WO2022210305A1 - スタビライザ用ブラケット - Google Patents
スタビライザ用ブラケット Download PDFInfo
- Publication number
- WO2022210305A1 WO2022210305A1 PCT/JP2022/014174 JP2022014174W WO2022210305A1 WO 2022210305 A1 WO2022210305 A1 WO 2022210305A1 JP 2022014174 W JP2022014174 W JP 2022014174W WO 2022210305 A1 WO2022210305 A1 WO 2022210305A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- plate portion
- connection plate
- stabilizer
- insertion hole
- crimping
- Prior art date
Links
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 title claims abstract description 54
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims abstract description 67
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 43
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60G—VEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
- B60G21/00—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
- B60G21/02—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
- B60G21/04—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
- B60G21/05—Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
- B60G21/055—Stabiliser bars
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B2/00—Friction-grip releasable fastenings
- F16B2/02—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
- F16B2/06—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action
- F16B2/08—Clamps, i.e. with gripping action effected by positive means other than the inherent resistance to deformation of the material of the fastening external, i.e. with contracting action using bands
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/02—Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
- F16F1/14—Torsion springs consisting of bars or tubes
- F16F1/16—Attachments or mountings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F1/00—Springs
- F16F1/36—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
- F16F1/373—Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers characterised by having a particular shape
Definitions
- the present invention relates to a stabilizer bracket.
- This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2021-055384 filed in Japan on March 29, 2021, the content of which is incorporated herein.
- a first member and a second member are provided as separate members in one direction, and the first member is a first member.
- the member and the second member each include a first holding portion and a second holding portion that hold the bush in a compressed state by sandwiching the bush in the one direction, and one of the first member and the second member is the second holding portion.
- One connecting plate portion has a second connecting plate portion that is superimposed on the first connecting plate portion in the one direction, and the first connecting plate portion and the second connecting plate portion are connected to the one connecting plate portion.
- first overlapping surface and a second overlapping surface that are in contact with each other in different directions
- the side of the first connection plate portion opposite to the first overlapping surface is a tightening surface that is tightened in the one direction by the head of the bolt.
- the opposite side of the second overlapping surface of the second connecting plate portion is used as a mounting surface to be attached to the vehicle body frame, and the through bolt is inserted through the first connecting plate portion and the second connecting plate portion in the one direction.
- a configuration is known in which a first insertion hole and a second insertion hole are separately formed.
- the bushing when it is assembled to the vehicle body, the bushing needs to be sandwiched and compressed in the one direction by the first holding portion and the second holding portion, which may make assembly to the vehicle body difficult. have a nature.
- a stabilizer bracket holds a bush having a fitting hole into which a stabilizer for a vehicle is fitted, and A stabilizer bracket attached to a frame, comprising a separate first member and a second member in one direction, wherein the first member and the second member sandwich and compress the bush in the one direction.
- a first holding portion and a second holding portion are separately provided, one of the first member and the second member has a first connecting plate portion, and the other has the first connecting plate portion.
- the connection plate portion and the second connection plate portion are overlapped in the one direction, and the first connection plate portion and the second connection plate portion are in contact with each other in the one direction.
- An overlapping surface is separately provided, and the opposite side of the first connecting plate portion to the first overlapping surface is a tightening surface that is tightened in the one direction by the head of a bolt, and the second connecting plate portion
- the opposite side of the second overlapping surface is a mounting surface to be mounted on the vehicle body frame, and the bolt is inserted through the first connecting plate portion and the second connecting plate portion in the one direction.
- a first insertion hole and a second insertion hole are separately formed, and crimping projections arranged over the entire circumference are integrally provided on the opening peripheral edge of the first insertion hole on the first overlapping surface, and the crimping The protrusion is crimped and fixed to the second connection plate portion while being fitted in the second insertion hole.
- the crimping projections are provided along the entire circumference of the opening peripheral edge of the first insertion hole on the first overlapping surface, and the crimping projections are fitted into the second insertion hole. Since the bushing is crimped and fixed to the second connecting plate portion in this state, relative movement between the first member and the second member is restricted in a state where the bushing is sandwiched and compressed between the first holding portion and the second holding portion. and the first member holding the bush and the second member can be handled together.
- the entire first member and second member including the bushing are handled together, the bolt is inserted into the first insertion hole and the second insertion hole, and the tightening surface is It is sufficient to attach the mounting surface to the vehicle body frame while tightening the bolt head in one direction, and the stabilizer bracket can be easily assembled to the vehicle body frame. Since the crimping projection is provided integrally with the first connection plate portion, there is no need to attach a separate part such as a collar, and the number of parts can be reduced.
- a portion continuous with the second overlapped surface is a straight surface extending in the one direction
- a portion continuous with the mounting surface is a straight surface extending in the one direction.
- the slanted surface has a diameter that increases toward the mounting surface, and the crimping projection is engaged with the slanted surface. In a cross-sectional view along the one direction, the length of the slanted surface is longer than the length of the straight surface. You can become
- the inner peripheral surface of the second insertion hole includes a straight surface closer to the second overlapping surface and an inclined surface closer to the mounting surface, and the crimping projection is locked to the inclined surface, and in the cross-sectional view, Since the length of the inclined surface is longer than the length of the straight surface, the caulking projection can be strongly locked to the second connection plate portion, and the caulking projection can be removed from the mounting surface of the vehicle body frame. It can be made difficult to protrude toward.
- the thickness of the crimping projection may be thinner than the plate thickness of the portion of the first connection plate portion that continues to the crimping projection.
- the thickness of the crimping projection is thinner than the plate thickness of the portion of the first connection plate portion that is connected to the crimping projection, when crimping the crimping projection to the second connection plate portion, The crimping projection can be easily plastically deformed.
- the thickness of the crimping projection may be smaller than the projection length of the crimping projection from the first overlapping surface.
- a stabilizer device includes a stabilizer, a bush having a fitting hole in which the stabilizer is fitted, and the stabilizer bracket according to the first aspect that holds the bush.
- FIG. 1 is a perspective view of a stabilizer device of one embodiment
- FIG. FIG. 2 is a cross-sectional view along one direction of the stabilizer device of FIG. 1
- FIG. 3 is an enlarged view of part III of FIG. 2;
- the stabilizer device 10 includes a stabilizer bracket 1 , a vehicle stabilizer 50 , and a bush 54 .
- the stabilizer 50 connects a pair of left and right suspension devices 51 to each other.
- the stabilizer 50 includes a torsion portion 50a extending in the left-right direction of the vehicle, and a pair of arm portions 50b extending separately from both ends in the left-right direction of the torsion portion 50a toward the rear of the vehicle.
- the torsion portion 50a and the arm portion 50b are tubular.
- the torsion portion 50a and the arm portion 50b are formed to be elastically deformable.
- a suspension device 51 is connected to the rear end portion of the arm portion 50b.
- the suspension device 51 includes a support portion 52 that rotatably supports wheels (not shown) and a shock absorber 53 attached to the support portion 52 .
- the support portion 52 includes an upper arm 52a, a lower arm 52b, and an axle 52c.
- the stabilizer 50 is connected to the lower arm 52b.
- the bush 54 is made of, for example, a rubber material.
- a fitting hole 54 a into which the stabilizer 50 is fitted is formed in the bush 54 .
- the fitting hole 54a is formed in the central portion of the bush 54 as viewed in the left-right direction. Left-right ends of the torsion portion 50a are fitted into the fitting holes 54a.
- Two bushes 54 are provided with an interval in the left-right direction. Note that the plurality of bushes 54 may be provided, for example, at intervals in the vertical direction or the like.
- the stabilizer bracket 1 holds the bush 54 and is attached to the vehicle body frame F. As shown in FIG.
- the stabilizer bracket 1 is provided with separate (divided) first and second members 11 and 12 in one direction Z. As shown in FIG.
- the one direction Z is perpendicular to the direction in which the center axis O of the fitting hole 54a extends.
- the side of the first member 11 along the one direction Z will be referred to as the upper side
- the side of the second member 12 along the one direction Z will be referred to as the lower side.
- the direction in which the center axis O of the fitting hole 54a extends is referred to as the left-right direction X, and the direction orthogonal to the one direction Z and the left-right direction X is referred to as the front-rear direction Y.
- the first member 11 and the second member 12 are made of metal material.
- the first member 11 and the second member 12 are separately provided with a first holding portion 13 and a second holding portion 14 that hold the bush 54 in a compressed state by sandwiching it in one direction Z.
- the first holding portion 13 and the second holding portion 14 press the inner peripheral surface of the fitting hole 54a against the outer peripheral surface of the torsion portion 50a.
- One of the first member 11 and the second member 12 has a first connection plate portion 15, and the other is a second connection plate superimposed on the first connection plate portion 15 in the one direction Z. It has a portion 16 .
- the first connecting plate portion 15 and the second connecting plate portion 16 respectively have a first overlapped surface 17 and a second overlapped surface 18 that are in contact with each other in the Z direction.
- the first holding portion 13 is formed in a half-cylinder shape that opens downward.
- the first holding portion 13 has a shape in which the lower portion of the cylinder whose central axis extends in the left-right direction is removed.
- the first member 11 has a pair of first connection plate portions 15 , and the first connection plate portions 15 protrude to both sides in the front-rear direction Y from the lower end portion of the first holding portion 13 .
- Each of the pair of first connection plate portions 15 is formed in a plate shape whose front and back surfaces face the one direction Z. As shown in FIG.
- the second holding portion 14 is formed in a plate-like shape with front and back surfaces facing the one direction Z, and closes the lower end opening of the first holding portion 13 .
- the second member 12 includes a pair of second connection plate portions 16 , and the second connection plate portions 16 protrude from the second holding portion 14 on both sides in the front-rear direction Y, respectively.
- Each of the pair of second connection plate portions 16 is formed in a plate shape whose front and back surfaces face the one direction Z. As shown in FIG.
- the entire second member 12 including the second holding portion 14 and the pair of second connection plate portions 16 is formed in a flat plate shape.
- the distance between the lower surface (inner surface) of the upper end portion of the first holding portion 13 and the upper surface of the second holding portion 14 when the first overlapping surface 17 and the second overlapping surface 18 are in contact with each other is It is smaller than the vertical length of the bush 54 in a state where it is sandwiched between the first holding portion 13 and the second holding portion 14 and is not compressed.
- the first connection plate portion 15 and the second connection plate portion 16 are respectively formed with a first insertion hole 22 and a second insertion hole 23 through which the through bolt B is inserted in the Z direction.
- the bolt B is fastened to the body frame F.
- the opposite side of the first overlapping surface 17 of the first connection plate portion 15, that is, the upper surface is a tightening surface 19 that is tightened in one direction Z by the head of the bolt B.
- the tightening surface 19 is a urged surface that is urged downward by the head of the bolt B.
- the opposite side of the second overlapping surface 18 of the second connection plate portion 16 that is, the lower surface is a mounting surface 21 to be mounted on the vehicle body frame F. As shown in FIG.
- a cylindrical crimping projection 25 extending over the entire circumference is integrally provided at the opening peripheral edge portion of the first insertion hole 22 in the first overlapped surface 17, and the crimping projection 25 is formed by the second insertion hole. It is crimped and fixed to the second connection plate portion 16 while being fitted in the hole 23 . The lower end of the crimping projection 25 is located at the same position in the direction Z or above the mounting surface 21 of the second connection plate portion 16 .
- the crimping projections 25 are formed by, for example, burring. Note that the crimping projection 25 may be discontinuously provided with a gap in the opening peripheral edge portion of the first insertion hole 22 . That is, the crimping protrusions 25 may be arranged continuously or discontinuously along the entire periphery of the opening peripheral portion of the first insertion hole 22 .
- the thickness t1 of the crimping projection 25 is thinner than the plate thickness t2 of the portion of the first connection plate portion 15 that continues to the crimping projection 25.
- the thickness t1 of the crimping projection 25 is , of the crimping projection 25 from the first overlapped surface 17 .
- the protruding length L3 is the length of the outer peripheral surface of the crimping projection 25 along the curved shape of the crimping projection 25 in the cross-sectional view.
- the thickness t1 of the crimping projection 25 is uniform over the entire length.
- the upper portion connected to the second overlapping surface 18 is a straight surface 23a extending in the direction Z, and the lower portion connected to the mounting surface 21 is directed toward the mounting surface 21. That is, the inclined surface 23b has a diameter that increases downward.
- the straight surface 23a is a straight cylindrical surface whose center axis extends in the one direction Z, and the inner diameter thereof is constant in the one direction Z.
- a crimping projection 25 is engaged with the inclined surface 23b. In a cross-sectional view along one direction Z, the length L1 of the inclined surface 23b is longer than the length L2 of the straight surface 23a.
- the first connection plate portion 15 is subjected to burring processing or the like to form a cylindrical crimping projection 25 extending straight in one direction Z, as indicated by a chain double-dashed line in FIG. is fitted into the second insertion hole 23, a truncated cone-shaped molded pin having a generatrix extending along the inclined surface 23b of the second insertion hole 23 is attached to the caulking projection 25 from below the second member 12.
- the crimping projection 25 is crimped to the second connection plate portion 16 by fitting inside and pressing the outer peripheral surface of the crimping projection 25 against the inclined surface 23 b to plastically deform the lower portion of the crimping projection 25 .
- the first connection plate portion 15 is subjected to a burring process or the like to form a cylindrical caulking projection 25 extending straight in the one direction Z. , and insert the crimping projection 25 into the second insertion hole 23 in this state.
- the bushing 54 is sandwiched and compressed in one direction Z by the first holding portion 13 and the second holding portion 14, and the first overlapping surface 17 and the second overlapping surface are compressed.
- the bush 54 is held in a state of being sandwiched and compressed in the one direction Z by the first holding portion 13 and the second holding portion 14 .
- the following procedure can be considered.
- the stabilizer 50 is inserted into the fitting hole 54 a of the bush 54 to arrange the bush 54 at a predetermined position of the stabilizer 50 .
- the bushing 54 in which the stabilizer 50 is fitted in the fitting hole 54a is held by the stabilizer bracket 1 according to the procedure for assembling the stabilizer bracket 1 and the bushing 54 described above.
- the stabilizer device 10 is assembled through such procedures.
- the cylindrical crimping projection 25 extending over the entire circumference is provided on the peripheral edge of the opening of the first insertion hole 22 in the first overlapping surface 17. Since the crimping protrusion 25 is crimped and fixed to the second connection plate portion 16 while being fitted into the second insertion hole 23 , the bushing 54 is secured to the first holding portion 13 and the second holding portion 14 . In the pinched and compressed state, the relative movement of the first member 11 and the second member 12 can be restricted, and the first member 11 and the second member 12 holding the bush 54 can be handled integrally.
- the entire first member 11 and the second member 12 including the bushing 54 are handled together, and the bolt B is inserted into the first insertion hole 22 and the second insertion hole 23 . is inserted, and the mounting surface 21 is attached to the vehicle body frame F while tightening the fastening surface 19 in one direction Z with the head of the bolt B, and the stabilizer bracket 1 can be easily assembled to the vehicle body frame F. can. Since the crimping projection 25 is integrally provided with the first connection plate portion 15, there is no need to attach a separate part such as a collar, and the number of parts can be reduced.
- the inner peripheral surface of the second insertion hole 23 includes a straight surface 23a closer to the second overlapping surface 18 and an inclined surface 23b closer to the mounting surface 21, and the caulking projection 25 is engaged with the inclined surface 23b.
- the length L1 of the inclined surface 23b is longer than the length L2 of the straight surface 23a. It is possible to make it difficult for the caulking projection 25 to protrude downward toward the vehicle body frame F from the mounting surface 21 .
- the crimping projection 25 Since the thickness t1 of the crimping projection 25 is thinner than the plate thickness t2 of the portion of the first connection plate portion 15 that is connected to the crimping projection 25, the crimping projection 25 is added to the second connection plate portion 16. When tightening, the crimping projection 25 can be easily plastically deformed.
- the thickness t1 of the crimping projection 25 is smaller than the projection length L3 of the crimping projection 25 from the first overlapped surface 17, so that the crimping projection 25 is projected onto the second connection plate portion 16.
- the crimping projections 25 can be easily plastically deformed when crimping to the right.
- the first member 11 has a second connecting plate portion 16 with a mounting surface 21, and the second member 12 has a first connecting plate portion 15 with a clamping surface 19 and crimping projections 25.
- You may adopt the structure which has.
- the first holding portion 13 may be formed in a plate shape, and the second holding portion 14 may be formed in a half-cylinder shape. can be formed into
- the direction Z in which the first member 11 and the second member 12 are divided is not limited to the vertical direction and may be changed as appropriate. It is not necessary to form the inclined surface 23b on the inner peripheral surface of the second insertion hole 23 .
- the caulking projection 25 may protrude toward the vehicle body frame F, or may be locked to the mounting surface 21 .
- a straight tubular second straight surface (counterbore) having an inner diameter larger than that of the straight surface 23a is formed on the portion connected to the mounting surface 21.
- a configuration may be adopted in which the crimping projection 25 is crimped on the stepped portion between the straight surface 23a and the second straight surface.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
Abstract
このスタビライザ用ブラケットは、一方向(Z)に別体の第1部材(11)及び第2部材(12)を備え、第1部材及び第2部材のうちのいずれか一方は第1接続板部(15)を有し、かついずれか他方は第2接続板部(16)を有し、第1接続板部及び第2接続板部は、一方向に互いに当接した第1重合面(17)及び第2重合面(18)を各別に備え、第1接続板部は、ボルト(B)の頭部によって一方向に締め付けられる締付面(19)を有し、第2接続板部は、車体フレーム(F)に取付けられる取付面(21)を有し、第1接続板部及び第2接続板部には、一方向に貫きボルトが挿通される第1挿通孔(22)および第2挿通孔(23)が各別に形成され、第1重合面における第1挿通孔の開口周縁部に、筒状の加締め突起(25)が設けられ、加締め突起は、第2挿通孔に嵌合された状態で、第2接続板部に加締められて固定されている。
Description
本発明は、スタビライザ用ブラケットに関する。
本願は、2021年3月29日に日本に出願された特願2021-055384号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
本願は、2021年3月29日に日本に出願された特願2021-055384号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
従来から、車両用のスタビライザが嵌合される嵌合孔を有するブッシュを保持し、車体フレームに取付けられるスタビライザ用ブラケットとして、一方向に別体の第1部材および第2部材を備え、第1部材および第2部材が、ブッシュを前記一方向に挟み圧縮した状態で保持する第1保持部および第2保持部を各別に備え、第1部材および第2部材のうちのいずれか一方が、第1接続板部を有するとともに、いずれか他方が、第1接続板部と前記一方向に重ね合わされた第2接続板部を有し、第1接続板部および第2接続板部が、前記一方向に互いに当接した第1重合面および第2重合面を各別に備え、第1接続板部のうちの第1重合面の反対側が、ボルトの頭部によって前記一方向に締め付けられる締付面とされ、第2接続板部のうちの第2重合面の反対側が、車体フレームに取付けられる取付面とされ、第1接続板部および第2接続板部に、前記一方向に貫きボルトが挿通される第1挿通孔および第2挿通孔が各別に形成された構成が知られている。
この構成では、ブッシュを前記一方向に挟み圧縮した状態で保持するので、車両の走行時に、ブッシュがスタビライザ用ブラケットに対して摺動すること、いわゆるスティックスリップの発生が抑えられ、例えば異音の発生を抑制すること、および操縦安定性を向上させること等ができる。
この構成では、ブッシュを前記一方向に挟み圧縮した状態で保持するので、車両の走行時に、ブッシュがスタビライザ用ブラケットに対して摺動すること、いわゆるスティックスリップの発生が抑えられ、例えば異音の発生を抑制すること、および操縦安定性を向上させること等ができる。
しかしながら、前記従来のスタビライザ用ブラケットでは、車体に組み付ける際に、ブッシュを第1保持部および第2保持部により前記一方向に挟み圧縮する必要があるため、車体への組付けが困難となる可能性がある。
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので、ブッシュを第1保持部および第2保持部により挟んで圧縮する場合でも、車体に容易に組み付けることができるスタビライザ用ブラケットを提供することを目的とする。
前記課題を解決して、このような目的を達成するために、本発明の第1の態様のスタビライザ用ブラケットは、車両用のスタビライザが嵌合される嵌合孔を有するブッシュを保持し、車体フレームに取付けられるスタビライザ用ブラケットであって、一方向に別体の第1部材および第2部材を備え、前記第1部材および前記第2部材は、前記ブッシュを前記一方向に挟み圧縮した状態で保持する第1保持部および第2保持部を各別に備え、前記第1部材および前記第2部材のうちのいずれか一方は、第1接続板部を有するとともに、いずれか他方は、前記第1接続板部と前記一方向に重ね合わされた第2接続板部を有し、前記第1接続板部および前記第2接続板部は、前記一方向に互いに当接した第1重合面および第2重合面を各別に備え、前記第1接続板部のうちの前記第1重合面の反対側は、ボルトの頭部によって前記一方向に締め付けられる締付面とされ、前記第2接続板部のうちの前記第2重合面の反対側は、前記車体フレームに取付けられる取付面とされ、前記第1接続板部および前記第2接続板部には、前記一方向に貫き前記ボルトが挿通される第1挿通孔および第2挿通孔が各別に形成され、前記第1重合面における前記第1挿通孔の開口周縁部に、全周にわたって配置された加締め突起が一体に設けられ、前記加締め突起は、前記第2挿通孔に嵌合された状態で、前記第2接続板部に加締められて固定されている。
この第1の態様によれば、第1重合面における第1挿通孔の開口周縁部に、全周にわたって配置された加締め突起が設けられ、加締め突起が、第2挿通孔に嵌合された状態で、第2接続板部に加締められて固定されているので、ブッシュを第1保持部および第2保持部により挟み圧縮した状態で、第1部材および第2部材の相対移動を規制することが可能になり、ブッシュを保持した第1部材および第2部材を一体に取り扱うことができる。
したがって、車体フレームにスタビライザ用ブラケットを組み付ける際に、ブッシュを含めて第1部材および第2部材の全体を一体に取り扱い、第1挿通孔および第2挿通孔にボルトを挿入して、締付面をボルトの頭部により前記一方向に締め付けつつ、取付面を車体フレームに取付ければ足り、車体フレームにスタビライザ用ブラケットを容易に組み付けることができる。
加締め突起が、第1接続板部に一体に設けられているので、カラー等の別部品を取り付ける必要が無く、部品点数を抑えることもできる。
したがって、車体フレームにスタビライザ用ブラケットを組み付ける際に、ブッシュを含めて第1部材および第2部材の全体を一体に取り扱い、第1挿通孔および第2挿通孔にボルトを挿入して、締付面をボルトの頭部により前記一方向に締め付けつつ、取付面を車体フレームに取付ければ足り、車体フレームにスタビライザ用ブラケットを容易に組み付けることができる。
加締め突起が、第1接続板部に一体に設けられているので、カラー等の別部品を取り付ける必要が無く、部品点数を抑えることもできる。
前記第1の態様において、前記第2挿通孔の内周面のうち、前記第2重合面に連なる部分は、前記一方向に延びるストレート面とされるとともに、前記取付面に連なる部分は、前記取付面に向かうに従い拡径した傾斜面とされ、前記傾斜面に前記加締め突起が係止され、前記一方向に沿う断面視において、前記傾斜面の長さは、前記ストレート面の長さより長くなってもよい。
この場合、第2挿通孔の内周面が、第2重合面寄りのストレート面と、取付面寄りの傾斜面と、を備え、傾斜面に加締め突起が係止され、前記断面視において、傾斜面の長さが、ストレート面の長さより長くなっているので、加締め突起を第2接続板部に強く係止することが可能になるとともに、この加締め突起を、取付面から車体フレームに向けて突出させにくくすることができる。
前記第1の態様において、前記加締め突起の肉厚は、前記第1接続板部のうち、前記加締め突起に連なる部分の板厚より薄くなってもよい。
この場合、加締め突起の肉厚が、第1接続板部のうち、加締め突起に連なる部分の板厚より薄くなっているので、加締め突起を第2接続板部に加締める際に、加締め突起を容易に塑性変形させることができる。
前記第1の態様において、前記一方向に沿う断面視において、前記加締め突起の肉厚は、前記加締め突起の、前記第1重合面からの突出長さより小さくなってもよい。
この場合、前記断面視において、加締め突起の肉厚が、加締め突起の、第1重合面からの突出長さより小さくなっているので、加締め突起を第2接続板部に加締める際に、加締め突起を容易に塑性変形させることができる。
本発明の第2の態様のスタビライザ装置は、スタビライザと、前記スタビライザが嵌合された嵌合孔を有するブッシュと、前記ブッシュを保持する前記第1の態様のスタビライザ用ブラケットと、を備える。
本発明の第2の態様のスタビライザ装置は、スタビライザと、前記スタビライザが嵌合された嵌合孔を有するブッシュと、前記ブッシュを保持する前記第1の態様のスタビライザ用ブラケットと、を備える。
この発明によれば、ブッシュを第1保持部および第2保持部により挟んで圧縮する場合でも、車体に容易に組み付けることができる。
以下、スタビライザ用ブラケット、およびスタビライザ装置の一実施形態について説明する。
図1および図2に示されるように、スタビライザ装置10は、スタビライザ用ブラケット1と、車両用のスタビライザ50と、ブッシュ54と、を備えている。
図1および図2に示されるように、スタビライザ装置10は、スタビライザ用ブラケット1と、車両用のスタビライザ50と、ブッシュ54と、を備えている。
スタビライザ50は、左右一対の懸架装置51同士を連結する。スタビライザ50は、車両の左右方向に延びるトーション部50aと、トーション部50aにおける左右方向の両端部から車両の後方に向けて各別に延びる一対のアーム部50bと、を備えている。トーション部50aおよびアーム部50bは、菅状に形成されている。トーション部50aおよびアーム部50bは、弾性変形可能に形成されている。アーム部50bの後端部に懸架装置51が連結される。
懸架装置51は、不図示の車輪を回転可能に支持する支持部52と、支持部52に取付けられたショックアブソーバ53と、を備えている。支持部52は、アッパーアーム52a、ロアアーム52b、および車軸52cを備えている。ロアアーム52bにスタビライザ50が連結される。
ブッシュ54は、例えばゴム材料等で形成されている。ブッシュ54に、スタビライザ50が嵌合される嵌合孔54aが形成されている。嵌合孔54aは、左右方向から見て、ブッシュ54の中央部に形成されている。嵌合孔54aに、トーション部50aにおける左右方向の端部が嵌合されている。ブッシュ54は、左右方向に間隔をあけて2つ設けられている。なお、複数のブッシュ54は、例えば上下方向等に間隔をあけて設けてもよい。
スタビライザ用ブラケット1は、ブッシュ54を保持し、車体フレームFに取付けられる。
スタビライザ用ブラケット1は、一方向Zに別体の(分割された)第1部材11および第2部材12を備えている。一方向Zは、嵌合孔54aの中心軸線Oが延びる方向と直交している。
以下、説明の都合上、一方向Zに沿う第1部材11側を上方といい、一方向Zに沿う第2部材12側を下方という。嵌合孔54aの中心軸線Oが延びる方向を左右方向Xといい、一方向Zおよび左右方向Xに直交する方向を前後方向Yという。
スタビライザ用ブラケット1は、一方向Zに別体の(分割された)第1部材11および第2部材12を備えている。一方向Zは、嵌合孔54aの中心軸線Oが延びる方向と直交している。
以下、説明の都合上、一方向Zに沿う第1部材11側を上方といい、一方向Zに沿う第2部材12側を下方という。嵌合孔54aの中心軸線Oが延びる方向を左右方向Xといい、一方向Zおよび左右方向Xに直交する方向を前後方向Yという。
第1部材11および第2部材12は、金属材料で形成されている。第1部材11および第2部材12は、ブッシュ54を一方向Zに挟み圧縮した状態で保持する第1保持部13および第2保持部14を各別に備えている。第1保持部13および第2保持部14は、嵌合孔54aの内周面をトーション部50aの外周面に押し付けている。
第1部材11および第2部材12のうちのいずれか一方は、第1接続板部15を有するとともに、いずれか他方は、第1接続板部15と一方向Zに重ね合わされた第2接続板部16を有している。第1接続板部15および第2接続板部16は、一方向Zに互いに当接した第1重合面17および第2重合面18を各別に備えている。
第1部材11および第2部材12のうちのいずれか一方は、第1接続板部15を有するとともに、いずれか他方は、第1接続板部15と一方向Zに重ね合わされた第2接続板部16を有している。第1接続板部15および第2接続板部16は、一方向Zに互いに当接した第1重合面17および第2重合面18を各別に備えている。
本実施形態では、第1保持部13は、下方に向けて開口した半割筒状に形成されている。言い換えれば、第1保持部13は、中心軸が左右方向に延びる筒の下側部分が除かれた形状を有している。第1部材11は、第1接続板部15を一対備えており、第1接続板部15は、第1保持部13の下端部から前後方向Yの両側に各別に突出している。一対の第1接続板部15はそれぞれ、表裏面が一方向Zを向く板状に形成されている。
第2保持部14は、表裏面が一方向Zを向く板状に形成され、第1保持部13の下端開口を閉塞している。第2部材12は、第2接続板部16を一対備えており、第2接続板部16は、第2保持部14から前後方向Yの両側に各別に突出している。一対の第2接続板部16はそれぞれ、表裏面が一方向Zを向く板状に形成されている。第2保持部14および一対の第2接続板部16を含む第2部材12の全体が、平板状に形成されている。
なお、第1重合面17および第2重合面18が互いに接した状態の、第1保持部13の上端部における下面(内面)と、第2保持部14の上面との間の距離は、第1保持部13と第2保持部14とによって挟み圧縮されていない状態のブッシュ54の上下の長さよりも小さい。
なお、第1重合面17および第2重合面18が互いに接した状態の、第1保持部13の上端部における下面(内面)と、第2保持部14の上面との間の距離は、第1保持部13と第2保持部14とによって挟み圧縮されていない状態のブッシュ54の上下の長さよりも小さい。
第1接続板部15および第2接続板部16には、一方向Zに貫きボルトBが挿通される第1挿通孔22および第2挿通孔23が各別に形成されている。ボルトBは、車体フレームFに締結される。
第1接続板部15のうちの第1重合面17の反対側、つまり上面は、ボルトBの頭部によって一方向Zに締め付けられる締付面19となっている。すなわち、締付面19は、ボルトBの頭部によって下向きに付勢される被付勢面である。第2接続板部16のうちの第2重合面18の反対側、つまり下面は、車体フレームFに取付けられる取付面21となっている。
第1接続板部15のうちの第1重合面17の反対側、つまり上面は、ボルトBの頭部によって一方向Zに締め付けられる締付面19となっている。すなわち、締付面19は、ボルトBの頭部によって下向きに付勢される被付勢面である。第2接続板部16のうちの第2重合面18の反対側、つまり下面は、車体フレームFに取付けられる取付面21となっている。
そして、本実施形態では、第1重合面17における第1挿通孔22の開口周縁部に、全周にわたって延びる筒状の加締め突起25が一体に設けられ、加締め突起25は、第2挿通孔23に嵌合された状態で、第2接続板部16に加締められて固定されている。加締め突起25の下端部は、第2接続板部16の取付面21に対して、一方向Zの同じ位置、若しくは上方に位置している。加締め突起25は、例えばバーリング加工等により形成される。
なお、加締め突起25が、第1挿通孔22の開口周縁部に、隙間を介して不連続に設けられてもよい。すなわち、加締め突起25が、第1挿通孔22の開口周縁部に、全周にわたって連続にまたは不連続に配置されてもよい。
なお、加締め突起25が、第1挿通孔22の開口周縁部に、隙間を介して不連続に設けられてもよい。すなわち、加締め突起25が、第1挿通孔22の開口周縁部に、全周にわたって連続にまたは不連続に配置されてもよい。
図3に示されるように、加締め突起25の肉厚t1は、第1接続板部15のうち、加締め突起25に連なる部分の板厚t2より薄くなっている。一方向Zに沿う断面視(すなわち、方向YとZに平行し、かつ第1挿通孔22と第2挿通孔23の中心軸線を含む平面における断面)において、加締め突起25の肉厚t1は、加締め突起25の、第1重合面17からの突出長さL3より小さくなっている。この突出長さL3は、前記断面視において、加締め突起25の屈曲形状に沿った、加締め突起25の外周面の長さとなっている。加締め突起25の肉厚t1は、全長にわたって同等になっている。
第2挿通孔23の内周面のうち、第2重合面18に連なる上部は、一方向Zに延びるストレート面23aとされるとともに、取付面21に連なる下部は、取付面21に向かうに従い、すなわち下方に向かうに従い拡径した傾斜面23bとなっている。ストレート面23aは、中心軸線が一方向Zに延びるストレート筒状の面であり、その内径は一方向Zにおいて一定となっている。傾斜面23bに加締め突起25が係止されている。一方向Zに沿う断面視において、傾斜面23bの長さL1は、ストレート面23aの長さL2より長くなっている。
次に、加締め突起25を第2接続板部16に加締める方法について説明する。
第1接続板部15に例えばバーリング加工等を施して、図3に2点鎖線で示されるような、一方向Zに真直ぐ延びる筒状の加締め突起25を形成した後に、この加締め突起25を第2挿通孔23内に嵌合した状態で、第2挿通孔23の傾斜面23bに沿って延びる母線を有する円錐台形状の成形ピンを、第2部材12の下方から加締め突起25の内側に嵌入し、加締め突起25の外周面を傾斜面23bに押し付け、加締め突起25の下部を塑性変形させることにより、加締め突起25を第2接続板部16に加締める。
なお、スタビライザ用ブラケット1とブッシュ54とを組み立てるには、例えば次のような手順が考えられる。第1接続板部15に例えばバーリング加工等を施して、一方向Zに真直ぐ延びる筒状の加締め突起25を形成した後に、ブッシュ54を第1保持部13と第2保持部14との間に配置し、この状態で加締め突起25を第2挿通孔23に挿通する。加締め突起25が第2挿通孔23に挿通された状態で、ブッシュ54を第1保持部13および第2保持部14により一方向Zに挟み圧縮し、第1重合面17および第2重合面18を互いに接触させ、前記成形ピン等により加締め突起25の下部を塑性変形させて、加締め突起25を第2接続板部16に加締める。これにより、ブッシュ54は第1保持部13および第2保持部14により一方向Zに挟み圧縮された状態で保持される。
スタビライザ装置10を組み立てるには、例えば次のような手順が考えられる。スタビライザ50をブッシュ54の嵌合孔54aに挿通して、ブッシュ54をスタビライザ50の所定の位置に配置させる。その後、上述したスタビライザ用ブラケット1とブッシュ54との組み立て手順に従って、スタビライザ50が嵌合孔54aに嵌合されたブッシュ54を、スタビライザ用ブラケット1によって保持する。このような手順によってスタビライザ装置10が組み立てられる。
なお、スタビライザ用ブラケット1とブッシュ54とを組み立てるには、例えば次のような手順が考えられる。第1接続板部15に例えばバーリング加工等を施して、一方向Zに真直ぐ延びる筒状の加締め突起25を形成した後に、ブッシュ54を第1保持部13と第2保持部14との間に配置し、この状態で加締め突起25を第2挿通孔23に挿通する。加締め突起25が第2挿通孔23に挿通された状態で、ブッシュ54を第1保持部13および第2保持部14により一方向Zに挟み圧縮し、第1重合面17および第2重合面18を互いに接触させ、前記成形ピン等により加締め突起25の下部を塑性変形させて、加締め突起25を第2接続板部16に加締める。これにより、ブッシュ54は第1保持部13および第2保持部14により一方向Zに挟み圧縮された状態で保持される。
スタビライザ装置10を組み立てるには、例えば次のような手順が考えられる。スタビライザ50をブッシュ54の嵌合孔54aに挿通して、ブッシュ54をスタビライザ50の所定の位置に配置させる。その後、上述したスタビライザ用ブラケット1とブッシュ54との組み立て手順に従って、スタビライザ50が嵌合孔54aに嵌合されたブッシュ54を、スタビライザ用ブラケット1によって保持する。このような手順によってスタビライザ装置10が組み立てられる。
以上説明したように、本実施形態によるスタビライザ用ブラケット1によれば、第1重合面17における第1挿通孔22の開口周縁部に、全周にわたって延びる筒状の加締め突起25が設けられ、加締め突起25が、第2挿通孔23に嵌合された状態で、第2接続板部16に加締められて固定されているので、ブッシュ54を第1保持部13および第2保持部14により挟み圧縮した状態で、第1部材11および第2部材12の相対移動を規制することが可能になり、ブッシュ54を保持した第1部材11および第2部材12を一体に取り扱うことができる。
したがって、車体フレームFにスタビライザ用ブラケット1を組み付ける際に、ブッシュ54を含めて第1部材11および第2部材12の全体を一体に取り扱い、第1挿通孔22および第2挿通孔23にボルトBを挿入して、締付面19をボルトBの頭部により一方向Zに締め付けつつ、取付面21を車体フレームFに取付ければ足り、車体フレームFにスタビライザ用ブラケット1を容易に組み付けることができる。
加締め突起25が、第1接続板部15に一体に設けられているので、カラー等の別部品を取り付ける必要が無く、部品点数を抑えることもできる。
加締め突起25が、第1接続板部15に一体に設けられているので、カラー等の別部品を取り付ける必要が無く、部品点数を抑えることもできる。
第2挿通孔23の内周面が、第2重合面18寄りのストレート面23aと、取付面21寄りの傾斜面23bと、を備え、傾斜面23bに加締め突起25が係止され、前記断面視において、傾斜面23bの長さL1が、ストレート面23aの長さL2より長くなっているので、加締め突起25を第2接続板部16に強く係止することが可能になるとともに、この加締め突起25を、取付面21から車体フレームFに向かう下方に突出させにくくすることができる。
加締め突起25の肉厚t1が、第1接続板部15のうち、加締め突起25に連なる部分の板厚t2より薄くなっているので、加締め突起25を第2接続板部16に加締める際に、加締め突起25を容易に塑性変形させることができる。
前記断面視において、加締め突起25の肉厚t1が、加締め突起25の、第1重合面17からの突出長さL3より小さくなっているので、加締め突起25を第2接続板部16に加締める際に、加締め突起25を容易に塑性変形させることができる。
なお、本発明の技術的範囲は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、第1部材11が、取付面21を備えた第2接続板部16を有し、かつ第2部材12が、締付面19および加締め突起25を備えた第1接続板部15を有する構成を採用してもよい。
第1保持部13を板状に形成し、かつ第2保持部14を半割筒状に形成してもよく、また、第1保持部13および第2保持部14の双方を半割筒状に形成してもよい。
第1保持部13を板状に形成し、かつ第2保持部14を半割筒状に形成してもよく、また、第1保持部13および第2保持部14の双方を半割筒状に形成してもよい。
第1部材11および第2部材12が分割された一方向Zは、上下方向に限らず適宜変更してもよい。
第2挿通孔23の内周面に傾斜面23bを形成しなくてもよい。
加締め突起25は、車体フレームFに向けて突出してもよく、また、取付面21に係止されてもよい。
第2挿通孔23の内周面に傾斜面23bを形成することに変えて、取付面21に連なる部分に、ストレート面23aよりも内径が大きなストレート筒状の第2ストレート面(座ぐり)を形成し、ストレート面23aと第2ストレート面との間の段部に加締め突起25を加締める構成であってもよい。
第2挿通孔23の内周面に傾斜面23bを形成しなくてもよい。
加締め突起25は、車体フレームFに向けて突出してもよく、また、取付面21に係止されてもよい。
第2挿通孔23の内周面に傾斜面23bを形成することに変えて、取付面21に連なる部分に、ストレート面23aよりも内径が大きなストレート筒状の第2ストレート面(座ぐり)を形成し、ストレート面23aと第2ストレート面との間の段部に加締め突起25を加締める構成であってもよい。
その他、本発明の範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した実施形態、および変形例を適宜組み合わせてもよい。
1 スタビライザ用ブラケット
10 スタビライザ装置
11 第1部材
12 第2部材
13 第1保持部
14 第2保持部
15 第1接続板部
16 第2接続板部
17 第1重合面
18 第2重合面
19 締付面
21 取付面
22 第1挿通孔
23 第2挿通孔
23a ストレート面
23b 傾斜面
25 加締め突起
50 スタビライザ
54 ブッシュ
54a 嵌合孔
B ボルト
F 車体フレーム
L1 傾斜面の長さ
L2 ストレート面の長さ
L3 突出長さ
t1 加締め突起の肉厚
t2 第1接続板部の板厚
Z 一方向
10 スタビライザ装置
11 第1部材
12 第2部材
13 第1保持部
14 第2保持部
15 第1接続板部
16 第2接続板部
17 第1重合面
18 第2重合面
19 締付面
21 取付面
22 第1挿通孔
23 第2挿通孔
23a ストレート面
23b 傾斜面
25 加締め突起
50 スタビライザ
54 ブッシュ
54a 嵌合孔
B ボルト
F 車体フレーム
L1 傾斜面の長さ
L2 ストレート面の長さ
L3 突出長さ
t1 加締め突起の肉厚
t2 第1接続板部の板厚
Z 一方向
Claims (5)
- 車両用のスタビライザが嵌合される嵌合孔を有するブッシュを保持し、車体フレームに取付けられるスタビライザ用ブラケットであって、
一方向に別体の第1部材および第2部材を備え、
前記第1部材および前記第2部材は、前記ブッシュを前記一方向に挟み圧縮した状態で保持する第1保持部および第2保持部を各別に備え、
前記第1部材および前記第2部材のうちのいずれか一方は、第1接続板部を有するとともに、いずれか他方は、前記第1接続板部と前記一方向に重ね合わされた第2接続板部を有し、
前記第1接続板部および前記第2接続板部は、前記一方向に互いに当接した第1重合面および第2重合面を各別に備え、
前記第1接続板部のうちの前記第1重合面の反対側は、ボルトの頭部によって前記一方向に締め付けられる締付面とされ、
前記第2接続板部のうちの前記第2重合面の反対側は、前記車体フレームに取付けられる取付面とされ、
前記第1接続板部および前記第2接続板部には、前記一方向に貫き前記ボルトが挿通される第1挿通孔および第2挿通孔が各別に形成され、
前記第1重合面における前記第1挿通孔の開口周縁部に、全周にわたって配置された加締め突起が一体に設けられ、
前記加締め突起は、前記第2挿通孔に嵌合された状態で、前記第2接続板部に加締められて固定されている、スタビライザ用ブラケット。 - 前記第2挿通孔の内周面のうち、前記第2重合面に連なる部分は、前記一方向に延びるストレート面とされるとともに、前記取付面に連なる部分は、前記取付面に向かうに従い拡径した傾斜面とされ、
前記傾斜面に前記加締め突起が係止され、
前記一方向に沿う断面視において、前記傾斜面の長さは、前記ストレート面の長さより長くなっている、請求項1に記載のスタビライザ用ブラケット。 - 前記加締め突起の肉厚は、前記第1接続板部のうち、前記加締め突起に連なる部分の板厚より薄くなっている、請求項1または2に記載のスタビライザ用ブラケット。
- 前記一方向に沿う断面視において、前記加締め突起の肉厚は、前記加締め突起の、前記第1重合面からの突出長さより小さくなっている、請求項1から3のいずれか1項に記載のスタビライザ用ブラケット。
- スタビライザと、
前記スタビライザが嵌合された嵌合孔を有するブッシュと、
前記ブッシュを保持する、請求項1から4のいずれか1項に記載のスタビライザ用ブラケットと、を備える、
スタビライザ装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021055384 | 2021-03-29 | ||
JP2021-055384 | 2021-03-29 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2022210305A1 true WO2022210305A1 (ja) | 2022-10-06 |
Family
ID=83458932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2022/014174 WO2022210305A1 (ja) | 2021-03-29 | 2022-03-24 | スタビライザ用ブラケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2022210305A1 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5285082U (ja) * | 1975-12-22 | 1977-06-24 | ||
JP2013060196A (ja) * | 2012-11-09 | 2013-04-04 | Nhk Spring Co Ltd | 車両スタビライザ |
US20180141402A1 (en) * | 2016-11-24 | 2018-05-24 | Semyung Industrial Co., Ltd. | Stabilizer bar bushing assembly having brackets integrated with rubbers and stabilizer bar assembly using the same |
-
2022
- 2022-03-24 WO PCT/JP2022/014174 patent/WO2022210305A1/ja unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5285082U (ja) * | 1975-12-22 | 1977-06-24 | ||
JP2013060196A (ja) * | 2012-11-09 | 2013-04-04 | Nhk Spring Co Ltd | 車両スタビライザ |
US20180141402A1 (en) * | 2016-11-24 | 2018-05-24 | Semyung Industrial Co., Ltd. | Stabilizer bar bushing assembly having brackets integrated with rubbers and stabilizer bar assembly using the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6767020B2 (en) | Suspension bushing, motor vehicle and a suspension cross-member for a motor vehicle | |
CA2174833C (en) | Suspension arm | |
US20170008365A1 (en) | Stabilizer bushing | |
WO2022210305A1 (ja) | スタビライザ用ブラケット | |
JP3239469B2 (ja) | アブソーバ締結構造 | |
US11577569B2 (en) | Bushing snubber bracket | |
WO2018181082A1 (ja) | ステアリング装置 | |
JP4548175B2 (ja) | サスペンションロッド構造 | |
US20040188589A1 (en) | Structure for fixing steering-gear housing | |
JP5662186B2 (ja) | スタビライザバー支持構造 | |
JP4200869B2 (ja) | 車両用a形サスペンションアーム | |
JP4059562B2 (ja) | 緩衝器の車軸取付ブラケット | |
JP3549056B2 (ja) | スタビライザ用ボールジョイント | |
JPH1037945A (ja) | ボールジョイント支持構造 | |
JP3264416B2 (ja) | 液圧緩衝器の取付ブラケット | |
CN218140889U (zh) | 一种主销后倾角可调的汽车前桥套件及具有其的车辆 | |
JP2605545Y2 (ja) | マウントインシュレータ | |
KR20160137735A (ko) | 차량용 링크 제조장치 및 제조방법 | |
JP2008179226A (ja) | サスペンションメンバ取り付け構造 | |
KR20100007184A (ko) | 차량용 트레일링 암 마운팅 유닛 | |
JP3938965B2 (ja) | サスペンション部材の取付構造 | |
JP2003120738A (ja) | サスペンションクロスメンバー取付用ブッシュ、及びサスペンションクロスメンバーの取付構造 | |
JPH10274282A (ja) | 防振ゴムブッシュの製造方法 | |
JP2001027285A (ja) | パワープラントのマウント装置 | |
JP3585188B2 (ja) | 履帯式トラクタの懸架装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 22780519 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |