Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2023175880A1 - 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法 - Google Patents

巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2023175880A1
WO2023175880A1 PCT/JP2022/012552 JP2022012552W WO2023175880A1 WO 2023175880 A1 WO2023175880 A1 WO 2023175880A1 JP 2022012552 W JP2022012552 W JP 2022012552W WO 2023175880 A1 WO2023175880 A1 WO 2023175880A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hoisting machine
hoist
bracket
guide
guide rail
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/012552
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩基 葛城
隆博 西野
悠人 樋野
祐輔 村田
Original Assignee
株式会社日立ビルシステム
株式会社日立製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ビルシステム, 株式会社日立製作所 filed Critical 株式会社日立ビルシステム
Priority to PCT/JP2022/012552 priority Critical patent/WO2023175880A1/ja
Priority to JP2024507386A priority patent/JP7583224B2/ja
Publication of WO2023175880A1 publication Critical patent/WO2023175880A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/04Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators

Definitions

  • the present invention relates to a hoist installation guide device and a hoist installation method.
  • An example of an elevator is a machine room-less elevator that does not have a machine room at the top of the hoistway.
  • a hoisting machine is sometimes installed on a guide rail that guides the raising and lowering of a car and a counterweight.
  • Patent Document 1 includes an erecting step of erecting a guide rail in a hoistway, and an attaching step of attaching a guide member that slidably holds the mounting frame with respect to the guide rail to the mounting frame.
  • a lifting process in which the hoist is lifted while the mounting frame is slid in the longitudinal direction of the guide rail, and a support base and beam are installed on the guide rail to support the vertical load of the hoist and the mounting frame.
  • the present purpose is to provide a hoisting machine installation guide device and a hoisting machine installation method that can improve work efficiency during hoisting machine installation in consideration of the above problems.
  • a hoist installation guide device is used when installing a hoist unit on a guide rail erected in a hoistway.
  • the hoist installation guide device includes a lower bracket attached to a lower portion of the hoist unit in the vertical direction, and a guide member provided on the lower bracket and slidably engaged with the guide rail.
  • the method for installing the hoisting machine includes the steps shown in (1) to (3) below.
  • FIG. 2 is a front view showing a state in the middle of lifting a hoist using a hoist installation guide device according to an embodiment. It is a flowchart which shows the installation method of the hoisting machine concerning the example of embodiment.
  • FIG. 3 is a front view showing a state in which the hoist is lifted to a predetermined position.
  • FIGS. 1 to 5 a hoisting machine installation guide device and a hoisting machine installation method according to an embodiment will be described with reference to FIGS. 1 to 5. Note that common members in each figure are given the same reference numerals.
  • Embodiment 1-1 Installation position of the hoisting machine
  • FIG. 1 is a side view of the hoistway
  • FIG. 2 is a plan view of the hoistway
  • FIG. 3 is a front view showing a state in which the hoist is in the middle of being lifted.
  • the elevator of this example is a so-called machine room-less elevator in which no machine room is provided at the top of the hoistway 50 formed within the building structure.
  • the hoistway 50 inside the hoistway 50, there are a pair of car-side guide rails 40 and 41 that guide the car, a pair of weight-side guide rails 42 that guide a counterweight (not shown), 43 are erected.
  • a plurality of rail brackets 30, 31, and 32 are installed in the hoistway 50.
  • the first rail bracket 30 and the second rail bracket 31 are installed on the first inner wall 51 of the hoistway 50
  • the third rail bracket 32 is installed on the second inner wall 52 of the hoistway 50.
  • the first inner wall 51 and the second inner wall 52 face each other in the left-right direction when viewing the hoistway 50 from the hall side where people and cargo enter and exit.
  • a work scaffold or a temporary work floor is installed in the hoistway 50 in the space 10 where the car is installed. Various tasks are performed on this work scaffold or temporary work floor. Therefore, it is extremely difficult to lift the hoist unit 1 to the top of the hoistway using the space 10.
  • the space 10 is arranged between the first inner wall 51 and the second inner wall 52.
  • the first rail bracket 30 and the second rail bracket 31 are spaced apart from each other on the first inner wall 51 in the front-rear direction, which is orthogonal to the up-and-down direction and the left-right direction of the car.
  • a first weight-side guide rail 42 is fixed to the first rail bracket 30.
  • a second weight-side guide rail 43 and a first car-side guide rail 40 are fixed to the second rail bracket 31 .
  • a second car-side guide rail 41 is fixed to the third rail bracket 32.
  • the hoist unit 1 passes between the first weight-side guide rail 42 and the second weight-side guide rail 43 and is lifted to the top of the hoistway 50.
  • the pair of car-side guide rails 40 and 41 and the first weight-side guide rail 42 extend to the top of the hoistway 50.
  • the second weight side guide rail 43 has its upper end cut off in order to provide a predetermined distance between it and the ceiling 80 of the hoistway 50 (see FIG. 5). It does not extend to near the top. Therefore, the second weight side guide rail 43 is set shorter than the other guide rails 40, 41, and 42.
  • the hoisting machine unit 1 is lifted to the top of the hoistway 50 by passing between the first weight-side guide rail 42 and the second weight-side guide rail 43 by the hoisting machine installation guide device 60 described below. Further, as shown in FIG. 3, the hoist unit 1 includes a hoist main body 2, a machine beam 3, and a vibration isolating member 4.
  • the hoist main body 2 is installed above the machine beam 3 via a vibration isolating member 4.
  • the machine beam 3 is arranged between a first weight-side guide rail 42 and a second weight-side guide rail 43. In this way, by housing the machine beam 3 within the two main guide rails 42 and 43, it becomes possible to install the hoist main body 2 on the machine beam 3 in advance at the lower part of the hoistway 50. This eliminates the need to integrate the hoist main body 2 and the machine beam 3 at the top of the hoistway 50, reducing work at high places and improving safety.
  • the guide device 60 includes an upper bracket 61, a spacer bracket 62, and a lower bracket 63.
  • the upper bracket 61 is attached to the upper part of the hoist main body 2. Further, as shown in FIG. 2, the upper bracket 61 is arranged on the rear side of the hoisting machine main body 2 opposite to the first inner wall 51 side. The upper bracket 61 extends along the front-rear direction. Therefore, the upper bracket 61 is arranged between the first weight-side guide rail 42 and the second weight-side guide rail 43.
  • guide members 61a and 61b are attached to both ends of the upper bracket 61, respectively.
  • the two guide members 61a and 61b protrude from both ends of the upper bracket 61 toward the hoist main body 2. Therefore, the upper bracket 61 and the two guide members 61a and 61b are formed into a substantially U-shape when viewed from above. Thereby, the upper part of the hoist main body 2 is open.
  • the first guide member 61a is slidably supported by the second weight-side guide rail 43, and the second guide member 61b is slidably supported by the first weight-side guide rail 42.
  • the spacer bracket 62 is attached to the lower part of the machine beam 3 in the vertical direction.
  • the spacer bracket 62 protrudes downward from the lower part of the machine beam 3 in the vertical direction.
  • a lower bracket 63 is fixed to the lower end of the spacer bracket 62 in the vertical direction, that is, the end opposite to the machine beam 3. Therefore, a space 70 is formed between the lower bracket 63 and the lower surface of the machine beam 3 by the spacer bracket 62.
  • the lower bracket 63 extends along the front-rear direction and is disposed between the first weight-side guide rail 42 and the second weight-side guide rail 43. Furthermore, guide members 64a and 64b are attached to both ends of the lower bracket 63, respectively.
  • the first guide member 64a is slidably supported by the second weight-side guide rail 43
  • the second guide member 64b is slidably supported by the first weight-side guide rail 42.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a method for installing the hoisting machine
  • FIG. 5 is a front view showing a state in which the hoisting machine is lifted to a predetermined position.
  • an operator first carries products such as the hoist main body 2, machine beam 3, guide rails 40, 41, 42, 43, etc. to the lower part of the hoistway 50 (step S11).
  • the operator attaches the guide rails 40, 41, 42, 43 to the rail brackets 30, 31, 32, and stands the guide rails 40, 41, 42, 43 on the hoistway 50 (step S12).
  • the operator positions the guide rails 40, 41, 42, and 43 (step S13).
  • step S14 the operator assembles the hoist main body 2 and the machine beam 3 at the lower part of the hoistway 50 (step S14). That is, the hoist main body 2 is installed above the machine beam 3 via the vibration isolating member 4. Thereby, the hoisting machine unit 1 as shown in FIG. 3 can be assembled. Further, by assembling the hoist main body 2 and the machine beam 3 in advance at the lower part of the hoistway 50, it is possible to reduce work at high places and improve safety.
  • the guide device 60 is attached to the hoist unit 1 (step S15). That is, an upper bracket 61 is attached to the upper part of the hoist main body 2, and a lower bracket 63 is attached to the lower part of the machine beam 3 via a spacer bracket 62.
  • the two guide members 61a and 61b provided on the upper bracket 61 are slidably engaged with the weight side guide rails 42 and 43, and similarly, the two guide members 64a and 64b provided on the lower bracket 63 are engaged with the weight side guide rails 42 and 43. It is slidably engaged with the side guide rails 42, 43.
  • the assembling work of the hoisting machine unit 1 and the work of installing the guide device 60 may be performed in advance before carrying it into the hoistway 50.
  • step S16 the hoist unit 1 with the guide device 60 attached is lifted using the lifting machine 56 shown in FIG. 3 (step S16). That is, as shown in FIG. 3, a lifting machine 56 is attached to a hanging hook 55 installed at the top of the hoistway 50. Then, the lifting rope of the lifting machine 56 is connected to a hanging device (not shown) provided on the upper part of the hoisting machine main body 2.
  • the upper bracket 61 of the guide device 60 is arranged on the back side of the hoisting machine main body 2, and the upper part of the hoisting machine main body 2 is open. Thereby, the lifting rope of the lifting machine 56 and the upper bracket 61 can be prevented from interfering with each other, and the work of connecting the lifting rope and the lifting device of the hoisting machine main body 2 can be easily performed.
  • the hoisting machine 56 is driven to lift the hoisting machine unit 1.
  • the plural guide members 61a, 61b, 64a, 64b of the guide device 60 slide on the weight side guide rails 42, 43.
  • the hoist unit 1 is supported and lifted by the guide members 61a, 61b, 64a, and 64b provided at the upper and lower parts.
  • the hoisting machine unit 1 can be lifted while being held by the guide device 60, so that the hoisting machine unit 1 shakes during the lifting operation and comes into contact with the inner wall of the hoistway 50 or other equipment. can be prevented from happening.
  • the hoist unit 1 can be lifted to the top of the hoistway 50 while being held by the guide device 60. In this way, since the hoisting machine unit 1 can be lifted in a stable state until the end, the work efficiency during installation of the hoisting machine unit 1 can be improved.
  • the machine beam 3 is installed on the weight side guide rails 42 and 43 (step S17).
  • the guide device 60 is removed from the hoisting machine unit 1, and the hoisting machine unit 1 is installed at the top of the hoistway 50, that is, on the weight side guide rails 42 and 43 (step S18 ). Thereby, the installation work of the hoisting machine unit 1 is completed.
  • step S17 machine beam receivers 5a and 5b are attached to the lower part of the machine beam 3, and the machine beam 3 is connected to the weight side guide rail 42, via the machine beam receivers 5a and 5b.
  • a space 70 is formed by the spacer bracket 62 between the lower bracket 63 that holds the hoist unit 1 and the machine beam 3. Therefore, the machine beam 3 can be installed without removing the guide device 60 from the hoist unit 1. Thereby, the machine beam 3 can be installed while the hoisting machine unit 1 is stabilized by the guide device 60, so that work efficiency can be improved.
  • the guide device 60 is removably attached to the hoist unit 1. Therefore, since the guide device 60 can be repeatedly used as a temporary construction material, the guide device 60 of this example can be used not only when installing a new elevator but also when renewing an existing elevator.
  • the upper bracket 61 was provided on the upper part of the hoist main body 2, but the present invention is not limited to this.
  • the upper bracket 61 may be installed on the side surface of the hoist main body 2, that is, the guide members 61a and 61b may be provided on the side surface of the hoist main body 2.
  • the present invention is not limited to this, and the lower bracket 63 may be directly attached to the lower part of the machine beam 3. Good too. Note that, in consideration of installation workability of the machine beam 3, it is preferable to form the space 70 using the spacer bracket 62.
  • 1...Hoisting machine unit 2...Hoisting machine main body, 3...Machine beam, 4...Vibration isolating member, 5a, 5b...Machine beam receiving material, 30, 31, 32...Rail bracket, 40...First car side guide Rail, 41... Second car side guide rail, 42... First weight side guide rail, 43... Second weight side guide rail, 50... Hoistway, 51... First inner wall, 52... Second inner wall, 55... Hanging hook , 56... Lifting machine, 60... Hoisting machine installation guide device (guide device), 61... Upper bracket, 61a... First guide member, 61b... Second guide member, 62... Spacer bracket, 63... Lower bracket, 64a... First guide member, 64b...Second guide member, 70...Space, 80...Ceiling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

巻上機据付ガイド装置は、昇降路に立設されたガイドレールに巻上機ユニットを据え付ける際に用いられる。そして、巻上機据付ガイド装置は、巻上機ユニットの上下方向の下部に取り付けられる下部ブラケットと、下部ブラケットに設けられ、ガイドレールに摺動可能に係合するガイド部材と、を備えている。

Description

巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法
 本発明は、巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法に関する。
 エレベーターの一例としては、昇降路の頂部に機械室を設けない機械室レスエレベーターがある。近年、機械室レスエレベーターにおいて、乗りかごや釣合おもりの昇降をガイドするガイドレールの上に、巻上機を設置する場合がある。
 このような巻上機を設置する技術としては、例えば、特許文献1に記載されているようなものがある。特許文献1には、ガイドレールを昇降路内に立設する立設工程と、取付枠をガイドレールに対して摺動可能に保持するガイド部材を取付枠に取り付ける取付工程を有している。取付工程の後、取付枠をガイドレールの長手方向に摺動させながら、巻上機を揚重する揚重工程と、ガイドレールに巻上機および取付枠の垂直荷重を支持する支持台及び梁を固定する固定工程と、梁上に取付枠及び巻上機を設置する設置工程を有している。
国際公開第2002-79076号
 しかしながら、ガイドレールが昇降路の頂部まで延在していないエレベーターが存在する。また、特許文献1に記載された技術では、ガイド部材が巻上機の側面部に設置されていた。そのため、特許文献1に記載された技術では、巻上機を昇降路の頂部まで揚重した際に、ガイド部材がガイドレールから外れ、巻上機を安定した状態で頂部まで揚重することができず、巻上機の据付作業の効率が悪化していた。
 本目的は、上記の問題点を考慮し、巻上機の据付時の作業効率を向上させることができる巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法を提供することにある。
 上記課題を解決し、目的を達成するため、巻上機据付ガイド装置は、昇降路に立設されたガイドレールに巻上機ユニットを据え付ける際に用いられる。そして、巻上機据付ガイド装置は、巻上機ユニットの上下方向の下部に取り付けられる下部ブラケットと、下部ブラケットに設けられ、ガイドレールに摺動可能に係合するガイド部材を備えている。
 また、巻上機の据付方法は、以下(1)から(3)に示す工程を含む。
(1)昇降路にガイドレールを立設する工程。
(2)巻上機ユニットの上下方向の下部に下部ブラケットを取り付け、下部ブラケットに設けたガイド部材をガイドレールに摺動可能に係合させる工程。
(3)ガイド部材をガイドレールに沿って摺動させて、巻上機ユニットを揚重する工程。
 上記構成の巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法によれば、巻上機の据付時の作業効率を向上させることができる。
実施の形態例にかかるエレベーターにおける巻上機の設置位置を示す昇降路の側面図である。 昇降路の平面図である。 実施の形態例にかかる巻上機据付ガイド装置を用いた巻上機の揚重途中の状態を示す正面図である。 実施の形態例にかかる巻上機の据付方法を示すフローチャートである。 巻上機を所定の位置まで揚重させた状態を示す正面図である。
 以下、実施の形態例にかかる巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法について、図1~図5を参照して説明する。なお、各図において共通の部材には、同一の符号を付している。
1.実施の形態例
1-1.巻上機の設置位置
 まず実施の形態例(以下、「本例」という。)にかかる巻上機据付ガイド装置によって設置される巻上機の設置位置について、図1から図3を参照して説明する。
 図1は、昇降路の側面図、図2は、昇降路の平面図、図3は、巻上機の揚重途中の状態を示す正面図である。
 図1に示すように、本例のエレベーターは、建築構造物内に形成された昇降路50の頂部に機械室を設けない、いわゆる機械室レスエレベーターである。図1及び図2に示すように、昇降路50内には、乗りかごをガイドする一対のかご側ガイドレール40、41と、不図示の釣合おもりをガイドする一対のおもり側ガイドレール42、43が立設されている。
 また、図2に示すように、昇降路50には、複数のレールブラケット30、31、32が設置されている。第1レールブラケット30及び第2レールブラケット31は、昇降路50における第1内壁51に設置され、第3レールブラケット32は、昇降路50における第2内壁52に設置されている。第1内壁51と第2内壁52は、昇降路50を人や荷物が出入りするホール側から見て左右方向で対向している。
 さらに、巻上機ユニット1の据付作業時、昇降路50には、乗りかごが据付けられる空間10に作業足場又は仮設の作業床が設置される。そして、この作業足場又は仮設の作業床上で様々な作業が行われる。そのため、空間10を用いて巻上機ユニット1を昇降路頂部まで揚重することは極めて困難である。なお、空間10は、第1内壁51と第2内壁52との間に配置される。
 第1レールブラケット30と第2レールブラケット31は、第1内壁51において乗りかごの昇降方向及び左右方向とも直交する前後方向に間隔を空けて配置されている。第1レールブラケット30には、第1おもり側ガイドレール42が固定される。第2レールブラケット31には、第2おもり側ガイドレール43と、第1かご側ガイドレール40が固定される。そして、第3レールブラケット32には、第2かご側ガイドレール41が固定される。また、巻上機ユニット1は、第1おもり側ガイドレール42と第2おもり側ガイドレール43の間を通過して昇降路50の頂部まで揚重される。
 なお、第2レールブラケット31に、第2おもり側ガイドレール43と第1かご側ガイドレール40の2つのガイドレールを固定することで、昇降路50におけるレールブラケットが占有するスペースを削減することができ、昇降路50の小型化を図ることができる。
 また、図1に示すように、一対のかご側ガイドレール40、41と、第1おもり側ガイドレール42は、昇降路50の最頂部まで延在している。これに対して、第2おもり側ガイドレール43は、昇降路50の天井80(図5参照)との間に所定の間隔を設けるために、上端部が切断されており、昇降路50の最頂部付近まで延在していない。そのため、第2おもり側ガイドレール43は、他のガイドレール40、41、42よりも短く設定されている。
 巻上機ユニット1は、後述する巻上機据付ガイド装置60によって、第1おもり側ガイドレール42と第2おもり側ガイドレール43の間を通過して昇降路50の頂部まで揚重される。また、図3に示すように、巻上機ユニット1は、巻上機本体2と、マシンビーム3、防振部材4とを備えている。
 巻上機本体2は、防振部材4を介してマシンビーム3の上部に設置される。マシンビーム3は、第1おもり側ガイドレール42と、第2おもり側ガイドレール43の間に配置される。このように、マシンビーム3を2つのおもガイドレール42、43内に収めることで、予め昇降路50の下部で巻上機本体2をマシンビーム3に設置することが可能となる。これにより、昇降路50の頂部において、巻上機本体2とマシンビーム3を一体化する作業が不要となり、高所での作業を低減し、安全性の向上を図ることができる。
1-2.巻上機据付ガイド装置の構成例
 次に、巻上機据付ガイド装置(以下、単にガイド装置という)60の構成について説明する。
 図3に示すように、ガイド装置60は、上部ブラケット61と、スペーサーブラケット62と、下部ブラケット63とを有している。上部ブラケット61は、巻上機本体2の上部に取り付けられる。また、図2に示すように、上部ブラケット61は、巻上機本体2における第1内壁51側と対向する背面部側に配置される。そして、上部ブラケット61は、前後方向に沿って延在している。そのため、上部ブラケット61は、第1おもり側ガイドレール42と第2おもり側ガイドレール43の間に配置される。
 また、上部ブラケット61の両端部には、それぞれガイド部材61a、61bが取り付けられている。2つのガイド部材61a、61bは、上部ブラケット61の両端部から巻上機本体2に向けて突出している。そのため、上部ブラケット61及び2つのガイド部材61a、61bは、上方から見た形状が略コの字状に形成される。これにより、巻上機本体2の上方は、開放されている。そして、第1ガイド部材61aは、第2おもり側ガイドレール43に摺動可能に支持され、第2ガイド部材61bは、第1おもり側ガイドレール42に摺動可能に支持される。
 スペーサーブラケット62は、マシンビーム3における上下方向の下部に取り付けられる。スペーサーブラケット62は、マシンビーム3の下部から上下方向の下方に向けて突出している。スペーサーブラケット62の上下方向の下端部、すなわちマシンビーム3とは反対側の端部には、下部ブラケット63が固定されている。そのため、下部ブラケット63とマシンビーム3の下面部の間には、スペーサーブラケット62によって空間70が形成される。
 下部ブラケット63は、上部ブラケット61と同様に、前後方向に沿って延在し、第1おもり側ガイドレール42と第2おもり側ガイドレール43の間に配置される。また、下部ブラケット63の両端部には、それぞれガイド部材64a、64bが取り付けられている。第1ガイド部材64aは、第2おもり側ガイドレール43に摺動可能に支持され、第2ガイド部材64bは、第1おもり側ガイドレール42に摺動可能に支持されている。
2.巻上機の据付方法
 次に、上述したガイド装置を用いた巻上機ユニット1の据付方法について図3から図5を参照して説明する。
 図4は、巻上機の据付方法を示すフローチャート、図5は、巻上機を所定の位置まで揚重させた状態を示す正面図である。
 図4に示すように、まず作業者は、巻上機本体2、マシンビーム3、ガイドレール40、41、42、43等の製品を昇降路50の下部に搬入する(ステップS11)。次に、作業者は、ガイドレール40、41、42、43をレールブラケット30、31、32に取り付け、ガイドレール40、41、42、43を昇降路50に立てる(ステップS12)。そして、作業者は、ガイドレール40、41、42、43の位置決めを行う(ステップS13)。
 次に、作業者は、昇降路50の下部において、巻上機本体2とマシンビーム3を組み立てる(ステップS14)。すなわち、巻上機本体2を、防振部材4を介してマシンビーム3の上部に設置する。これにより、図3に示すような巻上機ユニット1を組み立てることができる。また、昇降路50の下部において、予め巻上機本体2とマシンビーム3を組み立てることで、高所での作業を低減し、安全性の向上を図ることができる。
 次に、巻上機ユニット1にガイド装置60を取り付ける(ステップS15)。すなわち、巻上機本体2の上部に上部ブラケット61を取り付け、マシンビーム3の下部にスペーサーブラケット62を介して下部ブラケット63を取り付ける。このガイド装置60の取り付け作業も昇降路50の下部で行うことで、高所での作業を低減し、安全性の向上を図ることができる。そして、上部ブラケット61に設けた2つのガイド部材61a、61bがおもり側ガイドレール42、43と摺動可能に係合し、同様に、下部ブラケット63に設けた2つのガイド部材64a、64bがおもり側ガイドレール42、43と摺動可能に係合する。
 なお、巻上機ユニット1の組み立て作業とガイド装置60の取り付け作業を、昇降路50に搬入する前に予め行ってもよい。
 次に、ガイド装置60を取り付けた巻上機ユニット1を図3に示す揚重機56を用いて揚重する(ステップS16)。すなわち、図3に示すように、昇降路50の上部に設置されている吊りフック55に揚重機56を取り付ける。そして、揚重機56の揚重ロープを巻上機本体2の上部に設けた不図示の吊り具に連結する。ここで、ガイド装置60の上部ブラケット61が巻上機本体2の背面部側に配置されており、巻上機本体2の上方は、開放されている。これにより、揚重機56の揚重ロープと上部ブラケット61が干渉することを防ぐことができ、揚重ロープと巻上機本体2の吊り具との連結作業を容易に行うことができる。
 そして、揚重機56を駆動し、巻上機ユニット1を揚重する。このとき、ガイド装置60の複数のガイド部材61a、61b、64a、64bは、おもり側ガイドレール42、43を摺動する。このように、巻上機ユニット1は、上部と下部に設けたガイド部材61a、61b、64a、64bに支持されて揚重される。これにより、巻上機ユニット1をガイド装置60によって保持した状態で揚重することができるため、揚重作業中に巻上機ユニット1が揺れて、昇降路50の内壁や他の機器に接触することを防ぐことができる。
 図5に示すように、巻上機ユニット1を昇降路50の頂部、すなわち天井80付近まで揚重した場合、上部ブラケット61の第1ガイド部材61aは、第2おもり側ガイドレール43から外れる。しかしながら、本例のガイド装置60によれば、マシンビーム3の下部にスペーサーブラケット62を介して下部ブラケット63を設けている。そのため、巻上機ユニット1を昇降路50の頂部まで揚重させても、下部ブラケット63に設けたガイド部材64a、64bは、おもり側ガイドレール42、43から外れることがない。
 これにより、巻上機ユニット1をガイド装置60で保持した状態で、昇降路50の頂部まで揚重することができる。このように、巻上機ユニット1を最後まで安定した状態で揚重することができるため、巻上機ユニット1の据付時の作業効率を向上させることができる。
 次に、マシンビーム3をおもり側ガイドレール42、43に設置する(ステップS17)。そして、マシンビーム3の設置作業が完了すると、巻上機ユニット1からガイド装置60を取り外し、巻上機ユニット1を昇降路50の頂部、すなわちおもり側ガイドレール42、43に設置する(ステップS18)。これにより、巻上機ユニット1の据付作業が完了する。
 ステップS17の工程では、図5に示すように、マシンビーム3の下部にマシンビーム受材5a、5bを取り付け、このマシンビーム受材5a、5bを介してマシンビーム3をおもり側ガイドレール42、43に固定する。ここで、巻上機ユニット1を保持する下部ブラケット63とマシンビーム3との間には、スペーサーブラケット62による空間70が形成されている。そのため、ガイド装置60を巻上機ユニット1から取り外すことなく、マシンビーム3の設置作業を行うことができる。これにより、巻上機ユニット1がガイド装置60により安定した状態で、マシンビーム3の設置作業を行うことができるため、作業効率の向上を図ることができる。
 上述したように、ガイド装置60は、巻上機ユニット1に着脱可能に取り付けられる。そのため、ガイド装置60を仮設材として繰り返し使用することができるため、新規のエレベーターの設置作業だけでなく、既設のエレベーターのリニューアル作業時においても、本例のガイド装置60を用いることができる。
 なお、本発明は上述しかつ図面に示した実施の形態に限定されるものではなく、請求の範囲に記載した発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形実施が可能である。
 上述した実施の形態例では、上部ブラケット61を巻上機本体2の上部に設けた例を説明したが、これに限定されるものではない。例えば、上部ブラケット61を巻上機本体2の側面部に設置、すなわちガイド部材61a、61bを巻上機本体2の側面部に設けても
よい。
 また、スペーサーブラケット62によってマシンビーム3と下部ブラケット63との間に空間70を形成する例を説明したが、これに限定されるものではなく、マシンビーム3の下部に下部ブラケット63を直接取り付けてもよい。なお、マシンビーム3の設置作業性を考慮するとスペーサーブラケット62を用いて空間70を形成することが好ましい。
 なお、本明細書において、「平行」及び「直交」等の単語を使用したが、これらは厳密な「平行」及び「直交」のみを意味するものではなく、「平行」及び「直交」を含み、さらにその機能を発揮し得る範囲にある、「略平行」や「略直交」の状態であってもよい。
 1…巻上機ユニット、 2…巻上機本体、 3…マシンビーム、 4…防振部材、 5a、5b…マシンビーム受材、 30、31、32…レールブラケット、40…第1かご側ガイドレール、 41…第2かご側ガイドレール、 42…第1おもり側ガイドレール、 43…第2おもり側ガイドレール、 50…昇降路、 51…第1内壁、 52…第2内壁、 55…吊りフック、 56…揚重機、 60…巻上機据付ガイド装置(ガイド装置)、 61…上部ブラケット、 61a…第1ガイド部材、 61b…第2ガイド部材、 62…スペーサーブラケット、 63…下部ブラケット、 64a…第1ガイド部材、 64b…第2ガイド部材、 70…空間、 80…天井

Claims (7)

  1.  昇降路に立設されたガイドレールに巻上機ユニットを据え付ける際に用いられる巻上機据付ガイド装置において、
     前記巻上機ユニットの上下方向の下部に取り付けられる下部ブラケットと、
     前記下部ブラケットに設けられ、前記ガイドレールに摺動可能に係合するガイド部材と、
     を備えた巻上機据付ガイド装置。
  2.  前記巻上機ユニットは、巻上機本体と、前記巻上機本体の下部に配置され、前記巻上機本体が設置されるマシンビームと、を有し、
     前記マシンビームは、マシンビーム受材を介して前記ガイドレールに固定され、
     前記下部ブラケットは、スペーサーブラケットを介して前記マシンビームの下部に固定され、
     前記スペーサーブラケットは、前記マシンビームの下部に固定されて、上下方向の下方に向けて突出し、前記下部ブラケットと前記マシンビームの間に空間を形成する
     請求項1に記載の巻上機据付ガイド装置。
  3.  前記巻上機本体の上下方向の上部に取り付けられる上部ブラケットと、
     前記上部ブラケットに設けられ、前記ガイドレールに摺動可能に係合するガイド部材と、
     を備えた請求項2に記載の巻上機据付ガイド装置。
  4.  前記上部ブラケットは、前記巻上機本体の背面側に配置され、
     前記巻上機本体の上下方向の上方は、開放されている
     請求項3に記載の巻上機据付ガイド装置。
  5.  前記下部ブラケット、前記スペーサーブラケット及び前記上部ブラケットは、前記巻上機ユニットに着脱可能に取り付けられる
     請求項4に記載の巻上機据付ガイド装置。
  6.  前ガイドレールは、釣合おもりをガイドする一対のおもり側ガイドレールであり、
     前記マシンビームは、前記一対のおもり側ガイドレールの間に配置される
     請求項2に記載の巻上機据付ガイド装置。
  7.  昇降路にガイドレールを立設する工程と、
     巻上機ユニットの上下方向の下部に下部ブラケットを取り付け、前記下部ブラケットに設けたガイド部材を前記ガイドレールに摺動可能に係合させる工程と、
     前記ガイド部材を前記ガイドレールに沿って摺動させて、前記巻上機ユニットを揚重する工程と、
     を含む巻上機の据付方法。
PCT/JP2022/012552 2022-03-18 2022-03-18 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法 WO2023175880A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/012552 WO2023175880A1 (ja) 2022-03-18 2022-03-18 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法
JP2024507386A JP7583224B2 (ja) 2022-03-18 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/012552 WO2023175880A1 (ja) 2022-03-18 2022-03-18 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023175880A1 true WO2023175880A1 (ja) 2023-09-21

Family

ID=88022674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/012552 WO2023175880A1 (ja) 2022-03-18 2022-03-18 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2023175880A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169059A (ja) * 1998-12-07 2000-06-20 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの据付工法
JP2011132012A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ巻き上げ機の据え付け方法
JP2012201497A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Toshiba Elevator Co Ltd マシンベッド及び揚重装置
US20150083525A1 (en) * 2012-05-02 2015-03-26 Otis Elevator Company Method of installing a machine in an elevator system
JP2018008805A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 株式会社日立製作所 巻上機の据付方法、及びエレベーター

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169059A (ja) * 1998-12-07 2000-06-20 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの据付工法
JP2011132012A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ巻き上げ機の据え付け方法
JP2012201497A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Toshiba Elevator Co Ltd マシンベッド及び揚重装置
US20150083525A1 (en) * 2012-05-02 2015-03-26 Otis Elevator Company Method of installing a machine in an elevator system
JP2018008805A (ja) * 2016-07-15 2018-01-18 株式会社日立製作所 巻上機の据付方法、及びエレベーター

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2023175880A1 (ja) 2023-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101162240B1 (ko) 엘리베이터 장치
JP2007099515A (ja) エレベータケージの支持手段をエレベータケージおよびエレベータ昇降路に取り付ける方法
CA2447396C (en) Elevator hoist machine installation apparatus
JP2018070362A (ja) エレベータの据付方法
JPH11106159A (ja) エレベーター
EP1405812B1 (en) Method for installing hoist
JP2012006695A (ja) エレベータ乗りかごおよびエレベータ
JP5065766B2 (ja) エレベーター装置
JPH11139730A (ja) エレベーター
JPWO2020035933A1 (ja) エレベーターの揚程延長技術の適用方法
WO2023175880A1 (ja) 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法
CN110709344B (zh) 电梯
JP7583224B2 (ja) 巻上機据付ガイド装置及び巻上機の据付方法
CN108698792B (zh) 电梯装置
JP2006264862A (ja) マシンルームレスエレベータ
WO2023175881A1 (ja) 巻上機の据付方法
JP2003276970A (ja) エレベーター装置
JP2008308247A (ja) エレベータ昇降体の受け雇
JP2012180178A (ja) エレベータ据付方法
JP4195063B2 (ja) エレベーター
EP1329411A1 (en) Elevator device
JP7424529B1 (ja) エレベータの据付治具およびエレベータの据付治具の据付方法
JP7417344B1 (ja) エレベータのかご枠揚重装置、及びエレベータの据付方法
JP2009084058A (ja) エレベーター
JP2015157676A (ja) エレベーター装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22932153

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2024507386

Country of ref document: JP