観がマットになることが多いが、本発明の化粧料はツヤがあり審美性に優れる。同時に使用感、安定性にも優れる化粧料であった。一方、(A)成分を配合しない比較例1は乳化することができず、また、(B)成分を配合しない比較例2は乳化可能だったが、安定性が悪い化粧料であった。粉体を配合しない比較例3や、吸油性能の低い粉体を配合した比較例4,5は持続性に劣る化粧料であった。また、(C)成分を水相ではなく、油相に分散した比較例6は化粧料の外観にツヤがなく、審美性に劣るものであった。
 以下、化粧料の実施例を示す。以下において上記と同様の基準で評価した。
[実施例14]
W/Oアイクリーム
<化粧料の調製>
A:成分1~7を均一に混合した。
B:成分8~14を均一に混合した。
C:BをAに添加して乳化し、アイクリームを得た。
成分                 質量(%)
1. KSG-820(注1)      4
2. KSG-42A(注2)      3
3. KF-6105(注3)      0.8
4. ホホバ種子油           4
5. メドウフォーム油         7
6. シア脂              1
7. KP-550(注4)       2
8. ヒアルロン酸Na         0.1
9. キシリトール           3
10.PCA-Na           2
11.合成例3の水分散物(60%)   5
12.ペンチレングリコール       3
13.塩化Na             0.5
14.水               残量  
合計                100
(注1)信越化学工業(株)製:((ラウリルジメチコン/ポリグリセリン-3)クロスポリマー(表示名称(INCI:Lauryl Dimethicone/Polyglycerin-3 Crosspolymer))_25%とイソドデカン(表示名称(INCI:Isododecane))_75%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:(ビニルジメチコン/ラウリルジメチコン)クロスポリマー(表示名称(INCI:Vinyl Dimethicone/Lauryl Dimethicone Crosspolymer)_20%とイソドデカン(表示名称(INCI:Isododecane))_80%の混合物  
(注3)信越化学工業(株)製:ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン(表示名称(INCI: Lauryl Polyglyceryl-3 Polydimethylsiloxyethyl Dimethicone))  
(注4)信越化学工業(株)製:(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー(表示名称(INCI:Acrylates/Dimethicone Copolymer))   
 得られたW/Oアイクリームは、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
 [実施例15]
ハンドクリーム
<化粧料の調製>
A:成分1~6を均一に混合した。
B:成分7~13を均一に混合した。
C:BをAに添加して乳化してハンドクリームを得た。
成分                       質量(%)
1.KSG-310(注1)             3
2.KF-6048(注2)             0.2
3.KSG-44(注3)              1
4.スクワラン                   8
5.ワセリン                    2
6.KP-550(注4)              2
7.BG                      8
8.クエン酸Na                  0.2
9.硫酸Mg                    0.3
10.フェノキシエタノール             0.1
11.メチルパラベン                0.1
12.合成例1の水分散物(51.4%)      18
13.水                     残量  
合計                      100
(注1)信越化学工業(株)製:ミネラルオイル+(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー25~35%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン
(注3)信越化学工業(株)製:スクワラン+(ビニルジメチコン/ラウリルジメチコン)クロスポリマー25~35%の混合物
(注4)信越化学工業(株)製:(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー40%のイソドデカン溶解品
 得られたハンドクリームはウォーターブレイク感、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例16]
スティックファンデーション
<化粧料の調製>
A:成分9~11を三本ロールにて分散した。
B:成分1~8を95℃まで加熱し、均一に混合した。
C:成分12~16、Aを均一に混合し、85℃まで加熱した。
D:CをBに添加して乳化し、スティック容器に充填後、徐冷しスティックファンデーションを得た。
成分                         質量(%)
1.KSG-790(注1)               4
2.KF-6038(注2)               0.5
3.ステアリン酸イヌリン(注3)            2.5
4.セレシン                      5.5
5.KF-56A(注4)               11.5
6.KMP-590(注5)               1.5
7.イソノナン酸イソトリデシル             4
8.KF-6105(注6)               0.3
9.KTP-09W(注7)               6.5
10.KTP-09R、Y、B(注7)          1
11.DPG(ジプロピレングリコール)         6
12.合成例3の水分散物(60%)           1
13.メチルパラベン                  0.1
14.クエン酸Na                   0.2
15.塩化Na                     0.5
16.水                       残量  
合計                        100
(注1)信越化学工業(株)製:カプリリルメチコン+(ジメチコン/ポリグリセリン-3)クロスポリマー25~35%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
(注3)千葉製粉(株)製:レオパールISK2
(注4)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン
(注5)信越化学工業(株)製:ポリメチルシルセスキオキサン
(注6)信越化学工業(株)製:ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
(注7)信越化学工業(株)製:KF-9909処理着色無機顔料,W:白・R:赤・Y:黄・B:黒
 得られたスティックファンデーションはウォーターブレイク感、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例17]
BBクリーム
<化粧料の調製>
A:成分9~14を三本ロールにて分散した。
B:成分1~8、Aを均一に混合した。
C:成分15~21を均一に混合した。
D:CをBに添加して乳化し、BBクリームを得た。
成分                         質量(%)
1.KSG-330(注1)               3
2.KF-6038(注2)               0.2
3.KSG-18A(注3)               5
4.KF-56A(注4)                3
5.KF-7312J(注5)              0.5
6.メトキシケイヒ酸エチルヘキシル           5
7.ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル 1
8.オクトクリレン                   2
9.パルミチン酸エチルヘキシル             4
10.KP-578(注6)               0.5
11.KTP-09W(注7)              5
12.KTP-09R、09Y、09B(注7)      1
13.金属石鹸処理微粒子酸化チタン           2
14.シリコーン処理微粒子酸化亜鉛           4
15.グリセリン                    8
16.ペンチレングリコール               1
17.メチルパラベン                  0.1
18.クエン酸Na                   0.2
19.塩化Na                     0.5
20.合成例2の水分散物(51.3%)        10
21.水                       残量  
合計                        100
(注1)信越化学工業(株)製:トリエチルヘキサノイン+(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー15~25%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
(注3)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン+(ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー10~20%の混合物
(注4)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン
(注5)信越化学工業(株)製:トリメチルシロキシケイ酸50%のシクロペンタシロキサン溶解品
(注6)信越化学工業(株)製:(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー
(注7)信越化学工業(株)製:KF-9909処理着色無機顔料,W:白・R:赤・Y:黄・B:黒
 得られたBBクリームはウォーターブレイク感、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例18]
下地クリーム
<化粧料の調製>
A:成分8~11を三本ロールにて分散した。
B:成分1~7、Aを均一に混合した。
C:成分12~18を均一に混合した。
D:CをBに添加して乳化し、下地クリームを得た。
成分                     質量(%)
1.KSG-210(注1)          3.5
2.KF-6028(注2)          0.2
3.KSG-19(注3)           1
4.TMF-1.5(注4)          4.5
5.メトキシケイヒ酸エチルヘキシル      3
6.KP-549(注5)           1
7.KSP-441(注6)          2
8.ジメチコン(6cs)           5
9.KF-6106(注7)          0.6
10.金属石鹸処理微粒子酸化チタン      4
11.シリコーン処理微粒子酸化亜鉛      6
12.グリセリン               3
13.エタノール               8
14.フェノキシエタノール          0.3
15.クエン酸Na              0.2
16.塩化Na                1
17.合成例3の水分散物(60%)     10
18.水                  残量  
合計                   100
(注1)信越化学工業(株)製:ジメチコン+(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー20~30%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
(注3)信越化学工業(株)製:ジメチコン+(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー10~20%の混合物
(注4)信越化学工業(株)製:メチルトリメチコン
(注5)信越化学工業(株)製:(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー40%のメチルトリメチコン溶解品
(注6)信越化学工業(株)製:ポリシリコーン-22
(注7)信越化学工業(株)製:ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
 得られた下地クリームはウォーターブレイク感、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例19]
W/O型コンシーラー
<化粧料の調製>
A:成分8~13を三本ロールミルにて分散した。
B:成分1~7を均一に混合した。
C:成分15~22を均一に混合した。
D:CをBに添加して乳化し、さらにA、及び成分14を添加、混合して、W/O型コンシーラーを得た。
成分                        質量(%)
1.KSG-270(注1)              5
2.KSG-18A(注2)              1
3.KF-6038(注3)              0.5
4.ホモサレート                   3.5
5.(C13-15)アルカン             6.5
6.エチルヘキサン酸セチル              3
7.トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル     2
8.イソノナン酸イソトリデシル            3
9.KP-578(注4)               0.5
10.KTP-09W(注5)            13
11.KTP-09R(注5)             0.7
12.KTP-09Y(注5)             1.2
13.KTP-09B(注5)             0.1
14.KMP-590(注6)             4
15.ソルビトール                  3
16.ペンチレングリコール              2
17.BG                      5
18.クエン酸Na                  0.2
19.硫酸Mg                    1
20.KSP-441(C成分)(注7)        3
21.KF-6100(注8)             0.5
22.水                      残量  
合計                       100
(注1)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン+(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー15-25%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン+(ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー10-20%の混合物
(注3)信越化学工業(株)製:ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
(注4)信越化学工業(株)製:(アクリレーツ/アクリル酸エチルヘキシル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー
(注5)信越化学工業(株)製:KF-9909処理着色無機顔料,W:白・R:赤・Y:黄・B:黒
(注6)信越化学工業(株)製:ポリメチルシルセスキオキサン
(注7)信越化学工業(株)製:ポリシリコーン-22
(注8)信越化学工業(株)製:ポリグリセリル-3ジシロキサンジメチコン
 得られたW/O型コンシーラーは、ウォーターブレイク感、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例20]
W/O型チーク
<化粧料の調製>
A:成分7~14を三本ロールミルにて分散した。
B:成分1~6を均一に混合した。
C:成分16~22を均一に混合した。
D:CをBに添加して乳化し、さらにA、成分15を添加して、W/O型チークを得た。
成分                         質量(%)
1.KSG-270(注1)               5
2.KSG-18A(注2)               2
3.KF-6038(注3)               0.1
4.メトキシケイヒ酸エチルヘキシル           5
5.KF-4422(注4)               2
6.KF-96L-2cs(注5)            8
7.マイカ                       0.3
8.赤202                      0.1
9.黄4                        0.3
10.KP-574処理酸化チタン(注6)        0.8
11.KP-574処理黒酸化鉄(注6)         0.06
12.赤201                     0.04
13.KP-574処理ベンガラ(注6)         0.2
14.トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2      1.2
15.KSP-441(注7)              1.5
16.グリセリン                    3
17.1,2-ヘキサンジオール             2
18.DPG(ジプロピレングリコール)         8
19.クエン酸Na                   0.2
20.塩化Na                     1
21.合成例3の水分散物(60%)           5
22.水                       残量  
合計                        100
(注1)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン+(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー15-25%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン+(ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー10-20%の混合物
(注3)信越化学工業(株)製:ラウリルPEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
(注4)信越化学工業(株)製:エチルメチコン
(注5)信越化学工業(株)製:25℃の動粘度が2mm/sのジメチコン
(注6)信越化学工業(株)製:(アクリレーツ/アクリル酸トリデシル/メタクリル酸トリエトキシシリルプロピル/メタクリル酸ジメチコン)コポリマー
(注7)信越化学工業(株)製:ポリシリコーン-22
 得られたW/O型チークは、ウォーターブレイク感、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例21]
ヘアクリーム
<化粧料の調製>
A:成分1~6を均一に混合した。
B:成分7~13を均一に混合した。
C:BをAに添加して乳化し、ヘアクリームを得た。
成分                      質量(%)
1.KSG-210(注1)            3.5
2.KF-6017(注2)            0.2
3.KSG-18A(注3)            1
4.TMF-1.5(注4)            3.5
5.メトキシケイヒ酸エチルヘキシル        3.5
6.KP-549(注5)             1
7.グリセリン                  3
8.BG                     8
9.フェノキシエタノール             0.3
10.クエン酸Na                0.2
11.塩化Na                  1
12.合成例3の水分散物(60%)        3
13.水                    残量  
合計                     100
(注1)信越化学工業(株)製:ジメチコン+(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー20~30%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:PEG-10ジメチコン
(注3)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン+(ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー10~20%の混合物
(注4)信越化学工業(株)製:メチルトリメチコン
(注5)信越化学工業(株)製:(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー40%のメチルトリメチコン溶解品
 得られたヘアクリームはウォーターブレイク感、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例22]
W/Oクリーム
<化粧料の調製>
A:成分1~5を均一に混合した。
B:成分6~11を均一に混合した。
C:攪拌下、Aで得られた混合物に、Bで得られた混合物を徐添して乳化し、W/Oクリームを得た。
成分                        質量(%)
1.KSG-710(注1)              6
2.KSG-19(注2)               2
3.ジメチコン(6cs)              13.5
4.KF-4418(注3)              5
5.KF-6104(注4)              1
6.KSP-100W (C成分)(注5)       2
7.合成例3の水分散物(60%)           1
8.クエン酸Na                   0.2
9.DPG(ジプロピレングリコール)         8
10.ジグリセリン                  3
11.水                      残量  
 合計                      100
(注1)信越化学工業(株)製:ジメチコン(6cs)+(ジメチコン/ポリグリセリン-3)クロスポリマー20~30%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:ジメチコン(6cs)+(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー10~20%の混合物
(注3)信越化学工業(株)製:カプリリルメチコン
(注4)信越化学工業(株)製:ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
(注5)信越化学工業(株)製:(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマーの親水化処理粉体
 得られたW/Oクリームは、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例23]
W/Oクリームファンデーション
<化粧料の調製>
A:成分1~6を均一に混合し、成分7~10を添加して均一にした。
B:成分11~15を均一に混合した。
C:攪拌下、Aで得られた混合物に、Bで得られた混合物を徐添して乳化し、W/Oクリームファンデーションを得た。
成分                        質量(%)
1.KSG-45(注1)               2
2.KSG-790(注2)              2
3.ミネラルオイル                  2
4.トリエチルヘキサノイン              5
5.イソノナン酸イソトリデシル            9
6.KF-6105(注3)              1
7.KMP-591(注4)              1
8.KSP-100(注5)              2
9.KTP-09W,R,Y,B(注6)       20
10.KF-6115(注7)             0.5
11.BG                      5
12.クエン酸Na                  1
13.硫酸Mg                    1
14.合成例3の水分散物(60%)          4
15.水                      残量  
 合計                      100
(注1)信越化学工業(株)製:(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル+(ビニルジメチコン/ラウリルジメチコン)クロスポリマー30~40%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:カプリリルメチコン+(ジメチコン/ポリグリセリン-3)クロスポリマー25~35%の混合物
(注3)信越化学工業(株)製:ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
(注4)信越化学工業(株)製:ポリメチルシルセスキオキサン
(注5)信越化学工業(株)製:(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー
(注6)信越化学工業(株)製:KF-9909処理着色無機顔料,W:白・R:赤・Y:黄・B:黒
(注7)信越化学工業(株)製:ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
 得られたW/Oクリームファンデーションは、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例24]
日焼け止め乳液
<化粧料の調製>
 A:成分1~10を均一に混合した。
 B:成分13~18を均一に混合した。
 C:前記B工程で得られた混合物を、前記A工程で得られたものに添加し均一に混合した。
 D:前記C工程で得られた混合物に、成分11~12を添加し均一に混合した。
 E:前記D工程で得られた混合物を脱泡した後、容器に充填し日焼け止め乳液を得た。
成分                           質量(%)
1.KSG-270(注1)                 3
2.KSG-18A(注2)                 3
3.KF-6048(注3)                 0.3
4.KF-56A(注4)                  5
5.KF-4422(注5)                残量
6.メトキシケイヒ酸エチルヘキシル             5
7.サリチル酸エチルヘキシル                2
8.オクトクリレン                     1
9.ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル   2
10.KSP-105(注6)                2
11.SPD-T7(注7)                10
12.SPD-Z5(注8)                10
13.BG                         3
14.エタノール                      5
15.クエン酸Na                     0.2
16.塩化Na                       0.5
17.KSP-100W(C成分)(注9)          3
18.水                         17  
  合計                        100
(注1)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン+(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー15-25%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン+(ジメチコン/フェニルビニルジメチコン)クロスポリマー10-20%の混合物
(注3)信越化学工業(株)製:セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン
(注4)信越化学工業(株)製:ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン
(注5)信越化学工業(株)製:エチルトリメチコン
(注6)信越化学工業(株)製:(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー
(注7)信越化学工業(株)製:微粒子酸化チタン45%のシクロペンタシロキサン分散物
(注8)信越化学工業(株)製:微粒子酸化亜鉛60%のシクロペンタシロキサン分散物
(注9)信越化学工業(株)製:(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマーの親水化処理粉体
 得られた日焼け止め乳液は、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。
[実施例25]
O/W/O型日焼け止めクリーム]
<化粧料の調製>
A:成分1~8を均一混合した。
B:成分15~16を均一混合した。
C:成分9~12を成分13に均一溶解し、成分14を膨潤後、Bを混合した。
D:攪拌下、Aで得られた混合物にCで得られた混合物を徐添して乳化し、O/W/O型日焼け止めクリームを得た。
成分                          質量(%)
1.(C9-12)アルカン               10
2.KSG-320(注1)                3.5
3.KSG-1510(注2)               3
4.KF-6180(注3)                0.5
5.ビスエチルヘキシルオキシフェノール
  メトキシフェニルトリアジン              1.5
6.ホモサレート                     7.5
7.t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン         3
8.サリチル酸エチルヘキシル               3
9.BG                         5
10.クエン酸Na                    0.5
11.塩化Na                      1
12.防腐剤                       0.3
13.水                        残量
14.(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム
    /VP)コポリマー                0.1
15.KSP-100W                  2
16.ジメチコン(2cs)                1.5
 合計                        100
(注1)信越化学工業(株)製:イソドデカン70~80%+(PEG-15/ラウリルジメチコン)クロスポリマー20~30%の混合物
(注2)信越化学工業(株)製:メチルトリメチコン90~95%+(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー5~10%の混合物
(注3)信越化学工業(株)製:ISOSTEARYLPOLYGLYCERYL-3 DIMETHICONE(INCI)
 得られたO/W/O型日焼け止めクリームは、審美性、塗布時の伸ばしやすさ、仕上がりの外観、仕上がりのべたつき、持続性に優れていた。なお、外油相と内油相の成分の相溶性が悪いが本発明の化粧料であれば安定に配合することが可能となり、従来では得られない使用感となる。

Claims (19)

  1.  油剤、下記(A)成分、(B)成分及び(C)成分を含有する油中水型化粧料であり、水相成分が下記(C)成分を含有する、前記油中水型化粧料
     (A)部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン及び部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンから選ばれる1種以上:化粧料中に0.1~4質量%、
     (B)非架橋型シリコーン界面活性剤:化粧料中に0.05~1.5質量%、
     (C)粉体100質量部に対し、スクワラン又はパルミチン酸エチルヘキシルを30質量部以上吸収する、シリコーン粉体:化粧料中に0.5~10質量%。
  2.  前記(C)成分を含む前記水相成分の量が、化粧料中に30~90質量%である、請求項1記載の油中水型化粧料。
  3.  前記(C)成分が内水相に分散している、請求項1記載の油中水型化粧料。
  4.  前記シリコーン粉体が、25℃24時間の浸漬にて、該粉体100質量部に対しスクワラン又はパルミチン酸エチルヘキシルを30質量部以上吸収する、請求項1記載の油中水型化粧料。
  5.  前記シリコーン粉体が、シリコーンゴム粒子またはシリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体である、請求項1記載の油中水型化粧料。
  6.  前記シリコーン粉体が、
     (C-1)オルガノハイドロジェンポリシロキサンと
     (C-2)アルケニル基含有オルガノポリシロキサンとの付加反応物であるシリコーンゴム粒子であって、
    前記(C-1)成分及び前記(C-2)成分から選ばれる1つ以上が、ケイ素原子に結合する炭素原子数6~30のアルキル基を、ケイ素原子に結合する全置換基の合計モル数に対し5~70モル%の量で有することを特徴とするシリコーンゴム粒子である、請求項1記載の油中水型化粧料。
  7.  前記シリコーンゴム粒子において、(C-1)成分が、ケイ素原子に結合する炭素原子数6~30のアルキル基を、ケイ素原子に結合する全置換基の合計モル数に対し5~70モル%で有する、請求項6記載の油中水型化粧料。
  8.  前記(C-1)成分が、下記式(1):
    (式中、Rは、互いに独立に、炭素原子数1~5のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基から選ばれる基であり、R’は、炭素原子数6~30のアルキル基であり、q1及びq2は、各々独立に、1~60の整数であり、pは2~20の整数であり、なお、p、q1、及びq2で括られたシロキサン単位の結合は、ブロックであってもランダムであってもよい)
    で示される、1分子中にケイ素原子に結合した水素原子を2個以上有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンであり、かつ
     前記(C-2)成分が、下記式(2):
    (式中、R’は、炭素原子数6~30のアルキル基であり、Rは、互いに独立に、炭素原子数1~5のアルキル基、炭素数6~20のアリール基、炭素数7~20のアラルキル基から選ばれる基であり、Rは炭素数2~6のアルケニル基であり、n1は1~40の整数であり、n2は0~50の整数であり、mは0~10の整数であり、k1及びk2は夫々0~3の整数であり、但しm+k1+k2は2以上の整数である。なお、m、n1、及びn2で括られたシロキサン単位の結合は、ブロックであってもランダムであってもよい)
    で示される、1分子中にアルケニル基を2個以上有するオルガノポリシロキサンであり、前記(C-2)成分の配合量が、(C-1)成分中のヒドロシリル基1モルに対する(C-2)成分中のアルケニル基のモル数の比が0.5~2となる量である、請求項6記載の油中水型化粧料。
  9.  前記シリコーンゴム粒子が、前記(C-1)成分、及び前記(C-2)成分に加え、(C-3)白金族金属系触媒をさらに含む、請求項6記載の油中水型化粧料。
  10.  請求項6~9のいずれか1項記載のシリコーンゴム粒子の水分散物を含み、該水分散物が、
    前記シリコーンゴム粒子:5~80質量%、
    界面活性剤:0.01~15質量%、及び
    水:19~94質量%
    を含む、請求項6~9のいずれか1項記載の油中水型化粧料。
  11.  前記シリコーン粉体が、体積平均粒径0.1~100μmを有する球状シリコーンゴム粒子である、請求項1記載の油中水型化粧料。
  12.  前記シリコーンゴム粒子が、化粧品表示名称で定義される(ビニルジメチコン/ラウリルジメチコン)クロスポリマーである、請求項5記載の油中水型化粧料。
  13.  前記シリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体が、化粧品表示名称で定義される(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、(ジフェニルジメチコン/ビニルジフェニルジメチコン/シルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリシリコーン-22、及びポリシリコーン-1クロスポリマーから選ばれる少なくとも1つである、請求項5記載の油中水型化粧料。
  14.  前記シリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体が、化粧品表示名称で定義される(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマーであり、表面を親水化処理したシリコーン樹脂被覆シリコーンゴム粉体である、請求項5記載の油中水型化粧料。
  15.  前記油剤として(E)揮発性油剤を化粧料中1~95質量%で含有する、請求項1記載の油中水型化粧料。
  16.  さらに(F)架橋セグメントがシロキサン鎖である部分架橋型オルガノポリシロキサンを化粧料中0.01~30質量%で含有する、請求項1記載の油中水型化粧料。
  17.  ウォーターブレイク化粧料である、請求項1記載の油中水型化粧料。
  18.  下地化粧料である、請求項1記載の油中水型化粧料。
  19.  油剤、下記(A)成分、及び下記(B)成分を含有する油相成分
     (A)部分架橋型ポリエーテル変性シリコーン及び部分架橋型ポリグリセリン変性シリコーンから選ばれる1種以上:化粧料中に0.1~4質量%となる量、
     (B)非架橋型シリコーン:化粧料中に0.05~1.5質量%となる量、
    に、下記(C)成分及び(D)成分を含有する水相成分
     (C)粉体100質量部に対し、スクワラン又はパルミチン酸エチルヘキシルを30質量部以上吸収するシリコーン粉体:化粧料中に0.5~10質量%となる量、
     (D)水性成分:前記(C)成分を含む水相成分の量が化粧料中に30~90質量%となる量
    を添加し攪拌して乳化物とする工程を含む、油中水型化粧料の製造方法。
PCT/JP2023/032676 2022-09-13 2023-09-07 油中水型化粧料 WO2024058043A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-145584 2022-09-13
JP2022145584 2022-09-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024058043A1 true WO2024058043A1 (ja) 2024-03-21

Family

ID=90274826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/032676 WO2024058043A1 (ja) 2022-09-13 2023-09-07 油中水型化粧料

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024058043A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012214701A (ja) * 2011-03-28 2012-11-08 Shin-Etsu Chemical Co Ltd オルガノポリシロキサンエラストマー組成物及びこれを含有する化粧料
WO2020203351A1 (ja) * 2019-04-01 2020-10-08 信越化学工業株式会社 油性混合組成物、化粧料及び化粧料の製造方法
WO2021100750A1 (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 信越化学工業株式会社 油中水型化粧料
JP2022141173A (ja) * 2021-03-15 2022-09-29 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム粒子の水分散物および化粧料

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012214701A (ja) * 2011-03-28 2012-11-08 Shin-Etsu Chemical Co Ltd オルガノポリシロキサンエラストマー組成物及びこれを含有する化粧料
WO2020203351A1 (ja) * 2019-04-01 2020-10-08 信越化学工業株式会社 油性混合組成物、化粧料及び化粧料の製造方法
WO2021100750A1 (ja) * 2019-11-19 2021-05-27 信越化学工業株式会社 油中水型化粧料
JP2022141173A (ja) * 2021-03-15 2022-09-29 信越化学工業株式会社 シリコーンゴム粒子の水分散物および化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101699552B1 (ko) 화장료
JP5581662B2 (ja) 化粧料
JP5359593B2 (ja) 複合粒子及びその製造方法、ならびに化粧料
JP6035932B2 (ja) 皮膜形成性重合体を含む化粧料
JP6451836B2 (ja) 化粧料組成物
JP2009256616A (ja) グリセリン変性シリコーン及びそれを含む化粧料
JP6531076B2 (ja) 化粧料
JP2013213041A (ja) 複合粒子の製造方法
US20240301207A1 (en) Aqueous dispersion of silicone rubber particles and cosmetics
WO2019044391A1 (ja) 水中油型乳化組成物及び化粧料
JP7250655B2 (ja) 水分散型エマルション組成物及びその製造方法、エマルション付加硬化組成物、及び化粧料
CN113194922B (zh) 微乳液组合物及其固化物、以及含有该固化物的化妆品
US20230157942A1 (en) Cosmetic
WO2024058043A1 (ja) 油中水型化粧料
WO2024058171A1 (ja) 化粧料用シリコーン粒子及び化粧料
WO2023195402A1 (ja) 複合粒子、複合粒子の製造方法、及び化粧料
JP7444808B2 (ja) 化粧料
WO2017163854A1 (ja) スティック状化粧料
WO2024209924A1 (ja) 化粧料
WO2024225178A1 (ja) アミノアルコール変性シリコーンを含有する化粧料
WO2024142994A1 (ja) オルガノポリシロキサン、及びオルガノポリシロキサンを含有する化粧料
JP2024157302A (ja) アミノアルコール変性シリコーンを含有する化粧料
WO2024038717A1 (ja) 架橋型有機ケイ素樹脂を含有する化粧料、及びその製造方法
WO2021241049A1 (ja) 化粧料
JP2024073352A (ja) 架橋型オルガノシロキサン重合物を有する化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23865398

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1