Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2021166859A1 - 着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット - Google Patents

着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット Download PDF

Info

Publication number
WO2021166859A1
WO2021166859A1 PCT/JP2021/005566 JP2021005566W WO2021166859A1 WO 2021166859 A1 WO2021166859 A1 WO 2021166859A1 JP 2021005566 W JP2021005566 W JP 2021005566W WO 2021166859 A1 WO2021166859 A1 WO 2021166859A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
mass
coloring composition
compound
pigment
Prior art date
Application number
PCT/JP2021/005566
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
拓貴 本橋
全弘 森
翔一 中村
和也 尾田
宏明 出井
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to KR1020227027838A priority Critical patent/KR20220127882A/ko
Priority to JP2022501881A priority patent/JP7428784B2/ja
Publication of WO2021166859A1 publication Critical patent/WO2021166859A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/24Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/29Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B1/00Dyes with anthracene nucleus not condensed with any other ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B25/00Quinophthalones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/0025Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds
    • C09B29/0074Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing nitrogen and sulfur as heteroatoms
    • C09B29/0077Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing nitrogen and sulfur as heteroatoms containing a five-membered heterocyclic ring with one nitrogen and one sulfur as heteroatoms
    • C09B29/0085Thiazoles or condensed thiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B45/00Complex metal compounds of azo dyes
    • C09B45/02Preparation from dyes containing in o-position a hydroxy group and in o'-position hydroxy, alkoxy, carboxyl, amino or keto groups
    • C09B45/14Monoazo compounds
    • C09B45/22Monoazo compounds containing other metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B48/00Quinacridones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B55/00Azomethine dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B57/00Other synthetic dyes of known constitution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B57/00Other synthetic dyes of known constitution
    • C09B57/04Isoindoline dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/006Preparation of organic pigments
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0071Process features in the making of dyestuff preparations; Dehydrating agents; Dispersing agents; Dustfree compositions
    • C09B67/0084Dispersions of dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B7/00Indigoid dyes
    • C09B7/10Bis-thionapthene indigos
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0005Production of optical devices or components in so far as characterised by the lithographic processes or materials used therefor
    • G03F7/0007Filters, e.g. additive colour filters; Components for display devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/028Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with photosensitivity-increasing substances, e.g. photoinitiators
    • G03F7/031Organic compounds not covered by group G03F7/029
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/105Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having substances, e.g. indicators, for forming visible images
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/30Devices specially adapted for multicolour light emission
    • H10K59/38Devices specially adapted for multicolour light emission comprising colour filters or colour changing media [CCM]

Definitions

  • the present invention relates to a coloring composition containing a pigment.
  • the present invention also relates to a film using a coloring composition, a red pixel, a color filter, a solid-state image sensor, and an image display device.
  • the present invention also relates to a kit.
  • color filters are used as key devices for displays and optical elements.
  • a color filter usually includes pixels of the three primary colors of red, green, and blue, and plays a role of decomposing transmitted light into the three primary colors.
  • the colored pixels of each color of the color filter are manufactured by using a coloring composition containing a coloring material such as a pigment. Further, in the coloring composition for forming red pixels, a diketopyrrolopyrrole pigment or the like is used as the red pigment.
  • a coloring composition for forming red pixels a diketopyrrolopyrrole pigment or the like is used as the red pigment.
  • Patent Document 1 describes forming red pixels using a coloring composition containing a red pigment such as Color Index Pigment Red 272 as a diketopyrrolopyrrole pigment.
  • Color Index Pigment Red 272 tended to have higher crystallization than other diketopyrrolopyrrole pigments, and in the film. It was found that agglomeration due to crystallization or the like occurs and tends to precipitate as foreign matter. In particular, when a film formed using a coloring composition containing Color Index Pigment Red 272 is left for a long time in a high humidity environment, aggregation occurs due to crystallization of Color Index Pigment Red 272 in the film. It tended to be easily deposited as a foreign substance.
  • an object of the present invention is to provide a coloring composition capable of forming a film in which the generation of foreign substances is suppressed even when the film is left in a high humidity environment for a long time.
  • Another object of the present invention is to provide a film using a coloring composition, a red pixel, a color filter, a solid-state image sensor, an image display device, and a kit.
  • the present invention provides the following.
  • the coloring material is a coloring composition containing Color Index Pigment Red 272 and Color Index Pigment Red 254.
  • the coloring composition according to ⁇ 1> which contains 10 to 400 parts by mass of Color Index Pigment Red 254 with respect to 100 parts by mass of Color Index Pigment Red 272.
  • ⁇ 3> The coloring composition according to ⁇ 1> or ⁇ 2>, wherein the total content of Color Index Pigment Red 272 and Color Index Pigment Red 254 in the total solid content of the coloring composition is 30 to 85% by mass. .. ⁇ 4>
  • ⁇ 5> The coloring composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 4>, wherein the coloring material further contains a yellow color material.
  • ⁇ 6> The coloring composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 5>, further containing a pigment derivative.
  • ⁇ 7> The coloring composition according to ⁇ 6>, wherein the pigment derivative is a diketopyrrolopyrrole compound.
  • the curable compound contains at least one selected from a resin and a polymerizable compound.
  • the coloring composition according to ⁇ 8> further comprising a photopolymerization initiator.
  • the photopolymerization initiator contains at least one selected from an oxime compound and an ⁇ -aminoketone compound.
  • the coloring composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 10> which is a coloring composition for forming red pixels of a color filter.
  • the coloring composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 11> which is a coloring composition for photolithography.
  • the coloring composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 12> which is a coloring composition for a solid-state image sensor.
  • ⁇ 15> A red pixel obtained by using the coloring composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 13>.
  • ⁇ 16> A color filter having the film according to ⁇ 14>.
  • ⁇ 17> The color filter having the red pixel, the blue pixel, and the green pixel according to ⁇ 15>.
  • a solid-state image sensor having the film according to ⁇ 14>.
  • An image display device having the film according to ⁇ 14>.
  • a kit comprising the coloring composition according to any one of ⁇ 1> to ⁇ 13>, a coloring composition for forming blue pixels, and a coloring composition for forming green pixels.
  • a coloring composition a film, a red pixel, a color filter, and a solid-state image sensor capable of forming a film in which the generation of foreign substances is suppressed even when the film is left in a high humidity environment for a long time.
  • Image display devices and kits can be provided.
  • the contents of the present invention will be described in detail.
  • "-" is used in the sense that the numerical values described before and after it are included as the lower limit value and the upper limit value.
  • the notation not describing substitution and non-substitution also includes a group having a substituent (atomic group) as well as a group having no substituent (atomic group).
  • the "alkyl group” includes not only an alkyl group having no substituent (unsubstituted alkyl group) but also an alkyl group having a substituent (substituted alkyl group).
  • exposure includes not only exposure using light but also drawing using particle beams such as an electron beam and an ion beam, unless otherwise specified.
  • the light used for exposure include the emission line spectrum of a mercury lamp, far ultraviolet rays typified by an excimer laser, extreme ultraviolet rays (EUV light), X-rays, active rays such as electron beams, or radiation.
  • EUV light extreme ultraviolet rays
  • (meth) acrylate” represents both acrylate and methacrylate, or either
  • (meth) acrylic represents both acrylic and methacrylic, or either.
  • Acryloyl "represents both acryloyl and / or methacryloyl.
  • Me in the structural formula represents a methyl group
  • Et represents an ethyl group
  • Bu represents a butyl group
  • Ph represents a phenyl group.
  • the weight average molecular weight and the number average molecular weight are polystyrene-equivalent values measured by a GPC (gel permeation chromatography) method.
  • the total solid content means the total mass of all the components of the composition excluding the solvent.
  • the term pigment means a compound that is difficult to dissolve in a solvent.
  • the term "process" is included in this term not only as an independent process but also as long as the desired action of the process is achieved even if it cannot be clearly distinguished from other processes. ..
  • the coloring composition of the present invention A coloring composition containing a coloring material, a curable compound, and a solvent.
  • the coloring material is characterized by including Color Index Pigment Red 272 and Color Index Pigment Red 254.
  • the coloring composition of the present invention is C.I. I. (Color Index) Even when the obtained film is left in a humid environment for a long time even though it contains Pigment Red 272, it is possible to form a film in which the generation of foreign substances is suppressed. can. It is presumed that the reason why such an effect is obtained is as follows.
  • Pigment Red 272 has a relatively small molecular weight, it is easy to move in the softened film, and it is presumed that foreign matter is easily deposited in the film.
  • the coloring composition of the present invention is C.I. I. Pigment Red 272 and C.I. I. Includes Pigment Red 254. Since these are all diketopyrrolopyrrole pigments, by using both of them in combination, C.I. I. It is presumed that the crystallinity of Pigment Red 272 could be reduced, and that the generation of foreign substances could be suppressed even when the resulting film was left in a humid environment for a long time. Will be done.
  • C.I. used in the coloring composition of the present invention I. Since Pigment Red 272 has a higher red color value than conventional red pigments, it is possible to form a cured film having desired spectral characteristics even if it is a thin film. In addition, C.I. I. Pigment Red 272 has a higher red color value than conventional red pigments, so the desired spectroscopy can be achieved with a smaller amount than required to achieve the same spectral characteristics as conventional red pigments. Therefore, it is possible to increase the blending amount of components other than pigments, and the degree of freedom in formulation design is high.
  • the coloring composition of the present invention can be preferably used as a coloring composition for a solid-state image sensor.
  • the coloring composition of the present invention can be preferably used as a coloring composition for a color filter. Specifically, it can be preferably used as a coloring composition for forming pixels of a color filter, and more preferably as a coloring composition for forming red pixels of a color filter.
  • the coloring composition of the present invention can be preferably used as a coloring composition for forming pixels of a color filter used in a solid-state image sensor.
  • the coloring composition of the present invention can be used as either a coloring composition for photolithography or a coloring composition for dry etching, but the process for forming pixels is simple and the process load is small.
  • the coloring composition of the present invention preferably contains a curable compound containing a resin and a polymerizable compound (preferably a polymerizable monomer). Further, it is preferable to further contain a photopolymerization initiator.
  • the coloring composition of the present invention contains a coloring material.
  • a coloring material a material containing a pigment is used.
  • the content of the pigment in the coloring material is preferably 50% by mass or more, more preferably 70% by mass or more, further preferably 80% by mass or more, and preferably 90% by mass or more. Especially preferable. Further, the coloring material may be only a pigment.
  • C.I. I. Pigment Red 272 and C.I. I. Those containing Pigment Red 254 are used.
  • C. I. Pigment Red 272 and C.I. I. Pigment Red 254 is a red pigment.
  • the pigment used in the coloring composition of the present invention is C.I. I. Pigment Red 272 and C.I. I.
  • a red pigment other than Pigment Red 254 (hereinafter, also referred to as another red pigment) may be further contained.
  • the red pigment contained in the pigment used in the coloring composition of the present invention is substantially C.I. I. Pigment Red 272 and C.I. I. It may be composed of Pigment Red 254 only. According to this aspect, the effect of the present invention is more prominently exhibited.
  • the red pigment is substantially C.I. I. Pigment Red 272 and C.I. I. When it is composed only of Pigment Red 254, C.I. I. Pigment Red 272 and C.I. I. It means that the total content with Pigment Red 254 is 99% by mass or more, preferably 99.9% by mass or more, and more preferably 100% by mass.
  • red pigments examples include diketopyrrolopyrrole pigments, anthraquinone pigments, azo pigments, naphthol pigments, azomethine pigments, xanthene pigments, quinacridone pigments, perylene pigments, thioindigo pigments, and the like. It is preferably an azo pigment, and more preferably a diketopyrrolopyrrole pigment. Specific examples of other red pigments include C.I. I.
  • the coloring material used in the coloring composition of the present invention preferably further contains a yellow coloring material. According to this aspect, it is easy to form a film having spectral characteristics suitable for red pixels. Furthermore, the storage stability of the coloring composition can be improved.
  • yellow colorant examples include quinophthalone compounds, isoindolin compounds, azo compounds, azomethine compounds, benzimidazolone compounds, pteridine compounds and quinoxalin compounds, and quinophthalone compounds, isoindolin compounds, azo compounds, azomethine compounds, and pteridine compounds.
  • isoindolin compounds and azo compounds are more preferable, and isoindolin compounds are particularly preferable because it is easy to form a film having spectral characteristics more suitable for red color.
  • the yellow color material is a pigment because the generation of foreign substances can be more effectively suppressed even when the film obtained by using the coloring composition is left for a long time in a high humidity environment. (Yellow pigment) is preferable.
  • the compound described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 095706, the compound described in Taiwan Patent Application Publication No. 201920495, and the compound described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6607427 can also be used.
  • multimers of these compounds are also preferably used from the viewpoint of improving the color value.
  • X 1 to X 16 independently represent a hydrogen atom or a halogen atom, and Z 1 represents an alkylene group having 1 to 3 carbon atoms.
  • Specific examples of the compound represented by the formula (QP1) include the compounds described in paragraph No. 0016 of Japanese Patent No. 6443711.
  • Y 1 ⁇ Y 3 represents a halogen atom independently.
  • n and m represent integers of 0 to 6, and p represents an integer of 0 to 5.
  • N + m is 1 or more.
  • Specific examples of the compound represented by the formula (QP2) include the compounds described in paragraphs 0047 to 0048 of Japanese Patent No. 6432077.
  • the yellow color material is C.I. I. Pigment Yellow 129, C.I. I. Pigment Yellow 138, C.I. I. Pigment Yellow 139, C.I. I. Pigment Yellow 150, C.I. I. Pigment Yellow 185 and C.I. I. Pigment Yellow 215 is preferably at least one selected from C.I. I. Pigment Yellow 139 and C.I. I. Pigment Yellow 185 is more preferably at least one selected from C.I., because it is easy to form a film having spectral characteristics suitable for red pixels. I. Pigment Yellow 139 is even more preferred.
  • a chromatic color material such as an orange color material, a green color material, a purple color material, and a blue color material can also be used.
  • These chromatic colorants are preferably pigments. Specific examples of these include those shown below.
  • a halogenated zinc phthalocyanine pigment having an average of 10 to 14 halogen atoms in one molecule, an average of 8 to 12 bromine atoms, and an average of 2 to 5 chlorine atoms.
  • Specific examples include the compounds described in WO 2015/118720.
  • a green pigment a compound described in Chinese Patent Application No. 106909027, a phthalocyanine compound having a phosphate ester described in International Publication No. 2012/10395 as a ligand, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2019-008014. Phthalocyanine compounds, phthalocyanine compounds described in JP-A-2018-180023, compounds described in JP-A-2019-038958, and the like can also be used.
  • an aluminum phthalocyanine compound having a phosphorus atom can also be used. Specific examples include the compounds described in paragraphs 0022 to 0030 of JP2012-247591A and paragraphs 0047 of JP2011-157478A.
  • a dye can be further used as the coloring material.
  • the dye is not particularly limited, and known dyes can be used.
  • pyrazole azo compound, anilino azo compound, triarylmethane compound, anthraquinone compound, anthrapyridone compound, benzylidene compound, oxonol compound, pyrazorotriazole azo compound, pyridone azo compound, cyanine compound, phenothiazine compound, pyropyrazole azomethine compound, xanthene compound examples thereof include phthalocyanine compounds, benzopyran compounds, indigo compounds and pyromethene compounds.
  • the thiazole compound described in JP2012-158649A, the azo compound described in JP2011-184493, and the azo compound described in JP2011-145540 can also be used.
  • a dye multimer can also be used.
  • the dye multimer has two or more dye structures in one molecule, and preferably has three or more dye structures.
  • the upper limit is not particularly limited, but may be 100 or less.
  • the plurality of dye structures contained in one molecule may have the same dye structure or different dye structures.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the dye multimer is preferably 2000 to 50,000.
  • the lower limit is more preferably 3000 or more, and even more preferably 6000 or more.
  • the upper limit is more preferably 30,000 or less, and even more preferably 20,000 or less.
  • Dye multimers are available from JP-A-2011-213925, JP-A-2013-041097, JP-A-2015-028144, JP-A-2015-030742, JP-A-2016-102191, International Publication No. 2016 / Compounds described in 031442 and the like can also be used.
  • the content of the coloring material in the total solid content of the coloring composition is preferably 30 to 90% by mass.
  • the lower limit is preferably 40% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, further preferably 55% by mass or more, and even more preferably 60% by mass or more.
  • the upper limit of the content of the coloring material in the total solid content of the coloring composition is preferably 85% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, and further preferably 75% by mass or less. It is preferably 70% by mass or less, and particularly preferably 70% by mass or less.
  • the content of the pigment in the total solid content of the coloring composition is preferably 30 to 90% by mass.
  • the lower limit is preferably 40% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, further preferably 55% by mass or more, and even more preferably 60% by mass or more.
  • the upper limit of the pigment content in the total solid content of the coloring composition is preferably 85% by mass or less, more preferably 80% by mass or less, and further preferably 75% by mass or less. , 70% by mass or less is particularly preferable.
  • the content of Pigment Red 272 is preferably 5% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, and further preferably 15% by mass or more.
  • the upper limit of the content of Pigment Red 272 is preferably 60% by mass or less, more preferably 50% by mass or less, and further preferably 35% by mass or less.
  • the content of Pigment Red 272 is preferably 10 to 90% by mass.
  • the lower limit is preferably 20% by mass or more, and more preferably 25% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 80% by mass or less, more preferably 70% by mass or less, and further preferably 50% by mass or less.
  • the content of Pigment Red 254 is preferably 5% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, and further preferably 15% by mass or more.
  • the upper limit of the content of Pigment Red 254 is preferably 50% by mass or less, more preferably 40% by mass or less, and further preferably 30% by mass or less.
  • the coloring composition is C.I. I. For 100 parts by mass of Pigment Red 272, C.I. I. Pigment Red 254 is preferably contained in an amount of 10 to 400 parts by mass.
  • the lower limit is preferably 20 parts by mass or more, more preferably 30 parts by mass or more, and further preferably 50 parts by mass or more.
  • the upper limit is preferably 300 parts by mass or less, more preferably 250 parts by mass or less, and further preferably 200 parts by mass or less.
  • the total content of Color Index Pigment Red 272 and Color Index Pigment Red 254 in the total solid content of the coloring composition is preferably 30 to 85% by mass.
  • the lower limit is preferably 40% by mass or more, and more preferably 50% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 80% by mass or less, more preferably 75% by mass or less, and further preferably 70% by mass or less.
  • the content of the yellow coloring material is C.I. I. Pigment Red 272 is preferably 10 to 200 parts by mass, more preferably 30 to 180 parts by mass, and even more preferably 50 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass.
  • C.I. I. Pigment Red 272 is preferably 10 to 300 parts by mass, more preferably 20 to 200 parts by mass, and even more preferably 30 to 150 parts by mass with respect to 100 parts by mass.
  • the coloring composition of the present invention contains a curable compound.
  • the curable compound include polymerizable compounds and resins.
  • the resin may be a non-polymerizable resin (a resin having no polymerizable group) or a polymerizable resin (a resin having a polymerizable group).
  • the polymerizable group include an ethylenically unsaturated bond-containing group, a cyclic ether group, a methylol group, and an alkoxymethyl group.
  • Examples of the ethylenically unsaturated bond-containing group include a vinyl group, a vinylphenyl group, a (meth) allyl group, a (meth) acryloyl group, a (meth) acryloyloxy group, a (meth) acryloylamide group, and the like (meth). Allyl groups, (meth) acryloyl groups and (meth) acryloyloxy groups are preferred, and (meth) acryloyloxy groups are more preferred.
  • Examples of the cyclic ether group include an epoxy group and an oxetanyl group, and an epoxy group is preferable.
  • the polymerizable compound is preferably a polymerizable monomer.
  • a curable compound containing at least a resin it is preferable to use a curable compound containing at least a resin.
  • the coloring composition is used as a coloring composition for photolithography, it is preferable to use a resin and a polymerizable monomer (monomer type polymerizable compound) as the curable compound, and the resin and the ethylenically non-conductive compound. It is more preferable to use a polymerizable monomer having a saturated bond-containing group (monomer type polymerizable compound).
  • polymerizable compound examples include a compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group, a compound having a cyclic ether group, a compound having a methylol group, and a compound having an alkoxymethyl group.
  • a compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group can be preferably used as a radically polymerizable compound.
  • a compound having a cyclic ether group, a compound having a methylol group, and a compound having an alkoxymethyl group can be preferably used as the cationically polymerizable compound.
  • the molecular weight of the monomer-type polymerizable compound is preferably less than 2000, more preferably 1500 or less.
  • the lower limit of the molecular weight of the polymerizable monomer is preferably 100 or more, and more preferably 200 or more.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the resin-type polymerizable compound is preferably 2000 to 2000000.
  • the upper limit of the weight average molecular weight is preferably 1,000,000 or less, and more preferably 500,000 or less.
  • the lower limit of the weight average molecular weight is preferably 3000 or more, and more preferably 5000 or more.
  • the compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group as the polymerizable monomer is preferably a (meth) acrylate compound having 3 to 15 functionalities, and more preferably a (meth) acrylate compound having 3 to 6 functionalities.
  • Compounds having an ethylenically unsaturated bond-containing group include dipentaerythritol tri (meth) acrylate (commercially available KAYARAD D-330; manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.) and dipentaerythritol tetra (meth) acrylate (commercially available).
  • KAYARAD D-320 manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd., dipentaerythritol penta (meth) acrylate (commercially available KAYARAD D-310; manufactured by Nihonkayaku Co., Ltd.), dipentaerythritol hexa (meth) ) Acrylate (as a commercial product, KAYARAD DPHA; manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd., NK ester A-DPH-12E; manufactured by Shin-Nakamura Chemical Industry Co., Ltd.), and the (meth) acryloyl group of these compounds is ethylene glycol and / Or compounds having a structure linked via a propylene glycol residue (for example, SR454, SR499 commercially available from Sartmer) and the like can be mentioned.
  • SR454, SR499 commercially available from Sartmer
  • Examples of the compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group include diglycerin EO (ethylene oxide) modified (meth) acrylate (commercially available M-460; manufactured by Toa Synthetic) and pentaerythritol tetraacrylate (Shin-Nakamura Chemical Industry Co., Ltd.).
  • diglycerin EO ethylene oxide
  • meth methacrylate
  • pentaerythritol tetraacrylate Shin-Nakamura Chemical Industry Co., Ltd.
  • NK ester A-TMMT (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.), 1,6-hexanediol diacrylate (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd., KAYARAD HDDA), RP-1040 (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.), Aronix TO-2349 (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.)
  • NK Oligo UA-7200 Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.
  • 8UH-1006 8UH-1012
  • Light Acrylate POB-A0 (Kyoeisha Chemical Co., Ltd.)
  • Etc. can also be used.
  • Examples of the compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group include trimethylolpropane tri (meth) acrylate, trimethylolpropane propylene oxide-modified tri (meth) acrylate, trimethylolpropane ethylene oxide-modified tri (meth) acrylate, and ethylene oxide isocyanurate. It is also preferable to use a trifunctional (meth) acrylate compound such as a modified tri (meth) acrylate or pentaerythritol tri (meth) acrylate.
  • trifunctional (meth) acrylate compounds include Aronix M-309, M-310, M-321, M-350, M-360, M-313, M-315, M-306, and M-305. , M-303, M-452, M-450 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.), NK ester A9300, A-GLY-9E, A-GLY-20E, A-TMM-3, A-TMM-3L, A -TMM-3LM-N, A-TMPT, TMPT (manufactured by Shin Nakamura Chemical Industry Co., Ltd.), KAYARAD GPO-303, TMPTA, THE-330, TPA-330, PET-30 (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.) And so on.
  • the compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group may further have an acid group such as a carboxyl group, a sulfo group, and a phosphoric acid group.
  • an acid group such as a carboxyl group, a sulfo group, and a phosphoric acid group.
  • Examples of commercially available products of such compounds include Aronix M-305, M-510, M-520, Aronix TO-2349 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.) and the like.
  • a compound having a caprolactone structure can also be used.
  • the description in paragraphs 0042 to 0045 of JP2013-253224A can be referred to, and the content thereof is incorporated in the present specification.
  • Examples of the compound having a caprolactone structure include DPCA-20, DPCA-30, DPCA-60, DPCA-120, etc., which are commercially available from Nippon Kayaku Co., Ltd. as the KAYARAD DPCA series.
  • a compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group and an alkyleneoxy group can also be used.
  • Such a compound is preferably a compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group and an ethyleneoxy group and / or a propyleneoxy group, and is a compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group and an ethyleneoxy group. It is more preferable that the compound is a 3 to 6 functional (meth) acrylate compound having 4 to 20 ethyleneoxy groups.
  • SR-494 which is a tetrafunctional (meth) acrylate having four ethyleneoxy groups manufactured by Sartmer, and trifunctional (meth) acrylate having three isobutyleneoxy groups manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd. KAYARAD TPA-330 and the like.
  • a polymerizable compound having a fluorene skeleton can also be used.
  • examples of commercially available products include Ogsol EA-0200 and EA-0300 (manufactured by Osaka Gas Chemical Co., Ltd., (meth) acrylate monomer having a fluorene skeleton).
  • the compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group it is also preferable to use a compound that does not substantially contain an environmentally regulatory substance such as toluene.
  • an environmentally regulatory substance such as toluene.
  • commercially available products of such compounds include KAYARAD DPHA LT and KAYARAD DPEA-12 LT (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.).
  • Compounds having an ethylenically unsaturated bond-containing group are UA-7200 (manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd.), DPHA-40H (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.), UA-306H, UA-306T, UA-306I.
  • Examples of the compound having a cyclic ether group include a compound having an epoxy group, a compound having an oxetanyl group, and the like, and a compound having an epoxy group is preferable.
  • Examples of the compound having an epoxy group include a compound having 1 to 100 epoxy groups in one molecule.
  • the upper limit of the number of epoxy groups may be, for example, 10 or less, or 5 or less.
  • the lower limit of the number of epoxy groups is preferably two or more.
  • Examples of the compound having an epoxy group include paragraph numbers 0034 to 0036 of JP2013-011869A, paragraph numbers 0147 to 0156 of JP2014-043556, and paragraph numbers 0085 to 0092 of JP2014-089408.
  • the described compound, the compound described in JP-A-2017-179172 can also be used, and the contents thereof are incorporated in the present specification.
  • the compound having an epoxy group may be a small molecule compound (for example, a molecular weight of less than 1000) or a high molecular compound (macromolecule) (for example, a molecular weight of 1000 or more, and in the case of a polymer, a weight average molecular weight of 1000 or more).
  • the weight average molecular weight of the compound having an epoxy group is preferably 200 to 100,000, more preferably 500 to 50,000.
  • the upper limit of the weight average molecular weight is preferably 10,000 or less, more preferably 5000 or less, and even more preferably 3000 or less.
  • EHPE3150 manufactured by Daicel Corporation
  • EPICLON N-695 manufactured by DIC Corporation
  • Marproof G-0150M G-0105SA, G-0130SP, G. -0250SP, G-1005S, G-1005SA, G-1010S, G-2050M, G-01100, G-01758 (all manufactured by Nichiyu Co., Ltd., epoxy group-containing polymer) and the like can be mentioned.
  • Examples of the compound having a methylol group include a compound in which the methylol group is bonded to a nitrogen atom or a carbon atom forming an aromatic ring.
  • Examples of the compound having an alkoxymethyl group include a compound in which the alkoxymethyl group is bonded to a nitrogen atom or a carbon atom forming an aromatic ring.
  • Examples of compounds in which an alkoxymethyl group or a methylol group is bonded to a nitrogen atom include alkoxymethylated melamine, methylolated melamine, alkoxymethylated benzoguanamine, methylolated benzoguanamine, alkoxymethylated glycoluryl, methylolated glycoluryl, and alkoxymethylated.
  • Urea, methylolated urea and the like are preferred.
  • the compounds described in paragraphs 0134 to 0147 of JP-A-2004-295116 and paragraphs 095 to 0126 of JP-A-2014-089408 can also be used.
  • a resin in the coloring composition of the present invention, can be used as the curable compound. It is preferable to use a curable compound containing at least a resin.
  • the resin is blended, for example, for the purpose of dispersing a pigment or the like in a resin composition or for the purpose of a binder.
  • a resin mainly used for dispersing a pigment or the like in a resin composition is also referred to as a dispersant.
  • such an application of the resin is an example, and the resin can be used for purposes other than such an application.
  • the resin having a polymerizable group also corresponds to a polymerizable compound.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the resin is preferably 3000 to 2000000.
  • the upper limit is preferably 1,000,000 or less, and more preferably 500,000 or less.
  • the lower limit is preferably 4000 or more, and more preferably 5000 or more.
  • the resin examples include (meth) acrylic resin, epoxy resin, en-thiol resin, polycarbonate resin, polyether resin, polyarylate resin, polysulfone resin, polyethersulfone resin, polyphenylene resin, polyarylene ether phosphine oxide resin, and polyimide resin.
  • examples thereof include polyamideimide resin, polyolefin resin, cyclic olefin resin, polyester resin, and styrene resin. One of these resins may be used alone, or two or more thereof may be mixed and used.
  • a resin having an acid group examples include a carboxyl group, a phosphoric acid group, a sulfo group, and a phenolic hydroxy group. These acid groups may be only one kind or two or more kinds.
  • the resin having an acid group can also be used as a dispersant.
  • a desired pattern can be formed by alkaline development.
  • the acid value of the resin having an acid group is preferably 30 to 500 mgKOH / g.
  • the lower limit is preferably 50 mgKOH / g or more, and more preferably 70 mgKOH / g or more.
  • the upper limit is preferably 400 mgKOH / g or less, more preferably 200 mgKOH / g or less, further preferably 150 mgKOH / g or less, and most preferably 120 mgKOH / g or less.
  • the coloring composition of the present invention preferably contains a resin having a basic group.
  • the resin having a basic group is preferably a resin containing a repeating unit having a basic group in the side chain, and a copolymer having a repeating unit having a basic group in the side chain and a repeating unit not containing a basic group.
  • a polymer is more preferable, and a block copolymer having a repeating unit having a basic group in the side chain and a repeating unit not containing a basic group is further preferable.
  • a resin having a basic group can also be used as a dispersant.
  • the amine value of the resin having a basic group is preferably 5 to 300 mgKOH / g.
  • the lower limit is preferably 10 mgKOH / g or more, and more preferably 20 mgKOH / g or more.
  • the upper limit is preferably 200 mgKOH / g or less, and more preferably 100 mgKOH / g or less.
  • Examples of the basic group contained in the resin having a basic group include a group represented by the formula (a-1) and a group represented by the formula (a-2).
  • Ra1 and Ra2 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group or an aryl group, and Ra1 and Ra2 may be bonded to each other to form a ring;
  • R a11 represents a hydrogen atom, a hydroxy group, an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, an acyl group or an oxy radical
  • R a12 ⁇ R a19 are each independently , Hydrogen atom, alkyl group or aryl group.
  • R a1, R a2, R a11 number of carbon atoms of the alkyl group represented by ⁇ R a19 is 1-30, more preferably 1-15, more preferably 1-8, particularly preferably 1-5.
  • the alkyl group may be linear, branched or cyclic, preferably linear or branched, more preferably linear.
  • the alkyl group may have a substituent.
  • R a1, R a2, R a11 ⁇ number of carbon atoms of the aryl group R a19 represents is preferably 6 to 30, more preferably 6 to 20, more preferably 6 to 12.
  • the aryl group may have a substituent.
  • the number of carbon atoms of the alkoxy group R a11 represents 1 to 30, more preferably 1 to 15, more preferably 1-8, particularly preferably 1-5.
  • the alkoxy group may have a substituent.
  • the aryloxy group represented by Ra11 preferably has 6 to 30 carbon atoms, more preferably 6 to 20 carbon atoms, and even more preferably 6 to 12 carbon atoms.
  • the aryloxy group may have a substituent.
  • the number of carbon atoms of the acyl group R a11 represents from 2 to 30, more preferably 2 to 20, 2 to 12 is more preferred.
  • the acyl group may have a substituent.
  • Block copolymer A1 which has been prepared can also be used, and these contents are incorporated in the present specification.
  • the coloring composition of the present invention contains a resin having an acid group and a resin having a basic group, respectively. According to this aspect, the storage stability of the coloring composition can be further improved.
  • the content of the resin having a basic group may be 20 to 500 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the resin having an acid group. It is preferably 30 to 300 parts by mass, more preferably 50 to 200 parts by mass.
  • a resin containing a repeating unit derived from a compound represented by the formula (ED1) and / or a compound represented by the formula (ED2) (hereinafter, these compounds may be referred to as “ether dimer”) is used. It is also preferable to include it.
  • R 1 and R 2 each independently represent a hydrocarbon group having 1 to 25 carbon atoms which may have a hydrogen atom or a substituent.
  • R represents a hydrogen atom or an organic group having 1 to 30 carbon atoms.
  • the description of JP-A-2010-168539 can be referred to.
  • paragraph number 0317 of JP2013-209760A can be referred to, and the content thereof is incorporated in the present specification.
  • the resin it is also preferable to use a resin having a polymerizable group.
  • the polymerizable group is preferably an ethylenically unsaturated bond-containing group and a cyclic ether group, and more preferably an ethylenically unsaturated bond-containing group.
  • R 1 represents a hydrogen atom or a methyl group
  • R 21 and R 22 each independently represent an alkylene group
  • n represents an integer of 0 to 15.
  • the alkylene group represented by R 21 and R 22 preferably has 1 to 10 carbon atoms, more preferably 1 to 5 carbon atoms, further preferably 1 to 3 carbon atoms, and particularly preferably 2 or 3 carbon atoms.
  • n represents an integer of 0 to 15, preferably an integer of 0 to 5, more preferably an integer of 0 to 4, and even more preferably an integer of 0 to 3.
  • Examples of the compound represented by the formula (X) include ethylene oxide of paracumylphenol or propylene oxide-modified (meth) acrylate.
  • Examples of commercially available products include Aronix M-110 (manufactured by Toagosei Co., Ltd.).
  • the resin it is also preferable to use a resin having an aromatic carboxyl group (hereinafter, also referred to as resin Ac).
  • the aromatic carboxyl group may be contained in the main chain of the repeating unit or may be contained in the side chain of the repeating unit.
  • the aromatic carboxyl group is preferably contained in the main chain of the repeating unit.
  • an aromatic carboxyl group is a group having a structure in which one or more carboxyl groups are bonded to an aromatic ring.
  • the number of carboxyl groups bonded to the aromatic ring is preferably 1 to 4, and more preferably 1 to 2.
  • the resin Ac is preferably a resin containing at least one repeating unit selected from the repeating unit represented by the formula (Ac-1) and the repeating unit represented by the formula (Ac-2).
  • this resin is preferably used as a dispersant.
  • Ar 1 represents a group containing an aromatic carboxyl group
  • L 1 represents -COO- or -CONH-
  • L 2 represents a divalent linking group
  • Ar 10 represents a group containing an aromatic carboxyl group
  • L 11 represents -COO- or -CONH-
  • L 12 represents a trivalent linking group
  • P 10 is a polymer. Represents a chain.
  • Examples of the group containing an aromatic carboxyl group represented by Ar 1 in the formula (Ac-1) include a structure derived from an aromatic tricarboxylic acid anhydride, a structure derived from an aromatic tetracarboxylic acid anhydride, and the like.
  • Examples of the aromatic tricarboxylic acid anhydride and the aromatic tetracarboxylic acid anhydride include compounds having the following structures.
  • Q 1 is represented by a single bond, -O-, -CO-, -COOCH 2 CH 2 OCO-, -SO 2- , -C (CF 3 ) 2- , and formula (Q-1). Represents a group or a group represented by the formula (Q-2).
  • the group containing an aromatic carboxyl group represented by Ar 1 may have a polymerizable group.
  • the polymerizable group is preferably an ethylenically unsaturated bond-containing group and a cyclic ether group, and more preferably an ethylenically unsaturated bond-containing group.
  • Specific examples of the group containing an aromatic carboxyl group represented by Ar 1 include a group represented by the formula (Ar-11), a group represented by the formula (Ar-12), and a group represented by the formula (Ar-13). Examples include the base.
  • n1 represents an integer of 1 to 4, preferably 1 or 2, and more preferably 2.
  • n2 represents an integer of 1 to 8, preferably an integer of 1 to 4, more preferably 1 or 2, and even more preferably 2.
  • n3 and n4 each independently represent an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, more preferably 1 or 2, and preferably 1. More preferred. However, at least one of n3 and n4 is an integer of 1 or more.
  • Q 1 is a single bond, -O-, -CO-, -COOCH 2 CH 2 OCO-, -SO 2- , -C (CF 3 ) 2- , and the above formula (Q-). It represents a group represented by 1) or a group represented by the above formula (Q-2).
  • * 1 represents a bonding position to L 1.
  • L 1 represents -COO- or -CONH-, and preferably -COO-.
  • the divalent linking group represented by L 2 in the formula (Ac-1) includes an alkylene group, an arylene group, -O-, -CO-, -COO-, -OCO-, -NH-, -S- and these.
  • a group that combines two or more of the above can be mentioned.
  • the alkylene group preferably has 1 to 30 carbon atoms, more preferably 1 to 20 carbon atoms, and even more preferably 1 to 15 carbon atoms.
  • the alkylene group may be linear, branched or cyclic.
  • the arylene group preferably has 6 to 30 carbon atoms, more preferably 6 to 20 carbon atoms, and even more preferably 6 to 10 carbon atoms.
  • the alkylene group and the arylene group may have a substituent.
  • the substituent include a hydroxy group and the like.
  • the divalent linking group L 2 represents is preferably a group represented by -L 2a -O-.
  • L 2a is an alkylene group; an arylene group; a group combining an alkylene group and an arylene group; at least one selected from an alkylene group and an arylene group, and —O—, ⁇ CO ⁇ , ⁇ COO ⁇ , —OCO ⁇ , Examples thereof include a group in which at least one selected from —NH— and —S— is combined, and an alkylene group is preferable.
  • the alkylene group preferably has 1 to 30 carbon atoms, more preferably 1 to 20 carbon atoms, and even more preferably 1 to 15 carbon atoms.
  • the alkylene group may be linear, branched or cyclic.
  • the alkylene group and the arylene group may have a substituent. Examples of the substituent include a hydroxy group and the like.
  • the group containing the aromatic carboxyl group represented by Ar 10 in the formula (Ac-2) has the same meaning as Ar 1 in the formula (Ac-1), and the preferable range is also the same.
  • L 11 represents -COO- or -CONH-, and preferably -COO-.
  • Hydrocarbon groups, -O-, -CO-, -COO-, -OCO-, -NH-, -S- and two of these are the trivalent linking groups represented by L 12 in the formula (Ac-2).
  • the hydrocarbon group include an aliphatic hydrocarbon group and an aromatic hydrocarbon group.
  • the number of carbon atoms of the aliphatic hydrocarbon group is preferably 1 to 30, more preferably 1 to 20, and even more preferably 1 to 15.
  • the aliphatic hydrocarbon group may be linear, branched or cyclic.
  • the number of carbon atoms of the aromatic hydrocarbon group is preferably 6 to 30, more preferably 6 to 20, and even more preferably 6 to 10.
  • the hydrocarbon group may have a substituent. Examples of the substituent include a hydroxy group and the like.
  • the trivalent linking group represented by L 12 is preferably a group represented by the formula (L12-1), and more preferably a group represented by the formula (L12-2).
  • L 12b represents a trivalent linking group
  • X 1 represents S
  • * 1 represents the bonding position with L 11 in the formula (Ac-2)
  • * 2 represents the bonding position with L 11 in the formula (Ac-2). It represents a bonding position to P 10 of the Ac-2).
  • the trivalent linking group represented by L 12b a hydrocarbon group; a hydrocarbon group and at least one selected from -O-, -CO-, -COO-, -OCO-, -NH- and -S- Examples thereof include a group in which the above is combined with, and a hydrocarbon group or a group in which a hydrocarbon group and —O— are combined is preferable.
  • L 12c represents a trivalent linking group
  • X 1 represents S
  • * 1 represents the bonding position with L 11 in the formula (Ac-2)
  • * 2 represents the bonding position with L 11 in the formula (Ac-2). It represents a bonding position to P 10 of the Ac-2).
  • the trivalent linking group represented by L 12c a hydrocarbon group; a hydrocarbon group and at least one selected from -O-, -CO-, -COO-, -OCO-, -NH- and -S- Examples thereof include a group in which the above is combined with, and a hydrocarbon group is preferable.
  • P 10 represents a polymer chain.
  • the polymer chain represented by P 10 preferably has at least one repeating unit selected from poly (meth) acrylic repeating units, polyether repeating units, polyester repeating units and polyol repeating units.
  • the weight average molecular weight of the polymer chain P 10 is preferably 500 to 20,000.
  • the lower limit is preferably 1000 or more.
  • the upper limit is preferably 10,000 or less, more preferably 5000 or less, and even more preferably 3000 or less. When the weight average molecular weight of P 10 is in the above range, the dispersibility of the pigment in the composition is good.
  • the polymer chain represented by P 10 may contain a polymerizable group.
  • the polymerizable group is preferably an ethylenically unsaturated bond-containing group and a cyclic ether group, and more preferably an ethylenically unsaturated bond-containing group.
  • the polymer chain represented by P 10 is preferably a polymer chain containing a repeating unit represented by the following formulas (P-1) to (P-5), and (P-5). More preferably, it is a polymer chain containing a repeating unit represented by.
  • RP1 and RP2 each represent an alkylene group.
  • the alkylene group represented by RP1 and RP2 a linear or branched alkylene group having 1 to 20 carbon atoms is preferable, and a linear or branched alkylene group having 2 to 16 carbon atoms is more preferable.
  • a linear or branched alkylene group having 3 to 12 carbon atoms is more preferable.
  • RP3 represents a hydrogen atom or a methyl group.
  • L P1 represents a single bond or an arylene group
  • L P2 represents a single bond or a divalent linking group.
  • L P1 is preferably a single bond.
  • Examples of the divalent linking group represented by LP2 include an alkylene group (preferably an alkylene group having 1 to 12 carbon atoms), an arylene group (preferably an arylene group having 6 to 20 carbon atoms), -NH-, and -SO-.
  • RP4 represents a hydrogen atom or a substituent.
  • Substituents include hydroxy groups, carboxyl groups, alkyl groups, aryl groups, heteroaryl groups, alkoxy groups, aryloxy groups, heteroaryloxy groups, alkylthioether groups, arylthioether groups, heteroarylthioether groups, and ethylenically unsaturated groups. Examples include bond-containing groups.
  • the polymer chain represented by P 10 is more preferably a polymer chain having a repeating unit containing an ethylenically unsaturated bond-containing group in the side chain.
  • the proportion of the repeating unit containing an ethylenically unsaturated bond-containing group in the side chain more be preferably 5 mass% or more and 10 mass% or more It is preferably 20% by mass or more, and more preferably 20% by mass or more.
  • the upper limit can be 100% by mass, preferably 90% by mass or less, and more preferably 60% by mass or less.
  • the polymer chain represented by P 10 has a repeating unit containing an acid group.
  • the acid group include a carboxyl group, a phosphoric acid group, a sulfo group, and a phenolic hydroxy group.
  • the dispersibility of a colorant such as a pigment in the coloring composition can be further improved.
  • the developability can be further improved, and the generation of development residue can be further suppressed.
  • the proportion of the repeating unit containing an acid group is preferably 1 to 30% by mass, more preferably 2 to 20% by mass, and even more preferably 3 to 10% by mass.
  • the resin Ac may further contain a repeating unit represented by the formula (Ac-10).
  • Ar 21 represents a group containing an aromatic carboxyl group
  • L 21 and L 22 independently represent -COO- or -CONH-
  • R 21 contains an ethylenically unsaturated bond. Represents a group containing a group.
  • Examples of the group containing an aromatic carboxyl group represented by Ar 21 include a structure derived from an aromatic tricarboxylic acid anhydride, a structure derived from an aromatic tetracarboxylic acid anhydride, and the like.
  • Specific examples of the group containing an aromatic carboxyl group represented by Ar 21 include a group represented by the formula (Ar-21), a group represented by the formula (Ar-22), and a group represented by the formula (Ar-23). Examples include a base.
  • n11 represents an integer of 1 to 3, and is preferably 1 or 2.
  • n12 represents an integer of 1 to 7, preferably an integer of 1 to 4, and more preferably 1 or 2.
  • n13 and n14 each independently represent an integer of 0 to 4, preferably an integer of 0 to 2, more preferably 1 or 2, and preferably 1. More preferred. However, at least one of n13 and n14 is an integer of 1 or more.
  • Q 1 is a single bond, -O-, -CO-, -COOCH 2 CH 2 OCO-, -SO 2- , -C (CF 3 ) 2- , and the above formula (Q-). It represents a group represented by 1) or a group represented by the above formula (Q-2).
  • L 21 and L 22 are preferably —COO ⁇ .
  • Examples of the ethylenically unsaturated bond-containing group in the group containing the ethylenically unsaturated bond-containing group represented by R 21 in the formula (Ac-10) include a vinyl group, a vinylphenyl group, a (meth) allyl group, and a (meth) acryloyl group. , (Meta) acryloyloxy group, (meth) acryloylamide group and the like, (meth) allyl group, (meth) acryloyl group and (meth) acryloyloxy group are preferable, and (meth) acryloyloxy group is more preferable.
  • the number of ethylenically unsaturated bond-containing groups contained in the group represented by R 21 is not particularly limited, but is preferably 1 to 10 and preferably 1 to 6 from the viewpoint of developability and curability. More preferably, it is more preferably 1 or 2, and particularly preferably 1.
  • the ethylenically unsaturated bond-containing group may be directly bonded to Ar 21 of the formula (Ac-10) or may be bonded via a linking group.
  • the carbon number of the linking group is not particularly limited, but is preferably 1 to 40, more preferably 1 to 20, further preferably 2 to 9, and preferably 3 to 5.
  • the linking group is preferably an aliphatic group, and is composed of a divalent aliphatic hydrocarbon group or one or more divalent aliphatic hydrocarbon groups with an ether bond, an ester bond, an amide bond, or urethane.
  • the linking group may have a substituent such as a hydroxy group or an amino group. Of these, a hydroxy group is preferably mentioned as the substituent.
  • the resin preferably contains a resin as a dispersant.
  • the dispersant include an acidic dispersant (acidic resin) and a basic dispersant (basic resin).
  • the acidic dispersant (acidic resin) represents a resin in which the amount of acid groups is larger than the amount of basic groups.
  • the basic dispersant (basic resin) represents a resin in which the amount of basic groups is larger than the amount of acid groups.
  • the acidic dispersant As the acidic dispersant (acidic resin), a resin having an acid group amount of 70 mol% or more is preferable when the total amount of the acid group amount and the basic group amount is 100 mol%.
  • the acid group of the acidic dispersant (acidic resin) is preferably a carboxyl group.
  • the acid value of the acidic dispersant (acidic resin) is preferably 5 to 200 mgKOH / g.
  • the upper limit is preferably 150 mgKOH / g or less, more preferably 100 mgKOH / g or less, and even more preferably 80 mgKOH / g or less.
  • the lower limit is preferably 10 mgKOH / g or more, more preferably 15 mgKOH / g or more, and even more preferably 20 mgKOH / g or more.
  • the basic dispersant (basic resin) a resin in which the amount of basic groups is 60 mol% or more is preferable when the total amount of the amount of acid groups and the amount of basic groups is 100 mol%.
  • the basic group contained in the basic dispersant is preferably an amino group.
  • the amine value of the basic dispersant (basic resin) is preferably 5 to 100 mgKOH / g.
  • the upper limit is preferably 80 mgKOH / g or less, more preferably 60 mgKOH / g or less, and even more preferably 45 mgKOH / g or less.
  • the lower limit is preferably 10 mgKOH / g or more, more preferably 15 mgKOH / g or more, and even more preferably 20 mgKOH / g or more.
  • the resin used as the dispersant is also preferably a graft resin.
  • graft resin the description in paragraphs 0025 to 0094 of JP2012-255128A can be referred to, and the content thereof is incorporated in the present specification.
  • the resin used as the dispersant is also preferably a resin having an aromatic carboxyl group (resin Ac).
  • resin Ac resin having an aromatic carboxyl group
  • examples of the resin having an aromatic carboxyl group include those described above.
  • the resin used as the dispersant is also preferably a polyimine-based dispersant containing a nitrogen atom in at least one of the main chain and the side chain.
  • the polyimine-based dispersant has a main chain having a partial structure having a functional group of pKa14 or less, a side chain having 40 to 10,000 atoms, and a basic nitrogen atom in at least one of the main chain and the side chain.
  • the resin to have is preferable.
  • the basic nitrogen atom is not particularly limited as long as it is a nitrogen atom exhibiting basicity.
  • the description in paragraphs 0102 to 0166 of JP2012-255128A can be referred to, and this content is incorporated in the present specification.
  • the resin used as the dispersant is a resin having a structure in which a plurality of polymer chains are bonded to the core portion.
  • a resin include dendrimers (including star-shaped polymers).
  • specific examples of the dendrimer include polymer compounds C-1 to C-31 described in paragraphs 0196 to 0209 of JP2013-043962.
  • the resin used as the dispersant is also preferably a resin containing an ethylenically unsaturated bond-containing group. Further, as the dispersant, the resin described in JP-A-2018-087939 can also be used.
  • Dispersants are also available as commercial products, and specific examples thereof include DISPERBYK series manufactured by Big Chemie Japan, SOLSPERSE series manufactured by Japan Lubrizol, Efka series manufactured by BASF, and Ajinomoto Fine-Techno (Ajinomoto Fine-Techno). Examples include the Ajispar series manufactured by Co., Ltd. Further, the product described in paragraph number 0129 of JP2012-137564A and the product described in paragraph number 0235 of JP2017-194662 can also be used as a dispersant.
  • the block copolymers (EB-1) to (EB-9) described in paragraphs 0219 to 0221 of Japanese Patent No. 6432077 can also be used.
  • the content of the curable compound in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.1% by mass or more and less than 70% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, and further preferably 5% by mass or more.
  • the upper limit is preferably less than 50% by mass, more preferably 45% by mass or less.
  • the curable compound may be only one kind or two or more kinds. In the case of two or more types, it is preferable that the total amount thereof is within the above range.
  • the content of the polymerizable compound in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.1% by mass or more and less than 70% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, and more preferably 1% by mass or more.
  • the upper limit is preferably less than 50% by mass, more preferably 45% by mass or less.
  • the content of the polymerizable monomer in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.1 to 50% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, and more preferably 1% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 40% by mass or less, more preferably 35% by mass or less.
  • the coloring composition of the present invention contains a compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group as a curable compound
  • the content of the compound having an ethylenically unsaturated bond-containing group in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.1% by mass or more and less than 70% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, and more preferably 1% by mass or more.
  • the upper limit is preferably less than 50% by mass, more preferably 45% by mass or less.
  • the content of the compound having a monomer-type ethylenically unsaturated bond-containing group (polymerizable monomer) in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.1 to 50% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, and more preferably 1% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 40% by mass or less, more preferably 35% by mass or less.
  • the content of the compound having a cyclic ether group in the total solid content of the coloring composition is 0.1 to 20% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, and more preferably 1% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 15% by mass or less, and more preferably 10% by mass or less.
  • the content of the resin in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.1% by mass or more and less than 70% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, and further preferably 5% by mass or more.
  • the upper limit is preferably less than 50% by mass, more preferably 45% by mass or less.
  • the curable compound may be only one kind or two or more kinds. In the case of two or more types, it is preferable that the total amount thereof is within the above range.
  • the content of the acid group-containing resin in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.1% by mass or more and less than 70% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, and further preferably 5% by mass or more.
  • the upper limit is preferably less than 50% by mass, more preferably 45% by mass or less.
  • the curable compound may be only one kind or two or more kinds. In the case of two or more types, it is preferable that the total amount thereof is within the above range.
  • the content of the dispersant in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.1 to 40% by mass.
  • the upper limit is preferably 20% by mass or less, more preferably 15% by mass or less.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, and more preferably 1% by mass or more.
  • the content of the dispersant is preferably 1 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the pigment.
  • the upper limit is preferably 80 parts by mass or less, more preferably 75 parts by mass or less.
  • the lower limit is preferably 2.5 parts by mass or more, and more preferably 5 parts by mass or more.
  • the total content of the polymerizable monomer and the resin in the total solid content of the coloring composition is 0.1% by mass. It is preferably more than 70% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, and further preferably 5% by mass or more.
  • the upper limit is preferably less than 50% by mass, more preferably 45% by mass or less. Further, it is preferable that the resin is contained in an amount of 30 to 300 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the polymerizable monomer.
  • the lower limit is preferably 50 parts by mass or more, and more preferably 80 parts by mass or more.
  • the upper limit is preferably 250 parts by mass or less, more preferably 200 parts by mass or less.
  • the coloring composition of the present invention contains a solvent.
  • the solvent include organic solvents.
  • the type of solvent is basically not particularly limited as long as it satisfies the solubility of each component and the coatability of the coloring composition.
  • the organic solvent include ester solvents, ketone solvents, alcohol solvents, amide solvents, ether solvents, hydrocarbon solvents and the like.
  • paragraph No. 0223 of WO 2015/166779 can be referred to, the contents of which are incorporated herein by reference.
  • an ester solvent substituted with a cyclic alkyl group and a ketone solvent substituted with a cyclic alkyl group can also be preferably used.
  • organic solvent examples include polyethylene glycol monomethyl ether, dichloromethane, methyl 3-ethoxypropionate, ethyl 3-ethoxypropionate, ethyl cellosolve acetate, ethyl lactate, diethylene glycol dimethyl ether, butyl acetate, methyl 3-methoxypropionate, 2 -Heptanone, cyclohexanone, cyclohexyl acetate, cyclopentanone, ethyl carbitol acetate, butyl carbitol acetate, propylene glycol monomethyl ether, propylene glycol monomethyl ether acetate, 3-methoxy-N, N-dimethylpropanamide, 3-butoxy-N , N-Dimethylpropanamide and the like.
  • aromatic hydrocarbons (benzene, toluene, xylene, ethylbenzene, etc.) as organic solvents may need to be reduced for environmental reasons (for example, 50 mass ppm (parts) with respect to the total amount of organic solvent. Per million) or less, 10 mass ppm or less, or 1 mass ppm or less).
  • an organic solvent having a low metal content it is preferable to use an organic solvent having a low metal content, and the metal content of the organic solvent is preferably, for example, 10 mass ppb (parts per parts) or less. If necessary, an organic solvent at the mass ppt (parts per parts) level may be used, and such an organic solvent is provided by, for example, Toyo Gosei Co., Ltd. (The Chemical Daily, November 13, 2015).
  • Examples of the method for removing impurities such as metals from the organic solvent include distillation (molecular distillation, thin film distillation, etc.) and filtration using a filter.
  • the filter pore diameter of the filter used for filtration is preferably 10 ⁇ m or less, more preferably 5 ⁇ m or less, and even more preferably 3 ⁇ m or less.
  • the filter material is preferably polytetrafluoroethylene, polyethylene or nylon.
  • the organic solvent may contain isomers (compounds having the same number of atoms but different structures). Further, only one kind of isomer may be contained, or a plurality of kinds may be contained.
  • the content of peroxide in the organic solvent is preferably 0.8 mmol / L or less, and more preferably substantially free of peroxide.
  • the content of the solvent in the coloring composition is preferably 10 to 95% by mass, more preferably 20 to 90% by mass, and even more preferably 30 to 90% by mass.
  • the coloring composition of the present invention does not substantially contain an environmentally regulated substance from the viewpoint of environmental regulation.
  • substantially free of the environmentally regulated substance means that the content of the environmentally regulated substance in the coloring composition is 50 mass ppm or less, and preferably 30 mass ppm or less. It is more preferably 10 mass ppm or less, and particularly preferably 1 mass ppm or less.
  • environmentally regulated substances include benzene; alkylbenzenes such as toluene and xylene; and halogenated benzenes such as chlorobenzene.
  • Examples of the method for reducing the environmentally regulated substance include a method of heating or depressurizing the inside of the system to raise the boiling point of the environmentally regulated substance to the boiling point or higher, and distilling off the environmentally regulated substance from the system to reduce the amount of the environmentally regulated substance. Further, when distilling off a small amount of an environmentally regulated substance, it is also useful to azeotrope with a solvent having a boiling point equivalent to that of the solvent in order to improve efficiency.
  • a polymerization inhibitor or the like is added and distilled under reduced pressure in order to prevent the radical polymerization reaction from proceeding and cross-linking between molecules during distillation under reduced pressure. You may.
  • distillation methods include a stage of a raw material, a stage of a product obtained by reacting the raw materials (for example, a resin solution after polymerization or a polyfunctional monomer solution), or a stage of a coloring composition prepared by mixing these compounds. It is possible at any stage of.
  • the coloring composition of the present invention preferably contains a pigment derivative.
  • the pigment derivative include compounds having a structure in which an acid group or a basic group is bonded to the pigment skeleton, and the basic group is bonded to the pigment skeleton because it is easy to form a film in which the generation of foreign substances is more suppressed. It is preferably a compound having a structure.
  • the pigment skeletons constituting the pigment derivatives include quinoline pigment skeleton, benzoimidazolone pigment skeleton, benzoisoindole pigment skeleton, benzothiazole pigment skeleton, inimium pigment skeleton, squarylium pigment skeleton, croconium pigment skeleton, oxonor pigment skeleton, and pyrolopyrrolop pigment.
  • Pyrrolopyrrolop pigment skeleton, benzoisoindole pigment skeleton, anthraquinone pigment skeleton, dianthraquinone pigment skeleton, thiazine indigo pigment skeleton, azo pigment skeleton, quinophthalone pigment skeleton, and quinacridone pigment skeleton are preferable, and diketopyrrolopyrrole pigment skeleton is preferable.
  • the pigment derivative is preferably a diketopyrrolopyrrole compound.
  • a film having a higher color value of red can be formed, and it is more preferably used as a coloring composition for red pixels.
  • the pigment derivative is preferably a compound represented by the formula (Syn). P- (L) m ... (Syn)
  • P represents the pigment skeleton and represents m represents an integer from 1 to 4 and represents L is, -OH; -SO 3 H, -COOH or a salt of these groups; phthalimidomethyl group; formula (a), with (b), (c), (d), (e) or (f) Represents the group represented.
  • X is, -SO 2 -, - CO - , - CH 2 -, - CH 2 NHCOCH 2 -, - CH 2 NHSO 2 CH 2 -, or a single bond
  • Y represents -NH-, -O-, -S-, or a single bond
  • n represents an integer from 1 to 10 and represents R 16 and R 17 each independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 30 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 30 carbon atoms, and R 16 and R 17 are bonded to each other to form a ring.
  • R 18 , R 19 , R 20 , R 21 and R 22 independently represent a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 20 carbon atoms, respectively.
  • R 23 represents a group represented by the formula (a) or a group represented by the formula (b), and R 24 represents a halogen atom, ⁇ OH, an alkoxyl group, a group represented by the formula (a), or a group.
  • Z represents -CONH-, -NHCO-, -SO 2 NH-, or -NHSO 2-
  • R 25 represents a hydrogen atom, -NH 2 , -NHCOCH 3 , -NHR 26 or a group represented by the formula (c), and R 26 is an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms or 2 to 20 carbon atoms. Represents the alkenyl group of.
  • the pigment skeleton represented by P in the formula (Syn) includes a quinoline pigment skeleton, a benzoimidazolone pigment skeleton, a benzoisoindole pigment skeleton, a benzothiazole pigment skeleton, an inimium pigment skeleton, a squarylium pigment skeleton, a croconium pigment skeleton, and an oxonor pigment skeleton.
  • Diketopyrrolopyrrole pigment skeleton Diketopyrrolopyrrole pigment skeleton, benzoisoindole pigment skeleton, anthraquinone pigment skeleton, dianthraquinone pigment skeleton, thiazineindigo pigment skeleton, azo pigment skeleton, quinophthalone pigment skeleton, and quinacridone pigment skeleton. More preferably, it is a pyrrolop pigment skeleton.
  • the salt of -SO 3 H or -COOH L represents formula (Syn), sodium, potassium, magnesium, calcium, iron, or a monovalent to trivalent metal salt such as aluminum, and ammonium salt .
  • ammonium salt include ammonium salts of long-chain monoalkylamines such as octylamine, laurylamine and stearylamine; and quaternary alkylammonium salts such as palmityltrimethylammonium salt, dilauryldimethylammonium salt and distearyldimethylammonium salt. Be done.
  • pigment derivative examples include the compounds described in Examples described later, JP-A-56-118462, JP-A-63-246674, JP-A-01-217777, and JP-A-03-009961.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 03-026767 Japanese Patent Application Laid-Open No. 03-153780
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 03-045662 Japanese Patent Application Laid-Open No. 04-285669
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 06-145546 Japanese Patent Application Laid-Open No. 06-212088, Kaihei 06-240158
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-030063 Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • the content of the pigment derivative is preferably 1 to 30 parts by mass, more preferably 1 to 20 parts by mass, still more preferably 2 to 10 parts by mass, and 3 to 8 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the pigment. Parts by mass are particularly preferred. Only one type of pigment derivative may be used, or two or more types may be used in combination. When two or more kinds are used in combination, the total amount thereof is preferably in the above range.
  • the coloring composition of the present invention preferably contains a photopolymerization initiator.
  • the photopolymerization initiator is not particularly limited and may be appropriately selected from known photopolymerization initiators. For example, a compound having photosensitivity to light rays in the ultraviolet region to the visible region is preferable.
  • the photopolymerization initiator is preferably a photoradical polymerization initiator.
  • photopolymerization initiator examples include halogenated hydrocarbon derivatives (for example, compounds having a triazine skeleton, compounds having an oxadiazole skeleton, etc.), acylphosphine compounds, hexaarylbiimidazoles, oxime compounds, organic peroxides, and thio compounds. , Ketone compounds, aromatic onium salts, ⁇ -hydroxyketone compounds, ⁇ -aminoketone compounds and the like.
  • the photopolymerization initiator is a trihalomethyltriazine compound, a benzyl dimethyl ketal compound, an ⁇ -hydroxyketone compound, an ⁇ -aminoketone compound, an acylphosphine compound, a phosphine oxide compound, a metallocene compound, an oxime compound, or a triarylimidazole.
  • ⁇ -Aminoketone compounds, and acylphosphine compounds are more preferable, and oxime compounds or ⁇ -aminoketone compounds are used because they have high activity against ultraviolet light and easily form a film having excellent curability. It is more preferable to have an oxime compound, and it is particularly preferable that the compound is an oxime compound.
  • the photopolymerization initiator the compounds described in paragraphs 0065 to 0111 of JP-A-2014-130173 and JP-A-6301489, MATERIAL STAGE 37-60p, vol. 19, No. 3, 2019 Peroxide-based Photopolymerization Initiator, International Publication No. 2018/221177, Photopolymerization Initiator, International Publication No. 2018/110179, Photopolymerization Initiator, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2019-043864 Examples thereof include the photopolymerization initiator described in JP-A-2019-044030 and the photopolymerization initiator described in JP-A-2019-044030, the contents of which are incorporated in the present specification.
  • ⁇ -hydroxyketone compounds include Omnirad 184, Omnirad 1173, Omnirad 2959, Omnirad 127 (all manufactured by IGM Resins BV), Irgacure 184, Irgacure 1173, Irgacare 1173, Irgacure29. (Manufactured by the company) and the like.
  • Commercially available ⁇ -aminoketone compounds include Omnirad 907, Omnirad 369, Omnirad 369E, Omnirad 379EG (above, IGM Resins BV), Irgacare 907, Irgacare 369, Irgacure 369, Irgacure 369, Irgar (Made) and so on.
  • acylphosphine compounds examples include Omnirad 819, Omnirad TPO (above, manufactured by IGM Resins BV), Irgacure 819, and Irgacure TPO (above, manufactured by BASF).
  • Examples of the oxime compound include the compounds described in JP-A-2001-233842, the compounds described in JP-A-2000-080068, and the compounds described in JP-A-2006-342166.
  • oxime compound examples include 3-benzoyloxyiminobutane-2-one, 3-acetoxyiminobutane-2-one, 3-propionyloxyiminovtan-2-one, 2-acetoxyimiminopentane-3-one, 2-acetoxyimino-1-phenylpropane-1-one, 2-benzoyloxyimino-1-phenylpropane-1-one, 3- (4-toluenesulfonyloxy) iminobutane-2-one, and 2-ethoxycarbonyloxy Examples thereof include imino-1-phenylpropane-1-one.
  • an oxime compound having a fluorene ring can also be used.
  • Specific examples of the oxime compound having a fluorene ring include the compounds described in JP-A-2014-137466.
  • an oxime compound having a skeleton in which at least one benzene ring of the carbazole ring is a naphthalene ring can also be used.
  • Specific examples of such an oxime compound include the compounds described in International Publication No. 2013/083505.
  • an oxime compound having a fluorine atom can also be used as the photopolymerization initiator.
  • Specific examples of the oxime compound having a fluorine atom are described in the compounds described in JP-A-2010-262028, compounds 24, 36-40 described in JP-A-2014-500852, and JP-A-2013-164471. Compound (C-3) and the like.
  • an oxime compound having a nitro group can be used as the photopolymerization initiator.
  • the oxime compound having a nitro group is also preferably a dimer.
  • Specific examples of the oxime compound having a nitro group include the compounds described in paragraphs 0031 to 0047 of JP2013-114249A and paragraphs 0008-0012 and 0070-0079 of JP2014-137466. Examples thereof include the compound described in paragraphs 0007 to 0025 of Japanese Patent No. 4223071, ADEKA ARKULS NCI-831 (manufactured by ADEKA Corporation).
  • an oxime compound having a benzofuran skeleton can also be used.
  • Specific examples include OE-01 to OE-75 described in International Publication No. 2015/036910.
  • an oxime compound in which a substituent having a hydroxy group is bonded to the carbazole skeleton can also be used.
  • Examples of such a photopolymerization initiator include the compounds described in International Publication No. 2019/088055.
  • an oxime compound having an aromatic ring group Ar OX1 in which an electron-attracting group is introduced into the aromatic ring (hereinafter, also referred to as oxime compound OX) can also be used.
  • the electron-attracting group of the aromatic ring group Ar OX1 include an acyl group, a nitro group, a trifluoromethyl group, an alkylsulfinyl group, an arylsulfinyl group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group and a cyano group.
  • the benzoyl group may have a substituent.
  • the substituent include a halogen atom, a cyano group, a nitro group, a hydroxy group, an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic group, a heterocyclic oxy group, an alkenyl group, an alkylsulfanyl group and an arylsulfanyl group.
  • an acyl group or an amino group more preferably an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic oxy group, an alkylsulfanyl group, an arylsulfanyl group or an amino group, and more preferably an alkoxy group or an alkyl group. It is more preferably a sulfanyl group or an amino group.
  • the oxime compound OX is preferably at least one selected from the compound represented by the formula (OX1) and the compound represented by the formula (OX2), and more preferably the compound represented by the formula (OX2). preferable.
  • RX1 is an alkyl group, an alkenyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic group, a heterocyclic oxy group, an alkylsulfanyl group, an arylsulfanyl group, an alkylsulfinyl group, an arylsulfinyl group, an alkylsulfonyl group.
  • RX2 is an alkyl group, an alkenyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic group, a heterocyclic oxy group, an alkylsulfanyl group, an arylsulfanyl group, an alkylsulfinyl group, an arylsulfinyl group, an alkylsulfonyl group and an aryl.
  • R X3 ⁇ R X14 represents a hydrogen atom or a substituent independently; Provided that at least one of R X10 ⁇ R X14 is an electron withdrawing group.
  • RX1 is preferably an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group or a heterocyclic group, more preferably an alkyl group, an aryl group or a heterocyclic group, and is an alkyl group. Is even more preferable.
  • RX2 is preferably an alkyl group, an alkenyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic group, a heterocyclic oxy group or an acyloxy group, and is an alkyl group, an alkenyl group, an aryl group or a heterocyclic group. More preferably, it is more preferably an alkyl group.
  • R X3 ⁇ R X14 represents a hydrogen atom or a substituent independently.
  • RX3 to RX5 are independently hydrogen atom, halogen atom, cyano group, nitro group, alkyl group, alkenyl group, alkoxy group, aryl group, aryloxy group, heterocyclic group, heterocyclic oxy group, alkylsulfanyl. It is preferably a group, an arylsulfanyl group, an acyl group, or an amino group, more preferably a hydrogen atom, a halogen atom, a nitro group, an alkyl group, an aryl group, or a heterocyclic group, and more preferably a hydrogen atom, a nitro group, or an alkyl. It is more preferably a group or an aryl group, and particularly preferably a hydrogen atom.
  • RX6 to RX10 are independently hydrogen atom, halogen atom, cyano group, alkyl group, alkenyl group, alkoxy group, aryl group, aryloxy group, heterocyclic group, heterocyclic oxy group, alkylsulfanyl group, aryl.
  • ROX11 is an alkyl group, an alkenyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic group, a heterocyclic oxy group, an alkylsulfanyl group, an arylsulfanyl group, an alkylsulfinyl group, an arylsulfinyl group, an alkylsulfonyl group.
  • ROX12 contains an alkyl group, an alkenyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic group, a heterocyclic oxy group, an alkylsulfanyl group, an arylsulfanyl group, an alkylsulfinyl group, an arylsulfinyl group, an alkylsulfonyl group and an aryl.
  • the wavy line represents the bond.
  • Substituents represented by R X10 ⁇ R X14 is a nitro group, a halogen atom, a cyano group, an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic group, a heterocyclic oxy group, an alkenyl group, an alkylsulfanyl group, an aryl It is preferably a sulfanyl group, an acyl group or an amino group.
  • at least one of R X10 ⁇ R X14 is an electron withdrawing group.
  • R X10 ⁇ R X14 represents an acyl group, a nitro group, a trifluoromethyl group, an alkylsulfinyl group, an arylsulfinyl group, an alkylsulfonyl group, an arylsulfonyl group, and a cyano group, an acyl group And a nitro group is preferable, and an acyl group is more preferable, and a benzoyl group is further preferable, because it is easy to form a film having excellent light resistance.
  • the benzoyl group may have a substituent.
  • substituents examples include a halogen atom, a cyano group, a nitro group, a hydroxy group, an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic group, a heterocyclic oxy group, an alkenyl group, an alkylsulfanyl group and an arylsulfanyl group.
  • an acyl group or an amino group more preferably an alkyl group, an alkoxy group, an aryl group, an aryloxy group, a heterocyclic oxy group, an alkylsulfanyl group, an arylsulfanyl group or an amino group, and more preferably an alkoxy group or an alkyl group. It is more preferably a sulfanyl group or an amino group.
  • R X12 is an electron withdrawing group, it is preferred that R X10, R X11, R X13 , R X14 is a hydrogen atom.
  • oxime compound OX include the compounds described in paragraphs 0083 to 0105 of Japanese Patent No. 4600600.
  • the oxime compound is preferably a compound having a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 350 to 500 nm, and more preferably a compound having a maximum absorption wavelength in the wavelength range of 360 to 480 nm.
  • the molar extinction coefficient of the oxime compound at a wavelength of 365 nm or a wavelength of 405 nm is preferably high, more preferably 1000 to 300,000, further preferably 2000 to 300,000, and more preferably 5000 to 200,000. It is particularly preferable to have.
  • the molar extinction coefficient of a compound can be measured using a known method. For example, it is preferable to measure at a concentration of 0.01 g / L using an ethyl acetate solvent with a spectrophotometer (Cary-5 spectrophotometer manufactured by Varian).
  • a bifunctional or trifunctional or higher functional photoradical polymerization initiator may be used as the photopolymerization initiator.
  • a photoradical polymerization initiator two or more radicals are generated from one molecule of the photoradical polymerization initiator, so that good sensitivity can be obtained.
  • the crystallinity is lowered, the solubility in a solvent or the like is improved, the precipitation is less likely to occur with time, and the stability of the coloring composition with time can be improved.
  • Specific examples of the bifunctional or trifunctional or higher functional photo-radical polymerization initiators include JP-A-2010-527339, JP-A-2011-524436, International Publication No.
  • the content of the photopolymerization initiator in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.1 to 20% by mass.
  • the lower limit is preferably 0.5% by mass or more, and more preferably 1% by mass or more.
  • the upper limit is preferably 10% by mass or less, more preferably 7.5% by mass or less, and even more preferably 5% by mass or less.
  • the photopolymerization initiator may be used alone or in combination of two or more. When two or more kinds are used in combination, it is preferable that the total of them is in the above range.
  • the coloring composition of the present invention may contain a curing accelerator.
  • the curing accelerator include thiol compounds, methylol compounds, amine compounds, phosphonium salt compounds, amidin salt compounds, amide compounds, base generators, isocyanate compounds, alkoxysilane compounds, and onium salt compounds.
  • Specific examples of the curing accelerator include the compounds described in paragraphs 0094 to 0097 of WO2018 / 056189, the compounds described in paragraphs 0246 to 0253 of JP2015-034963, and JP2013-014165. Compounds described in paragraphs 0186 to 0251 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 0186 to 0251, ionic compounds described in Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • the coloring composition of the present invention can contain an ultraviolet absorber.
  • an ultraviolet absorber a conjugated diene compound, an aminodiene compound, a salicylate compound, a benzophenone compound, a benzotriazole compound, an acrylonitrile compound, a hydroxyphenyltriazine compound, an indol compound, a triazine compound and the like can be used. Examples of such compounds include paragraph numbers 0038 to 0052 of JP2009-217221A, paragraph numbers 0052 to 0072 of JP2012-208374A, and paragraph numbers 0317 to 0334 of JP2013-068814.
  • Examples include the compounds described in paragraphs 0061 to 0080 of JP 2016-162946, the contents of which are incorporated herein.
  • Specific examples of the ultraviolet absorber include compounds having the following structures. Examples of commercially available ultraviolet absorbers include UV-503 (manufactured by Daito Kagaku Co., Ltd.). Examples of the benzotriazole compound include the MYUA series made by Miyoshi Oil & Fat Co., Ltd. (The Chemical Daily, February 1, 2016). Further, as the ultraviolet absorber, the compounds described in paragraphs 0049 to 0059 of Japanese Patent No. 6268967 can also be used.
  • the content of the ultraviolet absorber in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.01 to 10% by mass, more preferably 0.01 to 5% by mass.
  • the content of the ultraviolet absorber in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.01 to 10% by mass, more preferably 0.01 to 5% by mass.
  • only one type of ultraviolet absorber may be used, or two or more types may be used.
  • the total amount is preferably in the above range.
  • the coloring composition of the present invention can contain a polymerization inhibitor.
  • the polymerization inhibitor include hydroquinone, p-methoxyphenol, di-tert-butyl-p-cresol, pyrogallol, tert-butylcatechol, benzoquinone, 4,4'-thiobis (3-methyl-6-tert-butylphenol), and the like.
  • examples thereof include 2,2'-methylenebis (4-methyl-6-t-butylphenol) and N-nitrosophenylhydroxyamine salts (ammonium salt, primary cerium salt, etc.). Of these, p-methoxyphenol is preferable.
  • the content of the polymerization inhibitor in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.0001 to 5% by mass.
  • the polymerization inhibitor may be only one type or two or more types. In the case of two or more types, the total amount is preferably in the above range.
  • the coloring composition of the present invention can contain a silane coupling agent.
  • the silane coupling agent means a silane compound having a hydrolyzable group and other functional groups.
  • the hydrolyzable group refers to a substituent that is directly linked to a silicon atom and can form a siloxane bond by at least one of a hydrolysis reaction and a condensation reaction.
  • Examples of the hydrolyzable group include a halogen atom, an alkoxy group, an acyloxy group and the like, and an alkoxy group is preferable. That is, the silane coupling agent is preferably a compound having an alkoxysilyl group.
  • Examples of the functional group other than the hydrolyzable group include a vinyl group, a (meth) allyl group, a (meth) acryloyl group, a mercapto group, an epoxy group, an oxetanyl group, an amino group, a ureido group, a sulfide group and an isocyanate group.
  • a phenyl group and the like preferably an amino group, a (meth) acryloyl group and an epoxy group.
  • silane coupling agent examples include N- ⁇ -aminoethyl- ⁇ -aminopropylmethyldimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name KBM-602), N- ⁇ -aminoethyl- ⁇ -amino.
  • Propyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name KBM-603), N- ⁇ -aminoethyl- ⁇ -aminopropyltriethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name KBE-602), ⁇ -Aminopropyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name KBM-903), ⁇ -aminopropyltriethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name KBE-903), 3-methacryloxy There are propylmethyldimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd., trade name KBM-502), 3-methacryloxypropyltrimethoxysilane (manufactured by Shin-Etsu Chemical Co
  • the silane coupling agent include the compounds described in paragraphs 0018 to 0036 of JP2009-288703 and the compounds described in paragraphs 0056 to 0066 of JP2009-242604A. , These contents are incorporated herein by reference.
  • the content of the silane coupling agent in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.01 to 15.0% by mass, more preferably 0.05 to 10.0% by mass. preferable.
  • the silane coupling agent may be only one type or two or more types. In the case of two or more types, the total amount is preferably in the above range.
  • the coloring composition of the present invention can contain a surfactant.
  • a surfactant various surfactants such as a fluorine-based surfactant, a nonionic surfactant, a cationic surfactant, an anionic surfactant, and a silicone-based surfactant can be used.
  • the surfactant described in paragraph Nos. 0238 to 0245 of International Publication No. 2015/166779 is mentioned, and the content thereof is incorporated in the present specification.
  • the surfactant is preferably a fluorine-based surfactant.
  • a fluorine-based surfactant in the coloring composition, the liquid characteristics (particularly, fluidity) can be further improved, and the liquid saving property can be further improved. It is also possible to form a film having a small thickness unevenness.
  • the fluorine content in the fluorine-based surfactant is preferably 3 to 40% by mass, more preferably 5 to 30% by mass, and particularly preferably 7 to 25% by mass.
  • a fluorine-based surfactant having a fluorine content within this range is effective in terms of uniformity of coating film thickness and liquid saving property, and has good solubility in a coloring composition.
  • fluorine-based surfactant examples include the surfactants described in paragraphs 0060 to 0064 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-041318 (paragraphs 0060 to 0064 of the corresponding International Publication No. 2014/017669) and the like, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-.
  • the surfactants described in paragraphs 0117 to 0132 of JP 132503 are mentioned and their contents are incorporated herein by reference.
  • fluorine-based surfactants include, for example, Megafuck F171, F172, F173, F176, F177, F141, F142, F143, F144, R30, F437, F475, F479, F482, F554, F780, EXP, MFS.
  • the fluorine-based surfactant has a molecular structure having a functional group containing a fluorine atom, and when heat is applied, the portion of the functional group containing the fluorine atom is cut and the fluorine atom is volatilized.
  • fluorine-based surfactants include the Megafuck DS series manufactured by DIC Corporation (The Chemical Daily (February 22, 2016), Nikkei Sangyo Shimbun (February 23, 2016)), for example, Megafuck. DS-21 can be mentioned.
  • fluorine-based surfactant it is also preferable to use a polymer of a fluorine atom-containing vinyl ether compound having a fluorinated alkyl group or a fluorinated alkylene ether group and a hydrophilic vinyl ether compound.
  • a fluorine-based surfactant include the fluorine-based surfactants described in JP-A-2016-216602, the contents of which are incorporated in the present specification.
  • the fluorine-based surfactant a block polymer can also be used.
  • the fluorine-based surfactant has a repeating unit derived from a (meth) acrylate compound having a fluorine atom and 2 or more (preferably 5 or more) alkyleneoxy groups (preferably ethyleneoxy groups and propyleneoxy groups) (meth).
  • a fluorine-containing polymer compound containing a repeating unit derived from an acrylate compound can also be preferably used.
  • the fluorine-containing surfactants described in paragraphs 0016 to 0037 of JP-A-2010-032698 and the following compounds are also exemplified as the fluorine-based surfactants used in the present invention.
  • the weight average molecular weight of the above compounds is preferably 3000 to 50000, for example 14000.
  • % indicating the ratio of the repeating unit is mol%.
  • a fluorine-based surfactant a fluorine-containing polymer having an ethylenically unsaturated bond-containing group in the side chain can also be used.
  • the compounds described in paragraphs 0050 to 0090 and paragraph numbers 0289 to 0295 of JP2010-164965, Megafuck RS-101, RS-102, RS-718K manufactured by DIC Corporation, RS-72-K and the like can be mentioned.
  • the fluorine-based surfactant the compounds described in paragraphs 0015 to 0158 of JP2015-117327A can also be used.
  • Nonionic surfactants include glycerol, trimethylolpropane, trimethylolethane and their ethoxylates and propoxylates (eg, glycerol propoxylate, glycerol ethoxylate, etc.), polyoxyethylene lauryl ether, polyoxyethylene stearyl ether, etc.
  • silicone-based surfactant examples include Torre Silicone DC3PA, Torre Silicone SH7PA, Torre Silicone DC11PA, Torre Silicone SH21PA, Torre Silicone SH28PA, Torre Silicone SH29PA, Torre Silicone SH30PA, Torre Silicone SH8400 (all, Toray Dow Corning Co., Ltd.).
  • FZ-2122 made by Dow Toray Co., Ltd.
  • TSF-4440, TSF-4300, TSF-4445, TSF-4460, TSF-4452 all made by Momentive Performance Materials
  • KP 341, KF-6001, KF-6002 aboveve, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • BYK307, BYK323, BYK330 aboveve, manufactured by Big Chemie
  • the content of the surfactant in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.001% by mass to 5.0% by mass, more preferably 0.005 to 3.0% by mass. preferable.
  • the surfactant may be only one kind or two or more kinds. In the case of two or more types, the total amount is preferably in the above range.
  • the coloring composition of the present invention can contain an antioxidant.
  • the antioxidant include phenol compounds, phosphite ester compounds, thioether compounds and the like.
  • the phenol compound any phenol compound known as a phenolic antioxidant can be used.
  • Preferred phenolic compounds include hindered phenolic compounds.
  • a compound having a substituent at a site (ortho position) adjacent to the phenolic hydroxy group is preferable.
  • a substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 22 carbon atoms is preferable.
  • the antioxidant a compound having a phenol group and a phosphite ester group in the same molecule is also preferable.
  • a phosphorus-based antioxidant can also be preferably used.
  • the content of the antioxidant in the total solid content of the coloring composition is preferably 0.01 to 20% by mass, more preferably 0.3 to 15% by mass.
  • containing an antioxidant only one type of antioxidant may be used, or two or more types may be used. When two or more types are used, the total amount is preferably in the above range.
  • the coloring compositions of the present invention include sensitizers, curing accelerators, fillers, thermosetting accelerators, plasticizers and other auxiliaries (eg, conductive particles, fillers, defoamers, etc.). It may contain a flame retardant, a leveling agent, a peeling accelerator, a fragrance, a surface tension modifier, a chain transfer agent, etc.). By appropriately containing these components, properties such as film physical characteristics can be adjusted. These components are described in, for example, paragraph No. 0183 and subsequent paragraphs of JP2012-003225A (paragraph number 0237 of the corresponding US Patent Application Publication No. 2013/0034812), paragraphs of JP-A-2008-250074. The descriptions of Nos.
  • the coloring composition of the present invention may contain a latent antioxidant, if necessary.
  • the latent antioxidant is a compound in which the site that functions as an antioxidant is protected by a protecting group, and is heated at 100 to 250 ° C. or at 80 to 200 ° C. in the presence of an acid / base catalyst.
  • a compound in which the protecting group is eliminated and functions as an antioxidant can be mentioned.
  • Examples of the latent antioxidant include compounds described in International Publication No. 2014/021023, International Publication No. 2017/030005, and JP-A-2017-008219.
  • Examples of commercially available products of latent antioxidants include ADEKA ARKULS GPA-5001 (manufactured by ADEKA Corporation) and the like. Further, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2018-155881, C.I. I. Pigment Yellow 129 may be added for the purpose of improving weather resistance.
  • the coloring composition of the present invention may contain a metal oxide in order to adjust the refractive index of the obtained film.
  • the metal oxide include TiO 2 , ZrO 2 , Al 2 O 3 , SiO 2 and the like.
  • the primary particle size of the metal oxide is preferably 1 to 100 nm, more preferably 3 to 70 nm, and even more preferably 5 to 50 nm.
  • the metal oxide may have a core-shell structure. Further, in this case, the core portion may be hollow.
  • the coloring composition of the present invention may contain a light resistance improving agent.
  • the light resistance improving agent include the compounds described in paragraphs 0036 to 0037 of JP-A-2017-198787, the compounds described in paragraphs 0029 to 0034 of JP-A-2017-146350, and JP-A-2017-129774.
  • the water content of the coloring composition of the present invention is usually 3% by mass or less, preferably 0.01 to 1.5% by mass, and more preferably 0.1 to 1.0% by mass.
  • the water content can be measured by the Karl Fischer method.
  • the coloring composition of the present invention can be used by adjusting the viscosity for the purpose of adjusting the film surface (flatness, etc.), adjusting the film thickness, and the like.
  • the viscosity value can be appropriately selected as needed, but for example, at 25 ° C., 0.3 mPa ⁇ s to 50 mPa ⁇ s is preferable, and 0.5 mPa ⁇ s to 20 mPa ⁇ s is more preferable.
  • a method for measuring the viscosity for example, a cone plate type viscometer can be used, and the viscosity can be measured in a state where the temperature is adjusted to 25 ° C.
  • the container for the colored composition of the present invention is not particularly limited, and a known container can be used.
  • a storage container for the purpose of suppressing impurities from being mixed into raw materials and compositions, a multi-layer bottle in which the inner wall of the container is composed of 6 types and 6 layers of resin and a bottle in which 6 types of resin are composed of 7 layers are used. It is also preferable to use it.
  • Examples of such a container include the container described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2015-123351.
  • the coloring composition of the present invention can be prepared by mixing the above-mentioned components. In preparing the coloring composition, all the components may be dissolved and / or dispersed in a solvent at the same time to prepare the coloring composition, or each component may be appropriately used as two or more solutions or dispersions, if necessary. Then, these may be mixed at the time of use (at the time of application) to prepare a coloring composition.
  • the mechanical force used for dispersing the pigment includes compression, squeezing, impact, shearing, cavitation and the like.
  • Specific examples of these processes include bead mills, sand mills, roll mills, ball mills, paint shakers, microfluidizers, high speed impellers, sand grinders, flow jet mixers, high pressure wet atomization, ultrasonic dispersion and the like.
  • the process and disperser for dispersing pigments are "Dispersion Technology Complete Works, Published by Information Organization Co., Ltd., July 15, 2005" and "Dispersion technology centered on suspension (solid / liquid dispersion system) and industrial. Practical application The process and disperser described in Paragraph No.
  • JP-A-2015-157893 "Comprehensive Data Collection, Published by Management Development Center Publishing Department, October 10, 1978" can be preferably used.
  • the particles may be miniaturized in the salt milling step.
  • the materials, equipment, processing conditions, etc. used in the salt milling step for example, the descriptions in JP-A-2015-194521 and JP-A-2012-046629 can be referred to.
  • any filter that has been conventionally used for filtration or the like can be used without particular limitation.
  • fluororesins such as polytetrafluoroethylene (PTFE), polyamide resins such as nylon (eg, nylon-6, nylon-6,6), and polyolefin resins such as polyethylene and polypropylene (PP) (high density, ultrahigh molecular weight).
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • nylon eg, nylon-6, nylon-6,6)
  • polyolefin resins such as polyethylene and polypropylene (PP) (high density, ultrahigh molecular weight).
  • PP polypropylene
  • the pore size of the filter is preferably 0.01 to 7.0 ⁇ m, more preferably 0.01 to 3.0 ⁇ m, and even more preferably 0.05 to 0.5 ⁇ m. If the pore size of the filter is within the above range, fine foreign matter can be removed more reliably.
  • the nominal value of the filter manufacturer can be referred to.
  • various filters provided by Nippon Pole Co., Ltd. (DFA4201NIEY, etc.), Advantech Toyo Co., Ltd., Japan Entegris Co., Ltd. (formerly Nippon Microlith Co., Ltd.), KITZ Microfilter Co., Ltd., etc. can be used.
  • a fibrous filter medium As the filter.
  • the fibrous filter medium include polypropylene fiber, nylon fiber, glass fiber and the like.
  • examples of commercially available products include SBP type series (SBP008, etc.), TPR type series (TPR002, TPR005, etc.) and SHPX type series (SHPX003, etc.) manufactured by Roki Techno Co., Ltd.
  • filters different filters (eg, first filter and second filter, etc.) may be combined. At that time, the filtration with each filter may be performed only once or twice or more. Further, filters having different pore diameters may be combined within the above-mentioned range. Further, the filtration with the first filter may be performed only on the dispersion liquid, and after mixing the other components, the filtration may be performed with the second filter.
  • the film of the present invention is a film obtained from the above-mentioned coloring composition of the present invention.
  • the film of the present invention can be used as a color filter or the like. Specifically, it can be preferably used as a colored pixel of a color filter, and more specifically, it can be preferably used as a red pixel of a color filter.
  • the film thickness of the film of the present invention can be appropriately adjusted according to the intended purpose. For example, the film thickness is preferably 5 ⁇ m or less, more preferably 1 ⁇ m or less, and even more preferably 0.6 ⁇ m or less.
  • the lower limit of the film thickness is preferably 0.1 ⁇ m or more, more preferably 0.2 ⁇ m or more, and even more preferably 0.3 ⁇ m or more.
  • the red pixel of the present invention is a red pixel obtained from the coloring composition of the present invention described above.
  • the red pixel of the present invention can be used as a color filter or the like.
  • the red pixel of the present invention has a high color value and can achieve desired spectral characteristics with a thin film.
  • the film thickness of the red pixel can be appropriately adjusted according to the purpose.
  • the film thickness is preferably 5 ⁇ m or less, more preferably 1 ⁇ m or less, and even more preferably 0.6 ⁇ m or less.
  • the lower limit of the film thickness is preferably 0.1 ⁇ m or more, more preferably 0.2 ⁇ m or more, and even more preferably 0.3 ⁇ m or more.
  • the width of the red pixel is preferably 0.4 to 10.0 ⁇ m.
  • the lower limit is preferably 0.4 ⁇ m or more, more preferably 0.5 ⁇ m or more, and further preferably 0.6 ⁇ m or more.
  • the upper limit is preferably 5.0 ⁇ m or less, more preferably 2.0 ⁇ m or less, further preferably 1.0 ⁇ m or less, and even more preferably 0.8 ⁇ m or less.
  • Pixel forming methods include a step of applying the coloring composition of the present invention described above on a support to form a coloring composition layer, and a photolithography method or a dry etching method to form a pattern on the coloring composition layer. It can be manufactured through the process of
  • the pattern formation by the photolithography method includes a step of applying the above-mentioned coloring composition of the present invention on a support to form a coloring composition layer, a step of exposing the coloring composition layer in a pattern, and a step after exposure. It is preferable to include a step of developing and removing an unexposed portion of the coloring composition layer.
  • each step will be described.
  • the coloring composition is applied onto the support to form the coloring composition layer.
  • the support is not particularly limited and may be appropriately selected depending on the intended use.
  • a glass substrate, a silicon substrate, and the like can be mentioned, and a silicon substrate is preferable.
  • a charge-coupled device (CCD), a complementary metal oxide semiconductor (CMOS), a transparent conductive film, or the like may be formed on the silicon substrate.
  • CMOS complementary metal oxide semiconductor
  • a black matrix that isolates each pixel may be formed on the silicon substrate.
  • the silicon substrate may be provided with a base layer for improving the adhesion with the upper layer, preventing the diffusion of substances, or flattening the surface of the substrate.
  • the surface contact angle of the base layer is preferably 20 to 70 ° when measured with diiodomethane. Further, it is preferably 30 to 80 ° when measured with water. When the surface contact angle of the base layer is within the above range, the coating property of the coloring composition is good.
  • the surface contact angle of the base layer can be adjusted by, for example, adding a surfactant.
  • a known method can be used as a method for applying the coloring composition.
  • a dropping method drop casting
  • a slit coating method for example, a spray method; a roll coating method; a spin coating method; a casting method; a slit and spin method; a pre-wet method (for example, JP-A-2009-145395).
  • on-demand method, piezo method, thermal method ejection system printing such as nozzle jet, flexographic printing, screen printing, gravure printing, reverse offset printing, metal mask printing, and other printing methods; Transfer method using a mold or the like; nanoimprint method or the like can be mentioned.
  • the method of application to inkjet is not particularly limited, and is, for example, the method shown in "Expandable and usable inkjet-infinite possibilities seen in patents-, published in February 2005, Sumi Betechno Research" (especially from page 115). (Page 133), and the methods described in JP-A-2003-262716, JP-A-2003-185831, JP-A-2003-261827, JP-A-2012-126830, JP-A-2006-169325, and the like. Can be mentioned. Further, regarding the method of applying the coloring composition, the description of International Publication No. 2017/030174 and International Publication No. 2017/018419 can be referred to, and these contents are incorporated in the present specification.
  • the colored composition layer formed on the support may be dried (prebaked).
  • the prebaking temperature is preferably 150 ° C. or lower, more preferably 120 ° C. or lower, and even more preferably 110 ° C. or lower.
  • the lower limit can be, for example, 50 ° C. or higher, or 80 ° C. or higher.
  • the prebaking time is preferably 10 to 300 seconds, more preferably 40 to 250 seconds, and even more preferably 80 to 220 seconds. Pre-baking can be performed on a hot plate, an oven, or the like.
  • the colored composition layer is exposed in a pattern (exposure step).
  • the colored composition layer can be exposed in a pattern by exposing the colored composition layer through a mask having a predetermined mask pattern using a stepper exposure machine, a scanner exposure machine, or the like. As a result, the exposed portion can be cured.
  • Examples of radiation (light) that can be used for exposure include g-line and i-line. Further, light having a wavelength of 300 nm or less (preferably light having a wavelength of 180 to 300 nm) can also be used. Examples of the light having a wavelength of 300 nm or less include KrF line (wavelength 248 nm) and ArF line (wavelength 193 nm), and KrF line (wavelength 248 nm) is preferable. Further, a long wave light source having a diameter of 300 nm or more can also be used.
  • pulse exposure is an exposure method of a method of repeatedly irradiating and pausing light in a cycle of a short time (for example, a millisecond level or less).
  • Irradiation dose for example, preferably 0.03 ⁇ 2.5J / cm 2, more preferably 0.05 ⁇ 1.0J / cm 2.
  • the oxygen concentration at the time of exposure can be appropriately selected, and in addition to the oxygen concentration performed in the atmosphere, for example, in a low oxygen atmosphere having an oxygen concentration of 19% by volume or less (for example, 15% by volume, 5% by volume, or substantially). It may be exposed in an oxygen-free environment) or in a high oxygen atmosphere (for example, 22% by volume, 30% by volume, or 50% by volume) in which the oxygen concentration exceeds 21% by volume.
  • the exposure illuminance can be set as appropriate, and is usually selected from the range of 1000 W / m 2 to 100,000 W / m 2 (for example, 5000 W / m 2 , 15,000 W / m 2 , or 35,000 W / m 2). Can be done. Oxygen concentration and exposure illuminance may appropriately combined conditions, for example, illuminance 10000 W / m 2 at an oxygen concentration of 10 vol%, oxygen concentration of 35 vol% can be such illuminance 20000W / m 2.
  • the unexposed portion of the colored composition layer after exposure is developed and removed (development step).
  • the unexposed portion of the coloring composition layer can be developed and removed using a developing solution.
  • the temperature of the developing solution is preferably, for example, 20 to 30 ° C.
  • the development time is preferably 20 to 180 seconds. Further, in order to improve the residue removability, the steps of shaking off the developing solution every 60 seconds and further supplying a new developing solution may be repeated several times.
  • Examples of the developing solution include organic solvents and alkaline developing solutions, and alkaline developing solutions are preferably used.
  • the alkaline developer an alkaline aqueous solution (alkaline developer) obtained by diluting an alkaline agent with pure water is preferable.
  • the alkaline agent include ammonia, ethylamine, diethylamine, dimethylethanolamine, diglycolamine, diethanolamine, hydroxyamine, ethylenediamine, tetramethylammonium hydroxide, tetraethylammonium hydroxide, tetrapropylammonium hydroxide, and tetrabutylammonium hydroxide.
  • Ethyltrimethylammonium hydroxide Ethyltrimethylammonium hydroxide, benzyltrimethylammonium hydroxide, dimethylbis (2-hydroxyethyl) ammonium hydroxide, choline, pyrrole, piperidine, 1,8-diazabicyclo- [5.4.0] -7-undecene, etc.
  • examples thereof include organic alkaline compounds and inorganic alkaline compounds such as sodium hydroxide, potassium hydroxide, sodium carbonate, sodium hydrogencarbonate, sodium silicate and sodium metasilicate.
  • the alkaline agent a compound having a large molecular weight is preferable in terms of environment and safety.
  • the concentration of the alkaline agent in the alkaline aqueous solution is preferably 0.001 to 10% by mass, more preferably 0.01 to 1% by mass.
  • the developer may further contain a surfactant.
  • the developer may be once produced as a concentrated solution and diluted to a concentration required for use from the viewpoint of convenience of transfer and storage.
  • the dilution ratio is not particularly limited, but can be set in the range of, for example, 1.5 to 100 times. It is also preferable to wash (rinse) with pure water after development. Further, it is preferable that the rinsing is performed by supplying the rinsing liquid to the developed colored composition layer while rotating the support on which the developed colored composition layer is formed.
  • the nozzle for discharging the rinse liquid from the central portion of the support it is also preferable to move the nozzle for discharging the rinse liquid from the central portion of the support to the peripheral edge of the support.
  • the nozzle may be moved while gradually reducing the moving speed.
  • Additional exposure treatment and post-baking are post-development curing treatments to complete the curing.
  • the heating temperature in the post-baking is, for example, preferably 100 to 240 ° C, more preferably 200 to 240 ° C.
  • Post-baking is performed by continuously or batch-type the developed film (pixels) using a heating means such as a hot plate, a convection oven (hot air circulation type dryer), or a high-frequency heater so as to meet the above conditions. be able to.
  • the additional exposure process is performed, the light used for the exposure is preferably light having a wavelength of 400 nm or less. Further, the additional exposure process may be performed by the method described in Korean Patent Publication No. 10-2017-0122130.
  • Pattern formation by the dry etching method is a step of forming a coloring composition layer on a support using the coloring composition of the present invention described above, and curing the entire coloring composition layer to form a cured product layer.
  • the color filter of the present invention has the above-mentioned film of the present invention. Specifically, it has the film of the present invention as a colored pixel of a color filter.
  • the color filter of the present invention preferably has the film of the present invention as the red pixels of the color filter. Further, it is also preferable that the color filter of the present invention has a red pixel, a blue pixel, and a green pixel obtained by using the coloring composition of the present invention described above.
  • the color filter of the present invention can be used for a solid-state image sensor such as a CCD (charge-coupled device) or CMOS (complementary metal oxide semiconductor), an image display device, or the like.
  • the film thickness of the film can be appropriately adjusted according to the purpose.
  • the film thickness is preferably 5 ⁇ m or less, more preferably 1 ⁇ m or less, and even more preferably 0.6 ⁇ m or less.
  • the lower limit of the film thickness is preferably 0.1 ⁇ m or more, more preferably 0.2 ⁇ m or more, and even more preferably 0.3 ⁇ m or more.
  • the width of the pixels included in the color filter is preferably 0.4 to 10.0 ⁇ m.
  • the lower limit is preferably 0.4 ⁇ m or more, more preferably 0.5 ⁇ m or more, and further preferably 0.6 ⁇ m or more.
  • the upper limit is preferably 5.0 ⁇ m or less, more preferably 2.0 ⁇ m or less, further preferably 1.0 ⁇ m or less, and even more preferably 0.8 ⁇ m or less.
  • the Young's modulus of the pixel is preferably 0.5 to 20 GPa, more preferably 2.5 to 15 GPa.
  • each pixel included in the color filter has high flatness.
  • the surface roughness Ra of the pixel is preferably 100 nm or less, more preferably 40 nm or less, and further preferably 15 nm or less.
  • the lower limit is not specified, but it is preferably 0.1 nm or more, for example.
  • the surface roughness of the pixels can be measured using, for example, an AFM (atomic force microscope) Measurement 3100 manufactured by Veeco.
  • the contact angle of water on the pixel can be appropriately set to a preferable value, but is typically in the range of 50 to 110 °.
  • the contact angle can be measured using, for example, a contact angle meter CV-DT ⁇ A type (manufactured by Kyowa Interface Science Co., Ltd.). Further, it is preferable that the volume resistance value of the pixel is high. Specifically, it is preferred that the volume resistivity value of the pixel is 10 9 ⁇ ⁇ cm or more, and more preferably 10 11 ⁇ ⁇ cm or more. The upper limit is not specified, but it is preferably 10 14 ⁇ ⁇ cm or less, for example.
  • the volume resistance value of the pixel can be measured using, for example, an ultra-high resistance meter 5410 (manufactured by Advantest).
  • a protective layer may be provided on the surface of the film (pixel) of the present invention.
  • various functions such as oxygen blocking, low reflection, hydrophobicization, and shielding of light of a specific wavelength (ultraviolet rays, near infrared rays, etc.) can be imparted.
  • the thickness of the protective layer is preferably 0.01 to 10 ⁇ m, more preferably 0.1 to 5 ⁇ m.
  • Examples of the method for forming the protective layer include a method of applying a resin composition dissolved in an organic solvent to form the protective layer, a chemical vapor deposition method, and a method of attaching the molded resin with an adhesive.
  • the components constituting the protective layer include (meth) acrylic resin, en-thiol resin, polycarbonate resin, polyether resin, polyarylate resin, polysulfone resin, polyethersulfone resin, polyphenylene resin, polyarylene ether phosphine oxide resin, and polyimide.
  • Resin polyamideimide resin, polyolefin resin, cyclic olefin resin, polyester resin, styrene resin, polyol resin, polyvinylidene chloride resin, melamine resin, urethane resin, aramid resin, polyamide resin, alkyd resin, epoxy resin, modified silicone resin, fluorine Examples thereof include resins, polycarbonate resins, polyacrylonitrile resins, cellulose resins, Si, C, W, Al 2 O 3 , Mo, SiO 2 , and Si 2 N 4, and two or more of these components may be contained.
  • the protective layer preferably contains a polyol resin, SiO 2 , and Si 2 N 4 .
  • the protective layer preferably contains a (meth) acrylic resin and a fluororesin.
  • the resin composition When the resin composition is applied to form the protective layer, a known method such as a spin coating method, a casting method, a screen printing method, or an inkjet method can be used as the application method of the resin composition.
  • a known method such as a spin coating method, a casting method, a screen printing method, or an inkjet method can be used as the application method of the resin composition.
  • a known organic solvent for example, propylene glycol 1-monomethyl ether 2-acetate, cyclopentanone, ethyl lactate, etc.
  • the protective layer is formed by a chemical vapor deposition method
  • the chemical vapor deposition method is a known chemical vapor deposition method (thermochemical vapor deposition method, plasma chemical vapor deposition method, photochemical vapor deposition method). Can be used.
  • the protective layer may be an additive such as organic / inorganic fine particles, an absorber for light of a specific wavelength (for example, ultraviolet rays, near infrared rays, etc.), a refractive index adjuster, an antioxidant, an adhesive, a surfactant, etc., if necessary. May be contained.
  • organic / inorganic fine particles include polymer fine particles (for example, silicone resin fine particles, polystyrene fine particles, melamine resin fine particles), titanium oxide, zinc oxide, zirconium oxide, indium oxide, aluminum oxide, titanium nitride, and titanium oxynitride. , Magnesium fluoride, hollow silica, silica, calcium carbonate, barium sulfate and the like.
  • a known absorbent can be used as the light absorber of a specific wavelength.
  • the content of these additives can be adjusted as appropriate, but is preferably 0.1 to 70% by mass, more preferably 1 to 60% by mass, based on the total mass of the protective layer
  • the protective layer described in paragraphs 0073 to 0092 of JP-A-2017-151176 can also be used.
  • the color filter may have a structure in which each pixel is embedded in a space partitioned by a partition wall, for example, in a grid pattern.
  • the solid-state image sensor of the present invention has the above-mentioned film of the present invention.
  • the configuration of the solid-state image sensor is not particularly limited as long as it includes the film of the present invention and functions as a solid-state image sensor, and examples thereof include the following configurations.
  • a solid-state image sensor CCD (charge-coupled device) image sensor, CMOS (complementary metal oxide semiconductor) image sensor, etc.
  • a transfer electrode made of polysilicon or the like.
  • the configuration has a color filter on the device protective film.
  • the color filter may have a structure in which each colored pixel is embedded in a space partitioned by a partition wall, for example, in a grid pattern.
  • the partition wall preferably has a low refractive index for each colored pixel.
  • Examples of the image pickup apparatus having such a structure include the apparatus described in JP-A-2012-227478, JP-A-2014-179757, and International Publication No. 2018/043654.
  • the image pickup device provided with the solid-state image pickup device of the present invention can be used not only for digital cameras and electronic devices having an image pickup function (mobile phones and the like), but also for in-vehicle cameras and surveillance cameras.
  • the image display device of the present invention has the above-mentioned film of the present invention.
  • the image display device include a liquid crystal display device and an organic electroluminescence display device.
  • the liquid crystal display device is described in, for example, “Next Generation Liquid Crystal Display Technology (edited by Tatsuo Uchida, Kogyo Chosakai Co., Ltd., published in 1994)”.
  • the liquid crystal display device to which the present invention can be applied is not particularly limited, and for example, it can be applied to various types of liquid crystal display devices described in the above-mentioned "next-generation liquid crystal display technology".
  • the kit of the present invention has the above-mentioned coloring composition of the present invention, a coloring composition for forming blue pixels, and a coloring composition for forming green pixels.
  • the kit of the present invention is preferably used as a kit for manufacturing a color filter.
  • the above-mentioned coloring composition of the present invention used in the kit is preferably a coloring composition for forming red pixels. That is, the kit of the present invention is preferably a kit for manufacturing a color filter including red pixels, blue pixels, and green pixels.
  • the coloring composition for forming blue pixels and the coloring composition for forming green pixels each contain a coloring material and a curable compound.
  • the curable compound include the above-mentioned materials.
  • the coloring composition for forming blue pixels and the coloring composition for forming green pixels further contain a pigment derivative, a solvent, a photopolymerization initiator, a surfactant, a silane coupling agent, an ultraviolet absorber, a polymerization inhibitor and the like. can do. Examples of these materials include those described above.
  • the color material used in the coloring composition for forming a blue pixel preferably contains at least a blue color material, and more preferably contains a blue color material and a purple color material, respectively.
  • the color material used in the coloring composition for forming green pixels preferably contains at least a green color material, and more preferably contains a green color material and a yellow color material, respectively.
  • Dispersion prescription 1 A mixture of 13 parts by mass of the pigment and the pigment derivative, 15 parts by mass of the dispersant, and 72 parts by mass of the solvent was mixed and dispersed for 3 hours using a bead mill (zirconia beads 0.1 mm diameter). To prepare a dispersion. Then, a dispersion treatment was performed using a high-pressure disperser NANO-3000-10 (manufactured by Nippon BEE Co., Ltd.) with a decompression mechanism under the conditions of a pressure of 2000 kg / cm 3 and a flow rate of 500 g / min. This dispersion treatment was repeated up to a total of 10 times to obtain a dispersion liquid. The materials shown in the table below were used for the pigments, pigment derivatives and dispersants.
  • Dispersion prescription 2 A mixture of 12 parts by mass of the pigment and the pigment derivative, 10 parts by mass of the dispersant, and 78 parts by mass of the solvent was mixed and dispersed for 3 hours using a bead mill (zirconia beads 0.1 mm diameter). To prepare a dispersion. Then, a dispersion treatment was performed using a high-pressure disperser NANO-3000-10 (manufactured by Nippon BEE Co., Ltd.) with a decompression mechanism under the conditions of a pressure of 2000 kg / cm 3 and a flow rate of 500 g / min. This dispersion treatment was repeated up to a total of 10 times to obtain a dispersion liquid. The materials shown in the table below were used for the pigments, pigment derivatives and dispersants.
  • Dispersion prescription 3 A mixture of 12 parts by mass of the pigment and the pigment derivative, 8 parts by mass of the dispersant, and 80 parts by mass of the solvent was mixed and dispersed for 3 hours using a bead mill (zirconia beads 0.1 mm diameter). To prepare a dispersion. Then, a dispersion treatment was performed using a high-pressure disperser NANO-3000-10 (manufactured by Nippon BEE Co., Ltd.) with a decompression mechanism under the conditions of a pressure of 2000 kg / cm 3 and a flow rate of 500 g / min. This dispersion treatment was repeated up to a total of 10 times to obtain a dispersion liquid. The materials shown in the table below were used for the pigments, pigment derivatives and dispersants.
  • (Dispersant) D-1 A resin solution of the resin D-1 synthesized by the following method (solid content concentration: 30% by mass). 50 parts by mass of methyl methacrylate, 30 parts by mass of n-butyl methacrylate, 20 parts by mass of t-butyl methacrylate, and 45.4 parts by mass of propylene glycol monomethyl ether acetate (PGMEA) were charged into the reaction vessel, and the atmospheric gas was replaced with nitrogen gas. The inside of the reaction vessel is heated to 70 ° C., 6 parts by mass of 3-mercapto-1,2-propanediol is added, and 0.12 parts by mass of AIBN (azobisisobutyronitrile) is further added, and the reaction is carried out for 12 hours. I let you.
  • PGMEA propylene glycol monomethyl ether acetate
  • PGMEA was added to adjust the non-volatile content (solid content concentration) to 30% by mass to obtain a resin solution of resin D-1 having an acid value of 43 mgKOH / g and a weight average molecular weight (Mw) of 9000 and having the following structure.
  • a resin solution of the resin D-2 synthesized by the following method (solid content concentration: 30% by mass). 3-Mercapto-1,2-propanediol 6.0 parts by mass, pyromellitic anhydride 9.5 parts by mass, PGMEA 62 parts by mass, 1,8-diazabicyclo- [5.4.0] -7-undecene 0. Two parts by mass were charged into the reaction vessel, and the atmospheric gas was replaced with nitrogen gas. The inside of the reaction vessel was heated to 100 ° C. and reacted for 7 hours.
  • the temperature in the system was cooled to 70 ° C., 65 parts by mass of methyl methacrylate, 5.0 parts by mass of ethyl acrylate, and t. -Add 53.5 parts by mass of PGMEA solution in which 15 parts by mass of butyl acrylate, 5.0 parts by mass of methacrylic acid, 10 parts by mass of hydroxyethyl methacrylate and 0.1 parts by mass of 2,2'-azobisisobutyronitrile are dissolved. Then, it was reacted for 10 hours. The solid content measurement confirmed that the polymerization had proceeded by 95%, and the reaction was terminated.
  • PGMEA was added to adjust the non-volatile content (solid content concentration) to 30% by mass to obtain a resin solution of resin D-2 having an acid value of 70.5 mgKOH / g and a weight average molecular weight (Mw) of 10000 and having the following structure.
  • a resin solution of the resin D-3 synthesized by the following method (solid content concentration: 30% by mass).
  • the acid value was 43 mgKOH / g and the weight average molecular weight was the same except that 20 parts by mass of t-butyl methacrylate was changed to 20 parts by mass of (3-ethyloxetane-3-yl) methyl methacrylate.
  • a resin solution of (Mw) 9000 resin D-3 having the following structure was obtained.
  • a resin solution of the resin D-4 synthesized by the following method (solid content concentration: 30% by mass). 108 parts by mass of 1-thioglycerol, 174 parts by mass of pyromellitic anhydride, 650 parts by mass of methoxypropyl acetate, and 0.2 parts by mass of monobutyltin oxide as a catalyst were charged in a reaction vessel, and the atmosphere gas was replaced with nitrogen gas. The reaction was carried out at 120 ° C. for 5 hours (first step). It was confirmed by measuring the acid value that 95% or more of the acid anhydride was half-esterified.
  • the compound obtained in the first step is 160 parts by mass in terms of solid content, 200 parts by mass of 2-hydroxypropyl methacrylate, 200 parts by mass of ethyl acrylate, 150 parts by mass of t-butyl acrylate, and 200 parts by mass of 2-methoxyethyl acrylate.
  • Parts, 200 parts by mass of methyl acrylate, 50 parts by mass of methacrylic acid, and 663 parts by mass of PGMEA were charged into the reaction vessel, and the inside of the reaction vessel was heated to 80 ° C. to 2,2'-azobis (2,4-dimethylvaleronitrile) 1 .2 parts by mass was added and reacted for 12 hours (second step).
  • D-7 Add PGMEA to DISPERBYK-111 (manufactured by BYK Chemie) and add PGMEA to a solution adjusted to 30% by mass of non-volatile content (solid content concentration)
  • D-8 BYK LPN-21116 (manufactured by BYK Chemie). Then, PGMEA was added to a solution in which the non-volatile content (solid content concentration) was adjusted to 30% by mass.
  • Prepared solution D-10 A solution prepared by adding PGMEA to Azisper PB821 (manufactured by Ajinomoto Fine Techno Co., Ltd.) to adjust the non-volatile content (solid content concentration) to 30% by mass.
  • Dispersions 1 to 77, r1 to r3 Dispersions 1 to 77, r1 to r3 described above.
  • the dispersion liquids 1 to 77 were used as pigments in C.I. I. Pigment Red 254 and C.I. I. It is a dispersion liquid containing Pigment Red 272 and the like.
  • the dispersion liquid r1 is used as a pigment in C.I. I. It is a dispersion liquid containing only Pigment Red 272.
  • the dispersion liquid r2 is used as a pigment in C.I. I. It is a dispersion liquid containing only Pigment Red 254.
  • the dispersion liquid r3 is used as a pigment in C.I. I. Pigment Red 264 and C.I. I. It is a dispersion liquid containing Pigment Red 272.
  • M-1 Compound with the following structure
  • M-2 Compound with the following structure
  • M-3 KAYARAD DPHA (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.)
  • M-4 Compound with the following structure
  • I-1 Irgacure OXE01 (Oxime compound manufactured by BASF)
  • I-2 Irgacure OXE02 (Oxime compound manufactured by BASF)
  • I-3 to I-8 Compounds with the following structure
  • I-10 Omnirad 907 (IGM Resins VV, ⁇ -aminoketone compound)
  • binder A 20% by mass PGMEA solution of a resin having the following structure (weight average molecular weight 11000, the numerical value added to the main chain represents the molar ratio of the repeating unit).
  • B-2 A 20 mass% cyclohexanone solution of a resin having the following structure (weight average molecular weight 21000)
  • A-1 EHPE3150 (manufactured by Daicel Corporation, 1,2-epoxy-4- (2-oxylanyl) cyclohexane adduct of 2,2'-bis (hydroxymethyl) -1-butanol)
  • (Surfactant) Su-1 A compound having the following structure (weight average molecular weight 14000). In the formula below,% indicating the ratio of the repeating unit is mol%.
  • SU-2 Z-2122 (manufactured by Dow Toray Co., Ltd.)
  • ⁇ Membrane formation method> (Examples 1 to 4, 9 to 104, Comparative Examples 1 to 3) CT-4000 (manufactured by FUJIFILM Electronics Materials Co., Ltd.) is applied on a glass substrate by a spin coating method so that the film thickness is 0.1 ⁇ m, and heated at 220 ° C. for 1 hour using a hot plate. Formed a stratum.
  • Each coloring composition was applied onto the glass substrate with a base layer by a spin coating method, and then heated at 100 ° C. for 2 minutes using a hot plate to obtain a coating film.
  • the obtained coating film was exposed by irradiating it with light having a wavelength of 365 nm at an exposure amount of 1000 mJ / cm 2. Then, it was heated at 200 ° C. for 5 minutes using a hot plate to obtain a film having a film thickness of 0.4 ⁇ m.
  • CT-4000 (manufactured by FUJIFILM Electronics Materials Co., Ltd.) is applied on a glass substrate by a spin coating method so that the film thickness is 0.1 ⁇ m, and heated at 220 ° C. for 1 hour using a hot plate. Formed a stratum.
  • Each coloring composition is applied onto the glass substrate with a base layer by a spin coating method, then heated at 100 ° C. for 2 minutes using a hot plate, and then heated at 200 ° C. for 5 minutes using a hot plate. A film having a film thickness of 0.4 ⁇ m was obtained.
  • the glass substrate on which the film was formed was allowed to stand for 1000 hours in a constant temperature and humidity environment at a temperature of 130 ° C. and a humidity of 85%.
  • the presence or absence of foreign matter on the film surface was evaluated by observing the film after standing with an optical microscope MT-3600LW (manufactured by FLOVEL). It can be said that the smaller the amount of foreign matter, the better the long-term reliability, and the more foreign matter is suppressed.
  • the evaluation result is preferably 3, 4 or 5, more preferably 4 or 5, and most preferably 5.
  • the coloring composition of the example was able to form a film in which the generation of foreign substances was suppressed even after the constant temperature and humidity test. Further, the films obtained from the coloring compositions of Examples 1 to 104 had a high red color value and had preferable spectral characteristics as red colored pixels of the color filter.
  • Example 1001 The green coloring composition was applied onto the silicon wafer by a spin coating method so that the film thickness after film formation was 1.0 ⁇ m. Then, using a hot plate, it was heated at 100 ° C. for 2 minutes. Next, using an i-line stepper exposure apparatus FPA-3000i5 + (manufactured by Canon Inc.) , exposure was performed with an exposure amount of 1000 mJ / cm 2 through a mask with a dot pattern of 2 ⁇ m square. Then, paddle development was carried out at 23 ° C. for 60 seconds using a 0.3% by mass aqueous solution of tetramethylammonium hydroxide (TMAH). Then, it was rinsed with a spin shower and then washed with pure water.
  • TMAH tetramethylammonium hydroxide
  • the green coloring composition was patterned to form green pixels by heating at 200 ° C. for 5 minutes using a hot plate.
  • the red coloring composition and the blue coloring composition were patterned by the same process to sequentially form red pixels and blue pixels to form a color filter having green pixels, red pixels and blue pixels.
  • green pixels are formed in a Bayer pattern, and red pixels and blue pixels are formed in an island pattern in an adjacent region thereof.
  • the obtained color filter was incorporated into a solid-state image sensor according to a known method. This solid-state image sensor had a suitable image recognition ability.
  • the red coloring composition the coloring composition of Example 31 was used. Details of the green coloring composition and the blue coloring composition will be described later.
  • Green pigment dispersion 73.7 parts by mass
  • Resin 101 0.3 parts by mass
  • Polymerizable compound 101 1.2 parts by mass
  • Photopolymerization initiator 101 0.6 parts by mass
  • Surfactant 101 4.2 parts by mass PGMEA : 19.5 parts by mass
  • the raw materials used to prepare the green coloring composition and the blue coloring composition are as follows.
  • C.I. I. Pigment Yellow 150 is 5.3 parts by mass
  • dispersant Dispersant (Disperbyk-161, manufactured by BYK Chemie) is 5.2 parts by mass
  • PGMEA is 83.1 parts by mass.
  • a high-pressure disperser with a decompression mechanism NANO-3000-10 manufactured by Nippon BEE Co., Ltd. was used to perform a dispersion treatment at a flow rate of 500 g / min under a pressure of 2000 kg / cm 3. This dispersion treatment was repeated 10 times to obtain a green pigment dispersion liquid.
  • C.I. I. A mixed solution consisting of 2.4 parts by mass of Pigment Violet 23, 5.5 parts by mass of a dispersant (Disperbyk-161, manufactured by BYK Chemie), and 82.4 parts by mass of PGMEA is used in a bead mill (zirconia beads 0.3 mm diameter). Was mixed and dispersed for 3 hours. After that, a high-pressure disperser with a decompression mechanism NANO-3000-10 (manufactured by Nippon BEE Co., Ltd.) was used to perform a dispersion treatment under a pressure of 2000 kg / cm 3 at a flow rate of 500 g / min. This dispersion treatment was repeated 10 times to obtain a blue pigment dispersion liquid.
  • Polymerizable compound 101 KAYARAD DPHA (manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.)
  • Polymerizable compound 102 A compound having the following structure
  • Photopolymerization initiator 101 Irgacure OXE01 (manufactured by BASF)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

色材と、硬化性化合物と、溶剤とを含む着色組成物であって、上記色材は、カラーインデックスピグメントレッド272と、カラーインデックスグメントレッド254とを含む着色組成物。膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット。

Description

着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット
 本発明は、顔料を含む着色組成物に関する。また、本発明は、着色組成物を用いた膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子および画像表示装置に関する。また、本発明は、キットに関する。
 近年、デジタルカメラ、カメラ付き携帯電話等の普及から、電荷結合素子(CCD)イメージセンサなどの固体撮像素子の需要が大きく伸びている。ディスプレイや光学素子のキーデバイスとしてカラーフィルタが使用されている。カラーフィルタは、通常、赤、緑および青の3原色の画素を備えており、透過光を3原色へ分解する役割を果たしている。
 カラーフィルタの各色の着色画素は、顔料などの色材を含む着色組成物を用いて製造されている。また、赤色画素形成用の着色組成物には、赤色顔料としてジケトピロロピロール顔料などが用いられている。例えば、特許文献1には、ジケトピロロピロール顔料としてカラーインデックスピグメントレッド272などの赤色顔料を含む着色組成物を用いて赤色画素を形成することが記載されている。
特開2019-112534号公報
 本発明者が、カラーインデックスピグメントレッド272を含む着色組成物について鋭意検討を進めたところ、カラーインデックスピグメントレッド272は他のジケトピロロピロール顔料に比べて結晶性が高い傾向にあり、膜中で結晶化などによる凝集が生じて、異物として析出しやすい傾向にあることが分かった。特に、カラーインデックスピグメントレッド272を含む着色組成物を用いて形成した膜を、湿度の高い環境下に長時間放置した際において、膜中でのカラーインデックスピグメントレッド272の結晶化などによる凝集が生じて異物として析出しやすい傾向にあった。
 よって、本発明の目的は、膜を湿度の高い環境下に長時間放置した場合であっても、異物の発生が抑制された膜を形成できる着色組成物を提供することにある。また、着色組成物を用いた膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキットを提供することにある。
 本発明者の検討によれば、後述する着色組成物により上記目的を達成できることを見出し、本発明を完成するに至った。よって、本発明は以下を提供する。
 <1> 色材と、硬化性化合物と、溶剤とを含む着色組成物であって、
 上記色材は、カラーインデックスピグメントレッド272と、カラーインデックスグメントレッド254とを含む、着色組成物。
 <2> カラーインデックスピグメントレッド272の100質量部に対して、カラーインデックスピグメントレッド254を10~400質量部含む、<1>に記載の着色組成物。
 <3> 着色組成物の全固形分におけるカラーインデックスピグメントレッド272とカラーインデックスピグメントレッド254との合計の含有量が30~85質量%である、<1>または<2>に記載の着色組成物。
 <4> 着色組成物の全固形分中における色材の含有量が30~90質量%である、<1>~<3>のいずれか1つに記載の着色組成物。
 <5> 上記色材は、更に黄色色材を含む、<1>~<4>のいずれか1つに記載の着色組成物。
 <6> 更に、顔料誘導体を含む、<1>~<5>のいずれか1つに記載の着色組成物。
 <7> 上記顔料誘導体はジケトピロロピロール化合物である、<6>に記載の着色組成物。
 <8> 上記硬化性化合物は、樹脂および重合性化合物から選ばれる少なくとも1種を含む、<1>~<7>のいずれか1つに記載の着色組成物。
 <9> 更に光重合開始剤を含む、<8>に記載の着色組成物。
 <10> 上記光重合開始剤は、オキシム化合物およびα-アミノケトン化合物から選ばれる少なくとも1種を含む、<9>に記載の着色組成物。
 <11> カラーフィルタの赤色画素形成用の着色組成物である、<1>~<10>のいずれか1つに記載の着色組成物。
 <12> フォトリソグラフィ用の着色組成物である、<1>~<11>のいずれか1つに記載の着色組成物。
 <13> 固体撮像素子用の着色組成物である、<1>~<12>のいずれか1つに記載の着色組成物。
 <14> <1>~<13>のいずれか1つに記載の着色組成物を用いて得られる膜。
 <15> <1>~<13>のいずれか1つに記載の着色組成物を用いて得られる赤色画素。
 <16> <14>に記載の膜を有するカラーフィルタ。
 <17> <15>に記載の赤色画素と、青色画素と、緑色画素とを有するカラーフィルタ。
 <18> <14>に記載の膜を有する固体撮像素子。
 <19> <14>に記載の膜を有する画像表示装置。
 <20> <1>~<13>のいずれか1つに記載の着色組成物と、青色画素形成用の着色組成物と、緑色画素形成用の着色組成物とを有するキット。
 本発明によれば、膜を湿度の高い環境下に長時間放置した場合であっても、異物の発生が抑制された膜を形成できる着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキットを提供することができる。
 以下において、本発明の内容について詳細に説明する。
 本明細書において、「~」とはその前後に記載される数値を下限値および上限値として含む意味で使用される。
 本明細書における基(原子団)の表記において、置換および無置換を記していない表記は、置換基を有さない基(原子団)と共に置換基を有する基(原子団)をも包含する。例えば、「アルキル基」とは、置換基を有さないアルキル基(無置換アルキル基)のみならず、置換基を有するアルキル基(置換アルキル基)をも包含する。
 本明細書において「露光」とは、特に断らない限り、光を用いた露光のみならず、電子線、イオンビーム等の粒子線を用いた描画も露光に含める。また、露光に用いられる光としては、水銀灯の輝線スペクトル、エキシマレーザに代表される遠紫外線、極紫外線(EUV光)、X線、電子線等の活性光線または放射線が挙げられる。
 本明細書において、「(メタ)アクリレート」は、アクリレートおよびメタクリレートの双方、または、いずれかを表し、「(メタ)アクリル」は、アクリルおよびメタクリルの双方、または、いずれかを表し、「(メタ)アクリロイル」は、アクリロイルおよびメタクリロイルの双方、または、いずれかを表す。
 本明細書において、構造式中のMeはメチル基を表し、Etはエチル基を表し、Buはブチル基を表し、Phはフェニル基を表す。
 本明細書において、重量平均分子量および数平均分子量は、GPC(ゲルパーミエーションクロマトグラフィ)法により測定したポリスチレン換算値である。
 本明細書において、全固形分とは、組成物の全成分から溶剤を除いた成分の総質量をいう。
 本明細書において、顔料とは、溶剤に対して溶解しにくい化合物を意味する。
 本明細書において「工程」との語は、独立した工程だけではなく、他の工程と明確に区別できない場合であってもその工程の所期の作用が達成されれば、本用語に含まれる。
<着色組成物>
 本発明の着色組成物は、
 色材と、硬化性化合物と、溶剤とを含む着色組成物であって、
 前記色材は、カラーインデックスピグメントレッド272と、カラーインデックスグメントレッド254とを含むことを特徴とする。
 本発明の着色組成物は、C.I.(カラーインデックス)ピグメントレッド272を含んでいるにもかかわらず、得られた膜を湿度の高い環境下に長時間放置した場合であっても、異物の発生が抑制された膜を形成することができる。このような効果が得られる理由は、以下によるものであると推測される。
 C.I.ピグメントレッド272は、分子量が比較的小さいジケトピロロピロール顔料であるため、他のジケトピロロピロール顔料に比べて結晶性が高い傾向にあり、膜中で結晶化などによる凝集が生じて、異物として析出しやすい傾向にあると推測される。また、膜を湿度の高い環境下に曝した場合、膜が軟化して膜中のジケトピロロピロール顔料が移動して凝集体を形成しやすい傾向にあると推測される。C.I.ピグメントレッド272は、分子量が比較的小さいため、軟化した膜中で移動しやすく、そのため、膜中に異物が析出しやすかったと推測される。
 本発明の着色組成物は、C.I.ピグメントレッド272とC.I.ピグメントレッド254とを含む。これらはいずれもジケトピロロピロール顔料であるため、両者を併用することにより、C.I.ピグメントレッド272の結晶性を低下させることができたと推測され、その結果得られた膜を湿度の高い環境下に長時間放置した場合であっても、異物の発生を抑制することができたと推測される。
 本発明の着色組成物で用いられるC.I.ピグメントレッド272は、従来の赤色顔料よりも赤色の色価が高いため、薄膜であっても所望の分光特性を有する硬化膜を形成できる。また、C.I.ピグメントレッド272は従来の赤色顔料に比べて赤色の色価が高いため、従来の赤色顔料と同等の分光特性を達成するために必要とされる配合量よりも少ない配合量で所望の分光を達成することができるため、顔料以外の成分の配合量を高めることもでき、処方設計の自由度が高い。
 本発明の着色組成物は、固体撮像素子用の着色組成物として好ましく用いることができる。また、本発明の着色組成物は、カラーフィルタ用の着色組成物として好ましく用いることができる。具体的には、カラーフィルタの画素形成用の着色組成物として好ましく用いることができ、カラーフィルタの赤色画素形成用の着色組成物としてより好ましく用いることができる。また、本発明の着色組成物は、固体撮像素子に用いられるカラーフィルタの画素形成用の着色組成物として好ましく用いることができる。また、本発明の着色組成物は、フォトリソグラフィ用の着色組成物およびドライエッチング用の着色組成物のいずれとしても用いることができるが、画素を形成する際の工程が簡略で、工程負荷が小さいという理由からフォトリソグラフィ用の着色組成物として好ましく用いられる。フォトリソグラフィ用の着色組成物として用いる場合、本発明の着色組成物は、硬化性化合物として樹脂と重合性化合物(好ましくは重合性モノマー)とを含むものを用いることが好ましい。また、更に光重合開始剤を含むことが好ましい。
 以下、本発明の着色組成物に用いられる各成分について説明する。
<<色材>>
 本発明の着色組成物は色材を含有する。色材としては顔料を含むものが用いられる。色材中における顔料の含有量は、50質量%以上であることが好ましく、70質量%以上であることがより好ましく、80質量%以上であることが更に好ましく、90質量%以上であることが特に好ましい。また、色材は顔料のみであってもよい。
 本発明の着色組成物においては、上記顔料として、C.I.ピグメントレッド272とC.I.ピグメントレッド254とを含むものが用いられる。C.I.ピグメントレッド272およびC.I.ピグメントレッド254は赤色顔料である。
 本発明の着色組成物に用いられる顔料は、C.I.ピグメントレッド272およびC.I.ピグメントレッド254以外の赤色顔料(以下、他の赤色顔料ともいう)をさらに含んでいてもよい。また、本発明の着色組成物に用いられる顔料に含まれる赤色顔料は、実質的にC.I.ピグメントレッド272とC.I.ピグメントレッド254のみで構成されていてもよい。この態様によれば、本発明の効果がより顕著に奏される。赤色顔料が、実質的にC.I.ピグメントレッド272とC.I.ピグメントレッド254のみで構成されている場合とは、赤色顔料中におけるC.I.ピグメントレッド272とC.I.ピグメントレッド254との合計の含有量が99質量%以上であることを意味し、99.9質量%以上であることが好ましく、100質量%であることがより好ましい。
 他の赤色顔料としては、ジケトピロロピロール顔料、アントラキノン顔料、アゾ顔料、ナフトール顔料、アゾメチン顔料、キサンテン顔料、キナクリドン顔料、ペリレン顔料、チオインジゴ顔料などが挙げられ、ジケトピロロピロール顔料、アントラキノン顔料、アゾ顔料であることが好ましく、ジケトピロロピロール顔料であることが更に好ましい。他の赤色顔料の具体例としては、C.I.ピグメントレッド1,2,3,4,5,6,7,9,10,14,17,22,23,31,38,41,48:1,48:2,48:3,48:4,49,49:1,49:2,52:1,52:2,53:1,57:1,60:1,63:1,66,67,81:1,81:2,81:3,83,88,90,105,112,119,122,123,144,146,149,150,155,166,168,169,170,171,172,175,176,177,178,179,184,185,187,188,190,200,202,206,207,208,209,210,216,220,224,226,242,246,255,264,269,270,279,291,294,295,296,297等が挙げられ、C.I.ピグメントレッド122,177,224であることが好ましい。
 本発明の着色組成物に用いられる色材は、更に黄色色材を含むことが好ましい。この態様によれば、赤色の画素に適した分光特性を有する膜を形成しやすい。更には、着色組成物の保存安定性を向上させることもできる。
 黄色色材としては、キノフタロン化合物、イソインドリン化合物、アゾ化合物、アゾメチン化合物、ベンズイミダゾロン化合物、プテリジン化合物およびキノキサリン化合物が挙げられ、キノフタロン化合物、イソインドリン化合物、アゾ化合物、アゾメチン化合物、および、プテリジン化合物が好ましく、イソインドリン化合物およびアゾ化合物がより好ましく、赤色により適した分光特性を有する膜を形成しやすいという理由からイソインドリン化合物が特に好ましい。また、黄色色材は、着色組成物を用いて得られる膜を湿度の高い環境下に長時間放置した場合であっても、異物の発生をより効果的に抑制することができるという理由から顔料(黄色顔料)であることが好ましい。
 黄色色材としては、C.I.ピグメントイエロー1,2,3,4,5,6,10,11,12,13,14,15,16,17,18,20,24,31,32,34,35,35:1,36,36:1,37,37:1,40,42,43,53,55,60,61,62,63,65,73,74,77,81,83,86,93,94,95,97,98,100,101,104,106,108,109,110,113,114,115,116,117,118,119,120,123,125,126,127,128,129,137,138,139,147,148,150,151,152,153,154,155,156,161,162,164,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,179,180,181,182,185,187,188,193,194,199,213,214,215,228,231,232(メチン系),233(キノリン系),234(アミノケトン系),235(アミノケトン系),236(アミノケトン系)等(以上、黄色顔料)が挙げられる。
 また、黄色色材として、特開2017-201003号公報に記載の化合物、特開2017-197719号公報に記載の化合物、特開2017-171912号公報の段落番号0011~0062、0137~0276に記載の化合物、特開2017-171913号公報の段落番号0010~0062、0138~0295に記載の化合物、特開2017-171914号公報の段落番号0011~0062、0139~0190に記載の化合物、特開2017-171915号公報の段落番号0010~0065、0142~0222に記載の化合物、特開2013-054339号公報の段落番号0011~0034に記載のキノフタロン化合物、特開2014-026228号公報の段落番号0013~0058に記載のキノフタロン化合物、特開2018-062644号公報に記載のイソインドリン化合物、特開218-203798号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2018-062578号公報に記載のキノフタロン化合物、特許第6432077号公報に記載のキノフタロン化合物、特許第6432076号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2018-155881号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2018-111757号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2018-040835号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2017-197640号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2016-145282号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2014-085565号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2014-021139号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2013-209614号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2013-209435号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2013-181015号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2013-061622号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2013-054339号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2013-032486号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2012-226110号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2008-074987号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2008-081565号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2008-074986号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2008-074985号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2008-050420号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2008-031281号公報に記載のキノフタロン化合物、特公昭48-032765号公報に記載のキノフタロン化合物、特開2019-008014号公報に記載のキノフタロン化合物、式(QP1)で表される化合物、式(QP2)で表される化合物、韓国公開特許第10-2014-0034963号公報に記載の化合物、特開2017-095706号公報に記載の化合物、台湾特許出願公開第201920495号公報に記載の化合物、特許第6607427号公報に記載の化合物を用いることもできる。また、これらの化合物を多量体化したものも、色価向上の観点から好ましく用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 式(QP1)中、X~X16は各々独立に水素原子又はハロゲン原子を表し、Zは炭素数1~3のアルキレン基を表す。式(QP1)で表される化合物の具体例としては、特許第6443711号公報の段落番号0016に記載されている化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 式(QP2)中、Y~Yは、それぞれ独立にハロゲン原子を示す。n、mは0~6の整数、pは0~5の整数を表す。(n+m)は1以上である。式(QP2)で表される化合物の具体例としては、特許6432077号公報の段落番号0047~0048に記載されている化合物が挙げられる。
 黄色色材は、C.I.ピグメントイエロー129、C.I.ピグメントイエロー138、C.I.ピグメントイエロー139、C.I.ピグメントイエロー150、C.I.ピグメントイエロー185およびC.I.ピグメントイエロー215から選ばれる少なくとも1種であることが好ましく、C.I.ピグメントイエロー139およびC.I.ピグメントイエロー185から選ばれる少なくとも1種であることがより好ましく、赤色の画素に適した分光特性を有する膜を形成しやすいという理由からC.I.ピグメントイエロー139であることが更に好ましい。
 本発明の着色組成物に含まれる色材には、更に、オレンジ色色材、緑色色材、紫色色材、青色色材などの有彩色色材を用いることもできる。これらの有彩色色材は顔料であることが好ましい。これらの具体例としては、以下に示すものが挙げられる。
 C.I.ピグメントオレンジ2,5,13,16,17:1,31,34,36,38,43,46,48,49,51,52,55,59,60,61,62,64,71,73等(以上、オレンジ色顔料)、
 C.I.ピグメントグリーン7,10,36,37,58,59,62,63,64(フタロシアニン系),65(フタロシアニン系),66(フタロシアニン系)等(以上、緑色顔料)、
 C.I.ピグメントバイオレット1,19,23,27,32,37,42,60(トリアリールメタン系),61(キサンテン系)等(以上、紫色顔料)、
 C.I.ピグメントブルー1,2,15,15:1,15:2,15:3,15:4,15:6,16,22,29,60,64,66,79,80,87(モノアゾ系),88(メチン系)等(以上、青色顔料)。
 また、緑色顔料として、1分子中のハロゲン原子数が平均10~14個であり、臭素原子数が平均8~12個であり、塩素原子数が平均2~5個であるハロゲン化亜鉛フタロシアニン顔料を用いることもできる。具体例としては、国際公開第2015/118720号に記載の化合物が挙げられる。また、緑色顔料として中国特許出願第106909027号明細書に記載の化合物、国際公開第2012/102395号に記載のリン酸エステルを配位子として有するフタロシアニン化合物、特開2019-008014号公報に記載のフタロシアニン化合物、特開2018-180023号公報に記載のフタロシアニン化合物、特開2019-038958号公報に記載の化合物などを用いることもできる。
 また、青色顔料として、リン原子を有するアルミニウムフタロシアニン化合物を用いることもできる。具体例としては、特開2012-247591号公報の段落0022~0030、特開2011-157478号公報の段落0047に記載の化合物が挙げられる。
 また、色材には更に染料を用いることもできる。染料としては特に制限はなく、公知の染料が使用できる。例えば、ピラゾールアゾ化合物、アニリノアゾ化合物、トリアリールメタン化合物、アントラキノン化合物、アントラピリドン化合物、ベンジリデン化合物、オキソノール化合物、ピラゾロトリアゾールアゾ化合物、ピリドンアゾ化合物、シアニン化合物、フェノチアジン化合物、ピロロピラゾールアゾメチン化合物、キサンテン化合物、フタロシアニン化合物、ベンゾピラン化合物、インジゴ化合物、ピロメテン化合物が挙げられる。また、特開2012-158649号公報に記載のチアゾール化合物、特開2011-184493号公報に記載のアゾ化合物、特開2011-145540号公報に記載のアゾ化合物を用いることもできる。また、染料としては、色素多量体を用いることもできる。色素多量体は、一分子中に、色素構造を2以上有するものであり、色素構造を3以上有することが好ましい。上限は、特に限定はないが、100以下とすることもできる。一分子中に有する複数の色素構造は、同一の色素構造であってもよく、異なる色素構造であってもよい。色素多量体の重量平均分子量(Mw)は、2000~50000が好ましい。下限は、3000以上がより好ましく、6000以上がさらに好ましい。上限は、30000以下がより好ましく、20000以下がさらに好ましい。色素多量体は、特開2011-213925号公報、特開2013-041097号公報、特開2015-028144号公報、特開2015-030742号公報、特開2016-102191号公報、国際公開第2016/031442号等に記載されている化合物を用いることもできる。
 着色組成物の全固形分中における色材の含有量は、30~90質量%であることが好ましい。下限は、40質量%以上であることが好ましく、50質量%以上であることがより好ましく、55質量%以上であることが更に好ましく、60質量%以上であることがより一層好ましい。また、着色組成物の全固形分中における色材の含有量の上限は、85質量%以下であることが好ましく、80質量%以下であることがより好ましく、75質量%以下であることが更に好ましく、70質量%以下であることが特に好ましい。
 着色組成物の全固形分中における顔料の含有量は、30~90質量%であることが好ましい。下限は、40質量%以上であることが好ましく、50質量%以上であることがより好ましく、55質量%以上であることが更に好ましく、60質量%以上であることがより一層好ましい。また、着色組成物の全固形分中における顔料の含有量の上限は、85質量%以下であることが好ましく、80質量%以下であることがより好ましく、75質量%以下であることが更に好ましく、70質量%以下であることが特に好ましい。
 着色組成物の全固形分中におけるC.I.ピグメントレッド272の含有量は、5質量%以上であることが好ましく、10質量%以上であることがより好ましく、15質量%以上であることが更に好ましい。また、着色組成物の全固形分中におけるC.I.ピグメントレッド272の含有量の上限は、60質量%以下であることが好ましく、50質量%以下であることがより好ましく、35質量%以下であることが更に好ましい。
 着色組成物に含まれる色材中におけるC.I.ピグメントレッド272の含有量は、10~90質量%であることが好ましい。下限は、20質量%以上であることが好ましく、25質量%以上であることがより好ましい。上限は、80質量%以下であることが好ましく、70質量%以下であることがより好ましく、50質量%以下であることが更に好ましい。
 着色組成物の全固形分中におけるC.I.ピグメントレッド254の含有量は、5質量%以上であることが好ましく、10質量%以上であることがより好ましく、15質量%以上であることが更に好ましい。また、着色組成物の全固形分中におけるC.I.ピグメントレッド254の含有量の上限は、50質量%以下であることが好ましく、40質量%以下であることがより好ましく、30質量%以下であることが更に好ましい。
 着色組成物は、C.I.ピグメントレッド272の100質量部に対して、C.I.ピグメントレッド254を10~400質量部含むことが好ましい。下限は、20質量部以上であることが好ましく、30質量部以上であることがより好ましく、50質量部以上であることが更に好ましい。上限は、300質量部以下であることが好ましく、250質量部以下であることがより好ましく、200質量部以下であることが更に好ましい。
 着色組成物の全固形分中におけるカラーインデックスピグメントレッド272とカラーインデックスピグメントレッド254との合計の含有量は30~85質量%であることが好ましい。下限は、40質量%以上であることが好ましく、50質量%以上であることがより好ましい。上限は、80質量%以下であることが好ましく、75質量%以下であることがより好ましく、70質量%以下であることが更に好ましい。
 着色組成物に含まれる色材が黄色色材を含む場合、黄色色材の含有量は、C.I.ピグメントレッド272の100質量部に対して10~200質量部であることが好ましく、30~180質量部であることがより好ましく、50~150質量部であることが更に好ましい。
 着色組成物に含まれる顔料が他の赤色顔料を含む場合、他の赤色顔料の含有量は、C.I.ピグメントレッド272の100質量部に対して10~300質量部であることが好ましく、20~200質量部であることがより好ましく、30~150質量部であることが更に好ましい。
<<硬化性化合物>>
 本発明の着色組成物は硬化性化合物を含有する。硬化性化合物としては、重合性化合物、樹脂等が挙げられる。樹脂は、非重合性の樹脂(重合性基を有さない樹脂)であってもよく、重合性の樹脂(重合性基を有する樹脂)であってもよい。重合性基としては、エチレン性不飽和結合含有基、環状エーテル基、メチロール基、アルコキシメチル基などが挙げられる。エチレン性不飽和結合含有基としては、ビニル基、ビニルフェニル基、(メタ)アリル基、(メタ)アクリロイル基、(メタ)アクリロイルオキシ基、(メタ)アクリロイルアミド基などが挙げられ、(メタ)アリル基、(メタ)アクリロイル基および(メタ)アクリロイルオキシ基が好ましく、(メタ)アクリロイルオキシ基がより好ましい。環状エーテル基としては、エポキシ基、オキセタニル基などが挙げられ、エポキシ基が好ましい。重合性化合物は重合性モノマーであることが好ましい。
 本発明において、硬化性化合物としては、樹脂を少なくとも含むものを用いることが好ましい。また、着色組成物をフォトリソグラフィ用の着色組成物とする場合には、硬化性化合物として樹脂と、重合性モノマー(モノマータイプの重合性化合物)とを用いることが好ましく、樹脂と、エチレン性不飽和結合含有基を有する重合性モノマー(モノマータイプの重合性化合物)とを用いることがより好ましい。
(重合性化合物)
 重合性化合物としては、エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物、環状エーテル基を有する化合物、メチロール基を有する化合物、アルコキシメチル基を有する化合物等が挙げられる。エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物はラジカル重合性化合物として好ましく用いることができる。また、環状エーテル基を有する化合物、メチロール基を有する化合物、アルコキシメチル基を有する化合物は、カチオン重合性化合物として好ましく用いることができる。
 モノマータイプの重合性化合物(重合性モノマー)の分子量は、2000未満であることが好ましく、1500以下であることがより好ましい。重合性モノマーの分子量の下限は100以上であることが好ましく、200以上であることがより好ましい。樹脂タイプの重合性化合物の重量平均分子量(Mw)は、2000~2000000であることが好ましい。重量平均分子量の上限は、1000000以下であることが好ましく、500000以下であることがより好ましい。重量平均分子量の下限は、3000以上であることが好ましく、5000以上であることがより好ましい。
 重合性モノマーとしてのエチレン性不飽和結合含有基を有する化合物は、3~15官能の(メタ)アクリレート化合物であることが好ましく、3~6官能の(メタ)アクリレート化合物であることがより好ましい。具体例としては、特開2009-288705号公報の段落番号0095~0108、特開2013-029760号公報の段落0227、特開2008-292970号公報の段落番号0254~0257、特開2013-253224号公報の段落番号0034~0038、特開2012-208494号公報の段落番号0477、特開2017-048367号公報、特許第6057891号公報、特許第6031807号公報、特開2017-194662号公報に記載されている化合物が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。
 エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物としては、ジペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート(市販品としてはKAYARAD D-330;日本化薬(株)製)、ジペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート(市販品としてはKAYARAD D-320;日本化薬(株)製)、ジペンタエリスリトールペンタ(メタ)アクリレート(市販品としてはKAYARAD D-310;日本化薬(株)製)、ジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレート(市販品としてはKAYARAD DPHA;日本化薬(株)製、NKエステルA-DPH-12E;新中村化学工業(株)製)、およびこれらの化合物の(メタ)アクリロイル基がエチレングリコールおよび/またはプロピレングリコール残基を介して結合している構造の化合物(例えば、サートマー社から市販されている、SR454、SR499)などが挙げられる。また、エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物としては、ジグリセリンEO(エチレンオキシド)変性(メタ)アクリレート(市販品としてはM-460;東亞合成製)、ペンタエリスリトールテトラアクリレート(新中村化学工業(株)製、NKエステルA-TMMT)、1,6-ヘキサンジオールジアクリレート(日本化薬(株)製、KAYARAD HDDA)、RP-1040(日本化薬(株)製)、アロニックスTO-2349(東亞合成(株)製)、NKオリゴUA-7200(新中村化学工業(株)製)、8UH-1006、8UH-1012(大成ファインケミカル(株)製)、ライトアクリレートPOB-A0(共栄社化学(株)製)などを用いることもできる。
 また、エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物としては、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンプロピレンオキシド変性トリ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパンエチレンオキシド変性トリ(メタ)アクリレート、イソシアヌル酸エチレンオキシド変性トリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレートなどの3官能の(メタ)アクリレート化合物を用いることも好ましい。3官能の(メタ)アクリレート化合物の市販品としては、アロニックスM-309、M-310、M-321、M-350、M-360、M-313、M-315、M-306、M-305、M-303、M-452、M-450(東亞合成(株)製)、NKエステル A9300、A-GLY-9E、A-GLY-20E、A-TMM-3、A-TMM-3L、A-TMM-3LM-N、A-TMPT、TMPT(新中村化学工業(株)製)、KAYARAD GPO-303、TMPTA、THE-330、TPA-330、PET-30(日本化薬(株)製)などが挙げられる。
 エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物は、更に、カルボキシル基、スルホ基、リン酸基等の酸基を有していてもよい。このような化合物の市販品としては、アロニックスM-305、M-510、M-520、アロニックスTO-2349(東亞合成(株)製)等が挙げられる。
 エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物としては、カプロラクトン構造を有する化合物を用いることもできる。カプロラクトン構造を有する化合物については、特開2013-253224号公報の段落0042~0045の記載を参酌することができ、この内容は本明細書に組み込まれる。カプロラクトン構造を有する化合物は、例えば、日本化薬(株)からKAYARAD DPCAシリーズとして市販されている、DPCA-20、DPCA-30、DPCA-60、DPCA-120等が挙げられる。
 エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物としては、エチレン性不飽和結合含有基とアルキレンオキシ基を有する化合物を用いることもできる。このような化合物は、エチレン性不飽和結合含有基と、エチレンオキシ基および/またはプロピレンオキシ基とを有する化合物であることが好ましく、エチレン性不飽和結合含有基とエチレンオキシ基とを有する化合物であることがより好ましく、エチレンオキシ基を4~20個有する3~6官能(メタ)アクリレート化合物であることがさらに好ましい。市販品としては、例えばサートマー社製のエチレンオキシ基を4個有する4官能(メタ)アクリレートであるSR-494、日本化薬(株)製のイソブチレンオキシ基を3個有する3官能(メタ)アクリレートであるKAYARAD TPA-330などが挙げられる。
 エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物としては、フルオレン骨格を有する重合性化合物を用いることもできる。市販品としては、オグソールEA-0200、EA-0300(大阪ガスケミカル(株)製、フルオレン骨格を有する(メタ)アクリレートモノマー)などが挙げられる。
 エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物は、トルエンなどの環境規制物質を実質的に含まない化合物を用いることも好ましい。このような化合物の市販品としては、KAYARAD DPHA LT、KAYARAD DPEA-12 LT(日本化薬(株)製)などが挙げられる。
 エチレン性不飽和結合含有基を有する化合物は、UA-7200(新中村化学工業(株)製)、DPHA-40H(日本化薬(株)製)、UA-306H、UA-306T、UA-306I、AH-600、T-600、AI-600、LINC-202UA(共栄社化学(株)製)、8UH-1006、8UH-1012(以上、大成ファインケミカル(株)製)、ライトアクリレートPOB-A0(共栄社化学(株)製)などを用いることも好ましい。
 環状エーテル基を有する化合物としては、エポキシ基を有する化合物、オキセタニル基を有する化合物などが挙げられ、エポキシ基を有する化合物であることが好ましい。エポキシ基を有する化合物としては、1分子内にエポキシ基を1~100個有する化合物が挙げられる。エポキシ基の数の上限は、例えば、10個以下とすることもでき、5個以下とすることもできる。エポキシ基の数の下限は、2個以上が好ましい。エポキシ基を有する化合物としては、特開2013-011869号公報の段落番号0034~0036、特開2014-043556号公報の段落番号0147~0156、特開2014-089408号公報の段落番号0085~0092に記載された化合物、特開2017-179172号公報に記載された化合物を用いることもでき、これらの内容は本明細書に組み込まれる。
 エポキシ基を有する化合物は、低分子化合物(例えば分子量1000未満)でもよいし、高分子化合物(macromolecule)(例えば、分子量1000以上、ポリマーの場合は、重量平均分子量が1000以上)でもよい。エポキシ基を有する化合物の重量平均分子量は、200~100000が好ましく、500~50000がより好ましい。重量平均分子量の上限は、10000以下が好ましく、5000以下がより好ましく、3000以下が更に好ましい。
 環状エーテル基を有する化合物の市販品としては、例えば、EHPE3150((株)ダイセル製)、EPICLON N-695(DIC(株)製)、マープルーフG-0150M、G-0105SA、G-0130SP、G-0250SP、G-1005S、G-1005SA、G-1010S、G-2050M、G-01100、G-01758(以上、日油(株)製、エポキシ基含有ポリマー)等が挙げられる。
 メチロール基を有する化合物(以下、メチロール化合物ともいう)としては、メチロール基が窒素原子または芳香族環を形成する炭素原子に結合している化合物が挙げられる。また、アルコキシメチル基を有する化合物(以下、アルコキシメチル化合物ともいう)としては、アルコキシメチル基が窒素原子または芳香族環を形成する炭素原子に結合している化合物が挙げられる。アルコキシメチル基またはメチロール基が窒素原子に結合している化合物としては、アルコキシメチル化メラミン、メチロール化メラミン、アルコキシメチル化ベンゾグアナミン、メチロール化ベンゾグアナミン、アルコキシメチル化グリコールウリル、メチロール化グリコールウリル、アルコキシメチル化尿素およびメチロール化尿素等が好ましい。また、特開2004-295116号公報の段落0134~0147、特開2014-089408号公報の段落0095~0126に記載された化合物を用いることもできる。
(樹脂)
 本発明の着色組成物は、硬化性化合物として樹脂を用いることができる。硬化性化合物は、樹脂を少なくとも含むものを用いることが好ましい。樹脂は、例えば、顔料等を樹脂組成物中で分散させる用途や、バインダーの用途で配合される。なお、主に顔料等を樹脂組成物中で分散させるために用いられる樹脂を分散剤ともいう。ただし、樹脂のこのような用途は一例であって、このような用途以外を目的として樹脂を使用することもできる。なお、重合性基を有する樹脂は、重合性化合物にも該当する。
 樹脂の重量平均分子量(Mw)は、3000~2000000が好ましい。上限は、1000000以下が好ましく、500000以下がより好ましい。下限は、4000以上が好ましく、5000以上がより好ましい。
 樹脂としては、(メタ)アクリル樹脂、エポキシ樹脂、エン・チオール樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリフェニレン樹脂、ポリアリーレンエーテルホスフィンオキシド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリオレフィン樹脂、環状オレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、スチレン樹脂などが挙げられる。これらの樹脂から1種を単独で使用してもよく、2種以上を混合して使用してもよい。
 樹脂として、酸基を有する樹脂を用いることが好ましい。酸基としては、例えば、カルボキシル基、リン酸基、スルホ基、フェノール性ヒドロキシ基などが挙げられる。これら酸基は、1種のみであってもよいし、2種以上であってもよい。酸基を有する樹脂は分散剤として用いることもできる。本発明の着色組成物が酸基を有する樹脂を含有することにより、アルカリ現像によって所望のパターンを形成できる。酸基を有する樹脂の酸価は、30~500mgKOH/gが好ましい。下限は、50mgKOH/g以上が好ましく、70mgKOH/g以上がより好ましい。上限は、400mgKOH/g以下が好ましく、200mgKOH/g以下がより好ましく、150mgKOH/g以下が更に好ましく、120mgKOH/g以下が最も好ましい。
 本発明の着色組成物は、塩基性基を有する樹脂を含むことも好ましい。塩基性基を有する樹脂は、塩基性基を側鎖に有する繰り返し単位を含む樹脂であることが好ましく、塩基性基を側鎖に有する繰り返し単位と塩基性基を含まない繰り返し単位とを有する共重合体であることがより好ましく、塩基性基を側鎖に有する繰り返し単位と、塩基性基を含まない繰り返し単位とを有するブロック共重合体であることが更に好ましい。塩基性基を有する樹脂は分散剤として用いることもできる。塩基性基を有する樹脂のアミン価は、5~300mgKOH/gが好ましい。下限は、10mgKOH/g以上が好ましく、20mgKOH/g以上がより好ましい。上限は、200mgKOH/g以下が好ましく、100mgKOH/g以下がより好ましい。塩基性基を有する樹脂に含まれる塩基性基としては、式(a-1)で表される基、式(a-2)で表される基などが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 式(a-1)中、Ra1およびRa2は、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基またはアリール基を表し、Ra1とRa2とは結合して環を形成していてもよい;
 式(a-2)中、Ra11は、水素原子、ヒドロキシ基、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、アシル基またはオキシラジカルを表し、Ra12~Ra19は、それぞれ独立して、水素原子、アルキル基またはアリール基を表す。
 Ra1、Ra2、Ra11~Ra19が表すアルキル基の炭素数は、1~30が好ましく、1~15がより好ましく、1~8が更に好ましく、1~5が特に好ましい。アルキル基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよく、直鎖または分岐が好ましく、直鎖がより好ましい。アルキル基は置換基を有していてもよい。
 Ra1、Ra2、Ra11~Ra19が表すアリール基の炭素数は、6~30が好ましく、6~20がより好ましく、6~12が更に好ましい。アリール基は置換基を有していてもよい。
 Ra11が表すアルコキシ基の炭素数は、1~30が好ましく、1~15がより好ましく、1~8が更に好ましく、1~5が特に好ましい。アルコキシ基は置換基を有していてもよい。
 Ra11が表すアリールオキシ基の炭素数は、6~30が好ましく、6~20がより好ましく、6~12が更に好ましい。アリールオキシ基は置換基を有していてもよい。
 Ra11が表すアシル基の炭素数は、2~30が好ましく、2~20がより好ましく、2~12が更に好ましい。アシル基は置換基を有していてもよい。
 塩基性基を有する樹脂の市販品としては、DISPERBYK-161、162、163、164、166、167、168、174、182、183、184、185、2000、2001、2050、2150、2163、2164、BYK-LPN6919(以上、ビックケミー・ジャパン社製)、SOLSPERSE11200、13240、13650、13940、24000、26000、28000、32000、32500、32550、32600、33000、34750、35100、35200、37500、38500、39000、53095、56000、7100(以上、日本ルーブリゾール社製)、Efka PX 4300、4330、4046、4060、4080(以上、BASF社製)等が挙げられる。また、塩基性基を有する樹脂は、特開2014-219665号公報の段落番号0063~0112に記載されたブロック共重合体(B)、特開2018-156021号公報の段落番号0046~0076に記載されたブロック共重合体A1を用いることもでき、これらの内容は本明細書に組み込まれる。
 本発明の着色組成物は、酸基を有する樹脂と塩基性基を有する樹脂とをそれぞれ含むことも好ましい。この態様によれば、着色組成物の保存安定性をより向上できる。酸基を有する樹脂と塩基性基を有する樹脂とを併用する場合、塩基性基を有する樹脂の含有量は、酸基を有する樹脂の100質量部に対して20~500質量部であることが好ましく、30~300質量部であることがより好ましく、50~200質量部であることが更に好ましい。
 樹脂としては、式(ED1)で示される化合物および/または式(ED2)で表される化合物(以下、これらの化合物を「エーテルダイマー」と称することもある。)由来の繰り返し単位を含む樹脂を含むことも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 式(ED1)中、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子または置換基を有していてもよい炭素数1~25の炭化水素基を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 式(ED2)中、Rは、水素原子または炭素数1~30の有機基を表す。式(ED2)の具体例としては、特開2010-168539号公報の記載を参酌できる。
 エーテルダイマーの具体例については、特開2013-029760号公報の段落番号0317を参酌することができ、この内容は本明細書に組み込まれる。
 樹脂としては、重合性基を有する樹脂を用いることも好ましい。重合性基は、エチレン性不飽和結合含有基および環状エーテル基であることが好ましく、エチレン性不飽和結合含有基であることがより好ましい。
 樹脂としては、式(X)で表される化合物由来の繰り返し単位を含む樹脂を用いることも好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 式中、Rは水素原子またはメチル基を表し、R21およびR22はそれぞれ独立してアルキレン基を表し、nは0~15の整数を表す。R21およびR22が表すアルキレン基の炭素数は1~10であることが好ましく、1~5であることがより好ましく、1~3であることが更に好ましく、2または3であることが特に好ましい。nは0~15の整数を表し、0~5の整数であることが好ましく、0~4の整数であることがより好ましく、0~3の整数であることが更に好ましい。
 式(X)で表される化合物としては、パラクミルフェノールのエチレンオキサイドまたはプロピレンオキサイド変性(メタ)アクリレートなどが挙げられる。市販品としては、アロニックスM-110(東亞合成(株)製)などが挙げられる。
 樹脂としては、芳香族カルボキシル基を有する樹脂(以下、樹脂Acともいう)を用いることも好ましい。樹脂Acにおいて、芳香族カルボキシル基は繰り返し単位の主鎖に含まれていてもよく、繰り返し単位の側鎖に含まれていてもよい。芳香族カルボキシル基は繰り返し単位の主鎖に含まれていることが好ましい。なお、本明細書において、芳香族カルボキシル基とは、芳香族環にカルボキシル基が1個以上結合した構造の基のことである。芳香族カルボキシル基において、芳香族環に結合したカルボキシル基の数は、1~4個であることが好ましく、1~2個であることがより好ましい。
 樹脂Acは、式(Ac-1)で表される繰り返し単位および式(Ac-2)で表される繰り返し単位から選ばれる少なくとも1種の繰り返し単位を含む樹脂であることが好ましい。芳香族カルボキシル基を有する樹脂が式(Ac-2)で表される繰り返し単位を有する樹脂である場合は、この樹脂は分散剤として好ましく用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 式(Ac-1)中、Arは芳香族カルボキシル基を含む基を表し、Lは、-COO-または-CONH-を表し、Lは、2価の連結基を表す。
 式(Ac-2)中、Ar10は芳香族カルボキシル基を含む基を表し、L11は、-COO-または-CONH-を表し、L12は3価の連結基を表し、P10はポリマー鎖を表す。
 式(Ac-1)においてArが表す芳香族カルボキシル基を含む基としては、芳香族トリカルボン酸無水物から由来する構造、芳香族テトラカルボン酸無水物から由来する構造などが挙げられる。芳香族トリカルボン酸無水物および芳香族テトラカルボン酸無水物としては、下記構造の化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 上記式中、Qは、単結合、-O-、-CO-、-COOCHCHOCO-、-SO-、-C(CF-、式(Q-1)で表される基または式(Q-2)で表される基を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 Arが表す芳香族カルボキシル基を含む基は、重合性基を有していてもよい。重合性基は、エチレン性不飽和結合含有基および環状エーテル基であることが好ましく、エチレン性不飽和結合含有基であることがより好ましい。
 Arが表す芳香族カルボキシル基を含む基の具体例としては、式(Ar-11)で表される基、式(Ar-12)で表される基、式(Ar-13)で表される基などが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 式(Ar-11)中、n1は1~4の整数を表し、1または2であることが好ましく、2であることがより好ましい。
 式(Ar-12)中、n2は1~8の整数を表し、1~4の整数であることが好ましく、1または2であることがより好ましく、2であることが更に好ましい。
 式(Ar-13)中、n3およびn4はそれぞれ独立して0~4の整数を表し、0~2の整数であることが好ましく、1または2であることがより好ましく、1であることが更に好ましい。ただし、n3およびn4の少なくとも一方は1以上の整数である。
 式(Ar-13)中、Qは、単結合、-O-、-CO-、-COOCHCHOCO-、-SO-、-C(CF-、上記式(Q-1)で表される基または上記式(Q-2)で表される基を表す。
 式(Ar-11)~(Ar-13)中、*1はLとの結合位置を表す。
 式(Ac-1)においてLは、-COO-または-CONH-を表し、-COO-を表すことが好ましい。
 式(Ac-1)においてLが表す2価の連結基としては、アルキレン基、アリーレン基、-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NH-、-S-およびこれらの2種以上を組み合わせた基が挙げられる。アルキレン基の炭素数は、1~30が好ましく、1~20がより好ましく、1~15が更に好ましい。アルキレン基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよい。アリーレン基の炭素数は、6~30が好ましく、6~20がより好ましく、6~10が更に好ましい。アルキレン基およびアリーレン基は置換基を有していてもよい。置換基としては、ヒドロキシ基などが挙げられる。Lが表す2価の連結基は、-L2a-O-で表される基であることが好ましい。L2aは、アルキレン基;アリーレン基;アルキレン基とアリーレン基とを組み合わせた基;アルキレン基およびアリーレン基から選ばれる少なくとも1種と、-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NH-および-S-から選ばれる少なくとも1種とを組み合わせた基などが挙げられ、アルキレン基であることが好ましい。アルキレン基の炭素数は、1~30が好ましく、1~20がより好ましく、1~15が更に好ましい。アルキレン基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよい。アルキレン基およびアリーレン基は置換基を有していてもよい。置換基としては、ヒドロキシ基などが挙げられる。
 式(Ac-2)においてAr10が表す芳香族カルボキシル基を含む基としては、式(Ac-1)のArと同義であり、好ましい範囲も同様である。
 式(Ac-2)においてL11は、-COO-または-CONH-を表し、-COO-を表すことが好ましい。
 式(Ac-2)においてL12が表す3価の連結基としては、炭化水素基、-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NH-、-S-およびこれらの2種以上を組み合わせた基が挙げられる。炭化水素基は、脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基が挙げられる。脂肪族炭化水素基の炭素数は、1~30が好ましく、1~20がより好ましく、1~15が更に好ましい。脂肪族炭化水素基は、直鎖、分岐、環状のいずれでもよい。芳香族炭化水素基の炭素数は、6~30が好ましく、6~20がより好ましく、6~10が更に好ましい。炭化水素基は置換基を有していてもよい。置換基としては、ヒドロキシ基などが挙げられる。L12が表す3価の連結基は、式(L12-1)で表される基であることが好ましく、式(L12-2)で表される基であることがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 式(L12-1)中、L12bは3価の連結基を表し、XはSを表し、*1は式(Ac-2)のL11との結合位置を表し、*2は式(Ac-2)のP10との結合位置を表す。L12bが表す3価の連結基としては、炭化水素基;炭化水素基と、-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NH-および-S-から選ばれる少なくとも1種とを組み合わせた基などが挙げられ、炭化水素基または炭化水素基と-O-とを組み合わせた基であることが好ましい。
 式(L12-2)中、L12cは3価の連結基を表し、XはSを表し、*1は式(Ac-2)のL11との結合位置を表し、*2は式(Ac-2)のP10との結合位置を表す。L12cが表す3価の連結基としては、炭化水素基;炭化水素基と、-O-、-CO-、-COO-、-OCO-、-NH-および-S-から選ばれる少なくとも1種とを組み合わせた基などが挙げられ、炭化水素基であることが好ましい。
 式(Ac-2)においてP10はポリマー鎖を表す。P10が表すポリマー鎖は、ポリ(メタ)アクリル繰り返し単位、ポリエーテル繰り返し単位、ポリエステル繰り返し単位およびポリオール繰り返し単位から選ばれる少なくとも1種の繰り返し単位を有することが好ましい。ポリマー鎖P10の重量平均分子量は500~20000が好ましい。下限は1000以上が好ましい。上限は10000以下が好ましく、5000以下がより好ましく、3000以下が更に好ましい。P10の重量平均分子量が上記範囲であれば組成物中における顔料の分散性が良好である。
 P10が表すポリマー鎖は、重合性基を含んでいてもよい。重合性基は、エチレン性不飽和結合含有基および環状エーテル基であることが好ましく、エチレン性不飽和結合含有基であることがより好ましい。
 式(Ac-2)において、P10が表すポリマー鎖は、下記式(P-1)~(P-5)で表される繰り返し単位を含むポリマー鎖であることが好ましく、(P-5)で表される繰り返し単位を含むポリマー鎖であることがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 上記式において、RP1およびRP2は、それぞれアルキレン基を表す。RP1およびRP2で表されるアルキレン基としては、炭素数1~20の直鎖状又は分岐状のアルキレン基が好ましく、炭素数2~16の直鎖状又は分岐状のアルキレン基がより好ましく、炭素数3~12の直鎖状又は分岐状のアルキレン基が更に好ましい。
 上記式において、RP3は、水素原子またはメチル基を表す。
 上記式において、LP1は、単結合またはアリーレン基を表し、LP2は、単結合または2価の連結基を表す。LP1は、単結合であることが好ましい。LP2が表す2価の連結基としては、アルキレン基(好ましくは炭素数1~12のアルキレン基)、アリーレン基(好ましくは炭素数6~20のアリーレン基)、-NH-、-SO-、-SO-、-CO-、-O-、-COO-、-OCO-、-S-、-NHCO-、-CONH-、およびこれらの2以上を組み合わせてなる基が挙げられる。
 RP4は、水素原子または置換基を表す。置換基としては、ヒドロキシ基、カルボキシル基、アルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、アルコキシ基、アリールオキシ基、ヘテロアリールオキシ基、アルキルチオエーテル基、アリールチオエーテル基、ヘテロアリールチオエーテル基、エチレン性不飽和結合含有基などが挙げられる。
 また、P10が表すポリマー鎖は、側鎖にエチレン性不飽和結合含有基を含む繰り返し単位を有するポリマー鎖であることがより好ましい。また、P10を構成する全繰り返し単位中における、エチレン性不飽和結合含有基を側鎖に含む繰り返し単位の割合は、5質量%以上であることが好ましく、10質量%以上であることがより好ましく、20質量%以上であることが更に好ましい。上限は、100質量%とすることができ、90質量%以下であることが好ましく、60質量%以下であることが更に好ましい。
 また、P10が表すポリマー鎖は、酸基を含む繰り返し単位を有することも好ましい。酸基としては、カルボキシル基、リン酸基、スルホ基、フェノール性ヒドロキシ基などが挙げられる。この態様によれば、着色組成物中における顔料などの着色剤の分散性をより向上できる。更には、現像性をより向上させることもでき、現像残渣の発生をより抑制できる。酸基を含む繰り返し単位の割合は、1~30質量%であることが好ましく、2~20質量%であることがより好ましく、3~10質量%であることが更に好ましい。
 樹脂Acは、式(Ac-10)で表される繰り返し単位をさらに含んでいてもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 式(Ac-10)中、Ar21は芳香族カルボキシル基を含む基を表し、L21およびL22はそれぞれ独立して-COO-または-CONH-を表し、R21はエチレン性不飽和結合含有基を含む基を表す。
 Ar21が表す芳香族カルボキシル基を含む基としては、芳香族トリカルボン酸無水物から由来する構造、芳香族テトラカルボン酸無水物から由来する構造などが挙げられる。
 Ar21が表す芳香族カルボキシル基を含む基の具体例としては、式(Ar-21)で表される基、式(Ar-22)で表される基、式(Ar-23)で表される基などが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 式(Ar-21)中、n11は1~3の整数を表し、1または2であることが好ましい。
 式(Ar-22)中、n12は1~7の整数を表し、1~4の整数であることが好ましく、1または2であることがより好ましい。
 式(Ar-23)中、n13およびn14はそれぞれ独立して0~4の整数を表し、0~2の整数であることが好ましく、1または2であることがより好ましく、1であることが更に好ましい。ただし、n13およびn14の少なくとも一方は1以上の整数である。
 式(Ar-23)中、Qは、単結合、-O-、-CO-、-COOCHCHOCO-、-SO-、-C(CF-、上記式(Q-1)で表される基または上記式(Q-2)で表される基を表す。
 式(Ac-10)においてL21およびL22は-COO-であることが好ましい。
 式(Ac-10)におけるR21が表すエチレン性不飽和結合含有基を含む基におけるエチレン性不飽和結合含有基としては、ビニル基、ビニルフェニル基、(メタ)アリル基、(メタ)アクリロイル基、(メタ)アクリロイルオキシ基、(メタ)アクリロイルアミド基などが挙げられ、(メタ)アリル基、(メタ)アクリロイル基および(メタ)アクリロイルオキシ基が好ましく、(メタ)アクリロイルオキシ基がより好ましい。
 R21が表す基に含まれるエチレン性不飽和結合含有基の数は、特に制限はないが、現像性および硬化性の観点から、1~10であることが好ましく、1~6であることがより好ましく、1又は2であることが更に好ましく、1であることが特に好ましい。
 式(Ac-10)のR21において、エチレン性不飽和結合含有基は、式(Ac-10)におけるAr21に直接結合していても、連結基を介して結合していてもよい。上記連結基の炭素数は、特に制限はないが、1~40であることが好ましく、1~20であることがより好ましく、2~9であることが更に好ましく、3~5であることが特に好ましい。また、上記連結基は、脂肪族基であることが好ましく、二価の脂肪族炭化水素基、又は、1以上の二価の脂肪族炭化水素基と、エーテル結合、エステル結合、アミド結合、ウレタン結合、および、ウレア結合よりなる群から選ばれた1以上の構造とを結合した基であることが好ましい。更に、上記連結基は、ヒドロキシ基、アミノ基等の置換基を有していてもよい。中でも、置換基としては、ヒドロキシ基が好ましく挙げられる。
 樹脂は、分散剤としての樹脂を含むことが好ましい。分散剤としては、酸性分散剤(酸性樹脂)、塩基性分散剤(塩基性樹脂)が挙げられる。ここで、酸性分散剤(酸性樹脂)とは、酸基の量が塩基性基の量よりも多い樹脂を表す。また、塩基性分散剤(塩基性樹脂)とは、塩基性基の量が酸基の量よりも多い樹脂を表す。
 酸性分散剤(酸性樹脂)としては、酸基の量と塩基性基の量の合計量を100モル%としたときに、酸基の量が70モル%以上である樹脂が好ましい。酸性分散剤(酸性樹脂)が有する酸基は、カルボキシル基が好ましい。酸性分散剤(酸性樹脂)の酸価は5~200mgKOH/gが好ましい。上限は150mgKOH/g以下であることが好ましく、100mgKOH/g以下であることがより好ましく、80mgKOH/g以下であることが更に好ましい。下限は10mgKOH/g以上であることが好ましく、15mgKOH/g以上であることがより好ましく、20mgKOH/g以上であることが更に好ましい。
 塩基性分散剤(塩基性樹脂)としては、酸基の量と塩基性基の量の合計量を100モル%としたときに、塩基性基の量が60モル%以上である樹脂が好ましい。塩基性分散剤が有する塩基性基は、アミノ基が好ましい。塩基性分散剤(塩基性樹脂)のアミン価は5~100mgKOH/gが好ましい。上限は80mgKOH/g以下であることが好ましく、60mgKOH/g以下であることがより好ましく、45mgKOH/g以下であることが更に好ましい。下限は10mgKOH/g以上であることが好ましく、15mgKOH/g以上であることがより好ましく、20mgKOH/g以上であることが更に好ましい。
 分散剤として用いる樹脂は、グラフト樹脂であることも好ましい。グラフト樹脂の詳細は、特開2012-255128号公報の段落番号0025~0094の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。
 分散剤として用いる樹脂は、芳香族カルボキシル基を有する樹脂(樹脂Ac)であることも好ましい。芳香族カルボキシル基を有する樹脂としては上述したものが挙げられる。
 分散剤として用いる樹脂は、主鎖および側鎖の少なくとも一方に窒素原子を含むポリイミン系分散剤であることも好ましい。ポリイミン系分散剤としては、pKa14以下の官能基を有する部分構造を有する主鎖と、原子数40~10000の側鎖とを有し、かつ主鎖および側鎖の少なくとも一方に塩基性窒素原子を有する樹脂が好ましい。塩基性窒素原子は、塩基性を呈する窒素原子であれば特に制限はない。ポリイミン系分散剤については、特開2012-255128号公報の段落番号0102~0166の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。
 分散剤として用いる樹脂は、コア部に複数個のポリマー鎖が結合した構造の樹脂であることも好ましい。このような樹脂としては、例えばデンドリマー(星型ポリマーを含む)が挙げられる。また、デンドリマーの具体例としては、特開2013-043962号公報の段落番号0196~0209に記載された高分子化合物C-1~C-31などが挙げられる。
 分散剤として用いる樹脂は、エチレン性不飽和結合含有基を含む樹脂であることも好ましい。また、分散剤は、特開2018-087939号公報に記載された樹脂を用いることもできる。
 分散剤は、市販品としても入手可能であり、そのような具体例としては、ビックケミー・ジャパン社製のDISPERBYKシリーズ、日本ルーブリゾール社製のSOLSPERSEシリーズ、BASF社製のEfkaシリーズ、味の素ファインテクノ(株)製のアジスパーシリーズ等が挙げられる。また、特開2012-137564号公報の段落番号0129に記載された製品、特開2017-194662号公報の段落番号0235に記載された製品を分散剤として用いることもできる。
 また、分散剤として用いる樹脂は、特許第6432077号公報の段落番号0219~0221に記載されたブロック共重合体(EB-1)~(EB-9)を用いることもできる。
 着色組成物の全固形分中における硬化性化合物の含有量は、0.1質量%以上70質量%未満であることが好ましい。下限は0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、5質量%以上が更に好ましい。上限は50質量%未満が好ましく、45質量%以下がより好ましい。硬化性化合物は、1種類のみでもよく、2種類以上でもよい。2種類以上の場合は、それらの合計量が上記範囲となることが好ましい。
 本発明の着色組成物が硬化性化合物として重合性化合物を含有する場合、着色組成物の全固形分中における重合性化合物の含有量は、0.1質量%以上70質量%未満が好ましい。下限は0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましい。上限は、50質量%未満が好ましく、45質量%以下がより好ましい。
 また、本発明の着色組成物が硬化性化合物として重合性モノマーを含有する場合、着色組成物の全固形分中における重合性モノマーの含有量は、0.1~50質量%が好ましい。下限は0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましい。上限は、40質量%以下が好ましく、35質量%以下がより好ましい。
 また、本発明の着色組成物が硬化性化合物としてエチレン性不飽和結合含有基を有する化合物を含有する場合、着色組成物の全固形分中におけるエチレン性不飽和結合含有基を有する化合物の含有量は、0.1質量%以上70質量%未満が好ましい。下限は0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましい。上限は、50質量%未満が好ましく、45質量%以下がより好ましい。また、着色組成物の全固形分中におけるモノマータイプのエチレン性不飽和結合含有基を有する化合物(重合性モノマー)の含有量は、0.1~50質量%が好ましい。下限は0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましい。上限は、40質量%以下が好ましく、35質量%以下がより好ましい。
 本発明の着色組成物が硬化性化合物として環状エーテル基を有する化合物を含有する場合、着色組成物の全固形分中における環状エーテル基を有する化合物の含有量は、0.1~20質量%が好ましい。下限は0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましい。上限は、15質量%以下が好ましく、10質量%以下がより好ましい。
 本発明の着色組成物が硬化性化合物として樹脂を含有する場合、着色組成物の全固形分中における樹脂の含有量は、0.1質量%以上70質量%未満であることが好ましい。下限は0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、5質量%以上が更に好ましい。上限は50質量%未満が好ましく、45質量%以下がより好ましい。硬化性化合物は、1種類のみでもよく、2種類以上でもよい。2種類以上の場合は、それらの合計量が上記範囲となることが好ましい。また、着色組成物の全固形分中における酸基を含有する樹脂の含有量は、0.1質量%以上70質量%未満であることが好ましい。下限は0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、5質量%以上が更に好ましい。上限は50質量%未満が好ましく、45質量%以下がより好ましい。硬化性化合物は、1種類のみでもよく、2種類以上でもよい。2種類以上の場合は、それらの合計量が上記範囲となることが好ましい。また、樹脂として分散剤を含有する場合、着色組成物の全固形分中における分散剤の含有量は、0.1~40質量%が好ましい。上限は、20質量%以下が好ましく、15質量%以下がさらに好ましい。下限は、0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がさらに好ましい。また、分散剤の含有量は、顔料100質量部に対して、1~100質量部が好ましい。上限は、80質量部以下が好ましく、75質量部以下がより好ましい。下限は、2.5質量部以上が好ましく、5質量部以上がより好ましい。
 また、本発明の着色組成物が硬化性化合物として重合性モノマーと樹脂とを含む場合、着色組成物の全固形分中における重合性モノマーと樹脂との合計の含有量は、0.1質量%以上70質量%未満であることが好ましい。下限は0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましく、5質量%以上が更に好ましい。上限は50質量%未満が好ましく、45質量%以下がより好ましい。また、重合性モノマーの100質量部に対して、樹脂を30~300質量部含有することが好ましい。下限は50質量部以上が好ましく、80質量部以上がより好ましい。上限は250質量部以下が好ましく、200質量部以下がより好ましい。
<<溶剤>>
 本発明の着色組成物は、溶剤を含有する。溶剤としては、有機溶剤が挙げられる。溶剤の種類は、各成分の溶解性や着色組成物の塗布性を満足すれば基本的には特に制限はない。有機溶剤としては、エステル系溶剤、ケトン系溶剤、アルコール系溶剤、アミド系溶剤、エーテル系溶剤、炭化水素系溶剤などが挙げられる。これらの詳細については、国際公開第2015/166779号の段落番号0223を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。また、環状アルキル基が置換したエステル系溶剤、環状アルキル基が置換したケトン系溶剤も好ましく用いることもできる。有機溶剤の具体例としては、ポリエチレングリコールモノメチルエーテル、ジクロロメタン、3-エトキシプロピオン酸メチル、3-エトキシプロピオン酸エチル、エチルセロソルブアセテート、乳酸エチル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、酢酸ブチル、3-メトキシプロピオン酸メチル、2-ヘプタノン、シクロヘキサノン、酢酸シクロヘキシル、シクロペンタノン、エチルカルビトールアセテート、ブチルカルビトールアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、3-メトキシ-N,N-ジメチルプロパンアミド、3-ブトキシ-N,N-ジメチルプロパンアミドなどが挙げられる。ただし有機溶剤としての芳香族炭化水素類(ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン等)は、環境面等の理由により低減したほうがよい場合がある(例えば、有機溶剤全量に対して、50質量ppm(parts per million)以下とすることもでき、10質量ppm以下とすることもでき、1質量ppm以下とすることもできる)。
 本発明においては、金属含有量の少ない有機溶剤を用いることが好ましく、有機溶剤の金属含有量は、例えば10質量ppb(parts per billion)以下であることが好ましい。必要に応じて質量ppt(parts per trillion)レベルの有機溶剤を用いてもよく、そのような有機溶剤は例えば東洋合成社が提供している(化学工業日報、2015年11月13日)。
 有機溶剤から金属等の不純物を除去する方法としては、例えば、蒸留(分子蒸留や薄膜蒸留等)やフィルタを用いたろ過を挙げることができる。ろ過に用いるフィルタのフィルタ孔径としては、10μm以下が好ましく、5μm以下がより好ましく、3μm以下が更に好ましい。フィルタの材質は、ポリテトラフロロエチレン、ポリエチレンまたはナイロンが好ましい。
 有機溶剤には、異性体(原子数が同じであるが構造が異なる化合物)が含まれていてもよい。また、異性体は、1種のみが含まれていてもよいし、複数種含まれていてもよい。
 有機溶剤中の過酸化物の含有率は0.8mmol/L以下であることが好ましく、過酸化物を実質的に含まないことがより好ましい。
 着色組成物中における溶剤の含有量は、10~95質量%であることが好ましく、20~90質量%であることがより好ましく、30~90質量%であることが更に好ましい。
 また、本発明の着色組成物は、環境規制の観点から環境規制物質を実質的に含有しないことが好ましい。なお、本発明において、環境規制物質を実質的に含有しないとは、着色組成物中における環境規制物質の含有量が50質量ppm以下であることを意味し、30質量ppm以下であることが好ましく、10質量ppm以下であることが更に好ましく、1質量ppm以下であることが特に好ましい。環境規制物質は、例えばベンゼン;トルエン、キシレン等のアルキルベンゼン類;クロロベンゼン等のハロゲン化ベンゼン類等が挙げられる。これらは、REACH(Registration Evaluation Authorization and Restriction of CHemicals)規則、PRTR(Pollutant Release and Transfer Register)法、VOC(Volatile Organic Compounds)規制等のもとに環境規制物質として登録されており、使用量や取り扱い方法が厳しく規制されている。これらの化合物は、着色組成物に用いられる各成分などを製造する際に溶媒として用いられることがあり、残留溶媒として着色組成物中に混入することがある。人への安全性、環境への配慮の観点よりこれらの物質は可能な限り低減することが好ましい。環境規制物質を低減する方法としては、系中を加熱や減圧して環境規制物質の沸点以上にして系中から環境規制物質を留去して低減する方法が挙げられる。また、少量の環境規制物質を留去する場合においては、効率を上げる為に該当溶媒と同等の沸点を有する溶媒と共沸させることも有用である。また、ラジカル重合性を有する化合物を含有する場合、減圧留去中にラジカル重合反応が進行して分子間で架橋してしまうことを抑制するために重合禁止剤等を添加して減圧留去してもよい。これらの留去方法は、原料の段階、原料を反応させた生成物(例えば重合した後の樹脂溶液や多官能モノマー溶液)の段階、またはこれらの化合物を混ぜて作製した着色組成物の段階などのいずれの段階でも可能である。
<<顔料誘導体>>
 本発明の着色組成物は、顔料誘導体を含有することが好ましい。顔料誘導体としては、色素骨格に酸基または塩基性基が結合した構造を有する化合物が挙げられ、異物の発生がより抑制された膜を形成しやすいという理由から色素骨格に塩基性基が結合した構造を有する化合物であることが好ましい。顔料誘導体を構成する色素骨格としては、キノリン色素骨格、ベンゾイミダゾロン色素骨格、ベンゾイソインドール色素骨格、ベンゾチアゾール色素骨格、イニミウム色素骨格、スクアリリウム色素骨格、クロコニウム色素骨格、オキソノール色素骨格、ピロロピロール色素骨格、ジケトピロロピロール色素骨格、アゾ色素骨格、アゾメチン色素骨格、フタロシアニン色素骨格、ナフタロシアニン色素骨格、アントラキノン色素骨格、ジアントラキノン色素骨格、キナクリドン色素骨格、ジオキサジン色素骨格、ペリノン色素骨格、ペリレン色素骨格、チアジンインジゴ色素骨格、チオインジゴ色素骨格、イソインドリン色素骨格、イソインドリノン色素骨格、キノフタロン色素骨格、イミニウム色素骨格、ジチオール色素骨格、トリアリールメタン色素骨格、ピロメテン色素骨格等が挙げられ、ジケトピロロピロール色素骨格、ベンゾイソインドール色素骨格、アントラキノン色素骨格、ジアントラキノン色素骨格、チアジンインジゴ色素骨格、アゾ色素骨格、キノフタロン色素骨格、およびキナクリドン色素骨格であることが好ましく、ジケトピロロピロール色素骨格であることがより好ましい。すなわち、顔料誘導体はジケトピロロピロール化合物であることが好ましい。この態様によれば、赤色の色価のより高い膜を形成することができ、赤色画素用の着色組成物としてより好ましく用いられる。
 顔料誘導体としては、式(Syn)で表される化合物であることが好ましい。
 P-(L)   ・・・・(Syn)
 上記式中、Pは色素骨格を表し、
 mは、1~4の整数を表し、
 Lは、-OH;-SOH、-COOHまたはこれらの基の塩;フタルイミドメチル基;下記式(a)、(b)、(c)、(d)、(e)または(f)で表される基を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 上記式中、Xは、-SO-、-CO-、-CH-、-CHNHCOCH-、-CHNHSOCH-、または単結合を表し、
 Yは、-NH-、-O-、-S-、または単結合を表し、
 nは、1~10の整数を表し、
 R16およびR17は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1~30のアルキル基または炭素数2~30のアルケニル基を表し、R16とR17とは結合して環を形成していてもよく、
 R18、R19、R20、R21およびR22は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1~20のアルキル基または炭素数2~20のアルケニル基を表し、
 R23は、式(a)で表される基、または式(b)で表される基を表し
 R24は、ハロゲン原子、-OH、アルコキシル基、式(a)で表される基、または式(b)で表される基を表し、
 Zは、-CONH-、-NHCO-、-SONH-、または-NHSO-を表し、
 R25は、水素原子、-NH、-NHCOCH、-NHR26または式(c)で表される基を表し、R26は、炭素数1~20のアルキル基、または炭素数2~20のアルケニル基を表す。
 式(Syn)のPが表す色素骨格としては、キノリン色素骨格、ベンゾイミダゾロン色素骨格、ベンゾイソインドール色素骨格、ベンゾチアゾール色素骨格、イニミウム色素骨格、スクアリリウム色素骨格、クロコニウム色素骨格、オキソノール色素骨格、ピロロピロール色素骨格、ジケトピロロピロール色素骨格、アゾ色素骨格、アゾメチン色素骨格、フタロシアニン色素骨格、ナフタロシアニン色素骨格、アントラキノン色素骨格、ジアントラキノン色素骨格、キナクリドン色素骨格、ジオキサジン色素骨格、ペリノン色素骨格、ペリレン色素骨格、チアジンインジゴ色素骨格、チオインジゴ色素骨格、イソインドリン色素骨格、イソインドリノン色素骨格、キノフタロン色素骨格、イミニウム色素骨格、ジチオール色素骨格、トリアリールメタン色素骨格、ピロメテン色素骨格等が挙げられ、ジケトピロロピロール色素骨格、ベンゾイソインドール色素骨格、アントラキノン色素骨格、ジアントラキノン色素骨格、チアジンインジゴ色素骨格、アゾ色素骨格、キノフタロン色素骨格、およびキナクリドン色素骨格であることが好ましく、ジケトピロロピロール色素骨格であることがより好ましい。
 式(Syn)のLが表す-SOHまたは-COOHの塩としては、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、またはアルミニウムなどの1価~3価の金属の塩、アンモニウム塩などが挙げられる。アンモニウム塩としては、オクチルアミン、ラウリルアミンおよびステアリルアミン等の長鎖モノアルキルアミンのアンモニウム塩;パルミチルトリメチルアンモニウム塩、ジラウリルジメチルアンモニウム塩およびジステアリルジメチルアンモニウム塩等の4級アルキルアンモニウム塩が挙げられる。
 顔料誘導体の具体例としては、後述する実施例に記載の化合物、特開昭56-118462号公報、特開昭63-264674号公報、特開平01-217077号公報、特開平03-009961号公報、特開平03-026767号公報、特開平03-153780号公報、特開平03-045662号公報、特開平04-285669号公報、特開平06-145546号公報、特開平06-212088号公報、特開平06-240158号公報、特開平10-030063号公報、特開平10-195326号公報、国際公開第2011/024896号の段落番号0086~0098、国際公開第2012/102399号の段落番号0063~0094、国際公開第2017/038252号の段落番号0082、特開2015-151530号公報の段落番号0171、特開2011-252065号公報の段落番号0162~0183、特開2003-081972号公報、特許第5299151号公報、特開2015-172732号公報、特開2014-199308号公報、特開2014-085562号公報、特開2014-035351号公報、特開2008-081565号公報に記載の化合物、特開2017-138417号公報の段落番号0055~0073に記載の化合物が挙げられる。
 顔料誘導体を含有する場合、顔料誘導体の含有量は、顔料100質量部に対して1~30質量部が好ましく、1~20質量部がより好ましく、2~10質量部が更に好ましく、3~8質量部が特に好ましい。顔料誘導体は1種のみを用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。2種以上併用する場合はそれらの合計量が上記範囲であることが好ましい。
<<光重合開始剤>>
 本発明の着色組成物は光重合開始剤を含むことが好ましい。光重合開始剤としては、特に制限はなく、公知の光重合開始剤の中から適宜選択することができる。例えば、紫外線領域から可視領域の光線に対して感光性を有する化合物が好ましい。光重合開始剤は、光ラジカル重合開始剤であることが好ましい。
 光重合開始剤としては、ハロゲン化炭化水素誘導体(例えば、トリアジン骨格を有する化合物、オキサジアゾール骨格を有する化合物など)、アシルホスフィン化合物、ヘキサアリールビイミダゾール、オキシム化合物、有機過酸化物、チオ化合物、ケトン化合物、芳香族オニウム塩、α-ヒドロキシケトン化合物、α-アミノケトン化合物などが挙げられる。光重合開始剤は、露光感度の観点から、トリハロメチルトリアジン化合物、ベンジルジメチルケタール化合物、α-ヒドロキシケトン化合物、α-アミノケトン化合物、アシルホスフィン化合物、ホスフィンオキサイド化合物、メタロセン化合物、オキシム化合物、トリアリールイミダゾールダイマー、オニウム化合物、ベンゾチアゾール化合物、ベンゾフェノン化合物、アセトフェノン化合物、シクロペンタジエン-ベンゼン-鉄錯体、ハロメチルオキサジアゾール化合物および3-アリール置換クマリン化合物であることが好ましく、オキシム化合物、α-ヒドロキシケトン化合物、α-アミノケトン化合物、および、アシルホスフィン化合物から選ばれる化合物であることがより好ましく、紫外光に対する活性が高く、硬化性に優れた膜を形成しやすいという理由からオキシム化合物またはα-アミノケトン化合物であることが更に好ましく、オキシム化合物であることが特に好ましい。また、光重合開始剤としては、特開2014-130173号公報の段落0065~0111、特許第6301489号公報に記載された化合物、MATERIAL STAGE 37~60p,vol.19,No.3,2019に記載されたパーオキサイド系光重合開始剤、国際公開第2018/221177号に記載の光重合開始剤、国際公開第2018/110179号に記載の光重合開始剤、特開2019-043864号公報に記載の光重合開始剤、特開2019-044030号公報に記載の光重合開始剤が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。
 α-ヒドロキシケトン化合物の市販品としては、Omnirad 184、Omnirad 1173、Omnirad 2959、Omnirad 127(以上、IGM Resins B.V.社製)、Irgacure 184、Irgacure 1173、Irgacure 2959、Irgacure 127(以上、BASF社製)などが挙げられる。α-アミノケトン化合物の市販品としては、Omnirad 907、Omnirad 369、Omnirad 369E、Omnirad 379EG(以上、IGM Resins B.V.社製)、Irgacure 907、Irgacure 369、Irgacure 369E、Irgacure 379EG(以上、BASF社製)などが挙げられる。アシルホスフィン化合物の市販品としては、Omnirad 819、Omnirad TPO(以上、IGM Resins B.V.社製)、Irgacure 819、Irgacure TPO(以上、BASF社製)などが挙げられる。
 オキシム化合物としては、特開2001-233842号公報に記載の化合物、特開2000-080068号公報に記載の化合物、特開2006-342166号公報に記載の化合物、J.C.S.Perkin II(1979年、pp.1653-1660)に記載の化合物、J.C.S.Perkin II(1979年、pp.156-162)に記載の化合物、Journal of Photopolymer Science and Technology(1995年、pp.202-232)に記載の化合物、特開2000-066385号公報に記載の化合物、特表2004-534797号公報に記載の化合物、特開2006-342166号公報に記載の化合物、特開2017-019766号公報に記載の化合物、特許第6065596号公報に記載の化合物、国際公開第2015/152153号に記載の化合物、国際公開第2017/051680号に記載の化合物、特開2017-198865号公報に記載の化合物、国際公開第2017/164127号の段落番号0025~0038に記載の化合物、国際公開第2013/167515号に記載の化合物などが挙げられる。オキシム化合物の具体例としては、3-ベンゾイルオキシイミノブタン-2-オン、3-アセトキシイミノブタン-2-オン、3-プロピオニルオキシイミノブタン-2-オン、2-アセトキシイミノペンタン-3-オン、2-アセトキシイミノ-1-フェニルプロパン-1-オン、2-ベンゾイルオキシイミノ-1-フェニルプロパン-1-オン、3-(4-トルエンスルホニルオキシ)イミノブタン-2-オン、および2-エトキシカルボニルオキシイミノ-1-フェニルプロパン-1-オンなどが挙げられる。市販品としては、Irgacure OXE01、Irgacure OXE02、Irgacure OXE03、Irgacure OXE04(以上、BASF社製)、TR-PBG-304(常州強力電子新材料有限公司製)、アデカオプトマーN-1919((株)ADEKA製、特開2012-014052号公報に記載の光重合開始剤2)が挙げられる。また、オキシム化合物としては、着色性が無い化合物や、透明性が高く変色し難い化合物を用いることも好ましい。市販品としては、アデカアークルズNCI-730、NCI-831、NCI-930(以上、(株)ADEKA製)などが挙げられる。
 光重合開始剤としては、フルオレン環を有するオキシム化合物を用いることもできる。フルオレン環を有するオキシム化合物の具体例としては、特開2014-137466号公報に記載の化合物が挙げられる。
 光重合開始剤としては、カルバゾール環の少なくとも1つのベンゼン環がナフタレン環となった骨格を有するオキシム化合物を用いることもできる。そのようなオキシム化合物の具体例としては、国際公開第2013/083505号に記載の化合物が挙げられる。
 光重合開始剤としては、フッ素原子を有するオキシム化合物を用いることもできる。フッ素原子を有するオキシム化合物の具体例としては、特開2010-262028号公報に記載の化合物、特表2014-500852号公報に記載の化合物24、36~40、特開2013-164471号公報に記載の化合物(C-3)などが挙げられる。
 光重合開始剤としては、ニトロ基を有するオキシム化合物を用いることができる。ニトロ基を有するオキシム化合物は、二量体とすることも好ましい。ニトロ基を有するオキシム化合物の具体例としては、特開2013-114249号公報の段落番号0031~0047、特開2014-137466号公報の段落番号0008~0012、0070~0079に記載されている化合物、特許4223071号公報の段落番号0007~0025に記載されている化合物、アデカアークルズNCI-831((株)ADEKA製)が挙げられる。
 光重合開始剤としては、ベンゾフラン骨格を有するオキシム化合物を用いることもできる。具体例としては、国際公開第2015/036910号に記載されているOE-01~OE-75が挙げられる。
 光重合開始剤としては、カルバゾール骨格にヒドロキシ基を有する置換基が結合したオキシム化合物を用いることもできる。このような光重合開始剤としては国際公開第2019/088055号に記載された化合物などが挙げられる。
 光重合開始剤としては、芳香族環に電子求引性基が導入された芳香族環基ArOX1を有するオキシム化合物(以下、オキシム化合物OXともいう)を用いることもできる。上記芳香族環基ArOX1が有する電子求引性基としては、アシル基、ニトロ基、トリフルオロメチル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、シアノ基が挙げられ、アシル基およびニトロ基が好ましく、耐光性に優れた膜を形成しやすいという理由からアシル基であることがより好ましく、ベンゾイル基であることが更に好ましい。ベンゾイル基は、置換基を有していてもよい。置換基としては、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基、アルケニル基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基、アシル基またはアミノ基であることが好ましく、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基またはアミノ基であることがより好ましく、アルコキシ基、アルキルスルファニル基またはアミノ基であることが更に好ましい。
 オキシム化合物OXは、式(OX1)で表される化合物および式(OX2)で表される化合物から選ばれる少なくとも1種であることが好ましく、式(OX2)で表される化合物であることがより好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 式中、RX1は、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アシル基、アシルオキシ基、アミノ基、ホスフィノイル基、カルバモイル基またはスルファモイル基を表し、
 RX2は、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アシルオキシ基またはアミノ基を表し、
 RX3~RX14は、それぞれ独立して水素原子または置換基を表す;
 ただし、RX10~RX14のうち少なくとも一つは、電子求引性基である。
 上記式において、RX1は、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基または複素環基であることが好ましく、アルキル基、アリール基または複素環基であることがより好ましく、アルキル基であることが更に好ましい。また、RX2は、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基またはアシルオキシ基が好ましく、アルキル基、アルケニル基、アリール基または複素環基であることがより好ましく、アルキル基であることが更に好ましい。
 上記式において、RX3~RX14は、それぞれ独立して水素原子または置換基を表す。
 RX3~RX5は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基、アシル基、またはアミノ基であることが好ましく、水素原子、ハロゲン原子、ニトロ基、アルキル基、アリール基または複素環基であることがより好ましく、水素原子、ニトロ基、アルキル基またはアリール基であることが更に好ましく、水素原子であることが特に好ましい。
 RX6~RX10は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アミノ基、式(OR-11)で表される基または式(OR-12)で表される基であることが好ましく、水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、アルキル基、アリール基、複素環基またはアミノ基であることがより好ましく、水素原子、シアノ基、アルキル基またはアリール基であることが更に好ましく、水素原子、アルキル基またはアリール基であることがより一層好ましく、水素原子またはアルキル基であることが更に一層好ましく、水素原子であることが特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 式中、ROX11は、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アシル基、アシルオキシ基、アミノ基、ホスフィノイル基、カルバモイル基またはスルファモイル基を表し、
 ROX12は、アルキル基、アルケニル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、アシルオキシ基またはアミノ基を表し、
 波線は結合手を表す。
 RX10~RX14が表す置換基は、ニトロ基、ハロゲン原子、シアノ基、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基、アルケニル基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基、アシル基またはアミノ基であることが好ましい。ただし、RX10~RX14のうち少なくとも一つは、電子求引性基である。
 RX10~RX14が表す電子求引性基としては、アシル基、ニトロ基、トリフルオロメチル基、アルキルスルフィニル基、アリールスルフィニル基、アルキルスルホニル基、アリールスルホニル基、シアノ基が挙げられ、アシル基およびニトロ基が好ましく、耐光性に優れた膜を形成しやすいという理由からアシル基であることがより好ましく、ベンゾイル基であることが更に好ましい。ベンゾイル基は、置換基を有していてもよい。置換基としては、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基、ヒドロキシ基、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環基、複素環オキシ基、アルケニル基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基、アシル基またはアミノ基であることが好ましく、アルキル基、アルコキシ基、アリール基、アリールオキシ基、複素環オキシ基、アルキルスルファニル基、アリールスルファニル基またはアミノ基であることがより好ましく、アルコキシ基、アルキルスルファニル基またはアミノ基であることが更に好ましい。
 上記式において、RX12が電子求引性基であり、RX10、RX11、RX13、RX14は水素原子であることが好ましい。
 オキシム化合物OXの具体例としては、特許第4600600号公報の段落番号0083~0105に記載の化合物が挙げられる。
 本発明において好ましく使用されるオキシム化合物の具体例を以下に示すが、本発明はこれらに限定されるものではない。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
 オキシム化合物は、波長350~500nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物が好ましく、波長360~480nmの範囲に極大吸収波長を有する化合物がより好ましい。また、オキシム化合物の波長365nm又は波長405nmにおけるモル吸光係数は、感度の観点から、高いことが好ましく、1000~300000であることがより好ましく、2000~300000であることが更に好ましく、5000~200000であることが特に好ましい。化合物のモル吸光係数は、公知の方法を用いて測定することができる。例えば、分光光度計(Varian社製Cary-5 spectrophotometer)にて、酢酸エチル溶媒を用い、0.01g/Lの濃度で測定することが好ましい。
 光重合開始剤としては、2官能あるいは3官能以上の光ラジカル重合開始剤を用いてもよい。そのような光ラジカル重合開始剤を用いることにより、光ラジカル重合開始剤の1分子から2つ以上のラジカルが発生するため、良好な感度が得られる。また、非対称構造の化合物を用いた場合においては、結晶性が低下して溶剤などへの溶解性が向上して、経時で析出しにくくなり、着色組成物の経時安定性を向上させることができる。2官能あるいは3官能以上の光ラジカル重合開始剤の具体例としては、特表2010-527339号公報、特表2011-524436号公報、国際公開第2015/004565号、特表2016-532675号公報の段落番号0407~0412、国際公開第2017/033680号の段落番号0039~0055に記載されているオキシム化合物の2量体、特表2013-522445号公報に記載されている化合物(E)および化合物(G)、国際公開第2016/034963号に記載されているCmpd1~7、特表2017-523465号公報の段落番号0007に記載されているオキシムエステル類光開始剤、特開2017-167399号公報の段落番号0020~0033に記載されている光開始剤、特開2017-151342号公報の段落番号0017~0026に記載されている光重合開始剤(A)、特許第6469669号公報に記載されているオキシムエステル光開始剤などが挙げられる。
 着色組成物の全固形分中の光重合開始剤の含有量は0.1~20質量%が好ましい。下限は、0.5質量%以上が好ましく、1質量%以上がより好ましい。上限は、10質量%以下が好ましく、7.5質量%以下がより好ましく、5質量%以下が更に好ましい。光重合開始剤は、1種単独であってもよいし、2種以上を併用してもよい。2種以上を併用する場合は、それらの合計が上記範囲にあることが好ましい。
<<硬化促進剤>>
 本発明の着色組成物は、硬化促進剤を含んでもよい。硬化促進剤としては、チオール化合物、メチロール化合物、アミン化合物、ホスホニウム塩化合物、アミジン塩化合物、アミド化合物、塩基発生剤、イソシアネート化合物、アルコキシシラン化合物、オニウム塩化合物などが挙げられる。硬化促進剤の具体例としては、国際公開第2018/056189号の段落番号0094~0097に記載の化合物、特開2015-034963号公報の段落番号0246~0253に記載の化合物、特開2013-041165号公報の段落番号0186~0251に記載の化合物、特開2014-055114号公報に記載のイオン性化合物、特開2012-150180号公報の段落番号0071~0080に記載の化合物、特開2011-253054号公報に記載のエポキシ基を有するアルコキシシラン化合物、特許第5765059号公報の段落番号0085~0092に記載の化合物、特開2017-036379号公報に記載のカルボキシル基含有エポキシ硬化剤などが挙げられる。硬化促進剤を含有する場合、着色組成物の全固形分中における硬化促進剤の含有量は0.3~8.9質量%が好ましく、0.8~6.4質量%がより好ましい。
<<紫外線吸収剤>>
 本発明の着色組成物は、紫外線吸収剤を含有することができる。紫外線吸収剤は、共役ジエン化合物、アミノジエン化合物、サリシレート化合物、ベンゾフェノン化合物、ベンゾトリアゾール化合物、アクリロニトリル化合物、ヒドロキシフェニルトリアジン化合物、インドール化合物、トリアジン化合物などを用いることができる。このような化合物としては、特開2009-217221号公報の段落番号0038~0052、特開2012-208374号公報の段落番号0052~0072、特開2013-068814号公報の段落番号0317~0334、特開2016-162946号公報の段落番号0061~0080に記載された化合物が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。紫外線吸収剤の具体例としては、下記構造の化合物などが挙げられる。紫外線吸収剤の市販品としては、例えば、UV-503(大東化学(株)製)などが挙げられる。また、ベンゾトリアゾール化合物としては、ミヨシ油脂製のMYUAシリーズ(化学工業日報、2016年2月1日)が挙げられる。また、紫外線吸収剤は、特許第6268967号公報の段落番号0049~0059に記載された化合物を用いることもできる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 紫外線吸収剤を含有する場合、着色組成物の全固形分中における紫外線吸収剤の含有量は、0.01~10質量%が好ましく、0.01~5質量%がより好ましい。本発明において、紫外線吸収剤は1種のみを用いてもよく、2種以上を用いてもよい。2種以上を用いる場合は、合計量が上記範囲となることが好ましい。
<<重合禁止剤>>
 本発明の着色組成物は、重合禁止剤を含有することができる。重合禁止剤としては、ハイドロキノン、p-メトキシフェノール、ジ-tert-ブチル-p-クレゾール、ピロガロール、tert-ブチルカテコール、ベンゾキノン、4,4’-チオビス(3-メチル-6-tert-ブチルフェノール)、2,2’-メチレンビス(4-メチル-6-t-ブチルフェノール)、N-ニトロソフェニルヒドロキシアミン塩(アンモニウム塩、第一セリウム塩等)が挙げられる。中でも、p-メトキシフェノールが好ましい。重合禁止剤を含有する場合、着色組成物の全固形分中における重合禁止剤の含有量は、0.0001~5質量%が好ましい。重合禁止剤は、1種類のみでもよく、2種類以上でもよい。2種類以上の場合は、合計量が上記範囲となることが好ましい。
<<シランカップリング剤>>
 本発明の着色組成物は、シランカップリング剤を含有することができる。本発明において、シランカップリング剤は、加水分解性基とそれ以外の官能基とを有するシラン化合物を意味する。また、加水分解性基とは、ケイ素原子に直結し、加水分解反応および縮合反応の少なくともいずれかによってシロキサン結合を生じ得る置換基をいう。加水分解性基としては、例えば、ハロゲン原子、アルコキシ基、アシルオキシ基などが挙げられ、アルコキシ基が好ましい。すなわち、シランカップリング剤は、アルコキシシリル基を有する化合物が好ましい。また、加水分解性基以外の官能基としては、例えば、ビニル基、(メタ)アリル基、(メタ)アクリロイル基、メルカプト基、エポキシ基、オキセタニル基、アミノ基、ウレイド基、スルフィド基、イソシアネート基、フェニル基などが挙げられ、アミノ基、(メタ)アクリロイル基およびエポキシ基が好ましい。シランカップリング剤の具体例としては、N-β-アミノエチル-γ-アミノプロピルメチルジメトキシシラン(信越化学工業(株)製、商品名 KBM-602)、N-β-アミノエチル-γ-アミノプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業(株)製、商品名 KBM-603)、N-β-アミノエチル-γ-アミノプロピルトリエトキシシラン(信越化学工業(株)製、商品名 KBE-602)、γ-アミノプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業(株)製、商品名 KBM-903)、γ-アミノプロピルトリエトキシシラン(信越化学工業(株)製、商品名 KBE-903)、3-メタクリロキシプロピルメチルジメトキシシラン(信越化学工業(株)製、商品名 KBM-502)、3-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン(信越化学工業(株)製、商品名 KBM-503)等がある。また、シランカップリング剤の具体例については、特開2009-288703号公報の段落番号0018~0036に記載の化合物、特開2009-242604号公報の段落番号0056~0066に記載の化合物が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。シランカップリング剤を含有する場合、着色組成物の全固形分中におけるシランカップリング剤の含有量は、0.01~15.0質量%が好ましく、0.05~10.0質量%がより好ましい。シランカップリング剤は、1種類のみでもよく、2種類以上でもよい。2種類以上の場合は、合計量が上記範囲となることが好ましい。
<<界面活性剤>>
 本発明の着色組成物は、界面活性剤を含有することができる。界面活性剤としては、フッ素系界面活性剤、ノニオン系界面活性剤、カチオン系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、シリコーン系界面活性剤などの各種界面活性剤を使用することができる。界面活性剤については、国際公開第2015/166779号の段落番号0238~0245に記載された界面活性剤が挙げられ、この内容は本明細書に組み込まれる。
 界面活性剤はフッ素系界面活性剤であることが好ましい。着色組成物にフッ素系界面活性剤を含有させることで液特性(特に、流動性)がより向上し、省液性をより改善することができる。また、厚みムラの小さい膜を形成することもできる。
 フッ素系界面活性剤中のフッ素含有率は、3~40質量%が好適であり、より好ましくは5~30質量%であり、特に好ましくは7~25質量%である。フッ素含有率がこの範囲内であるフッ素系界面活性剤は、塗布膜の厚さの均一性や省液性の点で効果的であり、着色組成物中における溶解性も良好である。
 フッ素系界面活性剤としては、特開2014-041318号公報の段落番号0060~0064(対応する国際公開第2014/017669号の段落番号0060~0064)等に記載の界面活性剤、特開2011-132503号公報の段落番号0117~0132に記載の界面活性剤が挙げられ、これらの内容は本明細書に組み込まれる。フッ素系界面活性剤の市販品としては、例えば、メガファックF171、F172、F173、F176、F177、F141、F142、F143、F144、R30、F437、F475、F479、F482、F554、F780、EXP、MFS-330(以上、DIC(株)製)、フロラードFC430、FC431、FC171(以上、住友スリーエム(株)製)、サーフロンS-382、SC-101、SC-103、SC-104、SC-105、SC-1068、SC-381、SC-383、S-393、KH-40(以上、AGC(株)製)、PolyFox PF636、PF656、PF6320、PF6520、PF7002(以上、OMNOVA社製)等が挙げられる。
 また、フッ素系界面活性剤は、フッ素原子を含有する官能基を持つ分子構造を有し、熱を加えるとフッ素原子を含有する官能基の部分が切断されてフッ素原子が揮発するアクリル系化合物も好適に使用できる。このようなフッ素系界面活性剤としては、DIC(株)製のメガファックDSシリーズ(化学工業日報(2016年2月22日)、日経産業新聞(2016年2月23日))、例えばメガファックDS-21が挙げられる。
 また、フッ素系界面活性剤は、フッ素化アルキル基またはフッ素化アルキレンエーテル基を有するフッ素原子含有ビニルエーテル化合物と、親水性のビニルエーテル化合物との重合体を用いることも好ましい。このようなフッ素系界面活性剤は、特開2016-216602号公報に記載されたフッ素系界面活性剤が挙げられ、この内容は本明細書に組み込まれる。
 フッ素系界面活性剤は、ブロックポリマーを用いることもできる。フッ素系界面活性剤は、フッ素原子を有する(メタ)アクリレート化合物に由来する繰り返し単位と、アルキレンオキシ基(好ましくはエチレンオキシ基、プロピレンオキシ基)を2以上(好ましくは5以上)有する(メタ)アクリレート化合物に由来する繰り返し単位と、を含む含フッ素高分子化合物も好ましく用いることができる。また、特開2010-032698号公報の段落番号0016~0037に記載されたフッ素含有界面活性剤や、下記化合物も本発明で用いられるフッ素系界面活性剤として例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
 上記の化合物の重量平均分子量は、好ましくは3000~50000であり、例えば、14000である。上記の化合物中、繰り返し単位の割合を示す%はモル%である。
 また、フッ素系界面活性剤は、エチレン性不飽和結合含有基を側鎖に有する含フッ素重合体を用いることもできる。具体例としては、特開2010-164965号公報の段落番号0050~0090および段落番号0289~0295に記載された化合物、DIC(株)製のメガファックRS-101、RS-102、RS-718K、RS-72-K等が挙げられる。また、フッ素系界面活性剤は、特開2015-117327号公報の段落番号0015~0158に記載の化合物を用いることもできる。
 ノニオン系界面活性剤としては、グリセロール、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン並びにそれらのエトキシレートおよびプロポキシレート(例えば、グリセロールプロポキシレート、グリセロールエトキシレート等)、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、ポリオキシエチレンオレイルエーテル、ポリオキシエチレンオクチルフェニルエーテル、ポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、ポリエチレングリコールジラウレート、ポリエチレングリコールジステアレート、ソルビタン脂肪酸エステル、プルロニックL10、L31、L61、L62、10R5、17R2、25R2(BASF社製)、テトロニック304、701、704、901、904、150R1(BASF社製)、ソルスパース20000(日本ルーブリゾール(株)製)、NCW-101、NCW-1001、NCW-1002(富士フイルム和光純薬(株)製)、パイオニンD-6112、D-6112-W、D-6315(竹本油脂(株)製)、オルフィンE1010、サーフィノール104、400、440(日信化学工業(株)製)などが挙げられる。
 シリコーン系界面活性剤としては、例えば、トーレシリコーンDC3PA、トーレシリコーンSH7PA、トーレシリコーンDC11PA、トーレシリコーンSH21PA、トーレシリコーンSH28PA、トーレシリコーンSH29PA、トーレシリコーンSH30PA、トーレシリコーンSH8400(以上、東レ・ダウコーニング(株)製)、FZ-2122(ダウ・東レ(株)製)、TSF-4440、TSF-4300、TSF-4445、TSF-4460、TSF-4452(以上、モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ社製)、KP-341、KF-6001、KF-6002(以上、信越化学工業(株)製)、BYK307、BYK323、BYK330(以上、ビックケミー社製)等が挙げられる。
 界面活性剤を含有する場合、着色組成物の全固形分中における界面活性剤の含有量は、0.001質量%~5.0質量%が好ましく、0.005~3.0質量%がより好ましい。界面活性剤は、1種類のみでもよく、2種類以上でもよい。2種類以上の場合は、合計量が上記範囲となることが好ましい。
<<酸化防止剤>>
 本発明の着色組成物は、酸化防止剤を含有することができる。酸化防止剤としては、フェノール化合物、亜リン酸エステル化合物、チオエーテル化合物などが挙げられる。フェノール化合物としては、フェノール系酸化防止剤として知られる任意のフェノール化合物を使用することができる。好ましいフェノール化合物としては、ヒンダードフェノール化合物が挙げられる。フェノール性ヒドロキシ基に隣接する部位(オルト位)に置換基を有する化合物が好ましい。前述の置換基としては炭素数1~22の置換又は無置換のアルキル基が好ましい。また、酸化防止剤は、同一分子内にフェノール基と亜リン酸エステル基を有する化合物も好ましい。また、酸化防止剤は、リン系酸化防止剤も好適に使用することができる。着色組成物の全固形分中における酸化防止剤の含有量は、0.01~20質量%であることが好ましく、0.3~15質量%であることがより好ましい。酸化防止剤を含有する場合、酸化防止剤は1種のみを用いてもよく、2種以上を用いてもよい。2種以上を用いる場合は、合計量が上記範囲となることが好ましい。
<<その他成分>>
 本発明の着色組成物は、必要に応じて、増感剤、硬化促進剤、フィラー、熱硬化促進剤、可塑剤およびその他の助剤類(例えば、導電性粒子、充填剤、消泡剤、難燃剤、レベリング剤、剥離促進剤、香料、表面張力調整剤、連鎖移動剤など)を含有してもよい。これらの成分を適宜含有させることにより、膜物性などの性質を調整することができる。これらの成分は、例えば、特開2012-003225号公報の段落番号0183以降(対応する米国特許出願公開第2013/0034812号明細書の段落番号0237)の記載、特開2008-250074号公報の段落番号0101~0104、0107~0109等の記載を参酌でき、これらの内容は本明細書に組み込まれる。また、本発明の着色組成物は、必要に応じて、潜在酸化防止剤を含有してもよい。潜在酸化防止剤としては、酸化防止剤として機能する部位が保護基で保護された化合物であって、100~250℃で加熱するか、又は酸/塩基触媒存在下で80~200℃で加熱することにより保護基が脱離して酸化防止剤として機能する化合物が挙げられる。潜在酸化防止剤としては、国際公開第2014/021023号、国際公開第2017/030005号、特開2017-008219号公報に記載された化合物が挙げられる。潜在酸化防止剤の市販品としては、アデカアークルズGPA-5001((株)ADEKA製)等が挙げられる。また、特開2018-155881号公報に記載されているように、C.I.ピグメントイエロー129を耐候性改良の目的で添加しても良い。
 本発明の着色組成物は、得られる膜の屈折率を調整するために金属酸化物を含有させてもよい。金属酸化物としては、TiO、ZrO、Al、SiO等が挙げられる。金属酸化物の一次粒子径は1~100nmが好ましく、3~70nmがより好ましく、5~50nmが更に好ましい。金属酸化物はコア-シェル構造を有していてもよい。また、この場合、コア部は中空状であってもよい。
 本発明の着色組成物は、耐光性改良剤を含んでもよい。耐光性改良剤としては、特開2017-198787号公報の段落番号0036~0037に記載の化合物、特開2017-146350号公報の段落番号0029~0034に記載の化合物、特開2017-129774号公報の段落番号0036~0037、0049~0052に記載の化合物、特開2017-129674号公報の段落番号0031~0034、0058~0059に記載の化合物、特開2017-122803号公報の段落番号0036~0037、0051~0054に記載の化合物、国際公開第2017/164127号の段落番号0025~0039に記載の化合物、特開2017-186546号公報の段落番号0034~0047に記載の化合物、特開2015-025116号公報の段落番号0019~0041に記載の化合物、特開2012-145604号公報の段落番号0101~0125に記載の化合物、特開2012-103475号公報の段落番号0018~0021に記載の化合物、特開2011-257591号公報の段落番号0015~0018に記載の化合物、特開2011-191483号公報の段落番号0017~0021に記載の化合物、特開2011-145668号公報の段落番号0108~0116に記載の化合物、特開2011-253174号公報の段落番号0103~0153に記載の化合物などが挙げられる。
 本発明の着色組成物の含水率は、通常3質量%以下であり、0.01~1.5質量%が好ましく、0.1~1.0質量%の範囲であることがより好ましい。含水率は、カールフィッシャー法にて測定することができる。
 本発明の着色組成物は、膜面状(平坦性など)の調整、膜厚の調整などを目的として粘度を調整して用いることができる。粘度の値は必要に応じて適宜選択することができるが、例えば、25℃において0.3mPa・s~50mPa・sが好ましく、0.5mPa・s~20mPa・sがより好ましい。粘度の測定方法としては、例えば、コーンプレートタイプの粘度計を使用し、25℃に温度調整を施した状態で測定することができる。
 本発明の着色組成物の収容容器としては、特に限定はなく、公知の収容容器を用いることができる。また、収容容器として、原材料や組成物中への不純物混入を抑制することを目的に、容器内壁を6種6層の樹脂で構成する多層ボトルや6種の樹脂を7層構造にしたボトルを使用することも好ましい。このような容器としては例えば特開2015-123351号公報に記載の容器が挙げられる。
<着色組成物の調製方法>
 本発明の着色組成物は、前述の成分を混合して調製できる。着色組成物の調製に際しては、全成分を同時に溶剤に溶解および/または分散して着色組成物を調製してもよいし、必要に応じて、各成分を適宜2つ以上の溶液または分散液としておいて、使用時(塗布時)にこれらを混合して着色組成物を調製してもよい。
 また、着色組成物の調製に際して、顔料を分散させるプロセスを含むことが好ましい。顔料を分散させるプロセスにおいて、顔料の分散に用いる機械力としては、圧縮、圧搾、衝撃、剪断、キャビテーションなどが挙げられる。これらプロセスの具体例としては、ビーズミル、サンドミル、ロールミル、ボールミル、ペイントシェーカー、マイクロフルイダイザー、高速インペラー、サンドグラインダー、フロージェットミキサー、高圧湿式微粒化、超音波分散などが挙げられる。またサンドミル(ビーズミル)における顔料の粉砕においては、径の小さいビーズを使用する、ビーズの充填率を大きくする事等により粉砕効率を高めた条件で処理することが好ましい。また、粉砕処理後にろ過、遠心分離などで粗粒子を除去することが好ましい。また、顔料を分散させるプロセスおよび分散機は、「分散技術大全集、株式会社情報機構発行、2005年7月15日」や「サスペンション(固/液分散系)を中心とした分散技術と工業的応用の実際 総合資料集、経営開発センター出版部発行、1978年10月10日」、特開2015-157893号公報の段落番号0022に記載のプロセスおよび分散機を好適に使用出来る。また顔料を分散させるプロセスにおいては、ソルトミリング工程にて粒子の微細化処理を行ってもよい。ソルトミリング工程に用いられる素材、機器、処理条件等は、例えば特開2015-194521号公報、特開2012-046629号公報の記載を参酌できる。
 着色組成物の調製にあたり、異物の除去や欠陥の低減などの目的で、着色組成物をフィルタでろ過することが好ましい。フィルタとしては、従来からろ過用途等に用いられているフィルタであれば特に限定されることなく用いることができる。例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素樹脂、ナイロン(例えばナイロン-6、ナイロン-6,6)等のポリアミド樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン樹脂(高密度、超高分子量のポリオレフィン樹脂を含む)等の素材を用いたフィルタが挙げられる。これら素材の中でもポリプロピレン(高密度ポリプロピレンを含む)およびナイロンが好ましい。
 フィルタの孔径は、0.01~7.0μmが好ましく、0.01~3.0μmがより好ましく、0.05~0.5μmが更に好ましい。フィルタの孔径が上記範囲であれば、微細な異物をより確実に除去できる。フィルタの孔径値については、フィルタメーカーの公称値を参照することができる。フィルタは、日本ポール株式会社(DFA4201NIEYなど)、アドバンテック東洋株式会社、日本インテグリス株式会社(旧日本マイクロリス株式会社)および株式会社キッツマイクロフィルタ等が提供する各種フィルタを用いることができる。
 また、フィルタとしてファイバ状のろ材を用いることも好ましい。ファイバ状のろ材としては、例えばポリプロピレンファイバ、ナイロンファイバ、グラスファイバ等が挙げられる。市販品としては、ロキテクノ社製のSBPタイプシリーズ(SBP008など)、TPRタイプシリーズ(TPR002、TPR005など)、SHPXタイプシリーズ(SHPX003など)が挙げられる。フィルタを使用する際、異なるフィルタ(例えば、第1のフィルタと第2のフィルタなど)を組み合わせてもよい。その際、各フィルタでのろ過は、1回のみでもよいし、2回以上行ってもよい。また、上述した範囲内で異なる孔径のフィルタを組み合わせてもよい。また、第1のフィルタでのろ過は、分散液のみに対して行い、他の成分を混合した後で、第2のフィルタでろ過を行ってもよい。
<膜>
 本発明の膜は、上述した本発明の着色組成物から得られる膜である。本発明の膜は、カラーフィルタなどに用いることができる。具体的には、カラーフィルタの着色画素として好ましく用いることができ、より具体的には、カラーフィルタの赤色画素として好ましく用いることができる。本発明の膜の膜厚は、目的に応じて適宜調整できる。例えば、膜厚は、5μm以下が好ましく、1μm以下がより好ましく、0.6μm以下がさらに好ましい。膜厚の下限は、0.1μm以上が好ましく、0.2μm以上がより好ましく、0.3μm以上がさらに好ましい。
<赤色画素>
 本発明の赤色画素は、上述した本発明の着色組成物から得られる赤色画素である。本発明の赤色画素は、カラーフィルタなどに用いることができる。本発明の赤色画素は、色価が高く、薄膜で所望の分光特性を達成することができる。
 赤色画素の膜厚は、目的に応じて適宜調整できる。例えば、膜厚は、5μm以下が好ましく、1μm以下がより好ましく、0.6μm以下がさらに好ましい。膜厚の下限は、0.1μm以上が好ましく、0.2μm以上がより好ましく、0.3μm以上がさらに好ましい。
 赤色画素の幅は0.4~10.0μmであることが好ましい。下限は、0.4μm以上であることが好ましく、0.5μm以上であることがより好ましく、0.6μm以上であることが更に好ましい。上限は、5.0μm以下であることが好ましく、2.0μm以下であることがより好ましく、1.0μm以下であることが更に好ましく、0.8μm以下であることがより一層好ましい。
<画素の形成方法>
 次に、画素の形成方法について説明する。画素の形成方法は、上述した本発明の着色組成物を支持体上に塗布して着色組成物層を形成する工程と、フォトリソグラフィ法またはドライエッチング法により着色組成物層に対してパターンを形成する工程と、を経て製造できる。
(フォトリソグラフィ法)
 まず、フォトリソグラフィ法によりパターンを形成して画素を形成する場合について説明する。フォトリソグラフィ法によるパターン形成は、上述した本発明の着色組成物を支持体上に塗布して着色組成物層を形成する工程と、着色組成物層をパターン状に露光する工程と、露光後の着色組成物層の未露光部を現像除去する工程と、を含むことが好ましい。以下、各工程について説明する。
 着色組成物層を形成する工程では、着色組成物を支持体上に塗布して着色組成物層を形成する。支持体としては、特に限定は無く、用途に応じて適宜選択できる。例えば、ガラス基板、シリコン基板などが挙げられ、シリコン基板であることが好ましい。また、シリコン基板には、電荷結合素子(CCD)、相補型金属酸化膜半導体(CMOS)、透明導電膜などが形成されていてもよい。また、シリコン基板には、各画素を隔離するブラックマトリクスが形成されている場合もある。また、シリコン基板には、上部の層との密着性改良、物質の拡散防止或いは基板表面の平坦化のために下地層が設けられていてもよい。下地層の表面接触角は、ジヨードメタンで測定した際に20~70°であることが好ましい。また、水で測定した際に30~80°であることが好ましい。下地層の表面接触角が上記範囲であれば、着色組成物の塗れ性が良好である。下地層の表面接触角の調整は、例えば、界面活性剤の添加などの方法で行うことができる。
 着色組成物の塗布方法としては、公知の方法を用いることができる。例えば、滴下法(ドロップキャスト);スリットコート法;スプレー法;ロールコート法;スピンコート法;流延塗布法;スリットアンドスピン法;プリウェット法(例えば、特開2009-145395号公報に記載されている方法);インクジェット(例えばオンデマンド方式、ピエゾ方式、サーマル方式)、ノズルジェット等の吐出系印刷、フレキソ印刷、スクリーン印刷、グラビア印刷、反転オフセット印刷、メタルマスク印刷法などの各種印刷法;金型等を用いた転写法;ナノインプリント法などが挙げられる。インクジェットでの適用方法としては、特に限定されず、例えば「広がる・使えるインクジェット-特許に見る無限の可能性-、2005年2月発行、住ベテクノリサーチ」に示された方法(特に115ページ~133ページ)や、特開2003-262716号公報、特開2003-185831号公報、特開2003-261827号公報、特開2012-126830号公報、特開2006-169325号公報などに記載の方法が挙げられる。また、着色組成物の塗布方法については、国際公開第2017/030174号、国際公開第2017/018419号の記載を参酌でき、これらの内容は本明細書に組み込まれる。
 支持体上に形成した着色組成物層は、乾燥(プリベーク)してもよい。低温プロセスにより膜を製造する場合は、プリベークを行わなくてもよい。プリベークを行う場合、プリベーク温度は、150℃以下が好ましく、120℃以下がより好ましく、110℃以下が更に好ましい。下限は、例えば、50℃以上とすることができ、80℃以上とすることもできる。プリベーク時間は、10~300秒が好ましく、40~250秒がより好ましく、80~220秒がさらに好ましい。プリベークは、ホットプレート、オーブン等で行うことができる。
 次に、着色組成物層をパターン状に露光する(露光工程)。例えば、着色組成物層に対し、ステッパー露光機やスキャナ露光機などを用いて、所定のマスクパターンを有するマスクを介して露光することで、パターン状に露光することができる。これにより、露光部分を硬化することができる。
 露光に際して用いることができる放射線(光)としては、g線、i線等が挙げられる。また、波長300nm以下の光(好ましくは波長180~300nmの光)を用いることもできる。波長300nm以下の光としては、KrF線(波長248nm)、ArF線(波長193nm)などが挙げられ、KrF線(波長248nm)が好ましい。また、300nm以上の長波な光源も利用できる。
 また、露光に際して、光を連続的に照射して露光してもよく、パルス的に照射して露光(パルス露光)してもよい。なお、パルス露光とは、短時間(例えば、ミリ秒レベル以下)のサイクルで光の照射と休止を繰り返して露光する方式の露光方法のことである。
 照射量(露光量)は、例えば、0.03~2.5J/cmが好ましく、0.05~1.0J/cmがより好ましい。露光時における酸素濃度については適宜選択することができ、大気下で行う他に、例えば酸素濃度が19体積%以下の低酸素雰囲気下(例えば、15体積%、5体積%、または、実質的に無酸素)で露光してもよく、酸素濃度が21体積%を超える高酸素雰囲気下(例えば、22体積%、30体積%、または、50体積%)で露光してもよい。また、露光照度は適宜設定することが可能であり、通常1000W/m~100000W/m(例えば、5000W/m、15000W/m、または、35000W/m)の範囲から選択することができる。酸素濃度と露光照度は適宜条件を組み合わせてよく、例えば、酸素濃度10体積%で照度10000W/m、酸素濃度35体積%で照度20000W/mなどとすることができる。
 次に、露光後の着色組成物層の未露光部を現像除去する(現像工程)。着色組成物層の未露光部の現像除去は、現像液を用いて行うことができる。これにより、未露光部の着色組成物層が現像液に溶出し、光硬化した部分だけが残る。現像液の温度は、例えば、20~30℃が好ましい。現像時間は、20~180秒が好ましい。また、残渣除去性を向上するため、現像液を60秒ごとに振り切り、さらに新たに現像液を供給する工程を数回繰り返してもよい。
 現像液は、有機溶剤、アルカリ現像液などが挙げられ、アルカリ現像液が好ましく用いられる。アルカリ現像液としては、アルカリ剤を純水で希釈したアルカリ性水溶液(アルカリ現像液)が好ましい。アルカリ剤としては、例えば、アンモニア、エチルアミン、ジエチルアミン、ジメチルエタノールアミン、ジグリコールアミン、ジエタノールアミン、ヒドロキシアミン、エチレンジアミン、テトラメチルアンモニウムヒドロキシド、テトラエチルアンモニウムヒドロキシド、テトラプロピルアンモニウムヒドロキシド、テトラブチルアンモニウムヒドロキシド、エチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ベンジルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ジメチルビス(2-ヒドロキシエチル)アンモニウムヒドロキシド、コリン、ピロール、ピペリジン、1,8-ジアザビシクロ-[5.4.0]-7-ウンデセンなどの有機アルカリ性化合物や、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、ケイ酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウムなどの無機アルカリ性化合物が挙げられる。アルカリ剤は、分子量が大きい化合物の方が環境面および安全面で好ましい。アルカリ性水溶液のアルカリ剤の濃度は、0.001~10質量%が好ましく、0.01~1質量%がより好ましい。また、現像液は、さらに界面活性剤を含有していてもよい。現像液は、移送や保管の便宜などの観点より、一旦濃縮液として製造し、使用時に必要な濃度に希釈してもよい。希釈倍率は特に限定されないが、例えば1.5~100倍の範囲に設定することができる。また、現像後純水で洗浄(リンス)することも好ましい。また、リンスは、現像後の着色組成物層が形成された支持体を回転させつつ、現像後の着色組成物層へリンス液を供給して行うことが好ましい。また、リンス液を吐出させるノズルを支持体の中心部から支持体の周縁部に移動させて行うことも好ましい。この際、ノズルの支持体中心部から周縁部へ移動させるにあたり、ノズルの移動速度を徐々に低下させながら移動させてもよい。このようにしてリンスを行うことで、リンスの面内ばらつきを抑制できる。また、ノズルを支持体中心部から周縁部へ移動させつつ、支持体の回転速度を徐々に低下させても同様の効果が得られる。
 現像後、乾燥を施した後に追加露光処理や加熱処理(ポストベーク)を行うことが好ましい。追加露光処理やポストベークは、硬化を完全なものとするための現像後の硬化処理である。ポストベークにおける加熱温度は、例えば100~240℃が好ましく、200~240℃がより好ましい。ポストベークは、現像後の膜(画素)を、上記条件になるようにホットプレートやコンベクションオーブン(熱風循環式乾燥機)、高周波加熱機等の加熱手段を用いて、連続式あるいはバッチ式で行うことができる。追加露光処理を行う場合、露光に用いられる光は、波長400nm以下の光であることが好ましい。また、追加露光処理は、韓国公開特許第10-2017-0122130号公報に記載された方法で行ってもよい。
(ドライエッチング法)
 ドライエッチング法でのパターン形成は、上述した本発明の着色組成物を用いて支持体上に着色組成物層を形成し、この着色組成物層の全体を硬化させて硬化物層を形成する工程と、この硬化物層上にフォトレジスト層を形成する工程と、フォトレジスト層をパターン状に露光したのち、現像してレジストパターンを形成する工程と、このレジストパターンをマスクとして硬化物層に対してエッチングガスを用いてドライエッチングする工程と、を含むことが好ましい。フォトレジスト層の形成においては、更にプリベーク処理を施すことが好ましい。特に、フォトレジスト層の形成プロセスとしては、露光後の加熱処理、現像後の加熱処理(ポストベーク処理)を実施する形態が望ましい。ドライエッチング法でのパターン形成については、特開2013-064993号公報の段落番号0010~0067の記載を参酌でき、この内容は本明細書に組み込まれる。
<カラーフィルタ>
 次に、本発明のカラーフィルタについて説明する。本発明のカラーフィルタは、上述した本発明の膜を有する。具体的には、カラーフィルタの着色画素として、本発明の膜を有する。本発明のカラーフィルタは、カラーフィルタの赤色画素として、本発明の膜を有することが好ましい。
 また、本発明のカラーフィルタは、上述した本発明の着色組成物を用いて得られる赤色画素と、青色画素と、緑色画素とを有するものであることも好ましい。
 本発明のカラーフィルタは、CCD(電荷結合素子)やCMOS(相補型金属酸化膜半導体)などの固体撮像素子や画像表示装置などに用いることができる。
 本発明のカラーフィルタにおいて膜の膜厚は、目的に応じて適宜調整できる。膜厚は、5μm以下が好ましく、1μm以下がより好ましく、0.6μm以下がさらに好ましい。膜厚の下限は、0.1μm以上が好ましく、0.2μm以上がより好ましく、0.3μm以上がさらに好ましい。
 カラーフィルタに含まれる画素の幅は0.4~10.0μmであることが好ましい。下限は、0.4μm以上であることが好ましく、0.5μm以上であることがより好ましく、0.6μm以上であることが更に好ましい。上限は、5.0μm以下であることが好ましく、2.0μm以下であることがより好ましく、1.0μm以下であることが更に好ましく、0.8μm以下であることがより一層好ましい。また、画素のヤング率は0.5~20GPaであることが好ましく、2.5~15GPaがより好ましい。
 カラーフィルタに含まれる各画素は高い平坦性を有することが好ましい。具体的には、画素の表面粗さRaは、100nm以下であることが好ましく、40nm以下であることがより好ましく、15nm以下であることが更に好ましい。下限は規定されないが、例えば0.1nm以上であることが好ましい。画素の表面粗さは、例えばVeeco社製のAFM(原子間力顕微鏡) Dimension3100を用いて測定することができる。また、画素上の水の接触角は適宜好ましい値に設定することができるが、典型的には、50~110°の範囲である。接触角は、例えば接触角計CV-DT・A型(協和界面科学(株)製)を用いて測定できる。また、画素の体積抵抗値は高いことが好ましい。具体的には、画素の体積抵抗値は10Ω・cm以上であることが好ましく、1011Ω・cm以上であることがより好ましい。上限は規定されないが、例えば1014Ω・cm以下であることが好ましい。画素の体積抵抗値は、例えば超高抵抗計5410(アドバンテスト社製)を用いて測定することができる。
 カラーフィルタにおいては、本発明の膜(画素)の表面に保護層が設けられていてもよい。保護層を設けることで、酸素遮断化、低反射化、親疎水化、特定波長の光(紫外線、近赤外線等)の遮蔽等の種々の機能を付与することができる。保護層の厚さとしては、0.01~10μmが好ましく、0.1~5μmがより好ましい。保護層の形成方法としては、有機溶剤に溶解した樹脂組成物を塗布して形成する方法、化学気相蒸着法、成型した樹脂を接着材で貼りつける方法等が挙げられる。保護層を構成する成分としては、(メタ)アクリル樹脂、エン・チオール樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエーテル樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリフェニレン樹脂、ポリアリーレンエーテルホスフィンオキシド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリオレフィン樹脂、環状オレフィン樹脂、ポリエステル樹脂、スチレン樹脂、ポリオール樹脂、ポリ塩化ビニリデン樹脂、メラミン樹脂、ウレタン樹脂、アラミド樹脂、ポリアミド樹脂、アルキド樹脂、エポキシ樹脂、変性シリコーン樹脂、フッ素樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアクリロニトリル樹脂、セルロース樹脂、Si、C、W、Al、Mo、SiO、Siなどが挙げられ、これらの成分を二種以上含有しても良い。例えば、酸素遮断化を目的とした保護層の場合、保護層はポリオール樹脂と、SiOと、Siを含むことが好ましい。また、低反射化を目的とした保護層の場合、保護層は(メタ)アクリル樹脂とフッ素樹脂を含むことが好ましい。
 樹脂組成物を塗布して保護層を形成する場合、樹脂組成物の塗布方法としては、スピンコート法、キャスト法、スクリーン印刷法、インクジェット法等の公知の方法を用いることができる。樹脂組成物に含まれる有機溶剤は、公知の有機溶剤(例えば、プロピレングリコール1-モノメチルエーテル2-アセテート、シクロペンタノン、乳酸エチル等)を用いることが出来る。保護層を化学気相蒸着法にて形成する場合、化学気相蒸着法としては、公知の化学気相蒸着法(熱化学気相蒸着法、プラズマ化学気相蒸着法、光化学気相蒸着法)を用いることができる。
 保護層は、必要に応じて、有機・無機微粒子、特定波長の光(例えば、紫外線、近赤外線等)の吸収剤、屈折率調整剤、酸化防止剤、密着剤、界面活性剤等の添加剤を含有しても良い。有機・無機微粒子の例としては、例えば、高分子微粒子(例えば、シリコーン樹脂微粒子、ポリスチレン微粒子、メラミン樹脂微粒子)、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化ジルコニウム、酸化インジウム、酸化アルミニウム、窒化チタン、酸窒化チタン、フッ化マグネシウム、中空シリカ、シリカ、炭酸カルシウム、硫酸バリウム等が挙げられる。特定波長の光の吸収剤は公知の吸収剤を用いることができる。これらの添加剤の含有量は適宜調整できるが、保護層の全質量に対して0.1~70質量%が好ましく、1~60質量%がさらに好ましい。
 また、保護層としては、特開2017-151176号公報の段落番号0073~0092に記載の保護層を用いることもできる。
 カラーフィルタは、隔壁により例えば格子状に仕切られた空間に、各画素が埋め込まれた構造を有していてもよい。
<固体撮像素子>
 本発明の固体撮像素子は、上述した本発明の膜を有する。固体撮像素子の構成としては、本発明の膜を備え、固体撮像素子として機能する構成であれば特に限定はないが、例えば、以下のような構成が挙げられる。
 基板上に、固体撮像素子(CCD(電荷結合素子)イメージセンサ、CMOS(相補型金属酸化膜半導体)イメージセンサ等)の受光エリアを構成する複数のフォトダイオードおよびポリシリコン等からなる転送電極を有し、フォトダイオードおよび転送電極上にフォトダイオードの受光部のみ開口した遮光膜を有し、遮光膜上に遮光膜全面およびフォトダイオード受光部を覆うように形成された窒化シリコン等からなるデバイス保護膜を有し、デバイス保護膜上に、カラーフィルタを有する構成である。更に、デバイス保護膜上であってカラーフィルタの下(基板に近い側)に集光手段(例えば、マイクロレンズ等。以下同じ)を有する構成や、カラーフィルタ上に集光手段を有する構成等であってもよい。また、カラーフィルタは、隔壁により例えば格子状に仕切られた空間に、各着色画素が埋め込まれた構造を有していてもよい。この場合の隔壁は各着色画素に対して低屈折率であることが好ましい。このような構造を有する撮像装置の例としては、特開2012-227478号公報、特開2014-179577号公報、国際公開第2018/043654号に記載の装置が挙げられる。本発明の固体撮像素子を備えた撮像装置は、デジタルカメラや、撮像機能を有する電子機器(携帯電話等)の他、車載カメラや監視カメラ用としても用いることができる。
<画像表示装置>
 本発明の画像表示装置は、上述した本発明の膜を有する。画像表示装置としては、液晶表示装置や有機エレクトロルミネッセンス表示装置などが挙げられる。画像表示装置の定義や各画像表示装置の詳細については、例えば「電子ディスプレイデバイス(佐々木昭夫著、(株)工業調査会、1990年発行)」、「ディスプレイデバイス(伊吹順章著、産業図書(株)平成元年発行)」などに記載されている。また、液晶表示装置については、例えば「次世代液晶ディスプレイ技術(内田龍男編集、(株)工業調査会、1994年発行)」に記載されている。本発明が適用できる液晶表示装置に特に制限はなく、例えば、上記の「次世代液晶ディスプレイ技術」に記載されている色々な方式の液晶表示装置に適用できる。
<キット>
 本発明のキットは、上述した本発明の着色組成物と、青色画素形成用の着色組成物と、緑色画素形成用の着色組成物とを有する。本発明のキットは、カラーフィルタ製造用のキットとして好ましく用いられる。キットに用いられる上述した本発明の着色組成物は、赤色画素形成用の着色組成物であることが好ましい。すなわち、本発明のキットは、赤色画素と青色画素と緑色画素とを備えたカラーフィルタ製造用のキットであることが好ましい。
 青色画素形成用の着色組成物、および、緑色画素形成用の着色組成物は、それぞれ色材と、硬化性化合物とを含むことが好ましい。硬化性化合物としては上述した素材が挙げられる。青色画素形成用の着色組成物、および、緑色画素形成用の着色組成物は更に顔料誘導体、溶剤、光重合開始剤、界面活性剤、シランカップリング剤、紫外線吸収剤、重合禁止剤などを含有することができる。これらの素材については上述したものが挙げられる。
 青色画素形成用の着色組成物に用いられる色材は、青色色材を少なくとも含むものであることが好ましく、青色色材と紫色色材とをそれぞれ含むものであることがより好ましい。
 緑色画素形成用の着色組成物に用いられる色材は、緑色色材を少なくとも含むものであることが好ましく、緑色色材と黄色色材とをそれぞれ含むものであることがより好ましい。
 以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。以下の実施例に示す材料、使用量、割合、処理内容、処理手順等は、本発明の趣旨を逸脱しない限り、適宜、変更することができる。従って、本発明の範囲は以下に示す具体例に限定されるものではない。
<重量平均分子量の測定方法>
 樹脂の重量平均分子量(Mw)は、下記測定条件の下、GPC(Gel permeation chromatography)測定により算出した。
 カラムの種類:TOSOH TSKgel Super HZM-Hと、TOSOH TSKgel Super HZ4000と、TOSOH TSKgel Super HZ2000とを連結したカラム
 展開溶媒:テトラヒドロフラン
 カラム温度:40℃
 流量(サンプル注入量):1.0μL(サンプル濃度0.1質量%)
 装置名:東ソー(株)製 HLC-8220GPC
 検出器:示差屈折計(RI検出器)
 検量線ベース樹脂:ポリスチレン樹脂
<分散液の製造>
(分散液処方1)
 顔料と顔料誘導体とを合計で13質量部と、分散剤を15質量部と、溶剤を72質量部との混合液を、ビーズミル(ジルコニアビーズ0.1mm径)を用いて3時間混合および分散して、分散液を調製した。その後、減圧機構付き高圧分散機NANO-3000-10(日本ビーイーイー(株)製)を用いて、圧力2000kg/cmおよび流量500g/minの条件の下、分散処理を行なった。この分散処理を全10回まで繰り返して、分散液を得た。なお、顔料、顔料誘導体および分散剤はそれぞれ下記表に示す素材を用いた。
(分散液処方2)
 顔料と顔料誘導体とを合計で12質量部と、分散剤を10質量部と、溶剤を78質量部との混合液を、ビーズミル(ジルコニアビーズ0.1mm径)を用いて3時間混合および分散して、分散液を調製した。その後、減圧機構付き高圧分散機NANO-3000-10(日本ビーイーイー(株)製)を用いて、圧力2000kg/cmおよび流量500g/minの条件の下、分散処理を行なった。この分散処理を全10回まで繰り返して、分散液を得た。なお、顔料、顔料誘導体および分散剤はそれぞれ下記表に示す素材を用いた。
(分散液処方3)
 顔料と顔料誘導体とを合計で12質量部と、分散剤を8質量部と、溶剤を80質量部との混合液を、ビーズミル(ジルコニアビーズ0.1mm径)を用いて3時間混合および分散して、分散液を調製した。その後、減圧機構付き高圧分散機NANO-3000-10(日本ビーイーイー(株)製)を用いて、圧力2000kg/cmおよび流量500g/minの条件の下、分散処理を行なった。この分散処理を全10回まで繰り返して、分散液を得た。なお、顔料、顔料誘導体および分散剤はそれぞれ下記表に示す素材を用いた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000030
 上記分散液の処方を示す表中の略語で示す素材の詳細は下記の通りである。
(顔料)
P-1:C.I.ピグメントレッド177
P-2:C.I.ピグメントレッド254
P-3:C.I.ピグメントレッド264
P-4:C.I.ピグメントレッド269
P-5:C.I.ピグメントレッド272
P-6:C.I.ピグメントレッド291
P-7:C.I.ピグメントレッド296
P-8:C.I.ピグメントレッド297
P-9:C.I.ピグメントイエロー129
P-10:C.I.ピグメントイエロー138
P-11:C.I.ピグメントイエロー139
P-12:C.I.ピグメントイエロー150
P-13:C.I.ピグメントイエロー185
P-14:C.I.ピグメントイエロー215
P-15:C.I.ピグメントイエロー231
P-16:C.I.ピグメントイエロー233
(顔料誘導体)
 Syn-1:下記構造の化合物(キノフタロン化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
 Syn-2:下記構造の化合物(アゾ化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
 Syn-3:下記構造の化合物(アントラキノン化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
 Syn-4:下記構造の化合物(ジアントラキノン化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
 Syn-5:下記構造の化合物(チアジインジゴ化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 Syn-6:下記構造の化合物(キナクリドン化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 Syn-7:下記構造の化合物(ベンゾインドール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 Syn-8:下記構造の化合物(アゾ化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 Syn-9:下記構造の化合物(ジケトピロロピロール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 Syn-10:下記構造の化合物(ジケトピロロピロール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 Syn-11:下記構造の化合物(ジケトピロロピロール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 Syn-12:下記構造の化合物(ジケトピロロピロール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
 Syn-13:下記構造の化合物(ジケトピロロピロール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 Syn-14:下記構造の化合物(ジケトピロロピロール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
 Syn-15:下記構造の化合物(ジケトピロロピロール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
 Syn-16:下記構造の化合物(ジケトピロロピロール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
 Syn-17:下記構造の化合物(ジケトピロロピロール化合物)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
(分散剤)
 D-1:以下の方法で合成した樹脂D-1の樹脂溶液(固形分濃度30質量%)。
 メチルメタクリレート50質量部、n-ブチルメタクリレート30質量部、t-ブチルメタクリレート20質量部、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)45.4質量部を反応容器に仕込み、雰囲気ガスを窒素ガスで置換した。反応容器内を70℃に加熱して、3-メルカプト-1,2-プロパンジオール6質量部を添加して、さらにAIBN(アゾビスイソブチロニトリル)0.12質量部を加え、12時間反応させた。固形分測定により95%が反応したことを確認した。次に、ピロメリット酸無水物9.7質量部、PGMEA70.3質量部、触媒としてDBU(1,8-ジアザビシクロ-[5.4.0]-7-ウンデセン)0.20質量部を追加し、120℃で7時間反応させた。酸価の測定で98%以上の酸無水物がハーフエステル化していることを確認し反応を終了した。PGMEAを加えて不揮発分(固形分濃度)を30質量%に調整し、酸価43mgKOH/g、重量平均分子量(Mw)9000の下記構造の樹脂D-1の樹脂溶液を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
 D-2:以下の方法で合成した樹脂D-2の樹脂溶液(固形分濃度30質量%)。
 3-メルカプト-1,2-プロパンジオール6.0質量部、ピロメリット酸無水物9.5質量部、PGMEA62質量部、1,8-ジアザビシクロ-[5.4.0]-7-ウンデセン0.2質量部を反応容器に仕込み、雰囲気ガスを窒素ガスで置換した。反応容器内を100℃に加熱して、7時間反応させた。酸価の測定で98%以上の酸無水物がハーフエステル化していることを確認した後、系内の温度を70℃に冷却し、メチルメタクリレート65質量部、エチルアクリレート5.0質量部、t-ブチルアクリレート15質量部、メタクリル酸5.0質量部、ヒドロキシエチルメタクリレート10質量部、2,2’-アゾビスイソブチロニトリル0.1質量部を溶解したPGMEA溶液53.5質量部を添加して、10時間反応させた。固形分測定により重合が95%進行したことを確認し反応を終了した。PGMEAを加えて不揮発分(固形分濃度)を30質量%に調整し、酸価70.5mgKOH/g、重量平均分子量(Mw)10000の下記構造の樹脂D-2の樹脂溶液を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 D-3:以下の方法で合成した樹脂D-3の樹脂溶液(固形分濃度30質量%)。
 樹脂D-1の合成において、t-ブチルメタクリレート20質量部を、(3-エチルオキセタン-3-イル)メチルメタクリレート20質量部に変更した以外は同様にして、酸価43mgKOH/g、重量平均分子量(Mw)9000の下記構造の樹脂D-3の樹脂溶液を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
 D-4:以下の方法で合成した樹脂D-4の樹脂溶液(固形分濃度30質量%)。
 1-チオグリセロール108質量部、ピロメリット酸無水物174質量部、メトキシプロピルアセテート650質量部、触媒としてモノブチルスズオキシド0.2質量部を反応容器に仕込み、雰囲気ガスを窒素ガスで置換した後、120℃で5時間反応させた(第一工程)。酸価の測定で95%以上の酸無水物がハーフエステル化していることを確認した。次に、第一工程で得られた化合物を固形分換算で160質量部、2-ヒドロキシプロピルメタクリレート200質量部、エチルアクリレート200質量部、t-ブチルアクリレート150質量部、2-メトキシエチルアクリレート200質量部、メチルアクリレート200質量部、メタクリル酸50質量部、PGMEA663質量部を反応容器に仕込み、反応容器内を80℃に加熱して、2,2’-アゾビス(2,4-ジメチルバレロニトリル)1.2質量部を添加し、12時間反応させた(第二工程)。固形分測定により95%が反応したことを確認した。最後に、第二工程で得られた化合物の50質量%PGMEA溶液500質量部、2-メタクリロイルオキシエチルイソシアネート(MOI)27.0質量部、ヒドロキノン0.1質量部を反応容器に仕込み、イソシアネート基に基づく2270cm-1のピークの消失を確認するまで反応を行った(第三工程)。ピーク消失の確認後、反応溶液を冷却して、PGMEAを加えて不揮発分(固形分濃度)を30質量%に調整し、酸価68mgKOH/g、エチレン性不飽和結合基価0.62mmol/g、重量平均分子量(Mw)13000の下記構造の樹脂D-4の樹脂溶液を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
 D-5:下記構造の樹脂(主鎖に付記した数値はモル比であり、側鎖に付記した数値は繰り返し単位の数である。Mw=16000、酸価67mgKOH/g)の30質量%PGMEA溶液
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
 D-6:下記構造の樹脂(主鎖に付記した数値はモル比であり、側鎖に付記した数値は繰り返し単位の数である。Mw=20000)の30質量%PGMEA溶液
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
 D-7:DISPERBYK-111(BYKChemie社製)にPGMEAを加えて、不揮発分(固形分濃度)を30質量%に調整した溶液
 D-8:BYK LPN-21116(BYKChemie社製)にPGMEAを加えて、不揮発分(固形分濃度)を30質量%に調整した溶液
 D-9:ソルスパース20000(日本ルーブリゾール(株)製)にPGMEAを加えて、不揮発分(固形分濃度)を30質量%に調整した溶液
 D-10:アジスパーPB821(味の素ファインテクノ(株)製)にPGMEAを加えて、不揮発分(固形分濃度)を30質量%に調整した溶液
(溶剤)
 S-1:プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)
<着色組成物の製造>
 各素材を、以下に示す処方1~8の割合で混合し、孔径0.45μmのナイロン製フィルタ(日本ポール(株)製)でろ過して各着色組成物を製造した。実施例1~4、9~104、比較例1~3は、フォトリソグラフィ用の着色組成物であり、実施例5~8はドライエッチング用の着色組成物である。下記表において、着色組成物の全固形分中における顔料の含有量の値を「顔料濃度」の欄に記載する。
 (処方1)
 下記表に記載の分散液   ・・・31.2質量部
 下記表に記載の重合性モノマー   ・・・4.5質量部
 下記表に記載のバインダー   ・・・15.6質量部
 下記表に記載の光重合開始剤   ・・・0.4質量部
 下記表に記載の界面活性剤   ・・・0.0001質量部
 下記表に記載の重合禁止剤   ・・・0.00135質量部
 下記表に記載の溶剤   ・・・48.3質量部
 (処方2)
 下記表に記載の分散液   ・・・46.7質量部
 下記表に記載の重合性モノマー   ・・・3.4質量部
 下記表に記載のバインダー   ・・・6.4質量部
 下記表に記載の光重合開始剤   ・・・0.7質量部
 下記表に記載の界面活性剤   ・・・0.0001質量部
 下記表に記載の重合禁止剤   ・・・0.00135質量部
 下記表に記載の溶剤   ・・・42.8質量部
 (処方3)
 下記表に記載の分散液   ・・・67.5質量部
 下記表に記載の重合性モノマー   ・・・1.3質量部
 下記表に記載のバインダー   ・・・6.7質量部
 下記表に記載の光重合開始剤   ・・・0.7質量部
 下記表に記載の界面活性剤   ・・・0.0001質量部
 下記表に記載の重合禁止剤   ・・・0.00135質量部
 下記表に記載の溶剤   ・・・23.8質量部
 (処方4)
 下記表に記載の分散液   ・・・78.8質量部
 下記表に記載の重合性モノマー   ・・・0.6質量部
 下記表に記載のバインダー   ・・・5.5質量部
 下記表に記載の光重合開始剤   ・・・0.5質量部
 下記表に記載の界面活性剤   ・・・0.0001質量部
 下記表に記載の重合禁止剤   ・・・0.00135質量部
 下記表に記載の溶剤   ・・・14.7質量部
 (処方5)
 下記表に記載の分散液   ・・・90.0質量部
 下記表に記載の添加剤   ・・・0.5質量部
 下記表に記載の界面活性剤   ・・・0.0001質量部
 下記表に記載の重合禁止剤   ・・・0.00135質量部
 下記表に記載の溶剤   ・・・9.5質量部
 (処方6)
 下記表に記載の分散液   ・・・93.7質量部
 下記表に記載の界面活性剤   ・・・0.0001質量部
 下記表に記載の重合禁止剤   ・・・0.00135質量部
 下記表に記載の溶剤   ・・・6.3質量部
 (処方7)
 下記表に記載の分散液   ・・・78.8質量部
 下記表に記載の重合性モノマー   ・・・0.6質量部
 下記表に記載のバインダー   ・・・4.3質量部
 下記表に記載の光重合開始剤   ・・・0.5質量部
 下記表に記載の添加剤   ・・・0.3質量部
 下記表に記載の界面活性剤   ・・・0.0001質量部
 下記表に記載の重合禁止剤   ・・・0.00135質量部
 下記表に記載の溶剤   ・・・15.6質量部
 (処方8)
 下記表に記載の分散液   ・・・26.0質量部
 下記表に記載の重合性モノマー   ・・・4.9質量部
 下記表に記載のバインダー   ・・・18.5質量部
 下記表に記載の光重合開始剤   ・・・0.4質量部
 下記表に記載の界面活性剤   ・・・0.0001質量部
 下記表に記載の重合禁止剤   ・・・0.00135質量部
 下記表に記載の溶剤   ・・・50.2質量部
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000054
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000055
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000056
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000059
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000060
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061
 上記着色組成物の処方を示す表中の略語で示す素材の詳細は下記の通りである。
(分散液)
 分散液1~77、r1~r3:上述した分散液1~77、r1~r3。なお、分散液1~77は顔料としてC.I.ピグメントレッド254とC.I.ピグメントレッド272とをそれぞれ含む分散液である。分散液r1は顔料としてC.I.ピグメントレッド272のみを含む分散液である。分散液r2は顔料としてC.I.ピグメントレッド254のみを含む分散液である。分散液r3は顔料としてC.I.ピグメントレッド264とC.I.ピグメントレッド272とを含む分散液である。
(重合性モノマー)
 M-1:下記構造の化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
 M-2:下記構造の化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
 M-3:KAYARAD DPHA(日本化薬(株)製)
 M-4:下記構造の化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
(光重合開始剤)
 I-1:Irgacure OXE01(BASF社製、オキシム化合物)
 I-2:Irgacure OXE02(BASF社製、オキシム化合物)
 I-3~I-8:下記構造の化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
 I-9:Omnirad 379(IGM Resins B.V.社製、α-アミノケトン化合物)
 I-10:Omnirad 907(IGM Resins B.V.社製、α-アミノケトン化合物)
(バインダー)
 B-1:下記構造の樹脂(重量平均分子量11000、主鎖に付記された数値は、繰り返し単位のモル比を表す。)の20質量%PGMEA溶液
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
 B-2:下記構造の樹脂(重量平均分子量21000)の20質量%シクロヘキサノン溶液
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
(添加剤)
 A-1:EHPE3150((株)ダイセル製、2,2’-ビス(ヒドロキシメチル)-1-ブタノールの1,2-エポキシ-4-(2-オキシラニル)シクロヘキサン付加物)
(界面活性剤)
 Su-1:下記構造の化合物(重量平均分子量14000)。下記の式中、繰り返し単位の割合を示す%はモル%である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
 SU-2:Z-2122(ダウ・東レ(株)製)
(重合禁止剤)
 In-1:p-メトキシフェノール
(溶剤)
 S-1:プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)
 S-2:プロピレングリコールモノメチルエーテル
 S-3:シクロペンタノン
<膜の形成方法>
(実施例1~4、9~104、比較例1~3)
 ガラス基板上にCT-4000(富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ(株)製)を膜厚が0.1μmとなるようにスピンコート法で塗布し、ホットプレートを用いて220℃で1時間加熱して下地層を形成した。この下地層付きガラス基板上に各着色組成物をスピンコート法で塗布し、その後、ホットプレートを用いて100℃で2分間加熱して塗布膜を得た。得られた塗布膜について、365nmの波長の光を、1000mJ/cmの露光量で照射して露光を行った。次いで、ホットプレートを用いて200℃で5分間加熱して、膜厚0.4μmの膜を得た。
(実施例5~8)
 ガラス基板上にCT-4000(富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ(株)製)を膜厚が0.1μmとなるようにスピンコート法で塗布し、ホットプレートを用いて220℃で1時間加熱して下地層を形成した。この下地層付きガラス基板上に各着色組成物をスピンコート法で塗布し、その後、ホットプレートを用いて100℃で2分間加熱したのち、ホットプレートを用いて200℃で5分間加熱して、膜厚0.4μmの膜を得た。
<異物の評価>
 上記膜が形成されたガラス基板を温度130℃、湿度85%の恒温恒湿環境下にて1000時間静置した。上記静置後の膜を光学顕微鏡MT-3600LW(FLOVEL製)を用いて観察することにより、膜表面の異物発生の有無を評価した。異物が少ないほど長期信頼性が良好であり、異物発生が抑制されているといえる。評価結果は、3、4又は5が好ましく、4又は5がより好ましく、5が最も好ましい。
(評価基準)
 5:膜表面上に異物が認められない。
 4:膜表面上に認められる異物が3個未満である。
 3:膜表面上に認められる異物が3~10個である。
 2:膜表面上に認められる異物が11~30個である。
 1:膜表面上に認められる異物が31個以上である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000069
 上記表に示すように、実施例の着色組成物は、恒温恒湿試験後も異物の発生が抑制された膜を形成できた。また、実施例1~104の着色組成物から得られた膜は、赤色の色価が高く、かつ、カラーフィルタの赤色着色画素として好ましい分光特性を有していた。
(実施例1001)
 シリコンウエハ上に、緑色着色組成物を製膜後の膜厚が1.0μmになるようにスピンコート法で塗布した。次いで、ホットプレートを用いて、100℃で2分間加熱した。次いで、i線ステッパー露光装置FPA-3000i5+(キヤノン(株)製)を用い、1000mJ/cmの露光量で2μm四方のドットパターンのマスクを介して露光した。次いで、水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)0.3質量%水溶液を用い、23℃で60秒間パドル現像を行った。その後、スピンシャワーにてリンスを行い、更に純水にて水洗した。次いで、ホットプレートを用いて、200℃で5分間加熱することで、緑色着色組成物をパターニングして緑色画素を形成した。同様に赤色着色組成物、青色着色組成物を同様のプロセスでパターニングして、赤色画素、青色画素を順次形成して、緑色画素、赤色画素および青色画素を有するカラーフィルタを形成した。このカラーフィルタにおいては、緑色画素がベイヤーパターンで形成されており、その隣接する領域に、赤色画素、青色画素がアイランドパターンで形成されている。得られたカラーフィルタを公知の方法に従い固体撮像素子に組み込んだ。この固体撮像素子は好適な画像認識能を有していた。なお、赤色着色組成物としては、実施例31の着色組成物を使用した。緑色着色組成物、青色着色組成物の詳細については後述する。
(緑色着色組成物の調製)
 下記成分を混合し、撹拌した後、孔径0.45μmのナイロン製フィルタ(日本ポール(株)製)でろ過して、緑色着色組成物を調製した。
 緑色顔料分散液:73.7質量部
 樹脂101:0.3質量部
 重合性化合物101:1.2質量部
 光重合開始剤101:0.6質量部
 界面活性剤101:4.2質量部
 PGMEA:19.5質量部
(青色着色組成物の調製)
 下記成分を混合し、撹拌した後、孔径0.45μmのナイロン製フィルタ(日本ポール(株)製)でろ過して、青色着色組成物を調製した。
 青色顔料分散液:44.9質量部
 樹脂101:2.1質量部
 重合性化合物101:1.5質量部
 重合性化合物102:0.7質量部
 光重合開始剤101:0.8質量部
 界面活性剤101:4.2質量部
 PGMEA:45.8質量部
 緑色着色組成物、青色着色組成物の調製に使用した原料は、以下の通りである。
 緑色顔料分散液
 C.I.ピグメントグリーン36を6.4質量部、C.I.ピグメントイエロー150を5.3質量部、分散剤(Disperbyk-161、BYKChemie社製)を5.2質量部、PGMEAを83.1質量部からなる混合液を、ビーズミル(ジルコニアビーズ0.3mm径)により3時間混合および分散して、顔料分散液を調製した。その後さらに、減圧機構付き高圧分散機NANO-3000-10(日本ビーイーイー(株)製)を用いて、2000kg/cmの圧力下で流量500g/minとして分散処理を行なった。この分散処理を10回繰り返し、緑色顔料分散液を得た。
 青色顔料分散液
 C.I.ピグメントブルー15:6を9.7質量部、C.I.ピグメントバイオレット23を2.4質量部、分散剤(Disperbyk-161、BYKChemie社製)を5.5質量部、PGMEAを82.4質量部からなる混合液を、ビーズミル(ジルコニアビーズ0.3mm径)により3時間混合および分散した。その後更に、減圧機構付き高圧分散機NANO-3000-10(日本ビーイーイー(株)製)を用いて、2000kg/cmの圧力下で流量500g/minとして分散処理を行った。この分散処理を10回繰り返し、青色顔料分散液を得た。
 重合性化合物101:KAYARAD DPHA(日本化薬(株)製)
 重合性化合物102:下記構造の化合物
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
 樹脂101:下記構造の樹脂(Mw=11000、主鎖に付記した数値はモル比である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
 光重合開始剤101:Irgacure OXE01(BASF社製)
 界面活性剤101:下記構造の化合物(Mw=14000、繰り返し単位の割合を示す%の数値はモル%である)の1質量%PGMEA溶液。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072

Claims (20)

  1.  色材と、硬化性化合物と、溶剤とを含む着色組成物であって、
     前記色材は、カラーインデックスピグメントレッド272と、カラーインデックスグメントレッド254とを含む、着色組成物。
  2.  カラーインデックスピグメントレッド272の100質量部に対して、カラーインデックスピグメントレッド254を10~400質量部含む、請求項1に記載の着色組成物。
  3.  着色組成物の全固形分におけるカラーインデックスピグメントレッド272とカラーインデックスピグメントレッド254との合計の含有量が30~85質量%である、請求項1または2に記載の着色組成物。
  4.  着色組成物の全固形分中における色材の含有量が30~90質量%である、請求項1~3のいずれか1項に記載の着色組成物。
  5.  前記色材は、更に黄色色材を含む、請求項1~4のいずれか1項に記載の着色組成物。
  6.  更に、顔料誘導体を含む、請求項1~5のいずれか1項に記載の着色組成物。
  7.  前記顔料誘導体はジケトピロロピロール化合物である、請求項6に記載の着色組成物。
  8.  前記硬化性化合物は、樹脂および重合性化合物から選ばれる少なくとも1種を含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の着色組成物。
  9.  更に光重合開始剤を含む、請求項8に記載の着色組成物。
  10.  前記光重合開始剤は、オキシム化合物およびα-アミノケトン化合物から選ばれる少なくとも1種を含む、請求項9に記載の着色組成物。
  11.  カラーフィルタの赤色画素形成用の着色組成物である、請求項1~10のいずれか1項に記載の着色組成物。
  12.  フォトリソグラフィ用の着色組成物である、請求項1~11のいずれか1項に記載の着色組成物。
  13.  固体撮像素子用の着色組成物である、請求項1~12のいずれか1項に記載の着色組成物。
  14.  請求項1~13のいずれか1項に記載の着色組成物を用いて得られる膜。
  15.  請求項1~13のいずれか1項に記載の着色組成物を用いて得られる赤色画素。
  16.  請求項14に記載の膜を有するカラーフィルタ。
  17.  請求項15に記載の赤色画素と、青色画素と、緑色画素とを有するカラーフィルタ。
  18.  請求項14に記載の膜を有する固体撮像素子。
  19.  請求項14に記載の膜を有する画像表示装置。
  20.  請求項1~13のいずれか1項に記載の着色組成物と、青色画素形成用の着色組成物と、緑色画素形成用の着色組成物とを有するキット。
PCT/JP2021/005566 2020-02-20 2021-02-15 着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット WO2021166859A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020227027838A KR20220127882A (ko) 2020-02-20 2021-02-15 착색 조성물, 막, 적색 화소, 컬러 필터, 고체 촬상 소자, 화상 표시 장치 및 키트
JP2022501881A JP7428784B2 (ja) 2020-02-20 2021-02-15 着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020-026818 2020-02-20
JP2020026818 2020-02-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2021166859A1 true WO2021166859A1 (ja) 2021-08-26

Family

ID=77392094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2021/005566 WO2021166859A1 (ja) 2020-02-20 2021-02-15 着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7428784B2 (ja)
KR (1) KR20220127882A (ja)
TW (1) TW202132477A (ja)
WO (1) WO2021166859A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7417819B1 (ja) 2022-11-17 2024-01-19 東洋インキScホールディングス株式会社 固体撮像素子、固体撮像素子の製造方法及び電子機器
JP7586262B1 (ja) 2023-10-06 2024-11-19 artience株式会社 分散樹脂、カラーフィルタ用着色組成物、カラーフィルタ及び固体撮像素子

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102435818B1 (ko) * 2021-09-03 2022-08-23 에스케이씨솔믹스 주식회사 블랭크 마스크 및 이를 이용한 포토마스크

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348279A (ja) * 1986-08-07 1988-02-29 チバ−ガイギ アクチエンゲゼルシヤフト ピロロ−〔3,4−c〕−ピロ−ルの固溶体
JP2007514798A (ja) * 2003-10-23 2007-06-07 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 熱安定性ジケトピロロピロール顔料混合物
WO2009081930A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. 赤色カラーフィルター用顔料組成物、その製造方法、及びそれを用いた着色組成物、及びカラーフィルター
JP2017191152A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルター用赤色顔料組成物の製造方法
JP2019200343A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用赤色着色組成物およびカラーフィルタの製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019112534A (ja) 2017-12-25 2019-07-11 東洋インキScホールディングス株式会社 ジケトピロロピロール顔料固溶体組成物、ならびに該ジケトピロロピロール顔料固溶体組成物を用いた着色組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6348279A (ja) * 1986-08-07 1988-02-29 チバ−ガイギ アクチエンゲゼルシヤフト ピロロ−〔3,4−c〕−ピロ−ルの固溶体
JP2007514798A (ja) * 2003-10-23 2007-06-07 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 熱安定性ジケトピロロピロール顔料混合物
WO2009081930A1 (ja) * 2007-12-26 2009-07-02 Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. 赤色カラーフィルター用顔料組成物、その製造方法、及びそれを用いた着色組成物、及びカラーフィルター
JP2017191152A (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルター用赤色顔料組成物の製造方法
JP2019200343A (ja) * 2018-05-17 2019-11-21 東洋インキScホールディングス株式会社 カラーフィルタ用赤色着色組成物およびカラーフィルタの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7417819B1 (ja) 2022-11-17 2024-01-19 東洋インキScホールディングス株式会社 固体撮像素子、固体撮像素子の製造方法及び電子機器
JP7586262B1 (ja) 2023-10-06 2024-11-19 artience株式会社 分散樹脂、カラーフィルタ用着色組成物、カラーフィルタ及び固体撮像素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2021166859A1 (ja) 2021-08-26
JP7428784B2 (ja) 2024-02-06
KR20220127882A (ko) 2022-09-20
TW202132477A (zh) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2021215133A1 (ja) 着色組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子及び画像表示装置
JP7428783B2 (ja) 着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット
WO2020241389A1 (ja) 感光性樹脂組成物、硬化膜、カラーフィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
JP2024052779A (ja) 着色組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子及び画像表示装置
JP2024014989A (ja) 着色感光性組成物、硬化物、カラーフィルタ、固体撮像素子、及び、画像表示装置
WO2021166860A1 (ja) 感光性組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
JP7428784B2 (ja) 着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット
JPWO2020166510A1 (ja) 硬化性組成物、膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、画像表示装置、及び、高分子化合物
JPWO2020013089A1 (ja) 着色組成物、膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子及び画像表示装置
JP2024071438A (ja) 着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット
JP2024012409A (ja) 着色感光性組成物、硬化物、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置、及び、非対称ジケトピロロピロール化合物
JP2024040152A (ja) 着色組成物、膜、カラーフィルタおよび固体撮像素子
WO2020022248A1 (ja) 硬化性組成物、膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および画像表示装置
WO2023085072A1 (ja) 着色硬化性組成物、硬化物の製造方法、膜、光学素子、イメージセンサ、固体撮像素子、画像表示装置、及び、ラジカル重合開始剤
WO2021149596A1 (ja) 着色組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子及び画像表示装置
WO2021230121A1 (ja) 着色組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
JP7414948B2 (ja) 着色組成物、膜、赤色画素、カラーフィルタ、固体撮像素子、画像表示装置およびキット
JPWO2020075568A1 (ja) 着色組成物、膜、カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、固体撮像素子及び画像表示装置
WO2020241537A1 (ja) 樹脂組成物、膜、カラーフィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
JPWO2020022247A1 (ja) 硬化性組成物、硬化性組成物の製造方法、膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子および画像表示装置
JP7344379B2 (ja) 樹脂組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
JP7290731B2 (ja) 着色組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子及び画像表示装置
JP7403662B2 (ja) 樹脂組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
JP7302014B2 (ja) 着色組成物、膜、カラーフィルタ、固体撮像素子および画像表示装置
JP7371121B2 (ja) 着色組成物、膜、光学フィルタ、固体撮像素子及び画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 21756690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2022501881

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 21756690

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1