Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2021193724A1 - 粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート - Google Patents

粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート Download PDF

Info

Publication number
WO2021193724A1
WO2021193724A1 PCT/JP2021/012261 JP2021012261W WO2021193724A1 WO 2021193724 A1 WO2021193724 A1 WO 2021193724A1 JP 2021012261 W JP2021012261 W JP 2021012261W WO 2021193724 A1 WO2021193724 A1 WO 2021193724A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
monomer
pressure
sensitive adhesive
weight
less
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/012261
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
祐輔 山本
賢一 片岡
普史 形見
智哉 西野
慎太郎 野依
Original Assignee
日東電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2021049064A external-priority patent/JP2022008018A/ja
Application filed by 日東電工株式会社 filed Critical 日東電工株式会社
Priority to KR1020227036306A priority Critical patent/KR20220153087A/ko
Priority to CN202180024086.XA priority patent/CN115335481A/zh
Publication of WO2021193724A1 publication Critical patent/WO2021193724A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • C09J7/381Pressure-sensitive adhesives [PSA] based on macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C09J7/385Acrylic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/12Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers
    • C09J2301/124Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the arrangement of layers the adhesive layer being present on both sides of the carrier, e.g. double-sided adhesive tape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/312Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier parameters being the characterizing feature

Definitions

  • the present invention relates to pressure-sensitive adhesive compositions, pressure-sensitive adhesives and pressure-sensitive adhesive sheets.
  • This application is filed on March 24, 2020, Japanese Patent Application No. 2020-052408, Japanese Patent Application No. 2020-166426, filed on September 30, 2020, and March 23, 2021.
  • Priority is claimed under the Japanese patent application 2021-049064 filed, and the entire contents of those applications are incorporated herein by reference.
  • Adhesives also referred to as pressure-sensitive adhesives; the same shall apply hereinafter
  • a display device such as a liquid crystal display device or an organic EL display device
  • a transparent cover member such as a polarizing film, a retardation film, or a cover glass
  • various other transparent optical members and other members.
  • Patent Documents 1 and 2 are listed as technical documents relating to adhesives for optical members.
  • the refractive index of the acrylic pressure-sensitive adhesive is usually about 1.47, whereas the refractive index of the optical member is generally high. It is known that reflection occurs at the interface due to the difference in rate.
  • Patent Documents 1 and 2 propose that the refractive index of the pressure-sensitive adhesive is 1.50 or more, particularly preferably 1.51 or more, by using a monomer having a plurality of aromatic rings.
  • some of the optical members have a refractive index of 1.56 or more, and further 1.60 or more, and the adhesives described in Patent Documents 1 and 2 are suitable for joining such high refractive index optical members. Is not enough.
  • an object of the present invention is to provide an adhesive suitable for joining an optical member having a higher refractive index. Another related object is to provide a pressure-sensitive adhesive composition capable of forming such a pressure-sensitive adhesive and a pressure-sensitive adhesive sheet containing the pressure-sensitive adhesive.
  • a pressure-sensitive adhesive composition for forming a pressure-sensitive adhesive containing an acrylic polymer contains an aromatic ring-containing monomer (A1).
  • the monomer component preferably further contains a monomer (A2) having at least one of a hydroxyl group and a carboxy group.
  • the content of the aromatic ring-containing monomer (A1) in the monomer component is preferably 75% by weight or more and 99% by weight or less.
  • the content of the monomer (A2) having at least one of the hydroxyl group and the carboxy group in the monomer component is preferably 1% by weight or more and 25% by weight or less.
  • the pressure-sensitive adhesive composition having the above structure is suitable for forming a pressure-sensitive adhesive having a high refractive index because the content of the aromatic ring-containing monomer (A1) in the monomer component constituting the acrylic polymer is within the above range.
  • Such an adhesive can also be preferably used, for example, for joining optical members having a refractive index of 1.56 or more.
  • the aromatic ring-containing monomer (A1) may be referred to as “monomer (A1)", and the monomer (A2) having at least one of a hydroxyl group and a carboxy group shall be referred to as “monomer (A2)”. There is.
  • 50% by weight or more of the aromatic ring-containing monomer (A1) is used.
  • Tg homopolymer glass transition temperature
  • the Tg of the homopolymer of the monomer may be referred to as the Tg of the monomer.
  • the aromatic ring-containing monomer (A1) contains an aromatic ring-containing monomer having two or more aromatic rings in one molecule (hereinafter, also referred to as "a plurality of aromatic ring-containing monomers").
  • a monomer containing a plurality of aromatic rings By using a monomer containing a plurality of aromatic rings, the refractive index of the pressure-sensitive adhesive can be effectively improved.
  • the aromatic ring-containing monomer (A1) may contain only one type of aromatic ring-containing monomer (for example, an aromatic ring-containing monomer having a homopolymer Tg of 10 ° C. or lower), and may contain two or more types of aromatic ring-containing monomers. It may contain a combination of contained monomers.
  • the monomer having two or more aromatic rings in one molecule includes a monomer having a structural portion in which two aromatic rings are bonded via a linking group.
  • the aromatic ring multiple-containing monomer having such a structural portion is a homopolymer as compared with, for example, an aromatic ring plural-containing monomer having a structural portion (for example, a biphenyl structure) in which two aromatic rings are directly chemically bonded instead of the structural portion. Tg tends to be lower.
  • the aromatic ring-containing monomer (A1) containing the aromatic ring-containing monomer having such a structure high refractive index and adhesion to the adherend can be compatible in a more balanced manner.
  • the pressure-sensitive adhesive composition disclosed herein preferably further contains a cross-linking agent.
  • a cross-linking agent By using the cross-linking agent, it is possible to impart appropriate cohesiveness to the pressure-sensitive adhesive and improve handleability at the time of manufacturing, processing, storage, attachment to an adherend, etc. of the pressure-sensitive adhesive sheet.
  • a pressure-sensitive adhesive formed from any of the pressure-sensitive adhesive compositions disclosed herein is provided.
  • Such an adhesive can have a high refractive index due to the high content of the aromatic ring-containing monomer (A1) in the monomer component constituting the acrylic polymer.
  • an adhesive having a refractive index of more than 1.570 preferably 1.575 or more, for example 1.580 or more can be realized.
  • the pressure-sensitive adhesive has the following conditions: (A) Storage modulus G'(25) at 25 ° C. is less than 200 kPa; and (b) Storage modulus G'(50) at 50 ° C. is less than 40 kPa; It is preferable to satisfy at least one of the above.
  • a pressure-sensitive adhesive exhibiting such viscoelastic properties can have a high refractive index and can easily adhere to an adherend.
  • a pressure-sensitive adhesive comprising a pressure-sensitive adhesive layer composed of any of the pressure-sensitive adhesives disclosed herein (which may be a pressure-sensitive adhesive formed from any of the pressure-sensitive adhesive compositions disclosed herein). Sheets are provided. Such an adhesive sheet can be preferably used in a manner of being attached to a member (for example, an optical member).
  • the haze value of the pressure-sensitive adhesive layer is preferably 1.0% or less.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet having such a highly transparent pressure-sensitive adhesive layer is suitable for bonding optical members.
  • the "base polymer" of the pressure-sensitive adhesive means the main component of the rubber-like polymer contained in the pressure-sensitive adhesive.
  • the rubber-like polymer refers to a polymer that exhibits rubber elasticity in a temperature range near room temperature.
  • the “main component” refers to a component contained in an amount of more than 50% by weight unless otherwise specified.
  • the "acrylic polymer” refers to a polymer containing a monomer unit derived from a monomer having at least one (meth) acryloyl group in one molecule as a monomer unit constituting the polymer.
  • a monomer having at least one (meth) acryloyl group in one molecule is also referred to as an “acrylic monomer”. Therefore, the acrylic polymer in this specification is defined as a polymer containing a monomer unit derived from an acrylic monomer.
  • a typical example of an acrylic polymer is an acrylic polymer in which more than 50% by weight (preferably more than 70% by weight, for example, more than 90% by weight) of the monomer components constituting the polymer is an acrylic monomer.
  • the "acrylic monomer” means a monomer having at least one (meth) acryloyl group in one molecule.
  • the "(meth) acryloyl group” has a meaning that comprehensively refers to an acryloyl group and a methacryloyl group. Therefore, the concept of an acrylic monomer here may include both a monomer having an acryloyl group (acrylic monomer) and a monomer having a methacryloyl group (methacryl monomer).
  • (meth) acrylic acid means acrylic acid and methacrylic acid
  • “(meth) acrylate” means acrylate and methacrylate, respectively. The same applies to other similar terms.
  • the pressure-sensitive adhesive composition disclosed herein may be any one capable of forming a pressure-sensitive adhesive containing an acrylic polymer (preferably, a pressure-sensitive adhesive containing the acrylic polymer as a base polymer), and its form is not particularly limited. ..
  • the pressure-sensitive adhesive composition is, for example, a solvent-type pressure-sensitive adhesive composition in which a pressure-sensitive adhesive-forming component is contained in an organic solvent, and is prepared so as to be cured by active energy rays such as ultraviolet rays and radiation to form a pressure-sensitive adhesive.
  • Active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition water-dispersed pressure-sensitive adhesive composition in which the pressure-sensitive adhesive-forming component is dispersed in water, hot-melt type that forms a pressure-sensitive adhesive when applied in a heat-melted state and cooled to around room temperature. It can be in various forms such as a pressure-sensitive adhesive composition.
  • the pressure-sensitive adhesive composition disclosed here contains an aromatic ring-containing monomer (A1) as a monomer component constituting the acrylic polymer.
  • A1 aromatic ring-containing monomer
  • the "monomer component constituting the acrylic polymer” is a monomer contained in the pressure-sensitive adhesive composition in the form of a preformed polymer (which may be an oligomer) or a non-polymerized monomer. Regardless of whether it is contained in the pressure-sensitive adhesive composition in its form, it means a monomer constituting a repeating unit of an acrylic polymer in a pressure-sensitive adhesive formed from the pressure-sensitive adhesive composition.
  • the monomer component constituting the acrylic polymer may be contained in the pressure-sensitive adhesive composition in any form of a polymer, a non-polymer, or a partial polymer.
  • a pressure-sensitive adhesive composition containing substantially all of the monomer components for example, 95% by weight or more, preferably 99% by weight or more
  • the thing is preferable.
  • the monomer (A1) a compound containing at least one aromatic ring and at least one ethylenically unsaturated group in one molecule is used.
  • the monomer (A1) one of the compounds may be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the ethylenically unsaturated group include (meth) acryloyl group, vinyl group, (meth) allyl group and the like.
  • a (meth) acryloyl group is preferable from the viewpoint of polymerization reactivity, and an acryloyl group is more preferable from the viewpoint of flexibility and adhesiveness.
  • a compound (that is, a monofunctional monomer) in which the number of ethylenically unsaturated groups contained in one molecule is 1 is preferably used as the monomer (A1).
  • the number of aromatic rings contained in one molecule of the compound used as the monomer (A1) may be 1 or 2 or more.
  • the upper limit of the number of aromatic rings is not particularly limited, and may be 16 or less, for example.
  • the number of aromatic rings may be, for example, 12 or less, preferably 8 or less, and preferably 6 or less, from the viewpoint of ease of preparation of the pressure-sensitive adhesive composition, transparency of the pressure-sensitive adhesive, and the like. It may be 5 or less, 4 or less, 3 or less, or 2 or less.
  • the aromatic ring of the compound used as the monomer (A1) is a benzene ring (which may be a benzene ring forming a part of a biphenyl structure or a fluorene structure); a naphthalene ring, an inden ring, an azulene ring, an anthracene ring, or a phenanthrene ring.
  • It may be a carbon ring such as pyridine ring, pyrimidine ring, pyridazine ring, pyrazine ring, triazine ring, pyrrole ring, pyrazole ring, imidazole ring, triazole ring, oxazole ring, isooxazole ring, thiazole ring. , Thiophen ring; etc. may be a heterocycle.
  • the heteroatom contained as a ring-constituting atom in the heterocycle may be one or more selected from the group consisting of, for example, nitrogen, sulfur and oxygen.
  • the heteroatom constituting the heterocycle can be one or both of nitrogen and sulfur.
  • the monomer (A1) may have a structure in which one or more carbon rings and one or more heterocycles are condensed, for example, a dinaphthothiophene structure.
  • the aromatic ring may have one or more substituents on the ring-constituting atom, and may not have a substituent.
  • the substituent includes an alkyl group, an alkoxy group, an aryloxy group, a hydroxyl group, a halogen atom (fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, etc.), a hydroxyalkyl group, a hydroxyalkyloxy group, and a glycidyloxy group.
  • Etc. but are not limited thereto.
  • the number of carbon atoms contained in the substituent is preferably 1 to 4, more preferably 1 to 3, and may be, for example, 1 or 2.
  • the aromatic ring has one or more substituents that do not have a substituent on the ring-constituting atom or are selected from the group consisting of an alkyl group, an alkoxy group and a halogen atom (eg, a bromine atom). It can be an aromatic ring having.
  • the fact that the aromatic ring of the monomer (A1) has a substituent on its ring-constituting atom means that the aromatic ring has a substituent other than the substituent having an ethylenically unsaturated group.
  • the aromatic ring and the ethylenically unsaturated group may be directly bonded or may be bonded via a linking group.
  • the linking group is, for example, an alkylene group, an oxyalkylene group, a poly (oxyalkylene) group, a phenyl group, an alkylphenyl group, an alkoxyphenyl group, and a structure in which one or more hydrogen atoms are substituted with hydroxyl groups in these groups. It can be a group containing one or more structures selected from the group (eg, hydroxyalkylene group), oxy group (—O— group), thiooxy group (—S— group), and the like.
  • the aromatic ring and the ethylenically unsaturated group are directly bonded or bonded via a linking group selected from the group consisting of alkylene groups, oxyalkylene groups and poly (oxyalkylene) groups.
  • An aromatic ring-containing monomer having a structure having a structure can be preferably adopted.
  • the number of carbon atoms in the alkylene group and the oxyalkylene group is preferably 1 to 4, more preferably 1 to 3, and may be, for example, 1 or 2.
  • the number of repetitions of the oxyalkylene unit in the poly (oxyalkylene) group can be, for example, 2 to 3.
  • Examples of compounds that can be preferably used as the monomer (A1) include aromatic ring-containing (meth) acrylates and aromatic ring-containing vinyl compounds.
  • the aromatic ring-containing (meth) acrylate and the aromatic ring-containing vinyl compound can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types, respectively.
  • One or more aromatic ring-containing (meth) acrylates may be used in combination with one or more aromatic ring-containing vinyl compounds.
  • the content of the monomer (A1) in the monomer component constituting the acrylic polymer may be, for example, 70% by weight or more or more than 70% by weight, and 75% by weight or more is suitable. From the viewpoint of making it easier to obtain a higher refractive index, it is preferably 80% by weight or more, 85% by weight or more, 90% by weight or more, or 95% by weight or more.
  • the content of the monomer (A1) in the above-mentioned monomer component is typically less than 100% by weight, and is about 99% by weight or less from the viewpoint of achieving both a high refractive index and adhesion to an adherend in a well-balanced manner.
  • the content is 98% by weight or less, more preferably 96% by weight or less, 93% by weight or less, and 90% by weight or less.
  • the content of the monomer (A1) in the monomer component may be less than 90% by weight, 85% by weight, from the viewpoint of facilitating the realization of higher adhesive properties and / or optical properties (eg, transparency). It may be less than%, or less than 80% by weight.
  • the monomer (A1) has two or more aromatic rings (preferably carbon rings) in one molecule because a high refractive index increasing effect can be easily obtained.
  • Monomers can be preferably used.
  • a monomer having two or more aromatic rings in one molecule (monomer containing a plurality of aromatic rings)
  • a monomer having a structure in which the rings are directly (that is, not intervening with other atoms) chemically bonded a monomer having a condensed aromatic ring structure, a monomer having a fluorene structure, a monomer having a dinaphthophen structure, and a monomer having a dibenzothiophene structure.
  • Etc. can be mentioned.
  • the monomer containing a plurality of aromatic rings may be used alone or in combination of two or more.
  • the linking group is, for example, an oxy group (-O-), a thiooxy group (-S-), an oxyalkylene group (for example, -O- (CH 2 ) n- group, where n is 1 to 3, preferably 1).
  • oxyalkylene groups eg-S- (CH 2 ) n -groups, where n is 1-3, preferably 1)
  • linear alkylene groups ie-(CH 2 ) n -groups, where n is 1 to 6, preferably 1 to 3
  • the oxyalkylene group, the thiooxyalkylene group, and the group in which the alkylene group in the linear alkylene group is partially halogenated or completely halogenated, and the like can be used.
  • linking group examples include an oxy group, a thiooxy group, an oxyalkylene group and a linear alkylene group.
  • the monomer having a structure in which two or more non-condensed aromatic rings are bonded via a linking group include phenoxybenzyl (meth) acrylate (for example, m-phenoxybenzyl (meth) acrylate) and thiophenoxybenzyl (meth). Examples thereof include acrylate and benzylbenzyl (meth) acrylate.
  • the monomer having a structure in which the above two or more non-condensed aromatic rings are directly chemically bonded may be, for example, a biphenyl structure-containing (meth) acrylate, a triphenyl structure-containing (meth) acrylate, a vinyl group-containing biphenyl, or the like. Specific examples include o-phenylphenol (meth) acrylate and biphenylmethyl (meth) acrylate.
  • Examples of the monomer having a condensed aromatic ring structure include naphthalene ring-containing (meth) acrylate, anthracene ring-containing (meth) acrylate, vinyl group-containing naphthalene, and vinyl group-containing anthracene.
  • 1-naphthylmethyl (meth) acrylate also known as 1-naphthalenemethyl (meth) acrylate
  • hydroxyethylated ⁇ -naphthol acrylate 2-naphthoethyl (meth) acrylate
  • 2-naphthoxyethyl acrylate 2-naphthoxyethyl acrylate
  • 2 -(4-Methoxy-1-naphthoxy) ethyl (meth) acrylate and the like can be mentioned.
  • the monomer having a fluorene structure examples include 9,9-bis (4-hydroxyphenyl) fluorene (meth) acrylate and 9,9-bis [4- (2-hydroxyethoxy) phenyl] fluorene (meth) acrylate. And so on. Since the monomer having a fluorene structure contains a structural portion in which two benzene rings are directly chemically bonded, it is included in the concept of a monomer having a structure in which two or more non-condensed aromatic rings are directly chemically bonded.
  • Examples of the monomer having a dinaphthophene structure include (meth) acryloyl group-containing dinaphthophene, vinyl group-containing dinaphthophene, and (meth) allyl group-containing dinaphthothiophene.
  • R 1 is a hydrogen atom or a methyl group), (meth) acryloyloxyethyl dinaphthophene (eg, CH 2 CH (R 1 ) C (O) at the 5th or 6th position of the dinaphthophene ring.
  • R 1 is a hydrogen atom or a methyl group), vinyl dinaphthophene.
  • a compound having a structure in which a vinyl group is bonded to the 5- or 6-position of the naphthophene ring (meth) allyloxydinaphthophene, and the like.
  • the monomer having a dinaphthophene structure is included in the concept of a monomer having a condensed aromatic ring structure because it contains a naphthalene structure and also has a structure in which a thiophene ring and two naphthalene structures are condensed.
  • NS a compound having a structure in which a vinyl group is bonded to the 5- or 6-position of the naphthophene ring
  • Examples of the monomer having a dibenzothiophene structure include (meth) acryloyl group-containing dibenzothiophene, vinyl group-containing dibenzothiophene, and the like.
  • a monomer having a dibenzothiophene structure is included in the concept of a monomer having a condensed aromatic ring structure because it has a structure in which a thiophene ring and two benzene rings are condensed. Neither the dinaphthothiophene structure nor the dibenzothiophene structure corresponds to a structure in which two or more uncondensed aromatic rings are directly chemically bonded.
  • a monomer having one aromatic ring (preferably a carbon ring) in one molecule may be used as the monomer (A1) in the technique disclosed herein.
  • a monomer having one aromatic ring in one molecule can be useful for improving the flexibility of the pressure-sensitive adhesive, adjusting the pressure-sensitive adhesive properties, improving the transparency, and the like.
  • the monomer having one aromatic ring in one molecule is preferably used in combination with a monomer containing a plurality of aromatic rings from the viewpoint of improving the refractive index of the pressure-sensitive adhesive.
  • Examples of monomers having one aromatic ring in one molecule include benzyl (meth) acrylate, methoxybenzyl (meth) acrylate, phenyl (meth) acrylate, ethoxylated phenol (meth) acrylate, and phenoxypropyl (meth) acrylate.
  • the monomer (A1) a monomer having a structure in which an oxyethylene chain is interposed between an ethylenically unsaturated group and an aromatic ring in various aromatic ring-containing monomers as described above may be used.
  • the number of repetitions of the oxyethylene unit (-CH 2 CH 2 O-) in the oxyethylene chain is typically 1 to 4, preferably 1 to 3, more preferably 1 to 2, and is, for example, 1.
  • ethoxylated aromatic ring-containing monomer examples include ethoxylated o-phenylphenol (meth) acrylate, ethoxylated nonylphenol (meth) acrylate, ethoxylated cresol (meth) acrylate, phenoxyethyl (meth) acrylate, and phenoxydiethylene glycol.
  • Di (meth) acrylate and the like can be mentioned.
  • the content of the monomer containing a plurality of aromatic rings in the monomer (A1) is not particularly limited, and may be, for example, 5% by weight or more, 25% by weight or more, or 40% by weight or more.
  • the content of the aromatic ring plurality-containing monomer in the monomer (A1) may be, for example, 50% by weight or more, and preferably 70% by weight or more from the viewpoint of facilitating a higher refractive index. , 85% by weight or more, 90% by weight or more, 95% by weight or more.
  • Substantially 100% by weight of the monomer (A1) may be a monomer containing a plurality of aromatic rings.
  • the content of the aromatic ring plurality-containing monomer in the monomer (A1) is less than 100% by weight, for example, in consideration of the balance between the high refractive index and the adhesion to the adherend. It may be 98% by weight or less, 90% by weight or less, 80% by weight or less, 70% by weight or less, 65% by weight or less, 50% by weight or less, 25% by weight or less. It may be 10% by weight or less.
  • the content of the aromatic ring plurality-containing monomer in the monomer component constituting the acrylic polymer may be, for example, more than 35% by weight, and it is advantageous that the content is more than 50% by weight from the viewpoint of facilitating a higher refractive index. , 70% by weight or more, 75% by weight or more, 85% by weight or more, 90% by weight or more, 95% by weight or more.
  • the content of the monomer containing a plurality of aromatic rings in the above-mentioned monomer component is preferably about 99% by weight or less in consideration of the balance between the high refractive index and the adhesion to the adherend, and is 98% by weight or less.
  • the content of the aromatic ring multiple-containing monomer in the monomer component may be 70% by weight or less, from the viewpoint of facilitating the realization of higher adhesive properties and / or optical properties (for example, transparency). It may be 50% by weight or less, 50% by weight or less, or 40% by weight or less.
  • a high refractive index monomer may be preferably employed as at least a portion of the monomer (A1).
  • the "high refractive index monomer” refers to a monomer having a refractive index of, for example, about 1.510 or more, preferably about 1.530 or more, and more preferably about 1.550 or more.
  • the upper limit of the refractive index of the high-refractive index monomer is not particularly limited, but is, for example, 3.000 or less from the viewpoint of ease of preparation of the pressure-sensitive adhesive composition and ease of compatibility with flexibility suitable as a pressure-sensitive adhesive. It may be .500 or less, 2.000 or less, 1.900 or less, 1.800 or less, or 1.700 or less.
  • the high refractive index monomer may be used alone or in combination of two or more.
  • the refractive index of the monomer is measured using an Abbe refractive index meter under the conditions of a measurement wavelength of 589 nm and a measurement temperature of 25 ° C.
  • As the Abbe refractive index meter a model "DR-M4" manufactured by ATAGO or an equivalent product thereof can be used. If the manufacturer or the like provides a nominal value of the refractive index at 25 ° C., the nominal value can be adopted.
  • the high-refractive index monomer among the compounds included in the concept of the aromatic ring-containing monomer (A1) disclosed herein (for example, the compounds and compound groups exemplified above), those having a corresponding refractive index. Can be adopted as appropriate.
  • m-phenoxybenzyl acrylate (refraction: 1.566, homopolymer Tg: ⁇ 35 ° C.), 1-naphthylmethyl acrylate (refraction: 1.595, homopolymer Tg: 31 ° C.), O-phenylphenol acrylate ethoxylated (number of repetitions of oxyethylene unit: 1, refraction: 1.578), benzyl acrylate (refraction (nD20): 1.519, homopolymer Tg: 6 ° C), phenoxyethyl acrylate (Refraction (nD20): 1.517, homopolymer Tg: 2 ° C.), phenoxydiethylene glycol acrylate (refraction: 1.510, homopolymer Tg: -35 ° C.), 6-acryloyloxymethyldinaphthophen ( 6MDNTA, Refraction: 1.75), 6-Metaacryloyloxymethyldinaphthophen (6MDNTMA, Refraction: 1.726
  • the content of the high refractive index monomer (that is, the aromatic ring-containing monomer having a refractive index of about 1.510 or more, preferably about 1.530 or more, more preferably about 1.550 or more) in the monomer (A1) is, for example. It may be 50% by weight or more, preferably 70% by weight or more from the viewpoint of facilitating a higher refractive index, 85% by weight or more, 90% by weight or more, or 95% by weight or more. Substantially 100% by weight of the monomer (A1) may be a high refractive index monomer.
  • the content of the high refractive index monomer in the monomer (A1) is less than 100% by weight. It may be 98% by weight or less, 90% by weight or less, 80% by weight or less, or 65% by weight or less.
  • the content of the high refractive index monomer in the monomer component constituting the acrylic polymer may be, for example, more than 35% by weight, and it is advantageous that the content is more than 50% by weight from the viewpoint of facilitating the acquisition of a higher refractive index. It is preferably more than 70% by weight, may be 75% by weight or more, 85% by weight or more, 90% by weight or more, or 95% by weight or more.
  • the content of the high refractive index monomer in the monomer component is preferably 99% by weight or less, and 98% by weight or less, from the viewpoint of achieving both high refractive index and adhesion to the adherend in a well-balanced manner. It may be 96% by weight or less, 93% by weight or less, 90% by weight or less, 85% by weight or less, 80% by weight or less, or 75% by weight or less. ..
  • the Tg of the homopolymer, as at least part of the monomer (A1) is 10 ° C. or lower (preferably 5 ° C. or lower or 0 ° C. or lower, more preferably ⁇ 10 ° C. or lower). , More preferably ⁇ 20 ° C. or lower, for example ⁇ 25 ° C. or lower), an aromatic ring-containing monomer (hereinafter, may be referred to as “monomer L”) is adopted.
  • the aromatic ring-containing monomer (A1) in the monomer component stores the pressure-sensitive adhesive.
  • the elasticity G' generally tends to increase, the increase in the storage elasticity G'can be suppressed by adopting the monomer L as a part or all of the monomer (A1). This makes it possible to improve the refractive index while better maintaining the flexibility suitable for adhesion to the adherend.
  • the lower limit of Tg of the monomer L is not particularly limited.
  • the Tg of the monomer L may be, for example, ⁇ 70 ° C. or higher, ⁇ 55 ° C. or higher, or ⁇ 45 ° C. or higher.
  • the monomer L one type can be used alone or two or more types can be used in combination.
  • the monomer L among the compounds included in the concept of the aromatic ring-containing monomer (A1) disclosed herein (for example, the compounds and compound groups exemplified above), those having the corresponding Tg are appropriately adopted. be able to.
  • the aromatic ring-containing monomer that can be used as the monomer L m-phenoxybenzyl acrylate (Tg of homopolymer: ⁇ 35 ° C.) can be mentioned.
  • Another preferred example is phenoxydiethylene glycol acrylate (homopolymer Tg: ⁇ 35 ° C.).
  • the content of the monomer L in the monomer (A1) may be, for example, 50% by weight or more, preferably 60% by weight or more, preferably 70% by weight or more, and 75% by weight or more from the viewpoint of further increasing flexibility. However, it may be 85% by weight or more, 90% by weight or more, or 95% by weight or more. Substantially 100% by weight of the monomer (A1) may be the monomer L. Further, in some embodiments, the content of the monomer L in the monomer (A1) may be less than 100% by weight, for example, from the viewpoint of achieving both a high refractive index and adhesion to the adherend in a well-balanced manner. , 98% by weight or less, 90% by weight or less, 80% by weight or less, 65% by weight or less.
  • the content of the monomer L in the monomer component constituting the acrylic polymer may be, for example, more than 35% by weight, preferably more than 50% by weight, and more than 70% by weight from the viewpoint of improving the refractive index. It is preferable that it may be 75% by weight or more, 85% by weight or more, 90% by weight or more, or 95% by weight or more.
  • the content of the monomer L in the monomer component is preferably about 99% by weight or less, and is 98% by weight or less, from the viewpoint of achieving both a high refractive index and adhesion to the adherend in a well-balanced manner. It is preferably 96% by weight or less, 93% by weight or less, 90% by weight or less, 85% by weight or less, 80% by weight or less, and 75% by weight or less.
  • the glass transition temperature Tg A1 based on the composition of the monomer (A1) is preferably about 20 ° C. or lower, preferably 10 ° C. or lower (eg 5) from the viewpoint of adhesive flexibility. (° C. or lower), more preferably 0 ° C. or lower, still more preferably ⁇ 10 ° C. or lower, ⁇ 20 ° C. or lower, or ⁇ 25 ° C. or lower.
  • the lower limit of the glass transition temperature Tg A1 is not particularly limited. In consideration of the balance with the effect of improving the refractive index, the glass transition temperature Tg A1 may be, for example, ⁇ 70 ° C. or higher, ⁇ 55 ° C. or higher, or ⁇ 45 ° C.
  • the technique disclosed herein can also be preferably carried out in an embodiment in which the glass transition temperature Tg A1 is, for example, ⁇ 40 ° C. or higher, ⁇ 35 ° C. or higher, ⁇ 33 ° C. or higher, ⁇ 30 ° C. or higher, or ⁇ 25 ° C. or higher.
  • the glass transition temperature Tg A1 based on the composition of the monomer (A1) is a Tg obtained by the Fox formula described later based on the composition of only the monomer (A1) among the monomer components constituting the acrylic polymer.
  • the glass transition temperature Tg A1 is a homopolymer glass of each aromatic ring-containing monomer used as the monomer (A1) by applying the Fox formula to only the monomer (A1) among the monomer components constituting the acrylic polymer. It can be calculated from the transition temperature and the weight fraction of each aromatic ring-containing monomer in the total amount of the monomers (A1).
  • the Tg of the homopolymer of the monomer and the glass transition temperature Tg A1 are the same.
  • the aromatic ring-containing monomer (A1) includes monomer L (ie, homopolymer Tg of 10 ° C. or lower, preferably 5 ° C. or lower or 0 ° C. or lower, more preferably ⁇ 10 ° C. or lower, even more preferably.
  • monomer L ie, homopolymer Tg of 10 ° C. or lower, preferably 5 ° C. or lower or 0 ° C. or lower, more preferably ⁇ 10 ° C. or lower, even more preferably.
  • a monomer H having a Tg higher than 10 ° C. can be used in combination.
  • the Tg of the monomer H may be, for example, more than 10 ° C., more than 15 ° C., or more than 20 ° C.
  • the pressure-sensitive adhesive is suitable for increasing the refractive index and adhering to the adherend. It is possible to achieve both flexibility and flexibility at a higher level.
  • the usage amount ratio of the monomer L and the monomer H can be set so as to preferably exhibit such an effect, and is not particularly limited. For example, it is preferable to set the usage amount ratio of the monomer L and the monomer H so as to satisfy any of the above-mentioned glass transition temperatures Tg A1.
  • the aromatic ring-containing monomer (A1) can be preferably selected from compounds that do not contain a structure in which two or more uncondensed aromatic rings are directly chemically bonded (eg, a biphenyl structure).
  • a monomer component having a composition in which the content of the compound containing a structure in which two or more non-condensed aromatic rings are directly chemically bonded is less than 5% by weight (more preferably less than 3% by weight and may be 0% by weight).
  • the acrylic polymer composed of is preferable.
  • the monomer (A2) in the technique disclosed herein is a monomer corresponding to at least one of a monomer having a hydroxyl group (hydroxyl group-containing monomer) and a monomer having a carboxy group (carboxy group-containing monomer).
  • the hydroxyl group-containing monomer is a compound having at least one hydroxyl group and at least one ethylenically unsaturated group in one molecule.
  • the carboxy group-containing monomer is a compound containing at least one carboxy group and at least one ethylenically unsaturated group in one molecule.
  • the monomer (A2) can be useful for introducing cross-linking points into the acrylic polymer and imparting appropriate cohesiveness to the pressure-sensitive adhesive.
  • the monomer (A2) may be used alone or in combination of two or more.
  • the monomer (A2) is typically a monomer that does not contain an aromatic ring.
  • Examples of the ethylenically unsaturated group contained in the monomer (A2) include a (meth) acryloyl group, a vinyl group, a (meth) allyl group and the like.
  • a (meth) acryloyl group is preferable from the viewpoint of polymerization reactivity, and an acryloyl group is more preferable from the viewpoint of flexibility and adhesiveness.
  • a compound (that is, a monofunctional monomer) in which the number of ethylenically unsaturated groups contained in one molecule is 1 is preferably used as the monomer (A2).
  • hydroxyl group-containing monomers examples include 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, 4-hydroxybutyl (meth) acrylate, 6-hydroxyhexyl (meth) acrylate, and (meth).
  • Hydroxy (meth) acrylate such as 8-hydroxyoctyl acrylate, 10-hydroxydecyl (meth) acrylate, 12-hydroxylauryl (meth) acrylate, (4-hydroxymethylcyclohexyl) methyl (meth) acrylate Alkyl includes, but is not limited to.
  • hydroxyl group-containing monomers examples include 4-hydroxybutyl acrylate (Tg: ⁇ 40 ° C.) and 2-hydroxyethyl acrylate (Tg: ⁇ 15 ° C.). From the viewpoint of improving flexibility in the room temperature range, 4-hydroxybutyl acrylate having a lower Tg is more preferable. In a preferred embodiment, more than 50% by weight (eg, more than 50% by weight, more than 70% by weight or more than 85% by weight) of the monomer (A2) can be 4-hydroxybutyl acrylate.
  • the hydroxyl group-containing monomer may be used alone or in combination of two or more.
  • the hydroxyl group-containing monomer may be one or more selected from compounds having no methacryloyl group.
  • the hydroxyl group-containing monomer having no methacryloyl group include the above-mentioned various hydroxyalkyl acrylates.
  • hydroxyalkyl acrylate By using hydroxyalkyl acrylate, hydroxy groups that help provide cross-linking points and impart appropriate cohesiveness can be introduced into the acrylic polymer, and the room temperature is higher than when only the corresponding hydroxyalkyl methacrylate is used. It is easy to obtain an adhesive with good flexibility and adhesiveness in the region.
  • carboxy group-containing monomers examples include acrylic monomers such as (meth) acrylic acid, carboxyethyl (meth) acrylate, and carboxypentyl (meth) acrylate, as well as itaconic acid, maleic acid, fumaric acid, and crotonic acid. Examples thereof include, but are not limited to, isocrotonic acid. Examples of carboxy group-containing monomers that can be preferably used include acrylic acid and methacrylic acid. The carboxy group-containing monomer may be used alone or in combination of two or more. A hydroxyl group-containing monomer and a carboxy group-containing monomer may be used in combination.
  • the content of the monomer (A2) in the monomer component constituting the acrylic polymer is not particularly limited and can be set according to the purpose.
  • the content of the monomer (A2) can be, for example, 0.01% by weight or more, 0.1% by weight or more, or 0.5% by weight or more.
  • the content of the monomer (A2) is preferably 1% by weight or more, preferably 2% by weight or more, or 4% by weight or more. ..
  • the upper limit of the content of the monomer (A2) in the monomer component is set so that the total with the content of the monomer (A1) does not exceed 100% by weight.
  • the content of the monomer (A2) is, for example, 30% by weight or less or 25% by weight or less, and the content of the monomer (A1) is relatively increased to achieve high refraction. From the viewpoint of facilitating rate, it is preferably 20% by weight or less, more preferably 15% by weight or less, less than 12% by weight, less than 10% by weight, or less than 7% by weight. ..
  • the content of the hydroxyl group-containing monomer in the monomer component is not particularly limited, and is, for example, 0.01% by weight or more (preferably 0.1% by weight or more, more preferably 0). It can be 5.5% by weight or more). In some embodiments, the content of the hydroxyl group-containing monomer is preferably 1% by weight or more, preferably 2% by weight or more, or 4% by weight or more of the monomer component.
  • the upper limit of the content of the hydroxyl group-containing monomer in the monomer component is set so that the total content with the content of the monomer (A1) does not exceed 100% by weight, and it is appropriate to set it to, for example, 30% by weight or less or 25% by weight or less.
  • the content is preferably 20% by weight or less, more preferably 15% by weight or less, and 12 It may be less than 10% by weight, less than 10% by weight, or less than 7% by weight.
  • the content of the carboxy group-containing monomer in the monomer component is not particularly limited, and is, for example, 0.01% by weight or more (preferably 0.1% by weight or more, more preferably 0.1% by weight or more). Can be 0.3% by weight or more). In some embodiments, the content of the carboxy group-containing monomer may be 1% by weight or more, 2% by weight or more, or 4% by weight or more.
  • the upper limit of the content of the carboxy group-containing monomer in the monomer component is set so that the total with the amount of the monomer (A1) used does not exceed 100% by weight, for example, 30% by weight or less or 25% by weight or less.
  • the content of the carboxy group-containing monomer is preferably less than 7% by weight, preferably less than 5% by weight, and 3% by weight. It may be less than%, less than 1% by weight, or less than 0.5% by weight.
  • the technique disclosed herein can be preferably carried out, for example, in a mode in which only a hydroxyl group-containing monomer is used as the monomer (A2), that is, a mode in which a carboxy group-containing monomer is not used.
  • the total content of the monomers (A1) and monomers (A2) in the monomer components constituting the acrylic polymer facilitates the effect of these monomers. From the viewpoint, for example, it may be 76% by weight or more, preferably 81% by weight or more, 86% by weight or more, 91% by weight or more, 96% by weight or more, or 99% by weight or more. , Substantially 100% by weight.
  • the monomer component constituting the acrylic polymer may contain a monomer other than the above-mentioned monomer (A1) and the above-mentioned monomer (A2), if necessary.
  • An example of such an optional component is an alkyl (meth) acrylate (hereinafter, also referred to as “monomer (A3)”).
  • the monomer (A3) can be useful for adjusting the flexibility of the pressure-sensitive adhesive and improving the compatibility in the pressure-sensitive adhesive.
  • an alkyl (meth) acrylate having a linear or branched alkyl group having 1 to 20 carbon atoms (that is, C 1-20) at the ester terminal can be preferably used.
  • C 1-20 alkyl (meth) acrylate include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, propyl (meth) acrylate, isopropyl (meth) acrylate, and n- (meth) acrylate.
  • alkyl (meth) acrylates having a homopolymer Tg of ⁇ 20 ° C. or lower are preferably employed as at least a portion of the monomer (A3). Can be done.
  • Such low Tg alkyl (meth) acrylates can help improve the flexibility of the adhesive.
  • the lower limit of Tg of the alkyl (meth) acrylate is not particularly limited, and may be, for example, ⁇ 85 ° C. or higher, ⁇ 75 ° C. or higher, ⁇ 65 ° C. or higher, or ⁇ 60 ° C. or higher.
  • Specific examples of the low Tg alkyl (meth) acrylate include n-butyl acrylate (BA), 2-ethylhexyl acrylate (2EHA), and isononyl acrylate (iNA).
  • the monomer (A3) it is preferable that at least a part of the monomer (A3) is an alkyl acrylate from the viewpoint of flexibility, adhesiveness and the like.
  • the content of the alkyl (meth) acrylate in the monomer component can be set so that the effect of use thereof is appropriately exhibited.
  • the content of the alkyl (meth) acrylate may be, for example, 1% by weight or more, 3% by weight or more, 5% by weight or more, or 8% by weight or more.
  • the upper limit of the content of the monomer (A3) in the monomer component is set so that the total content of the monomers (A1) and (A2) does not exceed 100% by weight.
  • the content of the monomer (A3) can be, for example, 24% by weight or less.
  • the refractive index of alkyl (meth) acrylate is relatively low. Therefore, in order to increase the refractive index, the content of the monomer (A3) in the monomer component is limited, and the content of the monomer (A1) is relatively large. It is advantageous to do. From this point of view, the content of the monomer (A3) is preferably less than 23% by weight, preferably less than 20% by weight, more preferably less than 17% by weight, 12% by weight of the monomer component. It may be less than 7% by weight, less than 7% by weight, less than 3% by weight, or less than 1% by weight.
  • the techniques disclosed herein can be preferably carried out in a manner that substantially does not use the monomer (A3).
  • the monomer component constituting the acrylic polymer may contain a monomer other than the above-mentioned monomers (A1), (A2) and (A3) (hereinafter, referred to as "other monomer"), if necessary.
  • the above-mentioned other monomers can be used, for example, for the purpose of adjusting Tg of an acrylic polymer, adjusting the adhesive performance, improving the compatibility in the pressure-sensitive adhesive layer, and the like.
  • the above-mentioned other monomers may be used alone or in combination of two or more.
  • Examples of the above-mentioned other monomers include monomers having functional groups other than hydroxyl groups and carboxy groups (functional group-containing monomers).
  • other monomers that can improve the cohesive force and heat resistance of the pressure-sensitive adhesive include sulfonic acid group-containing monomers, phosphoric acid group-containing monomers, and cyano group-containing monomers.
  • an amide group-containing monomer as a monomer capable of introducing a functional group that can serve as a cross-linking base point into the acrylic polymer, or contributing to improvement of adhesion to an adherend and improvement of compatibility in the pressure-sensitive adhesive layer, an amide group-containing monomer.
  • the monomers having a nitrogen atom-containing ring there is also a monomer corresponding to an amide group-containing monomer such as N-vinyl-2-pyrrolidone.
  • an amide group-containing monomer such as N-vinyl-2-pyrrolidone.
  • vinyl ester-based monomers such as vinyl acetate; non-aromatic ring-containing (meth) acrylates such as cyclohexyl (meth) acrylate and isobornyl (meth) acrylate; ethylene, Olefin-based monomers such as butadiene and isobutylene; Chlorine-containing monomers such as vinyl chloride; alkoxy group-containing monomers such as methoxyethyl (meth) acrylate, ethoxyethyl (meth) acrylate and ethoxyethoxyethyl (meth) acrylate; Vinyl ether such as methyl vinyl ether System monomers; and the like.
  • ethoxyethoxyethyl acrylate also known as ethyl carbitol acrylate, homopolymer Tg: ⁇ 67 ° C.
  • the amount used is not particularly limited, and can be appropriately set within a range in which the total amount of the monomer components does not exceed 100% by weight.
  • the content of the other monomer in the monomer component is about 23% by weight or less (for example, 0 to 23% by weight). It is advantageous to set it to about 10% by weight or less (for example, 0 to 10% by weight), preferably about 5% by weight or less, for example, about 1% by weight or less.
  • the technique disclosed herein can be preferably carried out in a manner in which the monomer component is substantially free of the other monomers.
  • the monomer component constituting the acrylic polymer may have a composition in which the amount of the methacryloyl group-containing monomer used is suppressed to a predetermined value or less.
  • the amount of the methacryloyl group-containing monomer used in the monomer component may be, for example, less than 5% by weight, less than 3% by weight, less than 1% by weight, or less than 0.5% by weight. Limiting the amount of the methacryloyl group-containing monomer used in this way can be advantageous from the viewpoint of realizing a pressure-sensitive adhesive having both flexibility and adhesiveness and a high refractive index in a well-balanced manner.
  • the monomer component constituting the acrylic polymer may have a composition that does not contain a methacryloyl group-containing monomer (for example, a composition consisting of only an acryloyl group-containing monomer).
  • the monomer component constituting the acrylic polymer preferably has a limited amount of the carboxy group-containing monomer from the viewpoint of suppressing coloring or discoloration (for example, yellowing) of the pressure-sensitive adhesive.
  • the amount of the carboxy group-containing monomer used in the monomer component may be, for example, less than 1% by weight, preferably less than 0.5% by weight, more preferably less than 0.3% by weight, and 0.1. It may be less than% by weight or less than 0.05% by weight.
  • This limitation of the amount of carboxy group-containing monomer used means that metal materials that can be placed in contact with or in close proximity to the adhesives disclosed herein (eg, metal wiring that may be present on the adherend).
  • the technique disclosed herein can be preferably carried out in a manner in which the monomer component constituting the acrylic polymer does not contain a carboxy group-containing monomer.
  • the monomer component constituting the acrylic polymer uses an amount of a monomer having an acidic functional group (including a sulfonic acid group, a phosphoric acid group, etc. in addition to a carboxy group). It is preferably restricted.
  • the amount of the acidic functional group-containing monomer used in the monomer component of such an embodiment the above-mentioned preferable amount of the carboxy group-containing monomer can be applied.
  • the technical sheet disclosed herein can be preferably carried out in a mode in which the monomer component does not contain an acidic group-containing monomer (that is, a mode in which the acrylic polymer is acid-free).
  • the monomer component constituting the acrylic polymer preferably has a composition in which the glass transition temperature Tg T based on the composition of the monomer component is approximately 15 ° C. or lower.
  • the glass temperature Tg T is preferably 10 ° C. or lower, more preferably 0 ° C. or lower, even more preferably ⁇ 10 ° C. or lower, and may be ⁇ 20 ° C. or lower. It may be ⁇ 25 ° C. or lower, or ⁇ 28 ° C. or lower.
  • a low glass transition temperature Tg T can be advantageous from the viewpoint of improving the flexibility of the pressure-sensitive adhesive.
  • the glass transition temperature Tg T may be, for example, ⁇ 60 ° C. or higher, and is preferably ⁇ 50 ° C. or higher, more preferably ⁇ 45 ° C. or higher, from the viewpoint of facilitating high refractive index of the pressure-sensitive adhesive. It may be above -40 ° C.
  • the glass transition temperature Tg T means a glass transition temperature obtained by the Fox formula based on the composition of the above-mentioned monomer components, unless otherwise specified.
  • Tg is the glass transition temperature (unit: K) of the copolymer
  • Wi the weight fraction of the monomer i in the copolymer (copolymerization ratio based on the weight)
  • Tgi is the homopolymer of the monomer i.
  • the glass transition temperature (unit: K) of Represents the glass transition temperature (unit: K) of.
  • the glass transition temperature of the homopolymer used for calculating Tg the values described in publicly known materials such as "Polymer Handbook” (3rd edition, John Wiley & Sons, Inc., 1989) shall be used.
  • the monomers whose multiple types of values are described in the Polymer Handbook the highest value is adopted.
  • the Tg of the homopolymer is not described in the publicly known material, the value obtained by the measuring method described in Japanese Patent Application Publication No. 2007-51271 shall be used.
  • the method for obtaining an acrylic polymer composed of such monomer components is not particularly limited, and a solution polymerization method, an emulsion polymerization method, a bulk polymerization method, a suspension polymerization method, a photopolymerization method, etc.
  • Various polymerization methods known as a method for synthesizing an acrylic polymer can be appropriately adopted.
  • a solution polymerization method can be preferably adopted.
  • the polymerization temperature at the time of solution polymerization can be appropriately selected depending on the type of monomer and solvent used, the type of polymerization initiator, etc., and is, for example, about 20 ° C. to 170 ° C. (typically 40 ° C. to 140 ° C.). °C).
  • the solvent (polymerization solvent) used for solution polymerization can be appropriately selected from conventionally known organic solvents.
  • aromatic compounds such as toluene (typically aromatic hydrocarbons); acetate esters such as ethyl acetate; aliphatic or alicyclic hydrocarbons such as hexane and cyclohexane; 1,2-dichloroethane and the like.
  • the initiator used for polymerization can be appropriately selected from conventionally known polymerization initiators according to the type of polymerization method.
  • one or more azo-based polymerization initiators such as 2,2'-azobisisobutyronitrile (AIBN) can be preferably used.
  • Other examples of polymerization initiators include persulfates such as potassium persulfate; peroxide-based initiators such as benzoyl peroxide and hydrogen peroxide; substituted ethane-based initiators such as phenyl-substituted ethane; aromatic carbonyl compounds. ; Etc. can be mentioned.
  • polymerization initiator is a redox-based initiator that is a combination of a peroxide and a reducing agent.
  • the polymerization initiator may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the polymerization initiator used may be a normal amount, for example, about 0.005 to 1 part by weight (typically about 0.01 to 1 part by weight) with respect to 100 parts by weight of the monomer component. ) Can be selected.
  • chain transfer agents can be used for the above polymerization, if necessary.
  • mercaptans such as n-dodecyl mercaptan, t-dodecyl mercaptan, thioglycolic acid, and ⁇ -thioglycerol can be used.
  • a chain transfer agent containing no sulfur atom non-sulfur chain transfer agent may be used.
  • non-sulfur chain transfer agents examples include anilines such as N, N-dimethylaniline and N, N-diethylaniline; terpenoids such as ⁇ -pinene and turpinolene; ⁇ -methylstyrene, ⁇ -methylstyrene dimer and the like. Styrenes; etc.
  • the chain transfer agent may be used alone or in combination of two or more. When the chain transfer agent is used, the amount used can be, for example, about 0.01 to 1 part by weight with respect to 100 parts by weight of the monomer raw material.
  • the weight average molecular weight of the acrylic polymer (Mw) of may be not particularly limited, for example, approximately of 10 ⁇ 10 4 ⁇ 500 ⁇ 10 4 range. From the viewpoint of adhesive performance, the Mw of the acrylic polymer is about 20 ⁇ 10 4 to 400 ⁇ 10 4 (more preferably about 30 ⁇ 10 4 to 150 ⁇ 10 4 , for example, about 50 ⁇ 10 4 to 130 ⁇ 10 4 ). It is preferable that it is in the range of.
  • the Mw of the acrylic polymer can be obtained by gel permeation chromatography (GPC) in terms of polystyrene. Specifically, it can be obtained by measuring under the following conditions using the trade name "HLC-8220 GPC" (manufactured by Tosoh Corporation) as the GPC measuring device.
  • GPC gel permeation chromatography
  • the pressure-sensitive adhesive composition has a lower molecular weight than the acrylic polymer as an additive used as desired, in addition to the above-mentioned acrylic polymer. May include plasticized materials.
  • the thermoplastic material By using the thermoplastic material, the flexibility of the pressure-sensitive adhesive can be increased, and the adhesion to the adherend, the flexibility of the pressure-sensitive adhesive sheet as a whole, and the followability to deformation can be improved.
  • the plasticizing material an organic material can be preferably adopted from the viewpoint of compatibility and transparency in the pressure-sensitive adhesive.
  • the plasticizing material may be a material that can also be used as an additive (HRO) described later.
  • the molecular weight of the plasticizing material may be lower than that of the above-mentioned acrylic polymer, and is not particularly limited.
  • the molecular weight of the plasticizing material is preferably 30,000 or less, preferably 25,000 or less, and less than 10,000 (eg, less than 5,000) from the viewpoint of facilitating the development of the plasticizing effect. ), More preferably less than 3000 (for example, less than 1000), less than 800, less than 600, less than 500, less than 400.
  • the fact that the molecular weight of the plasticized material is not too large can be advantageous from the viewpoint of improving compatibility in the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the molecular weight of the plasticizing material is preferably 130 or more, preferably 150 or more, 170 or more, or 200 or more, from the viewpoint of facilitating the exertion of a sufficient plasticizing effect. It may be 250 or more, or 300 or more. It is preferable that the molecular weight of the plasticized material is not too low from the viewpoint of the heat resistance performance of the pressure-sensitive adhesive sheet and the suppression of contamination of the adherend. In some embodiments, the molecular weight of the thermoplastic material may be 500 or greater, 1000 or greater, or 2000 or greater.
  • Non-limiting examples of compounds that can be options for plasticizing materials include compounds that can be used as monomers (A1) (eg, (meth) acrylates having aromatic rings such as benzyl group, phenoxy group, naphthyl group, fluorene structure.
  • A1 eg, (meth) acrylates having aromatic rings such as benzyl group, phenoxy group, naphthyl group, fluorene structure.
  • a low Tg monomer such as n-butyl acrylate or 2-ethylhexyl acrylate may be copolymerized with the oligomer containing a compound that can be used as the monomer (A1) as a monomer unit.
  • the plasticizing material one or more known plasticizers (for example, phthalate ester, terephthalic acid ester, adipate ester, adipate polyester, benzoic acid glycol ester, etc.) may be used. good.
  • thermoplastic material an organic material having a refractive index of about 1.50 or more (more preferably 1.53 or more) can be preferably used.
  • specific examples of compounds that can be options for plasticizing materials include diethylene glycol dibenzoate (refraction: 1.55), dipropylene glycol dibenzoate (refraction: 1.54), 3-phenoxytoluene (refraction: 1.57), 3-Ethylbiphenyl (refraction 1.59), 3-methoxybiphenyl (refraction 1.61), 4-methoxybiphenyl (refraction 1.57), polyethylene glycol dibenzoate, 3-phenoxybenzyl alcohol (refraction 1) .59), triphenyl phosphate (refraction rate 1.56), benzyl benzoate (refraction rate 1.57), 4- (tert-butyl) phenyldiphenyl phosphate (refraction rate 1.56), trimethylphenyl phosphate (refraction rate 1.56) 1.55), butylbenzylphthalate (refraction: 1.55), di
  • the refractive index of the plasticized material is not particularly limited and may be, for example, 3.00 or less.
  • the refractive index of the thermoplastic material is preferably 2.50 or less, 2.00, from the viewpoint of ease of preparation of the pressure-sensitive adhesive composition, compatibility in the pressure-sensitive adhesive, and the like. It is advantageous that it is 1.90 or less, 1.80 or less, or 1.70 or less.
  • the refractive index of the plasticized material is measured using an Abbe refractive index meter under the conditions of a measurement wavelength of 589 nm and a measurement temperature of 25 ° C., similarly to the refractive index of the monomer. If the manufacturer or the like provides a nominal value of the refractive index at 25 ° C., the nominal value can be adopted.
  • the amount of the plasticized material used with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer is not particularly limited and can be set according to the purpose.
  • the amount of the plasticizing material used with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer may be, for example, 0.1 part by weight or more, 0.5 parts by weight or more, and higher plasticity.
  • the content is preferably 1 part by weight or more, more preferably 3 parts by weight or more, 5 parts by weight or more, 7 parts by weight or more, 10 parts by weight or more, and 15 parts by weight. It may be 20 parts or more, or 20 parts by weight or more.
  • the amount of the plasticizing agent used with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer is about 100 parts by weight or less. It is preferably 80 parts by weight or less, more preferably 60 parts by weight or less, 45 parts by weight or less, 35 parts by weight or less, or 25 parts by weight or less. In some embodiments in which the adhesive properties are more important, the amount of the plasticized material used with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer may be 15 parts by weight or less, 10 parts by weight or less, or 5 parts by weight or less.
  • the pressure-sensitive adhesive composition disclosed herein may contain an organic material having a higher refractive index than the acrylic polymer as an additive used as desired.
  • an organic material may be referred to as "additive (HRO)".
  • HRO additive
  • the above-mentioned "H RO " represents an organic material having a high refractive index.
  • the organic material used as an additive ( HRO ) may be a polymer or a non-polymer. Further, it may or may not have a polymerizable functional group.
  • the additive (H RO ) may be used alone or in combination of two or more.
  • the refractive index of the additive (H RO ) is not limited to a specific range because it can be set in an appropriate range in relation to the refractive index of the acrylic polymer.
  • the refractive index of the additive (H RO ) can be selected from, for example, more than 1.55, more than 1.56 or more than 1.57, and higher than the refractive index of the acrylic polymer.
  • the refractive index of the additive (HRO ) is preferably 1.58 or more, preferably 1.60 or more. It is more preferably 1.63 or more, 1.65 or more, 1.70 or more, or 1.75 or more.
  • the desired index of refraction can also be achieved by using a smaller amount of the additive (H RO). This is preferable from the viewpoint of suppressing deterioration of adhesive properties and optical properties.
  • the upper limit of the refractive index of the additive ( HRO ) is not particularly limited, but from the viewpoints of compatibility in the pressure-sensitive adhesive and ease of compatibility between high refractive index and flexibility suitable as a pressure-sensitive adhesive, for example, 3. It may be 000 or less, 2.500 or less, 2.000 or less, 1.950 or less, 1.900 or less, or 1.850 or less.
  • the refractive index of the additive (H RO ) is measured using an Abbe refractive index meter under the conditions of a measurement wavelength of 589 nm and a measurement temperature of 25 ° C., similarly to the refractive index of the monomer. If the manufacturer or the like provides a nominal value of the refractive index at 25 ° C., the nominal value can be adopted.
  • n a of the refractive index n b and the acrylic polymer additive (H RO), namely n b -n a (hereinafter, also referred to as "[Delta] n A”.) Is set to be greater than 0 Will be done.
  • ⁇ n A is, for example, 0.02 or greater, 0.05 or greater, 0.07 or higher, 0.10 or higher, 0.15 or higher, 0.20 or higher. Alternatively, it may be 0.25 or more.
  • ⁇ n A may be, for example, 0.70 or less, 0.60 or less, or 0.50 or less. It may be 0.40 or less, or 0.35 or less.
  • the difference between the refractive index n T of the pressure-sensitive adhesive containing the refractive index and n b, the additive (H RO) of the additive (H RO), namely n b -n T can be set to be greater than 0.
  • ⁇ n B is, for example, 0.02 or greater, 0.05 or greater, 0.07 or higher, 0.10 or higher, 0.15 or higher, 0.20 or higher. Alternatively, it may be 0.25 or more.
  • ⁇ n B may be, for example, 0.70 or less, 0.60 or less, or 0.50 in some embodiments. It may be less than or equal to, and may be 0.40 or less or 0.35 or less.
  • the molecular weight of the organic material used as an additive ( HRO ) is not particularly limited and can be selected according to the intended purpose.
  • the molecular weight of the additive (HRO ) is balanced from the viewpoint of achieving a good balance between the effect of increasing the refractive index and other properties (for example, flexibility suitable for an adhesive and optical properties such as haze). Is more than about 10,000, preferably less than 5,000, more preferably less than 3,000 (eg, less than 1,000), less than 800, less than 600, less than 500, and more. It may be less than 400.
  • the fact that the molecular weight of the additive (H RO ) is not too large can be advantageous from the viewpoint of improving compatibility in the pressure-sensitive adhesive.
  • the molecular weight of the additive ( HRO ) may be, for example, 130 or more, or 150 or more.
  • the molecular weight of the additive (H RO) from the viewpoint of increasing the refractive index of the additive (H RO), preferably at least 170, more preferably 200 or more, 230 It may be 250 or more, 270 or more, 500 or more, 1000 or more, 2000 or more.
  • a polymer having a molecular weight of about 1000-10000 eg, 1000 or more and less than 5000 can be used as the additive (HRO).
  • the molecular weight of the additive (HRO ) is calculated based on the chemical structure, or matrix-assisted laser desorption / ionization. Measurements using time-of-flight mass spectrometry (MALDI-TOF-MS) can be used.
  • MALDI-TOF-MS time-of-flight mass spectrometry
  • Mw weight average molecular weight
  • aromatic ring of the organic compound having an aromatic ring used as an additive (hereinafter, also referred to as “aromatic ring-containing compound”) is the same as that of the aromatic ring of the compound used as the monomer (A1). Can be selected from.
  • the aromatic ring may have one or more substituents on the ring-constituting atom, and may not have a substituent.
  • the substituent includes an alkyl group, an alkoxy group, an aryloxy group, a hydroxyl group, a halogen atom (fluorine atom, chlorine atom, bromine atom, etc.), a hydroxyalkyl group, a hydroxyalkyloxy group, and a glycidyloxy group.
  • Etc. but are not limited thereto.
  • the number of carbon atoms contained in the substituent is, for example, 1 to 10, preferably 1 to 6, preferably 1 to 4, and more preferably 1 to 3.
  • the aromatic ring has one or more substituents that do not have a substituent on the ring-constituting atom or are selected from the group consisting of an alkyl group, an alkoxy group and a halogen atom (eg, a bromine atom). It can be an aromatic ring having.
  • HRO aromatic ring-containing compounds that can be used as additives
  • examples of aromatic ring-containing compounds that can be used as additives include: compounds that can be used as a monomer (A1); oligomers that contain a compound that can be used as a monomer (A1) as a monomer unit; monomer (A1).
  • a group having an ethylenically unsaturated group which may be a substituent bonded to a ring-constituting atom
  • a hydrogen atom or Compounds having a structure replaced with a group having no ethylenically unsaturated group for example, a hydroxyl group, an amino group, a halogen atom, an alkyl group, an alkoxy group, a hydroxyalkyl group, a hydroxyalkyloxy group, a glycidyloxy group, etc.
  • a group having an ethylenically unsaturated group which may be a substituent bonded to a ring-constituting atom
  • a portion of the group constituting an ethylenically unsaturated group for example, a hydroxyl group, an amino group, a halogen atom, an alkyl group, an alkoxy group, a hydroxyalkyl group, a hydroxyalkyloxy group, a
  • Non-limiting examples of aromatic ring-containing compounds that can be used as additives include benzyl acrylate, m-phenoxybenzyl acrylate, 2- (o-phenylphenoxy) ethyl acrylate, phenoxyethyl acrylate, phenoxydiethylene glycol.
  • Aromatic ring-containing compounds such as acrylates, phenoxypolyethylene glycol acrylates, 2-hydroxy-3-phenoxypropyl acrylates, the above-mentioned monomers having a fluorene structure, monomers having a dinaphthophene structure, and monomers having a dibenzothiophene structure; 3-phenoxybenzyl Alcohol, dinaphthophene and derivatives thereof (for example, one or two or more substituents selected from a hydroxy group, a methanol group, a diethanol group, a glycidyl group and the like are bonded to the dinaphthophene ring.
  • Aromatic ring-containing compounds that do not have ethylenically unsaturated groups, such as structural compounds); etc. may be included.
  • the aromatic ring-containing compound is an oligomer containing such an aromatic ring-containing monomer as a monomer unit (preferably an oligomer having a molecular weight of about 5000 or less, more preferably about 1000 or less. For example, a low polymer of about 2 to pentameric. ) Can be.
  • the oligomer is, for example: a homopolymer of an aromatic ring-containing monomer; a copolymer of one or more aromatic ring-containing monomers; a copolymer of one or two or more aromatic ring-containing monomers and another monomer. Coalescence; etc.
  • the other monomer one kind or two or more kinds of monomers having no aromatic ring may be used.
  • the additive ( HRO ) is an organic compound having two or more aromatic rings in one molecule because a high refractive index increasing effect can be easily obtained (hereinafter, “a compound containing a plurality of aromatic rings”). ”) Can be preferably adopted.
  • the compound containing a plurality of aromatic rings may or may not have a polymerizable functional group such as an ethylenically unsaturated group. Further, the compound containing a plurality of aromatic rings may be a polymer or a non-polymer.
  • the polymer is an oligomer containing a monomer containing a plurality of aromatic rings as a monomer unit (preferably an oligomer having a molecular weight of about 5000 or less, more preferably about 1000 or less, for example, a low polymer of about 2 to pentamer).
  • the above oligomers include, for example: a homopolymer of a plurality of aromatic ring-containing monomers; a copolymer of one or more kinds of multiple aromatic ring-containing monomers; and one or more kinds of multiple aromatic ring-containing monomers and other monomers. Copolymer; etc.
  • the other monomer may be an aromatic ring-containing monomer that does not correspond to a monomer containing a plurality of aromatic rings, a monomer having no aromatic ring, or a combination thereof.
  • a non-limiting example of a compound containing a plurality of aromatic rings is a compound having a structure in which two or more non-condensed aromatic rings are bonded via a linking group, and two or more non-condensed aromatic rings directly (that is, other atoms).
  • examples thereof include a compound having a chemically bonded structure (without intervening), a compound having a condensed aromatic ring structure, a compound having a fluorene structure, a compound having a dinaphthophene structure, a compound having a dibenzothiophene structure, and the like.
  • the compound containing a plurality of aromatic rings may be used alone or in combination of two or more.
  • the compound having a fluorene structure examples include the above-mentioned monomer having a fluorene structure, an oligomer which is a homopolymer or a copolymer of such a monomer, and 9,9-bis (4-hydroxyphenyl) fluorene (Refraction rate: 1.68), 9,9-bis (4-aminophenyl) fluorene (refractive rate: 1.73), 9,9-bis (4-hydroxy-3-methylphenyl) fluorene (refractive rate: 1) .68), 9,9-bisphenylfluorene and its derivatives such as 9,9-bis [4- (2-hydroxyethoxy) phenyl] fluorene (refractive index: 1.65) can be mentioned.
  • the compound having a dinaphthophene structure include the above-mentioned monomer having a dinaphthophene structure, an oligomer which is a homopolymer or a copolymer of such a monomer, and dinaphthophene (refractive index: 1.
  • hydroxyalkyl dinaphthophenes such as 6-hydroxymethyldinaphthophene (refractive index: 1.766); dihydroxydinaphthophenes such as 2,12-dihydroxydinaphthophene (refractive index: 1.750); 2 , 12-Dihydrochiethyloxydinaphthophene (refractive index: 1.677) and other dihydroxyalkyloxydinaphthophenes; Naftthiophene; dinaphthophene having two or more ethylenically unsaturated groups such as 2,12-dialyloxydinaphthophene (abbreviation: 2,12-DAODNT, refractive index 1.729); The derivative is mentioned.
  • the compound having the above-mentioned dibenzothiophene structure include the above-mentioned monomer having the dibenzothiophene structure, an oligomer which is a homopolymer or a copolymer of the above-mentioned monomer, and dibenzothiophene (refractive rate: 1.607).
  • examples thereof include 4-dimethyldibenzothiophene (refractive rate: 1.617), 4,6-dimethyldibenzothiophene (refractive rate: 1.617), and the like.
  • heterocyclic also called containing organic compound.
  • thioepoxy compound a compound having a triazine ring, and the like.
  • the thioepoxy compound include bis (2,3-epithiopropyl) disulfide described in Japanese Patent No. 3712653 and a polymer thereof (refractive index 1.74).
  • the compound having a triazine ring include a compound having at least one triazine ring (for example, 3 to 40, preferably 5 to 20) in one molecule.
  • the compound having a triazine ring is also included in the concept of the above-mentioned aromatic ring-containing compound, and the compound having a plurality of triazine rings is also included in the concept of the above-mentioned compound containing a plurality of aromatic rings. Will be done.
  • the additive ( HRO ) may preferably be a compound that does not have an ethylenically unsaturated group.
  • Adopting an additive (H RO ) that does not have an ethylenically unsaturated group means that the pressure-sensitive adhesive sheet having the pressure-sensitive adhesive layer containing the additive (H RO ), the laminate containing the pressure-sensitive adhesive sheet, and the like are ethylenic. It is also preferable from the viewpoint of suppressing dimensional changes and deformations (warping, waviness, etc.) and occurrence of optical strain caused by the reaction of unsaturated groups.
  • the oligomer in an embodiment in which an oligomer is used as an additive ( HRO ), can be obtained by polymerizing the corresponding monomer component in a known manner.
  • polymerization can be carried out by appropriately adding a polymerization initiator, a chain transfer agent, an emulsifier and the like used for radical polymerization to the above-mentioned monomer component.
  • the polymerization initiator, chain transfer agent, emulsifier and the like used in the above radical polymerization are not particularly limited and can be appropriately selected and used.
  • the weight average molecular weight of the oligomer can be controlled by the amount of the polymerization initiator and the chain transfer agent used, and the reaction conditions, and the amount used is appropriately adjusted according to these types.
  • the chain transfer agent include lauryl mercaptan, glycidyl mercaptan, mercaptoacetic acid, 2-mercaptoethanol, ⁇ -thioglycerol, thioglycolic acid, 2-ethylhexyl thioglycolate, 2,3-dimercapto-1-propanol and the like. Be done.
  • the chain transfer agent may be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the chain transfer agent used can be set so that an oligomer having a desired weight average molecular weight can be obtained according to the composition of the monomer component used for the synthesis of the oligomer, the type of the chain transfer agent, and the like.
  • the amount of the chain transfer agent used with respect to 100 parts by weight of the total amount of the monomers used in the synthesis of the oligomer is preferably about 15 parts by weight or less, and may be 10 parts by weight or less, and 5 parts by weight. It may be less than or equal to the degree.
  • the lower limit of the amount of the chain transfer agent used with respect to 100 parts by weight of the total amount of the monomers used for the synthesis of the oligomer is not particularly limited, but may be, for example, 0.01 parts by weight or more, 0.1 parts by weight or more, and 0. It may be 5 parts by weight or more, or 1 part by weight or more.
  • the amount of the additive (HRO ) used with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer is not particularly limited as long as it exceeds 0 parts by weight, and is set according to the purpose. can do.
  • the amount of the additive (HRO ) used with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer can be, for example, 80 parts by weight or less, so that the adhesive has a high refractive index and a decrease in adhesive properties and optical properties. From the viewpoint of achieving both suppression in a well-balanced manner, it is advantageous to use 60 parts by weight or less, and preferably 45 parts by weight or less.
  • the amount of the additive (HRO ) used with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer may be, for example, 30 parts by weight or less, or 20 parts by weight or less. It may be 15 parts by weight or less, or 10 parts by weight or less.
  • the amount of the additive ( HRO ) used with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer can be, for example, 1 part by weight or more, and 3 parts by weight or more. It is advantageous, preferably 5 parts by weight or more, 7 parts by weight or more, 10 parts by weight or more, 15 parts by weight or more, or 20 parts by weight or more.
  • the pressure-sensitive adhesive composition disclosed herein may contain a cross-linking agent, if necessary, for the purpose of adjusting the cohesive force of the pressure-sensitive adhesive.
  • a cross-linking agent known in the field of adhesives such as an isocyanate-based cross-linking agent, an epoxy-based cross-linking agent, an aziridine-based cross-linking agent, an oxazoline-based cross-linking agent, a melamine-based resin, and a metal chelate-based cross-linking agent shall be used. Can be done. Of these, an isocyanate-based cross-linking agent can be preferably used.
  • Another example of the cross-linking agent is a monomer having two or more ethylenically unsaturated groups in one molecule, that is, a polyfunctional monomer.
  • the cross-linking agent may be used alone or in combination of two or more.
  • a bifunctional or higher functional isocyanate compound can be used, for example, aliphatic polyisocyanates such as trimethylene diisocyanate, butylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate (HDI), and dimerate diisocyanate; cyclopentylene diisocyanate.
  • aliphatic polyisocyanates such as trimethylene diisocyanate, butylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate (HDI), and dimerate diisocyanate
  • HDI hexamethylene diisocyanate
  • dimerate diisocyanate dimerate diisocyanate
  • Aromatic isocyanates such as XDI); polyisocyanate modified products obtained by modifying the above isocyanate compounds with allophanate bonds, biuret bonds, isocyanurate bonds, uretdione bonds, urea bonds, carbodiimide bonds, uretonimine bonds, oxadiazine trione bonds, etc.
  • the isocyanate compound may be used alone or in combination of two or more.
  • a bifunctional isocyanate compound and a trifunctional or higher functional isocyanate compound may be used in combination.
  • epoxy-based cross-linking agent examples include bisphenol A, epichlorohydrin-type epoxy resin, ethylene glycidyl ether, polyethylene glycol diglycidyl ether, glycerin diglycidyl ether, glycerin triglycidyl ether, 1,6-hexanediol glycidyl ether, and trimethylol.
  • polyfunctional monomer examples include ethylene glycol di (meth) acrylate, propylene glycol di (meth) acrylate, polyethylene glycol di (meth) acrylate, polypropylene glycol di (meth) acrylate, neopentyl glycol di (meth) acrylate, and the like.
  • the polyfunctional monomer may be used alone or in combination of two or more
  • the amount used is not particularly limited, and is, for example, in the range of about 0.001 part by weight to 5.0 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the monomer component. can do.
  • the amount of the cross-linking agent used with respect to 100 parts by weight of the monomer component is preferably 3.0 parts by weight or less, more preferably 2.0 parts by weight or less. , 1.0 parts by weight or less, 0.5 parts by weight or less, or 0.2 parts by weight or less.
  • the amount of the cross-linking agent used with respect to 100 parts by weight of the monomer component may be, for example, 0.005 parts by weight or more, and 0.01 weight by weight. It may be parts or more, 0.05 parts by weight or more, or 0.08 parts by weight or more.
  • a cross-linking catalyst may be used to allow the cross-linking reaction to proceed more effectively.
  • the cross-linking catalyst include metal-based cross-linking catalysts such as tetra-n-butyl titanate, tetraisopropyl titanate, ferric nasem, butyl tin oxide, and dioctyl tin dilaurate. Of these, tin-based cross-linking catalysts such as dioctyl tin dilaurate are preferable.
  • the amount of the cross-linking catalyst used is not particularly limited.
  • the amount of the cross-linking catalyst used with respect to 100 parts by weight of the monomer component is, for example, in the range of about 0.0001 parts by weight or more and 1 part by weight or less in consideration of the balance between the speed of the cross-linking reaction rate and the length of the pot life of the pressure-sensitive adhesive composition.
  • the range is preferably 0.001 part by weight or more and 0.5 part by weight or less.
  • the pressure-sensitive adhesive composition can contain a compound that causes keto-enol tautomerism as a cross-linking retarder. Thereby, the effect of extending the pot life of the pressure-sensitive adhesive composition can be realized.
  • a compound that causes keto-enol tautomerism can be preferably used in a pressure-sensitive adhesive composition containing an isocyanate-based cross-linking agent.
  • Various ⁇ -dicarbonyl compounds can be used as the compound that causes keto-enol telecommunication.
  • ⁇ -diketones acetylacetone, 2,4-hexanedione, etc.
  • acetoacetic esters methyl acetoacetate, ethyl acetoacetate, etc.
  • the compounds that cause keto-enol tautomerism can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the compound that causes keto-enol tvariability can be, for example, 0.1 parts by weight or more and 20 parts by weight or less, and 0.5 parts by weight or more and 10 parts by weight or less, based on 100 parts by weight of the monomer component. It may be 1 part by weight or more and 5 parts by weight or less.
  • the pressure-sensitive adhesive composition disclosed herein may contain a pressure-sensitive adhesive.
  • the pressure-sensitive adhesive include rosin-based pressure-sensitive adhesive resin, terpen-based pressure-sensitive adhesive resin, phenol-based pressure-sensitive adhesive resin, hydrocarbon-based pressure-sensitive adhesive resin, ketone-based pressure-sensitive adhesive resin, polyamide-based pressure-sensitive adhesive resin, epoxy-based pressure-sensitive adhesive resin, and elastomer.
  • a known pressure-sensitive adhesive resin such as a system-based pressure-sensitive adhesive resin can be used. These can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the tackifying resin used is not particularly limited, and can be set so as to exhibit appropriate adhesive performance according to the purpose and application.
  • the amount of the tackifier to be used with respect to 100 parts by weight of the monomer component is preferably 30 parts by weight or less, preferably 10 parts by weight or less. More preferably, it is 5 parts by weight or less.
  • the techniques disclosed herein can be preferably performed in a manner that does not use a tackifier.
  • the pressure-sensitive adhesive composition disclosed herein is used for the purpose of improving the appearance of the pressure-sensitive adhesive layer formed from the composition (for example, improving the uniformity of thickness) and improving the coatability of the pressure-sensitive adhesive composition.
  • a leveling agent can be added if necessary.
  • Non-limiting examples of the leveling agent include an acrylic leveling agent, a fluorine-based leveling agent, a silicone-based leveling agent, and the like.
  • an appropriate leveling agent can be selected from commercially available leveling agents and used by a conventional method.
  • a monomer raw material containing a monomer having a polyorganosiloxane skeleton hereinafter, also referred to as “monomer S1” and an acrylic monomer (hereinafter, also referred to as “monomer raw material B”).
  • a polymer (hereinafter, also referred to as “polymer (B)”) which is a polymer of the above can be preferably used.
  • the polymer (B) can be said to be a copolymer of the monomer S1 and the acrylic monomer.
  • the polymer (B) can be used alone or in combination of two or more.
  • the monomer S1 is not particularly limited, and any monomer containing a polyorganosiloxane skeleton can be used.
  • a monomer having a structure having a polymerizable reactive group at one end can be preferably used.
  • the monomer S1 having a structure having a polymerizable reactive group at one end and no functional group that causes a cross-linking reaction with an acrylic polymer at the other end can be preferably adopted.
  • Examples of commercially available products include one-ended reactive silicone oils manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. (for example, product numbers of X-22-174ASX, X-22-2426, X-22-2475, KF-2012, etc.). ..
  • Monomer S1 can be used alone or in combination of two or more.
  • the functional group equivalent of the monomer S1 can be, for example, about 100 g / mol to 30,000 g / mol. In some preferred embodiments, the functional group equivalent may be, for example, 500 g / mol or more, 800 g / mol or more, 1500 g / mol or more, or 2000 g / mol or more. The functional group equivalent may be, for example, 20000 g / mol or less, less than 10000 g / mol, 7000 g / mol or less, or 5500 g / mol or less. When the functional group equivalent of the monomer S1 is within the above range, a good leveling effect is likely to be exhibited.
  • the functional group equivalent of the monomer S1 is the sum of the products of the functional group equivalents of each type of monomer and the weight fraction of the monomer. be able to.
  • the "functional group equivalent” means the weight of the main skeleton (for example, polydimethylsiloxane) bonded to each functional group.
  • the title unit g / mol is converted to 1 mol of functional group.
  • the functional group equivalent of the monomer S1 can be calculated, for example, from the spectral intensity of 1 H-NMR (proton NMR) based on nuclear magnetic resonance (NMR). 1
  • the calculation of the functional group equivalent (g / mol) of the monomer S1 based on the spectral intensity of 1 H-NMR is based on the general structural analysis method related to 1 1 H-NMR spectrum analysis, and if necessary, the Japanese Patent No. 1 This can be done with reference to the description in Publication No. 5591153.
  • the functional group means a polymerizable functional group (for example, an ethylenically unsaturated group such as a (meth) acryloyl group, a vinyl group or an allyl group).
  • the content of the monomer S1 in the monomer raw material B can be an appropriate value within a range in which the desired effect is exhibited by using the monomer S1, and is not limited to a specific range. In some embodiments, the content of the monomer S1 in the monomer raw material B may be, for example, 5-60% by weight, 10-50% by weight, or 15-40% by weight.
  • the monomer raw material B contains an acrylic monomer copolymerizable with the monomer S1 in addition to the monomer S1. Thereby, the compatibility of the polymer (B) in the pressure-sensitive adhesive layer can be improved.
  • the acrylic monomer that can be used for the monomer raw material B include acrylic acid alkyl esters.
  • alkyl refers to a chain-like (including linear and branched-chain) alkyl (groups), and does not include the alicyclic hydrocarbon group described later.
  • the monomer raw material B is a (meth) acrylic acid C 4-12 alkyl ester (preferably a (meth) acrylic acid C 4-10 alkyl ester, eg, a (meth) acrylic acid C 6-10 alkyl ester). Can contain at least one of. In some other embodiments, the monomer raw material B may contain at least one of a methacrylic acid C 1-18 alkyl ester (preferably a methacrylic acid C 1-14 alkyl ester, such as a methacrylic acid C 1-10 alkyl ester). ..
  • the monomer raw material B may contain, for example, one or more selected from methyl methacrylate (MMA), n-butyl methacrylate (BMA) and 2-ethylhexyl methacrylate (2EHMA) as the acrylic monomer.
  • MMA methyl methacrylate
  • BMA n-butyl methacrylate
  • EHMA 2-ethylhexyl methacrylate
  • acrylic monomer is a (meth) acrylic acid ester having an alicyclic hydrocarbon group.
  • cyclopentyl (meth) acrylate, cyclohexyl (meth) acrylate, isobornyl (meth) acrylate, dicyclopentanyl (meth) acrylate, 1-adamantyl (meth) acrylate and the like can be used. It is not necessary to use a (meth) acrylic acid ester having an alicyclic hydrocarbon group.
  • the content of the (meth) acrylic acid alkyl ester and the (meth) acrylic acid ester having an alicyclic hydrocarbon group in the monomer raw material B may be, for example, 10% by weight or more and 95% by weight or less, and 20% by weight. It may be 95% by weight or less, 30% by weight or more and 90% by weight or less, 40% by weight or more and 90% by weight or less, and 50% by weight or more and 85% by weight or less. May be good.
  • the monomer that can be contained in the monomer raw material B together with the monomer S1 the carboxy group-containing monomer, the acid anhydride group-containing monomer, the hydroxyl group-containing monomer, and the epoxy group-containing monomer exemplified above as the monomers that can be used for the acrylic polymer.
  • examples thereof include (meth) acrylic acid ester and halogen atom-containing (meth) acrylate.
  • the Mw of the polymer (B) may be, for example, 5,000 or more, preferably 10,000 or more, and may be 15,000 or more.
  • the Mw of the polymer (B) may be, for example, 200,000 or less, preferably 100,000 or less, 50,000 or less, or 30,000 or less.
  • the polymer (B) can be produced, for example, by polymerizing the above-mentioned monomer by a known method such as a solution polymerization method, an emulsion polymerization method, a bulk polymerization method, a suspension polymerization method, or a photopolymerization method.
  • Chain transfer agents can be used as needed to adjust the molecular weight of the polymer (B). Examples of chain transfer agents used include compounds having a mercapto group such as t-dodecyl mercaptoethanol, mercaptoethanol, ⁇ -thioglycerol; thioglycolic acid esters such as thioglycolic acid and methyl thioglycolate; ⁇ -methylstyrene.
  • the amount of the chain transfer agent used is not particularly limited, and can be appropriately set so that the polymer (B) having a desired molecular weight can be obtained.
  • the amount of the chain transfer agent used per 100 parts by weight of the monomer may be, for example, 0.1 to 5 parts by weight, 0.2 to 3 parts by weight, or 0.5 to 2 parts by weight. good.
  • the amount of the polymer (B) used with respect to 100 parts by weight of the acrylic polymer can be, for example, 0.001 part by weight or more, and may be 0.01 part by weight or more from the viewpoint of obtaining a higher use effect, 0.03. It may be more than a part by weight.
  • the amount of the polymer (B) used may be, for example, 3 parts by weight or less, and it is appropriate to use 1 part by weight or less from the viewpoint of reducing the influence on the refractive index, and 0.5 parts by weight or less. However, it may be 0.1 parts by weight or less.
  • the pressure-sensitive adhesive composition disclosed herein is a plasticizer, a softener, a colorant (dye, pigment, etc.), a filler, an antioxidant, an anti-aging agent, as long as the effects of the present invention are not significantly impaired.
  • UV absorbers, antioxidants, light stabilizers, preservatives, and other known additives that can be used in the pressure-sensitive adhesive composition may be included, if necessary.
  • conventionally known ones can be used by a conventional method and do not particularly characterize the present invention, and thus detailed description thereof will be omitted.
  • the pressure-sensitive adhesive disclosed herein can be formed, for example, by using any of the pressure-sensitive adhesive compositions described above.
  • Such an adhesive is an adhesive obtained by curing an adhesive composition in the form of a solvent type, an active energy ray-curable type, an aqueous dispersion type, a hot melt type, or the like by drying, cross-linking, polymerization, cooling, or the like, that is, the above-mentioned adhesive. It can be a cured product of the agent composition.
  • the curing means for example, drying, cross-linking, polymerization, cooling, etc.
  • only one type may be applied, or two or more types may be applied simultaneously or in multiple stages.
  • the composition can typically be dried (preferably further crosslinked) to form a pressure-sensitive adhesive.
  • a pressure-sensitive adhesive is typically formed by irradiating with active energy rays to proceed with a polymerization reaction and / or a cross-linking reaction. When it is necessary to dry with the active energy ray-curable pressure-sensitive adhesive composition, it is advisable to irradiate the active energy ray after drying.
  • the pressure-sensitive adhesive disclosed herein may exhibit a refractive index of a predetermined value or higher by containing an acrylic polymer having a high content of the monomer (A1) in the monomer component. According to the technique disclosed herein, a pressure-sensitive adhesive having a refractive index of, for example, 1.560 or more (preferably more than 1.570), a pressure-sensitive adhesive composition capable of forming the pressure-sensitive adhesive, and the above-mentioned pressure-sensitive adhesive are included. Adhesive sheets may be provided.
  • the refractive index of the pressure-sensitive adhesive means the refractive index of the surface (adhesive surface) of the pressure-sensitive adhesive.
  • the refractive index of the pressure-sensitive adhesive can be measured using a commercially available refractive index measuring device (Abbe refractive index meter) under the conditions of a measurement wavelength of 589 nm and a measurement temperature of 25 ° C.
  • Abbe refractive index meter for example, a model "DR-M4" manufactured by ATAGO or an equivalent product thereof is used.
  • a pressure-sensitive adhesive layer made of the pressure-sensitive adhesive to be evaluated can be used.
  • the refractive index of the pressure-sensitive adhesive can be measured by the method described in Examples described later.
  • the refractive index of the pressure-sensitive adhesive can be adjusted, for example, by the composition of the pressure-sensitive adhesive (for example, the composition of the monomer components constituting the acrylic polymer).
  • the refractive index of the pressure-sensitive adhesive is preferably 1.575 or higher, more preferably 1.580 or higher, even more preferably 1.585 or higher, and particularly preferably 1.590 or higher (eg 1.595 or higher). ) Can be. According to the pressure-sensitive adhesive having such a refractive index, light reflection at the interface with the adherend can be suitably suppressed in the usage mode of being attached to a material having a high refractive index. According to the technique disclosed herein, such a refractive index can be realized even in an adhesive which does not particularly use high refractive index particles as described later.
  • the preferable upper limit of the refractive index of the pressure-sensitive adhesive is not limited to a specific range because it may differ depending on the refractive index of the adherend and the like, and may be, for example, 1.700 or less, or 1.670 or less. It may be 650 or less.
  • the pressure-sensitive adhesive disclosed herein may contain high-refractive index particles as an optional component.
  • the high-refractive index particles mean particles that can increase the refractive index of the pressure-sensitive adhesive by being contained in the pressure-sensitive adhesive.
  • the high refractive index particles may be referred to as "particle P HR”.
  • HR means high refractive index.
  • the particle PHR is, for example, from a material having a refractive index of 1.60 or more, preferably 1.70 or more (1.80 or more, 1.90 or more, or even 2.00 or more).
  • One or more of the constituent particles may be used.
  • the upper limit of the refractive index of the material constituting the particle P HR is not particularly limited, and may be, for example, 3.00 or less, 2.80 or less, 2.50 or less, or 2.20 or less. It may be 2.00 or less.
  • the refractive index of the material constituting the particle PHR is determined by using a commercially available spectroscopic ellipsometer for a single-layer film (the film thickness at which the refractive index can be measured) of the material, with a measurement wavelength of 589 nm and a measurement temperature of 25 ° C. It is the refractive index measured under the condition of.
  • a commercially available spectroscopic ellipsometer for example, the product name "EC-400" (manufactured by JA.Woolam) or an equivalent product thereof is used.
  • the type of particle PHRI is not particularly limited, and one or more of materials capable of improving the refractive index of the pressure-sensitive adhesive sheet can be selected from among metal particles, metal compound particles, organic particles, and organic-inorganic composite particles. Can be selected and used.
  • the particle PHRI among inorganic oxides (for example, metal oxides), those capable of improving the refractive index of the pressure-sensitive adhesive sheet can be preferably used.
  • the materials constituting the particle PHR are titania (titanium oxide, TiO 2 ), zirconia ( zinc oxide, ZrO 2 ), aluminum oxide, zinc oxide, tin oxide, copper oxide, barium titanate, and niobium oxide (niobium oxide).
  • examples thereof include inorganic oxides (specifically, metal oxides) such as Nb 2 O 5).
  • the particles composed of these inorganic oxides may be used alone or in combination of two or more. Among them, particles made of titania or zirconia are preferable, and particles made of zirconia are particularly preferable.
  • the metal particles for example, iron-based, zinc-based, tungsten-based, and platinum-based materials can have a high refractive index.
  • the refractive index of the particles made of a resin such as a styrene resin, a phenol resin, a polyester resin, or a polycarbonate resin is relatively high.
  • organic-inorganic composite particles examples include the above-mentioned composite of an inorganic material and an organic material, and those in which the inorganic particles are coated with an organic material such as a resin.
  • the particle P HR those obtained by surface-treating the above-mentioned organic and inorganic particles with a surface treatment agent may be used from the viewpoint of compatibility with the pressure-sensitive adhesive component.
  • the average particle size of the particles PHR is not particularly limited, and particles of an appropriate size that can achieve the desired improvement in the refractive index by being contained in the pressure-sensitive adhesive can be used.
  • the average particle size of the particles PHR can be, for example, about 1 nm or more, and about 5 nm or more is suitable. From the viewpoint of improving the refractive index, handling, and the like, the average particle size of the particles PHRI is preferably about 10 nm or more, may be about 20 nm or more, or may be about 30 nm or more.
  • the upper limit of the average particle size is preferably, for example, about 300 nm or less, and from the viewpoint of improving the refractive index, it is preferably about 100 nm or less, more preferably about 70 nm or less, still more preferably. It may be about 50 nm or less, and may be about 35 nm or less (for example, about 25 nm or less).
  • the average particle size of the particle P HR refers to the volume average particle size, and specifically, in the particle size distribution measured for the particle P HR dispersion using a particle size distribution measuring device based on the laser scattering / diffraction method.
  • the particle diameter at cumulative value of 50% refers (50% volume average particle diameter hereinafter may be abbreviated as D 50.).
  • the measuring device for example, the product name “Microtrack MT3000II” manufactured by Microtrack Bell Co., Ltd. or an equivalent product thereof can be used.
  • the content of the particle PHRI in the pressure-sensitive adhesive is not particularly limited.
  • the content of the particles PHRI may vary depending on the desired refractive index.
  • the content of the particles PHRI can be appropriately set so as to have a refractive index equal to or higher than a predetermined value in consideration of the required adhesive properties and the like.
  • the content of the particle PHRI in the pressure-sensitive adhesive can be, for example, about 75% by weight or less, and may be about 50% by weight or less, or about 30% by weight or less from the viewpoint of adhesive properties and transparency.
  • the lower limit of the content of the particle PHRI is not particularly limited, and may be, for example, more than 0% by weight, 1% by weight or more, or 5% by weight or more.
  • the content of the particle PHRI in the pressure-sensitive adhesive can also be specified by the relative relationship with the amount of the acrylic polymer contained in the pressure-sensitive adhesive.
  • the content of the particle PHRI can be, for example, about 100 parts by weight or less with respect to 100 parts by weight of the above-mentioned acrylic polymer, and may be about 60 parts by weight or less from the viewpoint of adhesive properties and transparency, about 40 parts by weight. It may be less than a part by weight.
  • the lower limit of the content of the particle PHRI is not particularly limited, and may be, for example, more than 0% by weight, 1% by weight or more, or 5% by weight or more.
  • the storage elastic modulus G'(25) of the pressure-sensitive adhesive disclosed herein at 25 ° C. is not particularly limited, and may be, for example, 300 kPa or less, 270 kPa or less, or 250 kPa or less. From the viewpoint of increasing the flexibility of the pressure-sensitive adhesive in the room temperature range (for example, 25 ° C.) and facilitating adhesion to the adherend, it is appropriate that the storage elastic modulus G'(25) of the pressure-sensitive adhesive is less than 200 kPa. It is preferably less than 180 kPa, more preferably less than 160 kPa (for example, less than 140 kPa).
  • the storage modulus G'(25) of the pressure-sensitive adhesive may be less than 100 kPa or less than 90 kPa.
  • the lower limit of the storage elastic modulus G'(25) of the pressure-sensitive adhesive is not particularly limited, but may be, for example, 30 kPa or more, 50 kPa or more, or 70 kPa or more from the viewpoint of workability and handleability.
  • the storage elastic modulus G'(50) of the pressure-sensitive adhesive disclosed here at 50 ° C. is not particularly limited and may be, for example, less than 100 kPa. In some embodiments, the storage modulus G'(50) is preferably less than 60 kPa, preferably less than 40 kPa, more preferably less than 38 kPa (eg, less than 36 kPa). As described above, the pressure-sensitive adhesive having a limited storage elastic modulus G'(50) can easily improve the adhesion to the adherend by heating, whereby the adhesiveness to the adherend can be improved.
  • the lower limit of the storage elastic modulus G'(50) of the pressure-sensitive adhesive is not particularly limited.
  • the storage elastic modulus G'(50) may be, for example, 10 kPa or higher, 15 kPa or higher, 20 kPa or higher, or 23 kPa or higher, from the viewpoint of the heat resistant properties of the pressure-sensitive adhesive.
  • the pressure-sensitive adhesive has the following conditions: (A) Storage modulus G'(25) at 25 ° C. is less than 200 kPa (eg, 180 kPa or less); and (b) Storage modulus G'(50) at 50 ° C. is less than 40 kPa (eg, less than 38 kPa). ; It is preferable to satisfy at least one of the above.
  • a pressure-sensitive adhesive that satisfies at least the above condition (a) is preferable from the viewpoint of adhesion to an adherend in a room temperature range (for example, 25 ° C.).
  • a pressure-sensitive adhesive that satisfies at least the above condition (b) is preferable because the adhesion (adhesiveness) to the adherend can be easily improved by heating to a temperature slightly higher than room temperature.
  • the adhesive that does not satisfy the above condition (a) and satisfies the above (b) has good reworkability (reapplyability) at the initial stage of application in the room temperature range, and is heated to a temperature slightly higher than room temperature. It can be used as a heat-activated adhesive that can effectively increase the peel strength from the adherend.
  • the ratio of the storage modulus G'(50) [kPa] to the storage modulus G'(25) [kPa] of the pressure-sensitive adhesive that is, the storage modulus ratio G.
  • '(50) / G'(25) is, for example, 70% or less, 40% or less, 30% or less, or 20% or less.
  • a pressure-sensitive adhesive having a small G'(50) / G'(25) is suitable for use as the above-mentioned heat-activated type pressure-sensitive adhesive.
  • the lower limit of G'(50) / G'(25) is not particularly limited.
  • G'(50) / G'(25) is, for example, 5% or more, preferably 10% or more from the viewpoint of heat resistance characteristics of the pressure-sensitive adhesive, and may be 12% or more, or 15% or more.
  • the storage elastic moduli G'(25) and G'(50) can be measured by the methods described in Examples described later, and G'(50) / G'(25) can be calculated from the results. can.
  • the storage elastic modulus G'(25) and G'(50) and the storage elastic modulus ratio (G'(50) / G'(25)) of the pressure-sensitive adhesive are selected from the composition of the monomer components constituting the acrylic polymer ( For example, selection of the type and content of the monomer (A1)), selection of the use or absence of the cross-linking agent, selection of the type and amount of use, presence or absence of use of the additive ( HRO ) or the plasticizing material, selection of the type and amount of use, etc.
  • the monomer (A1) in addition to the first monomer which is the main component of the monomer (A1), a relatively small amount of a second monomer having a chemical structure different from that of the first monomer is used in the first monomer.
  • G'(50) when used in combination with a monomer, G'(50) can be made smaller and G'(50) / G'(25) can be lowered as compared with the case where the first monomer is used alone as the monomer (A1). ..
  • the pressure-sensitive adhesive constituting the pressure-sensitive adhesive layer can be a pressure-sensitive adhesive formed from any of the pressure-sensitive adhesive compositions disclosed herein (for example, a cured product of the pressure-sensitive adhesive composition).
  • the pressure-sensitive adhesive sheet may be a pressure-sensitive adhesive sheet with a base material having the pressure-sensitive adhesive layer on one side or both sides of a non-peelable base material (supporting base material), and the pressure-sensitive adhesive layer is held by a release liner.
  • It may be a base material-less pressure-sensitive adhesive sheet (that is, a pressure-sensitive adhesive sheet having no non-peelable base material, typically a pressure-sensitive adhesive sheet composed of a pressure-sensitive adhesive layer).
  • the concept of the pressure-sensitive adhesive sheet as used herein may include what is called an pressure-sensitive adhesive tape, a pressure-sensitive adhesive label, a pressure-sensitive adhesive film, or the like.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein may be in the form of a roll or in the form of a single leaf. Alternatively, it may be an adhesive sheet in a form further processed into various shapes.
  • Figures 1 and 2 show a configuration example of a double-sided adhesive type base material-less adhesive sheet (base material-less double-sided adhesive sheet).
  • the pressure-sensitive adhesive sheet 1 shown in FIG. 1 has a structure in which both sides 21A and 21B of the base-less pressure-sensitive adhesive layer 21 are protected by at least the peel-off liners 31 and 32 having the pressure-sensitive adhesive layer side as the peel-off surface.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet 2 shown in FIG. 2 has a structure in which one surface (adhesive surface) 21A of the base-less pressure-sensitive adhesive layer 21 is protected by a release liner 31 having both sides as release surfaces.
  • the other surface (adhesive surface) 21B of the pressure-sensitive adhesive layer 21 comes into contact with the back surface of the release liner 31, so that the other surface 21B can also be protected by the release liner 31.
  • the technique disclosed herein can be preferably carried out in such a base material-less form from the viewpoint of reducing the thickness of the pressure-sensitive adhesive sheet and increasing the transparency of the pressure-sensitive adhesive sheet, for example.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed here may have, for example, the cross-sectional structure schematically shown in FIG.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet 3 shown in FIG. 3 has a support base material 10 and a first pressure-sensitive adhesive layer 21 and a second pressure-sensitive adhesive layer 22 supported on the first surface 10A and the second surface 10B of the support base material 10, respectively. Be prepared. Both the first surface 10A and the second surface 10B are non-peeling surfaces (non-peeling surfaces).
  • the pressure-sensitive adhesive sheet 3 is used by attaching the surface (first adhesive surface) 21A of the first pressure-sensitive adhesive layer 21 and the surface (second adhesive surface) 22A of the second pressure-sensitive adhesive layer 22 to the adherend, respectively.
  • the adhesive sheet 1 is configured as a double-sided adhesive sheet (double-sided adhesive adhesive sheet).
  • the adhesive sheet 3 before use was protected by release liners 31 and 32, respectively, in which the first adhesive surface 21A and the second adhesive surface 22A are surfaces (peeling surfaces) having at least the adhesive surface side having peelability. It has a configuration.
  • the release liner 32 is omitted, and a release liner 31 having both sides as release surfaces is used, and the adhesive sheet 3 is wound so that the second adhesive surface 22A comes into contact with the back surface of the release liner 31. Therefore, the second adhesive surface 22A may also be configured to be protected by the release liner 31.
  • the technique disclosed herein is preferably carried out in the form of the above-mentioned base material-less or double-sided pressure-sensitive adhesive sheet with a base material for fixing or joining a member (for example, an optical member).
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein may be in the form of a single-sided pressure-sensitive adhesive sheet with a base material having an pressure-sensitive adhesive layer on only one side of a non-peelable base material (supporting base material).
  • the form of the single-sided pressure-sensitive adhesive sheet there is a form in which either the first pressure-sensitive adhesive layer 21 or the second pressure-sensitive adhesive layer 22 is not provided in the configuration shown in FIG.
  • the pressure-sensitive adhesive layer of the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein can be formed by applying (for example, coating) the pressure-sensitive adhesive composition to an appropriate surface and then curing the composition.
  • the application of the pressure-sensitive adhesive composition can be carried out using a conventional coater such as a gravure roll coater, a reverse roll coater, a kiss roll coater, a dip roll coater, a bar coater, a knife coater, or a spray coater.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is not particularly limited, and can be, for example, 3 ⁇ m or more. In some embodiments, the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer may be, for example, 5 ⁇ m or greater, 10 ⁇ m or greater, 20 ⁇ m or greater, 30 ⁇ m or greater, 50 ⁇ m or greater, 70 ⁇ m or greater, or 85 ⁇ m or greater. As the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer increases, the adhesive strength tends to increase. Further, in some embodiments, the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer may be, for example, 300 ⁇ m or less, 250 ⁇ m or less, 200 ⁇ m or less, 150 ⁇ m or less, or 120 ⁇ m or less.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is not too large.
  • the technique disclosed herein can be preferably carried out, for example, in an embodiment in which the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is in the range of 3 ⁇ m to 200 ⁇ m (more preferably 5 ⁇ m to 100 ⁇ m).
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer described above is at least the thickness of the first pressure-sensitive adhesive layer.
  • the thickness of the second pressure-sensitive adhesive layer can be selected from the same range.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive sheet matches the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the haze value of the pressure-sensitive adhesive layer constituting the pressure-sensitive adhesive sheet may be, for example, 5.0% or less, preferably 2.0% or less, and preferably 1.0% or less. More preferably, it may be 0.9% or less, 0.8% or less, 0.5% or less, or 0.3% or less.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet having a highly transparent pressure-sensitive adhesive layer as described above can be used for applications where high light transmission is required (for example, optical applications) in a configuration having or not having a base material, or an adherend through the pressure-sensitive adhesive sheet. It can be preferably applied to applications that require good visible performance.
  • the lower limit of the haze value of the pressure-sensitive adhesive layer is not particularly limited, and a smaller haze value is preferable from the viewpoint of improving transparency.
  • the haze value may be, for example, 0.05% or more, or 0.10% or more, in consideration of the refractive index and the adhesive property.
  • These haze values for the pressure-sensitive adhesive layer are the haze values of the pressure-sensitive adhesive sheet when the technique disclosed herein is carried out in the form of a base material-less pressure-sensitive adhesive sheet (typically, a pressure-sensitive adhesive sheet composed of a pressure-sensitive adhesive layer). Can also be preferably applied.
  • the "haze value” refers to the ratio of diffuse transmitted light to total transmitted light when the measurement target is irradiated with visible light. Also called cloudy value.
  • the haze value can be measured according to the method described in Examples described later.
  • the haze value of the pressure-sensitive adhesive layer can be adjusted by selecting, for example, the composition and thickness of the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the total light transmittance of the pressure-sensitive adhesive layer is preferably 86.0% or more (for example, 88.0% or more, 90.0% or more, or more than 90.0%). Practically, the upper limit of the total light transmittance may be, for example, about 98% or less, about 96% or less, or about 95% or less. In some embodiments, the total light transmittance of the pressure-sensitive adhesive layer may be about 94% or less, about 93% or less, or about 92% or less in consideration of the refractive index and the adhesive property.
  • the total light transmittance is measured using a commercially available transmittance meter in accordance with JIS K 7136: 2000. As the transmittance meter, the product name "HAZEMETER HM-150" manufactured by Murakami Color Technology Research Institute or its equivalent is used.
  • the peel strength of the pressure-sensitive adhesive sheet to the glass plate is preferably 2N / 25mm or more, more preferably 4N / 25mm or more, 8N / 25mm or more, and 10N. It may be / 25 mm or more, and may be 12N / 25 mm or more.
  • the upper limit of the peel strength is not particularly limited, and may be, for example, 30 N / 25 mm or less, 25 N / 25 mm or less, or 20 N / 25 mm or less.
  • the peel strength is 180 ° under the conditions of a peeling angle of 180 degrees and a tensile speed of 300 mm / min after being pressure-bonded to an alkaline glass plate as an adherend and left to stand in an environment of 23 ° C. and 50% RH for 30 minutes. It is grasped by measuring the peeling adhesive strength.
  • an appropriate backing material for example, a polyethylene terephthalate (PET) film having a thickness of about 25 ⁇ m to about 50 ⁇ m
  • PET polyethylene terephthalate
  • the peel strength can be measured according to the method described in Examples described later.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet may be in the form of a base-attached pressure-sensitive adhesive sheet having an pressure-sensitive adhesive layer on one or both sides of a supporting base material.
  • the material of the supporting base material is not particularly limited, and can be appropriately selected depending on the purpose of use, the mode of use, and the like of the adhesive sheet.
  • Non-limiting examples of base materials that can be used include polyester films containing polyester as a main component such as polypropylene (PP) and ethylene-propylene copolymer, polyethylene terephthalate (PET), polybutylene terephthalate (PBT), and polyethylene na.
  • Polyester film containing polyester as the main component such as phthalate (PEN), plastic film such as polyvinyl chloride film containing polyvinyl chloride as the main component; foams such as polyurethane foam, polyethylene (PE) foam, and polychloroprene foam.
  • Foam sheet woven fabrics and non-woven fabrics made of various fibrous substances (natural fibers such as hemp and cotton, synthetic fibers such as polyester and vinylon, semi-synthetic fibers such as acetate, etc.) alone or in a blended manner; Papers such as Japanese paper, high-quality paper, kraft paper, and crepe paper; metal foils such as aluminum foil and copper foil; and the like can be mentioned.
  • a base material having a composite structure of these may be used. Examples of such a composite base material include a base material having a structure in which a metal foil and the plastic film are laminated, a plastic base material reinforced with an inorganic fiber such as glass cloth, and the like.
  • the film base material may be a porous base material such as a foam film or a non-woven fabric sheet, or may be a non-porous base material, and may be a porous layer and a non-porous layer. May be a base material having a laminated structure.
  • the film base material those containing an independently shape-maintainable (self-supporting or independent) resin film as a base film can be preferably used.
  • the "resin film” means a resin film (of voidless) having a non-porous structure and typically containing substantially no bubbles. Therefore, the resin film is a concept that is distinguished from foam films and non-woven fabrics.
  • the resin film one that can independently maintain its shape (self-supporting or independent) can be preferably used.
  • the resin film may have a single-layer structure or a multi-layer structure having two or more layers (for example, a three-layer structure).
  • the resin material constituting the resin film examples include polyamide (PA), polyimide (PI), polyamideimide (PAI), and polyether ether ketone (PEEK) such as polyester, polyolefin, nylon 6, nylon 66, and partially aromatic polyamide. ), Polyethersulfone (PES), Polyphenylene sulfide (PPS), Polycarbonate (PC), Polyurethane (PU), Ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA), Polytetrafluoroethylene (PTFE) and other fluororesins, acrylic resins , Polyacrylate, polystyrene, polyvinyl chloride, polyvinylidene chloride and other resins can be used.
  • PA polyamide
  • PI polyimide
  • PAI polyamideimide
  • PEEK polyether ether ketone
  • PES Polyethersulfone
  • PPS Polyphenylene sulfide
  • PC Polycarbonate
  • PU Polyurethane
  • EVA E
  • the resin film may be formed by using a resin material containing one kind of such a resin alone, or may be formed by using a resin material in which two or more kinds are blended. May be good.
  • the resin film may be unstretched or stretched (for example, uniaxially stretched or biaxially stretched).
  • a blended film or the like can be preferably used.
  • preferable resin films from the viewpoint of strength and dimensional stability include PET film, PEN film, PPS film and PEEK film. From the viewpoint of availability, PET film and PPS film are particularly preferable, and PET film is particularly preferable.
  • Known resin films include light stabilizers, antioxidants, antistatic agents, colorants (dyees, pigments, etc.), fillers, slip agents, antiblocking agents, etc., as long as the effects of the present invention are not significantly impaired.
  • Additives can be blended as needed.
  • the blending amount of the additive is not particularly limited, and can be appropriately set according to the use of the pressure-sensitive adhesive sheet and the like.
  • the manufacturing method of the resin film is not particularly limited.
  • conventionally known general resin film molding methods such as extrusion molding, inflation molding, T-die casting molding, and calendar roll molding can be appropriately adopted.
  • the base material may be substantially composed of such a base film.
  • the base material may include an auxiliary layer in addition to the base film.
  • the auxiliary layer include an optical property adjusting layer (for example, a coloring layer and an antireflection layer), a printing layer or a laminating layer for imparting a desired appearance to a base material, an antistatic layer, an undercoat layer, and a peeling layer.
  • an optical property adjusting layer for example, a coloring layer and an antireflection layer
  • a printing layer or a laminating layer for imparting a desired appearance to a base material
  • an antistatic layer for example, an antistatic layer, an undercoat layer, and a peeling layer.
  • a peeling layer Such as a surface treatment layer.
  • a light-transmitting base material (hereinafter, also referred to as a light-transmitting base material) can be preferably adopted as the supporting base material.
  • the total light transmittance of the light-transmitting substrate may be, for example, more than 50%, and may be 70% or more.
  • the total light transmittance of the supporting substrate is 80% or more, more preferably 90% or more, and may be 95% or more (for example, 95 to 100%).
  • the total light transmittance is measured using a commercially available transmittance meter in accordance with JIS K 7136: 2000.
  • the transmittance meter As the transmittance meter, the product name "HAZEMETER HM-150" manufactured by Murakami Color Technology Research Institute or its equivalent is used.
  • a preferable example of the light-transmitting base material is a resin film having light-transmitting property.
  • the light-transmitting substrate may be an optical film.
  • the thickness of the base material is not particularly limited and can be selected according to the purpose and mode of use of the adhesive sheet.
  • the thickness of the base material may be, for example, 500 ⁇ m or less, preferably 300 ⁇ m or less from the viewpoint of handleability and processability of the pressure-sensitive adhesive sheet, 150 ⁇ m or less, 100 ⁇ m or less, 50 ⁇ m or less, and 25 ⁇ m. It may be less than or equal to 10 ⁇ m or less. As the thickness of the base material becomes smaller, the ability to follow the surface shape of the adherend tends to improve. Further, from the viewpoint of handleability, processability and the like, the thickness of the base material may be, for example, 2 ⁇ m or more, 10 ⁇ m or more, or 25 ⁇ m or more.
  • the surface of the base material on the side where the adhesive layer is laminated is subjected to corona discharge treatment, plasma treatment, ultraviolet irradiation treatment, acid treatment, alkali treatment, and application of an undercoat agent (primer).
  • an undercoat agent Conventionally known surface treatments such as formation may be applied.
  • Such a surface treatment may be a treatment for improving the anchoring property of the pressure-sensitive adhesive layer on the base material.
  • the composition of the primer used for forming the undercoat layer is not particularly limited, and can be appropriately selected from known ones.
  • the thickness of the undercoat layer is not particularly limited, but is usually about 0.01 ⁇ m to 1 ⁇ m, preferably about 0.1 ⁇ m to 1 ⁇ m.
  • Other treatments that can be applied to the substrate as needed include antistatic layer forming treatments, colored layer forming treatments, printing treatments and the like. These treatments can be applied alone or in combination.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein may be, for example, 1000 ⁇ m or less, 350 ⁇ m or less, 200 ⁇ m or less, or 120 ⁇ m or less. It may be 75 ⁇ m or less, or 50 ⁇ m or less.
  • the thickness of the pressure-sensitive adhesive sheet may be, for example, 10 ⁇ m or more, 25 ⁇ m or more, 80 ⁇ m or more, or 130 ⁇ m or more from the viewpoint of handleability and the like.
  • the thickness of the adhesive sheet means the thickness of the portion to be attached to the adherend. For example, in the adhesive sheet 3 having the configuration shown in FIG. 3, it refers to the thickness from the first adhesive surface 21A to the second adhesive surface 22A, and does not include the thicknesses of the release liners 31 and 32.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein may take the form of a pressure-sensitive adhesive product in which the surface (adhesive surface) of the pressure-sensitive adhesive layer is brought into contact with the peel-off surface of the release liner. Therefore, the present specification provides an adhesive sheet (adhesive product) with a release liner including any of the adhesive sheets disclosed herein and a release liner having a release surface that abuts on the adhesive surface of the adhesive sheet. NS.
  • the release liner is not particularly limited, and for example, a release liner having a release layer on the surface of a liner base material such as a resin film or paper (paper on which a resin such as polyethylene is laminated) or a fluoropolymer.
  • a release liner made of a resin film formed of a low adhesive material such as (polytetrafluoroethylene, etc.) or a polyolefin resin (polyethylene, polypropylene, etc.) can be used. Since the surface smoothness is excellent, a release liner having a release layer on the surface of the resin film as a liner base material or a release liner made of a resin film formed of a low adhesive material can be preferably adopted.
  • the resin film is not particularly limited as long as it can protect the pressure-sensitive adhesive layer, and is, for example, a polyethylene (PE) film, a polypropylene (PP) film, a polybutene film, a polybutadiene film, a polymethylpentene film, or a polyvinyl chloride film. , Vinyl chloride copolymer film, polyester film (PET film, PBT film, etc.), polyurethane film, ethylene-vinyl acetate copolymer film and the like.
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • PP polybutene film
  • polybutadiene film a polybutadiene film
  • polymethylpentene film or a polyvinyl chloride film.
  • Vinyl chloride copolymer film Vinyl chloride copolymer film
  • polyester film PET film, PBT film, etc.
  • polyurethane film ethylene-vinyl acetate copolymer film and the like.
  • a silicone-based release treatment agent for example, a silicone-based release treatment agent, a long-chain alkyl-based release treatment agent, an olefin-based release treatment agent, a fluorine-based release treatment agent, a fatty acid amide-based release treatment agent, molybdenum sulfide, silica powder, or the like can be used.
  • a known stripping agent can be used.
  • the material (adhesive material) to which the adhesive sheet disclosed herein is attached is not particularly limited, but for example, copper, silver, gold, iron, tin, palladium, aluminum, nickel, titanium, and the like.
  • Metallic materials such as chromium, zinc, etc., or alloys containing two or more of these, for example, polyimide resins, acrylic resins, polyether nitrile resins, polyether sulfone resins, polyester resins (PET resins, polyethylenes) Naphthalate resin, etc.), Polyvinyl chloride resin, Polyphenylene sulfide resin, Polyether ether ketone resin, Polyamide resin (so-called aramid resin, etc.), Polyallylate resin, Polycarbonate resin, Diacetyl cellulose, Triacetyl cellulose, etc.
  • Examples thereof include various resin materials (typically plastic materials) such as cellulose-based polymers such as, vinyl butyral-based polymers, and liquid crystal polymers, and inorganic materials such as alumina, zirconia, alkaline glass, non-alkali glass, quartz glass, and carbon. ..
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein can be used by being attached to a member (for example, an optical member) made of the above materials.
  • the members and materials (in the case of a double-sided adhesive sheet, at least one of the adherends) to which the adhesive sheet is attached disclosed here are made of a material having a higher refractive index than a general acrylic adhesive. could be.
  • the refractive index of the adherend material is, for example, 1.50 or more, some of the adherend materials have a refractive index of 1.55 or more or 1.58 or more, and further, the refractive index is 1.62 or more (for example, 1). There is also one (about .66).
  • the adherend material having such a high refractive index is typically a resin material.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein may be a polyester resin such as PET, a polyimide resin, an aramid resin, a polyphenylene sulfide resin, a polycarbonate resin or the like.
  • the effect of using the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein can be preferably exhibited.
  • the upper limit of the refractive index of the adherend material is, for example, 1.80 or less, and may be 1.70 or less.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein can be preferably used in a mode of being attached to an adherend (for example, a member) having a high refractive index as described above.
  • a preferable example of such an adherend is a resin film having a refractive index of 1.50 to 1.80 (preferably 1.55 to 1.75, for example, 1.60 to 1.70).
  • the refractive index can be measured in the same manner as the refractive index of the pressure-sensitive adhesive.
  • the member or material to which the adhesive sheet is attached may have light transmission. With such an adherend, it is easy to obtain the advantage of the effect of the technique disclosed herein (suppression of light reflection at the interface between the adherend and the pressure-sensitive adhesive sheet).
  • the total light transmittance of the adherend can be, for example, greater than 50%, preferably 70% or more. In some preferred embodiments, the total light transmittance of the adherend is 80% or more, more preferably 90% or more, and can be 95% or more (for example, 95 to 100%).
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein can be preferably used in a mode of being attached to an adherend (for example, an optical member) having a total light transmittance of a predetermined value or more.
  • the total light transmittance is measured using a commercially available transmittance meter in accordance with JIS K 7136: 2000.
  • the transmittance meter the product name "HAZEMETER HM-150" manufactured by Murakami Color Technology Research Institute or its equivalent is used.
  • the adherend (eg, member) to which the pressure-sensitive adhesive sheet is attached may have the above-mentioned refractive index and the above-mentioned total light transmittance.
  • the refractive index is 1.50 or more (for example, 1.55 or more, 1.58 or more, 1.62 or more, about 1.66, etc.), and the total light transmittance is larger than 50% (for example).
  • it may be 70% or more, preferably 80% or more, more preferably 90% or more, and even 95% or more). obtain.
  • the effect of the technique disclosed herein is particularly preferably exhibited.
  • An example of a preferable application is an optical application. More specifically, it is disclosed herein as, for example, an optical adhesive sheet used for bonding optical members (for bonding optical members), manufacturing products using the above optical members (optical products), and the like.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet to be used can be preferably used.
  • the optical member is a member having optical characteristics (for example, polarization, light refraction, light scattering, light reflection, light transmission, light absorption, light diffractivity, light turning property, visibility, etc.). say.
  • the optical member is not particularly limited as long as it has optical characteristics, but is used, for example, as a member constituting a device (optical device) such as a display device (image display device) or an input device, or a member thereof. Examples include polarizing plates, wavelength plates, retardation plates, optical compensation films, brightness improving films, light guide plates, reflective films, antireflection films, hard coat (HC) films, shock absorbing films, antifouling films, and the like.
  • Photochromic film, dimming film, transparent conductive film (ITO film), design film, decorative film, surface protection plate, prism, lens, color filter, transparent substrate, and members in which these are laminated (collectively referred to as these). (Sometimes referred to as a “functional film”) and the like.
  • the above-mentioned “plate” and “film” are assumed to include a plate-like, a film-like, a sheet-like form, respectively, and for example, a “polarizing film” includes a “polarizing plate”, a “polarizing sheet”, and the like.
  • the “light guide plate” shall include a “light guide film”, a “light guide sheet” and the like. Further, the above-mentioned “polarizing plate” includes a circular polarizing plate.
  • Examples of the display device include a liquid crystal display device, an organic EL (electroluminescence) display device, a micro LED ( ⁇ LED), a mini LED (miniLED), a PDP (plasma display panel), and electronic paper. Further, examples of the input device include a touch panel and the like.
  • the optical member is not particularly limited, and examples thereof include members made of glass, acrylic resin, polycarbonate, polyethylene terephthalate, a metal thin film, and the like (for example, sheet-shaped, film-shaped, and plate-shaped members).
  • the "optical member” in this specification also includes a member (design film, decorative film, surface protective film, etc.) that plays a role of decoration and protection while maintaining the visibility of the display device and the input device.
  • the techniques disclosed herein include, for example, an optical film such as a film or a fluorescent film having one or more functions such as light transmission, reflection, diffusion, waveguide, condensing, and diffraction, and other optical members ( It can be preferably used for bonding to other optical films.).
  • an optical film such as a film or a fluorescent film having one or more functions such as light transmission, reflection, diffusion, waveguide, condensing, and diffraction
  • other optical members It can be preferably used for bonding to other optical films.
  • the pressure-sensitive adhesive disclosed here can be preferably used for bonding optical films such as a light guide film, a diffusion film, a fluorescent film, a toning film, a prism sheet, a lenticular film, and a microlens array film. In these applications, thinning and improvement of light extraction efficiency are required from the viewpoint of miniaturization and high performance of optical members.
  • the pressure-sensitive adhesive disclosed herein can be preferably used as a pressure-sensitive adhesive that can meet such demands. More specifically, for example, in joining a light guide film or a diffusion film, it is possible to contribute to thinning by adjusting the refractive index of the pressure-sensitive adhesive layer as the bonding layer (for example, increasing the refractive index).
  • the light extraction efficiency (which can also be grasped as the luminous efficiency) can be improved by appropriately adjusting the difference in the refractive index between the fluorescent light emitter and the pressure-sensitive adhesive.
  • the scattering component can be reduced and the light transmittance can be improved by appropriately adjusting the refractive index of the pressure-sensitive adhesive so that the difference in the refractive index from the toning pigment is small.
  • the diffraction of light can be controlled by appropriately adjusting the refractive index of the pressure-sensitive adhesive, which can contribute to the improvement of brightness and / or viewing angle.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein is preferably used in a mode in which it is attached to an adherend having a high refractive index (which may be a layer or a member having a high refractive index), and has an interfacial reflection with the adherend. It can be suppressed.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet used in such an embodiment preferably has a small difference in refractive index from the adherend and has high adhesion at the interface with the adherend. Further, from the viewpoint of enhancing the homogeneity of the appearance, it is preferable that the thickness of the pressure-sensitive adhesive layer is high, and for example, the surface smoothness of the pressure-sensitive adhesive surface is high.
  • the thickness of the adherend with a high refractive index is relatively small (for example, when it is 5 ⁇ m or less, 4 ⁇ m or less, or 2 ⁇ m or less), from the viewpoint of suppressing coloring and color unevenness due to the interference of reflected light, at the interface. Suppressing reflexes is especially meaningful.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein is suitable for increasing the refractive index, it is preferable that the pressure-sensitive adhesive sheet is attached to a light-emitting layer such as an optical semiconductor (for example, a high-refraction light-emitting layer mainly composed of an inorganic material). Can be used. By reducing the difference in refractive index between the light emitting layer and the pressure-sensitive adhesive layer, reflection at their interfaces can be suppressed and the light extraction efficiency can be improved.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet used in such an embodiment preferably includes a pressure-sensitive adhesive layer having a high refractive index.
  • the water absorption rate of the pressure-sensitive adhesive layer is preferably low, for example, about 1.0% or less, and 0.7% or less. It is preferably 0.5% or less (for example, less than 0.5%), 0.4% or less, 0.3% or less, 0.2% or less, and 0. It may be 1% or less.
  • the lower limit of the water absorption rate of the pressure-sensitive adhesive layer is not particularly limited, but from a practical point of view such as compatibility with the pressure-sensitive adhesive properties, for example, it may be 0.01% or more, 0.05% or more, or 0.1%. It may be more than or equal to 0.15% or more.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet is preferably low in color. This can also be advantageous from the viewpoint of suppressing unintentional coloring caused by the pressure-sensitive adhesive sheet.
  • the self-luminous element means a light emitting element whose emission brightness can be controlled by a flowing current value.
  • the self-luminous element may be composed of a single body or an aggregate.
  • Specific examples of the self-luminous element include, but are not limited to, a light emitting diode (LED) and an organic EL.
  • the light emitting device means a device including such a self-luminous element as a component. Examples of the light emitting device include, but are not limited to, a light source module device used as lighting (for example, a planar light emitting body module) and a display device having pixels formed therein.
  • the water absorption rate (also referred to as water content) of the pressure-sensitive adhesive layer is measured by the following method.
  • the pressure-sensitive adhesive layer to be evaluated is cut into a size of 4 cm ⁇ 5 cm (area: 20 cm 2 ) together with two release liners arranged on one surface and the other surface, and the release liner on one surface is removed. Then, it is attached to the aluminum foil that has been weighed in advance. Next, the release liner on the other surface of the pressure-sensitive adhesive layer is removed, placed in a constant temperature and humidity chamber having a temperature of 60 ° C. and a relative humidity of 90%, and taken out after 72 hours.
  • the adhesive disclosed herein is used in a microlens or other lens member used as a constituent member of a camera, a light emitting device, or the like (for example, a microlens constituting a microlens array film or a lens member such as a camera microlens).
  • the pressure-sensitive adhesive disclosed herein is suitable for increasing the refractive index
  • a lens having a high refractive index for example, a lens made of a high refractive index resin or a lens having a surface layer made of a high refractive index resin
  • Even if there is, the difference in refractive index from the lens can be reduced. This is advantageous from the viewpoint of reducing the thickness of the lens and the product provided with the lens, and can also contribute to the suppression of aberration and the improvement of the Abbe number.
  • the pressure-sensitive adhesive disclosed herein can also be used as a lens resin by itself, for example, in the form of being filled in the recesses or voids of a suitable transparent member.
  • the mode in which the optical members are bonded using the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed herein is not particularly limited, and examples thereof include (1) a mode in which the optical members are bonded to each other via the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed here, and (2).
  • the optical member may be attached to a member other than the optical member via the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed here, or (3) the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed here includes the optical member.
  • the adhesive sheet may be attached to an optical member or a member other than the optical member.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet including the optical member may be, for example, a pressure-sensitive adhesive sheet in which the support is an optical member (for example, an optical film).
  • the pressure-sensitive adhesive sheet including the optical member as the support can also be grasped as a pressure-sensitive optical member (for example, a pressure-sensitive optical film).
  • a pressure-sensitive optical member for example, a pressure-sensitive optical film.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed here is a type of pressure-sensitive adhesive sheet having a support and the above-mentioned functional film is used as the above-mentioned support
  • the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed here is a functional film. It can also be grasped as a "adhesive type functional film" having an adhesive layer disclosed herein on at least one side.
  • a laminate including the pressure-sensitive adhesive sheet disclosed here and a member to which the pressure-sensitive adhesive sheet is attached is provided.
  • the member to which the pressure-sensitive adhesive sheet is attached may have the refractive index of the adherend material described above.
  • the difference between the refractive index of the pressure-sensitive adhesive sheet and the refractive index of the member may be the difference in refractive index between the adherend and the pressure-sensitive adhesive sheet described above. Since the members constituting the laminated body have been described as the above-mentioned members, materials, and adherends, the overlapping description will not be repeated.
  • a pressure-sensitive adhesive composition for forming a pressure-sensitive adhesive containing an acrylic polymer contains an aromatic ring-containing monomer (A1) and a monomer having at least one of a hydroxyl group and a carboxy group (A2).
  • the content of the aromatic ring-containing monomer (A1) is 75% by weight or more and 99% by weight or less
  • the content of the monomer (A2) having at least one of the hydroxyl group and the carboxy group is 1% by weight or more.
  • a pressure-sensitive adhesive composition of 25% by weight or less.
  • a pressure-sensitive adhesive composition for forming a pressure-sensitive adhesive containing an acrylic polymer.
  • the monomer component constituting the acrylic polymer contains an aromatic ring-containing monomer (A1).
  • the content of the aromatic ring-containing monomer (A1) is more than 70% by weight and less than 100% by weight.
  • a pressure-sensitive adhesive containing an acrylic polymer contains an aromatic ring-containing monomer (A1).
  • the content of the aromatic ring-containing monomer (A1) is more than 70% by weight and less than 100% by weight.
  • a pressure-sensitive adhesive containing an acrylic polymer The monomer component constituting the acrylic polymer contains an aromatic ring-containing monomer (A1).
  • the content of the aromatic ring-containing monomer (A1) is more than 70% by weight and less than 100% by weight.
  • a pressure-sensitive adhesive containing an acrylic polymer.
  • the monomer component constituting the acrylic polymer contains an aromatic ring-containing monomer (A1) and a monomer having at least one of a hydroxyl group and a carboxy group (A2).
  • the content of the aromatic ring-containing monomer (A1) is 75% by weight or more and 99% by weight or less
  • the content of the monomer (A2) having at least one of the hydroxyl group and the carboxy group is 1% by weight or more.
  • Adhesive that is 25% by weight or less.
  • 50% by weight or more is a monomer having a homopolymer glass transition temperature of 10 ° C. or less, according to any of the above [11] and [13] to [15].
  • the described adhesive [17] The pressure-sensitive adhesive according to any one of [11] to [16] above, wherein the aromatic ring-containing monomer (A1) contains a monomer having two or more aromatic rings in one molecule.
  • the pressure-sensitive adhesive according to the above [17], wherein the monomer having two or more aromatic rings in one molecule includes a monomer having a structural portion in which two aromatic rings are bonded via a linking group.
  • Example 1 (Preparation of acrylic polymer solution)
  • m-phenoxybenzyl acrylate manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd., trade name "light acrylate POB-A", refractive index: 1.566, homopolymer Tg: ⁇ 35 ° C., hereinafter referred to as “A1-a”) 99.0 parts and 1.0 part of 4-hydroxybutyl acrylate (4HBA), 2, 2 as a polymerization initiator.
  • the acrylic polymer P1 has a Tg (that is, Tg T ) based on the composition of the monomer component at ⁇ 35 ° C. and a Tg (that is, Tg A1 ) based on the composition of the aromatic ring-containing monomer at ⁇ 35 ° C.
  • a solution (40%) of the acrylic polymer P1 is diluted to 20% with ethyl acetate, and an isocyanurate compound of hexamethylene diisocyanate (manufactured by Toso Co., Ltd., trade name) is added to 500 parts (nonvolatile content 100 parts) of this solution.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive composition C1 prepared above is applied to the silicone-treated surface of polyethylene terephthalate (PET) film R1 (thickness 50 ⁇ m) having a silicone treatment on one side, and heated at 130 ° C. for 2 minutes. A pressure-sensitive adhesive layer having a thickness of 20 ⁇ m was formed. Next, a silicone-treated surface of PET film R2 (thickness 25 ⁇ m) having a silicone treatment on one side was attached to the surface of the pressure-sensitive adhesive layer. In this way, a base material-less double-sided pressure-sensitive adhesive sheet S1 composed of the pressure-sensitive adhesive layer was obtained. Both sides of the adhesive sheet S1 are protected by PET films (release liners) R1 and R2.
  • Examples 2 to 12 The solutions of the acrylic polymers P2 to P12 according to Examples 2 to 12 were prepared in the same manner as in the preparation of the acrylic polymer solutions in Example 1 except that the composition of the monomer components was changed as shown in Table 1.
  • the Mw of the acrylic polymer P3 was 400,000.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesive compositions according to Examples 2 to 12 were prepared in the same manner as in the preparation of the pressure-sensitive adhesive composition in Example 1 except that the solutions of the acrylic polymers P2 to P12 were used instead of the solution of the acrylic polymer P1. C2 to C12 were prepared.
  • the pressure-sensitive adhesive sheets (adhesive layer) according to Examples 2 to 12 are the same as in the production of the pressure-sensitive adhesive sheets in Example 1 except that the acrylic pressure-sensitive adhesive compositions C2 to C12 are used instead of the acrylic pressure-sensitive adhesive composition C1.
  • Substrate-less double-sided pressure-sensitive adhesive sheets (S2 to S12) made of the above were prepared.
  • MEK methyl ethyl ketone
  • the solution of 0) and the acrylic pressure-sensitive adhesive composition C13 were prepared to prepare a pressure-sensitive adhesive sheet (base-less double-sided pressure-sensitive adhesive sheet composed of a pressure-sensitive adhesive layer).
  • the Mw of the acrylic polymer P13 was 480,000.
  • A1-b is 1-naphthylmethyl acrylate (manufactured by Kyoeisha Chemical Co., Ltd., trade name "light acrylate NMT-A", refractive index: 1.595, homopolymer. Tg: 31 ° C.), HEA represents 2-hydroxyethyl acrylate, BA represents n-butyl acrylate, and 2EHA represents 2-ethylhexyl acrylate.
  • the pressure-sensitive adhesive layer (base-less double-sided pressure-sensitive adhesive sheet) according to each example is refracted using an Abbe refractive index meter (manufactured by ATAGO, model "DR-M4") under the conditions of a measurement wavelength of 589 nm and a measurement temperature of 25 ° C. The rate was measured.
  • Abbe refractive index meter manufactured by ATAGO, model "DR-M4"
  • ⁇ Measurement of haze value> A haze meter (Murakami Color Technology Research) using a test piece in which the adhesive layer according to each example is bonded to non-alkali glass (thickness 0.8 to 1.0 mm, total light transmittance 92%, haze 0.4%). The haze was measured using a manufactured product "HM-150"). The value obtained by subtracting the haze (0.4%) of the non-alkali glass from the measured value was taken as the haze of the pressure-sensitive adhesive layer.
  • ⁇ Measurement of storage elastic modulus G'> A sample for which the pressure-sensitive adhesive layers according to each example were laminated to have a thickness of about 1.5 mm was used as a measurement sample. Dynamic viscoelasticity measurements were performed using the "Advanced Rheometric Expansion System (ARES)" manufactured by Rheometric Scientific under the following conditions. From the measurement results, the storage elastic modulus G'at 25 ° C. and 50 ° C. was read. [Measurement condition] Deformation mode: Torsion measurement frequency: 1Hz Temperature rise rate: 5 ° C / min Shape: Parallel plate 7.9 mm ⁇
  • Example 1 the pressure-sensitive adhesive layers of Examples 1 to 9 and Examples 12 and 13 in which the content of the monomer (A1) in the monomer component constituting the acrylic polymer is high are clear as compared with Examples 10 and 11. It showed a high refractive index.
  • Example 3 the polymerization solvents were different, the optical properties were the same, but the storage elastic modulus tended to be slightly lower in Example 13. Further, the Tg measured by the differential scanning calorimeter (DSC) was slightly lower in Example 13 than in Example 3.
  • DSC differential scanning calorimeter
  • the peel strength of some of the adhesive sheets prepared above with respect to the glass plate was further measured. That is, in a measurement environment of 23 ° C. and 50% RH, the release liner is peeled off from one surface of the adhesive sheet, a PET film having a thickness of 50 ⁇ m is bonded and lined, and then cut into a size of 25 mm in width and 100 mm in length. Was used as a test piece. The peeling liner on the other side is peeled off from the test piece, and a 2 kg roller is reciprocated once on the surface of the alkaline glass plate (Matsunami Glass Ind., 1.35 mm thick, blue plate edge polished product) as an adherend. And crimped.
  • the alkaline glass plate Matsunami Glass Ind., 1.35 mm thick, blue plate edge polished product
  • the peel strength (adhesive strength) (adhesive strength) under the conditions of a tensile speed of 300 mm / min and a peeling angle of 180 degrees according to JIS Z 0237: 2000. ) [N / 25 mm] was measured.
  • a "tensile compression tester, TG-1kN" manufactured by Minebea Co., Ltd. was used.
  • the monomer A1-a having a relatively low Tg of the homopolymer was used.
  • the monomers A1-b having a relatively high Tg of the homopolymer in combination it was possible to realize a higher refractive modulus while suppressing an increase in the storage elastic modulus G'.
  • Example 14> Similar to the preparation of the pressure-sensitive adhesive composition in Example 13, except that 0.5 part of diethylene glycol dibenzoate (additive) was further added to 100 parts of the acrylic polymer contained in the solution of the acrylic polymer.
  • the pressure-sensitive adhesive composition C14 according to the example was prepared.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet (base-less double-sided pressure-sensitive adhesive sheet composed of a pressure-sensitive adhesive layer) S14 according to this example is the same as the preparation of the pressure-sensitive adhesive sheet in Example 13 except that the pressure-sensitive adhesive composition C14 is used instead of the pressure-sensitive adhesive composition C13. Was produced.
  • Examples 15 to Examples are the same as in the preparation of the pressure-sensitive adhesive composition in Example 14, except that the type of additive and the amount used per 100 parts of the acrylic polymer (phr; per hundred resin) are changed as shown in Table 3.
  • the pressure-sensitive adhesive compositions C15 to C33 according to 33 were prepared.
  • the pressure-sensitive adhesive sheets (base material composed of a pressure-sensitive adhesive layer) according to Examples 15 to 33 are the same as in the production of the pressure-sensitive adhesive sheets in Example 14, except that the pressure-sensitive adhesive compositions C15 to C33 are used instead of the pressure-sensitive adhesive composition C14. Less double-sided adhesive sheets) S15 to S33 were produced.
  • the leveling agent used as an additive in Example 33 is a polymer (B) synthesized as follows. That is, 101.15 parts of ethyl acetate, 40 parts of methyl methacrylate (MMA), 20 parts of n-butyl methacrylate (BMA), 20 parts of 2-ethylhexyl methacrylate (2EHMA), and a polyorganosiloxane skeleton-containing methacrylate having a functional group equivalent of 900 g / mol.
  • B polymer synthesized as follows. That is, 101.15 parts of ethyl acetate, 40 parts of methyl methacrylate (MMA), 20 parts of n-butyl methacrylate (BMA), 20 parts of 2-ethylhexyl methacrylate (2EHMA), and a polyorganosiloxane skeleton-containing methacrylate having a functional group equivalent of 900 g / mol.
  • Monomer (trade name: X-22-174ASX, manufactured by Shin-Etsu Chemical Industry Co., Ltd.) 8.7 parts, polyorganosiloxane skeleton-containing methacrylate monomer having a functional group equivalent of 4600 g / mol (trade name: KF-2012, manufactured by Shin-Etsu Chemical Industry Co., Ltd.) 11.3 parts and 0.8 parts of thioglycerol as a chain transfer agent were placed in a four-necked flask equipped with a stirring blade, a thermometer, a nitrogen gas introduction tube, a cooler and a dropping funnel. Then, after stirring at 70 ° C.
  • AIBN 2,2'-azobisisobutyronitrile
  • the refractive index, peel strength, and storage elastic modulus G' were measured in the same manner as in Experimental Example 1. The results are shown in Table 3 together with the refractive index of each additive.
  • Adhesive sheets were prepared in the same manner as in Examples 15 to 17, except that the solvent was changed from MEK to ethyl acetate, and evaluations were carried out in the same manner. As a result, the present invention relates to Examples 15 to 17 in which MEK was used as the solvent.
  • the pressure-sensitive adhesive sheet had the same optical properties and peel strength as the corresponding pressure-sensitive adhesive sheet using ethyl acetate as a solvent, but tended to have a slightly lower storage elasticity.
  • 1,2,3 Adhesive sheet 10 Supporting base material 10A 1st surface 10B 2nd surface 21 Adhesive layer, 1st adhesive layer 21A Adhesive surface, 1st adhesive surface 21B Adhesive surface 22 2nd adhesive layer 22A 2nd adhesive Surfaces 31, 32 Peeling liner

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

アクリル系ポリマーを含む粘着剤を形成するための粘着剤組成物が提供される。上記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、芳香環含有モノマー(A1)と、水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)とを含有する。上記モノマー成分において、上記芳香環含有モノマー(A1)の含有量は75重量%以上99重量%以下であり、上記水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)の含有量は1重量%以上25重量%以下である。

Description

粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート
 本発明は、粘着剤組成物、粘着剤および粘着シートに関する。
 本出願は、2020年3月24日に出願された日本国特許出願2020-052408号、2020年9月30日に出願された日本国特許出願2020-166426号、および2021年3月23日に出願された日本国特許出願2021-049064号に基づく優先権を主張しており、それらの出願の全内容は本明細書中に参照として組み入れられている。
 粘着剤(感圧接着剤ともいう。以下同じ。)は、家電製品から自動車、各種機械、電気機器、電子機器等の様々な産業分野において、接合や保護等の目的で広く利用されている。粘着剤の用途の一例として、液晶表示装置や有機EL表示装置等のような表示装置において、偏光フィルム、位相差フィルム、カバーガラス等の透明カバー部材、その他種々の透明光学部材と、他の部材とを接合する用途が挙げられる。光学部材用の粘着剤に関する技術文献として特許文献1、2が挙げられる。
日本国特許出願公開2014-169382号公報 日本国特許出願公開2017-128732号公報
 ここで、アクリル系粘着剤の屈折率は通常1.47程度であるのに対し、光学部材の屈折率は一般的に高く、かかる光学部材の接合に上記アクリル系粘着剤を用いると両者の屈折率差に起因して界面で反射が生じることが知られている。特許文献1、2は、芳香環を複数有するモノマーを用いることで粘着剤の屈折率を1.50以上、特に好ましくは1.51以上とすることを提案している。しかし、光学部材のなかには屈折率が1.56以上、さらには1.60以上のものもあり、特許文献1、2に記載された粘着剤ではこのような高屈折率の光学部材の接合に対する適応が十分とはいえない。
 そこで本発明は、より高い屈折率を有する光学部材の接合用途にも適した粘着剤を提供することを目的とする。関連する他の目的は、かかる粘着剤を形成可能な粘着剤組成物および上記粘着剤を含む粘着シートを提供することである。
 この明細書によると、アクリル系ポリマーを含む粘着剤を形成するための粘着剤組成物が提供される。上記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、芳香環含有モノマー(A1)を含有する。上記モノマー成分は、水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)をさらに含有することが好ましい。上記モノマー成分における上記芳香環含有モノマー(A1)の含有量は、好ましくは75重量%以上99重量%以下である。上記モノマー成分における上記水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)の含有量は、好ましくは1重量%以上25重量%以下である。上記構成の粘着剤組成物は、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分における芳香環含有モノマー(A1)の含有量が上記範囲にあることにより、屈折率の高い粘着剤の形成に適している。かかる粘着剤は、例えば屈折率1.56以上の光学部材の接合にも好ましく用いられ得る。
 なお、以下において、芳香環含有モノマー(A1)を「モノマー(A1)」と表記することがあり、水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)を「モノマー(A2)」と表記することがある。
 ここに開示される技術(粘着剤組成物、粘着剤、および粘着シートを包含する。以下同じ。)のいくつかの好ましい態様では、上記芳香環含有モノマー(A1)のうち50重量%以上は、ホモポリマーのガラス転移温度(Tg)が10℃以下のモノマーである。これにより、モノマー成分におけるモノマー(A1)の含有量を多くしても高屈折率と被着体への密着性とをバランスよく両立し得る。なお、以下において、モノマーのホモポリマーのTgを、該モノマーのTgと表記することがある。
 いくつかの好ましい態様において、上記芳香環含有モノマー(A1)は、1分子内に2以上の芳香環を有する芳香環含有モノマー(以下、「芳香環複数含有モノマー」ともいう。)を含む。芳香環複数含有モノマーを用いることにより、粘着剤の屈折率を効果的に向上させ得る。芳香環含有モノマー(A1)は、1種の芳香環複数含有モノマー(例えば、ホモポリマーのTgが10℃以下の芳香環複数含有モノマー)のみを含んでいてもよく、2種以上の芳香環複数含有モノマーを組み合わせて含んでいてもよい。
 いくつかの好ましい態様において、上記1分子内に2以上の芳香環を有するモノマーは、2つの芳香環がリンキング基を介して結合した構造部分を有するモノマーを含む。このような構造部分を有する芳香環複数含有モノマーは、例えば該構造部分に代えて2つの芳香環が直接化学結合した構造部分(例えばビフェニル構造)を有する芳香環複数含有モノマーに比べて、ホモポリマーのTgがより低くなる傾向にある。かかる構造の芳香環複数含有モノマーを含有する芳香環含有モノマー(A1)によると、高屈折率と被着体への密着性とをよりバランスよく両立し得る。
 ここに開示される粘着剤組成物は、さらに架橋剤を含むことが好ましい。架橋剤の使用により、粘着剤に適度な凝集性を付与し、粘着シートの製造、加工、保存、被着体への貼付け等の際における取扱い性を高めることができる。
 この明細書によると、ここに開示されるいずれかの粘着剤組成物から形成された粘着剤が提供される。かかる粘着剤は、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分における芳香環含有モノマー(A1)の含有量が多いことにより、屈折率の高いものとなり得る。ここに開示される技術によると、屈折率が1.570超(好ましくは1.575以上、例えば1.580以上)である粘着剤が実現され得る。
 ここに開示される粘着剤のいくつかの態様において、該粘着剤は、以下の条件:
 (a)25℃における貯蔵弾性率G’(25)が200kPa未満である;および
 (b)50℃における貯蔵弾性率G’(50)が40kPa未満である;
の少なくとも一方を満たすことが好ましい。かかる粘弾性特性を示す粘着剤は、高屈折率であり、かつ被着体に密着させやすいものとなり得る。
 この明細書によると、ここに開示されるいずれかの粘着剤(ここに開示されるいずれかの粘着剤組成物から形成された粘着剤であり得る。)により構成された粘着剤層を含む粘着シートが提供される。かかる粘着シートは、部材(例えば光学部材)に貼り付けられる態様で好ましく用いられ得る。
 ここに開示される粘着シートのいくつかの態様において、上記粘着剤層のヘイズ値は1.0%以下であることが好ましい。このように透明性の高い粘着剤層を有する粘着シートは、光学部材の接合用途に好適である。
 なお、本明細書に記載された各要素を適宜組み合わせたものも、本件特許出願によって特許による保護を求める発明の範囲に含まれ得る。
一実施形態に係る粘着シートの構成を模式的に示す断面図である。 他の一実施形態に係る粘着シートの構成を模式的に示す断面図である。 他の一実施形態に係る粘着シートの構成を模式的に示す断面図である。
 以下、本発明の好適な実施形態を説明する。本明細書において特に言及している事項以外の事柄であって本発明の実施に必要な事柄は、本明細書に記載された発明の実施についての教示と出願時の技術常識とに基づいて当業者に理解され得る。本発明は、本明細書に開示されている内容と当該分野における技術常識とに基づいて実施することができる。
 なお、以下の図面において、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付して説明することがあり、重複する説明は省略または簡略化することがある。また、図面に記載の実施形態は、本発明を明瞭に説明するために模式化されており、実際に提供される製品のサイズや縮尺を必ずしも正確に表したものではない。
 この明細書において、粘着剤の「ベースポリマー」とは、該粘着剤に含まれるゴム状ポリマーの主成分をいう。上記ゴム状ポリマーとは、室温付近の温度域においてゴム弾性を示すポリマーをいう。また、この明細書において「主成分」とは、特記しない場合、50重量%を超えて含まれる成分を指す。
 この明細書において「アクリル系ポリマー」とは、該ポリマーを構成するモノマー単位として、1分子中に少なくとも一つの(メタ)アクリロイル基を有するモノマーに由来するモノマー単位を含む重合物をいう。以下、1分子中に少なくとも一つの(メタ)アクリロイル基を有するモノマーを「アクリル系モノマー」ともいう。したがって、この明細書におけるアクリル系ポリマーは、アクリル系モノマーに由来するモノマー単位を含むポリマーとして定義される。アクリル系ポリマーの典型例として、該ポリマーを構成するモノマー成分のうち50重量%超(好ましくは70重量%超、例えば90重量%超)がアクリル系モノマーであるアクリル系ポリマーが挙げられる。
 また、この明細書において「アクリル系モノマー」とは、1分子中に少なくとも一つの(メタ)アクリロイル基を有するモノマーをいう。ここで、「(メタ)アクリロイル基」とは、アクリロイル基およびメタクリロイル基を包括的に指す意味である。したがって、ここでいうアクリル系モノマーの概念には、アクリロイル基を有するモノマー(アクリル系モノマー)とメタクリロイル基を有するモノマー(メタクリル系モノマー)との両方が包含され得る。同様に、この明細書において「(メタ)アクリル酸」とはアクリル酸およびメタクリル酸を、「(メタ)アクリレート」とはアクリレートおよびメタクリレートを、それぞれ包括的に指す意味である。他の類似用語も同様である。
<粘着剤組成物>
 ここに開示される粘着剤組成物は、アクリル系ポリマーを含む粘着剤(好ましくは、該アクリル系ポリマーをベースポリマーとして含む粘着剤)を形成し得るものであればよく、その形態は特に限定されない。上記粘着剤組成物は、例えば、有機溶媒中に粘着剤形成成分を含む形態の溶剤型粘着剤組成物、紫外線や放射線等の活性エネルギー線により硬化して粘着剤を形成するように調製された活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物、粘着剤形成成分が水に分散した形態の水分散型粘着剤組成物、加熱溶融状態で塗工され、室温付近まで冷えると粘着剤を形成するホットメルト型粘着剤組成物、等の種々の形態であり得る。
 ここに開示される粘着剤組成物は、上記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分として、芳香環含有モノマー(A1)を含む。ここで、本明細書において「アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分」とは、あらかじめ形成された重合物(オリゴマーであり得る。)の形態で粘着剤組成物に含まれるか、未重合のモノマーの形態で粘着剤組成物に含まれるかを問わず、該粘着剤組成物から形成される粘着剤中においてアクリル系ポリマーの繰返し単位を構成するモノマーを意味する。すなわち、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、重合物、未重合物、部分重合物のいずれの形態で上記粘着剤組成物に含まれていてもよい。粘着剤組成物の調製容易性等の観点から、いくつかの態様において、モノマー成分の実質的に全部(例えば95重量%以上、好ましくは99重量%以上)を重合物の形態で含む粘着剤組成物が好ましい。
 (モノマー(A1))
 モノマー(A1)としては、1分子中に少なくとも1つの芳香環と少なくとも1つのエチレン性不飽和基とを含む化合物が用いられる。モノマー(A1)としては、かかる化合物の1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 上記エチレン性不飽和基の例としては、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、(メタ)アリル基等が挙げられる。重合反応性の観点から(メタ)アクリロイル基が好ましく、柔軟性や粘着性の観点からアクリロイル基がより好ましい。粘着剤の柔軟性低下を抑制する観点から、モノマー(A1)としては、1分子中に含まれるエチレン性不飽和基の数が1である化合物(すなわち、単官能モノマー)が好ましく用いられる。
 モノマー(A1)として用いられる化合物1分子に含まれる芳香環の数は、1でもよく、2以上でもよい。上記芳香環の数の上限は特に制限されず、例えば16以下であり得る。いくつかの態様において、粘着剤組成物の調製容易性や粘着剤の透明性等の観点から、上記芳香環の数は、例えば12以下であってよく、8以下であることが好ましく、6以下であることがより好ましく、5以下でもよく、4以下でもよく、3以下でもよく、2以下でもよい。
 モノマー(A1)として用いられる化合物の有する芳香環は、ベンゼン環(ビフェニル構造やフルオレン構造の一部を構成するベンゼン環であり得る。);ナフタレン環、インデン環、アズレン環、アントラセン環、フェナントレン環の縮合環;等の炭素環であってもよく、ピリジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、ピラジン環、トリアジン環、ピロール環、ピラゾール環、イミダゾール環、トリアゾール環、オキサゾール環、イソオキサゾール環、チアゾール環、チオフェン環;等の複素環であってもよい。上記複素環において環構成原子として含まれるヘテロ原子は、例えば窒素、硫黄および酸素からなる群から選択される1または2以上であり得る。いくつかの態様において、上記複素環を構成するヘテロ原子は、窒素および硫黄の一方または両方であり得る。モノマー(A1)は、例えばジナフトチオフェン構造のように、1または2以上の炭素環と1または2以上の複素環とが縮合した構造を有していてもよい。
 上記芳香環(好ましくは炭素環)は、環構成原子上に1または2以上の置換基を有していてもよく、置換基を有していなくてもよい。置換基を有する場合、該置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、水酸基、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子等)、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシアルキルオキシ基、グリシジルオキシ基等が例示されるが、これらに限定されない。炭素原子を含む置換基において、該置換基に含まれる炭素原子の数は、好ましくは1~4であり、より好ましくは1~3であり、例えば1または2であり得る。いくつかの態様において、上記芳香環は、環構成原子上に置換基を有しないか、アルキル基、アルコキシ基およびハロゲン原子(例えば臭素原子)からなる群から選択される1または2以上の置換基を有する芳香環であり得る。なお、モノマー(A1)の有する芳香環がその環構成原子上に置換基を有するとは、該芳香環が、エチレン性不飽和基を有する置換基以外の置換基を有することをいう。
 芳香環とエチレン性不飽和基とは、直接結合していてもよく、リンキング基を介して結合していてもよい。上記リンキング基は、例えば、アルキレン基、オキシアルキレン基、ポリ(オキシアルキレン)基、フェニル基、アルキルフェニル基、アルコキシフェニル基、これらの基において1または2以上の水素原子が水酸基で置換された構造の基(例えば、ヒドロキシアルキレン基)、オキシ基(-O-基)、チオオキシ基(-S-基)、等から選択される1または2以上の構造を含む基であり得る。いくつかの態様において、芳香環とエチレン性不飽和基とが、直接結合しているか、またはアルキレン基、オキシアルキレン基およびポリ(オキシアルキレン)基からなる群から選択されるリンキング基を介して結合している構造の芳香環含有モノマーを好ましく採用し得る。上記アルキレン基および上記オキシアルキレン基における炭素原子数は、好ましくは1~4であり、より好ましくは1~3であり、例えば1または2であり得る。上記ポリ(オキシアルキレン)基におけるオキシアルキレン単位の繰り返し数は、例えば2~3であり得る。
 モノマー(A1)として好ましく採用し得る化合物の例として、芳香環含有(メタ)アクリレートおよび芳香環含有ビニル化合物が挙げられる。芳香環含有(メタ)アクリレートおよび芳香環含有ビニル化合物は、それぞれ、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。1種または2種以上の芳香環含有(メタ)アクリレートと、1種または2種以上の芳香環含有ビニル化合物とを組み合わせて用いてもよい。
 いくつかの態様において、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分におけるモノマー(A1)の含有量は、例えば70重量%以上または70重量%超であってよく、75重量%以上であることが適当であり、より高い屈折率を得やすくする観点から80重量%以上であることが好ましく、85重量%以上でもよく、90重量%以上でもよく、95重量%以上でもよい。上記モノマー成分におけるモノマー(A1)の含有量は、典型的には100重量%未満であり、高屈折率と被着体への密着性とをバランスよく両立する観点から、凡そ99重量%以下であることが有利であり、98重量%以下であることが好ましく、96重量%以下であることがより好ましく、93重量%以下でもよく、90重量%以下でもよい。いくつかの態様において、より高い粘着特性および/または光学特性(例えば透明性)を実現しやすくする観点から、上記モノマー成分におけるモノマー(A1)の含有量は、90重量%未満でもよく、85重量%未満でもよく、80重量%未満でもよい。
 ここに開示される技術のいくつかの態様において、モノマー(A1)としては、高い高屈折率化効果が得られやすいことから、1分子中に2以上の芳香環(好ましくは炭素環)を有するモノマーを好ましく採用し得る。1分子内に2以上の芳香環を有するモノマー(芳香環複数含有モノマー)の例としては、2以上の非縮合芳香環がリンキング基を介して結合した構造を有するモノマー、2以上の非縮合芳香環が直接(すなわち、他の原子を介さずに)化学結合した構造を有するモノマー、縮合芳香環構造を有するモノマー、フルオレン構造を有するモノマー、ジナフトチオフェン構造を有するモノマー、ジベンゾチオフェン構造を有するモノマー、等が挙げられる。芳香環複数含有モノマーは、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 上記リンキング基は、例えばオキシ基(-O-)、チオオキシ基(-S-)、オキシアルキレン基(例えば-O-(CH-基、ここでnは1~3、好ましくは1)、チオオキシアルキレン基(例えば-S-(CH-基、ここでnは1~3、好ましくは1)、直鎖アルキレン基(すなわち-(CH-基、ここでnは1~6、好ましくは1~3)、上記オキシアルキレン基、上記チオオキシアルキレン基および上記直鎖アルキレン基におけるアルキレン基が部分ハロゲン化または完全ハロゲン化された基、等であり得る。粘着剤の柔軟性等の観点から、上記リンキング基の好適例として、オキシ基、チオオキシ基、オキシアルキレン基および直鎖アルキレン基が挙げられる。2以上の非縮合芳香環がリンキング基を介して結合した構造を有するモノマーの具体例としては、フェノキシベンジル(メタ)アクリレート(例えば、m-フェノキシベンジル(メタ)アクリレート)、チオフェノキシベンジル(メタ)アクリレート、ベンジルベンジル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 上記2以上の非縮合芳香環が直接化学結合した構造を有するモノマーは、例えばビフェニル構造含有(メタ)アクリレート、トリフェニル構造含有(メタ)アクリレート、ビニル基含有ビフェニル等であり得る。具体例としては、o-フェニルフェノール(メタ)アクリレート、ビフェニルメチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 上記縮合芳香環構造を有するモノマーの例としては、ナフタレン環含有(メタ)アクリレート、アントラセン環含有(メタ)アクリレート、ビニル基含有ナフタレン、ビニル基含有アントラセン等が挙げられる。具体例としては、1-ナフチルメチル(メタ)アクリレート(別名:1-ナフタレンメチル(メタ)アクリレート)、ヒドロキシエチル化β-ナフトールアクリレート、2-ナフトエチル(メタ)アクリレート、2-ナフトキシエチルアクリレート、2-(4-メトキシ-1-ナフトキシ)エチル(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 上記フルオレン構造を有するモノマーの具体例としては、9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フルオレン(メタ)アクリレート、9,9-ビス[4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル]フルオレン(メタ)アクリレート等が挙げられる。なお、フルオレン構造を有するモノマーは、2つのベンゼン環が直接化学結合した構造部分を含むため、上記2以上の非縮合芳香環が直接化学結合した構造を有するモノマーの概念に包含される。
 上記ジナフトチオフェン構造を有するモノマーとしては、(メタ)アクリロイル基含有ジナフトチオフェン、ビニル基含有ジナフトチオフェン、(メタ)アリル基含有ジナフトチオフェン、等が挙げられる。具体例としては、(メタ)アクリロイルオキシメチルジナフトチオフェン(例えば、ジナフトチオフェン環の5位または6位にCHCH(R)C(O)OCH-が結合した構造の化合物。ここで、Rは水素原子またはメチル基である。)、(メタ)アクリロイルオキシエチルジナフトチオフェン(例えば、ジナフトチオフェン環の5位または6位に、CHCH(R)C(O)OCH(CH)-またはCHCH(R)C(O)OCHCH-が結合した構造の化合物。ここで、Rは水素原子またはメチル基である。)、ビニルジナフトチオフェン(例えば、ナフトチオフェン環の5位または6位にビニル基が結合した構造の化合物)、(メタ)アリルオキシジナフトチオフェン、等が挙げられる。なお、ジナフトチオフェン構造を有するモノマーは、ナフタレン構造を含むことにより、またチオフェン環と2つのナフタレン構造とが縮合した構造を有することによっても、上記縮合芳香環構造を有するモノマーの概念に包含される。
 上記ジベンゾチオフェン構造を有するモノマーとしては、(メタ)アクリロイル基含有ジベンゾチオフェン、ビニル基含有ジベンゾチオフェン、等が挙げられる。なお、ジベンゾチオフェン構造を有するモノマーは、チオフェン環と2つのベンゼン環とが縮合した構造を有することから、上記縮合芳香環構造を有するモノマーの概念に包含される。
 なお、ジナフトチオフェン構造およびジベンゾチオフェン構造は、いずれも、2以上の非縮合芳香環が直接化学結合した構造には該当しない。
 ここに開示される技術におけるモノマー(A1)として、1分子中に1つの芳香環(好ましくは炭素環)を有するモノマーを使用してもよい。1分子中に1つの芳香環を有するモノマーは、例えば、粘着剤の柔軟性の向上や粘着特性の調整、透明性の向上等に役立ち得る。いくつかの態様において、1分子中に1つの芳香環を有するモノマーは、粘着剤の屈折率向上の観点から、芳香環複数含有モノマーと組み合わせて用いることが好ましい。
 1分子中に1つの芳香環を有するモノマーの例としては、べンジル(メタ)アクリレート、メトキシベンジル(メタ)アクリレート、フェニル(メタ)アクリレート、エトキシ化フェノール(メタ)アクリレート、フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、フェノキシブチル(メタ)アクリレート、クレジル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピル(メタ)アクリレート、クロロベンジル(メタ)アクリレート等の、炭素芳香環含有(メタ)アクリレート;2-(4,6-ジブロモ-2-s-ブチルフェノキシ)エチル(メタ)アクリレート、2-(4,6-ジブロモ-2-イソプロピルフェノキシ)エチル(メタ)アクリレート、6-(4,6-ジブロモ-2-s-ブチルフェノキシ)ヘキシル(メタ)アクリレート、6-(4,6-ジブロモ-2-イソプロピルフェノキシ)ヘキシル(メタ)アクリレート、2,6-ジブロモ-4-ノニルフェニルアクリレート、2,6-ジブロモ-4-ドデシルフェニルアクリレート等の、臭素置換芳香環含有(メタ)アクリレート;スチレン、α-メチルスチレン、ビニルトルエン、tert-ブチルスチレン等の、炭素芳香環含有ビニル化合物;N-ビニルピリジン、N-ビニルピリミジン、N-ビニルピラジン、N-ビニルピロール、N-ビニルイミダゾール、N-ビニルオキサゾール等の、複素芳香環上にビニル置換基を有する化合物;等が挙げられる。
 モノマー(A1)としては、上述のような各種芳香環含有モノマーにおけるエチレン性不飽和基と芳香環との間にオキシエチレン鎖を介在させた構造のモノマーを使用してもよい。このようにエチレン性不飽和基と芳香環との間にオキシエチレン鎖を介在させたモノマーは、元のモノマーのエトキシ化物として把握され得る。上記オキシエチレン鎖におけるオキシエチレン単位(-CHCHO-)の繰返し数は、典型的には1~4、好ましくは1~3、より好ましくは1~2であり、例えば1である。エトキシ化された芳香環含有モノマーの具体例としては、エトキシ化o-フェニルフェノール(メタ)アクリレート、エトキシ化ノニルフェノール(メタ)アクリレート、エトキシ化クレゾール(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート、フェノキシジエチレングリコールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 モノマー(A1)における芳香環複数含有モノマーの含有量は、特に制限されず、例えば5重量%以上、25重量%以上、40重量%以上であり得る。いくつかの態様において、モノマー(A1)における芳香環複数含有モノマーの含有量は、例えば50重量%以上であってよく、より高い屈折率を得やすくする観点から70重量%以上であることが好ましく、85重量%以上でもよく、90重量%以上でもよく、95重量%以上でもよい。モノマー(A1)の実質的に100重量%が芳香環複数含有モノマーであってもよい。すなわち、モノマー(A1)として1種または2種以上の芳香環複数含有モノマーのみを使用してもよい。また、いくつかの態様において、例えば高屈折率と被着体への密着性とのバランスを考慮して、モノマー(A1)における芳香環複数含有モノマーの含有量は、100重量%未満であってもよく、98重量%以下でもよく、90重量%以下でもよく、80重量%以下でもよく、70重量%以下でもよく、65重量%以下でもよく、50重量%以下でもよく、25重量%以下でもよく、10重量%以下でもよい。
 アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分における芳香環複数含有モノマーの含有量は、例えば35重量%超であってよく、より高い屈折率を得やすくする観点から50重量%超であることが有利であり、70重量%超であることが好ましく、75重量%以上でもよく、85重量%以上でもよく、90重量%以上でもよく、95重量%以上でもよい。上記モノマー成分における芳香環複数含有モノマーの含有量は、高屈折率と被着体への密着性とのバランスを考慮して、凡そ99重量%以下とすることが有利であり、98重量%以下とすることが好ましく、96重量%以下とすることがより好ましく、93重量%以下でもよく、90重量%以下でもよく、85重量%以下でもよく、80重量%以下でもよく、75重量%以下でもよい。いくつかの態様において、より高い粘着特性および/または光学特性(例えば透明性)を実現しやすくする観点から、上記モノマー成分における芳香環複数含有モノマーの含有量は、70重量%以下でもよく、60重量%以下でもよく、50重量%以下でもよく、40重量%以下でもよい。
 ここに開示される技術のいくつかの態様において、モノマー(A1)の少なくとも一部として、高屈折率モノマーを好ましく採用し得る。ここで「高屈折率モノマー」とは、その屈折率が、例えば凡そ1.510以上、好ましくは凡そ1.530以上、より好ましくは凡そ1.550以上であるモノマーのことを指す。高屈折率モノマーの屈折率の上限は特に制限されないが、粘着剤組成物の調製容易性や、粘着剤として適した柔軟性との両立容易性の観点から、例えば3.000以下であり、2.500以下でもよく、2.000以下でもよく、1.900以下でもよく、1.800以下でもよく、1.700以下でもよい。高屈折率モノマーは、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 なお、モノマーの屈折率は、アッベ屈折率計を用いて、測定波長589nm、測定温度25℃の条件で測定される。アッベ屈折率計としては、ATAGO社製の型式「DR-M4」またはその相当品を用いることができる。メーカー等から25℃における屈折率の公称値が提供されている場合は、その公称値を採用することができる。
 上記高屈折率モノマーとしては、ここに開示される芳香環含有モノマー(A1)の概念に包含される化合物(例えば、上記で例示した化合物および化合物群)のなかから、該当する屈折率を有するものを適宜採用することができる。具体例としては、m-フェノキシベンジルアクリレート(屈折率:1.566、ホモポリマーのTg:-35℃)、1-ナフチルメチルアクリレート(屈折率:1.595、ホモポリマーのTg:31℃)、エトキシ化o-フェニルフェノールアクリレート(オキシエチレン単位の繰返し数:1、屈折率:1.578)、ベンジルアクリレート(屈折率(nD20):1.519、ホモポリマーのTg:6℃)、フェノキシエチルアクリレート(屈折率(nD20):1.517、ホモポリマーのTg:2℃)、フェノキシジエチレングリコールアクリレート(屈折率:1.510、ホモポリマーのTg:-35℃)、6-アクリロイルオキシメチルジナフトチオフェン(6MDNTA、屈折率:1.75)、6-メタアクリロイルオキシメチルジナフトチオフェン(6MDNTMA、屈折率:1.726)、5-アクリロイルオキシエチルジナフトチオフェン(5EDNTA、屈折率:1.786)、6-アクリロイルオキシエチルジナフトチオフェン(6EDNTA、屈折率:1.722)、6-ビニルジナフトチオフェン(6VDNT、屈折率:1.802)、5-ビニルジナフトチオフェン(略号:5VDNT、屈折率:1.793)等が挙げられるが、これらに限定されない。
 モノマー(A1)における高屈折率モノマー(すなわち、屈折率が凡そ1.510以上、好ましくは凡そ1.530以上、より好ましくは凡そ1.550以上である芳香環含有モノマー)の含有量は、例えば50重量%以上であってよく、より高い屈折率を得やすくする観点から70重量%以上であることが好ましく、85重量%以上でもよく、90重量%以上でもよく、95重量%以上でもよい。モノマー(A1)の実質的に100重量%が高屈折率モノマーであってもよい。また、いくつかの態様において、例えば高屈折率と被着体への密着性とをバランスよく両立する観点から、モノマー(A1)における高屈折率モノマーの含有量は、100重量%未満であってもよく、98重量%以下でもよく、90重量%以下でもよく、80重量%以下でもよく、65重量%以下でもよい。
 アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分における高屈折率モノマーの含有量は、例えば35重量%超であってよく、より高い屈折率を得やすくする観点から50重量%超であることが有利であり、70重量%超であることが好ましく、75重量%以上でもよく、85重量%以上でもよく、90重量%以上でもよく、95重量%以上でもよい。上記モノマー成分における高屈折率モノマーの含有量は、高屈折率と被着体への密着性とをバランスよく両立する観点から、99重量%以下とすることが有利であり、98重量%以下とすることが好ましく、96重量%以下とすることがより好ましく、93重量%以下でもよく、90重量%以下でもよく、85重量%以下でもよく、80重量%以下でもよく、75重量%以下でもよい。
 ここに開示される技術のいくつかの好ましい態様では、モノマー(A1)の少なくとも一部として、ホモポリマーのTgが10℃以下(好ましくは5℃以下または0℃以下、より好ましくは-10℃以下、さらに好ましくは-20℃以下、例えば-25℃以下)である芳香環含有モノマー(以下、「モノマーL」と表記することがある。)を採用する。モノマー成分における芳香環含有モノマー(A1)(特に、上述した芳香環複数含有モノマーおよび高屈折率モノマーの一方または両方に該当する芳香環含有モノマー(A1))の含有量を多くすると粘着剤の貯蔵弾性率G’は概して上昇する傾向にあるところ、該モノマー(A1)の一部または全部としてモノマーLを採用することにより、貯蔵弾性率G’の上昇を抑制することができる。これにより、被着体への密着に適した柔軟性をよりよく維持しつつ、屈折率を向上させることができる。モノマーLのTgの下限は特に制限されない。屈折率向上効果とのバランスを考慮して、いくつかの態様において、モノマーLのTgは、例えば-70℃以上であってよく、-55℃以上でもよく、-45℃以上でもよい。モノマーLは、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 モノマーLとしては、ここに開示される芳香環含有モノマー(A1)の概念に包含される化合物(例えば、上記で例示した化合物および化合物群)のなかから、該当するTgを有するものを適宜採用することができる。モノマーLとして使用し得る芳香環含有モノマーの一好適例として、m-フェノキシベンジルアクリレート(ホモポリマーのTg:-35℃)が挙げられる。他の一好適例として、フェノキシジエチレングリコールアクリレート(ホモポリマーのTg:-35℃)が挙げられる。
 モノマー(A1)におけるモノマーLの含有量は、例えば50重量%以上であってよく、より柔軟性を高める観点から60重量%以上であることが好ましく、70重量%以上でもよく、75重量%以上でもよく、85重量%以上でもよく、90重量%以上でもよく、95重量%以上でもよい。モノマー(A1)の実質的に100重量%がモノマーLであってもよい。また、いくつかの態様において、例えば高屈折率と被着体への密着性とをバランスよく両立する観点から、モノマー(A1)におけるモノマーLの含有量は、100重量%未満であってもよく、98重量%以下でもよく、90重量%以下でもよく、80重量%以下でもよく、65重量%以下でもよい。
 アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分におけるモノマーLの含有量は、例えば35重量%超であってよく、屈折率向上の観点から50重量%超であることが有利であり、70重量%超であることが好ましく、75重量%以上でもよく、85重量%以上でもよく、90重量%以上でもよく、95重量%以上でもよい。上記モノマー成分におけるモノマーLの含有量は、高屈折率と被着体への密着性とをバランスよく両立する観点から、凡そ99重量%以下とすることが有利であり、98重量%以下とすることが好ましく、96重量%以下とすることがより好ましく、93重量%以下でもよく、90重量%以下でもよく、85重量%以下でもよく、80重量%以下でもよく、75重量%以下でもよい。
 いくつかの態様において、モノマー(A1)の組成に基づくガラス転移温度TgA1は、粘着剤の柔軟性の観点から、凡そ20℃以下であることが適切であり、好ましくは10℃以下(例えば5℃以下)、より好ましくは0℃以下であり、さらに好ましくは-10℃以下であり、-20℃以下でもよく、-25℃以下でもよい。ガラス転移温度TgA1の下限は特に制限されない。屈折率向上効果とのバランスを考慮して、いくつかの態様において、ガラス転移温度TgA1は、例えば-70℃以上であってよく、-55℃以上でもよく、-45℃以上でもよい。ここに開示される技術は、ガラス転移温度TgA1が例えば-40℃以上、-35℃以上、-33℃以上、-30℃以上、または-25℃以上である態様でも好適に実施され得る。
 ここで、モノマー(A1)の組成に基づくガラス転移温度TgA1とは、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分のうちモノマー(A1)のみの組成に基づいて、後述するFoxの式により求められるTgをいう。ガラス転移温度TgA1は、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分のうちモノマー(A1)のみを対象としてFoxの式を適用して、モノマー(A1)として用いられる各芳香環含有モノマーのホモポリマーのガラス転移温度と、モノマー(A1)の合計量に占める各芳香環含有モノマーの重量分率とから算出することができる。モノマー(A1)として1種類のモノマーのみを使用する態様では、該モノマーのホモポリマーのTgとガラス転移温度TgA1とは一致する。
 いくつかの態様において、芳香環含有モノマー(A1)としては、モノマーL(すなわち、ホモポリマーのTgが10℃以下、好ましくは5℃以下または0℃以下、より好ましくは-10℃以下、さらに好ましくは-20℃以下、例えば-25℃以下である芳香環含有モノマー)と、Tgが10℃よりも高いモノマーHとを組み合わせて用いることができる。モノマーHのTgは、例えば10℃超であってよく、15℃超であってもよく、20℃超であってもよい。モノマーLとモノマーHとを組み合わせて用いることにより、モノマー成分における芳香環含有モノマー(A1)の含有量の多い粘着剤において、該粘着剤の高屈折率化と、被着体への密着に適した柔軟性とを、より高レベルで両立させることができる。モノマーLとモノマーHとの使用量比は、かかる効果が好適に発現するように設定することができ、特に限定されない。例えば、上述したいずれかのガラス転移温度TgA1を満たすようにモノマーLとモノマーHとの使用量比を設定することが好ましい。
 いくつかの態様において、芳香環含有モノマー(A1)は、2以上の非縮合芳香環が直接化学結合した構造(例えばビフェニル構造)を含まない化合物から好ましく選択され得る。例えば、2以上の非縮合芳香環が直接化学結合した構造を含む化合物の含有量が5重量%未満(より好ましくは3重量%未満であり、0重量%でもよい。)である組成のモノマー成分により構成されたアクリル系ポリマーが好ましい。このように2以上の非縮合芳香環が直接化学結合した構造を含む化合物の使用量を制限することは、高屈折率と被着体への密着性とをよりバランスよく両立させた粘着剤を実現する観点から有利となり得る。
 (モノマー(A2))
 ここに開示される技術におけるモノマー(A2)は、水酸基を有するモノマー(水酸基含有モノマー)およびカルボキシ基を有するモノマー(カルボキシ基含有モノマー)の少なくとも一方に該当するモノマーである。上記水酸基含有モノマーは、1分子内に少なくとも1つの水酸基と少なくとも1つのエチレン性不飽和基とを有する化合物である。上記カルボキシ基含有モノマーは、1分子内に少なくとも1つのカルボキシ基と少なくとも1つのエチレン性不飽和基とを含む化合物である。モノマー(A2)は、アクリル系ポリマーに架橋点を導入したり、粘着剤に適度な凝集性を付与したりするために役立ち得る。モノマー(A2)は、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。モノマー(A2)は、典型的には芳香環を含有しないモノマーである。
 モノマー(A2)の有するエチレン性不飽和基の例としては、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、(メタ)アリル基等が挙げられる。重合反応性の観点から(メタ)アクリロイル基が好ましく、柔軟性や粘着性の観点からアクリロイル基がより好ましい。粘着剤の柔軟性低下を抑制する観点から、モノマー(A2)としては、1分子中に含まれるエチレン性不飽和基の数が1である化合物(すなわち、単官能モノマー)が好ましく用いられる。
 水酸基含有モノマーの例としては、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシエチル、(メタ)アクリル酸2-ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸4-ヒドロキシブチル、(メタ)アクリル酸6-ヒドロキシヘキシル、(メタ)アクリル酸8-ヒドロキシオクチル、(メタ)アクリル酸10-ヒドロキシデシル、(メタ)アクリル酸12-ヒドロキシラウリル、(4-ヒドロキシメチルシクロへキシル)メチル(メタ)アクリレート等の(メタ)アクリル酸ヒドロキシアルキルが挙げられるが、これらに限定されない。好ましく使用し得る水酸基含有モノマーの例として、アクリル酸4-ヒドロキシブチル(Tg:-40℃)およびアクリル酸2-ヒドロキシエチル(Tg:-15℃)が挙げられる。室温域における柔軟性向上の観点から、よりTgの低いアクリル酸4-ヒドロキシブチルがより好ましい。好ましい一態様では、モノマー(A2)の50重量%以上(例えば50重量%超、70重量%超または85重量%超)がアクリル酸4-ヒドロキシブチルであり得る。水酸基含有モノマーは、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 モノマー(A2)として水酸基含有モノマーを使用するいくつかの態様において、上記水酸基含有モノマーは、メタクリロイル基を有しない化合物から選択される1種または2種以上であり得る。メタクリロイル基を有しない水酸基含有モノマーの好適例として、上述した各種のアクリル酸ヒドロキシアルキルが挙げられる。例えば、モノマー(A2)として使用する水酸基含有モノマーのうち50重量%超、70重量%超または85重量%超がアクリル酸ヒドロキシアルキルであることが好ましい。アクリル酸ヒドロキシアルキルの使用により、架橋点の提供や適度な凝集性の付与に役立つヒドロキシ基をアクリル系ポリマーに導入することができ、かつ対応するメタクリル酸ヒドロキシアルキルのみを使用する場合に比べて室温域における柔軟性や粘着性の良い粘着剤が得られやすい。
 カルボキシ基含有モノマーの例としては、(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸カルボキシエチル、(メタ)アクリル酸カルボキシペンチル等のアクリル系モノマーのほか、イタコン酸、マレイン酸、フマル酸、クロトン酸、イソクロトン酸等が挙げられるが、これらに限定されない。好ましく使用し得るカルボキシ基含有モノマーの例として、アクリル酸、メタクリル酸が挙げられる。カルボキシ基含有モノマーは、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。水酸基含有モノマーとカルボキシ基含有モノマーとを併用してもよい。
 アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分におけるモノマー(A2)の含有量は、特に制限されず、目的に応じて設定し得る。いくつかの態様において、上記モノマー(A2)の含有量は、例えば0.01重量%以上、0.1重量%以上または0.5重量%以上であり得る。より高い使用効果を得る観点から、いくつかの態様において、上記モノマー(A2)の含有量は、1重量%以上とすることが好ましく、2重量%以上としてもよく、4重量%以上としてもよい。モノマー成分におけるモノマー(A2)の含有量の上限は、モノマー(A1)の含有量との合計が100重量%を超えないように設定される。いくつかの態様において、上記モノマー(A2)の含有量は、例えば30重量%以下または25重量%以下とすることが適当であり、モノマー(A1)の含有量を相対的に多くして高屈折率化を容易とする観点から、20重量%以下とすることが好ましく、15重量%以下とすることがより好ましく、12重量%未満でもよく、10重量%未満でもよく、7重量%未満でもよい。
 モノマー(A2)として水酸基含有モノマーを用いる態様において、モノマー成分における水酸基含有モノマーの含有量は、特に制限されず、例えば0.01重量%以上(好ましくは0.1重量%以上、より好ましくは0.5重量%以上)であり得る。いくつかの態様において、上記水酸基含有モノマーの含有量は、上記モノマー成分の1重量%以上とすることが好ましく、2重量%以上としてもよく、4重量%以上としてもよい。モノマー成分における水酸基含有モノマーの含有量の上限は、モノマー(A1)の含有量との合計が100重量%を超えないように設定され、例えば30重量%以下または25重量%以下とすることが適当であり、モノマー(A1)の含有量を相対的に多くして高屈折率化を容易とする観点から、20重量%以下とすることが好ましく、15重量%以下とすることがより好ましく、12重量%未満でもよく、10重量%未満でもよく、7重量%未満でもよい。
 モノマー(A2)としてカルボキシ基含有モノマーを用いる態様において、モノマー成分におけるカルボキシ基含有モノマーの含有量は、特に制限されず、例えば0.01重量%以上(好ましくは0.1重量%以上、より好ましくは0.3重量%以上)であり得る。いくつかの態様において、上記カルボキシ基含有モノマーの含有量は、1重量%以上としてもよく、2重量%以上としてもよく、4重量%以上としてもよい。モノマー成分におけるカルボキシ基含有モノマーの含有量の上限は、モノマー(A1)の使用量との合計が100重量%を超えないように設定され、例えば30重量%以下または25重量%以下とすることが適当であり、モノマー(A1)の含有量を相対的に多くして高屈折率化を容易とする観点から、20重量%以下とすることが好ましく、15重量%以下とすることがより好ましく、12重量%未満でもよく、10重量%未満でもよい。いくつかの態様において、粘着剤の柔軟性向上の観点から、上記カルボキシ基含有モノマーの含有量は、7重量%未満とすることが有利であり、5重量%未満とすることが好ましく、3重量%未満としてもよく、1重量%未満としてもよく、0.5重量%未満としてもよい。ここに開示される技術は、例えば、モノマー(A2)として水酸基含有モノマーのみを用いる態様、すなわちカルボキシ基含有モノマーを使用しない態様で好ましく実施され得る。
 ここに開示される技術のいくつかの態様において、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分におけるモノマー(A1)とモノマー(A2)との合計含有量は、これらのモノマーの効果を好適に発揮しやすくする観点から、例えば76重量%以上であってよく、81重量%以上であることが好ましく、86重量%以上でもよく、91重量%以上でもよく、96重量%以上でもよく、99重量%以上でもよく、実質的に100重量%でもよい。
 (モノマーA3)
 アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、必要に応じて、上記モノマー(A1)および上記モノマー(A2)以外のモノマーを含んでいてもよい。そのような任意成分の一例として、アルキル(メタ)アクリレート(以下、「モノマー(A3)」ともいう。)が挙げられる。モノマー(A3)は、粘着剤の柔軟性の調整や、粘着剤内における相溶性の改善に役立ち得る。
 モノマー(A3)としては、炭素原子数1~20の(すなわち、C1-20の)直鎖または分岐鎖状のアルキル基をエステル末端に有するアルキル(メタ)アクリレートが好ましく用いられ得る。C1-20アルキル(メタ)アクリレートの具体例としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸イソプロピル、(メタ)アクリル酸n-ブチル、(メタ)アクリル酸イソブチル、(メタ)アクリル酸s-ブチル、(メタ)アクリル酸t-ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸イソペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸ヘプチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸2-エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸イソオクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸イソノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸イソデシル、(メタ)アクリル酸ウンデシル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸トリデシル、(メタ)アクリル酸テトラデシル、(メタ)アクリル酸ペンタデシル、(メタ)アクリル酸ヘキサデシル、(メタ)アクリル酸ヘプタデシル、(メタ)アクリル酸ステアリル、(メタ)アクリル酸イソステアリル、(メタ)アクリル酸ノナデシル、(メタ)アクリル酸エイコシル等が挙げられるが、これらに限定されない。
 いくつかの態様において、モノマー(A3)の少なくとも一部として、ホモポリマーのTgが-20℃以下(より好ましくは-40℃以下、例えば-50℃以下)であるアルキル(メタ)アクリレートを好ましく採用し得る。このような低Tgのアルキル(メタ)アクリレートは、粘着剤の柔軟性の向上に役立ち得る。上記アルキル(メタ)アクリレートのTgの下限は特に制限されず、例えば-85℃以上であってよく、-75℃以上でもよく、-65℃以上でもよく、-60℃以上でもよい。上記低Tgアルキル(メタ)アクリレートの具体例としては、アクリル酸n-ブチル(BA)、アクリル酸2-エチルヘキシル(2EHA)、アクリル酸イソノニル(iNA)等が挙げられる。
 モノマー(A3)を使用するいくつかの態様において、柔軟性や粘着性等の観点から、上記モノマー(A3)の少なくとも一部はアルキルアクリレートであることが好ましい。例えば、モノマー(A3)のうち50重量%以上(より好ましくは75重量%以上、さらに好ましくは90重量%以上)がアルキルアクリレートであることが好ましい。モノマー(A3)として1種または2種以上のアルキルアクリレートのみを使用し、アルキルメタクリレートを使用しない態様であってもよい。
 モノマー成分がアルキル(メタ)アクリレートを含む態様において、モノマー成分におけるアルキル(メタ)アクリレートの含有量は、その使用効果が適切に発揮されるように設定することができる。いくつかの態様において、上記アルキル(メタ)アクリレートの含有量は、例えば1重量%以上であってよく、3重量%以上でもよく、5重量%以上でもよく、8重量%以上でもよい。モノマー成分におけるモノマー(A3)の含有量の上限は、モノマー(A1)、(A2)の含有量との合計が100重量%を超えないように設定される。いくつかの態様において、上記モノマー(A3)の含有量は、例えば24重量%以下であり得る。一般にアルキル(メタ)アクリレートの屈折率は比較的低いため、高屈折率化のためには、モノマー成分におけるモノマー(A3)の含有量を制限し、モノマー(A1)の含有量を相対的に多くすることが有利である。かかる観点から、モノマー(A3)の含有量は、モノマー成分の23重量%未満であることが適当であり、20重量%未満であることが好ましく、17重量%未満であることがより好ましく、12重量%未満でもよく、7重量%未満でもよく、3重量%未満でもよく、1重量%未満でもよい。ここに開示される技術は、モノマー(A3)を実質的に使用しない態様で好ましく実施され得る。
 (その他のモノマー)
 アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、必要に応じて、上記モノマー(A1)、(A2)、(A3)以外のモノマー(以下、「その他モノマー」という。)を含んでいてもよい。上記その他モノマーは、例えば、アクリル系ポリマーのTg調整、粘着性能の調整、粘着剤層内における相溶性の改善等の目的で使用することができる。上記その他モノマーは、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 上記その他モノマーの例として、水酸基およびカルボキシ基以外の官能基を有するモノマー(官能基含有モノマー)が挙げられる。例えば、粘着剤の凝集力や耐熱性を向上させ得るその他モノマーとして、スルホン酸基含有モノマー、リン酸基含有モノマー、シアノ基含有モノマー等が挙げられる。また、アクリル系ポリマーに架橋基点となり得る官能基を導入することができ、あるいは被着体との密着力の向上や粘着剤層内における相溶性の改善に寄与し得るモノマーとして、アミド基含有モノマー(例えば、(メタ)アクリルアミド、N-メチロール(メタ)アクリルアミド等)、アミノ基含有モノマー(例えば、アミノエチル(メタ)アクリレート、N,N-ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート等)、窒素原子含有環を有するモノマー(例えば、N-ビニル-2-ピロリドン、N-(メタ)アクリロイルモルホリン等)、イミド基含有モノマー、エポキシ基含有モノマー、ケト基含有モノマー、イソシアネート基含有モノマー、アルコキシシリル基含有モノマー等が挙げられる。なお、窒素原子含有環を有するモノマーのなかには、例えばN-ビニル-2-ピロリドンのように、アミド基含有モノマーにも該当するものがある。上記窒素原子含有環を有するモノマーとアミノ基含有モノマーとの関係についても同様である。
 上記官能基含有モノマー以外で使用し得るその他モノマーとしては、酢酸ビニル等のビニルエステル系モノマー;シクロヘキシル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート等の非芳香族性環含有(メタ)アクリレート;エチレン、ブタジエン、イソブチレン等のオレフィン系モノマー;塩化ビニル等の塩素含有モノマー;メトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシエチル(メタ)アクリレート、エトキシエトキシエチル(メタ)アクリレート等のアルコキシ基含有モノマー;メチルビニルエーテル等のビニルエーテル系モノマー;等が挙げられる。粘着剤の柔軟性向上等の目的で使用し得るその他モノマーの一好適例として、エトキシエトキシエチルアクリレート(別名:エチルカルビトールアクリレート、ホモポリマーのTg:-67℃)が挙げられる。
 上記その他モノマーを使用する場合、その使用量は特に制限されず、モノマー成分の合計量が100重量%を超えない範囲で適宜設定し得る。モノマー(A1)の使用による屈折率向上効果を発揮しやすくする観点から、モノマー成分における上記その他モノマーの含有量は、凡そ23重量%以下(例えば0~23重量%)とすることが適当であり、凡そ10重量%以下(例えば0~10重量%)とすることが有利であり、好ましくは凡そ5重量%以下、例えば凡そ1重量%以下である。ここに開示される技術は、モノマー成分が上記その他のモノマーを実質的に含まない態様で好ましく実施され得る。
 いくつかの態様において、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、メタクリロイル基含有モノマーの使用量が所定以下に抑えられた組成であり得る。モノマー成分におけるメタクリロイル基含有モノマーの使用量は、例えば5重量%未満であってよく、3重量%未満でもよく、1重量%未満でもよく、0.5重量%未満でもよい。このようにメタクリロイル基含有モノマーの使用量を制限することは、柔軟性や粘着性と高屈折率とをバランスよく両立させた粘着剤を実現する観点から有利となり得る。アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、メタクリロイル基含有モノマーを含まない組成(例えば、アクリロイル基含有モノマーのみからなる組成)であってもよい。
 いくつかの態様において、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、粘着剤の着色または変色(例えば黄変)を抑制する観点から、カルボキシ基含有モノマーの使用量が制限されていることが好ましい。モノマー成分におけるカルボキシ基含有モノマーの使用量は、例えば1重量%未満であってよく、0.5重量%未満であることが好ましく、0.3重量%未満であることがより好ましく、0.1重量%未満でもよく、0.05重量%未満でもよい。このようにカルボキシ基含有モノマーの使用量が制限されていることは、ここに開示される粘着剤に接触または近接して配置され得る金属材料(例えば、被着体上に存在し得る金属配線や金属膜等)の腐食を抑制する観点からも有利である。ここに開示される技術は、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分がカルボキシ基含有モノマーを含有しない態様で好ましく実施され得る。
 同様の理由から、いくつかの態様において、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、酸性官能基(カルボキシ基の他、スルホン酸基、リン酸基等を包含する。)を有するモノマーの使用量が制限されていることが好ましい。かかる態様のモノマー成分における酸性官能基含有モノマーの使用量としては、上述したカルボキシ基含有モノマーの好ましい使用量を適用することができる。ここに開示される技術シートは、上記モノマー成分が酸性基含有モノマーを含有しない態様(すなわち、アクリル系ポリマーが酸フリーである態様)で好ましく実施され得る。
 (ガラス転移温度Tg
 アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、該モノマー成分の組成に基づくガラス転移温度Tgが凡そ15℃以下となる組成を有することが好ましい。いくつかの態様において、上記ガラス温度Tgは、10℃以下であることが好ましく、0℃以下であることがより好ましく、-10℃以下であることがさらに好ましく、-20℃以下でもよく、-25℃以下でもよく、-28℃以下でもよい。ガラス転移温度Tgが低いことは、粘着剤の柔軟性向上の観点から有利となり得る。また、ガラス転移温度Tgは、例えば-60℃以上であってよく、粘着剤の高屈折率化を容易とする観点から、好ましくは-50℃以上、より好ましくは-45℃超であり、-40℃超であってもよい。
 ここで、ガラス転移温度Tgとは、特記しない場合、上記モノマー成分の組成に基づいて、Foxの式により求められるガラス転移温度をいう。Foxの式とは、以下に示すように、共重合体のTgと、該共重合体を構成するモノマーのそれぞれを単独重合したホモポリマーのガラス転移温度Tgiとの関係式である。
   1/Tg=Σ(Wi/Tgi)
 上記Foxの式において、Tgは共重合体のガラス転移温度(単位:K)、Wiは該共重合体におけるモノマーiの重量分率(重量基準の共重合割合)、Tgiはモノマーiのホモポリマーのガラス転移温度(単位:K)を表す。
 Tgの算出に使用するホモポリマーのガラス転移温度としては、「Polymer Handbook」(第3版、John Wiley & Sons, Inc., 1989年)等の公知資料に記載の値を用いるものとする。上記Polymer Handbookに複数種類の値が記載されているモノマーについては、最も高い値を採用する。公知資料にホモポリマーのTgが記載されていない場合は、日本国特許出願公開2007-51271号公報に記載の測定方法により得られる値を用いるものとする。
 (アクリル系ポリマーの調製方法)
 ここに開示される技術において、このようなモノマー成分により構成されたアクリル系ポリマーを得る方法は特に限定されず、溶液重合法、エマルション重合法、バルク重合法、懸濁重合法、光重合法等の、アクリル系ポリマーの合成手法として知られている各種の重合方法を適宜採用することができる。例えば、溶液重合法を好ましく採用し得る。溶液重合を行う際の重合温度は、使用するモノマーおよび溶媒の種類、重合開始剤の種類等に応じて適宜選択することができ、例えば20℃~170℃程度(典型的には40℃~140℃程度)とすることができる。
 溶液重合に用いる溶媒(重合溶媒)は、従来公知の有機溶媒から適宜選択することができる。例えば、トルエン等の芳香族化合物類(典型的には芳香族炭化水素類);酢酸エチル等の酢酸エステル類;ヘキサンやシクロヘキサン等の脂肪族または脂環式炭化水素類;1,2-ジクロロエタン等のハロゲン化アルカン類;イソプロピルアルコール等の低級アルコール類(例えば、炭素原子数1~4の一価アルコール類);tert-ブチルメチルエーテル等のエーテル類;メチルエチルケトン等のケトン類;等から選択されるいずれか1種の溶媒、または2種以上の混合溶媒を用いることができる。
 重合に用いる開始剤は、重合方法の種類に応じて、従来公知の重合開始剤から適宜選択することができる。例えば、2,2’-アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)等のアゾ系重合開始剤の1種または2種以上を好ましく使用し得る。重合開始剤の他の例としては、過硫酸カリウム等の過硫酸塩;ベンゾイルパーオキサイド、過酸化水素等の過酸化物系開始剤;フェニル置換エタン等の置換エタン系開始剤;芳香族カルボニル化合物;等が挙げられる。重合開始剤のさらに他の例として、過酸化物と還元剤との組み合わせによるレドックス系開始剤が挙げられる。重合開始剤は、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて使用することができる。重合開始剤の使用量は、通常の使用量であればよく、例えば、モノマー成分100重量部に対して凡そ0.005~1重量部程度(典型的には凡そ0.01~1重量部程度)の範囲から選択することができる。
 上記重合には、必要に応じて、従来公知の各種の連鎖移動剤を使用することができる。例えば、n-ドデシルメルカプタン、t-ドデシルメルカプタン、チオグリコール酸、α-チオグリセロール等のメルカプタン類を用いることができる。あるいは、硫黄原子を含まない連鎖移動剤(非硫黄系連鎖移動剤)を用いてもよい。非硫黄系連鎖移動剤の例としては、N,N-ジメチルアニリン、N,N-ジエチルアニリン等のアニリン類;α-ピネン、ターピノーレン等のテルペノイド類;α-メチルスチレン、α-メチルスチレンダイマー等のスチレン類;等が挙げられる。連鎖移動剤は、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。連鎖移動剤を使用する場合における使用量は、モノマー原料100重量部に対して、例えば凡そ0.01~1重量部程度とすることができる。
 上記アクリル系ポリマーの重量平均分子量(Mw)は、特に限定されず、例えば凡そ10×10~500×10の範囲であり得る。粘着性能の観点から、アクリル系ポリマーのMwは、凡そ20×10~400×10(より好ましくは凡そ30×10~150×10、例えば凡そ50×10~130×10)の範囲にあることが好ましい。
 ここで、アクリル系ポリマーのMwは、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)によりポリスチレン換算して求めることができる。具体的には、GPC測定装置として商品名「HLC-8220GPC」(東ソー社製)を用いて、下記の条件で測定して求めることができる。
  [GPCの測定条件]
 サンプル濃度:0.2重量%(テトラヒドロフラン溶液)
 サンプル注入量:10μL
 溶離液:テトラヒドロフラン(THF)
 流量(流速):0.6mL/分
 カラム温度(測定温度):40℃
 カラム:
  サンプルカラム:商品名「TSKguardcolumn SuperHZ-H」1本+商品名「TSKgel SuperHZM-H」2本」(東ソー社製)
  リファレンスカラム:商品名「TSKgel SuperH-RC」1本(東ソー社製)
 検出器:示差屈折計(RI)
 標準試料:ポリスチレン
 (可塑化材料)
 ここに開示される粘着剤組成物のいくつかの態様において、該粘着剤組成物は、所望により用いられる添加剤として、上述のようなアクリル系ポリマーに加えて、該アクリル系ポリマーより低分子量の可塑化材料を含み得る。可塑化材料の使用により、粘着剤の柔軟性を高め、被着体に対する密着性や、粘着シート全体としての柔軟性や変形に対する追従性を向上させ得る。可塑化材料としては、粘着剤内における相溶性や透明性の観点から、有機材料を好ましく採用し得る。可塑化材料は、後述する添加剤(HRO)としても用いられ得る材料であってもよい。
 可塑化材料の分子量は、上記アクリル系ポリマーより低ければよく、特に限定されない。いくつかの態様において、可塑化材料の分子量は、可塑化効果を発現しやすくする観点から、30000以下であることが適当であり、25000以下であることが有利であり、10000未満(例えば5000未満)であることが好ましく、3000未満(例えば1000未満)であることがより好ましく、800未満でもよく、600未満でもよく、500未満でもよく、400未満でもよい。可塑化材料の分子量が大きすぎないことは、粘着剤層内における相溶性向上等の観点から有利となり得る。また、可塑化材料の分子量は、十分な可塑化効果を発揮しやすくする観点から、130以上であることが適当であり、150以上であることが好ましく、170以上でもよく、200以上でもよく、250以上でもよく、300以上でもよい。可塑化材料の分子量が低すぎないことは、粘着シートの耐熱性能や被着体の汚染抑制の観点からも好ましい。いくつかの態様において、可塑化材料の分子量は、500以上であってもよく、1000以上であってもよく、2000以上であってもよい。
 可塑化材料の選択肢となり得る化合物の非限定的な例には、モノマー(A1)として用いられ得る化合物(例えば、ベンジル基、フェノキシ基、ナフチル基等の芳香環を有する(メタ)アクリレート、フルオレン構造を有するモノマー、ジナフトチオフェン構造を有するモノマー、ジベンゾチオフェン構造を有するモノマー等);モノマー(A1)として用いられ得る化合物をモノマー単位として含むオリゴマー;モノマー(A1)として用いられ得る化合物から、エチレン性不飽和基を有する部分を除き、水素原子またはエチレン性不飽和基を有しない基に置き換えた構造の化合物(例えば、3-フェノキシベンジルアルコール);等が含まれる。モノマー(A1)として用いられ得る化合物をモノマー単位として含むオリゴマーには、柔軟性向上の観点から、例えばn-ブチルアクリレートや2-エチルヘキシルアクリレート等の低Tgモノマーが共重合されていてもよい。可塑化材料として、公知の可塑剤(例えば、フタル酸エステル系、テレフタル酸エステル系、アジピン酸エステル系、アジピン酸系ポリエステル、安息香酸グリコールエステル等)の1種または2種以上を利用してもよい。
 いくつかの態様において、可塑化材料としては、屈折率が凡そ1.50以上(より好ましくは1.53以上)の有機材料が好ましく用いられ得る。可塑化材料の選択肢となり得る化合物の具体例には、ジエチレングリコールジベンゾエート(屈折率1.55)、ジプロピレングリコールジベンゾエート(屈折率1.54)、3-フェノキシトルエン(屈折率1.57)、3-エチルビフェニル(屈折率1.59)、3-メトキシビフェニル(屈折率1.61)、4-メトキシビフェニル(屈折率1.57)、ポリエチレングリコールジベンゾエート、3-フェノキシベンジルアルコール(屈折率1.59)、トリフェニルホスフェート(屈折率1.56)、安息香酸ベンジル(屈折率1.57)、4-(tert-ブチル)フェニルジフェニルホスフェート(屈折率1.56)、トリメチルフェニルホスフェート(屈折率1.55)、ブチルベンジルフタレート(屈折率1.54)、ロジンメチルエステル(屈折率1.53)、アルキルベンジルフタレート(屈折率1.53)、ブチル(フェニルスルホニル)アミン(屈折率1.53)、トリメチルトリメリテート(屈折率1.52)、ベンジルフタレート(屈折率1.52)、2-エチルヘキシルジフェニルホスフェート(屈折率1.51)、亜りん酸トリス(2,4-ジ-tert-ブチルフェニル)、等が含まれるが、これらに限定されない。屈折率および相溶性の観点から、例えばジエチレングリコールジベンゾエートを好ましく採用し得る。可塑化材料の屈折率の上限は、特に制限されず、例えば3.00以下であり得る。いくつかの態様において、粘着剤組成物の調製容易性や、粘着剤内における相溶性等の観点から、可塑化材料の屈折率は、2.50以下であることが適当であり、2.00以下であることが有利であり、1.90以下でもよく、1.80以下でもよく、1.70以下でもよい。
 なお、可塑化材料の屈折率は、モノマーの屈折率と同様に、アッベ屈折率計を用いて、測定波長589nm、測定温度25℃の条件で測定される。メーカー等から25℃における屈折率の公称値が提供されている場合は、その公称値を採用することができる。
 可塑化材料を使用する態様において、アクリル系ポリマー100重量部に対する可塑化材料の使用量は、特に限定されず、目的に応じて設定することができる。可塑化効果を高める観点から、アクリル系ポリマー100重量部に対する可塑化材料の使用量は、例えば0.1重量部以上であってよく、0.5重量部以上であってもよく、より高い可塑化効果を得る観点から1重量部以上とすることが好ましく、3重量部以上とすることがより好ましく、5重量部以上でもよく、7重量部以上でもよく、10重量部以上でもよく、15重量部以上でもよく、20重量部以上でもよい。また、粘着剤の高屈折率化と可塑化効果とをバランスよく両立する観点から、アクリル系ポリマー100重量部に対する可塑化剤の使用量は、凡そ100重量部以下とすることが適当であり、80重量部以下とすることが好ましく、60重量部以下とすることがより好ましく、45重量部以下でもよく、35重量部以下でもよく、25重量部以下でもよい。より粘着特性を重視するいくつかの態様において、アクリル系ポリマー100重量部に対する可塑化材料の使用量は、15重量部以下でもよく、10重量部以下でもよく、5重量部以下でもよい。
 (添加剤(HRO))
 ここに開示される粘着剤組成物には、所望により用いられる添加剤として、該アクリル系ポリマーより高屈折率の有機材料を含有させることができる。以下、このような有機材料を「添加剤(HRO)」と表記することがある。ここで、上記「HRO」は、高屈折率(High Refractive index)の有機材料(Organic material)であることを表す。添加剤(HRO)とアクリル系ポリマーとを組み合わせて用いることにより、屈折率と粘着特性(剥離強度、柔軟性等)とをより好適に両立する粘着剤を実現し得る。添加剤(HRO)として用いられる有機材料は、重合体であってもよく、非重合体であってもよい。また、重合性官能基を有していてもよく、有していなくてもよい。添加剤(HRO)は、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 添加剤(HRO)の屈折率は、アクリル系ポリマーの屈折率との相対関係で適当な範囲に設定し得るので、特定の範囲に限定されない。添加剤(HRO)の屈折率は、例えば1.55超、1.56超または1.57超であって、かつアクリル系ポリマーの屈折率より高い範囲から選択し得る。粘着剤の高屈折率化の観点から、いくつかの態様において、添加剤(HRO)の屈折率は、1.58以上であることが有利であり、1.60以上であることが好ましく、1.63以上であることがより好ましく、1.65以上でもよく、1.70以上でもよく、1.75以上でもよい。より屈折率の高い添加剤(HRO)によると、より少量の添加剤(HRO)の使用によっても目的の屈折率を達成し得る。このことは粘着特性や光学特性の低下抑制の観点から好ましい。添加剤(HRO)の屈折率の上限は特に制限されないが、粘着剤内における相溶性や、高屈折率化と粘着剤として適した柔軟性との両立容易性等の観点から、例えば3.000以下であり、2.500以下でもよく、2.000以下でもよく、1.950以下でもよく、1.900以下でもよく、1.850以下でもよい。
 なお、添加剤(HRO)の屈折率は、モノマーの屈折率と同様に、アッベ屈折率計を用いて、測定波長589nm、測定温度25℃の条件で測定される。メーカー等から25℃における屈折率の公称値が提供されている場合は、その公称値を採用することができる。
 添加剤(HRO)の屈折率nとアクリル系ポリマーの屈折率nとの差、すなわちn-n(以下、「Δn」ともいう。)は、0より大きくなるように設定される。いくつかの態様において、Δnは、例えば0.02以上であり、0.05以上でもよく、0.07以上でもよく、0.10以上でもよく、0.15以上でもよく、0.20以上または0.25以上でもよい。Δnがより大きくなるようにアクリル系ポリマーおよび添加剤(HRO)を選択することにより、添加剤(HRO)の使用による屈折率向上効果は高くなる傾向にある。また、粘着剤内における添加剤(HRO)の相溶性の観点から、いくつかの態様において、Δnは、例えば0.70以下であってよく、0.60以下でもよく、0.50以下でもよく、0.40以下または0.35以下でもよい。
 いくつかの態様において、添加剤(HRO)の屈折率nと、該添加剤(HRO)を含む粘着剤の屈折率nとの差、すなわちn-n(以下、「Δn」ともいう。)は、0より大きくなるように設定され得る。いくつかの態様において、Δnは、例えば0.02以上であり、0.05以上でもよく、0.07以上でもよく、0.10以上でもよく、0.15以上でもよく、0.20以上または0.25以上でもよい。Δnがより大きくなるように粘着剤の組成および添加剤(HRO)を選択することにより、添加剤(HRO)の使用による屈折率向上効果は高くなる傾向にある。また、粘着剤内における相溶性や、粘着剤の透明性等の観点から、いくつかの態様において、Δnは、例えば0.70以下であってよく、0.60以下でもよく、0.50以下でもよく、0.40以下または0.35以下でもよい。
 添加剤(HRO)として使用する有機材料の分子量は、特に限定されず、目的に応じて選択し得る。高屈折率化の効果と他の特性(例えば、粘着剤に適した柔軟性、ヘイズ等の光学特性)とをバランスよく両立する観点から、いくつかの態様において、添加剤(HRO)の分子量は、凡そ10000未満であることが適当であり、5000未満であることが好ましく、3000未満(例えば1000未満)であることがより好ましく、800未満でもよく、600未満でもよく、500未満でもよく、400未満でもよい。添加剤(HRO)の分子量が大きすぎないことは、粘着剤内における相溶性向上の観点から有利となり得る。また、添加剤(HRO)の分子量は、例えば130以上であってよく、150以上でもよい。いくつかの態様において、添加剤(HRO)の分子量は、該添加剤(HRO)の高屈折率化の観点から、170以上であることが好ましく、200以上であることがより好ましく、230以上でもよく、250以上でもよく、270以上でもよく、500以上でもよく、1000以上でもよく、2000以上でもよい。いくつかの態様において、分子量が1000~10000程度(例えば1000以上5000未満)の重合体を、添加剤(HRO)として用いることができる。
 添加剤(HRO)の分子量としては、非重合体または低重合度(例えば2~5量体程度)の重合体については、化学構造に基づいて算出される分子量、もしくはマトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析法(MALDI-TOF-MS)を用いた測定値を用いることができる。添加剤(HRO)がより重合度の高い重合体である場合は、適切な条件で行われるGPCに基づく重量平均分子量(Mw)を用いることができる。メーカー等から分子量の公称値が提供されている場合は、その公称値を採用することができる。
 添加剤(HRO)の選択肢となり得る有機材料の例には、芳香環を有する有機化合物、複素環(芳香環でもよく、非芳香族性の複素環でもよい。)を有する有機化合物、等が含まれるが、これらに限定されない。
 添加剤(HRO)として用いられる上記芳香環を有する有機化合物(以下、「芳香環含有化合物」ともいう。)の有する芳香環は、モノマー(A1)として用いられる化合物の有する芳香環と同様のものから選択され得る。
 上記芳香環は、環構成原子上に1または2以上の置換基を有していてもよく、置換基を有していなくてもよい。置換基を有する場合、該置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、アリールオキシ基、水酸基、ハロゲン原子(フッ素原子、塩素原子、臭素原子等)、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシアルキルオキシ基、グリシジルオキシ基等が例示されるが、これらに限定されない。炭素原子を含む置換基において、該置換基に含まれる炭素原子の数は、例えば1~10であり、有利には1~6であり、好ましくは1~4であり、より好ましくは1~3であり、例えば1または2であり得る。いくつかの態様において、上記芳香環は、環構成原子上に置換基を有しないか、アルキル基、アルコキシ基およびハロゲン原子(例えば臭素原子)からなる群から選択される1または2以上の置換基を有する芳香環であり得る。
 添加剤(HRO)として用いられ得る芳香環含有化合物の例としては、例えば:モノマー(A1)として用いられ得る化合物;モノマー(A1)として用いられ得る化合物をモノマー単位として含むオリゴマー;モノマー(A1)として用いられ得る化合物から、エチレン性不飽和基を有する基(環構成原子に結合した置換基であり得る。)または該基のうちエチレン性不飽和基を構成する部分を除き、水素原子またはエチレン性不飽和基を有しない基(例えば、水酸基、アミノ基、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシアルキル基、ヒドロキシアルキルオキシ基、グリシジルオキシ基等)に置き換えた構造の化合物;等が挙げられるが、これらに限定されない。添加剤(HRO)として用いられ得る芳香環含有化合物の非限定的な具体例には、ベンジルアクリレート、m-フェノキシベンジルアクリレート、2-(o-フェニルフェノキシ)エチルアクリレート、フェノキシエチルアクリレート、フェノキシジエチレングリコールアクリレート、フェノキシポリエチレングリコールアクリレート、2-ヒドロキシ-3-フェノキシプロピルアクリレート、上述したフルオレン構造を有するモノマー、ジナフトチオフェン構造を有するモノマー、ジベンゾチオフェン構造を有するモノマー等の芳香環含有モノマー;3-フェノキシベンジルアルコール、ジナフトチオフェンおよびその誘導体(例えば、ジナフトチオフェン環に、ヒドロキシ基、メタノール基、ジエタノール基、グリシジル基等から選択される1種または2種以上の置換基が、1または2以上結合した構造の化合物)等の、エチレン性不飽和基を有しない芳香環含有化合物;等が含まれ得る。また、芳香環含有化合物は、このような芳香環含有モノマーをモノマー単位として含むオリゴマー(好ましくは分子量が凡そ5000以下、より好ましくは凡そ1000以下のオリゴマー。例えば2~5量体程度の低重合物)であり得る。上記オリゴマーは、例えば:芳香環含有モノマーの単独重合体;1種または2種以上の芳香環含有モノマーの共重合体;1種または2種以上の芳香環含有モノマーと他のモノマーとの共重合体;等であり得る。上記他のモノマーとしては、芳香環を有しないモノマーの1種または2種以上が用いられ得る。
 いくつかの態様において、添加剤(HRO)としては、高い高屈折率化効果が得られやすいことから、1分子中に2以上の芳香環を有する有機化合物(以下、「芳香環複数含有化合物」ともいう。)を好ましく採用し得る。芳香環複数含有化合物は、エチレン性不飽和基等の重合性官能基を有していてもよく、有していなくてもよい。また、芳香環複数含有化合物は、重合体であってもよく、非重合体であってもよい。また、上記重合体は、芳香環複数含有モノマーをモノマー単位として含むオリゴマー(好ましくは分子量が凡そ5000以下、より好ましくは凡そ1000以下のオリゴマー。例えば2~5量体程度の低重合物)であり得る。上記オリゴマーは、例えば:芳香環複数含有モノマーの単独重合体;1種または2種以上の芳香環複数含有モノマーの共重合体;1種または2種以上の芳香環複数含有モノマーと他のモノマーとの共重合体;等であり得る。上記他のモノマーは、芳香環複数含有モノマーに該当しない芳香環含有モノマーでもよく、芳香環を有しないモノマーでもよく、これらの組合せであってもよい。
 芳香環複数含有化合物の非限定的な例としては、2以上の非縮合芳香環がリンキング基を介して結合した構造を有する化合物、2以上の非縮合芳香環が直接(すなわち、他の原子を介さずに)化学結合した構造を有する化合物、縮合芳香環構造を有する化合物、フルオレン構造を有する化合物、ジナフトチオフェン構造を有する化合物、ジベンゾチオフェン構造を有する化合物、等が挙げられる。芳香環複数含有化合物は、1種を単独でまたは2種以上を組み合せて用いることができる。
 上記フルオレン構造を有する化合物の具体例としては、上述したフルオレン構造を有するモノマーや、かかるモノマーの単独重合体または共重合体であるオリゴマーのほか、9,9-ビス(4-ヒドロキシフェニル)フルオレン(屈折率:1.68)、9,9-ビス(4-アミノフェニル)フルオレン(屈折率:1.73)、9,9-ビス(4-ヒドロキシ-3-メチルフェニル)フルオレン(屈折率:1.68)、9,9-ビス[4-(2-ヒドロキシエトキシ)フェニル]フルオレン(屈折率:1.65)等の、9,9-ビスフェニルフルオレンおよびその誘導体が挙げられる。
 上記ジナフトチオフェン構造を有する化合物の具体例としては、上述したジナフトチオフェン構造を有するモノマーや、かかるモノマーの単独重合体または共重合体であるオリゴマーのほか、ジナフトチオフェン(屈折率:1.808);6-ヒドロキシメチルジナフトチオフェン(屈折率:1.766)等のヒドロキシアルキルジナフトチオフェン;2,12-ジヒドロキシジナフトチオフェン(屈折率:1.750)等のジヒドロキシジナフトチオフェン;2,12-ジヒドロキエチルオキシジナフトチオフェン(屈折率:1.677)等のジヒドロキシアルキルオキシジナフトチオフェン;2,12-ジグリシジルオキシジナフトチオフェン(屈折率1.723)等のジグリシジルオキシジナフトチオフェン;2,12-ジアリルオキシジナフトチオフェン(略号:2,12-DAODNT、屈折率1.729)等の、エチレン性不飽和基を2以上有するジナフトチオフェン;等の、ジナフトチオフェンおよびその誘導体が挙げられる。
 上記ジベンゾチオフェン構造を有する化合物の具体例としては、上述したジベンゾチオフェン構造を有するモノマーや、かかるモノマーの単独重合体または共重合体であるオリゴマーのほか、ジベンゾチオフェン(屈折率:1.607)、4-ジメチルジベンゾチオフェン(屈折率:1.617)、4,6-ジメチルジベンゾチオフェン(屈折率:1.617)、等が挙げられる。
 添加剤(HRO)の選択肢となり得る、複素環を有する有機化合物(以下、複素環含有有機化合物ともいう。)の例としては、チオエポキシ化合物、トリアジン環を有する化合物、等が挙げられる。チオエポキシ化合物の例としては、日本国特許第3712653号公報に記載のビス(2,3-エピチオプロピル)ジスルフィドおよびその重合物(屈折率1.74)が挙げられる。トリアジン環を有する化合物の例としては、1分子内にトリアジン環を少なくとも1つ(例えば3~40個、好ましくは5~20個))有する化合物が挙げられる。なお、トリアジン環は芳香族性を有するため、トリアジン環を有する化合物は上記芳香環含有化合物の概念にも包含され、また、トリアジン環を複数有する化合物は上記芳香環複数含有化合物の概念にも包含される。
 いくつかの態様において、添加剤(HRO)としては、エチレン性不飽和基を有しない化合物を好ましく採用し得る。これにより、熱や光による粘着剤組成物の変質(ゲル化の進行や粘度上昇によるレベリング性の低下)を抑制し、保存安定性を高めることができる。エチレン性不飽和基を有しない添加剤(HRO)を採用することは、該添加剤(HRO)を含む粘着剤層を有する粘着シートや、該粘着シートを含む積層体等において、エチレン性不飽和基の反応に起因する寸法変化や変形(反り、波打ち等)、光学歪の発生等を抑制する観点からも好ましい。
 添加剤(HRO)としてオリゴマーを使用する態様において、該オリゴマーは、対応するモノマー成分を公知の方法で重合させることにより得ることができる。上記オリゴマーをラジカル重合により製造する場合には、上記モノマー成分に、ラジカル重合に用いられる重合開始剤、連鎖移動剤、乳化剤等を適宜添加して 、重合を行うことができる。上記ラジカル重合に用いられる重合開始剤、連鎖移動剤、乳化剤等は、特に限定されず、適宜選択して使用することができる。なお、オリゴマーの重量平均分子量は、重合開始剤、連鎖移動剤の使用量、反応条件により制御可能であり、これらの種類に応じて適宜その使用量が調整される。
 上記連鎖移動剤としては、例えば、ラウリルメルカプタン、グリシジルメルカプタン、メルカプト酢酸、2-メルカプトエタノール、α-チオグリセロール、チオグリコール酸、チオグルコール酸2-エチルヘキシル、2,3-ジメルカプト-1-プロパノール等が挙げられる。連鎖移動剤は、1種を単独で使用してもよく、2種以上を混合して使用してもよい。連鎖移動剤の使用量は、オリゴマーの合成に用いられるモノマー成分の組成や連鎖移動剤の種類等に応じて、所望の重量平均分子量のオリゴマーが得られるように設定することができる。いくつかの態様において、オリゴマーの合成に用いられるモノマーの全量100重量部に対する連鎖移動剤の使用量は、凡そ15重量部以下とすることが適当であり、10重量部以下でもよく、5重量部程度以下でもよい。オリゴマーの合成に用いられるモノマーの全量100重量部に対する連鎖移動剤の使用量の下限は特に制限されないが、例えば0.01重量部以上であってよく、0.1重量部以上でもよく、0.5重量部以上でもよく、1重量部以上でもよい。
 アクリル系ポリマー100重量部に対する添加剤(HRO)の使用量(複数種の化合物を用いる場合は、それらの合計量)は、0重量部超であれば特に限定されず、目的に応じて設定することができる。いくつかの態様において、アクリル系ポリマー100重量部に対する添加剤(HRO)の使用量は、例えば80重量部以下とすることができ、粘着剤の高屈折率化と粘着特性や光学特性の低下抑制とをバランスよく両立する観点から、60重量部以下とすることが有利であり、45重量部以下とすることが好ましい。より粘着特性や光学特性を重視するいくつかの態様において、アクリル系ポリマー100重量部に対する添加剤(HRO)の使用量は、例えば30重量部以下であってよく、20重量部以下でもよく、15重量部以下でもよく、10重量部以下でもよい。また、粘着剤の高屈折率化の観点から、アクリル系ポリマー100重量部に対する添加剤(HRO)の使用量は、例えば1重量部以上とすることができ、3重量部以上とすることが有利であり、5重量部以上とすることが好ましく、7重量部以上でもよく、10重量部以上でもよく、15重量部以上でもよく、20重量部以上でもよい。
 (架橋剤)
 ここに開示される粘着剤組成物には、粘着剤の凝集力の調整等の目的で、必要に応じて架橋剤を含有させることができる。架橋剤としては、イソシアネート系架橋剤、エポキシ系架橋剤、アジリジン系架橋剤、オキサゾリン系架橋剤、メラミン系樹脂、金属キレート系架橋剤等の、粘着剤の分野において公知の架橋剤を使用することができる。なかでもイソシアネート系架橋剤を好ましく採用し得る。架橋剤の他の例として、1分子内に2以上のエチレン性不飽和基を有するモノマー、すなわち多官能性モノマーが挙げられる。架橋剤は、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 イソシアネート系架橋剤としては、2官能以上のイソシアネート化合物を用いることができ、例えば、トリメチレンジイソシアネート、ブチレンジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、ダイマー酸ジイソシアネートなどの脂肪族ポリイソシアネート類;シクロペンチレンジイソシアネート、シクロヘキシレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、1,3-ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンなどの脂環族イソシアネート類;2,4-トリレンジイソシアネート、4,4’-ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート(XDI)などの芳香族イソシアネート類;上記イソシアネート化合物をアロファネート結合、ビウレット結合、イソシアヌレート結合、ウレトジオン結合、ウレア結合、カルボジイミド結合、ウレトンイミン結合、オキサジアジントリオン結合などにより変性したポリイソシネート変性体;などが挙げられる。市販品の例としては、商品名タケネート300S、タケネート500、タケネート600、タケネートD165N、タケネートD178N(以上、武田薬品工業社製)、スミジュールT80、スミジュールL、デスモジュールN3400(以上、住化バイエルウレタン社製)、ミリオネートMR、ミリオネートMT、コロネートL、コロネートHL、コロネートHX(以上、東ソー社製)などが挙げられる。イソシアネート化合物は、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。2官能のイソシアネート化合物と3官能以上のイソシアネート化合物を併用してもよい。
 エポキシ系架橋剤としては、例えば、ビスフェノールA、エピクロルヒドリン型のエポキシ系樹脂、エチレングリシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、グリセリンジグリシジルエーテル、グリセリントリグリシジルエーテル、1,6-ヘキサンジオールグリシジルエーテル、トリメチロールプロパントリグリシジルエーテル、ジグリシジルアニリン、ジアミングリシジルアミン、N,N,N’,N’-テトラグリシジル-m-キシリレンジアミンおよび1,3-ビス(N,N-ジグリシジルアミノメチル)シクロヘキサン等を挙げることができる。これらは1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 多官能性モノマーとしては、例えば、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリプロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールジ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ(メタ)アクリレート、1,6-ヘキサンジオールジ(メタ)アクリレート、1,12-ドデカンジオールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、テトラメチロールメタントリ(メタ)アクリレート、アリル(メタ)アクリレート、ビニル(メタ)アクリレート、ジビニルベンゼン、ビスフェノールAジ(メタ)アクリレート、エポキシアクリレート、ポリエステルアクリレート、ウレタンアクリレート、ブチルジオール(メタ)アクリレート、ヘキシルジオールジ(メタ)アクリレート等が挙げられる。多官能性モノマーは、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。
 架橋剤(多官能性モノマーであり得る。)を用いる場合における使用量は、特に限定されず、例えば上記モノマー成分100重量部に対して0.001重量部~5.0重量部程度の範囲とすることができる。被着体に対する密着性向上の観点から、いくつかの態様において、モノマー成分100重量部に対する架橋剤の使用量は、好ましくは3.0重量部以下、より好ましくは2.0重量部以下であり、1.0重量部以下でもよく、0.5重量部以下でもよく、0.2重量部以下でもよい。また、架橋剤の使用効果を適切に発揮する観点から、いくつかの態様において、モノマー成分100重量部に対する架橋剤の使用量は、例えば0.005重量部以上であってよく、0.01重量部以上であってもよく、0.05重量部以上でもよく、0.08重量部以上でもよい。
 架橋反応をより効果的に進行させるために、架橋触媒を用いてもよい。架橋触媒の例としては、テトラ-n-ブチルチタネート、テトライソプロピルチタネート、ナーセム第二鉄、ブチルスズオキシド、ジオクチルスズジラウレート等の金属系架橋触媒等が挙げられる。なかでも、ジオクチルスズジラウレート等のスズ系架橋触媒が好ましい。架橋触媒の使用量は特に制限されない。モノマー成分100重量部に対する架橋触媒の使用量は、架橋反応速度の速さと粘着剤組成物のポットライフの長さとのバランスを考慮して、例えば凡そ0.0001重量部以上1重量部以下の範囲とすることができ、0.001重量部以上0.5重量部以下の範囲とすることが好ましい。
 粘着剤組成物には、架橋遅延剤として、ケト-エノール互変異性を生じる化合物を含有させることができる。これにより、粘着剤組成物のポットライフを延長する効果が実現され得る。例えば、イソシアネート系架橋剤を含む粘着剤組成物において、ケト-エノール互変異性を生じる化合物を好ましく利用し得る。ケト-エノール互変異性を生じる化合物としては、各種のβ-ジカルボニル化合物を用いることができる。例えば、β-ジケトン類(アセチルアセトン、2,4-ヘキサンジオン等)やアセト酢酸エステル類(アセト酢酸メチル、アセト酢酸エチル等)を好ましく採用し得る。ケト-エノール互変異性を生じる化合物は、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。ケト-エノール互変異性を生じる化合物の使用量は、モノマー成分100重量部に対して、例えば0.1重量部以上20重量部以下とすることができ、0.5重量部以上10重量部以下としてもよく、1重量部以上5重量部以下としてもよい。
 (粘着付与剤)
 ここに開示される粘着剤組成物には、粘着付与剤を含有させてもよい。粘着付与剤としては、ロジン系粘着付与樹脂、テルペン系粘着付与樹脂、フェノール系粘着付与樹脂、炭化水素系粘着付与樹脂、ケトン系粘着付与樹脂、ポリアミド系粘着付与樹脂、エポキシ系粘着付与樹脂、エラストマー系粘着付与樹脂等の公知の粘着付与樹脂を用いることができる。これらは、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。粘着付与樹脂の使用量は特に限定されず、目的や用途に応じて適切な粘着性能が発揮されるように設定することができる。いくつかの態様において、屈折率や透明性の観点から、モノマー成分100重量部に対する粘着付与剤の使用量は、30重量部以下とすることが適当であり、10重量部以下とすることが好ましく、5重量部以下とすることがより好ましい。ここに開示される技術は、粘着付与剤を使用しない態様で好ましく実施され得る。
 (レベリング剤)
 ここに開示される粘着剤組成物には、該組成物から形成される粘着剤層の外観向上(例えば、厚みの均一性の向上)や粘着剤組成物の塗工性向上等の目的で、必要に応じてレベリング剤を含有させることができる。レベリング剤の非限定的な例としては、アクリル系レベリング剤、フッ素系レベリング剤、シリコーン系レベリング剤などが挙げられる。レベリング剤は、例えば、市販のレベリング剤から適切なものを選択し、常法により用いることができる。
 いくつかの態様において、上記レベリング剤として、ポリオルガノシロキサン骨格を有するモノマー(以下、「モノマーS1」ともいう。)とアクリル系モノマーとを含むモノマー原料(以下、「モノマー原料B」ともいう。)の重合物であるポリマー(以下、「ポリマー(B)」ともいう。)を好ましく用いることができる。ポリマー(B)は、モノマーS1とアクリル系モノマーとの共重合体ということができる。ポリマー(B)は、一種を単独でまたは二種以上を組み合わせて使用することができる。
 モノマーS1としては、特に限定されず、ポリオルガノシロキサン骨格を含有する任意のモノマーを用いることができる。モノマーS1としては、片末端に重合性反応基を有する構造のものを好ましく用いることができる。なかでも、片末端に重合性反応基を有し、かつ他の末端にアクリル系ポリマーと架橋反応を生じる官能基を有しない構造のモノマーS1を好ましく採用し得る。市販品としては、例えば、信越化学工業社製の片末端反応性シリコーンオイル(例えば、X-22-174ASX、X-22-2426、X-22-2475、KF-2012等の品番)が挙げられる。モノマーS1は、一種を単独でまたは二種以上を組み合わせて使用することができる。
 モノマーS1の官能基当量は、例えば100g/mol~30000g/mol程度であり得る。いくつかの好ましい態様では、上記官能基当量は、例えば500g/mol以上であり、800g/mol以上でもよく、1500g/mol以上でもよく、2000g/mol以上でもよい。また、上記官能基当量は、例えば20000g/mol以下であってよく、10000g/mol未満でもよく、7000g/mol以下でもよく、5500g/mol以下でもよい。モノマーS1の官能基当量が上記範囲内であると、良好なレベリング効果が発揮されやすい。
 なお、モノマーS1として官能基当量が異なる二種類以上のモノマーを用いる場合、モノマーS1の官能基当量とは、各種類のモノマーの官能基当量と該モノマーの重量分率との積の総和を用いることができる。
 ここで、「官能基当量」とは、官能基1個当たりに結合している主骨格(例えばポリジメチルシロキサン)の重量を意味する。標記単位g/molに関しては、官能基1molと換算している。モノマーS1の官能基当量は、例えば、核磁気共鳴(NMR)に基づくH-NMR(プロトンNMR)のスペクトル強度から算出することができる。H-NMRのスペクトル強度に基づくモノマーS1の官能基当量(g/mol)の算出は、H-NMRスペクトル解析に係る一般的な構造解析手法に基づいて、必要であれば日本国特許第5951153号公報の記載を参照して行うことができる。モノマーS1の官能基当量において、上記官能基とは、重合性官能基(例えば、(メタ)アクリロイル基、ビニル基、アリル基等のエチレン性不飽和基)を意味する。
 モノマー原料BにおけるモノマーS1の含有量は、該モノマーS1を用いて所望の効果が発揮される範囲で適切な値を採用することができ、特定の範囲に限定されない。いくつかの態様において、モノマー原料BにおけるモノマーS1の含有量は、例えば5~60重量%であってよく、10~50重量%でもよく、15~40重量%でもよい。
 モノマー原料Bは、モノマーS1に加えて、モノマーS1と共重合可能なアクリル系モノマーを含む。これにより、粘着剤層内におけるポリマー(B)の相溶性を改善し得る。モノマー原料Bに使用し得るアクリル系モノマーとしては、例えば、アクリル酸アルキルエステルが挙げられる。ここでいう「アルキル」は、鎖状(直鎖状、分岐鎖状を包含する。)のアルキル(基)をいい、後述の脂環式炭化水素基を含まない。いくつかの態様において、モノマー原料Bは、(メタ)アクリル酸C4-12アルキルエステル(好ましくは(メタ)アクリル酸C4-10アルキルエステル、例えば(メタ)アクリル酸C6-10アルキルエステル)の少なくとも一種を含有し得る。他のいくつかの態様において、モノマー原料Bは、メタクリル酸C1-18アルキルエステル(好ましくはメタクリル酸C1-14アルキルエステル、例えばメタクリル酸C1-10アルキルエステル)の少なくとも一種を含有し得る。モノマー原料Bは、アクリル系モノマーとして、例えば、メタクリル酸メチル(MMA)、メタクリル酸n-ブチル(BMA)およびメタクリル酸2-エチルヘキシル(2EHMA)から選択される一種または二種以上を含み得る。
 上記アクリル系モノマーの他の例として、脂環式炭化水素基を有する(メタ)アクリル酸エステルが挙げられる。例えば、シクロペンチル(メタ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート、1-アダマンチル(メタ)アクリレート等を用いることができる。脂環式炭化水素基を有する(メタ)アクリル酸エステルを使用しなくてもよい。
 モノマー原料Bにおける上記(メタ)アクリル酸アルキルエステルおよび上記脂環式炭化水素基を有する(メタ)アクリル酸エステルの含有量は、例えば10重量%以上95重量%以下であってよく、20重量%以上95重量%以下であってもよく、30重量%以上90重量%以下であってもよく、40重量%以上90重量%以下であってもよく、50重量%以上85重量%以下であってもよい。
 モノマーS1とともにモノマー原料Bに含まれ得るモノマーの他の例として、アクリル系ポリマーに用いられ得るモノマーとして上記で例示したカルボキシ基含有モノマー、酸無水物基含有モノマー、水酸基含有モノマー、エポキシ基含有モノマー、シアノ基含有モノマー、イソシアネート基含有モノマー、アミド基含有モノマー、窒素原子含有環を有するモノマー、(メタ)アクリル酸アミノアルキル類、ビニルエステル類、ビニルエーテル類、オレフィン類、芳香族炭化水素基を有する(メタ)アクリル酸エステル、ハロゲン原子含有(メタ)アクリレート等が挙げられる。
 ポリマー(B)のMwは、例えば5,000以上であってよく、10,000以上であることが好ましく、15,000以上でもよい。また、ポリマー(B)のMwは、例えば200,000以下であってよく、100,000以下であることが好ましく、50,000以下でもよく、30,000以下でもよい。ポリマー(B)のMwを適当な範囲に設定することにより、好適な相溶性およびレベリング性が発揮され得る。
 ポリマー(B)は、例えば、上述したモノマーを、溶液重合法、エマルション重合法、バルク重合法、懸濁重合法、光重合法等の公知の手法により重合させることで作製することができる。
 ポリマー(B)の分子量を調整するために、必要に応じて連鎖移動剤を用いることができる。使用する連鎖移動剤の例としては、t-ドデシルメルカプタン、メルカプトエタノール、α-チオグリセロール等のメルカプト基を有する化合物;チオグリコール酸、チオグリコール酸メチル等のチオグリコール酸エステル類;α-メチルスチレンダイマー;等が挙げられる。連鎖移動剤の使用量は特に制限されず、所望の分子量を有するポリマー(B)が得られるように適宜設定し得る。いくつかの態様において、モノマー100重量部に対する連鎖移動剤の使用量は、例えば0.1~5重量部であってよく、0.2~3重量部でもよく、0.5~2重量部でもよい。
 アクリル系ポリマー100重量部に対するポリマー(B)の使用量は、例えば0.001重量部以上とすることができ、より高い使用効果を得る観点から0.01重量部以上としてもよく、0.03重量部以上としてもよい。また、上記ポリマー(B)の使用量は、例えば3重量部以下であってよく、屈折率への影響を軽減する観点から1重量部以下とすることが適当であり、0.5重量部以下でもよく、0.1重量部以下でもよい。
 (その他の添加剤)
 その他、ここに開示される粘着剤組成物は、本発明の効果が著しく妨げられない範囲で、可塑剤、軟化剤、着色剤(染料、顔料等)、充填剤、帯電防止剤、老化防止剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、光安定剤、防腐剤等の、粘着剤組成物に使用され得る公知の添加剤を、必要に応じて含んでいてもよい。このような各種添加剤については、従来公知のものを常法により使用することができ、特に本発明を特徴づけるものではないので、詳細な説明は省略する。
<粘着剤>
 ここに開示される粘着剤は、例えば、上述したいずれかの粘着剤組成物を用いて形成することができる。かかる粘着剤は、溶剤型、活性エネルギー線硬化型、水分散型、ホットメルト型等の形態の粘着剤組成物を、乾燥、架橋、重合、冷却等により硬化させてなる粘着剤、すなわち上記粘着剤組成物の硬化物であり得る。粘着剤組成物の硬化手段(例えば乾燥、架橋、重合、冷却等)は、1種のみを適用してもよく、2種以上を同時に、または多段階にわたって適用してもよい。溶剤型粘着剤組成物では、典型的には該組成物を乾燥(好ましくは、さらに架橋)させて粘着剤を形成することができる。活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物では、典型的には活性エネルギー線を照射して重合反応および/または架橋反応を進行させることにより粘着剤が形成される。活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物で乾燥させる必要がある場合は、乾燥後に活性エネルギー線を照射するとよい。
 (屈折率)
 ここに開示される粘着剤は、モノマー成分におけるモノマー(A1)の含有量の多いアクリル系ポリマーを含むことにより、所定以上の屈折率を示すものであり得る。ここに開示される技術によると、屈折率が例えば1.560以上(好ましくは1.570超)である粘着剤、該粘着剤を形成することのできる粘着剤組成物、および上記粘着剤を含む粘着シートが提供され得る。
 なお、本明細書において粘着剤の屈折率とは、該粘着剤の表面(粘着面)の屈折率をいう。粘着剤の屈折率は、市販の屈折率測定装置(アッベ屈折率計)を用いて、測定波長589nm、測定温度25℃の条件で測定することができる。アッベ屈折率計としては、例えばATAGO社製の型式「DR-M4」またはその相当品が用いられる。測定サンプルとしては、評価対象の粘着剤からなる粘着剤層を用いることができる。粘着剤の屈折率は、具体的には、後述の実施例に記載の方法で測定することができる。粘着剤の屈折率は、例えば、該粘着剤の組成(例えば、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分の組成)によって調節することができる。
 いくつかの態様において、上記粘着剤の屈折率は、好ましくは1.575以上、より好ましくは1.580以上、さらに好ましくは1.585以上、特に好ましくは1.590以上(例えば1.595以上)であり得る。かかる屈折率を有する粘着剤によると、屈折率が高い材料に貼り付けられる使用態様において、被着体との界面における光線反射を好適に抑制し得る。ここに開示される技術によると、後述のような高屈折率粒子を特に使用しない粘着剤においても、このような屈折率を実現することができる。粘着剤の屈折率の好ましい上限は、被着体の屈折率等に応じて異なり得るので特定の範囲に限定されず、例えば1.700以下であってよく、1.670以下でもよく、1.650以下でもよい。
 ここに開示される粘着剤には、任意成分として、高屈折率粒子を含有させることができる。ここで高屈折率粒子とは、粘着剤に含有させることで該粘着剤の屈折率を高めることのできる粒子を意味する。以下、高屈折率粒子を「粒子PHRI」と表記することがある。HRIは、high refractive indexを意味する。
 粒子PHRIとしては、例えば1.60以上、好ましくは1.70以上(1.80以上でもよく、1.90以上でもよく、さらには2.00以上でもよい。)の屈折率を有する材料から構成された粒子の1種または2種以上が用いられ得る。粒子PHRIを構成する材料の屈折率の上限は、特に限定されず、例えば3.00以下であってよく、2.80以下でもよく、2.50以下でもよく、2.20以下でもよく、2.00以下でもよい。粒子PHRIを構成する材料の屈折率は、当該材料の単層膜(屈折率測定が可能な膜厚とする。)につき、市販の分光エリプソメーターを用いて、測定波長589nm、測定温度25℃の条件で測定される屈折率である。分光エリプソメーターとしては、例えば製品名「EC-400」(JA.Woolam社製)またはその相当品が用いられる。
 粒子PHRIの種類は、特に限定されず、金属粒子、金属化合物粒子、有機粒子、有機-無機複合体粒子のなかから、粘着シートの屈折率を向上させ得る材料の1種または2種以上を選定し、用いることができる。粒子PHRIとしては、無機酸化物(例えば金属酸化物)のなかから、粘着シートの屈折率を向上させ得るものが好ましく用いられ得る。粒子PHRIを構成する材料の好適例としては、チタニア(酸化チタン、TiO)、ジルコニア(酸化ジルコニウム、ZrO)、酸化アルミニウム、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化銅、チタン酸バリウム、酸化ニオブ(Nb等)等の無機酸化物(具体的には金属酸化物)が挙げられる。これら無機酸化物(例えば金属酸化物)からなる粒子は、1種を単独でまたは2種以上を組み合わせて用いることができる。なかでも、チタニアやジルコニアからなる粒子が好ましく、ジルコニアからなる粒子が特に好ましい。また、金属粒子としては、例えば鉄系や亜鉛系、タングステン系、白金系の材料は高い屈折率を有し得る。有機粒子としては、スチレン系樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリカーボネート系樹脂等の樹脂からなる粒子の屈折率は相対的に高い。有機-無機複合体粒子としては、上述の無機材料と有機材料との複合体や、樹脂等の有機材料で無機粒子を被覆したもの等が挙げられる。粒子PHRIとしては、粘着剤成分との相溶性の観点から、上述の有機、無機粒子を表面処理剤によって表面処理したものを用いてもよい。
 粒子PHRIの平均粒径は、特に限定されず、粘着剤に含有させることで所望の屈折率向上を実現し得る適当なサイズの粒子が用いられ得る。粒子PHRIの平均粒径は、例えば凡そ1nm以上とすることができ、凡そ5nm以上が適当である。屈折率向上や取扱い性等の観点から、粒子PHRIの平均粒径は、好ましくは凡そ10nm以上であり、凡そ20nm以上でもよく、凡そ30nm以上でもよい。また、粘着特性維持等の観点から、上記平均粒径の上限は、例えば凡そ300nm以下が適当であり、屈折率向上の観点から、好ましくは凡そ100nm以下、より好ましくは凡そ70nm以下、さらに好ましくは凡そ50nm以下であり、凡そ35nm以下(例えば凡そ25nm以下)であってもよい。
 なお、上記粒子PHRIの平均粒径は、体積平均粒子径を指し、具体的には、レーザ散乱・回折法に基づく粒度分布測定装置を用いて、粒子PHRI分散液について測定した粒度分布における積算値50%での粒径(50%体積平均粒子径;以下、D50と略記する場合もある。)を指す。測定装置としては、例えば、マイクロトラック・ベル社製の製品名「マイクロトラックMT3000II」またはその相当品を用いることができる。
 粘着剤における粒子PHRIの含有量は、特に限定されない。上記粒子PHRIの含有量は、目的とする屈折率に応じて異なり得る。例えば、上記粒子PHRIの含有量は、要求される粘着特性等を考慮して、所定以上の屈折率となるよう適切に設定され得る。
 粘着剤における粒子PHRIの含有量は、例えば凡そ75重量%以下とすることができ、粘着特性や透明性の観点から凡そ50重量%以下としてもよく、凡そ30重量%以下としてもよい。粒子PHRIの含有量の下限は特に制限されず、例えば0重量%超であってよく、1重量%以上でもよく、5重量%以上でもよい。
 粘着剤における粒子PHRIの含有量は、該粘着剤に含まれる上記アクリル系ポリマーの量との相対的関係によっても特定され得る。粒子PHRIの含有量は、上記アクリル系ポリマー100重量部に対して、例えば凡そ100重量部以下とすることができ、粘着特性や透明性の観点から凡そ60重量部以下としてもよく、凡そ40重量部以下としてもよい。粒子PHRIの含有量の下限は特に制限されず、例えば0重量%超であってよく、1重量%以上でもよく、5重量%以上でもよい。
 (貯蔵弾性率G’)
 ここに開示される粘着剤の25℃における貯蔵弾性率G’(25)は、特に限定されず、例えば300kPa以下であってよく、270kPa以下でもよく、250kPa以下でもよい。室温域(例えば25℃)における粘着剤の柔軟性を高めて被着体に密着させやすくする観点から、粘着剤の貯蔵弾性率G’(25)は、200kPa未満であることが適当であり、180kPa未満であることが好ましく、160kPa未満(例えば140kPa未満)であることがより好ましい。いくつかの態様において、粘着剤の貯蔵弾性率G’(25)は、100kPa未満であってもよく、90kPa未満であってもよい。粘着剤の貯蔵弾性率G’(25)の下限は特に制限されないが、加工性や取扱い性等の観点から、例えば30kPa以上であってよく、50kPa以上でもよく、70kPa以上でもよい。
 ここに開示される粘着剤の50℃における貯蔵弾性率G’(50)は、特に限定されず、例えば100kPa未満であり得る。いくつかの態様において、貯蔵弾性率G’(50)は、60kPa未満であることが適当であり、40kPa未満であることが好ましく、38kPa未満(例えば36kPa未満)であることがより好ましい。このように貯蔵弾性率G’(50)が制限された粘着剤は、加熱により被着体への密着性を容易に高めることができ、これにより被着体への接着性を向上させ得る。粘着剤の貯蔵弾性率G’(50)の下限は特に制限されない。いくつかの態様において、粘着剤の耐熱特性の観点から、貯蔵弾性率G’(50)は、例えば10kPa以上であってよく、15kPa以上でもよく、20kPa以上でもよく、23kPa以上でもよい。
 ここに開示される粘着剤のいくつかの態様において、該粘着剤は、以下の条件:
 (a)25℃における貯蔵弾性率G’(25)が200kPa未満(例えば180kPa以下)である;および
 (b)50℃における貯蔵弾性率G’(50)が40kPa未満(例えば38kPa未満)である;
の少なくとも一方を満たすことが好ましい。少なくとも上記条件(a)を満たす粘着剤は、室温域(例えば25℃)における被着体への密着性の観点から好ましい。少なくとも上記条件(b)を満たす粘着剤は、室温より少し高い程度の温度に加熱することで被着体への密着性(接着性)を容易に向上させ得るので好ましい。上記条件(a)を満たさずかつ上記(b)を満たす粘着剤は、室温域での貼付けの初期にはリワーク性(貼直し性)がよく、室温より少し高い程度への温度への加熱により被着体からの剥離強度を効果的に上昇させることのできる、熱活性化タイプの粘着剤として利用され得る。
 (貯蔵弾性率比(G’(50)/G’(25)))
 ここに開示される粘着剤のいくつかの態様において、該粘着剤の貯蔵弾性率G’(25)[kPa]に対する貯蔵弾性率G’(50)[kPa]の比、すなわち貯蔵弾性率比G’(50)/G’(25)は、例えば70%以下であり、40%以下でもよく、30%以下でもよく、20%以下でもよい。G’(50)/G’(25)が小さい粘着剤は、上記熱活性化タイプの粘着剤としての使用に適している。G’(50)/G’(25)の下限は特に制限されない。G’(50)/G’(25)は、例えば5%以上であり、粘着剤の耐熱特性の観点から10%以上であることが好ましく、12%以上でもよく、15%以上でもよい。
 貯蔵弾性率G’(25)およびG’(50)は、後述の実施例に記載の方法で測定することができ、その結果からG’(50)/G’(25)を算出することができる。粘着剤の貯蔵弾性率G’(25)およびG’(50)および貯蔵弾性率比(G’(50)/G’(25))は、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分の組成の選択(例えば、モノマー(A1)の種類および含有量の選択)、架橋剤の使用有無、種類および使用量の選択、添加剤(HRO)や可塑化材料の使用有無、種類および使用量の選択、等により調節し得る。例えば、モノマー(A1)として、該モノマー(A1)の主成分である第1のモノマーに加えて、該第1のモノマーとは化学構造の異なる第2のモノマーを比較的少量、上記第1のモノマーと組み合わせて使用することにより、モノマー(A1)として第1のモノマーを単独で用いる場合に比べてG’(50)を小さくし、G’(50)/G’(25)を低下させ得る。
<粘着シート>
 この明細書により、粘着剤層を有する粘着シートが提供される。上記粘着剤層を構成する粘着剤は、ここに開示されるいずれかの粘着剤組成物から形成された粘着剤(例えば、該粘着剤組成物の硬化物)であり得る。
 上記粘着シートは、非剥離性の基材(支持基材)の片面または両面に上記粘着剤層を有する形態の基材付き粘着シートであってもよく、上記粘着剤層が剥離ライナーに保持された形態等の基材レスの粘着シート(すなわち、非剥離性の基材を有しない粘着シート。典型的には粘着剤層からなる粘着シート)であってもよい。ここでいう粘着シートの概念には、粘着テープ、粘着ラベル、粘着フィルム等と称されるものが包含され得る。ここに開示される粘着シートは、ロール状であってもよく、枚葉状であってもよい。あるいは、さらに種々の形状に加工された形態の粘着シートであってもよい。
 両面粘着タイプの基材レス粘着シート(基材レス両面粘着シート)の構成例を図1,2に示す。図1に示す粘着シート1は、基材レスの粘着剤層21の両面21A,21Bが、少なくとも該粘着剤層側が剥離面となっている剥離ライナー31,32によってそれぞれ保護された構成を有する。図2に示す粘着シート2は、基材レスの粘着剤層21の一方の表面(粘着面)21Aが、両面が剥離面となっている剥離ライナー31により保護された構成を有し、これを巻回すると、粘着剤層21の他方の表面(粘着面)21Bが剥離ライナー31の背面に当接することにより、他面21Bもまた剥離ライナー31で保護された構成とできるようになっている。ここに開示される技術は、例えば粘着シートの厚さを小さくする観点や、粘着シートの透明性を高める観点から、このような基材レスの形態で好ましく実施され得る。
 ここに開示される粘着シートは、例えば、図3に模式的に示される断面構造を有するものであり得る。図3に示す粘着シート3は、支持基材10と、その支持基材10の第1面10Aおよび第2面10Bにそれぞれ支持された第1粘着剤層21および第2粘着剤層22とを備える。第1面10Aおよび第2面10Bは、いずれも非剥離性の表面(非剥離面)である。粘着シート3は、第1粘着剤層21の表面(第1粘着面)21Aおよび第2粘着剤層22の表面(第2粘着面)22Aをそれぞれ被着体に貼り付けて使用される。すなわち、粘着シート1は両面粘着シート(両面接着性の粘着シート)として構成されている。使用前の粘着シート3は、第1粘着面21Aおよび第2粘着面22Aが、少なくとも該粘着剤面側が剥離性を有する表面(剥離面)となっている剥離ライナー31,32によってそれぞれ保護された構成を有している。あるいは、剥離ライナー32を省略して、剥離ライナー31として両面が剥離面となっているものを使用し、粘着シート3を巻回して第2粘着面22Aを剥離ライナー31の裏面に当接させることにより、第2粘着面22Aもまた剥離ライナー31によって保護された構成としてもよい。
 ここに開示される技術は、部材(例えば光学部材)の固定や接合のため、上述の基材レスまたは基材付き両面粘着シートの形態で好ましく実施される。あるいは、ここに開示される粘着シートは、特に図示しないが、非剥離性の基材(支持基材)の片面のみに粘着剤層を有する基材付き片面粘着シートの形態であってもよい。片面粘着シートの形態の例として、図3に示す構成において第1粘着剤層21および第2粘着剤層22のいずれか一方を有しない形態が挙げられる。
 (粘着剤層)
 ここに開示される粘着シートの粘着剤層は、粘着剤組成物を適当な表面に付与(例えば塗布)した後、該組成物を硬化させることにより形成され得る。粘着剤組成物の塗布は、例えば、グラビアロールコーター、リバースロールコーター、キスロールコーター、ディップロールコーター、バーコーター、ナイフコーター、スプレーコーター等の慣用のコーターを用いて実施することができる。
 粘着剤層の厚さは特に限定されず、例えば3μm以上とすることができる。いくつかの態様において、粘着剤層の厚さは、例えば5μm以上であってよく、10μm以上でもよく、20μm以上でもよく、30μm以上でもよく、50μm以上でもよく、70μm以上または85μm以上でもよい。粘着剤層の厚さの増大により、粘着力は上昇する傾向にある。また、いくつかの態様において、粘着剤層の厚さは、例えば300μm以下であってよく、250μm以下でもよく、200μm以下でもよく、150μm以下でもよく、120μm以下でもよい。粘着剤層の厚さが大きすぎないことは、粘着シートの薄型化等の観点から有利となり得る。ここに開示される技術は、例えば、粘着剤層の厚さが3μm~200μm(より好ましくは5μm~100μm)の範囲となる態様で好ましく実施され得る。なお、基材の第1面および第2面に第1粘着剤層および第2粘着剤層を有する粘着シートの場合、上述した粘着剤層の厚さは、少なくとも第1粘着剤層の厚さに適用され得る。第2粘着剤層の厚さも同様の範囲から選択され得る。また、基材レスの粘着シートの場合、該粘着シートの厚さは粘着剤層の厚さと一致する。
 (ヘイズ値)
 いくつかの態様において、粘着シートを構成する粘着剤層のヘイズ値は、例えば5.0%以下であってよく、2.0%以下であることが好ましく、1.0%以下であることがより好ましく、0.9%以下でもよく、0.8%以下でもよく、0.5%以下でもよく、0.3%以下でもよい。このように透明性の高い粘着剤層を有する粘着シートは、基材を有する構成または有しない構成において、高い光透過性が求められる用途(例えば光学用途)や、該粘着シートを通して被着体を良好に視認し得る性能が求められる用途に好ましく適用され得る。粘着剤層のヘイズ値の下限は特に制限されず、透明性向上の観点からはヘイズ値は小さいほど好ましい。一方、いくつかの態様では、屈折率や粘着特性を考慮して、ヘイズ値は、例えば0.05%以上であってよく、0.10%以上でもよい。粘着剤層に関するこれらのヘイズ値は、ここに開示される技術を基材レス粘着シート(典型的には、粘着剤層からなる粘着シート)の形態で実施する場合における該粘着シートのヘイズ値にも好ましく適用され得る。
 ここで「ヘイズ値」とは、測定対象に可視光を照射したときの、全透過光に対する拡散透過光の割合をいう。くもり価ともいう。ヘイズ値は、以下の式で表すことができる。
   Th(%)=Td/Tt×100
 上記式において、Thはヘイズ値(%)であり、Tdは散乱光透過率、Ttは全光透過率である。ヘイズ値の測定は、後述する実施例に記載の方法に従って行うことができる。粘着剤層のヘイズ値は、例えば、該粘着剤層の組成や厚さ等の選択によって調節することができる。
 いくつかの態様において、粘着剤層の全光線透過率は、86.0%以上(例えば、88.0%以上、90.0%以上、または90.0%超)であることが好ましい。全光線透過率の上限は、実用上、例えば凡そ98%以下であってよく、凡そ96%以下でもよく、凡そ95%以下でもよい。いくつかの態様では、屈折率や粘着特性を考慮して、粘着剤層の全光線透過率は、凡そ94%以下でもよく、凡そ93%以下でもよく、凡そ92%以下でもよい。全光線透過率は、JIS K 7136:2000に準拠して、市販の透過率計を使用して測定される。透過率計としては、村上色彩技術研究所製の商品名「HAZEMETER HM-150」またはその相当品が用いられる。
 (剥離強度)
 ここに開示される粘着シートのいくつかの態様において、該粘着シートのガラス板に対する剥離強度は、好ましくは2N/25mm以上、より好ましくは4N/25mm以上であり、8N/25mm以上でもよく、10N/25mm以上でもよく、12N/25mm以上でもよい。剥離強度の上限は特に制限されず、例えば30N/25mm以下、25N/25mm以下または20N/25mm以下であり得る。
 ここで、上記剥離強度は、被着体としてのアルカリガラス板に圧着して23℃、50%RHの環境で30分間放置した後、剥離角度180度、引張速度300mm/分の条件で180°引きはがし粘着力を測定することにより把握される。測定にあたっては、必要に応じて、測定対象の粘着シートに適切な裏打ち材(例えば、厚さ25μm程度~50μm程度のポリエチレンテレフタレート(PET)フィルム)を貼り付けて補強することができる。剥離強度は、より具体的には、後述する実施例に記載の方法に準じて測定することができる。
<支持基材>
 いくつかの態様に係る粘着シートは、支持基材の片面または両面に粘着剤層を備える基材付き粘着シートの形態であり得る。支持基材の材質は特に限定されず、粘着シートの使用目的や使用態様等に応じて適宜選択することができる。使用し得る基材の非限定的な例として、ポリプロピレン(PP)やエチレン-プロピレン共重合体等のポリオレフィンを主成分とするポリオレフィンフィルム、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、ポリエチレンナフタレート(PEN)等のポリエステルを主成分とするポリエステルフィルム、ポリ塩化ビニルを主成分とするポリ塩化ビニルフィルム等のプラスチックフィルム;ポリウレタンフォーム、ポリエチレン(PE)フォーム、ポリクロロプレンフォーム等の発泡体からなる発泡体シート;各種の繊維状物質(麻、綿等の天然繊維、ポリエステル、ビニロン等の合成繊維、アセテート等の半合成繊維、等であり得る。)の単独または混紡等による織布および不織布;和紙、上質紙、クラフト紙、クレープ紙等の紙類;アルミニウム箔、銅箔等の金属箔;等が挙げられる。これらを複合した構成の基材であってもよい。このような複合基材の例として、例えば、金属箔と上記プラスチックフィルムとが積層した構造の基材、ガラスクロス等の無機繊維で強化されたプラスチック基材等が挙げられる。
 いくつかの態様において、各種のフィルム基材を好ましく用いることができる。上記フィルム基材は、発泡体フィルムや不織布シート等のように多孔質の基材であってもよく、非多孔質の基材であってもよく、多孔質の層と非多孔質の層とが積層した構造の基材であってもよい。いくつかの態様において、上記フィルム基材としては、独立して形状維持可能な(自立型の、あるいは非依存性の)樹脂フィルムをベースフィルムとして含むものを好ましく用いることができる。ここで「樹脂フィルム」とは、非多孔質の構造であって、典型的には実質的に気泡を含まない(ボイドレスの)樹脂フィルムを意味する。したがって、上記樹脂フィルムは、発泡体フィルムや不織布とは区別される概念である。上記樹脂フィルムとしては、独立して形状維持可能な(自立型の、あるいは非依存性の)ものが好ましく用いられ得る。上記樹脂フィルムは、単層構造であってもよく、2層以上の多層構造(例えば、3層構造)であってもよい。
 樹脂フィルムを構成する樹脂材料としては、例えば、ポリエステル、ポリオレフィン、ナイロン6、ナイロン66、部分芳香族ポリアミド等のポリアミド(PA)、ポリイミド(PI)、ポリアミドイミド(PAI)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリカーボネート(PC)、ポリウレタン(PU)、エチレン-酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素樹脂、アクリル樹脂、ポリアクリレート、ポリスチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン等の樹脂を用いることができる。
 上記樹脂フィルムは、このような樹脂の1種を単独で含む樹脂材料を用いて形成されたものであってもよく、2種以上がブレンドされた樹脂材料を用いて形成されたものであってもよい。上記樹脂フィルムは、無延伸であってもよく、延伸(例えば一軸延伸または二軸延伸)されたものであってもよい。例えば、PETフィルム、PBTフィルム、PENフィルム、無延伸ポリプロピレン(CPP)フィルム、二軸延伸ポリプロピレン(OPP)フィルム、低密度ポリエチレン(LDPE)フィルム、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)フィルム、PP/PEブレンドフィルム等が好ましく用いられ得る。強度や寸法安定性の観点から好ましい樹脂フィルムの例として、PETフィルム、PENフィルム、PPSフィルムおよびPEEKフィルムが挙げられる。入手容易性等の観点からPETフィルムおよびPPSフィルムが特に好ましく、なかでもPETフィルムが好ましい。
 樹脂フィルムには、本発明の効果が著しく妨げられない範囲で、光安定剤、酸化防止剤、帯電防止剤、着色剤(染料、顔料等)、充填材、スリップ剤、アンチブロッキング剤等の公知の添加剤を、必要に応じて配合することができる。添加剤の配合量は特に限定されず、粘着シートの用途等に応じて適宜設定することができる。
 樹脂フィルムの製造方法は特に限定されない。例えば、押出成形、インフレーション成形、Tダイキャスト成形、カレンダーロール成形等の、従来公知の一般的な樹脂フィルム成形方法を適宜採用することができる。
 上記基材は、このようなベースフィルムから実質的に構成されたものであり得る。あるいは、上記基材は、上記ベースフィルムの他に、補助的な層を含むものであってもよい。上記補助的な層の例としては、光学特性調整層(例えば着色層、反射防止層)、基材に所望の外観を付与するための印刷層やラミネート層、帯電防止層、下塗り層、剥離層等の表面処理層が挙げられる。
 いくつかの態様において、支持基材としては、光透過性を有する基材(以下、光透過性基材ともいう。)を好ましく採用し得る。これにより、光透過性を有する基材付き粘着シートを構成することが可能となる。光透過性基材の全光線透過率は、例えば50%超であってよく、70%以上であってもよい。いくつかの好ましい態様では、支持基材の全光線透過率は80%以上であり、より好ましくは90%以上であり、95%以上(例えば95~100%)であってもよい。上記全光線透過率は、JIS K 7136:2000に準拠して、市販の透過率計を使用して測定される。透過率計としては、村上色彩技術研究所製の商品名「HAZEMETER HM-150」またはその相当品が用いられる。上記光透過性基材の好適例として、光透過性を有する樹脂フィルムが挙げられる。上記光透過性基材は、光学フィルムであってもよい。
 基材の厚さは、特に限定されず、粘着シートの使用目的や使用態様等に応じて選択し得る。基材の厚さは、例えば500μm以下であってよく、粘着シートの取扱い性や加工性の観点から300μm以下であることが好ましく、150μm以下でもよく、100μm以下でもよく、50μm以下でもよく、25μm以下でもよく、10μm以下でもよい。基材の厚さが小さくなると、被着体の表面形状への追従性が向上する傾向にある。また、取扱い性や加工性等の観点から、基材の厚さは、例えば2μm以上であってよく、10μm以上でもよく、25μm以上でもよい。
 基材のうち粘着剤層が積層される側の面には、必要に応じて、コロナ放電処理、プラズマ処理、紫外線照射処理、酸処理、アルカリ処理、下塗り剤(プライマー)の塗布による下塗り層の形成等の、従来公知の表面処理が施されていてもよい。このような表面処理は、粘着剤層の基材への投錨性を向上させるための処理であり得る。下塗り層の形成に用いるプライマーの組成は特に限定されず、公知のものから適宜選択することができる。下塗り層の厚さは特に制限されないが、通常、0.01μm~1μm程度が適当であり、0.1μm~1μm程度が好ましい。必要に応じて基材に施され得る他の処理として、帯電防止層形成処理、着色層形成処理、印刷処理等が挙げられる。これらの処理は、単独でまたは組み合わせて適用することができる。
 ここに開示される粘着シートが基材付き粘着シートの形態である場合、該粘着シートの厚さは、例えば1000μm以下であってよく、350μm以下でもよく、200μm以下でもよく、120μm以下でもよく、75μm以下でもよく、50μm以下でもよい。また、粘着シートの厚さは、取扱い性等の観点から、例えば10μm以上であってよく、25μm以上でもよく、80μm以上でもよく、130μm以上でもよい。
 なお、粘着シートの厚さとは、被着体に貼り付けられる部分の厚さをいう。例えば図3に示す構成の粘着シート3では、第1粘着面21Aから第2粘着面22Aまでの厚さを指し、剥離ライナー31,32の厚さは含まない。
<剥離ライナー付き粘着シート>
 ここに開示される粘着シートは、粘着剤層の表面(粘着面)を剥離ライナーの剥離面に当接させた粘着製品の形態をとり得る。したがって、この明細書により、ここに開示されるいずれかの粘着シートと、該粘着シートの粘着面に当接する剥離面を有する剥離ライナーと、を含む剥離ライナー付き粘着シート(粘着製品)が提供される。
 剥離ライナーとしては、特に限定されず、例えば、樹脂フィルムや紙(ポリエチレン等の樹脂がラミネートされた紙であり得る。)等のライナー基材の表面に剥離層を有する剥離ライナーや、フッ素系ポリマー(ポリテトラフルオロエチレン等)やポリオレフィン系樹脂(ポリエチレン、ポリプロピレン等)のような低接着性材料により形成された樹脂フィルムからなる剥離ライナー等を用いることができる。表面平滑性に優れることから、ライナー基材としての樹脂フィルムの表面に剥離層を有する剥離ライナーや、低接着性材料により形成された樹脂フィルムからなる剥離ライナーを好ましく採用し得る。樹脂フィルムとしては、粘着剤層を保護し得るフィルムであれば特に限定されず、例えば、ポリエチレン(PE)フィルム、ポリプロピレン(PP)フィルム、ポリブテンフィルム、ポリブタジエンフィルム、ポリメチルペンテンフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、塩化ビニル共重合体フィルム、ポリエステルフィルム(PETフィルム、PBTフィルム等)、ポリウレタンフィルム、エチレン-酢酸ビニル共重合体フィルムなどが挙げられる。上記剥離層の形成には、例えば、シリコーン系剥離処理剤、長鎖アルキル系剥離処理剤、オレフィン系剥離処理剤、フッ素系剥離処理剤、脂肪酸アミド系剥離処理剤、硫化モリブデン、シリカ粉等の、公知の剥離処理剤を用いることができる。
<用途>
 ここに開示される粘着シートが貼り付けられる材料(被着体材料)としては、特に限定されるものではないが、例えば、銅、銀、金、鉄、錫、パラジウム、アルミニウム、ニッケル、チタン、クロム、亜鉛等、またはこれらの2種以上を含む合金等の金属材料や、例えばポリイミド系樹脂、アクリル系樹脂、ポリエーテルニトリル系樹脂、ポリエーテルスルホン系樹脂、ポリエステル系樹脂(PET系樹脂、ポリエチレンナフタレート系樹脂等)、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリフェニレンサルファイド系樹脂、ポリエーテルエーテルケトン系樹脂、ポリアミド系樹脂(いわゆるアラミド樹脂等)、ポリアリレート系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ジアセチルセルロースやトリアセチルセルロース等のセルロース系ポリマー、ビニルブチラール系ポリマー、液晶ポリマー等の各種樹脂材料(典型的にはプラスチック材)、アルミナ、ジルコニア、アルカリガラス、無アルカリガラス、石英ガラス、カーボン等の無機材料等が挙げられる。ここに開示される粘着シートは、上記材料から構成された部材(例えば光学部材)に貼り付けられて用いられ得る。
 ここに開示される粘着シートの貼り付け対象である部材や材料(両面粘着シートにおいては、少なくとも一方の被着体)は、一般的なアクリル系粘着剤よりも屈折率が高い材料からなるものであり得る。被着体材料の屈折率は、例えば1.50以上であり、なかには屈折率が1.55以上または1.58以上の被着体材料もあり、さらには屈折率が1.62以上(例えば1.66程度)のものも存在する。そのような高屈折率の被着体材料は、典型的には樹脂材料である。より具体的には、PET等のポリエステル系樹脂や、ポリイミド系樹脂、アラミド樹脂、ポリフェニレンサルファイド系樹脂、ポリカーボネート系樹脂等であり得る。そのような材料に対して、ここに開示される粘着シートを用いることの効果(屈折率差を原因とする光線の反射抑制)は好ましく発揮され得る。上記被着体材料の屈折率の上限は、例えば1.80以下であり、1.70以下であり得る。ここに開示される粘着シートは、上記のような高屈折率の被着体(例えば部材)に貼り付ける態様で好ましく用いられ得る。そのような被着体の好適例として、屈折率が1.50~1.80(好ましくは1.55~1.75、例えば1.60~1.70)の樹脂フィルムが挙げられる。上記屈折率は、粘着剤の屈折率と同様の方法で測定され得る。
 粘着シートの貼り付け対象である部材や材料(両面粘着シートにおいては、少なくとも一方の被着体)は、光透過性を有するものであり得る。このような被着体では、ここに開示される技術による効果(被着体と粘着シートとの界面における光線反射の抑制)の利点が得られやすい。上記被着体の全光線透過率は、例えば50%よりも大きく、好ましくは70%以上であり得る。いくつかの好ましい態様では、上記被着体の全光線透過率は80%以上であり、より好ましくは90%以上であり、95%以上(例えば95~100%)であり得る。ここに開示される粘着シートは、全光線透過率が所定値以上の被着体(例えば光学部材)に貼り付ける態様で好ましく用いられ得る。上記全光線透過率は、JIS K 7136:2000に準拠して、市販の透過率計を使用して測定される。透過率計としては、村上色彩技術研究所製の商品名「HAZEMETER HM-150」またはその相当品が用いられる。
 いくつかの好ましい態様では、粘着シートを貼り付ける被着体(例えば部材)は、上述の屈折率を有し、かつ上述の全光線透過率を有するものであり得る。具体的には、屈折率が1.50以上(例えば1.55以上、1.58以上、1.62以上、1.66程度等)であり、かつ全光線透過率が50%よりも大きい(例えば70%以上、好ましくは80%以上、より好ましくは90%以上、さらには95%以上であり得る)被着体、例えば部材に貼り付ける態様で、ここに開示される粘着シートは好ましく用いられ得る。このような部材に貼り付けられる態様において、ここに開示される技術による効果は特に好ましく発揮される。
 好ましい用途の一例として、光学用途が挙げられる。より具体的には、例えば、光学部材を貼り合わせる用途(光学部材貼り合わせ用)や上記光学部材が用いられた製品(光学製品)の製造用途等に用いられる光学用粘着シートとして、ここに開示される粘着シートを好ましく用いることができる。
 上記光学部材とは、光学的特性(例えば、偏光性、光屈折性、光散乱性、光反射性、光透過性、光吸収性、光回折性、旋光性、視認性等)を有する部材をいう。上記光学部材としては、光学的特性を有する部材であれば特に限定されないが、例えば、表示装置(画像表示装置)、入力装置等の機器(光学機器)を構成する部材またはこれらの機器に用いられる部材が挙げられ、例えば、偏光板、波長板、位相差板、光学補償フィルム、輝度向上フィルム、導光板、反射フィルム、反射防止フィルム、ハードコート(HC)フィルム、衝撃吸収フィルム、防汚フィルム、フォトクロミックフィルム、調光フィルム、透明導電フィルム(ITOフィルム)、意匠フィルム、装飾フィルム、表面保護板、プリズム、レンズ、カラーフィルター、透明基板や、さらにはこれらが積層されている部材(これらを総称して「機能性フィルム」と称する場合がある。)等が挙げられる。なお、上記の「板」および「フィルム」は、それぞれ板状、フィルム状、シート状等の形態を含むものとし、例えば、「偏光フィルム」は、「偏光板」や「偏光シート」等を含み、「導光板」は、「導光フィルム」や「導光シート」等を含むものとする。また、上記「偏光板」は、円偏光板を含むものとする。
 上記表示装置としては、例えば、液晶表示装置、有機EL(エレクトロルミネッセンス)表示装置、マイクロLED(μLED)、ミニLED(miniLED)、PDP(プラズマディスプレイパネル)、電子ペーパーなどが挙げられる。また、上記入力装置としては、タッチパネルなどが挙げられる。
 上記光学部材としては、特に限定されないが、例えば、ガラス、アクリル樹脂、ポリカーボネート、ポリエチレンテレフタレート、金属薄膜等からなる部材(例えば、シート状やフィルム状、板状の部材)等が挙げられる。なお、この明細書における「光学部材」には、表示装置や入力装置の視認性を保ちながら加飾や保護の役割を担う部材(意匠フィルム、装飾フィルムや表面保護フィルム等)も含むものとする。
 ここに開示される技術は、例えば、光の透過、反射、拡散、導波、集光、回折等の1または2以上の機能を有するフィルムや蛍光フィルム等の光学フィルムを、他の光学部材(他の光学フィルムであり得る。)に接合するために好ましく用いられ得る。なかでも、光の導波、集光、回折の少なくとも1つの機能を有する光学フィルムの接合においては、接合層のバルク全体が高屈折率であることが望ましく、ここに開示される技術の好ましい適用対象となり得る。
 ここに開示される粘着剤は、例えば、導光フィルム、拡散フィルム、蛍光フィルム、調色フィルム、プリズムシート、レンチキュラーフィルム、マイクロレンズアレイフィルム等の光学フィルムの接合に好ましく用いられ得る。これらの用途では、光学部材の小型化の傾向や高性能化の観点から、薄型化や光取出し効率の向上が求められている。かかる要請に応え得る粘着剤として、ここに開示される粘着剤は好ましく利用され得る。より詳しくは、例えば導光フィルムや拡散フィルムの接合では、接合層としての粘着剤層の屈折率を調整(例えば高屈折率化)することによって薄型化に寄与し得る。蛍光フィルムの接合では、蛍光発光体と粘着剤との屈折率差を適切に調整することにより、光取出し効率(発光効率としても把握され得る。)を向上させることができる。調色フィルムの接合では、調色用顔料との屈折率差が小さくなるように粘着剤の屈折率を適切に調整することで散乱成分を低減し、光透過性の向上に貢献し得る。プリズムシート、レンチキュラーフィルム、マイクロレンズアレイフィルム等の接合においては、粘着剤の屈折率を適切に調整することにより、光の回折を制御し、輝度および/または視野角の向上に貢献し得る。
 ここに開示される粘着シートは、高屈折率の被着体(高屈折率の層や部材等であり得る。)に貼り付けられる態様で好ましく用いられて、上記被着体との界面反射を抑制することができる。かかる態様で用いられる粘着シートは、上述のように被着体との屈折率差が小さく、かつ被着体との界面における密着性が高いことが好ましい。また、外観の均質性を高める観点から、粘着剤層の厚みの均一性が高いことが好ましく、例えば粘着面の表面平滑性が高いことが好ましい。高屈折率の被着体の厚みが比較的小さい場合(例えば5μm以下、4μm以下、または2μm以下である場合)には、反射光の干渉による色付きや色むらを抑制する観点から、界面での反射を抑えることが特に有意義である。このような使用態様の一例として、偏光子と第1位相差層と第2位相差層とをこの順に備える位相差層付き偏光板において上記偏光子と上記第1位相差層との接合および/または上記第1位相差層と上記第2位相差層との接合に用いられる態様が挙げられる。
 また、ここに開示される粘着シートは、高屈折率化に適することから、光半導体等の発光層(例えば、主に無機材料により構成された高屈折の発光層)に貼り付けられる態様で好ましく用いられ得る。発光層と粘着剤層との屈折率差を小さくすることにより、それらの界面における反射を抑制し、光取出し効率を向上させ得る。かかる態様で用いられる粘着シートは、高屈折率の粘着剤層を備えることが好ましい。また、水分による自発光素子の劣化を未然に防ぐ観点から、粘着剤層の吸水率は低いことが好ましく、例えば凡そ1.0%以下であることが適当であり、0.7%以下であることが好ましく、0.5%以下(例えば0.5%未満)であることがより好ましく、0.4%以下でもよく、0.3%以下でもよく、0.2%以下でもよく、0.1%以下でもよい。粘着剤層の吸水率の下限は特に制限されないが、粘着特性との両立等の実用上の観点から、例えば0.01%以上であってよく、0.05%以上でもよく、0.1%以上でもよく、0.15%以上でもよい。輝度向上の観点から、粘着シートは低着色であることが好ましい。このことは、粘着シートに起因する非意図的な着色を抑制する観点からも有利となり得る。
 なお、この明細書において、自発光素子とは、流れる電流値によって発光輝度を制御することが可能な発光素子を意味する。自発光素子は、単一体で構成されていてもよく、集合体で構成されていてもよい。自発光素子の具体例には、発光ダイオード(LED)および有機ELが含まれるが、これらに限定されない。また、この明細書において、発光装置とは、このような自発光素子を構成要素として含む装置を意味する。上記発光装置の例には、照明として利用される光源モジュール装置(例えば、面状発光体モジュール)や、画素を形成した表示装置が含まれるが、これらに限定されない。
 また、上記粘着剤層の吸水率(水分率ともいう。)は、以下の方法により測定される。
  [水分率の測定]
 評価対象の粘着剤層を、その一方の面および他方の面上に配置された2枚の剥離ライナーとともに4cm×5cm(面積:20cm)のサイズに切り出し、一方の面上の剥離ライナーを除去して、あらかじめ秤量しておいたアルミニウム箔に貼り合わせる。次いで、粘着剤層の他方の面上の剥離ライナーを除去し、温度60℃、相対湿度90%の恒温恒湿槽に投入し、72時間後に取り出す。粘着剤層とアルミニウム箔とが積層された試験片を秤量した後、加熱気化装置(三菱化学アナリテック VA-200型)を備える水分計(三菱化学アナリテック CA-200型)を用い、カールフィッシャー電量滴定法により、以下の条件で水分率を測定する。 
  陽極液:アクアミクロンAKX(三菱化学製)
  陰極液:アクアミクロンCXU(三菱化学製)
  加熱気化温度:150℃
 ここに開示される粘着剤は、カメラや発光装置等の構成部材として用いられるマイクロレンズその他のレンズ部材(例えば、マイクロレンズアレイフィルムを構成するマイクロレンズや、カメラ用マイクロレンズ等のレンズ部材)において、レンズ面を覆うコーティング層、上記レンズ面に対向する部材(例えば、レンズ面に対応する表面形状を有する部材)との接合層、上記レンズ面と上記部材との間に充填される充填層、等として好ましく用いられ得る。ここに開示される粘着剤は、高屈折率化に適することから、高屈折率のレンズ(例えば、高屈折率樹脂により構成されたレンズや、高屈折率樹脂製の表面層を有するレンズ)であっても該レンズとの屈折率差を低減することができる。このことは、上記レンズおよび該レンズを備えた製品の薄型化の観点から有利であり、収差の抑制やアッベ数の向上にも貢献し得る。ここに開示される粘着剤は、例えば適切な透明部材の凹部または空隙に充填された形態で、それ自体をレンズ樹脂として利用することも可能である。
 ここに開示される粘着シートを用いて光学部材を貼り合わせる態様としては、特に限定されないが、例えば、(1)ここに開示される粘着シートを介して光学部材同士を貼り合わせる態様や、(2)ここに開示される粘着シートを介して光学部材を光学部材以外の部材に貼り合わせる態様であってもよいし、(3)ここに開示される粘着シートが光学部材を含む形態であって該粘着シートを光学部材または光学部材以外の部材に貼り合わせる態様であってもよい。なお、上記(3)の態様において、光学部材を含む形態の粘着シートは、例えば、支持体が光学部材(例えば、光学フィルム)である粘着シートであり得る。このように支持体として光学部材を含む形態の粘着シートは、粘着型光学部材(例えば、粘着型光学フィルム)としても把握され得る。また、ここに開示される粘着シートが支持体を有するタイプの粘着シートであって、上記支持体として上記機能性フィルムを用いた場合には、ここに開示される粘着シートは、機能性フィルムの少なくとも片面側にここに開示される粘着剤層を有する「粘着型機能性フィルム」としても把握され得る。
 上記より、ここに開示される技術によると、ここに開示される粘着シートと、該粘着シートが貼り付けられた部材とを備える積層体が提供される。粘着シートが貼り付けられる部材は、上述した被着体材料の屈折率を有するものであり得る。また、粘着シートの屈折率と部材の屈折率との差(屈折率差)は、上述した被着体と粘着シートとの屈折率差であり得る。積層体を構成する部材については、上述の部材、材料、被着体として説明したとおりであるので、重複する説明は繰り返さない。
 以上の説明および以下の実施例から理解されるように、この明細書により開示される事項には以下のものが含まれる。
 〔1〕 アクリル系ポリマーを含む粘着剤を形成するための粘着剤組成物であって、
 上記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、芳香環含有モノマー(A1)と、水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)とを含有し、
 上記モノマー成分において、上記芳香環含有モノマー(A1)の含有量は75重量%以上99重量%以下であり、上記水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)の含有量は1重量%以上25重量%以下である、粘着剤組成物。
 〔2〕 上記芳香環含有モノマー(A1)のうち50重量%以上は、ホモポリマーのガラス転移温度が10℃以下のモノマーである、上記〔1〕に記載の粘着剤組成物。
 〔3〕 アクリル系ポリマーを含む粘着剤を形成するための粘着剤組成物であって、
 上記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は芳香環含有モノマー(A1)を含み、
 上記モノマー成分において、上記芳香環含有モノマー(A1)の含有量は70重量%を超えて100重量%未満であり、
 上記芳香環含有モノマー(A1)のうち50重量%以上は、ホモポリマーのガラス転移温度が10℃以下(好ましくは5℃以下)の芳香環含有モノマーである、粘着剤組成物。
 〔4〕 上記モノマー成分は、水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)をさらに含有する、上記〔3〕に記載の粘着剤組成物。
 〔5〕 上記モノマー成分において、上記水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)の含有量は1重量%以上30重量%未満である、上記〔4〕に記載の粘着剤組成物。
 〔6〕 上記芳香環含有モノマー(A1)は、1分子内に2以上の芳香環を有するモノマーを含む、上記〔1〕~〔5〕のいずれかに記載の粘着剤組成物。
 〔7〕 上記1分子内に2以上の芳香環を有するモノマーは、2つの芳香環がリンキング基を介して結合した構造部分を有するモノマーを含む、上記〔6〕に記載の粘着剤組成物。
 〔8〕 さらに架橋剤を含む、上記〔1〕~〔7〕のいずれかに記載の粘着剤組成物。
 〔9〕 さらに高屈折率粒子を含む、上記〔1〕~〔8〕のいずれかに記載の粘着剤組成物。
 〔10〕 上記〔1〕~〔9〕のいずれかに記載の粘着剤組成物から形成された粘着剤。
 〔11〕 アクリル系ポリマーを含む粘着剤であって、
 上記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は芳香環含有モノマー(A1)を含み、
 上記モノマー成分において、上記芳香環含有モノマー(A1)の含有量は70重量%を超えて100重量%未満であり、
 以下の条件:
 (a)25℃における貯蔵弾性率G’(25)が200kPa未満である;および
 (b)50℃における貯蔵弾性率G’(50)が40kPa未満である;
の少なくとも一方を満たす、粘着剤。
 〔12〕 アクリル系ポリマーを含む粘着剤であって、
 上記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は芳香環含有モノマー(A1)を含み、
 上記モノマー成分において、上記芳香環含有モノマー(A1)の含有量は70重量%を超えて100重量%未満であり、
 上記芳香環含有モノマー(A1)のうち50重量%以上は、ホモポリマーのガラス転移温度が10℃以下(好ましくは5℃以下)の芳香環含有モノマーである、粘着剤。
 〔13〕 上記モノマー成分は、水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)をさらに含有する、上記〔11〕または〔12〕に記載の粘着剤。
 〔14〕 上記モノマー成分において、上記水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)の含有量は1重量%以上30重量%未満である、上記〔13〕に記載の粘着剤。
 〔15〕 アクリル系ポリマーを含む粘着剤であって、
 上記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、芳香環含有モノマー(A1)と、水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)とを含有し、
 上記モノマー成分において、上記芳香環含有モノマー(A1)の含有量は75重量%以上99重量%以下であり、上記水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)の含有量は1重量%以上25重量%以下である、粘着剤。
 〔16〕 上記芳香環含有モノマー(A1)のうち50重量%以上は、ホモポリマーのガラス転移温度が10℃以下のモノマーである、上記〔11〕および〔13〕~〔15〕のいずれかに記載の粘着剤。
 〔17〕 上記芳香環含有モノマー(A1)は、1分子内に2以上の芳香環を有するモノマーを含む、上記〔11〕~〔16〕のいずれかに記載の粘着剤。
 〔18〕 上記1分子内に2以上の芳香環を有するモノマーは、2つの芳香環がリンキング基を介して結合した構造部分を有するモノマーを含む、上記〔17〕に記載の粘着剤。
 〔19〕 屈折率が1.570より高い、上記〔11〕~〔18〕のいずれかに記載の粘着剤。
 〔20〕 以下の条件:
 (a)25℃における貯蔵弾性率G’(25)が200kPa未満である;および
 (b)50℃における貯蔵弾性率G’(50)が40kPa未満である;
の少なくとも一方を満たす、上記〔12〕~〔19〕のいずれかに記載の粘着剤。
 〔21〕 さらに高屈折率粒子を含む、上記〔11〕~〔20〕のいずれかに記載の粘着剤。
 〔22〕 上記〔11〕~〔21〕のいずれかの粘着剤の作製に用いられる、粘着剤組成物。
 〔23〕 上記〔11〕~〔21〕のいずれかに記載の粘着剤により構成された粘着剤層を含む、粘着シート。
 〔24〕 上記粘着剤層のヘイズ値が1.0%以下である、上記〔23〕に記載の粘着シート。
 〔25〕 上記〔23〕または〔24〕に記載の粘着シートと、該粘着シートの一方の表面に接合された光学部材と、を含む、粘着シート付き光学部材。
 以下、本発明に関するいくつかの実施例を説明するが、本発明をかかる具体例に示すものに限定することを意図したものではない。なお、以下の説明において、使用量や含有量を表す「部」および「%」は、特に断りがない限り重量基準である。
≪実験例1≫
<例1>
 (アクリル系ポリマー溶液の調製)
 攪拌羽根、温度計、窒素ガス導入管および冷却器を備えた四つ口フラスコに、モノマー成分としてm-フェノキシベンジルアクリレート(共栄社化学株式会社製、商品名「ライトアクリレートPOB-A」、屈折率:1.566、ホモポリマーのTg:-35℃。以下、「A1-a」と表記する。)99.0部および4-ヒドロキシブチルアクリレート(4HBA)1.0部、重合開始剤として2、2’-アゾビスイソブチロニトリル0.2部、および重合溶媒として酢酸エチル150部を仕込み、緩やかに攪拌しながら窒素ガスを導入し、フラスコ内の液温を60℃ 付近に保って6時間重合反応を行い、アクリル系ポリマーP1の溶液(40%)を調製した。上記アクリル系ポリマーP1は、上記モノマー成分の組成に基づくTg(すなわちTg)が-35℃であり、芳香環含有モノマーの組成に基づくTg(すなわちTgA1)が-35℃である。
 (粘着剤組成物の調製)
 上記アクリル系ポリマーP1の溶液(40%)を酢酸エチルで20% に希釈し、この溶液500部(不揮発分100部)に、架橋剤としてヘキサメチレンジイソシアネートのイソシアヌレート体( 東ソー社製、商品名「コロネートHX」、3官能イソシアネート化合物)の1%酢酸エチル溶液を10部(不揮発分0.1部)、架橋遅延剤としてアセチルアセトンを2部、架橋触媒としてナーセム第二鉄の1% 酢酸エチル溶液を1部(不揮発分0.01部)加えて攪拌混合し、アクリル系粘着剤組成物C1を調製した。
 (粘着シートの作製)
 上記で調製したアクリル系粘着剤組成物C1を、片面にシリコーン処理が施されたポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムR1(厚さ50μm)のシリコーン処理面に塗布し、130℃で2分間加熱して、厚さ20μmの粘着剤層を形成した。次いで、上記粘着剤層の表面に、片面にシリコーン処理が施されたPETフィルムR2(厚さ25μm) のシリコーン処理面を貼り合わせた。このようにして、上記粘着剤層からなる基材レス両面粘着シートS1を得た。粘着シートS1の両面は、PETフィルム(剥離ライナー)R1,R2により保護されている。
<例2~例12>
 モノマー成分の組成を表1に示すように変更した他は例1におけるアクリル系ポリマー溶液の調製と同様にして、例2~例12に係るアクリル系ポリマーP2~P12の溶液を調製した。アクリル系ポリマーP3のMwは40万であった。
 アクリル系ポリマーP1の溶液に代えてアクリル系ポリマーP2~P12の溶液をそれぞれ使用した他は例1における粘着剤組成物の調製と同様にして、例2~例12に係るアクリル系粘着剤組成物C2~C12を調製した。
 アクリル系粘着剤組成物C1に代えてアクリル系粘着剤組成物C2~C12をそれぞれ使用した他は例1における粘着シートの作製と同様にして、例2~例12に係る粘着シート(粘着剤層からなる基材レス両面粘着シート)S2~S12を作製した。
<例13>
 溶媒を酢酸エチルからメチルエチルケトン(MEK)に変更した他は例3と同様にして、アクリル系ポリマーP13(モノマー原料の組成は、例3と同様に、A1-a/4HBA=95.0/5.0)の溶液およびアクリル系粘着剤組成物C13を調製し、粘着シート(粘着剤層からなる基材レス両面粘着シート)を作製した。アクリル系ポリマーP13のMwは48万であった。
 なお、表1に示すモノマー成分の組成において、「A1-b」は1-ナフチルメチルアクリレート(共栄社化学株式会社製、商品名「ライトアクリレートNMT-A」、屈折率:1.595、ホモポリマーのTg:31℃)を表し、HEAは2-ヒドロキシエチルアクリレート、BAはn-ブチルアクリレート、2EHAは2-エチルヘキシルアクリレートをそれぞれ表す。
<屈折率の測定>
 各例に係る粘着剤層(基材レス両面粘着シート)について、測定波長589nm、測定温度25℃の条件で、アッベ屈折率計(ATAGO社製、型式「DR-M4」)を使用して屈折率を測定した。
<ヘイズ値の測定>
 各例に係る粘着剤層を無アルカリガラス(厚さ0.8~1.0mm、全光線透過率92%、ヘイズ0.4%)に貼り合わせた試験片を用い、ヘイズメータ(村上色彩技術研究所製「HM-150」)を用いて、ヘイズを測定した。測定値から上記無アルカリガラスのヘイズ(0.4%)を差引いた値を粘着剤層のヘイズとした。
<貯蔵弾性率G’の測定>
 各例に係る粘着剤層を積層して厚み約1.5mmとしたものを測定用サンプルとした。Rheometric Scientific社製「Advanced Rheometric Expansion System (ARES)」を用いて、以下の条件により動的粘弾性測定を行った。測定結果から、25℃および50℃における貯蔵弾性率G’を読み取った。
 [測定条件]
 変形モード:ねじり
 測定周波数:1Hz
 昇温速度:5℃/分
 形状:パラレルプレート 7.9mmφ
 得られた結果を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示されるように、アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分におけるモノマー(A1)の含有量が多い例1~9および例12、13の粘着剤層は、例10、11に比べて明らかに高い屈折率を示した。重合溶媒の異なる例3と例13との対比では、光学特性は同等である一方、貯蔵弾性率は例13のほうが若干低くなる傾向であった。また、示差走査熱量計(DSC)により測定したTgは、例3より例13のほうがやや低かった。
<剥離強度の測定>
 上記で作製した粘着シートのいくつかについて、さらにガラス板に対する剥離強度を測定した。すなわち、23℃、50%RHの測定環境下において、粘着シートの一方の面から剥離ライナーを剥離し、厚み50μmのPETフィルムを貼り合わせて裏打ちした後、幅25mm、長さ100mmのサイズにカットしたものを試験片とした。試験片から他方の面の剥離ライナーを剥離し、被着体としてのアルカリガラス板(松浪硝子工業社製、厚さ1.35mm、青板縁磨品)の表面に、2kgのローラを1往復させて圧着した。これを同環境下に30分間放置した後、万能引張圧縮試験機を使用して、JIS Z 0237:2000に準じて、引張速度300mm/分、剥離角度180度の条件で、剥離強度(粘着力)[N/25mm]を測定した。万能引張圧縮試験機としては、ミネベア社製の「引張圧縮試験機、TG-1kN」を使用した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示す例3~5(モノマー成分におけるモノマー(A1)の含有量はいずれも95%である。)の対比からわかるように、ホモポリマーのTgが相対的に低いモノマーA1-aに、ホモポリマーのTgが相対的に高いモノマーA1-bを組み合わせて用いることにより、貯蔵弾性率G’の上昇を抑えつつ、さらに高い屈折率を実現することができた。
≪実験例2≫
<例14>
 アクリル系ポリマーの溶液に含まれるアクリル系ポリマー100部に対して0.5部のジエチレングリコールジベンゾエート(添加剤)をさらに加えた他は、例13における粘着剤組成物の調製と同様にして、本例に係る粘着剤組成物C14を調製した。粘着剤組成物C13に代えて粘着剤組成物C14を使用した他は例13における粘着シートの作製と同様にして、本例に係る粘着シート(粘着剤層からなる基材レス両面粘着シート)S14を作製した。
<例15~例33>
 添加剤の種類とアクリル系ポリマー100部に対する使用量(phr;per hundred resin)を表3に示すように変更した他は、例14における粘着剤組成物の調製と同様にして、例15~例33に係る粘着剤組成物C15~C33を調製した。粘着剤組成物C14に代えて粘着剤組成物C15~C33をそれぞれ使用した他は例14における粘着シートの作製と同様にして、例15~例33に係る粘着シート(粘着剤層からなる基材レス両面粘着シート)S15~S33を作製した。
 ここで、例33において添加剤として使用したレベリング剤は、次のようにして合成されたポリマー(B)である。すなわち、酢酸エチル101.15部、メチルメタクリレート(MMA)40部、n-ブチルメタクリレート(BMA)20部、2-エチルヘキシルメタクリレート(2EHMA)20部、官能基当量900g/molのポリオルガノシロキサン骨格含有メタクリレートモノマー(商品名:X-22-174ASX、信越化学工業社製)8.7部、官能基当量4600g/molのポリオルガノシロキサン骨格含有メタクリレートモノマー(商品名:KF-2012、信越化学工業社製)11.3部、および連鎖移動剤としてチオグリセロール0.8部を、撹拌羽根、温度計、窒素ガス導入管、冷却器および滴下ロートを備えた4つ口フラスコに投入した。そして、70℃にて窒素雰囲気下で30分撹拌した後、熱重合開始剤として2,2’-アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)0.2部を投入し、70℃で3時間反応させた。続いて80℃にて30分撹拌した後、AIBN0.1部をさらに投入し、80℃で2時間反応させた。その後、AIBN0.05部をさらに投入し、80℃で2時間反応させ、ポリマー(B)を得た。得られたポリマー(B)のMwは20000であった。
 各例により得られた粘着シートについて、実験例1と同様にして屈折率、剥離強度および貯蔵弾性率G’を測定した。その結果を、各添加剤の屈折率とともに表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に示されるように、例14~例32において使用した添加剤は、いずれも、少なくとも貯蔵弾性率G’(25)を低下させる可塑化材料として有効に機能することが確認された。ジエチレングリコールジベンゾエートおよびリン酸トリフェニル(トリフェニルフォスフェート)は、特に高い可塑化効果を示した。また、粘着剤組成物を剥離ライナーR1に塗工する際の目視観察において、レベリング剤を添加した例33では例13に比べてハジキやムラの発生が抑制される傾向であり、該レベリング剤により粘着剤層の均質性を向上させる効果が認められた。なお、溶媒をMEKから酢酸エチルに変更した他は例15~例17とそれぞれ同様にして粘着シートを作成し、同様に評価を行ったところ、溶媒としてMEKを用いた例15~例17に係る粘着シートは、溶媒として酢酸エチルを用いた対応する粘着シートに比べて、光学特性および剥離強度は同等である一方、貯蔵弾性率は若干低くなる傾向であった。
 以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示にすぎず、請求の範囲を限定するものではない。請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
 1,2,3 粘着シート
 10  支持基材
 10A 第1面
 10B 第2面
 21  粘着剤層、第1粘着剤層
 21A 粘着面、第1粘着面
 21B 粘着面
 22  第2粘着剤層
 22A 第2粘着面
 31,32  剥離ライナー

Claims (10)

  1.  アクリル系ポリマーを含む粘着剤を形成するための粘着剤組成物であって、
     前記アクリル系ポリマーを構成するモノマー成分は、芳香環含有モノマー(A1)と、水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)とを含有し、
     前記モノマー成分において、前記芳香環含有モノマー(A1)の含有量は75重量%以上99重量%以下であり、前記水酸基およびカルボキシ基の少なくとも一方を有するモノマー(A2)の含有量は1重量%以上25重量%以下である、粘着剤組成物。
  2.  前記芳香環含有モノマー(A1)のうち50重量%以上は、ホモポリマーのガラス転移温度が10℃以下のモノマーである、請求項1に記載の粘着剤組成物。
  3.  前記芳香環含有モノマー(A1)は、1分子内に2以上の芳香環を有するモノマーを含む、請求項1または2に記載の粘着剤組成物。
  4.  前記1分子内に2以上の芳香環を有するモノマーは、2つの芳香環がリンキング基を介して結合した構造部分を有するモノマーを含む、請求項3に記載の粘着剤組成物。
  5.  さらに架橋剤を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の粘着剤組成物。
  6.  請求項1~5のいずれか一項に記載の粘着剤組成物から形成された粘着剤。
  7.  屈折率が1.570より高い、請求項6に記載の粘着剤。
  8.  以下の条件:
     (a)25℃における貯蔵弾性率G’(25)が200kPa未満である;および
     (b)50℃における貯蔵弾性率G’(50)が40kPa未満である;
    の少なくとも一方を満たす、請求項6または7に記載の粘着剤。
  9.  請求項6~8のいずれか一項に記載の粘着剤により構成された粘着剤層を含む、粘着シート。
  10.  前記粘着剤層のヘイズ値が1.0%以下である、請求項9に記載の粘着シート。

     
PCT/JP2021/012261 2020-03-24 2021-03-24 粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート WO2021193724A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020227036306A KR20220153087A (ko) 2020-03-24 2021-03-24 점착제 조성물, 점착제 및 점착 시트
CN202180024086.XA CN115335481A (zh) 2020-03-24 2021-03-24 粘合剂组合物、粘合剂以及粘合片

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020052408 2020-03-24
JP2020-052408 2020-03-24
JP2020-166426 2020-09-30
JP2020166426 2020-09-30
JP2021049064A JP2022008018A (ja) 2020-03-24 2021-03-23 粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート
JP2021-049064 2021-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021193724A1 true WO2021193724A1 (ja) 2021-09-30

Family

ID=77890457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/012261 WO2021193724A1 (ja) 2020-03-24 2021-03-24 粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート

Country Status (4)

Country Link
KR (1) KR20220153087A (ja)
CN (1) CN115335481A (ja)
TW (1) TW202146485A (ja)
WO (1) WO2021193724A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023013400A1 (ja) * 2021-08-03 2023-02-09 日東電工株式会社 粘着剤および粘着シート
WO2023013399A1 (ja) * 2021-08-03 2023-02-09 日東電工株式会社 粘着剤組成物および粘着シート
CN116139287A (zh) * 2023-02-23 2023-05-23 杭州创剂医药科技有限公司 含羟苯基聚丙烯酸酯的压敏胶基质及其制备方法
JP2023095089A (ja) * 2021-12-24 2023-07-06 日東電工株式会社 光半導体素子封止用シート
JP2023095090A (ja) * 2021-12-24 2023-07-06 日東電工株式会社 光半導体素子封止用シート
WO2024010042A1 (ja) * 2022-07-08 2024-01-11 日東電工株式会社 粘着剤および粘着シート

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010098182A1 (ja) * 2009-02-27 2010-09-02 綜研化学株式会社 アクリル系粘着剤およびこれを利用した偏光フィルム用粘着シート並びに粘着型偏光フィルム
JP2011153169A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Daio Paper Corp 粘着シート
JP2012167187A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Lintec Corp 光学用粘着剤組成物、光学用粘着剤層及び光学用粘着性積層体
JP2014169382A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Lintec Corp 粘着性組成物、粘着剤および粘着シート
JP2015081288A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 パナック株式会社 光学用接着剤組成物、光学用接着シート及び光学製品
WO2017014089A1 (ja) * 2015-07-22 2017-01-26 日東電工株式会社 透明な粘着剤層を有する透明導電層付カバー部材
JP2019532163A (ja) * 2016-08-30 2019-11-07 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高屈折率を有する光安定性接着剤組成物、及びそのアセンブリ、物品、発光素子

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6520483B2 (ja) * 2015-06-30 2019-05-29 日本ゼオン株式会社 光学部材用粘着剤組成物、光学積層体及び面光源装置
JP6307189B2 (ja) 2017-03-02 2018-04-04 リンテック株式会社 粘着性組成物、粘着剤および粘着シート

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010098182A1 (ja) * 2009-02-27 2010-09-02 綜研化学株式会社 アクリル系粘着剤およびこれを利用した偏光フィルム用粘着シート並びに粘着型偏光フィルム
JP2011153169A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Daio Paper Corp 粘着シート
JP2012167187A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Lintec Corp 光学用粘着剤組成物、光学用粘着剤層及び光学用粘着性積層体
JP2014169382A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Lintec Corp 粘着性組成物、粘着剤および粘着シート
JP2015081288A (ja) * 2013-10-22 2015-04-27 パナック株式会社 光学用接着剤組成物、光学用接着シート及び光学製品
WO2017014089A1 (ja) * 2015-07-22 2017-01-26 日東電工株式会社 透明な粘着剤層を有する透明導電層付カバー部材
JP2019532163A (ja) * 2016-08-30 2019-11-07 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高屈折率を有する光安定性接着剤組成物、及びそのアセンブリ、物品、発光素子

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023013400A1 (ja) * 2021-08-03 2023-02-09 日東電工株式会社 粘着剤および粘着シート
WO2023013399A1 (ja) * 2021-08-03 2023-02-09 日東電工株式会社 粘着剤組成物および粘着シート
JP2023095089A (ja) * 2021-12-24 2023-07-06 日東電工株式会社 光半導体素子封止用シート
JP2023095090A (ja) * 2021-12-24 2023-07-06 日東電工株式会社 光半導体素子封止用シート
JP7369761B2 (ja) 2021-12-24 2023-10-26 日東電工株式会社 光半導体素子封止用シート
JP7369760B2 (ja) 2021-12-24 2023-10-26 日東電工株式会社 光半導体素子封止用シート
JP7451815B2 (ja) 2021-12-24 2024-03-18 日東電工株式会社 光半導体素子封止用シート
JP7489532B2 (ja) 2021-12-24 2024-05-23 日東電工株式会社 光半導体素子封止用シート
WO2024010042A1 (ja) * 2022-07-08 2024-01-11 日東電工株式会社 粘着剤および粘着シート
CN116139287A (zh) * 2023-02-23 2023-05-23 杭州创剂医药科技有限公司 含羟苯基聚丙烯酸酯的压敏胶基质及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202146485A (zh) 2021-12-16
KR20220153087A (ko) 2022-11-17
CN115335481A (zh) 2022-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021193724A1 (ja) 粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート
WO2021193719A1 (ja) 粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート
WO2021193722A1 (ja) 粘着剤およびその利用
WO2021193718A1 (ja) 粘着シートおよび剥離ライナー付き粘着シート
JP2022008016A (ja) 粘着剤およびその利用
WO2021193721A1 (ja) 発光装置
WO2024010041A1 (ja) 粘着剤および粘着シート
WO2024010042A1 (ja) 粘着剤および粘着シート
WO2023042686A1 (ja) 粘着剤組成物および粘着シート
WO2023013399A1 (ja) 粘着剤組成物および粘着シート
WO2021193720A1 (ja) 粘着型光学フィルム
WO2021193723A1 (ja) 層間シート、剥離ライナー付き層間シートおよび光学積層体
JP2022008018A (ja) 粘着剤組成物、粘着剤および粘着シート
JP2022008017A (ja) 層間シート、剥離ライナー付き層間シートおよび光学積層体
JP2022008014A (ja) 粘着型光学フィルム
WO2023013400A1 (ja) 粘着剤および粘着シート
WO2023033064A1 (ja) 屈折率調整剤およびその利用
WO2022244450A1 (ja) 光硬化性粘着剤およびその利用
JP2022008012A (ja) 粘着シートおよび剥離ライナー付き粘着シート
JP2023022806A (ja) 粘着剤および粘着シート
JP2023022805A (ja) 粘着剤組成物および粘着シート
CN117751176A (zh) 粘合剂和粘合片
JP2023151518A (ja) 粘着剤
CN117795029A (zh) 粘合剂组合物和粘合片
JP2023151517A (ja) 粘着剤組成物および粘着剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21775202

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20227036306

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21775202

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1