Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2022191092A1 - キノリン化合物、hnmt阻害剤、及びadhd、ナルコレプシー又はアルツハイマーの予防・治療剤 - Google Patents

キノリン化合物、hnmt阻害剤、及びadhd、ナルコレプシー又はアルツハイマーの予防・治療剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2022191092A1
WO2022191092A1 PCT/JP2022/009571 JP2022009571W WO2022191092A1 WO 2022191092 A1 WO2022191092 A1 WO 2022191092A1 JP 2022009571 W JP2022009571 W JP 2022009571W WO 2022191092 A1 WO2022191092 A1 WO 2022191092A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
mmol
ethyl acetate
added
reaction
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/009571
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
美枝子 有澤
雄朗 吉川
Original Assignee
国立大学法人東北大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人東北大学 filed Critical 国立大学法人東北大学
Publication of WO2022191092A1 publication Critical patent/WO2022191092A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/47064-Aminoquinolines; 8-Aminoquinolines, e.g. chloroquine, primaquine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/473Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. acridines, phenanthridines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/565Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, estradiol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/42Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D219/00Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems
    • C07D219/04Heterocyclic compounds containing acridine or hydrogenated acridine ring systems with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • C07D219/08Nitrogen atoms
    • C07D219/10Nitrogen atoms attached in position 9
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J43/00Normal steroids having a nitrogen-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton

Definitions

  • the present invention relates to quinoline compounds, HNMT inhibitors and medicaments for preventing or treating ADHD, Narcolepsy or Alzheimer's.
  • AD Alzheimer's disease
  • CaMKII calcium/calmodulin-dependent protein kinase II
  • Non-Patent Document 11 histamine H3 receptor (H3R) antagonists
  • H3R histamine H3 receptor
  • An object of the present invention is to provide a new method for increasing the concentration of histamine in the brain.
  • the present inventors have made intensive studies on a novel mechanism for increasing the concentration of histamine in the brain.
  • the research proceeded with an approach of increasing brain histamine concentration by inhibiting HNMT (Non-Patent Document 14).
  • Non-Patent Document 14 As a result of extensive trial and error with a wide variety of compounds, the inventors have found that the compound represented by general formula (I) or a salt thereof has HNMT inhibitory activity.
  • the present invention is based on such new findings. Accordingly, the present invention provides the following items: Item 1.
  • l represents an integer of 0 to 3.
  • m represents an integer of 0 to 3;
  • n represents an integer of 0-4.
  • X represents a halogen, an alkyl group, a hydroxyalkyl group, a hydroxyl group, an alkoxy group, an alkylamino group or an aminoalkyl group.
  • Y represents a hydroxyl group, an optionally substituted acyloxy group, a sulfate group, a thiol group or an optionally substituted amino group.
  • l is 2 or more, multiple X's may be the same or different.
  • m is 2 or more, multiple Y's may be the same or different.
  • HNMT inhibitor comprising a compound represented by the following general formula (I) or a salt thereof:
  • l represents an integer of 0 to 3.
  • m represents an integer of 0 to 3;
  • n represents 0-4.
  • X represents a halogen, an alkyl group, a hydroxyalkyl group, a hydroxyl group, an alkoxy group, an alkylamino group or an aminoalkyl group.
  • Y represents a hydroxyl group, an optionally substituted acyloxy group, a sulfate group, a carbamoyloxy group, a thiol group or an optionally substituted amino group.
  • l is 2 or more, multiple X's may be the same or different.
  • m is 2 or more, multiple Y's may be the same or different.
  • a medicament for preventing or treating ADHD, narcolepsy or Alzheimer's comprising a compound represented by the following general formula (I) or a salt thereof:
  • l represents an integer of 0 to 3.
  • m represents an integer of 0 to 3;
  • n represents an integer of 0-4.
  • X represents a halogen, an alkyl group, a hydroxyalkyl group, a hydroxyl group, an alkoxy group, an alkylamino group or an aminoalkyl group.
  • Y represents a hydroxyl group, an optionally substituted acyloxy group, a sulfate group, a carbamoyloxy group, a thiol group or an optionally substituted amino group.
  • l is 2 or more, multiple X's may be the same or different.
  • m is 2 or more, multiple Y's may be the same or different.
  • Section 4 when l is 1 or more, at least one X is a halogen, when m is 1 or more, at least one Y is a hydroxyl group or an optionally substituted acyloxy group, and n is 0 to 2
  • the present invention can provide a new method for increasing brain histamine levels through a new approach of inhibiting HNMT. Therefore, according to the present invention, various diseases and conditions that can be treated by HNMT inhibition can be ameliorated.
  • FIG. 1 shows the measurement results of intracerebral histamine concentration (corrected by tissue weight of cortex, diencephalon, brain stem and cerebellum) one hour after administration of 0.1 mmol (100 ⁇ mol)/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • 2 shows the measurement results (change over time) of histamine concentrations in the cortex, diencephalon, brainstem, and cerebellum after administration of 0.1 mmol (100 ⁇ mol)/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • FIG. 1 shows the measurement results of intracerebral histamine concentration (corrected by tissue weight of cortex, diencephalon, brain stem and cerebellum) one hour after administration of 0.1 mmol (100 ⁇ mol)/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • 2 shows the measurement results (change over time) of histamine concentrations in the cortex, diencephalon, brainstem, and cerebellum after administration of 0.1 mmol (100 ⁇ mol)/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • FIG. 1 shows the measurement results (change over time) of 1-methylhistamine concentrations in the cortex, diencephalon, brainstem, and cerebellum after administration of 0.1 mmol (100 ⁇ mol)/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • FIG. 2 shows the measurement results of cortical histamine concentration 2 hours after administration of DMSO or 3, 10, 30, 100 ⁇ mol/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • FIG. 2 shows the measurement results of histamine concentration in the diencephalon 2 hours after administration of DMSO or 3, 10, 30, 100 ⁇ mol/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • FIG. 2 shows the measurement results of histamine concentration in the brainstem 2 hours after administration of DMSO or 3, 10, 30, 100 ⁇ mol/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • FIG. 2 shows the measurement results of histamine concentration in the brainstem 2 hours after administration of DMSO or 3, 10, 30, 100 ⁇ mol/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • FIG. 2 shows the measurement results of cerebellar histamine concentration 2 hours after administration of DMSO or 3, 10, 30, 100 ⁇ mol/kg of HA98 in Experimental Example 2.
  • FIG. 2 shows the measurement results of histamine concentrations in the cortex, diencephalon, brainstem, and cerebellum 2 hours after administration of 0.1 mmol (100 ⁇ mol)/kg of HA102 in Experimental Example 2.
  • FIG. 2 shows the measurement results of 1M histamine concentrations in cortex, diencephalon, brainstem and cerebellum 2 hours after administration of 0.1 mmol (100 ⁇ mol)/kg of HA102 in Experimental Example 2.
  • FIG. 1M histamine concentrations in cortex, diencephalon, brainstem and cerebellum 2 hours after administration of 0.1 mmol (100 ⁇ mol)/kg of HA102 in Experimental Example 2.
  • FIG. 2 shows the measurement results of histamine concentrations in the cortex, diencephalon, brainstem and cerebellum 2 hours after administration of DMSO or 10 ⁇ mol/kg of HA104, HA105 and HA106 in Experimental Example 2.
  • FIG. 2 shows the measurement results of 1M histamine concentrations in cortex, diencephalon, brainstem and cerebellum 2 hours after administration of DMSO or 10 ⁇ mol/kg of HA104, HA105 and HA106 in Experimental Example 2.
  • l represents an integer of 0 to 3.
  • m represents an integer of 0 to 3;
  • n represents an integer of 0-4.
  • X represents a halogen, an alkyl group, a hydroxyalkyl group, a hydroxyl group, an alkoxy group, an alkylamino group or an aminoalkyl group.
  • Y represents a hydroxyl group, an optionally substituted acyloxy group, a sulfate group, a carbamoyloxy group, a thiol group or an optionally substituted amino group.
  • l is 2 or more, multiple X's may be the same or different.
  • m is 2 or more, multiple Y's may be the same or different.
  • dotted lines indicate the presence or absence of a bond. for example, represents a double bond or a single bond.
  • halogen includes fluorine, chlorine, bromine, iodine and the like, preferably chlorine and the like.
  • alkyl group refers to a linear or branched saturated hydrocarbon group, such as methyl group, ethyl group, n-propyl group, isopropyl group, n-butyl group, isobutyl group, C1-C10 alkyl groups such as sec-butyl group, tert-butyl group, n-pentyl group, isopentyl group, n-hexyl group, n-heptyl group, n-octyl group, n-nonyl group and n-decyl group; C1-C8 alkyl groups are preferred, C1-C6 alkyl groups are more preferred, and C1-C3 alkyl groups are more preferred.
  • alkenyl group refers to a linear or branched hydrocarbon group having a carbon-carbon double bond.
  • the number of carbon-carbon double bonds per alkenyl group is, for example, 1 to 3, preferably 1, and the like.
  • alkenyl groups include vinyl, vinyl, 1-propenyl, 2-propenyl, 1-methyl-1-propenyl, 2-methyl-1-propenyl, 2-methyl-2-propenyl, 2-propenyl, 2- butenyl, 1-butenyl, 3-butenyl, 2-pentenyl, 1-pentenyl, 3-pentenyl, 4-pentenyl, 1,3-butadienyl, 1,3-pentadienyl, 2-penten-4-yl, 2-hexenyl, 1-hexenyl, 5-hexenyl, 3-hexenyl, 4-hexenyl, 1-hexenyl, 1-octenyl, 1-nonenyl, 1-dekenyl, 3,3
  • hydroxyalkyl group refers to an alkyl group having at least one hydroxyl group, for example, having 1 to 3 (preferably 1 to 2, more preferably 1) hydroxyl group, An alkyl group is mentioned.
  • Hydroxyalkyl groups include, for example, hydroxymethyl group, 2-hydroxyethyl group, 1-hydroxyethyl group, 3-hydroxy-n-propyl group, 1-hydroxypropan-2-yl group, 1-hydroxy-n- butyl group, 1,4-dihydroxy-n-butyl group, 5-hydroxy-n-pentyl group, 2,3,4-trihydroxy-n-pentyl group, 6-hydroxy-n-hexyl group, 7-hydroxy- 1 to 3 (preferably 1 to 2, more preferably C1-C10 (preferably C1-C8, more preferably C1-C6, more preferably C1-C3) alkyl groups having 1).
  • alkoxy group in the present invention includes an alkoxy group in which the alkyl moiety is the aforementioned alkyl group. More specifically, alkoxy groups include, for example, methoxy, ethoxy, n-propoxy, isopropoxy, n-butoxy, isobutoxy, sec-butoxy, tert-butoxy, and n-pentyloxy.
  • the "acyloxy group” includes a formyloxy group and an alkylcarbonyloxy group in which the alkyl moiety is the aforementioned alkyl group. More specifically, acyloxy groups include, for example, formyloxy, acetyloxy, propionyloxy, n-butyroyloxy, isobutyroyloxy, n-pentanoyloxy, and 3-methylbutanoyl.
  • alkylcarbonyloxy group in which the alkyl moiety is a C1-C10 alkyl group, etc., preferably formyloxy group, alkyl moiety is a C1-C8 alkyl group
  • alkylcarbonyloxy group and the like more preferably a formyloxy group, an alkylcarbonyloxy group in which the alkyl portion is a C1-C6 alkyl group, more preferably a formyloxy group, and an alkyl portion in which the C1-C3 Examples thereof include an alkylcarbon
  • Alkylamino group in the present invention means an amino group having one or two alkyl groups.
  • 1) preferably an amino group having 1 or 2 (e.g., 1) C1-C8 alkyl group, and the like, more preferably 1 or 1 C1-C6 alkyl group
  • examples thereof include amino groups having two (eg, one) groups, and more preferably amino groups having one or two (eg, one) C1-C3 alkyl groups.
  • aminoalkyl group refers to an alkyl group having at least one amino group, and includes, for example, the aforementioned alkyl groups having 1 to 2 (preferably 1) amino group.
  • aminoalkyl groups include aminomethyl group, 2-aminoethyl group, 1-aminoethyl group, 3-amino-n-propyl group, 1-aminopropan-2-yl group, 1-amino-n- butyl group, 1,4-diamino-n-butyl group, 5-amino-n-pentyl group, 6-amino-n-hexyl group, 7-amino-n-heptyl group, 8-amino-n-octyl group, C1-C10 (preferably C1-C8, more preferably C1-C6, C1-C3) alkyl groups are more preferred.
  • aryl group means a monovalent group formed by removing one hydrogen atom from an aromatic hydrocarbon ring.
  • the aryl group includes, for example, a C6-C14 aryl group such as a phenyl group, a biphenyl group, a naphthyl group, an anthracenyl group, etc., preferably a C6-C10 aryl group and the like, more preferably a phenyl group and the like. is mentioned.
  • arylalkyl group refers to an alkyl group having at least one aryl group, and includes, for example, the aforementioned alkyl groups having 1 to 3 (preferably 1) aryl group.
  • arylalkyl groups include benzyl, naphthylmethyl, biphenylmethyl, anthracenylmethyl, 2-phenylethyl, 1-phenylethyl, 2-anthracenylethyl, and 3-phenyl-n.
  • l represents an integer of 0-3, preferably 0-2. l is preferably 1 when X is halogen.
  • m represents 0-3, preferably 0-2, more preferably 0 or 1.
  • n represents an integer of 0-4, preferably 0-3, more preferably 0-2.
  • the group X is preferably present at the * or ** position (preferably at the ** position) in the following groups.
  • l is 2 to 3 (preferably 1 to 2)
  • at least one (or at least two) of the groups X is the position of * or ** (preferably ** position).
  • the group Y is preferably present at the * or ** position (preferably the * position) in the following groups.
  • the group represented by the general formula A may be simply referred to as group A.
  • the group represented by the general formula A' may be simply referred to as group A'.
  • the group A is a group A' and m is 2 to 3 (preferably 1 to 2)
  • at least one (or at least two) of the groups Y is the group A' It is preferably present at the * or ** position (preferably at the * position).
  • group A is a group
  • the group Y is preferably present at the * position in the following group.
  • the group represented by the general formula A''' may be simply referred to as group A'''.
  • one of the groups Y is the position of * in the group A''' preferably present in
  • the group A''' is preferably a double bond.
  • At least one X is preferably halogen.
  • at least one Y is preferably a hydroxyl group or an optionally substituted acyloxy group (more preferably an optionally substituted acyloxy group).
  • m is 2 or more, it is preferable that all Y are hydroxyl groups or acyloxy groups which may have substituents, but at least one Y may have a hydroxyl group or a substituent.
  • Y may have a group other than a hydroxyl group and an optionally substituted acyloxy group (for example, an alkyl group, etc.).
  • the plurality of Xs when l is 2 or more, the plurality of Xs may be the same or different, and when m is 2 or more, the plurality of Ys may be the same or different, as described above. is.
  • the group A is a group A'''.
  • the number of the substituents is not limited, but includes, for example, 1 to 3, preferably 1 to 2, more preferably 1.
  • the substituent is not particularly limited, and examples thereof include a heterocyclic group optionally having a substituent A, an aryl group optionally having a substituent A, and the like.
  • the heterocyclic group or aryl group has a substituent A
  • the number of substituents A per heterocyclic group or phenyl group is not limited, but is preferably 1 to 2, more preferably 1.
  • the substituent A is not particularly limited, but has a structure such that a heterocyclic group optionally having a substituent A or a phenyl group optionally having a substituent A interacts with a cysteine residue. preferably.
  • Substituent A includes, for example, a thiol group, an ⁇ , ⁇ -unsaturated carbonyl group, a cyano group, a carboxyl group, an ester group, an aminocarboxyl group and the like.
  • the acyloxy group has a substituent, the acyloxy group is preferably a formyloxy group.
  • the substituent of the acyloxy group is a cyanophenyl group
  • the position where the cyano group is substituted may be ortho, para or meta, but the para position is preferred.
  • the hydrocarbon group represented by the group RD in the above formula include an alkyl group, an alkenyl group, an aryl group, an arylalkyl group and the like.
  • the heterocyclic group includes, for example, a monocyclic or bicyclic 5- to 10-membered saturated or unsaturated ring having 1 to 3 heteroatoms of at least one selected from the group consisting of nitrogen, oxygen and sulfur. and a monovalent group obtained by removing one hydrogen atom from the ring of .
  • the heterocyclic group preferably has nitrogen as a heteroatom.
  • the heterocyclic group is preferably a monocyclic 5- to 7-membered ring, more preferably a 6-membered ring.
  • An unsaturated heterocyclic ring is preferable as the heterocyclic group.
  • pyrrolidinyl group tetrahydrothiophenyl group, thiophenyl group, tetrahydrofuranyl group, furanyl group, pyridinyl group, pyrazinyl group, piperidinyl group, piperazinyl group, triazinyl group, thiazinyl group, indolyl group, quinolinyl group, naphthyridinyl group, thienyl group, and the like.
  • the compound (I) or a salt thereof of the present invention is useful because it exhibits HNMT inhibitory activity not only in vitro but also in vivo. Specifically, studies have been conducted in the past with an approach of increasing brain histamine concentration by inhibiting HNMT, but conventional HNMT inhibitors are nonspecific and do not transfer to the brain. There was a problem that there was no such problem (Non-Patent Document 11). Under such circumstances, the compound (I) or a salt thereof of the present invention is useful because it has brain-localizing properties and can inhibit HNMT even in vivo.
  • compound (I) includes the compounds or salts thereof shown in Tables 1 and 2 below. In this specification, the following compounds are sometimes represented by coat numbers (HA No) shown in the tables.
  • Compound (I) can be produced by various methods, for example, by the method shown by the following reaction scheme. [Reaction formula-1]
  • Z represents a group obtained by protecting the group represented by Y with a protecting group.
  • A represents halogen.
  • Z represents a group obtained by protecting the group represented by Y with a protecting group.
  • Protective groups include, for example, a methoxymethyl group (MOM), a silyl group (R3Si), and an acetyl group.
  • MOM methoxymethyl group
  • R3Si silyl group
  • acetyl group an acetyl group.
  • groups Z include MOMO-, R3SiO-, AcO-, and the like.
  • compound 3 can be obtained by reacting compound 1 and compound 2 first.
  • Compound 1 and compound 2 can be produced according to the method described in Production Examples below.
  • the ratio of compound 1 and compound 2 to be used is not particularly limited, but for example, about 1 to 5 mol of the latter can be used per 1 mol of the former.
  • the reaction can be performed in the presence of sodium hydride, potassium carbonate, or the like.
  • Compound (I) can then be obtained by deprotecting compound 3.
  • the reaction can be carried out in the presence of hydrochloric acid, tetrabutylammonium fluoride, potassium carbonate, or the like.
  • Each reaction of the above reaction scheme is usually carried out using a solvent that does not adversely affect the reaction, such as water, triethylamine, methanol, ethanol, isopropanol, n-butanol, trifluoroethanol, ethylene glycol, acetone, methyl ethyl ketone, tetrahydrofuran, dioxane. , diethyl ether diglyme, acetonitrile, N,N-dimethylformamide, dimethylsulfoxide, acetic acid, and the like, in a mixed solvent thereof.
  • the reaction temperature of each reaction is not particularly limited, and the reaction is usually carried out at room temperature, under cooling or heating. Preferably, it is -78 to 150°C.
  • the reaction time of the nuclear reaction is also not particularly limited, but the reaction can be carried out, for example, for 1 to 30 hours.
  • solvates eg, hydrates, ethanolates, etc.
  • Preferred solvates include hydrates.
  • Each target compound obtained in each of the above reaction schemes can be obtained by, for example, cooling the reaction mixture, and then separating the crude reaction product by an isolation operation such as filtration, concentration, or extraction, followed by column chromatography, recrystallization, or the like. It can be isolated and purified from the reaction mixture by ordinary purification procedures.
  • HNMT Inhibitor and Preventive/Treatment Agent for ADHD, Narcolepsy or Alzheimer's The compound (I) or a salt thereof, which is the compound of the present invention, has an HNMT inhibitory action.
  • diseases treatable by HNMT inhibition can be prevented or treated.
  • the present invention provides a medicament containing compound (I) or a salt thereof.
  • Diseases that can be treated by HNMT inhibition include ADHD (attention deficit/hyperactivity disorder), narcolepsy, Alzheimer's disease, and the like (Non-Patent Documents 6 to 8). Histamine has also been reported to have a memory-enhancing effect (Reference No. 2), an antiepileptic effect (Reference No. 3), an appetite suppressing effect (Reference No. 4), an analgesic effect (Reference No. 5), and the like. Therefore, the medicament of the present invention can also be used for memory enhancement, antiepileptic, appetite suppression, analgesia, and the like.
  • salt means a pharmaceutically acceptable salt.
  • the salt of compound (I) includes acid addition salts and base salts.
  • Specific examples of acid addition salts include inorganic acid salts such as hydrochloride, hydrobromide, hydroiodide, sulfate, perchlorate, and phosphate, oxalate, malonate, and succinic acid.
  • salts maleate, fumarate, lactate, malate, citrate, tartrate, benzoate, trifluoroacetate, acetate, methanesulfonate, p-toluenesulfonate, trifluoromethane
  • examples include organic acid salts such as sulfonates, and acidic amino acid salts such as glutamate and aspartate.
  • Specific examples of salts with bases include alkali metal or alkaline earth metal salts such as sodium salts, potassium salts or calcium salts, salts with organic bases such as pyridine salts and triethylamine salts, and bases such as lysine and arginine. and salts with synthetic amino acids.
  • compound (I) or a salt thereof may exist in the form of hydrates or solvates, these hydrates and solvates are also included in the compounds that are active ingredients of the present invention.
  • compound (I) has isomers such as geometric isomers, stereoisomers, and optical isomers, these isomers are included in compound (I) unless otherwise specified.
  • Solvents that form solvates include water, alcohols such as ethanol and propanol, organic acids such as acetic acid, esters such as ethyl acetate, ethers such as tetrahydrofuran and diethyl ether, ketones such as acetone, and DMSO. exemplified.
  • various pharmaceutically acceptable carriers e.g., isotonic agents, chelating agents, stabilizing agents, agents, pH adjusters, preservatives, antioxidants, solubilizers, thickening agents, etc.
  • tonicity agents examples include sugars such as glucose, trehalose, lactose, fructose, mannitol, xylitol and sorbitol; polyhydric alcohols such as glycerin, polyethylene glycol and propylene glycol; sodium chloride, potassium chloride and calcium chloride; Inorganic salts etc. are mentioned.
  • chelating agents include edetate salts such as disodium edetate, disodium calcium edetate, trisodium edetate, tetrasodium edetate, and calcium edetate, ethylenediaminetetraacetate, nitrilotriacetic acid or salts thereof, and hexamethalin. acid sodium, citric acid, and the like.
  • edetate salts such as disodium edetate, disodium calcium edetate, trisodium edetate, tetrasodium edetate, and calcium edetate, ethylenediaminetetraacetate, nitrilotriacetic acid or salts thereof, and hexamethalin. acid sodium, citric acid, and the like.
  • stabilizers examples include sodium hydrogen sulfite.
  • pH adjusters include acids such as hydrochloric acid, carbonic acid, acetic acid, and citric acid, and alkali metal hydroxides such as sodium hydroxide and potassium hydroxide, alkali metal carbonates such as sodium carbonate, and hydrogen carbonate. salts, alkali metal acetates such as sodium acetate, alkali metal citrates such as sodium citrate, and bases such as trometamol;
  • antiseptics examples include sorbic acid, potassium sorbate, methyl parahydroxybenzoate, ethyl parahydroxybenzoate, propyl parahydroxybenzoate, paraoxybenzoate such as butyl parahydroxybenzoate, chlorhexidine gluconate, benzalkonium chloride, chloride quaternary ammonium salts such as benzethonium and cetylpyridinium chloride, alkylpolyaminoethylglycine, chlorobutanol, polyquad, polyhexamethylene biguanide, chlorhexidine and the like.
  • antioxidants include sodium hydrogen sulfite, dried sodium sulfite, sodium pyrosulfite, concentrated mixed tocopherols, and the like.
  • solubilizing agents include sodium benzoate, glycerin, D-sorbitol, glucose, propylene glycol, hydroxypropylmethylcellulose, polyvinylpyrrolidone, macrogol, D-mannitol, etc.
  • thickening agents include polyethylene glycol, methylcellulose, ethylcellulose, carmellose sodium, xanthan gum, sodium chondroitin sulfate, hydroxyethylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose, polyvinylpyrrolidone, polyvinyl alcohol and the like.
  • the pharmaceutical composition may further contain a compound known to have a therapeutic effect on diseases that can be treated by HNMT inhibition, in addition to compound (I) or a salt thereof.
  • therapeutic agents for ADHD include methylphenidate, atomoxetine, guanfacine and the like.
  • Drugs for treating narcolepsy include, for example, modafinil, methylphenidate, pemoline and the like.
  • Alzheimer's drugs include, for example, donepezil, memantine, galantamine and the like.
  • the content of compound (I) or a salt thereof in the composition is not particularly limited, and in terms of the content of compound (I), for example, 90% by mass or more, 70% by mass or more, It can be appropriately set from conditions such as 50% by mass or more, 30% by mass or more, 10% by mass or more, 5% by mass or more, and 1% by mass or more.
  • the dosage form is not particularly limited, and for example, tablets, pills, capsules, powders, granules, syrups, sublingual preparations for oral administration; injections (intravenous injections, intramuscular injections, local injections, etc.), gargles , drops, external preparations (ointments, creams, patches, inhalants), and parenteral preparations such as suppositories.
  • injections intravenous injections, intramuscular injections, local injections, etc.
  • gargles drops
  • external preparations ointments, creams, patches, inhalants
  • parenteral preparations such as suppositories.
  • preferred are, for example, injections, orally administered drugs, external preparations, and the like.
  • the content of the compound (I) of the present invention in the formulation varies depending on the route of administration, patient age, body weight, symptoms, etc., and cannot be categorically defined. More preferably, the amount should be about 100 to 1000 mg. In the case of administration once a day, this amount should be contained in one preparation, and in the case of administration three times a day, one third of this amount should be contained in one preparation.
  • the pharmaceutical of the present invention is administered to patients such as mammals.
  • Mammals include humans, monkeys, mice, rats, rabbits, cats, dogs, pigs, cows, horses, sheep and the like.
  • HNMT inhibition means significant suppression of HNMT activity, specifically methylation of histamine, as compared to when compound (I) or a salt thereof was not administered. HNMT activity can be measured by the method described in Examples.
  • a borane-tetrahydrofuran complex solution (1.0 M tetrahydrofuran solution, 3.04 mL, 2.74 mmol) was added dropwise to a solution of 19 (700.0 mg, 2.11 mmol) in tetrahydrofuran (10 mL) at 0°C, and the mixture was stirred at room temperature for 3 hours.
  • Sodium perborate tetrahydrate and water were added, and the mixture was stirred at room temperature for a whole day and night.
  • HA104 Synthesis To a tetrahydrofuran solution (1.83 mL) of HA-98 (0.091 mmol, 30 mg) were added pyridine (0.27 mmol, 22.1 ⁇ L), acetic anhydride (0.27 mmol, 25.8 ⁇ L) and 4-dimethylaminopyridine (0.008 mmol, 1 mg). was added under ice-cooling, and the mixture was stirred at room temperature for 12 hours. Ethyl acetate (10 mL) was added for dilution, 0.1 M hydrochloric acid aqueous solution (10 mL) was added to stop the reaction, and the mixture was extracted three times with ethyl acetate (10 mL).
  • Experimental example 1 Measurement of HNMT inhibitory activity by candidate compounds Human HNMT protein (50 nM), histamine (10 ⁇ M, Sigma-Aldrich), S-adenosylmethionine (10 ⁇ M, New England Biolabs), 1x MTase-glo Reagent (Promega) in buffer (20 mM Tris, 50 mM NaCl, 1 mM EDTA, 3 mM MgCl2, 0.1 mg/mL BSA, 1 mM DTT (all Fuji Film Wako Pure Chemical Industries), pH 8.0).
  • candidate compounds were added to final concentrations of 30 pM, 100 pM, 300 pM, 1 nM, 3 nM, 10 nM, 30 nM, 100 nM, 300 nM, and 1 ⁇ M for a total of 25
  • the mixture was made up to ⁇ L, dispensed into a 96-well plate (Corning), and reacted at 37°C for 1 hour.
  • 25 ⁇ L of MTase-glo Detection Solution Promega was added and reacted at 25° C. for 30 minutes.
  • the amount of luminescence was measured using Luminoskan Ascent (ThermoFisher Scientific) to determine the inhibitory activity.
  • IC50 values were calculated using Prism software (GraphPad).
  • mice Effects of candidate compounds on increasing histamine levels in the brain
  • SLC 8-week-old male C57BL6/J mice
  • candidate compounds were dissolved in DMSO (Sigma-Aldrich) and administered intraperitoneally to mice at concentrations of 3 ⁇ mol/kg, 10 ⁇ mol/kg, 30 ⁇ mol/kg and 100 ⁇ mol/kg.
  • the mice were euthanized by cervical dislocation, and the brain was divided into 4 parts, cortex, diencephalon, brainstem, and cerebellum, and the weight of each part was measured.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、脳内ヒスタミン濃度を上昇させる新たな方法を提供することを課題とする。本発明は、下記一般式(I)で表される化合物又はその塩を提供する: [式中、各基の構造は明細書に記載の通り]

Description

キノリン化合物、HNMT阻害剤、及びADHD、ナルコレプシー又はアルツハイマーの予防・治療剤
 [関連出願の相互参照]
 本出願は、2021年3月12日に出願された、日本国特許出願第2021-040658号明細書(その開示全体が参照により本明細書中に援用される)に基づく優先権を主張する。本発明は、キノリン化合物、HNMT阻害剤、及びADHD、ナルコレプシー又はアルツハイマーを予防又は治療するための医薬に関する。
 アルツハイマー病(AD)は認知症の約6割を占めると言われており、その予防方法、治療方法の開発が行われている。例えば、アミロイドβやタウをターゲットとして1,000以上の化合物が開発候補となってきたが、現状では上市されていない。また、その他のメカニズムとして、カルシウム/カルモデュリン依存性プロテインキナーゼII(CaMKII)賦活化を標的とする研究開発も進められている。
 かかる状況の下、多岐にわたる神経疾患においてヒスタミン系の機能低下が見られることが明らかになり(非特許文献11)、さらなるアプローチとして、神経伝達物質であるヒスタミンを標的とすることにも注目がされている。例えば、ヒスタミンH3受容体(H3R)拮抗薬の開発が試みられている(非特許文献12)。しかし、H3受容体拮抗薬は脳のヒスタミン放出を誘発するが、その効果は一過性であり、時間経過に伴う脳内ヒスタミンの枯渇が問題であった。
Pharmacology Biochemistry and Behavior, Vol. 49, No. 4, pp. 853-857, 1994 Neuroscience Letters 288 (2000) 1-4 Molecular Brain Research 132 (2004) 13-17 Inflamm. res. 51, Supplement 1 (2002) S53-S54 Br. J. Pharmacol. (1994), 111, 1269- 1279 Medicine (2016) 95:27 PLOS ONE | DOI:10.1371/journal.pone.0119692 Am J Psychiatry 2010; 167:1108-1115 Br J Pharmacol. 2021;178:750-769 Int. J. Mol. Sci. 2019, 20, 737 Nat Rev Neurol. 2015(doi:10.1038/nrneurol.2015.99) Lancet Neurol. 2017 Mar;16(3):200-207. J Neurochem 74(2000) 339-346 Sci Rep (2017) 7: 15899
 本発明は、脳内ヒスタミン濃度を上昇させる新たな方法を提供することを課題とする。
 かかる状況の下、本発明者らは脳内ヒスタミン濃度を増加するための新規メカニズムについて鋭意検討した結果、ヒスタミン代謝酵素であるヒスタミンN-メチルトランスフェラーゼ (histamine N-methyltranferase、HNMT)に着目し、当該HNMTを阻害することにより脳内ヒスタミン濃度を上昇させるというアプローチで研究を進めた(非特許文献14)。そして、多種多様な化合物について多大なる試行錯誤を重ねた結果、後述の一般式(I)で表される化合物又はその塩がHNMTの阻害活性を有することを見出した。本発明はかかる新たな知見に基づくものである。従って、本発明は以下の項を提供する: 項1.下記一般式(I)で表される化合物又はその塩
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
[式中、lは0~3の整数を示す。mは0~3の整数を示す。nは0~4の整数を示す。Xはハロゲン、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基又はアミノアルキル基を示す。Yはヒドロキシル基、置換基を有していてもよいアシルオキシ基、スルフェート基、チオール基又は置換基を有していてもよいアミノ基を示す。lが2以上の場合、複数存在するXは同一でも異なっていてもよい。mが2以上の場合、複数存在するYは同一でも異なっていてもよい。nが1以上の場合、炭素数nの二価飽和炭化水素基は、置換基として1個のオキソ基(=O)を有してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
を示す。ただし、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
は除く。]
 項2.下記一般式(I)で表される化合物又はその塩を含む、HNMT阻害剤:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
[式中、lは0~3の整数を示す。mは0~3の整数を示す。nの整数は0~4を示す。Xはハロゲン、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基又はアミノアルキル基を示す。Yはヒドロキシル基、置換基を有していてもよいアシルオキシ基、スルフェート基、カルバモイルオキシ基、チオール基又は置換基を有していてもよいアミノ基を示す。lが2以上の場合、複数存在するXは同一でも異なっていてもよい。mが2以上の場合、複数存在するYは同一でも異なっていてもよい。nが1以上の場合、炭素数nの二価飽和炭化水素基は、置換基として1個のオキソ基(=O)を有してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
を示す。]
 項3.下記一般式(I)で表される化合物又はその塩を含む、ADHD、ナルコレプシー又はアルツハイマーを予防又は治療するための医薬:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
[式中、lは0~3の整数を示す。mは0~3の整数を示す。nは0~4の整数を示す。Xはハロゲン、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基又はアミノアルキル基を示す。Yはヒドロキシル基、置換基を有していてもよいアシルオキシ基、スルフェート基、カルバモイルオキシ基、チオール基又は置換基を有していてもよいアミノ基を示す。lが2以上の場合、複数存在するXは同一でも異なっていてもよい。mが2以上の場合、複数存在するYは同一でも異なっていてもよい。nが1以上の場合、炭素数nの二価飽和炭化水素基は、置換基として1個のオキソ基(=O)を有してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
を示す。]
 項4.lが1以上の場合、少なくとも1つのXがハロゲンであり、mが1以上の場合、少なくとも1つのYがヒドロキシル基又は置換基を有していてもよいアシルオキシ基であり、nが0~2である、項1に記載の化合物もしくはその塩、項2に記載のHNMT阻害剤又は項3に記載の医薬。
 本発明は、HNMTを阻害するという新たなアプローチにより、脳内ヒスタミン濃度を上昇させる新たな方法を提供することができる。従って、本発明によれば、HNMT阻害により処置し得る種々の疾患、状態を改善し得る。
実験例1における各化合物のHNMT阻害活性の測定結果を示す。 実験例2における、0.1 mmol(100 μmol)/kgのHA98投与1時間後の脳内(皮質、間脳、脳幹及び小脳の組織重量で補正)ヒスタミン濃度の測定結果を示す。 実験例2における、0.1 mmol(100 μmol)/kgのHA98投与後の皮質、間脳、脳幹及び小脳のヒスタミン濃度の測定結果(経時的変化)を示す。 実験例2における、0.1 mmol(100 μmol)/kgのHA98投与後の皮質、間脳、脳幹及び小脳の1メチルヒスタミン濃度の測定結果(経時的変化)を示す。 実験例2における、DMSOあるいは3, 10, 30, 100 μmol/kgのHA98投与2時間後の皮質のヒスタミン濃度の測定結果を示す。 実験例2における、DMSOあるいは3, 10, 30, 100 μmol/kgのHA98投与2時間後の間脳のヒスタミン濃度の測定結果を示す。 実験例2における、DMSOあるいは3, 10, 30, 100 μmol/kgのHA98投与2時間後の脳幹のヒスタミン濃度の測定結果を示す。 実験例2における、DMSOあるいは3, 10, 30, 100 μmol/kgのHA98投与2時間後の小脳のヒスタミン濃度の測定結果を示す。 実験例2における、0.1 mmol(100 μmol)/kgのHA102投与2時間後の皮質、間脳、脳幹及び小脳のヒスタミン濃度の測定結果を示す。 実験例2における、0.1 mmol(100 μmol)/kgのHA102投与2時間後の皮質、間脳、脳幹及び小脳の1Mのヒスタミン濃度の測定結果を示す。 実験例2における、DMSOあるいは10μmol/kgのHA104、HA105、HA106投与2時間後の皮質、間脳、脳幹及び小脳のヒスタミン濃度の測定結果を示す。 実験例2における、DMSOあるいは10μmol/kgのHA104、HA105、HA106投与2時間後の皮質、間脳、脳幹及び小脳の1Mヒスタミン濃度の測定結果を示す。
 本発明化合物又はその塩
 本発明は、下記式(I)で表わされる化合物又はその塩を提供する:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
[式中、lは0~3の整数を示す。mは0~3の整数を示す。nは0~4の整数を示す。Xはハロゲン、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基又はアミノアルキル基を示す。Yはヒドロキシル基、置換基を有していてもよいアシルオキシ基、スルフェート基、カルバモイルオキシ基、チオール基又は置換基を有していてもよいアミノ基を示す。lが2以上の場合、複数存在するXは同一でも異なっていてもよい。mが2以上の場合、複数存在するYは同一でも異なっていてもよい。nが1以上の場合、炭素数nの二価飽和炭化水素基は、置換基として1個のオキソ基(=O)を有してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
を示す。]
本発明において、式(I)で表される化合物を単に化合物(I)と示すこともある。
 本明細書中、一般式において、点線は結合が存在するか又は存在しないことを示す。例えば、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
は、二重結合又は単結合を示す。
 本明細書において示される各基は、具体的には次の通りである。
本発明において「ハロゲン」としては、フッ素・塩素・臭素・ヨウ素等が挙げられ、塩素等が好ましい。
 本発明において「アルキル基」とは、直鎖状又は分枝鎖状の飽和炭化水素基を示し、例えば、メチル基、エチル基、n-プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、n-ペンチル基、イソペンチル基、n-ヘキシル基、n-ヘプチル基、n-オクチル基、n-ノニル基、n-デシル基等のC1-C10アルキル基が挙げられ、好ましくはC1-C8アルキル基等が挙げられ、より好ましくはC1-C6アルキル基等が挙げられ、より好ましくはC1-C3アルキル基等が挙げられる。
 本発明において、「アルケニル基」とは、炭素-炭素二重結合を有する直鎖状又は分枝鎖状の炭化水素基を示す。アルケニル基1個当たりの炭素-炭素二重結合の数としては、例えば、1~3個、好ましくは1個等が挙げられる。アルケニル基としては、例えば、ビニル基、ビニル、1-プロペニル、2-プロペニル、1-メチル-1-プロペニル、2-メチル-1-プロペニル、2-メチル-2-プロペニル、2-プロペニル、2-ブテニル、1-ブテニル、3-ブテニル、2-ペンテニル、1-ペンテニル、3-ペンテニル、4-ペンテニル、1,3-ブタジエニル、1,3-ペンタジエニル、2-ペンテン-4-イル、2-ヘキセニル、1-ヘキセニル、5-へキセニル、3-ヘキセニル、4-へキセニル、1-へプセニル、1-オクテニル、1-ノネニル、1-デケニル、3,3-ジメチル-1-プロペニル、2-エチル-1-プロペニル、1,3,5-ヘキサトリエニル、1,3-ヘキサジエニル、1,4-ヘキサジエニル基等のC2-C10アルケニル基が挙げられ、好ましくはC2-C8アルキル基等が挙げられ、より好ましくはC2-C6アルケニル基等が挙げられ、より好ましくはC2-C3アルキル基等が挙げられる。
 本発明において「ヒドロキシアルキル基」とは、少なくとも1個のヒドロキシル基を有するアルキル基を示し、例えば、ヒドロキシル基を1~3個(好ましくは1~2個、より好ましくは1個)有する、前記アルキル基が挙げられる。ヒドロキシアルキル基としては、例えば、ヒドロキシメチル基、2-ヒドロキシエチル基、1-ヒドロキシエチル基、、3-ヒドロキシ-n-プロピル基、1-ヒドロキシプロパン-2-イル基、1-ヒドロキシ-n-ブチル基、1,4-ジヒドロキシ-n-ブチル基、5-ヒドロキシ-n-ペンチル基、2,3,4-トリヒドロキシ-n-ペンチル基、6-ヒドロキシ-n-ヘキシル基、7-ヒドロキシ-n-ヘプチル基、8-ヒドロキシ-n-オクチル基、9-ヒドロキシ-n-ノニル基、10-ヒドロキシ-n-デシル基等のヒドロキシル基を1~3個(好ましくは1~2個、より好ましくは1個)有するC1-C10(好ましくはC1-C8、より好ましくはC1-C6、より好ましくはC1-C3)アルキル基が挙げられる。
 本発明において「アルコキシ基」としては、アルキル部分が前述のアルキル基であるアルコキシ基が挙げられる。より具体的には、アルコキシ基としては、例えば、メトキシ基、エトキシ基、n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、n-ブトキシ基、イソブトキシ基、sec-ブトキシ基、tert-ブトキシ基、n-ペンチルオキシ基、イソペンチルオキシ基、n-ヘキシルオキシ基、n-ヘプチルオキシ基、n-オクチルオキシ基、n-ノニルオキシ基、n-デシルオキシ基等のC1-C10アルコキシ基等が挙げられ、好ましくはC1-C8アルコキシ基等が挙げられ、より好ましくはC1-C6アルコキシ基等が挙げられ、より好ましくはC1-C3アルコキシ基等が挙げられる。
 本発明において「アシルオキシ基」としては、ホルミルオキシ基及びアルキル部分が前述のアルキル基であるアルキルカルボニルオキシ基が挙げられる。より具体的には、アシルオキシ基としては、例えば、ホルミルオキシ基、アセチルオキシ基、プロピオニルオキシ基、n-ブチリロイルオキシ基、イソブチリロイルオキシ基、n-ペンタノイルオキシ基、3-メチルブタノイルオキシ基、2-メチルブタノイルオキシ基、ピバロイロキシ基、n-ヘキサノイルオキシ基、4-メチルペンタノイルオキシ基、n-へプタノイルオキシ基、n-オクタノイルオキシ基、n-ノナノイルオキシ基、n-デカノイルオキシ基、n-ウンデカノイルオキシ基等のホルミルオキシ基、アルキル部分がC1-C10アルキル基であるアルキルカルボニルオキシ基等が挙げられ、好ましくはホルミルオキシ基、アルキル部分がC1-C8アルキル基であるアルキルカルボニルオキシ基等が挙げられ、より好ましくはホルミルオキシ基、アルキル部分がC1-C6アルキル基であるアルキルカルボニルオキシ基等が挙げられ、より好ましくはホルミルオキシ基、アルキル部分がC1-C3アルキル基であるアルキルカルボニルオキシ基等が挙げられ、さらに好ましくはホルミルオキシ基、アセチルオキシ基等が挙げられ、特に好ましくはアセチルオキシ基等が挙げられる。
 本発明において「アルキルアミノ基」とは、アルキル基を1個又は2個有するアミノ基を示す。例えば、N-メチルアミノ基、N,N-ジメチルアミノ基、N-エチルアミノ基、N,N-ジエチルアミノ基、N-メチル-N-エチルアミノ基、N-n-プロピルアミノ基、N-イソプロピルアミノ基、N-n-ブチルアミノ基、N-イソブチルアミノ基、N-sec-ブチルアミノ基、N-tert-ブチルアミノ基、N-n-ペンチルアミノ基、N-イソペンチルアミノ基、N-n-ヘキシルアミノ基、N-n-ヘプチルアミノ基、N-n-オクチルアミノ基、N-n-ノニルアミノ基、N-n-デシルアミノ基等のC1-C10アルキル基を1個又は2個(例えば、1個)有するアミノ基が挙げられ、好ましくはC1-C8アルキル基を1個又は2個(例えば、1個)有するアミノ基等が挙げられ、より好ましくはC1-C6アルキル基を1個又は2個(例えば、1個)有するアミノ基等が挙げられ、より好ましくはC1-C3アルキル基を1個又は2個(例えば、1個)有するアミノ基等が挙げられる。
 本発明において「アミノアルキル基」とは、少なくとも1個のアミノ基を有するアルキル基を示し、例えば、アミノ基を1~2個(好ましくは1個)有する、前記アルキル基が挙げられる。アミノアルキル基としては、例えば、アミノメチル基、2-アミノエチル基、1-アミノエチル基、、3-アミノ-n-プロピル基、1-アミノプロパン-2-イル基、1-アミノ-n-ブチル基、1,4-ジアミノ-n-ブチル基、5-アミノ-n-ペンチル基、6-アミノ-n-ヘキシル基、7-アミノ-n-ヘプチル基、8-アミノ-n-オクチル基、9-アミノ-n-ノニル基、10-アミノ-n-デシル基等のアミノ基を1~2個(好ましくは1個)有するC1-C10(好ましくはC1-C8、より好ましくはC1-C6、より好ましくはC1-C3)アルキル基が挙げられる。
 本発明において、「アリール基」とは芳香族炭化水素環から水素原子を1個外してなる一価の基を意味する。アリール基としては、例えば、フェニル基、ビフェニル基、ナフチル基、アントラセニル基等のC6-C14のアリール基等が挙げられ、好ましくはC6-C10のアリール基等が挙げられ、より好ましくはフェニル基等が挙げられる。
 本発明において、「アリールアルキル基」とは少なくとも1個のアリール基を有するアルキル基を示し、例えば、アリール基を1~3個(好ましくは1個)有する、前記アルキル基が挙げられる。アリールアルキル基としては、例えば、ベンジル基、ナフチルメチル基、ビフェニルメチル基、アントラセニルメチル基、2-フェニルエチル基、1-フェニルエチル基、2-アントラセニルエチル基、3-フェニル-n-プロピル基、1-フェニルプロパン-2-イル基、1-フェニル-n-ブチル基、1,4-ジフェニル-n-ブチル基、5-フェニル-n-ペンチル基、2,3,4-トリフェニル-n-ペンチル基、6-フェニル-n-ヘキシル基、7-フェニル-n-ヘプチル基、8-フェニル-n-オクチル基、9-フェニル-n-ノニル基、10-フェニル-n-デシル基等のフェニル基を1~3個(好ましくは1個)有するC1-C10(好ましくはC1-C8、より好ましくはC1-C6、より好ましくはC1-C3)アルキル基が挙げられる。
 本発明において、lは0~3の整数を示し、好ましくは0~2である。Xがハロゲンの場合、lは1が好ましい。本発明において、mは0~3を示し、好ましくは0~2であり、より好ましくは0又は1である。本発明において、nは0~4の整数を示し、好ましくは0~3を示し、より好ましくは0~2である。
 本発明において、lが1の場合、基Xは下記の基における*又は**の位置(好ましくは**の位置)に存在することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 また、本発明において、lが2~3(好ましくは1~2)の場合、基Xのうち少なくとも1個(もしくは少なくとも2個)は上記の基における*又は**の位置(好ましくは**の位置)に存在することが好ましい。
 本発明において、基
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
が、基
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
であり、かつmが1の場合、基Yは下記の基における*又は**の位置(好ましくは*の位置)に存在することが好ましい。本発明において、nが1以上の場合、炭素数nの二価飽和炭化水素基は、置換基として1個のオキソ基(=O)を有してもよい。かかる実施形態において、置換基として1個のオキソ基(=O)を有する炭素数nの二価飽和炭化水素基の具体例としては、例えば、-C(=O)-、-CH-C(=O)-、-CH-CH-C(=O)-、-CH-C(=O)-CH-、-CH-CH-C(=O)-CH-等が挙げられ、n=2の場合の-CH-C(=O)-が好ましい。本発明において、上記一般式Aで示される基を単に基Aと示すこともある。本発明において、上記一般式A’で示される基を単に基A’と示すこともある。また、本発明において、基Aが、基A’であり、かつmが2~3(好ましくは1~2)の場合、基Yのうち少なくとも1個(もしくは少なくとも2個)は基A’における*又は**の位置(好ましくは*の位置)に存在することが好ましい。
 本発明において、基Aが、基
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
であり、かつmが1の場合、基Yは下記の基における*の位置に存在することが好ましい。本発明において、上記一般式A’’’で示される基を単に基A’’’と示すこともある。また、本発明において、基Aが、基A’’’であり、かつmが2~3(好ましくは1~2)の場合、基Yのうち1個は基A’’’における*の位置に存在することが好ましい。本発明において、基Aが基A’’’である場合、当該基A’’’における
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
は二重結合であることが好ましい。
 一般式(I)においてlが1以上の場合、少なくとも1つのXがハロゲンであることが好ましい。mが1以上の場合、少なくとも1つのYがヒドロキシル基又は置換基を有していてもよいアシルオキシ基(より好ましくは置換基を有していてもよいアシルオキシ基)であることが好ましい。また、mが2以上の場合、全てのYがヒドロキシル基若しくは置換基を有していてもよいアシルオキシ基であることが好ましいが、少なくとも1つのYがヒドロキシル基若しくは置換基を有していてもよいアシルオキシ基であり、Yとしてヒドロキシル基及び置換基を有していてもよいアシルオキシ基以外の以外の基(例えば、アルキル基等)を有してもよい。これらの実施形態においてもlが2以上の場合、複数存在するXは同一でも異なっていてもよく、mが2以上の場合、複数存在するYは同一でも異なっていてもよいことは前述の通りである。
また、本発明においては、基Aが基A’’’であることが好ましい。
 一般式(I)においてYが置換基を有するアシルオキシ基である場合、当該置換基の数は限定されないが、例えば、1~3個が挙げられ、1~2個が好ましく、1個がより好ましい。アシルオキシ基が置換基を有する場合、当該置換基としては特に限定されないが、例えば、置換基Aを有していてもよい複素環基、置換基Aを有してもよいアリール基等が挙げられる。複素環基又はアリール基が置換基Aを有する場合、複素環基又はフェニル基1個当たりの置換基Aの個数は限定されないが、好ましくは1~2個、より好ましく1個である。置換基Aとしては、特に限定されないが、置換基Aを有していてもよい複素環基又は置換基Aを有してもよいフェニル基がシステイン残基と相互作用するような構造を有していることが好ましい。置換基Aとしては、例えば、チオール基、α,β-不飽和カルボニル基、シアノ基、カルボキシル基、エステル基、アミノカルボキシル基等が挙げられる。アシルオキシ基が置換基を有する場合、当該アシルオキシ基としては、ホルミルオキシ基が好ましい。アシルオキシ基の置換基がシアノフェニル基である場合、シアノ基が置換する位置はオルト、パラ、メタのいずれでもよいが、パラ位が好ましい。本発明において、α,β-不飽和カルボニル基とは、
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
(式中、Rは、同一又は異なって、水素又はアルキル基を示す。)
で表される基を示す。
 また、本発明において、エステル基とは、
-R-R
(式中、Rは、-C(=O)-O-又は-O-C(O)-を示す。Rは、炭化水素基を示す。)
で表される基を示す。
 上記式中、基Rで示される炭化水素基としては、例えば、アルキル基、アリール基、アリールアルキル基等が挙げられる。
 一般式(I)においてYが置換基を有するアミノ基である場合、置換基としては、例えば、式 -C(=O)-O-R (式中、基Rは炭化水素基を示す。)で表される基等が挙げられる。上記式中、基Rで示される炭化水素基としては、例えば、アルキル基、アルケニル基、アリール基、アリールアルキル基等が挙げられる。
 複素環基としては、例えば、窒素、酸素及び硫黄からなる群より選択される少なくとも一種のヘテロ原子を1~3個有する、単環式又は二環式の5~10員環の飽和又は不飽和の環から水素原子を1個除去してなる一価の基が挙げられる。当該複素環基としてはヘテロ原子として窒素を有するものが好ましい。また、当該複素環基としては単環式の5~7員環が好ましく、6員環がより好ましい。当該複素環基としては不飽和複素環が好ましい。より具体的には、例えば、ピロリジニル基、テトラヒドロチオフェニル基、チオフェニル基、テトラヒドロフラニル基、フラニル基、ピリジニル基、ピラジニル基、ピぺリジニル基、ピペラジニル基、トリアジニル基、チアジニル基、インドリル基、キノリニル基、ナフチリジニル基、チエニル基等が挙げられる。
 本発明の化合物(I)又はその塩は、in vitroだけでなく、in vivoでもHNMTの阻害活性を示すため有用である。具体的には、従来もHNMTを阻害することにより脳内ヒスタミン濃度を上昇させるというアプローチでの研究はなされていたが、従来のHNMT阻害剤は非特異的であり、また脳移行性を有さない等の課題があった(非特許文献11)。かかる状況の下、本発明の化合物(I)又はその塩、脳移行性を有し、in vivoでもHNMTを阻害することができるため有用である。
 好ましい実施形態において、化合物(I)としては、下記表1~2に表す化合物又はその塩を挙げることができる。本明細書において、下記化合物を、表中に示すコート番号(HA No)にて表すことがある。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000045
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000046
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
 化合物(I)は、種々の方法により製造され得るが、例えば下記反応式で示される方法により製造される。
[反応式-1]
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
[式中、n、m、X9及びYは前述の通り。ZはYで示される基が保護基で保護されてなる基を示す。Aはハロゲンを示す。]
 上記反応式において、ZはYで示される基が保護基で保護されてなる基を示す。保護基としては、例えば、メトキシメチル基(MOM)、シリル基(R3Si)、アセチル基が挙げられる。従って、Yがヒドロキシル基である場合、基Zとしては、MOMO-、R3SiO-、AcO-等が挙げられる。
 反応式-1においては、まず、化合物1と化合物2とを反応させることにより、化合物3を得ることができる。化合物1及び化合物2は、後述する製造例に記載の方法に準じて製造することができる。化合物1と化合物2との使用割合は特に限定されないが、例えば、前者1モルに対し後者を約1~5モルで使用することができる。当該反応は、水素化ナトリウム、炭酸カリウム等の存在下で行うことができる。次に、化合物3を脱保護することにより、化合物(I)を得ることができる。当該反応は、塩酸、テトラブチルアンモニウムフルオリド、炭酸カリウム等の存在下で行うことができる。
 上記反応式の各反応は、通常、反応に悪影響を及ぼさない慣用の溶媒、例えば、水、トリエチルアミン、メタノール、エタノール、イソプロパノール、n-ブタノール、トリフルオロエタノール、エチレングリコール、アセトン、メチルエチルケトン、テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジエチルエーテルジグライム、アセトニトリル、N,N-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、酢酸等、これらの混合溶媒の中で行われる。また、各反応の反応温度は特に限定されず、通常、室温、冷却又は加熱下で反応が行われる。好ましくは、-78~150℃等が挙げられる。核反応の反応時間も特に限定されないが、例えば、1~30時間反応させることができる。
 また、各反応式において示された原料及び目的化合物に溶媒和物(例えば、水和物、エタノレート等)が付加された形態の化合物も、各々の一般式に含まれる。好ましい溶媒和物としては水和物が挙げられる。
 上記各反応式で得られる各々の目的化合物は、反応混合物を、例えば、冷却した後、濾過、濃縮、抽出等の単離操作によって粗反応生成物を分離し、カラムクロマトグラフィー、再結晶等の通常の精製操作によって、反応混合物から単離精製することができる。
 HNMT阻害剤、及びADHD、ナルコレプシー又はアルツハイマーの予防・治療剤
 本発明化合物である化合物(I)又はその塩は、HNMT阻害作用を有する。従って、本発明によれば、HNMT阻害により処置し得る疾患を予防又は治療することができる。
 従って、本発明は、化合物(I)又はその塩を含む医薬を提供する。本発明の医薬の治療対象となる、HNMT阻害により処置し得る疾患としては、ADHD(注意欠陥・多動性障害)、ナルコレプシー又はアルツハイマー等が挙げられる(非特許文献6~8)。また、ヒスタミンは、記憶能向上効果(文献番号2)、抗てんかん効果(文献番号3)、食欲抑制効果(文献番号4)、鎮痛効果(文献番号5)等の報告もされている。従って、本発明の医薬は、記憶能向上、抗てんかん、食欲抑制、鎮痛等の用途に用いることもできる。
 本発明において、塩とは、薬学的に許容され得る塩を意図する。また、化合物(I)の塩は、酸付加塩と塩基との塩を包含する。酸付加塩の具体例として、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、硫酸塩、過塩素酸塩、リン酸塩等の無機酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、安息香酸塩、トリフルオロ酢酸塩、酢酸塩、メタンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩、トリフルオロメタンスルホン酸塩等の有機酸塩、及びグルタミン酸塩、アスパラギン酸塩等の酸性アミノ酸塩が挙げられる。塩基との塩の具体例としては、ナトリウム塩、カリウム塩又はカルシウム塩のようなアルカリ金属又はアルカリ土類金属塩、ピリジン塩、トリエチルアミン塩のような有機塩基との塩、リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸との塩が挙げられる。
 化合物(I)又はその塩は、水和物又は溶媒和物の形で存在することもあるので、これらの水和物及び溶媒和物もまた本発明の有効成分である化合物に包含される。また、化合物(I)には、幾何異性体、立体異性体、光学異性体等の異性体が存在する場合、特に明記しない限り、これらの異性体は化合物(I)に包含される。
 溶媒和物を形成する溶媒としては、水、エタノール、プロパノール等のアルコール、酢酸等の有機酸、酢酸エチル等のエステル類、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル等のエーテル類、アセトン等のケトン類、DMSO等が例示される。
 本発明においては、化合物(I)又はその塩そのものを自己免疫疾患を治療するための医薬として用いても、薬学的に許容される各種担体(例えば、例えば等張化剤、キレート剤、安定化剤、pH調節剤、防腐剤、抗酸化剤、溶解補助剤、粘稠化剤等)と組み合わせた医薬組成物として用いてもよい。
 等張化剤としては、例えば、グルコース、トレハロース、ラクトース、フルクトース、マンニトール、キシリトール、ソルビトール等の糖類、グリセリン、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール等の多価アルコール類、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム等の無機塩類等が挙げられる。
 キレート剤としては、例えば、エデト酸二ナトリウム、エデト酸カルシウム二ナトリウム、エデト酸三ナトリウム、エデト酸四ナトリウム、エデト酸カルシウム等のエデト酸塩類、エチレンジアミン四酢酸塩、ニトリロ三酢酸又はその塩、ヘキサメタリン酸ソーダ、クエン酸等が挙げられる。
 安定化剤としては、例えば、亜硫酸水素ナトリウム等が挙げられる。
 pH調節剤としては、例えば、塩酸、炭酸、酢酸、クエン酸等の酸が挙げられ、さらに水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、炭酸ナトリウム等のアルカリ金属炭酸塩又は炭酸水素塩、酢酸ナトリウム等のアルカリ金属酢酸塩、クエン酸ナトリウム等のアルカリ金属クエン酸塩、トロメタモール等の塩基等が挙げられる。
 防腐剤としては、例えば、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、パラオキシ安息香酸プロピル、パラオキシ安息香酸ブチル等のパラオキシ安息香酸エステル、グルコン酸クロルヘキシジン、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化セチルピリジニウム等の第4級アンモニウム塩、アルキルポリアミノエチルグリシン、クロロブタノール、ポリクォード、ポリヘキサメチレンビグアニド、クロルヘキシジン等が挙げられる。
 抗酸化剤としては、例えば、亜硫酸水素ナトリウム、乾燥亜硫酸ナトリウム、ピロ亜硫酸ナトリウム、濃縮混合トコフェロール等が挙げられる。
 溶解補助剤としては、例えば、安息香酸ナトリウム、グリセリン、D-ソルビトール、ブドウ糖、プロピレングリコール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、マクロゴール、D-マンニトール等が挙げられ、
 粘稠化剤としては、例えば、ポリエチレングリコール、メチルセルロース、エチルセルロース、カルメロースナトリウム、キサンタンガム、コンドロイチン硫酸ナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール等が挙げられる。
 また、上記医薬組成物は、化合物(I)又はその塩以外に、HNMT阻害により処置し得る疾患の治療効果が知られている化合物をさらに含んでいてもよい。ADHD(注意欠陥・多動性障害)の治療薬としては、例えば、メチルフェニデート、アトモキセチン、グアンファシン等が挙げられる。ナルコレプシーの治療薬としては、例えば、モダフィニル、メチルフェニデート、ペモリン等が挙げられる。アルツハイマーの治療薬としては、例えば、ドネペジル、メマンチン、ガランタミン等が挙げられる。
 医薬組成物の実施形態において、組成物中の化合物(I)又はその塩の含有量は特に限定されず、化合物(I)の含有量換算で、例えば、90質量%以上、70質量%以上、50質量%以上、30質量%以上、10質量%以上、5質量%以上、1質量%以上等の条件から適宜設定できる。
 製剤形態は、特に限定されず、例えば錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、シロップ剤、舌下剤等の経口投与剤; 注射剤(静脈注射、筋肉注射、局所注射等)、含嗽剤、点滴剤、外用剤(軟膏、クリーム、貼付薬、吸入薬)、座剤等の非経口投与剤等の各種製剤形態を挙げることができる。上記製剤形態のうち、好ましいものとしては、例えば、注射剤、経口投与剤、外用剤等が挙げられる。
 製剤中の本発明の化合物(I)の含有量は、投与経路、患者の年齢、体重、症状等によって異なり一概に規定できないが、化合物(I)の1日投与量が通常10~5000mg程度、より好ましくは100~1000mg程度になる量とすればよい。1日1回投与する場合は、1製剤中にこの量が含まれていればよく、1日3回投与する場合は、1製剤中にこの3分の1量が含まれていればよい。
 本発明の医薬は、哺乳動物等の患者に投与される。哺乳動物としては、ヒト、サル、マウス、ラット、ウサギ、ネコ、イヌ、ブタ、ウシ、ウマ、ヒツジ等が挙げられる。
 前述のように、化合物(I)又はその塩は、HNMT阻害作用を有する。従って、本発明は、化合物(I)又はその塩を含むHNMT阻害剤も提供する。HNMT阻害剤の有効成分、製剤形態、投与量等は、本発明の医薬と同様である。本発明においてHNMT阻害とは、化合物(I)又はその塩を投与しなかった場合と比較して、HNMTの活性、具体的には、ヒスタミンのメチル化が有意に抑制されることを意味する。HNMTの活性測定は、実施例に記載の方法により行うことができる。
 以下に実施例を用いて本発明の具体的な実施形態を例示的に説明するが、本発明は、かかる具体的な実施形態に限定されない。
 製造例1 HA-76の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
 3β-ヒドロキシアンドロスト-5-エン-17-オン(1 mmol, 288.4 mg)、アリルアミン(4 mmol, 300.5μL)、酢酸(4 mmol, 228.5μL)およびナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(2.5 mmol, 529.9 mg)のテトラヒドロフランとジクロロエタン混合溶液 (1:1, 10.0 mL) に溶解させた後、室温で 24 時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した後、有機層を水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1)に付し、1 (266.1 mg, 81%) を白色結晶として得た。
  1(200.0 mg, 0.6 mmol) 、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(2 mol%, 13.9 mg)および 1,3-ジメチルバルビツル酸(1.8 mmol, 281.1 mg)をジクロロメタン(5 mL)中 35 度で 17 時間撹拌した。飽和炭酸ナトリウム(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した後、有機層を水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 10:1)に付し、2 (152.3 mg, 88%) を白色結晶として得た。
  2(72.3 mg, 0.25 mmol) 、7-クロロ-4-(4-クロロフェノキシ)キノリン(72.3 mg, 0.25 mmol)、テトラキストリフェニルホスフィンヒドリドロジウム(10 mol%, 28.8 mg)および 1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(20 mol%, 19.9 mg)をジメチルスルホキシド(1.5 mL)中 150 度で 15 時間撹拌した。水(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した後、有機層を水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:トルエン = 1:1)に付し、HA-76 (58.6 mg, 0.13 mmol, 52%) を白色結晶として得た。
[HA-76化合物データ]
HA-76: Colorless solid; mp 187.0-187.5℃ (Hexane/Diethyl ether = 5); Rf = 0.22 (Toluene/Ethyl acetate = 1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.89 (3H, s), 1.03 (3H, s), 1.01-1.13 (2H, m), 1.20-1.26 (1H, m), 1.31-1.43 (2H, m), 1.47-1.63 (6H, m), 1.79-1.84 (4H, m), 2.01-2.08 (1H, m), 2.23-2.36 (3H, m), 3.55 (1H, septet, J = 5.8 Hz), 3.64 (1H, q, J = 8.4 Hz), 4.99 (1H, d, J = 7.6 Hz), 5.38 (1H, d, J = 5.2 Hz), 6.53 (1H, d, J = 5.2 Hz), 7.36 (1H, dd, J = 9.2, 2.4 Hz), 7.64 (1H, d, J = 9.2 Hz), 7.96 (1H, d, J = 2.0 Hz), 8.48 (1H, d, J = 5.6 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.2, 19.4, 20.7, 23.8, 29.6, 31.5, 31.6, 32.1, 36.5, 37.2, 38.1, 42.2, 43.8, 50.1, 53.2, 62.6, 71.6, 99.7, 117.0, 120.6, 121.2, 125.2, 128.7, 134.9, 140.9, 149.0, 149.8, 151.8.; IR (KBr, cm-1): 3347, 2927, 1581, 1535, 1378, 1063.; LRMS (EI) m/z: 450 (M+, 100%), 272 (M+-178, 41%); HRMS (EI): 計算値C28H35ClN2O (M+): 450.2438, 実測値 450.2454.
 製造例2 HA-84合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
 2 (72.3 mg, 0.25 mmol) 、8-フルオロキノリン(30 μL, 0.25 mmol)、テトラキストリフェニルホスフィンヒドリドロジウム(10 mol%, 28.8 mg)および 1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(20 mol%, 19.9 mg)をジメチルスルホキシド(0.5 mL)中 150 度で 15 時間撹拌した。水(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した後、有機層を水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン: 酢酸エチル = 4:1)に付し、HA-84 (27.0 mg, 0.065 mmol, 26%) を白色結晶として得た。
[HA-84化合物データ]
HA-84: Pale yellow solid; mp 96.5-97.0℃ (Hexane/Diethyl ether = 10); Rf = 0.20 (Hexane/Ethyl acetate = 4); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.91 (3H, s), 0.99-1.06 (1H, m), 1.02 (3H, s), 1.06-1.13 (1H, m), 1.21-1.25 (1H, m), 1.30-1.37 (1H, m), 1.40-1.52 (1H, m), 1.56-1.65 (5H, m), 1.71-1.76 (2H, m), 1.83-1.92 (3H, m), 2.03-2.08 (1H, m), 2.25-2.35 (3H, m), 3.54 (1H, septet, J = 6.8 Hz), 3.58-3.62 (1H, m), 5.38 (1H, bd, J = 5.2 Hz), 6.27 (1H, bs), 6.76 (1H, d, J = 7.2 Hz), 6.97 (1H, dd, J = 8.0, 1.2 Hz), 7.31 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 5.2, 4.0 Hz), 8.03 (1H, dd, J = 8.4, 1.6 Hz), 8.69 (1H, dd, J = 4.0, 1.6 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.1, 19.4, 20.8, 23.8, 29.7, 31.57, 31.61, 32.1, 36.5, 37.2, 38.3, 42.2, 43.8, 50.2, 53.3, 63.0, 71.7, 105.0, 112.9, 121.2, 121.4, 127.7, 128.7, 136.0, 138.0, 140.8, 145.0, 146.6.; IR (KBr, cm-1): 3388, 2929, 1575, 1521, 1379, 1055, 788.; LRMS (EI) m/z: 416 (M+, 100%), 183 (M+-233, 44%); HRMS (EI): 計算値C28H36N2O (M+): 416.2828, 実測値 416.2815.
 製造例3 HA-86合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
 2 (144.8 mg, 0.5 mmol) 、4-(4-クロロフェノキシ)キノリン(127.5 mg, 0.5 mmol)、テトラキストリフェニルホスフィンヒドリドロジウム(10 mol%, 28.8 mg)および 1,2-ビス(ジフェニルホスフィノ)エタン(20 mol%, 19.9 mg)をジメチルスルホキシド(0.7 mL)中 150 度で 15 時間撹拌した。水(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した後、有機層を水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:トルエン = 1:1)に付し、HA-86 (35.3 mg, 0.085 mmol, 17%) を白色結晶として得た。
[HA-86化合物データ]
HA-86: Pale yellow solid; mp 152.0-152.5℃ (Chloroform); Rf = 0.23 (Toluene/Ethyl acetate = 1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.84 (3H, s), 0.94-1.04 (1H, m), 0.98 (3H, s), 1.05-1.09 (1H, m), 1.16-1.22 (1H, m), 1.24-1.37 (2H, m), 1.40-1.60 (5H, m), 1.69-1.75 (1H, m), 1.77-1.81 (3H, m), 2.00 (1H, bd, J = 14.8 Hz), 2.20-2.34 (3H, m), 3.20 (1H, bs), 3.53 (1H, septet, J = 6.4 Hz), 3.59 (1H, q, J = 8.4 Hz), 5.01 (1H, d, J = 8.0 Hz), 5.32 (1H, d, J = 5.2 Hz), 6.49 (1H, d, J = 5.6 Hz), 7.38 (1H, td, J = 6.8, 0.8 Hz), 7.58 (1H, td, J = 7.2, 1.2 Hz), 7.69 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.94 (1H, dd, J = 8.0, 0.8 Hz), 8.45 (1H, d, J = 5.2 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.1, 19.4, 20.6, 23.7, 29.5, 31.4, 31.5, 32.0, 36.5, 37.1, 38.0, 42.2, 43.7, 50.0, 53.0, 62.4, 71.2, 99.3, 118.5, 119.0, 120.9, 124.4, 128.9, 129.7, 141.1, 148.2, 149.7, 150.6.; IR (KBr, cm-1): 3358, 2930, 1581, 1533, 1347, 1062, 758.; LRMS (EI) m/z: 416 (M+, 62%), 398 (M+-18, 100%); HRMS (EI): 計算値C28H36N2O (M+): 416.2828, 実測値 416.2824.
 製造例4 HA-90合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
 3β-ヒドロキシアンドロスト-5-エン-17-オン(2.0 mmol, 576.9 mg)のテトラヒドロフラン溶液に、クロロメチルメチルエーテル(2.0 mmol, 150.0μL)と N,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.4 mmol, 0.42 mL)を加えて、80 ℃ で 15 時間攪拌した。水(10 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 5:1)に付し、3 (628.7 mg, 1.89 mmol, 95%) を白色結晶として得た。
  60% 水素化ナトリウム(6.24 mmol, 249.6 mg)のテトラヒドロフラン懸濁液に、0 ℃ でジエチル(シアノメチル)ホスホナート(6.24 mmol, 1.25 mL)を滴下した後 30 分間撹拌した。次いで、3 (628.7 mg, 1.89 mmol)を少しずつ加えた後、3 時間加熱還流下撹拌した。水(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 6:1)に付し、4 (630.0 mg, 1.8 mmol, 95%) を白色結晶として得た。
  4(630.0 mg, 1.8 mmol) をエタノール(30 mL)に加えて、50 ℃ で溶解させた後、Pd/C(Pd 10%, 321.4 mg)を加えて水素雰囲気下50 ℃ で18 時間撹拌した。反応溶液をセライトを通して濾過した後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 5:1)に付し、5 (621.1 mg, 1.73 mmol, 96%) を白色結晶として得た。
 5(610.3 mg, 1.7 mmol)をエタノール(20 mL)に 80 ℃ で溶解した後、4 M 水酸化カリウム水溶液(25 mL)を摘果して 15 時間撹拌した。室温まで放冷した後、酢酸エチル (30 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 2:1)に付し、6 (551.9 mg, 1.46 mmol, 86%) を白色結晶として得た。
 リチウムアルミニウムヒドリド(48.2 mg, 1.27 mmol)をテトラヒドロフラン(6 mL)に懸濁させた後、6 (196.7 mg, 0.52 mmol) のテトラヒドロフラン(3 mL)溶液を 0 ℃で滴下した。次いで、反応混合液を昇温して 1 時間加熱還流下撹拌した。氷水に反応混合液を加えて反応を停止し、2 M 水酸化ナトリウム水溶液で液性を塩基性にした後、酢酸エチル (30 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 4:1)に付し、7 (191.3 mg, 0.52 mmol, 100%) を白色結晶として得た。
  7(191.3 mg, 0.52 mmol) 、トリフェニルホスフィン(4.0 mmol, 1.05 g)、イミダゾール(4.0 mmol, 0.27 g)、ヨウ素(3.2 mmol, 0.81 g)のトルエン(20 mL)溶液を、80 ℃ で 2 時間撹拌した。飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した後、ジクロロメタン(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン)に付し、 8 (196.5 mg, 0.41 mmol) を白色結晶として得た。
  8(61.6 mg, 0.13 mmol)と タクリン(77.3 mg, 0.39 mmol)のジメチルホルムアミド(1.5 mL)溶液に、水素化ナトリウム(31.2 mg, 0.78 mmol)を加えて 80℃で 1.5 時間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 100:10:0.5)に付し、9 (63.0 mg, 0.13 mmol, 89%) を白色結晶として得た。
  9 (63.0 mg, 0.13 mmol) をメタノール(10 mL)とジクロロメタン(4 mL)に溶解した後、6M 塩酸(10 mL)を加えて、室温で 15 時間撹拌した。2M 水酸化ナトリウム水溶液を加えて塩基性にした後、ジクロロメタン(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 90:10:1)に付し、HA-90 (53.6 mg, 0.11 mmol, 93%) を白色結晶として得た。
[HA-90化合物データ]
HA-90: Pale yellow solid; mp 185.0-186.0℃ (Washed by hexane); Rf = 0.33 (Ethyl acetate:Methanol:Diethylamine = 100:10:0.5); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.59 (3H, s), 0.64 (1H, td, J = 14.8, 4.0 Hz), 0.81 (3H, s), 0.86-0.91 (1H, m), 0.96-1.07 (3H, m), 1.10-1.15 (2H, m), 1.20-1.32 (5H, m), 1.33-1.41 (2H, m), 1.42-1.47 (1H, m), 1.52-1.59 (2H, m), 1.61-1.72 (4H, m), 1.75-1.85 (4H, m), 1.92 (4H, quintet, J = 3.2 Hz), 2.71 (2H, bs), 3.06 (2H, bs), 3.39-3.44 (1H, m), 3.47-3.59 (1H, m), 3.59 (1H, septet, J = 6.0 Hz), 3.94 (1H, bs), 7.34 (1H, td, J = 7.2, 1.2 Hz), 7.55 (1H, td, J = 8.4, 1.2 Hz), 7.89 (1H, d, J = 8.4, 0.8 Hz), 7,95 (1H, d, J = 8.4, 0.4 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.3, 12.7, 20.9, 22.8, 23.1, 24.7, 24.8, 28.4, 28.6, 31.5, 32.1, 32.8, 34.1, 35.46, 35.53, 37.0, 37.9, 38.1, 42.3, 44.9, 48.4, 49.0, 54.6, 55.7, 71.2, 115.6, 120.1, 122.8, 123.4, 128.2, 128.8, 147.5, 150.7, 158.4.; IR (KBr, cm-1): 3348, 2930, 2861, 1042, 755.; LRMS (EI) m/z: 500 (M+, 58%), 211 (M+-289, 100%); HRMS (EI): 計算値C34H48N2O(M+): 500.3767, 実測値 500.3764.
 製造例5 HA-93合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
 8(47.4 mg, 0.1 mmol)と 6-クロロ-1,2,3,4-テトラヒドロアクリジン-9-アミン(69.6 mg, 0.3 mmol)のジメチルホルムアミド(1.5 mL)溶液に、水素化ナトリウム(24.0 mg, 0.6 mmol)を加えて 80℃で 1.5 時間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 100:10:0.5)に付し、10 (25.3 mg, 0.045 mmol, 47%) を白色結晶として得た。
  10 (25.3 mg, 0.045 mmol) をメタノール(10 mL)とジクロロメタン(4 mL)に溶解した後、6M 塩酸(10 mL)を加えて、室温で 15 時間撹拌した。2M 水酸化ナトリウム水溶液を加えて塩基性にした後、ジクロロメタン(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 50:10:1)に付し、HA-93 (10.9 mg, 0.04 mmol, 44%) を白色結晶として得た。
[HA-93化合物データ]
HA-93: Colorless solid; mp 187.0-188.0℃ (Washed by hexane); Rf = 0.26 (Chloroform:Mthanol = 8:1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.59 (3H, s), 0.65 (1H, ddd, J = 12.0, 10.8, 3.6 Hz), 0.81 (3H, s), 0.87-0.92 (1H, m), 0.94-1.01 (3H, m), 1.07-1.16 (2H, m), 1.20-1.30 (5H, m), 1.32-1.43 (3H, m), 1.50-1.60 (3H, m), 1.62-1.74 (6H, m), 1.75-1.85 (2H, m), 1.92 (4H, quintet, J = 3.6 Hz), 2.66 (2H, bs), 3.04 (2H, bs), 3.41-3.48 (1H, m), 3.50-3.55 (1H, m), 3.59 (1H, septet, J = 6.0 Hz), 7.27 (1H, dd, J = 9.2, 2.4 Hz), 7.90 (1H, d, J = 2.0 Hz), 7.90 (1H, d, J = 8.8 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.3, 12.7, 20.9, 22.56, 22.64, 22.9, 24.5, 24.7, 28.4, 28.6, 31.5, 32.1, 32.8, 35.5, 35.6, 37.0, 37.9, 38.2, 42.3, 44.9, 48.4, 49.1, 44.6, 55.7, 71.3, 115.2, 118.1, 124.1, 124.7, 137.3, 134.1, 147.8, 151.0, 159.2; IR (KBr, cm-1): 3326, 2931, 1578, 1499, 1130, 1042, 755. ; LRMS (EI) m/z: 534 (M+, 72%), 245 (M+-289, 100%), 232 (M+-302, 80%).; HRMS (EI): 計算値C34H47ClN2O(M+): 534.3377, 実測値 534.3387.
 製造例6 HA-94合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 8(47.4 mg, 0.1 mmol)と 7-クロロ-1,2,3,4-テトラヒドロアクリジン-9-アミン(69.6 mg, 0.3 mmol)のジメチルホルムアミド(1.5 mL)溶液に、水素化ナトリウム(24.0 mg, 0.6 mmol)を加えて 80℃で 1.5 時間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 100:10:0.5)に付し、11 (40.2 mg, 0.075 mmol, 75%) を白色結晶として得た。
  11 (40.2 mg, 0.075 mmol) をメタノール(8 mL)に溶解した後、6M 塩酸(8 mL)を加えて、室温で 15 時間撹拌した。2M 水酸化ナトリウム水溶液を加えて塩基性にした後、ジクロロメタン(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 100:10:1)に付し、HA-94 (15.3 mg, 0.028 mmol, 37%) を白色結晶として得た。
[HA-94化合物データ]
HA-94: Colorless solid; mp 240.0-242.0℃ (Washed by hexane); Rf = 0.35 (Ethyl acetate:Methanol:Diethyl amine = 100:10:1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.60 (3H, s), 0.65 (1H, td, J = 13.4, 4.0 Hz), 0.81 (3H, s), 0.86-0.92 (1H, m), 0.94-1.03 (3H, m), 1.09-1.16 (2H, m), 1.22-1.30 (4H, m), 1.32-1.40 (3H, m), 1.41-1.48 (2H, m), 1.53-1.58 (2H, m), 1.63-1.74 (5H, m), 1.75-1.84 (2H, m), 1.92 (4H, quintet, J = 3.2 Hz), 2.68 (2H, bs), 3.03 (2H, bs), 3.38-3.50 (2H, bm), 3.59 (1H, septet, J = 5.2 Hz), 3.88 (1H, bs), 7.47 (1H, dd, J = 9.2, 2.4 Hz), 7.82 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.93 (1H, d, J = 2.0 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3): δ12.3, 12.7, 20.9, 22.8, 23.1, 24.7, 24.8, 28.4, 28.6, 31.5, 32.8, 34.1, 35.46, 35.53, 37.0, 37.9, 38.1, 42.3, 44.9, 48.4, 49.0, 54.6, 55.7, 71.2, 115.6, 120.1, 122.8, 123.4, 128.2, 128.8, 147.5, 150.7, 158.4; IR (KBr, cm-1): 3212, 2928, 2859, 1578, 1558, 1489, 1043, 752.; LRMS (EI) m/z: 534 (M+, 72%), 245 (M+-289, 100%), 232 (M+-302, 80%).; HRMS (EI): 計算値C34H47ClN2O(M+): 534.3377, 実測値 534.3387.
 製造例7 HA-88合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 6(56.7 mg, 0.15 mmol)のトルエン溶液に塩化チオニル(32..7μL, 0.45 mmol)を加えて 2 時間加熱還流した。塩化チオニルとトルエンを減圧下留去した後、トリエチルアミン(42.1μL, 0.3 mmol)および 7-クロロキノリン-4-アミン(32.1 mg, 0.18 mmol)のテトラヒドロフラン(2 mL)溶液を加えて 50℃で 2 時間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン: 酢酸エチル= 1:1)に付し、12 (60.0 mg, 0.11 mmol, 74%) を白色結晶として得た。
  12 (27.0 mg, 0.05 mmol) をメタノール(5 mL)に溶解した後、6M 塩酸(5 mL)を加えて、室温で 15 時間撹拌した。2M 水酸化ナトリウム水溶液を加えて塩基性にした後、ジクロロメタン(5 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 2:1)に付し、HA-88 (13.9 mg, 0.028 mmol, 56%) を白色結晶として得た。
[HA-88化合物データ]
HA-88: Colorless solid; mp 152.0-153.0℃ (Washed by hexane); Rf = 0.38 (Hexane:Ethyl acetate = 1:1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.65 (3H, s), 0.63-0.70 (1H, m), 0.81 (3H, s), 0.88-0.94 (1H, m), 0.97-1.19 (2H, m), 1.24-1.31 (5H, m), 1.34-1.43 (3H, m), 1.53-1.59 (2H, m), 1.65-1.70 (5H, m), 1.75-1.84 (1H, m), 1.92 (1H, qd, J = 9.6, 4.8 Hz), 1.98-2.14 (1H, m), 2.31 (1H, dd, J = 14.8, 10.0 Hz), 2.61 (1H, dd, J = 14.4, 4.4 Hz), 3.60 (1H, septet, J = 6.4 Hz), 7.50 (1H, dd, J = 9.2, 2.0 Hz), 7.77 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.99 (1H, s), 8.09 (1H, d, J = 2.4 Hz), 8.23 (1H, d, J = 4.8 Hz), 8.82 (1H, d, J = 4.8 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.3, 12.8, 20.9, 24.5, 28.4, 28.6, 29.7, 31.4, 32.0, 35.5, 36.9, 37.4, 38.0, 39.0, 42.3, 44.8, 47.3, 54.4, 55.1, 71.2, 111.6, 118.6, 120.9, 127.2, 129.2, 135.3, 140.6, 149.1, 152.1, 172.3.; IR (KBr, cm-1): 3255, 2926, 1672, 1615, 1524, 1306, 1032, 754.; LRMS (EI) m/z: 494 (M+, 13%), 178 (M+-316, 100%); HRMS (EI): 計算値C30H39ClN2O2(M+): 494.2700, 実測値 494.2698.
 製造例8 HA-89合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
 リチウムアルミニウムヒドリド(6.2 mg, 0.16 mmol)のテトラヒドロフラン(1.5 mL)懸濁液に12(42.6 mg, 0.08 mmol)のテトラヒドロフラン(1.5 mL)溶液を滴下した後、 2 時間加熱還流した。氷水に反応混合液を加えて反応を停止し、2 M 水酸化ナトリウム水溶液で液性を塩基性にした後、酢酸エチル (30 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:5)に付し、13 (34.2 mg, 0.13 mmol, 81%) を白色結晶として得た。
  13 (34.2 mg, 0.13 mmol) をメタノール(5 mL)に溶解した後、6M 塩酸(5 mL)を加えて、室温で 15 時間撹拌した。2M 水酸化ナトリウム水溶液を加えて塩基性にした後、ジクロロメタン(5 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール = 10:1)に付し、HA-89 (16.9 mg, 0.035 mmol, 54%) を白色結晶として得た。
[HA-89化合物データ]
HA-89: Yellow solid; mp >210 ℃ (chloroform); Rf = 0.40 (Chloroform:Methanol = 8:1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.63 (3H, s), 0.67 (1H, td, J = 12.8, 4.0 Hz), 0.82 (3H, s), 0.87-1.04 (3H, m), 1.11-1.21 (2H, m), 1.23-1.31 (4H, m), 1.34-1.46 (4H, m), 1.51-1.60 (3H, m), 1.65-1.78 (7H, m), 1.83-1.98 (2H, m), 3.23-3.35 (2H, m), 3.60 (1H, septet, J = 4.8 Hz), 4.94 (1H, bs), 6.40 (1H, d, J = 5.6 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 8.8, 2.0 Hz), 7.64 (1H, d, J = 9.2 Hz), 7.96 (1H, d, J = 2.0 Hz), 8.53 (1H, d, J = 5.6 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.4, 12.7, 21.0, 24.7, 28.57, 28.65, 29.8, 31.5, 32.1, 35.5, 35.6, 37.0, 37.9, 38.2, 42.4, 42.8, 44.9, 48.7, 54.7, 55.7, 71.3, 99.0, 117.0, 120.7, 125.3, 128.9, 134.8, 149.1, 149.6, 152.1.; IR (KBr, cm-1): 3347, 2918, 1580, 1447, 1366, 1135, 798.; LRMS (EI) m/z: 480 (M+, 85%), 191 (M+-289, 100%); HRMS (EI): 計算値C30H41ClN2O(M+): 480.2907, 実測値 480.2884.
 製造例9 HA-91合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
 5(866.4 mg, 2.4 mmol)のテトラヒドロフラン(20 mL)溶液に水素化ジイソブチルアルミニウム(3.6 mmol)のテトラヒドロフラン(3.6 mL)溶液を-78 度で滴下して 1 時間攪拌した後、室温で 1 時間撹拌した。ロッシェル塩飽和水溶液を加えて反応を停止し、酢酸エチル (30 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 10:1)に付し、14 (246.1 mg, 0.68 mmol, 28%) を白色結晶として得た。
 14(27.2 mg, 0.075 mmol)と 5-アミノキノリン(32.5 mg, 0.225 mmol)にジクロロエタン(3.0 mL)を加えて室温で 1 時間撹拌した。トリ酢酸水素化ホウ素ナトリウム(47.7 mg, 0.225 mmol)を加えて室温で 15 時間攪拌した。水を加えて反応を停止し、2M 水酸化ナトリウム水溶液で塩基性にした後、ジクロロメタン (10 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1)に付し、15 (18.5 mg, 0.037 mmol, 49%) を白色結晶として得た。
  15 (18.5 mg, 0.037 mmol) をメタノール(20 mL)に溶解した後、6M 塩酸(20 mL)を加えて、室温で 15 時間撹拌した。2M 水酸化ナトリウム水溶液を加えて塩基性にした後、ジクロロメタン(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)に付し、HA-91 (11.1 mg, 0.025 mmol, 69%) を白色結晶として得た。
[HA-91化合物データ]
HA-91: Pale yellow solid; mp 256.0-257.5℃ (Washed by hexane and ethyl acetate); Rf = 0.50 (Hexane:Ethyl acetate = 2:1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.64 (3H, s), 0.67 (1H, td, J = 12.4, 4.0 Hz), 0.82 (3H, s), 0.87-0.94 (1H, m), 0.95-1.04 (3H, m), 1.07-1.22 (2H, m), 1.24-1.32 (4H, m), 1.33-1.40 (2H, m), 1.43-1.50 (2H, m), 1.52-1.58 (3H, m), 1.61-1.84 (5H, m), 1.86-1.98 (2H, m), 3.20-3.28 (2H, m), 3.60 (1H, septet, J = 5.2 Hz), 4.31 (1H, bs), 6.62 (1H, d, J = 7.2 Hz), 7.33 (1H, dd, J = 8.4, 4.4 Hz), 7.47 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.57 (1H, t, J = 8.4 Hz), 8.16 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.87 (1H, dd, J = 4.4, 1.6 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.4, 12.7, 21.0, 24.7, 28.6, 28.7, 30.3, 31.5, 32.2, 35.5, 35.6, 37.0, 37.9, 38.2, 42.4, 43.8, 44.9, 48.9, 54.7, 55.7, 71.3, 104.5, 118.0, 118.3, 119.2, 128.7, 130.5, 143.8, 149.1, 149.8.; IR (KBr, cm-1): 3208, 2925, 1577, 1473, 1329, 1042, 793.; LRMS (EI) m/z: 446 (M+, 66%), 157 (M+-289, 100%); HRMS (EI): 計算値C30H42N2O (M+): 446.3297, 実測値 446.3302.
 製造例10 HA-92合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
 8(30.0 mg, 0.06 mmol)と 7-クロロ-1,2,3,4-テトラヒドロアクリジン-9-アミン(33.9 mg, 0.19 mmol)のジメチルホルムアミド(1.0 mL)溶液に、水素化ナトリウム(16.0 mg, 0.4 mmol)を加えて 80℃で 1 時間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール= 10:1)に付し、16 (21.1 mg, 0.044 mmol, 73%) を白色結晶として得た。
  16 (21.1 mg, 0.044 mmol) をメタノール(8 mL)とジクロロメタン(3 mL)に溶解した後、6M 塩酸(8 mL)を加えて、室温で 15 時間撹拌した。2M 水酸化ナトリウム水溶液を加えて塩基性にした後、ジクロロメタン(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣を酢酸エチルおよびヘキサンで洗浄して精製し、HA-92 (15.3 mg, 0.028 mmol, 37%) を白色結晶として得た。
[HA-92化合物データ]
Yellow solid. Mp.> 210 ℃ (CDCl3); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.61-0.71 (4H, m), 0.83 (3H, s), 0.89-1.96 (24H, m), 3.21-3.36 (2H, m), 3.60 (1H, m), 4.84 (1H, bs), 6.43 (1H, d, J = 5.2 Hz), 7.56 (1H, dd, J = 8.8, 2.0 Hz), 7.68 (1H, d, J= 2.4 Hz), 7.92 (1H, d, J = 9.2 Hz), 8.54 (1H, d, J = 5.6 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3): δ12.4, 12.7, 21.0, 24.7, 28.5, 28.7, 29.8, 31.5, 32.1, 35.5, 35.6, 37.0, 37.9, 38.2, 42.4, 42.9, 44.9, 48.7, 54.7, 55.7, 71.3, 99.3, 118.7, 119.4, 129.7, 130.3, 131.6, 148.8, 151.2.; IR (KBr) 3325, 2926, 2859, 1583 cm-1.; MS (EI) 480 (M+, 77%), 191 (M+-C20H33O, 100%). HRMS Calcd for C30H41ClN2O: 480.2907. Found: 480.2928.
 製造例11 HA-99合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
 6(129.8 mg, 0.35 mmol)のトルエン溶液に塩化チオニル(150μL, 1.05 mmol)を加えて 2 時間加熱還流した。塩化チオニルとトルエンを減圧下留去した後、トリエチルアミン(0.1 mL, 0.3 mmol)および 4-アミノキノリン(59.9 mg, 0.42 mmol)のテトラヒドロフラン(5 mL)溶液を加えて 50℃で 2 時間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン: 酢酸エチル= 1:1)に付し、17 (78.0 mg, 0.155 mmol, 45%) を白色結晶として得た。
 リチウムアルミニウムヒドリド(7.6 mg, 0.2 mmol)のテトラヒドロフラン(3 mL)懸濁液に17 (57.9 mg, 0.115 mmol)のテトラヒドロフラン(5 mL)溶液を滴下した後、 2 時間加熱還流した。氷水に反応混合液を加えて反応を停止し、2 M 水酸化ナトリウム水溶液で液性を塩基性にした後、酢酸エチル (30 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 6:1)に付し、18 (55.7 mg, 0.115 mmol, 100%) を白色結晶として得た。
   18 (55.7 mg, 0.115 mmol) をメタノール(10 mL)に溶解した後、6M 塩酸(10 mL)を加えて、室温で 15 時間撹拌した。2M 水酸化ナトリウム水溶液を加えて塩基性にした後、ジクロロメタン(5 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン:酢酸エチル:メタノール = 2:2:1)に付し、HA-99 (20.6 mg, 0.045 mmol, 39%) を白色結晶として得た。
[HA-99化合物データ]
HA-99: Colorless solid. Mp.>210 ℃ (AcOEt/Hex = 1).; Rf = 0.48 (Toluene:Ethyl acetate:Methanol = 2:2:1).; 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.64-0.71 (4H, m), 0.82 (3H, s), 0.87-1.98 (24H, m), 3.23-3.38 (2H, m), 3.57-3.64 (1H, m), 4.95 (1H, bs), 6.42 (1H, d, J = 5.2 Hz), 7.43 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.63 (1H, t, J = 7.2 Hz), 7.71 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.98 (1H, d, J = 8.8 Hz), 8.56 (1H, d, J = 5.6 Hz). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.3, 12.7, 21.0, 24.7, 28.6, 28.7, 29.9, 31.5, 32.1, 35.5, 35.6, 37.0, 37.9, 38.2, 42.4, 42.8, 44.9, 48.7, 54.7, 55.7, 71.3, 98.7, 118.6, 119.1, 124.6, 129.0, 130.0, 148.4, 149.6, 151.1. IR (KBr) 3329, 2924, 2854, 1586, 760 cm-1. MS (EI) m/z 446 (M+, 47%), 157 (M+-C20H33O, 100%). HRMS Calcd for C30H42N2O: 446.3297. Found: 446.3284.
 製造例12 HA-95合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
 3β-ヒドロキシアンドロスト-5-エン-17-オン(4 mmol, 1.15 g)とエチレングリコール(1.24 mL)のトルエン溶液に、p-トルエンスルホン酸(0.15 mmol, 28.9 mg)を加えて加熱還流下 3 時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 2:1)に付し、19 (710.0 mg, 53%) を白色結晶として得た。
  19(700.0 mg, 2.11 mmol) のテトラヒドロフラン(10 mL)溶液にボラン-テトラヒドロフラン錯体溶液(1.0M テトラヒドロフラン溶液, 3.04 mL, 2.74 mmol)を 0℃ で滴下した後、室温で 3 時間撹拌した。過ホウ酸ナトリウム四水和物と水を加えて、室温で一昼夜撹拌した。飽和食塩水を加えてテトラヒドロフランで抽出した後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール = 20:1)に付し、20 (522.0 mg, 1.49 mmol, 71%) を白色結晶として得た。
 20 (522.0 mg, 1.49 mmol) のメタノール(10 mL)溶液に 4M 塩酸(10 mL)を加えて、50℃ で 1 時間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20 mL)を加えて pH を 7 以上に調整して、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した。有機層を纏めて水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:2)に付し、21 (400.0 mg, 1.31 mmol, 88%) を白色結晶として得た。
 水素化ナトリウム(60%含有, 5.1 mmol, 203.5 mg)のテトラヒドロフラン懸濁液に、0 ℃ でジエチル(シアノメチル)ホスホナート(5.09 mmol, 824.2μL)を滴下した後 30 分間撹拌した。次いで、21 (390 mg, 1.27 mmol)を少しずつ加えた後、30 分間加熱還流下撹拌した。水(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (10 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール = 100:3)に付し、22 (310.1 mg, 0.492 mmol, 74%) を白色液体として得た。
  22(50.0 mg, 0.152 mmol) のエタノール(20 mL)溶液に、Pd/C(0.152 mmol, 44 mg, 44 w/w%)を加えて水素雰囲気下室温で 2 時間撹拌した。反応溶液をセライトに通して濾過した後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)に付し、23 (44.5 mg, 0.134 mmol, 88%) を白色結晶として得た。
 23 (33.2 mg, 0.10 mmol)のテトラヒドロフラン(1.0 mL)溶液に、クロロメチルメチルエーテル(0.54 mmol, 41.0μL)と N,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.87 mmol, 151μL)を加えて、0 ℃ で 30 分間撹拌した後、15 時間加熱還流した。水(10 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル:クロロホルム = 4:1:1)に付し、24 (628.7 mg, 1.89 mmol, 95%) を無色液体として得た。
 24(30.0 mg, 0.07 mmol)をエタノール(5 mL)に 80 ℃ で溶解した後、5M 水酸化カリウム水溶液(5 mL)を滴下して 18 時間撹拌した。室温まで放冷した後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応を停止し、酢酸エチル (10 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1)に付し、25 (29.0 mg, 0.066 mmol, 93%) を無色液体として得た。
 リチウムアルミニウムヒドリド(5.0 mg, 0.132 mmol)をテトラヒドロフラン(1 mL)に懸濁させた後、25 (29.0 mg, 0.066 mmol) のテトラヒドロフラン(1 mL)溶液を 0 ℃で滴下した。次いで、反応混合液を昇温して 30 分間加熱還流下撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1)に付し、26 (22.4 mg, 0.05 mmol, 80%) を無色液体として得た。
  26(133.0 mg, 0.33 mmol) 、トリフェニルホスフィン(3.3 mmol, 862.9 mg)、イミダゾール(3.3 mmol, 224.0 mg)、ヨウ素(2.64 mmol, 669.5 mg)のトルエン(5 mL)溶液を、80 ℃ で 1 時間撹拌した。飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した後、ジクロロメタン(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン:酢酸エチル = 10:1)に付し、27 (145.0 mg, 0.27 mmol, 83%) を無色液体として得た。
  27(23.0 mg, 0.043 mmol)とタクリン(25.6 mg, 0.129 mmol)のジメチルホルムアミド(0.5 mL)溶液に、水素化ナトリウム(6.2 mg, 0.26 mmol)を加えて 80℃で 20 分間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 100:30:0.2)に付し、28 (18.1 mg, 0.03 mmol, 69%) を白色結晶として得た。
  28 (18.1 mg, 0.03 mmol) をメタノール(8 mL)に溶解した後、6M 塩酸(5 mL)とクロロホルム(数滴)を加えて、50℃で 30 分間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 100:20:0.2)に付し、HA-95 (12.1 mg, 0.0234 mmol, 79%) を白色結晶として得た。
[HA-95化合物データ]
HA-95: Colorless solid; mp 138.5-140.0℃ (hexane:ethyl acetate = 3:1); Rf = 0.13 (Ethyl acetate:Methanol = 10:1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.59 (3H, s), 0.68 (1H, t, J = 8.4 Hz), 0.81 (3H, s), 0.88 (1H, q, J = 11.6 Hz), 0.95-1.04 (4H, m), 1.13-1.31 (5H, m), 1.36-1.47 (4H, m), 1.55 (1H, bdd, J = 13.6, 2.8 Hz), 1.63-1.72 (3H, m), 1.76-1.86 (3H, m), 1.92 (4H, bs), 1.99 (1H, dt, J = 12.0, 4.0 Hz), 2.19 (1H, bd, J = 12.4 Hz), 2.70 (2H, bs), 3.07 (2H, bs), 3.38-3.45 (2H, m), 3.49-3.62 (2H, m), 7.34 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.55 (1H, t, J = 7.6 Hz), 7.92 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.95 (1H, d, J = 8.4 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.6, 13.4, 20.8, 22.7, 23.0, 24.6, 28.4, 31.0, 31.6, 32.2, 32.7, 33.8, 34.2, 36.3, 37.3, 37.6, 41.6, 42.3, 48.3, 48.9, 51.6, 54.0, 55.3, 69.3, 71.1, 115.4, 120.0, 122.8, 123.5, 128.4, 128.5, 147.2, 150.8, 158.2.; IR (KBr, cm-1): 3346, 2933, 2864, 1579, 1500, 1044.; LRMS (EI) m/z: 516 (M+, 39%), 211 (M+-305, 100%); HRMS (EI): 計算値C34H48N2O2  (M+): 516.3716, 実測値 516.3705.
 製造例13 HA-96合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
 27(40.0 mg, 0.075 mmol)と2-エチル-3-メチルキノリン-4-アミン(20.9 mg, 0.112 mmol)のジメチルホルムアミド(0.5 mL)溶液に、水素化ナトリウム(10.8 mg, 0.26 mmol)を加えて 80℃で 20 分間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 100:20:3)に付し、29 (14.1 mg, 0.024 mmol, 32%) を無色液体として得た。
  29 (14.1 mg, 0.024 mmol) をメタノール(8 mL)に溶解した後、6M 塩酸(8 mL)を加えて、50℃で 30 分間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 20:4:1)に付し、HA-96 (10.2 mg, 0.020 mmol, 83%) を白色結晶として得た。
[HA-96化合物データ]
HA-96: Colorless solid; mp 125.5-126.0  ℃ (hexane:ethyl acetate = 1:1); Rf = 0.1 (Ethyl acetate:Methanol = 10:1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.59 (3H, s), 0.69 (1H, td, J = 10.8, 2.8 Hz), 0.82 (3H, s), 0.88 (2H, q, J = 12.0 Hz), 0.99-1.06 (4H, m), 1.12-1.19 (2H, m), 1.24-1.28 (3H, m), 1.34 (3H, t, J = 7.6 Hz), 1.38-1.50 (3H, m), 1.55 (1H, dd, J = 13.6, 3.2 Hz), 1.64-1.73 (2H, m), 1.77-1.86 (2H, m), 1.77-1.86 (2H, m), 1.99 (1H, dt, J = 12.4, 4.0 Hz), 2.19 (1H, dquintet, J = 12.0, 2.4 Hz), 2.35 (3H, s), 3.01 (2H, q, J = 7.6 Hz), 3.32-3.47 (3H, m), 3.58 (1H, septet, J = 4.8 Hz), 7.39 (1H, td, J = 11.2, 1.2 Hz), 7.58 (1H, td, J = 7.2, 1.2 Hz), 7.92 (1H, d, J = 8.4 Hz), 8.00 (1H, d, J = 8.4 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ12.6, 13.4, 13.45, 13.54, 20.8, 24.6, 28.4, 30.3, 31.0, 32.2, 32.5, 34.2, 36.3, 37.3, 37.7, 41.6, 42.3, 48.3, 49.1, 51.7, 54.1, 55.4, 69.3, 71.1, 114.7, 120.7, 122.2, 124.2, 128.3, 128.6, 146.7, 151.3, 162.9.; IR (KBr, cm-1): 3343, 2925, 2843, 1652, 1507, 1036.; LRMS (EI) m/z: 504 (M+, 59%), 199 (M+-305, 100%); HRMS (EI): 計算値C33H48N2O2  (M+): 504.3716, 実測値 504.3722.
 製造例14 HA-98合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
 (S)-2,3,7,7-テトラヒドロ-7α-メチル-1H-インデン-1,5(6H)-ジオン (328.1 mg, 2.0 mmol) のメタノール (20 mL) 溶液に -78 度で水素化ホウ素ナトリウム (190 mg, 5.0 mmol) と塩化セリウム七水和物(1.78g, 4.8 mmol)を添加して 3 時間撹拌した後、水 (10 mL)を加えて反応を停止した。次いで、酢酸エチル (20 mL)で 6 回抽出した後、飽和食塩水で洗浄して硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下溶媒を留去後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 1:1)に付し、31 (95%, 1.9 mmol, 319.3 mg)を無色液体として得た。
 31 (1.9 mmol, 319.3 mg)、t-ブチルジメチルシリルクロリド(1.9 mmol, mg)およびイミダゾール(2.85 mmol, mL)をジメチルホルムアミド(2.0 mL)中室温で 10 分間撹拌した後、水を加えて反応を停止した。酢酸エチル (10 mL) で 2 回抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄して硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下溶媒を留去後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 4:1)に付し、32 (1.55 mmol, 437.2 mg, 82%)を白色結晶として得た。
  塩化オキサリル(1.86 mmol, 159.7 μL)のジクロロメタン溶液(2.0 mL)にジメチルスルホキシド(1.70 mmol, 120.7μL)のジクロロメタン溶液(1.0 mL)を -78 度で加えた後、5 分間撹拌した。次いで、32 (1.55 mmol, 437.2 mg)のジクロロメタン(3.0 mL)溶液を -78 度で加えて 15 分間撹拌した後、トリエチルアミン(7.75 mmol, 1.08 mL)を加えて 10 分間撹拌した。室温まで自然昇温した後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応を停止した。ジクロロメタン (10 mL) で抽出した後、有機層を飽和食塩水で洗浄して硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧下溶媒を留去後、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 30:1)に付し、33 (91%, 1.41 mmol, 395.0 mg)を無色液体として得た。
 33(1 mmol, 280.2 mg)、アリルアミン(4 mmol, 300.5μL)、酢酸(4 mmol, 228.5μL)およびナトリウムトリアセトキシボロヒドリド(2.5 mmol, 529.9 mg)のテトラヒドロフランとジクロロエタン混合溶液 (1:1, 10.0 mL) に溶解させた後、室温で 24 時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した後、有機層を水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 4:1)に付し、34 (273.0 mg, 0.85 mmol, 85%) を淡黄色液体として得た。
  34(273.0 mg, 0.85 mmol) 、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム(2 mol%, 19.7 mg)および 1,3-ジメチルバルビツル酸(2.55 mmol, 398.2 mg)をジクロロメタン(7 mL)中 35 度で 17 時間撹拌した。飽和炭酸ナトリウム(25 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (25 mL) で 2 回抽出した後、有機層を水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 10:1)に付し、35 (143.4 mg, 0.51 mmol, 60%) を淡黄色液体として得た。
  35(70.3 mg, 0.25 mmol) と 4,7-ジクロロキノリン (0.375 mmol, 73.8 mg) および炭酸カリウム(0.5 mmol, 68.9 mg)をジメチルスルホキシド(2.0 mL)中 150 度で 15 時間撹拌した。水(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した。次いで、有機層を水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン: 酢酸エチル = 1:1)に付し、36 (44.3 mg, 0.10 mmol, 40%) を淡黄色結晶として得た。
 36 (44.3 mg, 0.10 mmol) をテトラヒドロフラン(0.5 mL)に溶解した後、テトラブチルアンモニウムフルオリドの 1.0 M テトラヒドロフラン溶液(0.25 mmol, 250μL)を加えて室温で 5 時間撹拌した。水(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した。次いで、有機層を飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール:トリエチルアミン = 100:100:0.5)に付し、HA-98 (18.3 mg, 0.056 mmol, 56%) を白色結晶として得た。
[HA-98化合物データ]
HA-98: Colorless solid; mp 159.5-160.0℃ (Hexane:Diethyl ether = 5:1); Rf = 0.20 (Chloroform:Methanol = 8:1); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ1.16 (3H, s), 1.56-1.62 (1H, m), 1.64-1.72 (1H, m), 1.80 (1H, dd, J = 9.6, 4.0 Hz), 2.05-2.09 (1H, m), 2.34 (2H, sixtet, J = 9.2 Hz), 2.58 (2H, bd, J = 14.0 Hz), 3.69 (1H, q, J = 8.0 Hz), 4.36 (1H, bs), 4.99 (1H, d, J = 8.4 Hz), 5.50 (1H, s), 6.52 (1H, d, J = 5.6 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 8.8, 1.6 Hz), 7.67 (1H, d, J = 9.2 Hz), 7.96 (1H, d, J = 1.6 Hz), 8.48 (1H, d, J = 5.2 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ17.6, 26.0, 28.1, 29.5, 35.1, 44.3, 62.3, 68.1, 99.7, 117.0, 120.6, 123.6, 125.4, 128.7, 135.0, 148.1, 149.0, 149.5, 151.8.; IR (KBr, cm-1): 3327, 2934, 1577, 1540, 754.; No M+ion peak was detected.
 製造例15 HA-101合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
 水素化ナトリウム(25.1 mmol, 1.0 g)のテトラヒドロフラン懸濁液に、0 ℃ でジエチル(シアノメチル)ホスホナート(25.1 mmol, 5.0 mL)を滴下した後 30 分間撹拌した。次いで、33 (1.76 g, 6.27 mmol)を少しずつ加えた後、3 時間加熱還流下撹拌した。水(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (10 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:エーテル = 10:1)に付し、37 (1.448 g, 4.74 mmol, 76%) を無色液体として得た。
  37 (327.7 mg, 1.07 mmol) のエタノール(20 mL)溶液に、Pd/C(Pd 10%, 144 mg, 44 w/w%)を加えて水素雰囲気下室温で 9 時間撹拌した。反応溶液をセライトを通して濾過した後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:ジエチルエーテル = 50:1)に付し、38 (200.1 mg, 0.65 mmol, 60.6%) を無色液体として得た。
 38(200.1 mg, 0.65 mmol)をエタノール(2 mL)に 80 ℃ で溶解した後、5M 水酸化カリウム水溶液(2 mL)を滴下して 15 時間撹拌した。室温まで放冷した後、飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応を停止し、酢酸エチル (10 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:ジエチルエーテル = 4:1)に付し、39 (210.0 mg, 0.643 mmol, 99%) を無色液体として得た。
 リチウムアルミニウムヒドリド(48.8 mg, 1.28 mmol)をテトラヒドロフラン(10 mL)に懸濁させた後、39 (210.0 mg, 0.643 mmol) のテトラヒドロフラン(5 mL)溶液を 0 ℃で滴下した。次いで、反応混合液を昇温して 2 時間加熱還流下撹拌した。飽和塩化アンモニウム水溶液を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 4:1)に付し、40 (175.0 mg, 0.56 mmol, 87%) を無色液体として得た。
  40(175.0 mg, 0.56 mmol) 、トリフェニルホスフィン(5.6 mmol, 1.47 g)、イミダゾール(5.6 mmol, 0.38 g)、ヨウ素(4.5 mmol, 1.14 g)のトルエン(10 mL)溶液を、80 ℃ で 1 時間撹拌した。飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した後、ジクロロメタン(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(トルエン)に付し、41 (190.0 mg, 0.45 mmol, 80%) を無色液体として得た。
  41(30.0 mg, 0.071 mmol)と 2-アミノ-7-クロロキノリン(15.2 mg, 0.0852 mmol)のジメチルホルムアミド(0.5 mL)溶液に、水素化ナトリウム(10.2 mg, 0.42 mmol)を加えて 80℃で 20 分間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 10:1)に付し、42 (27.1 mg, 0.057 mmol, 80%) を無色液体として得た。
  42 (27.1 mg, 0.057 mmol) をメタノール(8 mL)に溶解した後、6M 塩酸(5 mL)を加えて、50℃で 30 分間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 10:3)に付し、HA-101 (18.2 mg, 0.051 mmol, 89%) を白色結晶として得た。
[HA-101化合物データ]
HA-101: Pale yellow solid; mp 184.5-185.0℃ (Washed by hexane); Rf = 0.17 (Ethyl acetate:Methanol = 10:3); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ1.30-1.66 (10H, m), 1.81-1.96 (4H, m), 2.01-2.11 (2H, m), 3.20-3.28 (1H, m), 3.30-3.38 (1H, m), 3.98 (1H, septet, J = 2.8 Hz), 5.03 (1H, bs), 6.40 (1H, d, J = 5.6 Hz), 7,36 (1H, d, J = 11.2 Hz), 7.65 (1H, d, J = 9.2 Hz), 7.96 (1H, d, J = 2.0 Hz), 8.53 (1H, d, J = 5.2 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ22.8, 28.4, 28.7, 28.9, 29.1, 30.5, 35.5, 40.5, 41.9, 42.2, 43.1, 66.7, 99.0, 115.4, 117.0, 120.8, 125.3, 128.7, 134.9, 149.7, 151.8.; IR (KBr, cm-1): 3307, 2928, 1581.; LRMS (EI) m/z: 358 (M+, 58%), 191 (M+-167, 100%); HRMS (EI): 計算値C21H27ClN2O (M+): 358.1812, 実測値 358.1799.
 製造例16 HA-100合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
 41(30.0 mg, 0.071 mmol)とタクリン(16.0 mg, 0.0852 mmol)のジメチルホルムアミド(0.5 mL)溶液に、水素化ナトリウム(10.2 mg, 0.42 mmol)を加えて 80℃で 20 分間撹拌した。水を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 10:1)に付し、43 (24.7 mg, 0.050 mmol, 71%) を無色液体として得た。
  43 (24.7 mg, 0.050 mmol) をメタノール(8 mL)に溶解した後、6M 塩酸(5 mL)を加えて、50℃で 30 分間撹拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した後、酢酸エチル(10 mL)で 3 回抽出した。有機層を纏めて、水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:メタノール = 10:3)に付し、HA-100 (15.3 mg, 0.040 mmol, 81%) を白色結晶として得た。
[HA-100化合物データ]
HA-100: Colorless solid; mp 60.0-61.0℃ (Washed by hexane); Rf = 0.24 (Ethyl acetate:Methanol = 10:3); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ0.85 (3H, s), 1.25-1.47 (6H, m), 1.49-1.58 (4H, m), 1.70-1.78 (1H, m), 1.83-1.88 (3H, m), 1.90-1.96 (5H, m), 2.71 (2H, bs), 3.06 (2H, bs), 3.40 (1H, ddd, J = 12.4, 9.2, 5.2 Hz), 3.94 (1H, septet, J = 2.8 Hz), 7.34 (1H, td, J = 7.2,1.6 Hz), 7.55 (1H, td, J = 7.2, 1.6 Hz), 7.90 (1H, d, J = 8.0 Hz), 7.95 (1H, dd, J = 7.6, 0.4 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ22.8, 23.0, 24.8, 28.3, 28.5, 28.9, 29.1, 31.6, 33.2, 34.0, 35.4, 40.0, 41.9, 42.0, 49.1, 66.7, 115.7, 120.1, 122.7, 123.5, 128.2, 128.8, 147.5, 150.7, 158.4.; IR (KBr, cm-1): 3349, 2931, 2870, 1580, 1562, 1500, 756.; LRMS (EI) m/z: 378 (M+, 25%), 211 (M+-167, 100%); HRMS (EI): 計算値C25H34N2O (M+): 378.2671, 実測値 378.2681.
 製造例17 HA-87合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
 シクロペンチルアミン(0.25 mmol, 24.6 mL) と 4,7-ジクロロキノリン (0.25 mmol, 49.2 mg) および炭酸カリウム(0.5 mmol, 68.9 mg)をジメチルホルムアミド(1.0 mL)中 50 度で 15 時間撹拌した。水(20 mL)を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 2 回抽出した後、有機層を水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン: 酢酸エチル = 1:1)に付し、HA-87 (22.7 mg, 37%) を淡黄色結晶として得た。
[HA-87化合物データ]
HA-87: Colorless solid. Mp. = 154.0-155.0 ℃.; Rf = 0.4 (Hexane:Ethyl acetate = 1:1).; 1H-NMR (400 MHz, CDCl3):δ1.58-1.85 (6H, m), 2.12-2.22 (2H, m), 3.94-4.01 (1H, m), 4.97 (1H, d, J = 4.8 Hz), 6.44 (1H, d, J = 5.6 Hz), 7.34 (1H, dd, J = 8.8, 2.0 Hz), 7.63 (1H, d, J = 9.2 Hz), 7.94 (1H, d, J = 2.0 Hz), 8.52 (1H, d, J = 5.2 Hz). 13C-NMR (100 MHz, CDCl3):δ24.1, 33.3, 54.2, 99.9, 117.1, 120.8, 125.1, 128.8, 134.7, 149.1, 149.2, 152.0. IR (KBr) 3252, 2957, 2866, 1575 cm-1. MS (EI) 246 (M+, 91%), 217 (M+-CH3N, 100%), HRMS Calcd for C14H15ClN2: 246.0924. Found: 246.0940.
 製造例18 HA102 合成
 33 (500 mg, 1.78 mmol) の酢酸エチル (18 mL) 溶液に、Pd/C (1.03 mmol, 297 mg, 44 w/w%) を加えて水素雰囲気下室温で1.5 時間攪拌した。反応溶液をセライトに通してろ過した後、減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル:ヘキサン = 9:1)に付し、44 (508.5 mg, 1.78 mmol, quant.) を無色液体として得た。
44 (500 mg, 1.77 mmol)、アリルアミン(7.08 mmol, 532 μL)、酢酸 (7.08 mmol, 405 μL)、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド (4.43 mmol, 938 mg) のテトラヒドロフラン/ジクロロメタン混合溶液 (1:1, 17.7 mL) を、室温で24時間攪拌した。飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (20 mL) を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で 4 回抽出した。有機層を纏めて、水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル = 4 : 1)に付し、45 (151.5 mg, 0.49 mmol, 28%) を淡黄色液体として得た。
45 (151.5 mg, 0.49 mmol)、テトラキストリフェニルホスフィンパラジウム (2 mol%, 11.1 mg)、1, 3 -ジメチルバルビツル酸 (1.47 mmol, 219 mg) のジクロロメタン (3.5 mL) 溶液を、35 度で 17 時間攪拌した。飽和炭酸ナトリウム水溶液 (10 mL) を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (15 mL) で3 回抽出した。有機層を纏めて、水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル:メタノール = 8 : 1) に付し、46 (113.9 mg, 0.4 mmol, 82%) を黄色液体として得た。
46 (113.9 mg, 0.4 mmol)、4, 7-ジクロロキノリン (0.61 mmol, 120 mg)、炭酸カリウム (0.8 mmol, 113.5 mg) のジメチルスルホキシド (3.0 mL) 溶液を、150 度で15 時間攪拌した。水 (25 mL) を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で5 回抽出した。有機層を纏めて、水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (ヘキサン:酢酸エチル = 4 : 1) に付し、47 (82.4 mg, 0.185 mmol, 46%) を淡茶色結晶として得た。
47 (82.4 mg, 0.185 mmol) のテトラヒドロフラン (0.9 mL) 溶液に、テトラブチルアンモニウムフルオリドの 1.0 M テトラヒドロフラン溶液 (0.44 mmol, 0.44 ml) を加えて室温で 5 時間攪拌した。水 (5 mL) を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (10 mL) で3 回抽出した。有機層を纏めて、水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (ヘキサン:酢酸エチル = 1 : 7) に付し、HA102 (21.7 mg, 0.07 mmol, 38%) を白色結晶として得た。
[HA-102 化合物データ]
HA-102: Colorless solid; mp 239.5-240.1 ℃ (Chloroform:Hexane = 10:1).; Rf = 0.21 (Methanol:Chloroform = 8:2); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ 1.15 (3H, s), 1.46-1.60 (4H, m), 1.70-2.00 (7H, m), 2.30-2.39 (1H, m), 3.78 (1H, q, J = 9.2 Hz), 3.85-3.93 (1H, m), 4.93 (1H, d, J = 8.4 Hz), 6.51 (1H, d, J = 5.6 Hz), 7.36 (1H, dd, J = 9.2, 1.6 Hz), 7.60 (1H, d, J = 9.2 Hz), 7.96 (1H, d, J = 1.6 Hz), 8.50 (1H, d, J = 5.2 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3): δ 23.0, 25.1, 25.8, 28.4, 30.9, 33.9, 42.1, 44.2, 63.3, 66.8, 99.6, 117.2, 120.5, 125.3, 128.8, 134.9, 149.1, 149.8, 151.9.; IR (KBr, cm-1): 3437, 1636, 1577.; HRMS (EI): 計算値C19H23ClN2O (M+): 331.1572, 実測値 331.1570. 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
 製造例19 HA103 合成 
36 (0.17 mmol, 75 mg) のテトラヒドロフラン溶液 (0.6 mL) に、1.0 M ボラン・テトラヒドロフラン溶液 (0.5 mL) を氷冷下ゆっくり滴下した後、室温まで昇温し2.5 時間攪拌した。その後反応液に 5 M 水酸化ナトリウム水溶液 (0.6 mL) および30% 過酸化水素溶液 (0.3 mL) をゆっくり滴下した後、室温まで昇温し 16 時間攪拌した。飽和食塩水 (10 mL) を加えて反応を停止した後、クロロホルム (20 mL) で3 回抽出した。有機層を纏めて、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (ヘキサン:酢酸エチル = 1 : 1) に付し、48 (21.0 mg, 0.046 mmol, 27%) を白色結晶として得た。
48 (21.0 mg, 0.046 mmol) をテトラヒドロフラン (0.22 mL) に溶解した後、1.0 M テトラブチルアンモニウムフルオリド・テトラヒドロフラン溶液 (0.11 mmol, 0.11 mL) を加えて、室温で 5 時間攪拌した。水 (3 mL) を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (10 mL) で3 回抽出した。有機層を纏めて、水および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル) に付し、HA103 (9.2 mg, 0.026 mmol, 58%) を白色結晶として得た。
[HA-103 化合物データ]
HA-103: Colorless solid; Rf = 0.04 (Ethyl acetate); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ 0.98 (3H, s), 1.45 (1H, dt, J = 12.8, 4.0 Hz), 1.61-1.63 (2H, m), 1.73-1.87 (6H, m), 1.94-1.98 (1H, m), 2.42-2.51 (1H, m), 3.46-3.51 (1H, m), 3.54-3.57 (1H, m), 3.70-3.76 (1H, m), 4.89 (1H, d, J = 8.0 Hz), 6.52 (1H, d, J = 5.2 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 8.8, 2.4 Hz), 7.62 (1H, d, J = 8.4 Hz), 7.97 (1H, d, J = 2.4 Hz), 8.50 (1H, d, J = 5.2 Hz).; IR (KBr, cm-1): 3320, 2926, 1577, 1260, 1019, 801.; HRMS (EI): 計算値C19H23ClN2O2(M++H): 347.1521, 実測値 347.1508. 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
 製造例20 HA104 合成
HA-98 (0.091 mmol, 30 mg) のテトラヒドロフラン溶液 (1.83 mL) に、ピリジン (0.27 mmol, 22.1 μL)、無水酢酸 (0.27 mmol, 25.8 μL) および 4 -ジメチルアミノピリジン (0.008 mmol, 1 mg) を氷冷下加えた後、室温で 12 時間攪拌した。酢酸エチル(10 mL) を加えて希釈し、0.1 M 塩酸水溶液 (10 mL) を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (10 mL) で3 回抽出した。有機層を纏めて、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液 (10 mL) および飽和食塩水 (10 mL) で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (ヘキサン:酢酸エチル = 1 : 1) に付し、HA104 (19.0 mg, 0.051 mmol, 57%) を白色結晶として得た。
[HA-104 化合物データ]
HA-104: Colorless solid; mp 174.6-175.2 ℃ (Hexane:Chloroform = 5:1).; Rf = 0.4 (Ethyl acetate); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ 1.20 (3H, s), 1.56-1.86 (4H, m), 2.07 (3H, s), 2.07-2.13 (1H, m), 2.31-2.40 (2H, m), 2.57-2.67 (1H, m), 3.69-3.76 (1H, m), 5.22 (1H, bs), 5.41-5.45 (1H, m), 5.45 (1H, s), 6.53 (1H, d, J = 6.0 Hz), 7.37 (1H, dd, J = 8.8, 2.4 Hz), 7.73 (1H, d, J = 8.8 Hz), 7.97 (1H, d, J = 2.4 Hz), 8.46 (1H, d, J = 6.0 Hz).; 13C-NMR (100 MHz, CDCl3): δ 17.6, 21.4, 25.1, 26.1, 28.0, 34.9, 44.3, 62.4, 70.9, 99.7, 116.9, 119.4, 120.9, 125.6, 128.1, 135.4, 148.2, 149.9, 150.5, 151.0, 171.0.; IR (KBr, cm-1): 3406, 1710, 1572, 1531, 1450, 1022, 853.; HRMS (EI): 計算値C21H24ClN2O2(M+): 371.1521, 実測値 371.1559. 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
 製造例21 HA105 合成
HA98 (0.1 mmol, 32.8 mg)、トリエチルアミン (0.1 mmol, 18 μL) のジクロロメタン溶液 (0.8 mL) に室温で 4-シアノベンゾイルクロライド (0.1 mmol, 17 mg)のジクロロメタン溶液 (0.5 mL) を滴下した後40 ℃で 6 時間攪拌した。水 (10 mL) を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で3 回抽出した。有機層を纏めて水 (30 mL) および飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (ヘキサン:酢酸エチル = 1 : 3) に付し、HA105 (20.0 mg, 0.044 mmol, 44%)を淡黄色個体として得た。
[HA-105 化合物データ]
HA-105: Pale yellow solid; mp 115.3-116.4 ℃ (Hexane:Chloroform = 5:1).; Rf = 0.53 (Ethyl acetate); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ 1.26 (3H, s), 1.67- 1.94 (4H, m), 2.22 -2.29 (1H, m), 2.36 - 2.46 (2H, m), 2.61 - 2.70 (1H, m), 3.76 - 3.82 (1H, m), 5.57 (1H, s), 5.67 - 5.71 (1H, m), 6.56 (1H, d, J = 5.6 Hz), 7.38 (1H, dd, J = 2.0, 8.8 Hz), 7.75 (1H, dd, J = 3.2, 8.0 Hz), 7.75 (2H, d, J = 8.8 Hz), 7.99 (1H, d, J = 2.4 Hz), 8.16 (2H, d, J = 8.8 Hz), 8.49 (1H, d, J = 6.0 Hz).; IR (KBr, cm-1) ν 3413, 2957, 2230, 1717, 1575, 1272.; MS (ESI) m/z 458 (M++H, 100%) HRMS 計算値 C27H24ClN3O2(M++H): 458.1630, 実測値 458.1653.
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
 製造例22 HA106 合成
ニコチン酸 (0.2 mmol, 24.6 mg) のトルエン (0.8 mL) 溶液に塩化チオニル (0.4 mmol, 30μL) を室温で滴下した後、加熱還流下2 時間攪拌した。減圧下溶媒と未反応の塩化チオニルを留去し、3-ピリジンカルボリルクロリドを得た。次いで、脱水テトラヒドロフラン (2 mL) を加えた後、HA98 (0.1 mmol, 32.8 mg) とトリエチルアミン (0.125 mmol, 52.5 μL) を加えて 80 ℃で 3 時間攪拌した。水 (10 mL) を加えて反応を停止した後、酢酸エチル (20 mL) で3 回抽出した。有機層を纏めて飽和食塩水で洗浄後、硫酸マグネシウムで乾燥し減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (酢酸エチル) に付し、HA106 (4.5 mg, 0.011 mmol, 11%) を淡黄色固体として得た。
[HA-106 化合物データ]
HA-106: Pale yellow solid; M.p. 82.2-83.8 ℃ (Hexane/Chloroform = 5).; Rf = 0.3 (Ethyl acetate); 1H-NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.27 (3H, s), 1.62-1.75 (2H, m), 1.85-1.94 (4H, m), 2.23-2.28 (1H, m), 2.37-2.44 (2H, m), 2.64-2.72 (1H, m), 3.74-3.84 (1H, m), 5.59 (1H, s), 5.66-5.74 (1H, m), 7.39-7.42 (2H, m), 7.76 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.01 (1H, d, J = 8.0 Hz), 8.32 (1H, td, J = 2.0, 8.0 Hz), 8.48 (1H, d, J = 5.2 Hz), 8.79 (1H, dd, J = 2.0, 5,2 Hz), 9.24 (1H, d, J = 1.2 Hz).; IR (KBr, cm-1) ν 3420, 1717, 1576, 1507, 1457, 743.; MS (ESI) m/z 434 (M++H, 100%) HRMS 計算値 C25H25ClN3O2 (M++H): 434.1630. 実測値 434.1652.
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
 実験例1
候補化合物によるHNMT阻害活性の測定
ヒトHNMT蛋白質(50 nM)、ヒスタミン(10 μM、シグマアルドリッチ)、Sアデノシルメチオニン(10 μM、ニューイングランドバイオラボ)、1x MTase-glo Reagent(プロメガ)を緩衝液中(20 mM Tris、50 mM NaCl、1 mM EDTA、3 mM MgCl2、0.1 mg/mL BSA、1 mM DTT(全て富士フイルム和光純薬)、pH8.0)に溶解した。この溶液に対し、候補化合物を最終濃度が30 pM、100 pM、300 pM、1 nM、3 nM、10 nM、30 nM、100 nM、300 nM、1 μMとなるように加えて、全量で25 μLとなるようにし、96ウェルプレート(コーニング)に分注し、37℃で1時間反応させた。その後MTase-glo Detection Solution(プロメガ)を25 μLを加えて、更に25℃で30分間反応させた。その後、Luminoskan Ascent(ThermoFisher Scientific)を用いて発光量を測定し、阻害活性を求めた。IC50値はPrismソフトウェア(GraphPad)を用いて算出した。
 結果を図1に示す。検討した4化合物はin vitroでHNMT阻害活性を有することが確認され、それぞれのIC50値はHA76 157 nM、HA87 464 nM、HA90 112 nM、HA95 88 nM、HA98 562 nM、HA102 1320 nM、HA104 17.5 nM、HA105 40.2 nM、HA106 403 nMと算出された。
 実験例2
候補化合物による脳内ヒスタミン濃度増加作用
8週齢の雄性C57BL6/Jマウス(エスエルシー)を用いて実験を行った。まず候補化合物をDMSO(シグマアルドリッチ)に溶解し、3 μmol/kg, 10 μmol/kg, 30 μmol/kg, 100 μmol/kg の濃度でマウスの腹腔内に投与した。その後、マウスを頸椎脱臼にて安楽死処置し、脳を皮質、間脳、脳幹、小脳の4部位に分けて採取し、それぞれの重さを測定した。それぞれの脳部位に対して10倍量の0.4 M過塩素酸(富士フイルム和光純薬)を加えてポリトロンホモジェナイザーにてホモジェナイズし、その後20,000 x g、4℃、15分間の条件で遠心分離を行った。遠心上清に含まれるヒスタミンおよび1メチルヒスタミン量をHPLCシステム(エイコム)にて測定した。得られたヒスタミン量および1メチルヒスタミン量を組織重量で補正した。結果を図2~12に示す。HA-98、HA102、HA104、HA105、HA106は脳内のヒスタミン濃度を増加させ、ヒスタミン代謝産物の1メチルヒスタミンの濃度を減少させた。

Claims (4)

  1. 下記一般式(I)で表される化合物又はその塩
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    [式中、lは0~3の整数を示す。mは0~3の整数を示す。nは0~4の整数を示す。Xはハロゲン、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基又はアミノアルキル基を示す。Yはヒドロキシル基、置換基を有していてもよいアシルオキシ基、スルフェート基、カルバモイルオキシ基、チオール基又は置換基を有していてもよいアミノ基を示す。lが2以上の場合、複数存在するXは同一でも異なっていてもよい。mが2以上の場合、複数存在するYは同一でも異なっていてもよい。nが1以上の場合、炭素数nの二価飽和炭化水素基は、置換基として1個のオキソ基(=O)を有してもよい。

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    を示す。

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    を示す。ただし、
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    は除く。]
  2. 下記一般式(I)で表される化合物又はその塩を含む、HNMT阻害剤:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    [式中、lは0~3の整数を示す。mは0~3の整数を示す。nの整数は0~4を示す。Xはハロゲン、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基又はアミノアルキル基を示す。Yはヒドロキシル基、置換基を有していてもよいアシルオキシ基、スルフェート基、カルバモイルオキシ基、チオール基又は置換基を有していてもよいアミノ基を示す。lが2以上の場合、複数存在するXは同一でも異なっていてもよい。mが2以上の場合、複数存在するYは同一でも異なっていてもよい。nが1以上の場合、炭素数nの二価飽和炭化水素基は、置換基として1個のオキソ基(=O)を有してもよい。

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    を示す。

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
    を示す。]
  3. 下記一般式(I)で表される化合物又はその塩を含む、ADHD、ナルコレプシー又はアルツハイマーを予防又は治療するための医薬:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
    [式中、lは0~3の整数を示す。mは0~3の整数を示す。nは0~4の整数を示す。Xはハロゲン、アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基又はアミノアルキル基を示す。Yはヒドロキシル基、置換基を有していてもよいアシルオキシ基、スルフェート基、チオール基又は置換基を有していてもよいアミノ基を示す。lが2以上の場合、複数存在するXは同一でも異なっていてもよい。mが2以上の場合、複数存在するYは同一でも異なっていてもよい。nが1以上の場合、炭素数nの二価飽和炭化水素基は、置換基として1個のオキソ基(=O)を有してもよい。

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
    を示す。

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015

    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
    を示す。]
  4. lが1以上の場合、少なくとも1つのXがハロゲンであり、mが1以上の場合、少なくとも1つのYがヒドロキシル基又は置換基を有していてもよいアシルオキシ基であり、nが0~2である、請求項1に記載の化合物もしくはその塩、請求項2に記載のHNMT阻害剤又は請求項3に記載の医薬。
PCT/JP2022/009571 2021-03-12 2022-03-04 キノリン化合物、hnmt阻害剤、及びadhd、ナルコレプシー又はアルツハイマーの予防・治療剤 WO2022191092A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021040658 2021-03-12
JP2021-040658 2021-03-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2022191092A1 true WO2022191092A1 (ja) 2022-09-15

Family

ID=83227988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/009571 WO2022191092A1 (ja) 2021-03-12 2022-03-04 キノリン化合物、hnmt阻害剤、及びadhd、ナルコレプシー又はアルツハイマーの予防・治療剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2022191092A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997018193A1 (en) * 1995-11-16 1997-05-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Antimalarial quinolin derivatives
US20030232856A1 (en) * 1997-07-03 2003-12-18 Macfarlane Donald E. Methods for inhibiting immunostimulatory DNA associated responses
WO2010020981A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Universiteit Leiden A3 adenosine receptor allosteric modulators

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997018193A1 (en) * 1995-11-16 1997-05-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Antimalarial quinolin derivatives
US20030232856A1 (en) * 1997-07-03 2003-12-18 Macfarlane Donald E. Methods for inhibiting immunostimulatory DNA associated responses
WO2010020981A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Universiteit Leiden A3 adenosine receptor allosteric modulators

Non-Patent Citations (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BINDRA J. S., ET AL.: "SYNTHESIS, PHARMACOLOGICAL ACTIVITIES & PHYSICO-CHEMICAL PROPERTIESOF 4-(SUBSTITUTED AMINO/N4-ARYLPIPERAZINYL/AMINOCARBONYL)-2,3- POLYMETHYLENEQUINOLINES.", INDIAN JOURNAL OF CHEMISTRY, JODHPUR, IN, vol. 26B., no. 04., 1 April 1987 (1987-04-01), IN , pages 318 - 329., XP000560899 *
BROMBERG KENNETH D, MITCHELL TAYLOR R H, UPADHYAY ANUP K, JAKOB CLARISSA G, JHALA MANISHA A, COMESS KENNETH M, LASKO LOREN M, LI C: "The SUV4-20 inhibitor A-196 verifies a role for epigenetics in genomic integrity", NATURE CHEMICAL BIOLOGY, NATURE PUBLISHING GROUP US, NEW YORK, vol. 13, no. 3, 1 March 2017 (2017-03-01), New York, pages 317 - 324, XP055966794, ISSN: 1552-4450, DOI: 10.1038/nchembio.2282 *
CORRÊA SOARES JULIANA B. R., MENEZES DIEGO, VANNIER-SANTOS MARCOS A., FERREIRA-PEREIRA ANTONIO, ALMEIDA GIULLIANA T., VENANCIO THI: "Interference with Hemozoin Formation Represents an Important Mechanism of Schistosomicidal Action of Antimalarial Quinoline Methanols", PLOS NEGLECTED TROPICAL DISEASES, vol. 3, no. 7, 1 July 2009 (2009-07-01), pages e477, XP055966797, DOI: 10.1371/journal.pntd.0000477 *
COX, W. A.: "A note on a series of decamethylenebis[(4-substituted amino)quinaldinium] salts with potent antibacterial properties.", JOURNAL OF PHARMACY AND PHARMACOLOGY. SUPPLEMENT, PHARMACEUTICAL SOCIETY OF GREAT BRITAIN, LONDON, GB, vol. 19, no. 3, 1 March 1967 (1967-03-01), GB , pages 155 - 160, XP009539508, ISSN: 0373-1022, DOI: 10.1111/j.2042-7158.1967.tb08057.x *
CUMMING, P. ; REINER, P.B. ; VINCENT, S.R.: "Inhibition of rat brain histamine-N-methyltransferase by 9-amino-1,2,3,4-tetrahydroacridine (THA)", BIOCHEMICAL PHARMACOLOGY, ELSEVIER, US, vol. 40, no. 6, 15 September 1990 (1990-09-15), US , pages 1345 - 1350, XP025888578, ISSN: 0006-2952, DOI: 10.1016/0006-2952(90)90402-7 *
DATABASE Registry CAS; ANONYMOUS : " Cyclopentanol, 2-[[(7-chloro-4-quinolinyl)amino]methyl]- (9CI) (CA INDEX NAME)", XP055966835, retrieved from STN *
DATABASE Registry CAS; ANONYMOUS : "2-Cyclopentanediamine, N1-(7-chloro-4-quinolinyl)-(CA INDEX NAME) ", XP055966837, retrieved from STN *
DATABASE REGISTRY CAS; ANONYMOUS : "4-Quinolinamine, 6-chloro-N-cyclopentyl-(CA INDEX NAME) ", XP055966854, retrieved from STN *
DATABASE REGISTRY CAS; ANONYMOUS : "4-Quinolinamine, 7-chloro-N-(2-cyclopentylethyl)-(CA INDEX NAME)", XP055966855, retrieved from STN *
DATABASE REGISTRY CAS; ANONYMOUS : "4-Quinolinamine, 7-chloro-N-(3-cyclopentylpropyl)-(CA INDEX NAME) ", XP055966860, retrieved from REGISTRY *
DATABASE Registry CAS; ANONYMOUS : "4-Quinolinamine, N-(cyclopentylmethyl)-(CA INDEX NAME)", XP055966852, retrieved from STN *
DATABASE REGISTRY CAS; ANONYMOUS : "4-Quinolinamine, N-[(2-aminocyclopentyl)methyl]-7-chloro-(CA INDEX NAME) ", XP055966858, retrieved from STN *
DATABASE REGISTRY CAS; ANONYMOUS : "4-Quinolinamine, N-[(3-aminocyclopentyl)methyl]-7-chloro-(CA INDEX NAME) ", XP055966859, retrieved from STN *
DATABASE REGISTRY CAS; ANONYMOUS : "Cyclopentanol, 3-[[(7-chloro-4-quinolinyl)amino]methyl]-(CA INDEX NAME) ", XP055966862, retrieved from STN *
HEITMAN L H; GÖBLYÖS A; ZWEEMER A M; BAKKER R; MULDER-KRIEGER T; VAN VELDHOVEN J P D; DE VRIES H; BRUSSEE J; IJZERMAN A P: "A Series of 2,4-Disubstituted Quinolines as a New Class of Allosteric Enhancers of the Adenosine A3 Receptor", JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, US, vol. 52, no. 4, 26 February 2009 (2009-02-26), US , pages 926 - 931, XP008114805, ISSN: 0022-2623, DOI: 10.1021/jm8014052 *
MACEDO, B. ; KASCHULA, C.H. ; HUNTER, R. ; CHAVES, J.A.P. ; VAN DER MERWE, J.D. ; SILVA, J.L. ; EGAN, T.J. ; CORDEIRO, Y.: "Synthesis and anti-prion activity evaluation of aminoquinoline analogues", EUROPEAN JOURNAL OF MEDICINAL CHEMISTRY, ELSEVIER, AMSTERDAM, NL, vol. 45, no. 11, 1 November 2010 (2010-11-01), AMSTERDAM, NL , pages 5468 - 5473, XP027408968, ISSN: 0223-5234 *
NAGANUMA FUMITO, NAKAMURA TADAHO, YOSHIKAWA TAKEO, IIDA TOMOMITSU, MIURA YAMATO, KÁRPÁTI ANIKÓ, MATSUZAWA TAKURO, YANAI ATUSHI, MO: "Histamine N-methyltransferase regulates aggression and the sleep-wake cycle", SCIENTIFIC REPORTS, vol. 7, no. 1, 1 December 2017 (2017-12-01), XP055966793, DOI: 10.1038/s41598-017-16019-8 *

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2014337122B2 (en) Heteroaromatic compounds useful for the treatment of proliferative diseases
JP6502302B2 (ja) 置換されたジアミノカルボキサミドおよびジアミノカルボニトリルピリミジン、その組成物、ならびに、それを用いた治療方法
EP3126352B1 (en) Inhibitors of cyclin-dependent kinase 7 (cdk7)
CN110036007B (zh) 吡啶化合物
CN109843873B (zh) 炔代杂环化合物、其制备方法及其在医药学上的应用
EP2613781B1 (en) Indazole derivatives for use in the treatment of influenza virus infection
CN108383836B (zh) 作为mek抑制剂的杂环基化合物
US9688654B2 (en) Compounds inhibiting leucine-rich repeat kinase enzyme activity
CN112321566B (zh) Egfr蛋白降解剂及其抗肿瘤应用
CN107556244B (zh) 并环化合物、其药物组合物及应用
WO2014134774A1 (en) Compounds inhibiting leucine-rich repeat kinase enzyme activity
JP6038150B2 (ja) Nedd8活性化酵素阻害剤
CA2901022A1 (en) Substituted pyridine compounds as inhibitors of histone demethylases
JP2007153893A (ja) C−Met/HGFR阻害剤の多形体
AU2016312011A1 (en) Process for preparing Parp inhibitor, crystalline forms, and uses thereof
CN110770242B (zh) 作为vanin抑制剂的杂芳族化合物
KR102348014B1 (ko) Crth2 길항제로서의 화합물 및 그 용도
KR20240021239A (ko) Cdk 키나아제 억제제로 사용되는 화합물 및 이의 용도
WO2022191092A1 (ja) キノリン化合物、hnmt阻害剤、及びadhd、ナルコレプシー又はアルツハイマーの予防・治療剤
EP3853225B1 (en) N-(5-(3-(1-((thiazol-2-yl)amino)-1-oxopropan-2-yl)phenyl)pyridin-2-yl)acrylamide derivatives as cdk7 inhibitors for the treatment of cancer
EP3992193A1 (en) Pyrazolopyrimidine compound, preparation method for same, and applications thereof
CN111808105A (zh) 含有并环基团的嘧啶酮并吡唑类化合物、其制备方法及用途
CN110709401A (zh) 杂环化合物
TWI855993B (zh) 作為vanin抑制劑之雜芳族化合物
JP7446232B2 (ja) 縮合環化合物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22767048

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22767048

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP