Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2020129738A1 - ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法 - Google Patents

ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2020129738A1
WO2020129738A1 PCT/JP2019/048154 JP2019048154W WO2020129738A1 WO 2020129738 A1 WO2020129738 A1 WO 2020129738A1 JP 2019048154 W JP2019048154 W JP 2019048154W WO 2020129738 A1 WO2020129738 A1 WO 2020129738A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polyester resin
less
aqueous dispersion
resin particles
ink
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/048154
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勇喜 鈴木
智史 國井
福田 輝幸
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Publication of WO2020129738A1 publication Critical patent/WO2020129738A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/02Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques
    • C08J3/03Making solutions, dispersions, lattices or gels by other methods than by solution, emulsion or suspension polymerisation techniques in aqueous media
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/324Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
    • C09D11/326Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black characterised by the pigment dispersant

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing an aqueous dispersion of polyester resin particles, an inkjet recording ink containing the aqueous dispersion obtained by the production method, and an inkjet recording method using the ink.
  • the inkjet recording method is a method of directly ejecting ink droplets from a very fine nozzle onto a recording medium and adhering them to obtain a printed matter on which characters and images are recorded.
  • plain paper can be used as a recording medium, and there are many advantages that it is non-contact with an object to be printed. Therefore, in addition to consumer printing for general consumers, in recent years, it has begun to be applied to commercial printing and industrial printing fields.
  • copy paper offset printing is also possible.
  • Printing on recording media for commercial printing such as low-water-absorbing coated paper (coated paper) such as coated paper, non-water-absorbing resin film such as polyvinyl chloride resin, polypropylene resin, polyester resin, etc. is required. ..
  • Patent Document 1 JP-A-2014-88552 discloses a colorant and a polyester-based resin for the purpose of providing an aqueous ink for inkjet recording, which is excellent in ink ejection properties, fixability on a recording medium such as coated paper, and the like.
  • a water-based ink containing particles is described.
  • the polyester resin and the anionic surfactant were mixed and dissolved with methyl ethyl ketone, and then ammonia water was mixed and subjected to dispersion treatment, further methyl ethyl ketone was distilled off under reduced pressure, and the solid content was adjusted with ion-exchanged water. , Obtaining an aqueous dispersion containing a polyester resin.
  • Patent Document 2 discloses a pigment, amino, coated with a water-insoluble resin for the purpose of providing an ink composition and the like having excellent dispersion stability and fixability on a recording medium.
  • An ink composition containing alcohol, a water-soluble organic solvent, and water and containing 5% by mass or more of resin fine particles is described.
  • a mixed solution of Johncryl 537 manufactured by BASF Japan, sodium oleate, and ion-exchanged water was subjected to centrifugal treatment, and the supernatant was recovered to obtain a resin fine particle dispersion.
  • JP-A-2015-101705 (Patent Document 3) provides an ink composition for inkjet recording, which has excellent water resistance and solvent resistance of a printed matter even when printed on coated paper, and excellent ejection stability.
  • an ink composition for ink jet recording containing a resin having an acid value of less than 10 mgKOH/g, an amino alcohol having a boiling point of 100° C. to 300° C., a pigment and a solvent, wherein the resin is in an emulsion state.
  • reactive surfactant potassium persulfate, methacrylic acid, pure water is mixed, a mixture of butyl acrylate and methyl methacrylate is added dropwise to prepare a pre-emulsion, the reactive surfactant, It is described that a pre-emulsion was added dropwise to a mixture of potassium persulfate and pure water, heated and aged, cooled, and then N,N-dimethyl-2-aminoethanol was added to obtain a resin emulsion.
  • the present invention relates to a method for producing an aqueous dispersion of polyester resin particles, which has the following steps 1 and 2.
  • Step 1 A step of mixing the polyester-based resin a, an organic solvent, and an organic amine compound to obtain a solution of the polyester-based resin a neutralized with the organic amine compound
  • Step 2 Obtained in the step 1 and neutralized
  • the inkjet recording method is used to continuously print on a recording medium.
  • the ejection stability (hereinafter, also referred to as “continuous ejection stability”) is not sufficient.
  • the ink composition of Patent Document 2 contains 5% by mass or more of acrylic resin fine particles, but the continuous ejection stability is not sufficient.
  • the ink composition of Patent Document 3 is a technique for improving the affinity between a resin and water or an aqueous solvent by adding amino alcohol to the ink to improve the ejection stability of the ink. There were times when it was restricted.
  • the present invention comprises a method for producing an aqueous dispersion of polyester resin particles having excellent continuous ejection stability while maintaining excellent fixability by using the ink for inkjet recording, and an aqueous dispersion obtained by the method. And an inkjet recording method using the ink.
  • the inventors of the present invention improve dispersion stability of polyester resin particles formed by adding an aqueous medium to a solution containing a polyester resin neutralized with an organic amine compound and subjecting it to phase inversion emulsification. We found that we could solve the problems. That is, the present invention relates to the following [1] to [3].
  • a method for producing an aqueous dispersion of polyester resin particles which comprises the following Step 1 and Step 2.
  • Step 1 A step of mixing the polyester-based resin a, an organic solvent, and an organic amine compound to obtain a solution of the polyester-based resin a neutralized with the organic amine compound
  • Step 2 Obtained in the step 1 and neutralized
  • An ink for inkjet recording comprising an aqueous dispersion of polyester resin particles obtained by the method, and a colorant.
  • An inkjet recording method in which the inkjet recording ink according to [2] is ejected as an ink droplet onto a low water-absorbent printing medium to obtain a printed matter.
  • a method for producing an aqueous dispersion of polyester resin particles which is excellent in continuous ejection stability while maintaining excellent fixability when used in an inkjet recording ink, and an aqueous dispersion obtained by the method It is possible to provide an inkjet recording ink containing the ink and an inkjet recording method using the ink.
  • the method for producing an aqueous dispersion of polyester resin particles of the present invention includes the following step 1 and step 2.
  • Step 1 A step of mixing the polyester-based resin a, an organic solvent, and an organic amine compound to obtain a solution of the polyester-based resin a neutralized with the organic amine compound
  • Step 2 Obtained in the step 1 and neutralized
  • the term “printing” means , Is a concept including printing and printing in which characters and images are recorded, and “printed matter” is a concept including printed matter in which characters and images are recorded and printed matter.
  • the electrostatic repulsion force of the acid groups existing near the surface of the resin particles improves the dispersion stability of the resin particles and suppresses the agglomeration of the resin particles, thereby improving the continuous ejection stability. It is thought that you can do it. Further, it is considered that the improvement of the dispersion stability of the resin particles improves the film forming property and the smoothness of the resin coating film on the surface of the recording medium of the printed matter, and can maintain the excellent fixing property.
  • the resulting aqueous dispersion of polyester resin particles comprises polyester resin particles dispersed in an aqueous medium.
  • the polyester resin particles do not contain a pigment.
  • the aqueous medium is mainly composed of water, but may contain components other than water. Examples of water include deionized water, ion-exchanged water or distilled water. Examples of components other than water include alcohol-based solvents such as methanol, ethanol, isopropanol and butanol; ketone-based solvents such as acetone and methyl ethyl ketone; ether-based solvents such as tetrahydrofuran; and other organic solvents that dissolve in water.
  • the content of water in the aqueous medium is preferably 80% by mass or more, more preferably 90% by mass or more, and preferably 100% by mass from the viewpoint of dispersion stability of the polyester resin particles and environmental safety. % Or less.
  • Step 1 is a step of mixing the polyester resin a, an organic solvent, and an organic amine compound to obtain a solution of the polyester resin a neutralized with the organic amine compound.
  • the mixing order of the polyester resin a, the organic solvent, and the organic amine compound is not particularly limited, but the polyester resin a is dissolved in the organic solvent to obtain a solution containing the polyester resin a, and then the organic solution is added to the solution. It is preferable to add an amine compound.
  • polyester resin a examples include a polyester resin and a modified polyester resin.
  • modified polyester resin examples include urethane modified products of polyester resins and epoxy modified products of polyester resins. Among them, the polyester resin is preferable from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • the polyester resin a may be used alone or in combination of two or more.
  • the polyester resin a may be a composite resin containing a resin other than the polyester resin as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • the resin other than the polyester resin contained in the composite resin include polystyrene, styrene-propylene copolymer, styrene-butadiene copolymer, styrene-vinyl chloride copolymer, styrene-vinyl acetate copolymer, styrene-malein.
  • Homopolymers or copolymers containing styrene or styrene substitution products such as acid copolymers, styrene-acrylic acid ester copolymers, styrene-methacrylic acid ester copolymers, styrene resin, epoxy resin, rosin modified Examples thereof include maleic acid resin, polyethylene resin, polypropylene resin, polyurethane resin, silicone resin, phenol resin, and aliphatic or alicyclic hydrocarbon resin. Of these, styrene resins are preferable.
  • the composite resin contains a styrene resin in addition to the polyester resin
  • the composite resin is an addition polymer of a polyester resin segment which is a condensation polymer of an alcohol component and a carboxylic acid component, and a raw material monomer containing a styrene compound. It may include a vinyl-based resin segment and a constitutional unit derived from a bireactive monomer that is bonded to a polyester resin segment and a vinyl-based resin segment via a covalent bond.
  • the content of the polyester resin in the polyester resin a is preferably 70% by mass or more, more preferably 80% by mass or more, still more preferably 90% by mass or more, even more preferably 95% by mass or more, still more preferably 97% by mass. It is more than 100% by weight, and preferably less than 100% by weight.
  • the polyester resin preferably contains a constitutional unit derived from an alcohol component and a constitutional unit derived from a carboxylic acid component, from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixing property.
  • the total content of the structural unit derived from the alcohol component and the structural unit derived from the carboxylic acid component is preferably 70 mol% or more, more preferably 80 mol% or more, further preferably 90 mol% or more, and , Preferably 100 mol% or less, more preferably 100 mol%.
  • the alcohol component which is a raw material monomer of the polyester resin, preferably contains an aromatic ring-containing diol from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • an alkylene oxide adduct of bisphenol A is preferable.
  • the alkylene oxide adduct of bisphenol A means the entire structure in which an oxyalkylene group is added to 2,2-bis(4-hydroxyphenyl)propane.
  • the alkylene oxide adduct of bisphenol A is preferably a compound represented by the following general formula (I).
  • OR 1 and R 2 O are both oxyalkylene groups, preferably each independently an oxyalkylene group having 1 to 4 carbon atoms, and more preferably oxyethylene group or oxypropylene group. It is a base.
  • x and y correspond to the number of moles of alkylene oxide added. Further, from the viewpoint of reactivity with the carboxylic acid component, the average value of the sum of x and y is preferably 2 or more, and preferably 7 or less, more preferably 5 or less, still more preferably 3 or less. .. Further, x OR 1 s and y R 2 O s may be the same or different, but are preferably the same from the viewpoint of improving fixability.
  • the alkylene oxide adduct of bisphenol A may be used alone or in combination of two or more kinds.
  • the alkylene oxide adduct of bisphenol A is preferably a propylene oxide adduct of bisphenol A and an ethylene oxide adduct of bisphenol A.
  • the content of the alkylene oxide adduct of bisphenol A in the alcohol component constituting the polyester resin is preferably 50 mol% or more, more preferably 60 mol% or more, further preferably from the viewpoint of improving continuous dischargeability and fixability. Is 70 mol% or more, more preferably 80 mol% or more, even more preferably 90 mol% or more, and preferably 100 mol% or less.
  • the alcohol component constituting the polyester resin may include an alcohol component other than the alkylene oxide adduct of bisphenol A.
  • examples of other alcohol components include diols other than alkylene oxide adducts of bisphenol A and polyhydric alcohols having 3 or more valences.
  • diols other than alkylene oxide adducts of bisphenol A include aliphatic diols having a main chain carbon number of 2 or more and 12 or less, alicyclic diols, aromatic ring-containing diols other than alkylene oxide adducts of bisphenol A (hereinafter, "Also referred to as "another aromatic ring-containing diol").
  • aliphatic diol examples include ethylene glycol, 1,3-propanediol, 1,4-butanediol, 1,6-hexanediol, 1,8-octanediol, 1,9-nonanediol, 1,10- ⁇ , ⁇ -aliphatic diols such as decanediol and 1,12-dodecanediol; 1,2-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol, 2,3-butanediol, 1,2 -Pentanediol, 1,4-pentanediol, 2,4-pentanediol, 1,2-hexanediol, 1,5-hexanediol, 2,5-hexanediol, 3,3-dimethyl-1,2-butane Examples thereof include aliphatic diols having a hydroxy group
  • the aliphatic diol is preferably an aliphatic diol having a hydroxy group bonded to a secondary carbon atom and having 3 to 6 carbon atoms.
  • Examples of the aliphatic diol having a hydroxy group bonded to a secondary carbon atom and having 3 to 6 carbon atoms include 1,2-propanediol, 1,2-butanediol, 1,3-butanediol, and 2, 3-butanediol, 1,2-pentanediol, 1,4-pentanediol, 2,4-pentanediol, 1,2-hexanediol, 1,5-hexanediol, 2,5-hexanediol, 3,3 -Dimethyl-1,2-butanediol.
  • the content of the aliphatic diol having a main chain carbon number of 2 or more and 12 or less is preferably 30 mol% or less, more preferably 20 mol% or less, further preferably 10 mol% or less in the alcohol component constituting the polyester resin. , And preferably 0 mol %.
  • Examples of the alicyclic diol include cyclohexanediol, hydrogenated bisphenol A, and cyclohexanedimethanol.
  • the content of the alicyclic diol is preferably 1 mol% or more, more preferably 2 mol% or more, and preferably 40 mol% or less, more preferably 30 mol% in the alcohol component constituting the polyester resin. It is as follows.
  • aromatic ring-containing diols include alkylene oxide adducts such as bisphenol F (4,4′-dihydroxydiphenylmethane) and bisphenol S (4,4′-dihydroxydiphenylsulfone).
  • the content of the other aromatic ring-containing diol is preferably 30 mol% or less, more preferably 20 mol% or less, further preferably 10 mol% or less, and preferably in the alcohol component constituting the polyester resin. It is 0 mol %.
  • the said alcohol component can be used individually by 1 type or in combination of 2 or more types.
  • the carboxylic acid component which is a raw material monomer of the polyester resin includes carboxylic acids, anhydrides of those acids, and alkyl (having 1 to 3 carbon atoms) esters thereof.
  • carboxylic acid component constituting the polyester resin aromatic dicarboxylic acid, aliphatic dicarboxylic acid, alicyclic dicarboxylic acid and trivalent or higher polyvalent carboxylic acid are preferable, and the reactivity with the alcohol component is improved, and continuous discharge is performed. From the viewpoint of improving stability and fixability, aromatic dicarboxylic acids and aliphatic dicarboxylic acids are more preferable.
  • the aromatic dicarboxylic acid phthalic acid, isophthalic acid and terephthalic acid are preferable, and terephthalic acid is more preferable.
  • the content of the aromatic dicarboxylic acid is preferably 40 mol% or more in the carboxylic acid component constituting the polyester resin, from the viewpoint of improving the reactivity with the alcohol component and improving the continuous ejection stability and the fixing property. It is preferably 50 mol% or more, more preferably 60 mol% or more, and 100 mol% or less, preferably 95 mol% or less, more preferably 90 mol% or less.
  • Examples of the aliphatic dicarboxylic acid are substituted with fumaric acid, adipic acid, sebacic acid, maleic acid, azelaic acid, succinic acid, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 20 carbon atoms.
  • Examples include succinic acid.
  • Examples of succinic acid substituted with an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms or an alkenyl group having 2 to 20 carbon atoms include dodecyl succinic acid, dodecenyl succinic acid, and octenyl succinic acid. Of these, fumaric acid is preferable.
  • the content of the aliphatic dicarboxylic acid in the carboxylic acid component constituting the polyester resin is preferably 1 mol% or more, more preferably 5 mol% or more, further preferably 10 mol% or more, and preferably 40 mol%. % Or less, more preferably 35 mol% or less.
  • the alicyclic dicarboxylic acid for example, cyclohexanedicarboxylic acid, decalindicarboxylic acid, or tetrahydrophthalic acid may be used.
  • the content of the alicyclic dicarboxylic acid in the carboxylic acid component constituting the polyester resin is preferably 30 mol% or less, more preferably 20 mol% or less, further preferably 10 mol% or less, and preferably 0 mol% or less. Mol%.
  • the carboxylic acid components may be used alone or in combination of two or more.
  • the polyester resin preferably has a crosslinked structure from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • the crosslinked structure means a structure in which a plurality of branch units are introduced into the polyester chain.
  • the crosslinked structure can be introduced by including a polyhydric alcohol having a valence of 3 or more as an alcohol component constituting the polyester resin or a polycarboxylic acid having a valence of 3 or more as a carboxylic acid component constituting the polyester resin.
  • the trivalent or higher polyvalent carboxylic acid is preferably a trivalent or higher polyvalent aromatic carboxylic acid, more preferably a trivalent aromatic carboxylic acid, from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • the carbon number of the trivalent or higher polyvalent aromatic carboxylic acid is preferably 8 or more, more preferably 9 or more, and preferably 16 or less, more preferably 14 or less.
  • Examples of the trivalent or higher polyvalent aromatic carboxylic acid include trimellitic acid, 2,5,7-naphthalenetricarboxylic acid and pyromellitic acid. Among them, trimellitic acid or its anhydride is preferable, and trimellitic anhydride is more preferable.
  • the content of trivalent or higher polycarboxylic acid is preferably 7 mol% or more, more preferably 10 mol% or more in the carboxylic acid component constituting the polyester resin from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. , More preferably 15 mol% or more, and preferably 45 mol% or less, more preferably 30 mol% or less, further preferably 25 mol% or less.
  • the trivalent or higher carboxylic acid components may be used alone or in combination of two or more.
  • the equivalent ratio [COOH group/OH group] of the carboxy group (COOH group) of the carboxylic acid component to the hydroxy group (OH group) of the alcohol component in the polyester resin is from the viewpoint of further improving continuous ejection stability and fixability. It is preferably 0.75 or more, more preferably 0.85 or more, and preferably 1.2 or less, more preferably 1.1 or less.
  • the polyester resin is obtained by polycondensing at least an alcohol component and a carboxylic acid component. Suitable aspects and suitable contents of the alcohol component and the carboxylic acid component are as described above.
  • the polyester resin can be produced, for example, by subjecting an alcohol component and a carboxylic acid component to polycondensation at a temperature of 120° C. or higher and 250° C. or lower in an inert gas atmosphere, optionally using an esterification catalyst. ..
  • the esterification catalyst include tin compounds such as dibutyltin oxide and tin(II) 2-ethylhexanoate; titanium compounds such as titanium diisopropylate bistriethanolaminate.
  • a radical polymerization inhibitor such as 4-tert-butylcatechol can be used if necessary.
  • the acid value of the polyester resin a is preferably 10 mgKOH/g or more, more preferably 13 mgKOH/g or more, from the viewpoint of improving the dispersion stability of the polyester resin particles and improving the continuous ejection stability and the fixability. It is preferably 15 mgKOH/g or more, and preferably 30 mgKOH/g or less, more preferably 25 mgKOH/g or less, still more preferably 23 mgKOH/g or less, even more preferably 20 mgKOH/g or less.
  • the softening point of the polyester resin a is preferably 125° C. or higher, more preferably 130° C. or higher, still more preferably 135° C. or higher, still more preferably 140° C.
  • the glass transition temperature of the polyester resin a is preferably 50° C. or higher, more preferably 60° C. or higher, even more preferably 70° C. or higher, even more preferably 75° C. or higher from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. And preferably 100° C. or lower, more preferably 90° C. or lower, even more preferably 85° C. or lower, even more preferably 80° C. or lower.
  • the acid value, softening point, and glass transition temperature of the polyester resin a can all be measured by the methods described in the examples, and the types of monomers used, the compounding ratio, the temperature of polycondensation, and the reaction time are adjusted appropriately. By doing so, a desired product can be obtained.
  • the polyester resin a is neutralized with an organic amine compound from the viewpoint of improving the dispersion stability of the polyester resin particles and improving the continuous ejection stability and the fixing property.
  • the organic amine compound contains at least one primary amino group, secondary amino group, or tertiary amino group.
  • the organic amine compound may contain a functional group other than the amino group. Examples of the functional group include a hydroxy group.
  • an amino alcohol having at least one amino group and at least one hydroxy group As the organic amine compound, an amino alcohol having at least one amino group and at least one hydroxy group; a primary, secondary or tertiary aliphatic amine; containing at least one heterocycle, and One or more kinds selected from heterocyclic amines having at least one amino group may be mentioned, preferably, an amino alcohol having at least one amino group and at least one hydroxy group, and a primary or secondary amino alcohol. It is at least one selected from secondary or tertiary aliphatic amines.
  • organic amine compound examples include monoethanolamine, diethanolamine, triethanolamine, n-propanolamine, isopropanolamine, neopentanolamine, 4-amino-1-butanol, 5-amino-4- Alkanolamines such as octanol, 2-amino-2-methyl-1-propanol, 2-phenyl-2-aminoethanol; N-methylethanolamine, N-ethylethanolamine, Nn-butylethanolamine, N-tert.
  • -N-alkylmonoalkanolamines such as -butylethanolamine, N-ethylbutanolamine, 3-(methylamino)-1-propanol; N-methyldiethanolamine, N-ethyldiethanolamine, Nn-butyldiethanolamine, N-tert -N-alkyldialkanolamines such as -butyldiethanolamine and N-dodecyldiethanolamine; N-phenyldiethanolamine; N,N-dimethylethanolamine, N,N-diethylethanolamine, N,N-dibutylethanolamine, N,N- N,N-dialkylmonoalkanolamines such as dimethylpropanolamine, N,N-dimethylisopropanolamine, 2-(dimethylamino)-2-methyl-1-propanol; amino such as N-(2-aminoethyl)ethanolamine Alkyl alkanolamine
  • R 3 , R 4 and R 5 are a hydrocarbon group having 1 to 8 carbon atoms or a hydrocarbon group containing a hydroxy group and 1 to 8 carbon atoms.
  • the hydrocarbon group of R 3 , R 4 and R 5 include a saturated hydrocarbon group, an unsaturated hydrocarbon group, an alicyclic hydrocarbon group and an aromatic hydrocarbon group, but among them, a straight chain and a branched chain are preferred.
  • a chain or cyclic saturated hydrocarbon group is preferable, and a linear saturated hydrocarbon group is more preferable.
  • the number of carbon atoms of the hydrocarbon group of R 3 , R 4 or R 5 is independently 1 or more and 5 or less, and more preferably 1 or more and 3 or less.
  • R 3 , R 4 and R 5 are each independently one type selected from an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms and a hydroxyalkyl group having 1 to 3 carbon atoms, more preferably a methyl group, It is one kind selected from an ethyl group and a 2-hydroxyethyl group.
  • the tertiary amine represented by the general formula (II) at least one of R 3 , R 4 and R 5 is preferably an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, a methyl group or an ethyl group. It is preferably a group.
  • the electron density of the nitrogen atom in the tertiary amine is increased, the deprotonation of the acid group of the polyester resin during phase inversion emulsification is promoted, and the acid group of the formed polyester resin particle is near the surface.
  • the dispersion stability of the resin particles can be improved.
  • the film-forming property and smoothness of the resin coating film on the surface of the recording medium of the printed matter are improved, and excellent fixability can be exhibited.
  • the total carbon number of the organic amine compound is preferably 2 or more, more preferably 3 or more, still more preferably 4 or more, and preferably 8 or less, more preferably from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. Is 7 or less, more preferably 6 or less.
  • a water-soluble organic amine compound is preferable.
  • Water-soluble in the water-soluble organic amine compound means that the solubility in 100 g of water at 25° C. (hereinafter, also simply referred to as “water solubility”) is 5 g/100 g H 2 O or more.
  • water solubility in 100 g of water at 25° C.
  • triethylamine is water solubility 9g / 100gH 2 O at 25 ° C.
  • N- dimethylethanolamine is water solubility 95.4g / 100gH 2 O at 25 ° C., in the N- methyldiethanolamine 25 ° C.
  • the water solubility is 100 g/100 g H 2 O and the triethanolamine has a water solubility at 25° C. of 100 g/100 g H 2 O.
  • the organic amine compound is specifically preferably a trialkanolamine, an N-alkyldialkanolamine, an N,N-dialkylmonoalkanolamine, or a trialkylamine. It is at least one kind selected, more preferably at least one kind selected from N-methyldiethanolamine, N,N-dimethylethanolamine, triethanolamine, and triethylamine, and further preferably N-methyldiethanolamine, N,N. -At least one selected from dimethylethanolamine and triethylamine, and more preferably N-methyldiethanolamine.
  • the amount of the organic amine compound used is preferably 10 mol% or more, more preferably 30 mol% or more, still more preferably 50 mol% or more, and preferably from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. It is 130 mol% or less, more preferably 110 mol% or less, and further preferably 90 mol% or less.
  • the usage equivalent of the organic amine compound can be determined by the following calculation formula (1). When the usage equivalent of the organic amine compound is 100 mol% or less, it is synonymous with the degree of neutralization. When the usage equivalent of the organic amine compound exceeds 100 mol% in the following formula, the organic amine compound is the polyester-based resin a.
  • a basic compound other than the organic amine compound can be used in combination for neutralizing the polyester resin a in the step 1 as long as the effect of the present invention is not impaired.
  • Examples of the basic compound include hydroxides of alkali metals, ammonia and the like.
  • the amount of the basic compound other than the organic amine compound used is preferably 20% by mass or less, and more preferably, the total amount of the organic amine compound and the basic compound, from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. Is 10% by mass or less, more preferably 5% by mass or less, still more preferably 3% by mass or less.
  • the organic solvent used in step 1 is preferably a water-soluble organic solvent from the viewpoint of phase inversion emulsification of the polyester resin a.
  • the boiling point of the organic solvent at room temperature and atmospheric pressure is preferably 95° C. or lower, more preferably 85° C., from the viewpoint of dissolving the polyester resin a and easily removing the organic solvent after phase inversion in step 2 described later. From the viewpoint of workability in Step 1, it is preferably 45° C. or higher, more preferably 55° C. or higher.
  • the organic solvent is preferably an aliphatic alcohol, a ketone, an ether, an ester or the like having 1 to 3 carbon atoms, and more preferably 3 to 6 carbon atoms from the viewpoint of the solubility of the polyester resin a.
  • Ketones are more preferable, and dialkyl ketones having an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms such as acetone (boiling point 56° C.) and methyl ethyl ketone (boiling point 80° C.) are preferable, and methyl ethyl ketone is still more preferable.
  • polyester resin a When two or more resins are used as the polyester resin a or when the polyester resin a contains a resin other than the polyester resin, a mixture of two or more resins in advance or a polyester resin and another resin is used. A mixture may be used, but these resins may be simultaneously added to an organic solvent and dissolved to obtain a solution containing the polyester resin a.
  • the operation of dissolving the polyester resin a in an organic solvent and the subsequent addition of the organic amine compound are usually performed at a temperature not higher than the boiling point of the organic solvent.
  • the mass ratio of the content of the organic solvent to the polyester resin a in the solution obtained in step 1 [organic solvent/polyester resin a] is such that the polyester resin a is dissolved to facilitate phase inversion into an aqueous medium, And from the viewpoint of improving the dispersion stability of the polyester resin particles, preferably 30/100 or more, more preferably 50/100 or more, further preferably 70/100 or more, and preferably 500/100 or less, It is preferably 300/100 or less, more preferably 200/100 or less, still more preferably 150/100 or less.
  • Step 2 is to add a water-based medium to the solution containing the neutralized polyester resin a obtained in Step 1 for phase inversion, remove the organic solvent in the system, and disperse the polyester resin particles in water. This is a step of obtaining a liquid.
  • the aqueous medium added in step 2 preferably contains water as a main component.
  • the water in the aqueous medium added in step 2 is the same as the aqueous medium in the aqueous dispersion of the polyester resin particles described above, and may include the above-mentioned organic solvent soluble in water in addition to water.
  • the content of water in the aqueous medium is preferably 80% by mass or more, more preferably 90% by mass or more, from the viewpoint of improving the dispersion stability of the polyester resin particles and the viewpoint of environmental safety, and It is preferably 100% by mass or less.
  • the temperature at which the aqueous medium is added is preferably 10° C. or higher, more preferably 20° C. or higher, even more preferably 25° C. or higher, and preferably from the viewpoint of improving the dispersion stability of the polyester resin particles.
  • the temperature is 80°C or lower, more preferably 60°C or lower, and further preferably 40°C or lower.
  • the addition rate of the aqueous medium is preferably 0.5 part by mass with respect to 100 parts by mass of the polyester resin a used in step 1 until the phase inversion is completed.
  • Parts/min or more more preferably 1 part by mass/min or more, even more preferably 3 parts by mass/min or more, even more preferably 5 parts by mass/min or more, and preferably 100 parts by mass/min or less, It is preferably 50 parts by mass or less, more preferably 20 parts by mass or less, still more preferably 15 parts by mass or less.
  • the amount of the aqueous medium added is preferably 50 parts by mass or more, more preferably 100 parts by mass or more, relative to 100 parts by mass of the polyester resin a, from the viewpoint of improving the productivity of the aqueous dispersion of the polyester resin particles. It is more preferably 200 parts by mass or more, and preferably 1,000 parts by mass or less, more preferably 800 parts by mass or less, still more preferably 600 parts by mass or less, still more preferably 400 parts by mass or less.
  • step 2 after phase inversion emulsification, the organic solvent in the system is removed from the obtained dispersion liquid of polyester resin particles to obtain an aqueous dispersion liquid of polyester resin particles.
  • the method for removing the organic solvent is not particularly limited, and any method can be used, but it is preferably distilled because it is dissolved in water.
  • the organic solvent in the aqueous dispersion of the obtained polyester resin particles is preferably substantially removed, but may remain as long as the object of the present invention is not impaired.
  • the amount of residual organic solvent is preferably 0.1% by mass or less, more preferably 0.01% by mass or less.
  • the obtained aqueous dispersion of polyester resin particles is preferably filtered through a wire mesh or the like to remove coarse particles.
  • the organic solvent in the system is added after phase inversion. After removing and removing coarse particles and the like as necessary, the above-mentioned organic solvent soluble in water may be added.
  • the solid content concentration of the aqueous dispersion of polyester resin particles is preferably 5% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, further preferably 20% by mass or more, and preferably 50% by mass or less, more preferably Is 45 mass% or less, more preferably 40 mass% or less.
  • the solid content concentration of the aqueous dispersion is measured by the method described in Examples.
  • the pH of the aqueous dispersion of polyester resin particles is preferably 7.0 or higher, more preferably 7.5 or higher, even more preferably 8.0 or higher, and preferably 9.5 or lower, more preferably 9 or higher. It is 0.0 or less, and more preferably 8.5 or less.
  • the pH of the aqueous dispersion is measured by the method described in Examples.
  • the volume average particle diameter of the polyester resin particles is preferably 10 nm or more, more preferably 20 nm or more, still more preferably 30 nm or more, still more preferably 40 nm or more, further more preferably from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. It is preferably 50 nm or more, and preferably 100 nm or less, more preferably 90 nm or less, even more preferably 85 nm or less, even more preferably 80 nm or less, even more preferably 70 nm or less.
  • the volume average particle diameter of the resin particles can be measured by the method described in Examples.
  • the aqueous dispersion of polyester resin particles obtained by the production method of the present invention is preferably used for an ink for inkjet recording.
  • the inkjet recording ink of the present invention (hereinafter, also referred to as “the ink of the present invention”) preferably contains an aqueous dispersion of polyester resin particles and a colorant, and an aqueous dispersion containing a colorant (hereinafter , Also referred to as “colorant aqueous dispersion”).
  • Step 3 A step of mixing the aqueous dispersion of polyester resin particles obtained in Step 2 with an aqueous dispersion containing a colorant to obtain an inkjet recording ink. In the mixing in Step 3, various stirring devices are used. Can be used.
  • the colorant may be a pigment or a dye.
  • the colorant include pigments, hydrophobic dyes, water-soluble dyes (acid dyes, reactive dyes, direct dyes, etc.). Among these, pigments and hydrophobic dyes are preferable, and pigments are more preferable.
  • the pigment used in the present invention may be either an inorganic pigment or an organic pigment. Further, if necessary, they can be used in combination with an extender pigment.
  • the inorganic pigment include carbon black, metal oxides, metal sulfides, and metal chlorides. Among these, carbon black is particularly preferable for the black ink. Examples of carbon black include furnace black, thermal lamp black, acetylene black, channel black and the like.
  • organic pigments examples include azo pigments, diazo pigments, phthalocyanine pigments, quinacridone pigments, isoindolinone pigments, dioxazine pigments, perylene pigments, perinone pigments, thioindigo pigments, anthraquinone pigments, and quinophthalone pigments.
  • preferable organic pigments include C.I. I. Pigment Yellow, C.I. I. Pigment Red, C.I. I. Pigment Violet, C.I. I. Pigment Blue, and C.I. I. Pigment Green, which includes one or more product numbers selected from the group consisting of Pigment Green.
  • extender pigments include silica, calcium carbonate, talc and the like.
  • a so-called self-dispersion pigment can also be used as the pigment.
  • the self-dispersion type pigment is formed by binding one or more kinds of anionic hydrophilic group or cationic hydrophilic group to the surface of the pigment directly or through other atomic groups, without using a surfactant or a polymer dispersant. It refers to a pigment that is dispersible in an aqueous medium.
  • the anionic hydrophilic group is preferably a carboxy group (—COOM) or a sulfonic acid group (—SO 3 M) (wherein M is a hydrogen atom, an alkali metal or ammonium), a cationic hydrophilic group.
  • a quaternary ammonium group is preferable.
  • the hydrophobic dye used in the present invention refers to a dye having a solubility of preferably less than 6% by mass in 100 g of water (20° C.).
  • hydrophobic dyes include oil-soluble dyes and disperse dyes.
  • oil-soluble dyes include C.I. I. Solvent Black, C.I. I. Solvent Yellow, C.I. I. Solvent Red, C.I. I. Solvent Violet, C.I. I. Solvent Blue, C.I. I. Solvent Green, and C.I. I.
  • One or more kinds of each product number selected from Solvent Orange are listed, and they are commercially available from Orient Chemical Co., Ltd., BASF, etc.
  • the colorants can be used alone or in combination of two or more kinds and mixed at any ratio.
  • the colorant is preferably dispersed in an aqueous medium with a surfactant, a polymer dispersant, or the like, and is dispersed with a polymer dispersant.
  • a surfactant e.g., sodium sulfate
  • a polymer dispersant e.g., sodium sulfate
  • a polymer dispersant having a nonionic group such as a hydroxy group, an amino group, an amide group and an oxyalkylene group
  • a polymer dispersant having an anionic property such as a carboxy group, a sulfonic acid group and a phosphoric acid group. Agents.
  • the polymer dispersant is preferably a water-insoluble polymer b (hereinafter, also referred to as “polymer b”) from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • the polymer b is preferably other than the polyester resin particles described above.
  • water-insoluble means that when the polymer b, which has been dried at 105° C. for 2 hours and reaches a constant weight, is dissolved in 100 g of water at 25° C. until it is saturated, the dissolved amount is less than 10 g.
  • the amount of the polymer b dissolved is preferably 5 g or less, more preferably 1 g or less.
  • the amount dissolved is the amount dissolved when the anionic groups of the polymer b are 100% neutralized with sodium hydroxide.
  • the amount of dissolution is the amount of dissolution when the cationic groups of the polymer b are 100% neutralized with hydrochloric acid.
  • the polymer b examples include condensation resins such as polyurethane resins and polyester resins; vinyl resins such as acrylic resins, styrene resins, styrene-acrylic resins and acrylic silicone resins. Among them, polyester resins and vinyl resins are preferable, and vinyl resins are more preferable, from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • condensation resins such as polyurethane resins and polyester resins
  • vinyl resins such as acrylic resins, styrene resins, styrene-acrylic resins and acrylic silicone resins.
  • polyester resins and vinyl resins are preferable, and vinyl resins are more preferable, from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • the polyester resin a exemplified in the above polyester resin particles may be used.
  • the alcohol component and the carboxylic acid component used as the raw material monomer and other physical properties are preferably the same as the alcohol component and the carboxylic acid component, which are the same as those of the polyester resin particles described above, and the similar physical property ranges.
  • the vinyl-based resin is preferably an ionic monomer (b-1) (hereinafter, also referred to as “(b-1) component”) from the viewpoint of improving the dispersion stability of the colorant and improving the continuous ejection stability and fixability. And a structural unit derived from the hydrophobic monomer (b-2) (hereinafter, also referred to as “component (b-2)”), and more preferably a nonionic monomer (b-3). (Hereinafter, also referred to as “component (b-3)”).
  • the vinyl-based resin is a raw material monomer (b) containing a component (b-1), a component (b-2), and optionally a component (b-3) (hereinafter, referred to as “raw material monomer (b)”). (Also referred to as )).
  • the ionic monomer (b-1) is a monomer having a group capable of becoming an ion under any of acidic, neutral and alkaline conditions (hereinafter, also referred to as “ionic group”), and preferably a monomer or a salt thereof.
  • the amount of the monomer dissolved in 100 g of ion-exchanged water at 25° C. is 1 g or more, preferably 5 g or more, more preferably 10 g or more.
  • the ionic monomer (b-1) include anionic monomers and cationic monomers, and anionic monomers are preferable from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • anionic monomers include carboxylic acid monomers, sulfonic acid monomers, phosphoric acid monomers and the like. Of these, carboxylic acid monomers are preferable.
  • carboxylic acid monomers include acrylic acid, methacrylic acid, maleic acid, fumaric acid, 2-methacryloyloxymethylsuccinic acid and the like. Among them, at least one selected from acrylic acid and methacrylic acid is more preferable.
  • the hydrophobic monomer (b-2) has a carbon number of 1 or more and 22 or less, more preferably a carbon number of 6 or more and 18 or less, from the viewpoint of improving the dispersion stability of the colorant and improving the continuous ejection stability and the fixability.
  • (meth)acrylate means “one or more kinds selected from acrylate and methacrylate”. The same applies to the following.
  • the molecular weight of the styrene-based monomer or the aromatic group-containing (meth)acrylate is preferably less than 500.
  • the hydrophobic monomer (b-2) is preferably styrene or benzyl (meth)acrylate.
  • a macromonomer may be used from the viewpoint of improving the dispersion stability of the colorant and improving the continuous ejection stability and the fixability.
  • the macromonomer is a compound having a polymerizable functional group at one end and having a number average molecular weight of 500 or more and 100,000 or less, preferably a number average molecular weight of 1,000 or more and 10,000 or less.
  • the number average molecular weight is a value measured by gel permeation chromatography using chloroform containing 1 mmol/L dodecyldimethylamine as a solvent and polystyrene as a standard substance.
  • the polymerizable functional group present at one end is preferably an acryloyloxy group or a methacryloyloxy group, more preferably a methacryloyloxy group.
  • the macromonomer is preferably one or more selected from aromatic group-containing monomer-based macromonomers and silicone-based macromonomers, and more preferably aromatic group-containing monomer-based macromonomers.
  • aromatic group-containing monomer that constitutes the aromatic group-containing monomer-based macromonomer include the above-mentioned styrene-based monomer and aromatic group-containing (meth)acrylate, preferably styrene and benzyl (meth)acrylate, and more preferably styrene. preferable.
  • styrene-based macromonomer examples include AS-6(S), AN-6(S), HS-6(S) (these are trade names of Toagosei Co., Ltd.).
  • silicone-based macromonomer examples include organopolysiloxane having a polymerizable functional group at one end.
  • the nonionic monomer (b-3) does not have an ionic group, and is preferably a monomer having a solubility of 10 g or more in 100 g of ion-exchanged water at 25°C.
  • Specific examples of the commercially available nonionic monomer (b-3) include NK ester M-20G, 40G, 90G and 230G manufactured by Shin-Nakamura Chemical Co., Ltd., manufactured by NOF CORPORATION.
  • Blemmer PE-90, 200, 350, PME-100, 200, 400, PP-500, 800, 1000, AP-150, 400, 550, 50PEP-300, 50POEP- Examples include 800B and 43PAPE-600B.
  • the components (b-1) to (b-3) may be used either individually or in combination of two or more.
  • the polymer b is a carboxylic acid monomer-derived constituent unit as the ionic monomer (b-1) and a hydrophobic monomer (b -2) is preferably a vinyl-based resin containing a structural unit derived from at least one monomer selected from styrene-based monomers and aromatic group-containing (meth)acrylates, and acrylic acid and methacrylic acid as the ionic monomer (b-1).
  • a vinyl-based resin containing a structural unit derived from at least one monomer selected from the following, and a structural unit derived from at least one monomer selected from styrene and benzyl (meth)acrylate as the hydrophobic monomer (b-2). preferable.
  • the content of the component (b-1) is preferably 10% by mass or more, more preferably 13% by mass or more, further preferably 15% by mass or more, and preferably 30% by mass or less, more preferably 27% by mass. % Or less, more preferably 25% by mass or less.
  • the content of the component (b-2) is preferably 40% by mass or more, more preferably 45% by mass or more, further preferably 48% by mass or more, and preferably 85% by mass or less, more preferably 80% by mass. % Or less, more preferably 75% by mass or less.
  • the content of the component (b-3) is preferably 0.1% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, further preferably 20% by mass or more, and preferably 40% by mass or less, more preferably It is 37 mass% or less, more preferably 35 mass% or less.
  • the mass ratio of the content of the component (b-2) to the component (b-1) [(b-2) component/(b-1) component] is preferably 0.5 or more, more preferably 1.0 or more. , More preferably 1.5 or more, still more preferably 2.0 or more, and preferably 5.0 or less, more preferably 4.0 or less, still more preferably 3.5 or less.
  • the polymer b is produced by copolymerizing the raw material monomer (b) by a known polymerization method.
  • a solution polymerization method in which the raw material monomer (b) is heated in a solvent together with a polymerization initiator, a polymerization chain transfer agent or the like to carry out polymerization is mentioned.
  • the produced polymer may be isolated and purified by a known method such as reprecipitation from the reaction solution or evaporation of the solvent.
  • a known method such as reprecipitation from the reaction solution or evaporation of the solvent.
  • the chain mode of the polymerized monomers in the polymer b there is no limitation on the chain mode of the polymerized monomers in the polymer b, and any polymerization mode such as random, block or graft may be used.
  • the acid value of the polymer b is preferably 80 mgKOH/g or more, more preferably 100 mgKOH/g or more, further preferably 120 mgKOH/g or more, and preferably 300 mgKOH/g from the viewpoint of improving the dispersion stability of the colorant. g or less, more preferably 200 mgKOH/g or less, still more preferably 150 mgKOH/g or less.
  • the acid value (mgKOH/g) of the polymer b can be calculated from the mass ratio of the constituent monomers.
  • the number average molecular weight of the polymer b is preferably 3,000 or more, more preferably 5,000 or more, still more preferably 10,000 or more, and preferably 100, from the viewpoint of improving the dispersion stability of the colorant. 2,000 or less, more preferably 50,000 or less, still more preferably 30,000 or less.
  • the number average molecular weight of the polymer b can be measured by the method described in Examples.
  • the water-insoluble polymer b (polymer b) preferably has a cross-linking structure, more preferably a polymer cross-linked with a cross-linking agent or a polymer self-cross-linking without using a cross-linking agent, further preferably cross-linking. It is a polymer obtained by crosslinking with an agent. As a result, the crosslinked polymer b is strongly adsorbed or fixed on the surface of the colorant, and the swelling of the polymer b in the ink is also suppressed, so that continuous ejection stability and fixability are considered to be improved.
  • the cross-linking agent is preferably a compound having a cross-linkable functional group that reacts with the reactive functional group contained in the polymer b.
  • the number of crosslinkable functional groups contained in the crosslinker is 2 or more per molecule, and preferably 6 per molecule, from the viewpoint of efficiently promoting the crosslinking reaction and improving continuous ejection stability and fixability. From the viewpoint of market availability, it is more preferably 4 or less, further preferably 3 or less.
  • the reactive functional group of the crosslinking agent is preferably one or more selected from an epoxy group, an oxazoline group, and an isocyanate group.
  • the crosslinking agent include compounds having two or more epoxy groups in the molecule, compounds having two or more oxazoline groups in the molecule, and compounds having two or more isocyanate groups in the molecule.
  • a compound having two or more epoxy groups in the molecule is preferable from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • Examples of the compound having two or more epoxy groups in the molecule include polyethylene glycol diglycidyl ether, polypropylene glycol diglycidyl ether, glycerol polyglycidyl ether, polyglycerol polyglycidyl ether, trimethylolpropane polyglycidyl ether, cyclohexane dimethanol dimethanol.
  • Polyglycidyl ethers such as glycidyl ether, sorbitol polyglycidyl ether, pentaerythritol polyglycidyl ether, resorcinol diglycidyl ether, neopentyl glycol diglycidyl ether, 1,6-hexanediol diglycidyl ether, hydrogenated bisphenol A diglycidyl ether Can be mentioned. Among these, 1,6-hexanediol diglycidyl ether is preferable.
  • the amount of the cross-linking agent used is a mass ratio [cross-linking agent/polymer b] of the cross-linking agent with respect to the polymer b, and preferably 0., from the viewpoint of suppressing increase in the viscosity of the ink and improving continuous ejection stability and fixability. It is 1/100 to 50/100, more preferably 1/100 to 40/100, further preferably 3/100 to 30/100, still more preferably 4/100 to 25/100.
  • the crosslinking rate (mol %) of the cross-linked polymer b is preferably 5 mol% or more, more preferably 10 mol% or more, further preferably 15 mol% or more, and preferably 80 mol% or less, more preferably Is 60 mol% or less, more preferably 50 mol% or less, still more preferably 40 mol% or less.
  • the crosslinking rate is obtained from the following calculation formula (2).
  • Crosslinking ratio (mol %) [number of mole equivalents of crosslinkable functional group of crosslinking agent/number of mole equivalents of reactive functional group of polymer b] ⁇ 100 (2)
  • the conditions for the crosslinking reaction are preferably a reaction temperature of 60° C. or higher and 95° C. or lower and a reaction time of 0.5 hour or longer and 7 hours or shorter.
  • the existing form of the polymer b in the ink of the present invention may be in the state of being adsorbed to the colorant, in the state of containing the colorant, or in the form of not adsorbing the colorant.
  • the state in which the colorant is adsorbed and the state in which the colorant is contained are preferable. That is, the colorant is preferably in the form of particles contained in the polymer b (hereinafter, also referred to as “particles of the polymer b containing the colorant” or “colorant-containing polymer particles”).
  • the colorant-containing polymer particles include the form of particles in which the polymer b is adsorbed on at least a part of the colorant, the form of particles in which the polymer b contains the colorant, and the like.
  • the colorant constituting the colorant-containing polymer particles is preferably at least one selected from pigments and hydrophobic dyes, from the viewpoint of improving the dispersion stability of the colorant, and improving the continuous ejection stability and fixability. , And more preferably a pigment.
  • the colorant-containing polymer particles are pigment particles in which the pigment is contained in the polymer b, that is, particles of the polymer b containing the pigment.
  • the aqueous dispersion containing the colorant is preferably a dispersion obtained by mechanically dispersing the colorant with the above water-insoluble polymer b (polymer b).
  • a dispersion treatment of a colorant mixture containing a polymer b, an organic solvent, a colorant, water, and optionally a neutralizing agent, a surfactant and the like to obtain a dispersion liquid of colorant-containing polymer particles, It can be obtained by removing the organic solvent in the system from the dispersion.
  • the organic solvent for dissolving the polymer b there is no limitation on the organic solvent for dissolving the polymer b, but aliphatic alcohols having 1 to 3 carbon atoms, ketones, ethers, esters and the like are preferable, and the wettability to the colorant, the solubility of the polymer b, and From the viewpoint of improving the adsorptivity of the polymer b to the colorant, a ketone having 4 to 8 carbon atoms is more preferable, methyl ethyl ketone and methyl isobutyl ketone are still more preferable, and methyl ethyl ketone is still more preferable.
  • the solvent used for the polymerization may be used as it is.
  • a neutralizing agent may be used to neutralize the anionic groups in the polymer b.
  • a neutralizing agent is used, it is preferably neutralized so that the pH is 7 or more and 11 or less.
  • the neutralizing agent include alkali metal hydroxides, ammonia, organic amine compounds and the like.
  • the polymer b may be neutralized in advance.
  • the method for dispersing the colorant mixture is not particularly limited, but it is preferable to control the average particle size of the colorant-containing polymer particles to a desired particle size by using a known kneader, disperser or the like.
  • the organic solvent is removed from the obtained dispersion-treated product by a known method to obtain a colorant aqueous dispersion.
  • the polymer b is a polymer obtained by crosslinking with a crosslinking agent, it is preferable to add a crosslinking agent to the obtained colorant aqueous dispersion to crosslink the colorant-containing polymer particles.
  • the solid content concentration of the colorant aqueous dispersion is preferably 10% by mass or more, more preferably 15% by mass or more, from the viewpoint of improving the dispersion stability of the colorant and facilitating the preparation of the ink. And it is preferably 30 mass% or less, more preferably 25 mass% or less.
  • the solid content concentration of the colorant aqueous dispersion is measured by the method described in Examples.
  • the volume average particle size of the colorant-containing polymer particles in the colorant aqueous dispersion is preferably 40 nm or more, more preferably 60 nm or more from the viewpoint of reducing coarse particles and improving the continuous ejection stability and fixability.
  • the volume average particle diameter of the colorant-containing polymer particles in the colorant aqueous dispersion is measured by the method described in Examples.
  • the colorant-containing polymer particles in the ink of the present invention preferably do not cause swelling or shrinkage of the particles or aggregation between the particles, and the volume average particle diameter of the colorant-containing polymer particles in the ink is the colorant. More preferably, it is the same as the average particle size in the aqueous dispersion.
  • the preferable volume average particle diameter of the colorant-containing polymer particles in the ink is the same as the preferable volume average particle diameter of the colorant aqueous dispersion.
  • the volume average particle size of the colorant-containing polymer particles in the ink is also measured by the method described in Examples.
  • the ink of the present invention preferably further contains a water-soluble organic solvent (hereinafter referred to as “water-soluble organic solvent”) from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixing property.
  • water-soluble organic solvent include polyhydric alcohols, polyhydric alcohol alkyl ethers, nitrogen-containing heterocyclic compounds, amides, amines, and sulfur-containing compounds.
  • polyhydric alcohols, polyhydric alcohol alkyl ethers such as polyhydric alcohol monoalkyl ethers, and nitrogen-containing heterocyclic compounds is preferable.
  • the total content of one or more selected from polyhydric alcohols, polyhydric alcohol alkyl ethers and nitrogen-containing heterocyclic compounds in the water-soluble organic solvent is preferably 80% by mass or more, more preferably 90% by mass or more. , And preferably 100% by mass or less.
  • the water-soluble organic solvent is more preferably a polyhydric alcohol from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability.
  • the polyhydric alcohol include ethylene glycol (boiling point 197° C.), diethylene glycol (boiling point 244° C.), polyethylene glycol, propylene glycol (boiling point 188° C.), dipropylene glycol (boiling point 232° C.), polypropylene glycol, 1,3- Propanediol (boiling point 210°C), 1,3-butanediol (boiling point 208°C), 1,4-butanediol (boiling point 230°C), 3-methyl-1,3-butanediol (boiling point 203°C), 1, 5-pentanediol (boiling point 242°C), 1,6-hexanediol (boiling point 250°C), 2-methyl-2,4-pent
  • a polyhydric alcohol having a boiling point of more than 250° C. such as triethylene glycol (boiling point 285° C.), tripropylene glycol (boiling point 273° C.), glycerin (boiling point 290° C.), a polyhydric alcohol having a boiling point of less than 250° C.
  • a polyhydric alcohol having a boiling point of less than 230°C can also be used in combination with a polyhydric alcohol having a boiling point of less than 230°C.
  • at least one selected from ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol and polypropylene glycol is preferable, and at least one selected from diethylene glycol and polypropylene glycol is more preferable. ..
  • Polypropylene glycol is formally a condensation polymer of propylene glycol, is substantially a polymer of propylene oxide, and has a distribution composed of a plurality of components having different degrees of polymerization. It is considered that polypropylene glycol imparts an appropriate viscosity to the ink, alleviates the association force of the aggregated deposits of the ink generated near the nozzle holes of the print head, and improves the continuous ejection stability.
  • the degree of polymerization of polypropylene glycol is preferably 3 or more, more preferably 4 or more, further preferably 5 or more, still more preferably 6 or more from the viewpoint of imparting an appropriate viscosity to the ink and improving the continuous ejection stability.
  • the average molecular weight of polypropylene glycol is preferably 300 or more, more preferably 400 or more, and preferably 1,000 or less, from the viewpoint of imparting appropriate viscosity to the ink and improving continuous ejection stability. Is 800 or less.
  • the ink of the present invention may further contain various additives such as a surfactant, a wetting agent, a penetrating agent, a viscosity adjusting agent, a defoaming agent, a mildew-proofing agent, an anticorrosive agent, an antioxidant and an ultraviolet absorber, if necessary. Can be included. Above all, the ink of the present invention preferably further contains a surfactant.
  • the surfactant is preferably a nonionic surfactant, and examples thereof include an acetylene glycol-based surfactant and a polyoxyalkylene alkyl ether type surfactant.
  • Specific examples of the acetylene glycol-based surfactant include 2,4,7,9-tetramethyl-5-decyne-4,7-diol, 3,6-dimethyl-4-octyne-3,6-diol and 2 ,5-dimethyl-3-hexyne-2,5-diol, 2,5,8,11-tetramethyl-6-dodecin-5,8-diol, 3,5-dimethyl-1-hexyne-3-ol, And one or more selected from these ethylene oxide adducts, and more preferably 2,4,7,9-tetramethyl-5-decyne-4,7-diol, 3,6-dimethyl-4-octyne- One or more selected from 3,6-d
  • acetylene glycol-based surfactant examples include "Surfynol 104PG-50 (2,4,7,9-tetramethyl-5-decyne-4,7-diol in propylene glycol solution manufactured by Nissin Chemical Industry Co., Ltd., 50% effective content)", “Surfynol 465 (2,4,7,9-tetramethyl-5-decyne-4,7-diol ethylene oxide (hereinafter also referred to as "EO") adduct, EO average added moles Number: 10)", “Surfynol 485 (the same EO adduct, EO average added mole number: 30)", “Olfin E1010 (the same EO adduct, EO average added mole number: 10)", Kawaken Fine Chemicals Co., Ltd.
  • Alkylenol E81 (EO average addition mole number: 8.1)
  • Acetylenol E100 (EO average addition mole number: 10)
  • Acetylenol E200 (EO average addition mole number: 20)” manufactured by the present invention are included.
  • the polyoxyalkylene alkyl ether type surfactant include “Emulgen 120 (polyoxyethylene lauryl ether)” manufactured by Kao Corporation.
  • the ink of the present invention further contains a water-soluble organic solvent, a surfactant, and the above-mentioned various additives, at least one of these may be further mixed in any of Steps 1 to 3. Well, it is preferable to mix in step 3.
  • the content of each component of the ink of the present invention and the physical properties of the ink are as follows.
  • the content of the aqueous dispersion of polyester resin particles in the ink of the present invention, as a solid content, is preferably 0.1% by mass or more, and more preferably 0. 0, from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. 3% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, and preferably 10% by mass or less, more preferably 7% by mass or less, further preferably 5% by mass or less, still more preferably 3% by mass or less. , And even more preferably 1% by mass or less. From the viewpoint of adjusting the ink composition, the aqueous medium may be removed from the aqueous dispersion of polyester resin particles in advance to adjust the solid content concentration, and then the ink may be added to the ink.
  • the content of the colorant in the ink of the present invention is preferably 1% by mass or more, more preferably 2% by mass or more, still more preferably 3% by mass or more from the viewpoint of printing density, and when the solvent volatilizes. From the viewpoint of lowering the ink viscosity and improving the continuous ejection stability and fixing property, it is preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, still more preferably 7% by mass or less, still more preferably 5% by mass or less. Is.
  • the mass ratio [colorant/polyester resin particles] of the content of the colorant and the polyester resin particles in the ink of the present invention is preferably 60/40 from the viewpoint of improving print density, continuous ejection stability and fixability.
  • the above is more preferably 70/30 or more, still more preferably 80/20 or more, and preferably 95/5 or less, more preferably 90/10 or less, further preferably 85/15 or less.
  • the total content of the colorant and the polymer b in the ink of the present invention is preferably 2% by mass or more, more preferably 3% by mass or more, further preferably 4% by mass or more, from the viewpoint of printing density, and From the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability, the content is preferably 15% by mass or less, more preferably 10% by mass or less, still more preferably 7% by mass or less, still more preferably 5% by mass or less.
  • the mass ratio [colorant/polymer b] of the content of the colorant to the polymer b in the ink of the present invention is preferably 30/70 or more, more preferably 40/, from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. It is 60 or more, more preferably 50/50 or more, still more preferably 60/40 or more, and preferably 90/10 or less, more preferably 85/15 or less, further preferably 80/20 or less.
  • the content of the water-soluble organic solvent in the ink of the present invention is preferably 5% by mass or more, more preferably 10% by mass or more, further preferably 20% by mass or more, from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. And preferably 47% by mass or less, more preferably 43% by mass or less, and further preferably 40% by mass or less.
  • the content of the surfactant in the ink of the present invention is preferably 0.3% by mass or more, more preferably 0.5% by mass or more, and further preferably 0, from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixability. It is 0.7% by mass or more, more preferably 1% by mass or more, and preferably 5% by mass or less, more preferably 4% by mass or less, still more preferably 3% by mass or less.
  • the content of water in the ink of the present invention is preferably 40% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, and further preferably from the viewpoint of improving continuous ejection stability and fixing property, and from the viewpoint of reducing environmental load. Is 55% by mass or more, and preferably 80% by mass or less, more preferably 70% by mass or less, and further preferably 65% by mass or less.
  • the pH of the ink of the present invention is preferably 5.5 or more, more preferably 6.0 or more, still more preferably 6.5 or more, from the viewpoint of improving continuous ejection stability, and member resistance and skin irritation. From the viewpoint of sex, it is preferably 11.0 or less, more preferably 10.0 or less, still more preferably 9.5 or less.
  • the pH of the ink is measured by the method described in Examples.
  • the viscosity of the ink of the present invention at 20° C. is preferably 1.0 mPa ⁇ s or more, more preferably 1.5 mPa ⁇ s or more, further preferably 2.0 mPa ⁇ s or more, from the viewpoint of continuous ejection stability.
  • the viscosity of the ink is measured by the method described in the examples using an E-type viscometer.
  • the ink of the present invention can be loaded in a known ink jet recording apparatus and ejected as an ink droplet onto a recording medium to record an image or the like to obtain a printed matter.
  • the ink jet recording apparatus includes a thermal type and a piezo type, but it is more preferable to use it as a piezo type ink for ink jet recording.
  • Examples of the recording medium used include plain paper, which is a highly water-absorbent printing medium, coated paper, which is a low-water-absorbent printing medium, and resin film. Among them, a low water-absorbent printing medium is preferable from the viewpoint of fixability.
  • the water absorption amount of the low water-absorption printing medium at a contact time of 100 msec with pure water is preferably 8 g/m 2 or less, more preferably 6 g/m 2 or less, and preferably from the viewpoint of fixability and print image quality. Is 1 g/m 2 or more, more preferably 2 g/m 2 or more.
  • the water absorption amount is measured by the method described in the examples using an automatic scanning liquid absorption meter.
  • coated paper examples include general-purpose glossy paper and multicolor foam gloss paper.
  • Commonly available coated papers include, for example, “OK Top Coat Plus” (Oji Paper Co., Ltd.), multicolor foam gloss paper (Oji Paper Co., Ltd.); UPM Finesse Gloss, UPM Finesse Matt (above, UPM). TerraPress Silk, LumiArt (above, manufactured by Stora Enso).
  • the resin film is preferably at least one selected from polyester film, polyvinyl chloride film, polypropylene film, and polyethylene film.
  • the resin film may use a corona-treated base material.
  • Examples of commonly available resin films include Lumirror T60 (Toray Co., Ltd., polyester), PVC80BP (Lintec Co., vinyl chloride), DGS-210WH (Roland DG Co., vinyl chloride), transparent PVC RE-137 (Vinyl chloride manufactured by Mimaki Engineering Co., Ltd.), Kainus KEE70CA (Polyethylene manufactured by Lintec Co., Ltd.), YUPO SG90 PAT1 (Polypropylene manufactured by Lintec Co., Ltd.), FOR, FOA (all manufactured by Futamura Chemical Co., Ltd., Polypropylene), Bonile RX (Kohjin Film & Chemicals Co., Ltd., nylon), and Emblem ONBC (Unitika Co., Ltd., nylon).
  • the inkjet recording method may include a step of ejecting ink droplets onto a recording medium by an inkjet recording method to print, and then drying the ink droplets landed on the recording medium.
  • the surface temperature of the recording medium is preferably 25° C. or higher, more preferably 30° C. or higher, even more preferably 50° C. or higher, from the viewpoint of improving print image quality, and suppressing deformation of the recording medium by heat.
  • the temperature is preferably 100°C or lower, more preferably 85°C or lower, and further preferably 70°C or lower.
  • volume average Particle Diameter of Polyester Resin Particles and Colorant-Containing Polymer Particles The volume average particle diameter was measured using the following measuring device under the following measurement conditions.
  • Measuring device Zeta potential/particle size measuring system "ELS-8000" (manufactured by Otsuka Electronics Co., Ltd.)
  • Measurement conditions cumulant analysis method.
  • the dispersion liquid diluted with water so that the concentration of the particles to be measured is about 5 ⁇ 10 ⁇ 3 % was put in a measurement cell, the temperature was 25° C., the number of integrations was 100 times, and the refraction index of the dispersion solvent was water. The rate (1.333) was entered.
  • 0.1 g of the polymer b was mixed with 10 mL of the eluent in a glass vial, stirred with a magnetic stirrer at 25° C. for 10 hours, and a syringe filter (DISMIC-13HP PTFE 0.2 ⁇ m, manufactured by Advantech Co., Ltd.). What was filtered with.
  • Viscosity and pH of inkjet recording ink The viscosity of the ink at 20° C. was measured using an E-type viscometer (manufactured by Toki Sangyo Co., Ltd., model number: TV-25, standard cone rotor 1°34′ ⁇ R24, rotation speed 50 rpm).
  • the pH of the ink was measured using a desktop pH meter "F-71" (manufactured by HORIBA, Ltd.) using a pH electrode "6337-10D” (manufactured by HORIBA, Ltd.).
  • Preparation of aqueous dispersion of pigment-containing polymer particles Preparation example 1
  • a methacrylic acid/benzyl acrylate/styrene macromonomer manufactured by Toagosei Co., Ltd., trade name: AS-6S
  • a liquid was obtained.
  • 500 g of a cyan pigment (CI Pigment Blue 15:3, copper phthalocyanine, manufactured by DIC Corporation, trade name: TGR-SD) was added as a colorant, and the mixture was mixed with a disper blade at 15° C. for 1 hour.
  • Preliminary dispersion (solid content concentration: 20%) was obtained by mixing for a period of time.
  • (2) Main Dispersion Step To the preliminary dispersion obtained in (1) above, 69 g of MEK and 945 g of ion-exchanged water were added, and then a microfluidizer (manufactured by Microfluidics, high-pressure homogenizer, trade name) was used.
  • the pigment dispersion liquid was obtained by performing a dispersion treatment in a continuous system for 15 passes at a pressure of 150 MPa.
  • Organic solvent removal step MEK is removed from the pigment dispersion obtained in the above (2) under reduced pressure using a hot water heating medium, and the solid content of the resulting pigment aqueous dispersion becomes 20%.
  • water residual organic solvent amount: 0.01%
  • filter with a 2.5 ⁇ m filter manufactured by Roki Techno Co., Ltd., trade name: 20L-MPX-025XS, outer diameter: 9.1 cm
  • an aqueous pigment dispersion having a solid content concentration of 20% was obtained.
  • Production Example 3 A 10 L four-necked flask equipped with a thermometer, a stainless steel stirring rod, a downflow condenser having a dehydration tube, and a nitrogen introduction tube was used as a raw material monomer other than fumaric acid shown in Table 1 and tin 2-ethylhexanoate as a catalyst ( II) was added, the temperature was raised to 235° C. with stirring under a nitrogen atmosphere, and the temperature was maintained for 8 hours. Then, the pressure in the flask was further reduced, and the pressure was maintained at 8.3 kPa for 1 hour. Then, after cooling to 200° C.
  • Production Example 4 As a raw material monomer other than fumaric acid and trimellitic anhydride shown in Table 1, as a catalyst, in a 10 L four-necked flask equipped with a thermometer, a stainless steel stirring rod, a downflow condenser having a dehydration tube, and a nitrogen introduction tube. After tin (II) 2-ethylhexanoate was added, the temperature was raised to 235° C. with stirring under a nitrogen atmosphere and maintained for 5 hours, and then the pressure in the flask was further reduced and maintained at 8.3 kPa for 1 hour. .. Then, after cooling to 200° C.
  • tin (II) 2-ethylhexanoate was added, the temperature was raised to 235° C. with stirring under a nitrogen atmosphere and maintained for 5 hours, and then the pressure in the flask was further reduced and maintained at 8.3 kPa for 1 hour. .. Then, after cooling to 200° C.
  • Examples 2-1 to 2-7 and Comparative examples 2-1 to 2-2 2 parts of an aqueous dispersion liquid (solid content concentration 30%) containing polyester resin particles shown in Table 2, 24 parts of an aqueous dispersion liquid P-1 of pigment-containing polymer particles (solid content concentration 20%), 30 parts of diethylene glycol, polypropylene glycol 5 parts of 700 (manufactured by Fujifilm Wako Pure Chemical Industries, Ltd.), 1.5 parts of acetylene glycol-based surfactant (manufactured by Air Products & Chemicals, trade name: Surfynol 465), and 100 parts of the total amount of ink. Ion-exchanged water was added to and mixed with.
  • the obtained mixed liquid was filtered with a filter (manufactured by Sartorius, trade name: Minisart, pore size: 1.2 ⁇ m, material: cellulose acetate) to obtain each ink. All the obtained inks had a viscosity of 2.9 mPa ⁇ s and a pH of 8.6. Each of the obtained inks was evaluated by the following evaluation methods. The results are shown in Table 2.
  • the print density of the printed matter was measured every 1,000 sheets, and the number of sheets at which the print density was lower than the print density of the first sheet was evaluated.
  • the print density is the print density (value output as optical density of black) of the printed matter printed on the plain paper obtained above, which is a spectrophotometer/densitometer (manufactured by X-Rite Co., Ltd., trade name: It was measured using a SpectroEye, product number: RD914).
  • the measurement conditions were: observation viewing angle: 2 degrees, observation light source: D65, white reference: Abs, polarizing filter: none, density reference: DIN.
  • the number of times of measurement was changed from one place to another, and an average value of a total of 5 points was used as the print density of the printed matter.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、ポリエステル系樹脂a、有機溶媒、及び有機アミン化合物を混合し、該有機アミン化合物で中和されたポリエステル系樹脂aの溶液を得る工程1、及び、工程1で得られた、中和されたポリエステル系樹脂aを含む溶液に水系媒体を添加して転相し、系中の有機溶媒を除去して、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液を得る工程2を有するポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法、[2]前記[1]の製造方法により得られるポリエステル系樹脂粒子の水分散液、及び着色剤を含有するインクジェット記録用インク、及び[3]前記[2]のインクジェット記録用インクを用いる、インクジェット記録方法に関する。

Description

ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法
 本発明は、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法、該製造方法により得られる水分散液を含有するインクジェット記録用インク、該インクを用いるインクジェット記録方法に関する。
 インクジェット記録方式は、非常に微細なノズルからインク液滴を記録媒体に直接吐出し、付着させて、文字や画像が記録された印刷物を得る方式であり、フルカラー化が容易で、かつ安価であり、記録媒体として普通紙が使用可能、被印字物に対して非接触、という数多くの利点がある。そのため、一般消費者向けの民生用印刷に留まらず、近年は、商業印刷、産業印刷分野に応用され始め、従来の普通紙、コピー紙と呼ばれる高吸水性記録媒体への印刷に加えて、オフセットコート紙等の低吸水性のコート紙(塗工紙)、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリエステル樹脂等の非吸水性の樹脂フィルム等の商業印刷向けの記録媒体への印刷が求められている。
 特開2014-88552号(特許文献1)には、インクの吐出性、コート紙等の記録媒体への定着性等に優れるインクジェット記録用水系インク等の提供を目的として、着色剤及びポリエステル系樹脂粒子を含有する水系インク等が記載されている。そして、実施例では、ポリエステル樹脂及びアニオン性界面活性剤をメチルエチルケトンと混合し溶解させ、その後アンモニア水を混合し分散処理したこと、さらにメチルエチルケトンを減圧留去し、イオン交換水で固形分を調整し、ポリエステル樹脂を含む水性分散液を得たことが記載されている。
 特開2009-221252号(特許文献2)には、分散安定性、被記録媒体への定着性等に優れたインク組成物等の提供を目的として、水不溶性樹脂によって被覆されている顔料、アミノアルコール、水溶性有機溶剤及び水を含有し、樹脂微粒子を5質量%以上含有するインク組成物等が記載されている。そして、実施例では、BASFジャパン製ジョンクリル537と、オレイン酸ナトリウムと、イオン交換水との混合溶液を遠心処理し、上澄み液を回収し樹脂微粒子分散物を得たことが記載されている。さらに、カルボン酸塩系乳化剤と、水酸化ナトリウム水溶液と、2,2’-アゾビス(2-アミジノプロパン)二塩酸塩とを水に溶解させ、スチレンとブチルアクリレートとアクリル酸とのモノマー混合物を添加し、70℃で2時間、80℃で3時間加熱し、室温に冷却した後、水酸化ナトリウム水溶液を加えて樹脂微粒子分散物を得たことが記載されている。
 特開2015-101705号(特許文献3)には、塗工紙に印刷した場合でも印刷物の耐水性及び耐溶剤性に優れ、吐出安定性にも優れた、インクジェット記録用インク組成物等の提供を目的として、酸価が10mgKOH/g未満の樹脂と、沸点が100℃~300℃のアミノアルコールと、顔料と、溶剤とを含有し、前記樹脂がエマルジョン状態である、インクジェット記録用インク組成物が記載されている。そして、実施例では、反応性界面活性剤、過硫酸カリウム、メタクリル酸、純水を混合し、アクリル酸ブチル、メタクリル酸メチルの混合物を滴下してプレエマルジョンを調製し、反応性界面活性剤、過硫酸カリウム、純水の混合物にプレエマルジョンを滴下し、加熱熟成した後に冷却し、次いでN,N-ジメチル-2-アミノエタノールを加えて樹脂エマルジョンを得たことが記載されている。
 本発明は、下記工程1及び工程2を有する、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法に関する。
 工程1:ポリエステル系樹脂a、有機溶媒、及び有機アミン化合物を混合し、該有機アミン化合物で中和されたポリエステル系樹脂aの溶液を得る工程
 工程2:工程1で得られた、中和されたポリエステル系樹脂aを含む溶液に水系媒体を添加して転相し、系中の有機溶媒を除去して、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液を得る工程
 特許文献1の技術では、インクジェット記録装置のノズル部分を大気暴露し、印刷休止した後に再度印刷する際の吐出性及び定着性は改善するものの、インクジェット記録方法により記録媒体へ連続して印刷する際の吐出安定性(以下、「連続吐出安定性」ともいう)が十分でない。
 特許文献2のインク組成物はアクリル樹脂微粒子を5質量%以上含有するが、連続吐出安定性が十分でない。
 特許文献3のインク組成物では、アミノアルコールをインクに配合することにより樹脂と水や水性溶剤との親和性を向上させ、インクの吐出安定性を向上させる技術であるため、インクの配合組成が制限される場合があった。
 本発明は、インクジェット記録用インクに用いることにより、優れた定着性を維持しつつ、連続吐出安定性に優れるポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法、該方法により得られる水分散液を含有するインクジェット記録用インク、及び該インクを用いるインクジェット記録方法に関する。
 本発明者らは、有機アミン化合物で中和されたポリエステル系樹脂を含む溶液に水系媒体を添加して転相乳化することにより、形成されるポリエステル系樹脂粒子の分散安定性が向上し、上記課題を解決し得ることを見出した。すなわち、本発明は、次の[1]~[3]に関する。
[1]下記工程1及び工程2を有する、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
 工程1:ポリエステル系樹脂a、有機溶媒、及び有機アミン化合物を混合し、該有機アミン化合物で中和されたポリエステル系樹脂aの溶液を得る工程
 工程2:工程1で得られた、中和されたポリエステル系樹脂aを含む溶液に水系媒体を添加して転相し、系中の有機溶媒を除去して、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液を得る工程
[2]前記[1]に記載の方法により得られるポリエステル系樹脂粒子の水分散液、及び着色剤を含有する、インクジェット記録用インク。
[3]前記[2]に記載のインクジェット記録用インクを、低吸水性印刷媒体にインク液滴として吐出させて印刷物を得る、インクジェット記録方法。
 本発明によれば、インクジェット記録用インクに用いることにより、優れた定着性を維持しつつ、連続吐出安定性に優れるポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法、該方法により得られる水分散液を含有するインクジェット記録用インク、及び該インクを用いるインクジェット記録方法を提供することができる。
[ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法]
 本発明のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法は、下記の工程1及び工程2を有する。
 工程1:ポリエステル系樹脂a、有機溶媒、及び有機アミン化合物を混合し、該有機アミン化合物で中和されたポリエステル系樹脂aの溶液を得る工程
 工程2:工程1で得られた、中和されたポリエステル系樹脂aを含む溶液に水系媒体を添加して転相し、系中の有機溶媒を除去して、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液を得る工程
 本明細書において、「印刷」とは、文字や画像を記録する印刷、印字を含む概念であり、「印刷物」とは、文字や画像が記録された印刷物、印字物を含む概念である。
 本発明の製造方法により得られるポリエステル系樹脂粒子の水分散液は、インクジェット記録用インクに用いることにより、前述の優れた効果を奏することができる。その理由は定かではないが、以下のように考えられる。
 有機アミン化合物は、アンモニアや金属の水酸化物等の無機塩基性化合物と比べて比較的疎水的であるため、ポリエステル系樹脂を有機アミン化合物で中和し、水系媒体の存在下で転相乳化を行うと、有機アミン化合物がポリエステル系樹脂表面近傍に存在した状態で樹脂粒子を形成し、結果的に、ポリエステル系樹脂の酸基が樹脂粒子の表面近傍に比較的多く存在した状態となると考えられる。そして、樹脂粒子の表面近傍に存在する酸基の静電反発力によって、該樹脂粒子の分散安定性が向上し、該樹脂粒子の凝集が抑制されるため、連続吐出安定性をも向上させることができると考えられる。また、樹脂粒子の分散安定性の向上により、印刷物の記録媒体表面の樹脂塗膜の成膜性と平滑性が向上し、優れた定着性を維持できると考えられる。
 本発明において、得られるポリエステル系樹脂粒子の水分散液は、ポリエステル系樹脂粒子を水系媒体中に分散してなる。該ポリエステル系樹脂粒子は顔料を含有しない。該水系媒体は、水を主成分とするものであるが、水以外の成分を含んでもよい。水としては、脱イオン水、イオン交換水又は蒸留水が挙げられる。水以外の成分としては、メタノール、エタノール、イソプロパノール、ブタノール等のアルコール系溶媒;アセトン、メチルエチルケトン等のケトン系溶媒;テトラヒドロフラン等のエーテル系溶媒等の水に溶解する有機溶媒が挙げられる。
 該水系媒体中の水の含有量は、ポリエステル系樹脂粒子の分散安定性及び環境安全性の観点から、好ましくは80質量%以上、より好ましくは90質量%以上であり、そして、好ましくは100質量%以下である。
(工程1)
 工程1は、ポリエステル系樹脂a、有機溶媒、及び有機アミン化合物を混合し、該有機アミン化合物で中和されたポリエステル系樹脂aの溶液を得る工程である。
 ポリエステル系樹脂a、有機溶媒、及び有機アミン化合物の混合順序に特に制限はないが、ポリエステル系樹脂aを有機溶媒に溶解させて、ポリエステル系樹脂aを含む溶液を得た後、該溶液に有機アミン化合物を添加することが好ましい。
<ポリエステル系樹脂a>
 ポリエステル系樹脂aとしては、例えば、ポリエステル樹脂、変性されたポリエステル系樹脂が挙げられる。変性されたポリエステル系樹脂としては、例えば、ポリエステル樹脂のウレタン変性物、ポリエステル樹脂のエポキシ変性物が挙げられる。中でも、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、ポリエステル樹脂が好ましい。
 ポリエステル系樹脂aは、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
 ポリエステル系樹脂aは、本発明の効果が損なわれない範囲において、ポリエステル樹脂以外の他の樹脂を含有する複合樹脂であってもよい。複合樹脂に含まれるポリエステル樹脂以外の樹脂としては、例えば、ポリスチレン、スチレン-プロピレン共重合体、スチレン-ブタジエン共重合体、スチレン-塩化ビニル共重合体、スチレン-酢酸ビニル共重合体、スチレン-マレイン酸共重合体、スチレン-アクリル酸エステル共重合体、スチレン-メタクリル酸エステル共重合体等のスチレンもしくはスチレン置換体を含む単独重合体又は共重合体であるスチレン系樹脂、エポキシ系樹脂、ロジン変性マレイン酸樹脂、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂、ポリウレタン系樹脂、シリコーン系樹脂、フェノール系樹脂、脂肪族又は脂環式炭化水素樹脂が挙げられる。中でも、スチレン系樹脂が好ましい。
 複合樹脂がポリエステル樹脂以外にスチレン系樹脂を含む場合、該複合樹脂は、アルコール成分とカルボン酸成分との縮重合物であるポリエステル樹脂セグメントと、スチレン系化合物を含む原料モノマーの付加重合物であるビニル系樹脂セグメントと、ポリエステル樹脂セグメント及びビニル系樹脂セグメントと共有結合を介して結合した両反応性モノマー由来の構成単位と、を含むものであってもよい。
 ポリエステル系樹脂a中のポリエステル樹脂の含有量は、好ましくは70質量%以上、より好ましくは80質量%以上、更に好ましくは90質量%以上、より更に好ましくは95質量%以上、より更に好ましくは97質量%以上であり、そして、好ましくは100質量%以下である。
〔ポリエステル樹脂〕
 ポリエステル樹脂は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくはアルコール成分由来の構成単位とカルボン酸成分由来の構成単位とを含む。
 ポリエステル樹脂中、アルコール成分由来の構成単位及びカルボン酸成分由来の構成単位の合計含有量は、好ましくは70モル%以上、より好ましくは80モル%以上、更に好ましくは90モル%以上であり、そして、好ましくは100モル%以下、より更に好ましくは100モル%である。
(アルコール成分)
 ポリエステル樹脂の原料モノマーであるアルコール成分は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、芳香族環含有ジオールを含むことが好ましい。芳香族環含有ジオールとしては、ビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物が好ましい。なお、ビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物とは、2,2-ビス(4-ヒドロキシフェニル)プロパンにオキシアルキレン基を付加した構造全体を意味する。
 ビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物は、具体的には下記一般式(I)で表される化合物が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
 一般式(I)において、OR、ROはいずれもオキシアルキレン基であり、好ましくは、それぞれ独立に炭素数1以上4以下のオキシアルキレン基であり、より好ましくはオキシエチレン基又はオキシプロピレン基である。
 x及びyは、アルキレンオキシドの付加モル数に相当する。さらに、カルボン酸成分との反応性の観点から、xとyの和の平均値は、好ましくは2以上であり、そして、好ましくは7以下、より好ましくは5以下、更に好ましくは3以下である。
 また、x個のORとy個のROは、各々同一であっても異なっていてもよいが、定着性を向上させる観点から、同一であることが好ましい。ビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物は、単独で又は2種以上を組み合わせて使用してもよい。このビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物は、ビスフェノールAのプロピレンオキシド付加物及びビスフェノールAのエチレンオキシド付加物が好ましい。
 ポリエステル樹脂を構成するアルコール成分中におけるビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物の含有量は、連続吐出性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは50モル%以上、より好ましくは60モル%以上、更に好ましくは70モル%以上、より更に好ましくは80モル%以上、より更に好ましくは90モル%以上であり、そして、好ましくは100モル%以下である。
 ポリエステル樹脂を構成するアルコール成分は、ビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物以外の他のアルコール成分を含んでいてもよい。
 他のアルコール成分としては、例えば、ビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物以外のジオール、3価以上の多価アルコールが挙げられる。
 ビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物以外のジオールとしては、例えば、主鎖炭素数2以上12以下の脂肪族ジオール、脂環式ジオール、ビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物以外の芳香族環含有ジオール(以下、「他の芳香族環含有ジオール」ともいう)が挙げられる。
 脂肪族ジオールとしては、例えば、エチレングリコール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,10-デカンジオール、1,12-ドデカンジオール等のα,ω-脂肪族ジオール;1,2-プロパンジオール、1,2-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、2,3-ブタンジオール、1,2-ペンタンジオール、1,4-ペンタンジオール、2,4-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,5-ヘキサンジオール、2,5-ヘキサンジオール、3,3-ジメチル-1,2-ブタンジオール等の第二級炭素原子に結合したヒドロキシ基を有する脂肪族ジオールなどが挙げられる。
 脂肪族ジオールは、好ましくは第二級炭素原子に結合したヒドロキシ基を有する炭素数3以上6以下の脂肪族ジオールである。第二級炭素原子に結合したヒドロキシ基を有する炭素数3以上6以下の脂肪族ジオールとしては、例えば、1,2-プロパンジオール、1,2-ブタンジオール、1,3-ブタンジオール、2,3-ブタンジオール、1,2-ペンタンジオール、1,4-ペンタンジオール、2,4-ペンタンジオール、1,2-ヘキサンジオール、1,5-ヘキサンジオール、2,5-ヘキサンジオール、3,3-ジメチル-1,2-ブタンジオールが挙げられる。
 主鎖炭素数2以上12以下の脂肪族ジオールの含有量は、ポリエステル樹脂を構成するアルコール成分中、好ましくは30モル%以下、より好ましくは20モル%以下、更に好ましくは10モル%以下であり、そして、好ましくは0モル%である。
 脂環式ジオールとしては、例えば、シクロヘキサンジオール、水素添加ビスフェノールA、シクロヘキサンジメタノールが挙げられる。
 脂環式ジオールの含有量は、ポリエステル樹脂を構成するアルコール成分中、好ましくは1モル%以上、より好ましくは2モル%以上であり、そして、好ましくは40モル%以下、より好ましくは30モル%以下である。
 他の芳香族環含有ジオールとしては、ビスフェノールF(4,4’-ジヒドロキシジフェニルメタン)、及びビスフェノールS(4,4’-ジヒドロキシジフェニルスルホン)等のアルキレンオキシド付加物が挙げられる。
 他の芳香族環含有ジオールの含有量は、ポリエステル樹脂を構成するアルコール成分中、好ましくは30モル%以下、より好ましくは20モル%以下、更に好ましくは10モル%以下であり、そして、好ましくは0モル%である。
 前記アルコール成分は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
(カルボン酸成分)
 ポリエステル樹脂の原料モノマーであるカルボン酸成分には、カルボン酸並びにそれらの酸の無水物及びそれらのアルキル(炭素数1以上3以下)エステル等が含まれる。
 ポリエステル樹脂を構成するカルボン酸成分としては、芳香族ジカルボン酸、脂肪族ジカルボン酸、脂環式ジカルボン酸及び3価以上の多価カルボン酸が好ましく、アルコール成分との反応性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、芳香族ジカルボン酸及び脂肪族ジカルボン酸がより好ましい。
 芳香族ジカルボン酸としては、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸が好ましく、テレフタル酸がより好ましい。
 芳香族ジカルボン酸の含有量は、アルコール成分との反応性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、ポリエステル樹脂を構成するカルボン酸成分中、好ましくは40モル%以上、より好ましくは50モル%以上、更に好ましくは60モル%以上であり、そして、100モル%以下、好ましくは95モル%以下、より好ましくは90モル%以下である。
 脂肪族ジカルボン酸としては、例えば、フマル酸、アジピン酸、セバシン酸、マレイン酸、アゼライン酸、コハク酸、炭素数1以上20以下のアルキル基又は炭素数2以上20以下のアルケニル基で置換されたコハク酸が挙げられる。炭素数1以上20以下のアルキル基又は炭素数2以上20以下のアルケニル基で置換されたコハク酸としては、例えば、ドデシルコハク酸、ドデセニルコハク酸、オクテニルコハク酸が挙げられる。これらの中でも、フマル酸が好ましい。
 脂肪族ジカルボン酸の含有量は、ポリエステル樹脂を構成するカルボン酸成分中、好ましくは1モル%以上、より好ましくは5モル%以上、更に好ましくは10モル%以上であり、そして、好ましくは40モル%以下、より好ましくは35モル%以下である。
 脂環式ジカルボン酸としては、例えば、シクロヘキサンジカルボン酸、デカリンジカルボン酸、テトラヒドロフタル酸を用いてもよい。
 脂環式ジカルボン酸の含有量は、ポリエステル樹脂を構成するカルボン酸成分中、好ましくは30モル%以下、より好ましくは20モル%以下、更に好ましくは10モル%以下であり、そして、好ましくは0モル%である。
 前記カルボン酸成分は、1種を単独で又は2種以上を組み合せて用いることができる。
 ポリエステル樹脂は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは架橋構造を有する。
 ここで、架橋構造とは、ポリエステル鎖中に複数の分岐単位が導入されている構造を意味する。架橋構造は、ポリエステル樹脂を構成するアルコール成分として3価以上の多価アルコールを含む、又は、ポリエステル樹脂を構成するカルボン酸成分として3価以上の多価カルボン酸を含むことで導入できる。これらの中でも、ポリエステル樹脂を構成するカルボン酸成分として3価以上の多価カルボン酸を含むことが好ましい。
 3価以上の多価カルボン酸は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは3価以上の多価芳香族カルボン酸、より好ましくは3価の芳香族カルボン酸である。
 3価以上の多価芳香族カルボン酸の炭素数は、好ましくは8以上、より好ましくは9以上であり、そして、好ましくは16以下、より好ましくは14以下である。
 3価以上の多価芳香族カルボン酸としては、トリメリット酸、2,5,7-ナフタレントリカルボン酸、ピロメリット酸等が挙げられる。中でも、トリメリット酸又はその無水物が好ましく、トリメリット酸無水物がより好ましい。
 3価以上の多価カルボン酸の含有量は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、ポリエステル樹脂を構成するカルボン酸成分中、好ましくは7モル%以上、より好ましくは10モル%以上、更に好ましくは15モル%以上であり、そして、好ましくは45モル%以下、より好ましくは30モル%以下、更に好ましくは25モル%以下である。
 前記3価以上のカルボン酸成分は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 ポリエステル樹脂中のアルコール成分のヒドロキシ基(OH基)に対するカルボン酸成分のカルボキシ基(COOH基)の当量比[COOH基/OH基]は、連続吐出安定性及び定着性をより向上させる観点から、好ましくは0.75以上、より好ましくは0.85以上であり、そして、好ましくは1.2以下、より好ましくは1.1以下である。
 ポリエステル樹脂は、少なくとも、アルコール成分とカルボン酸成分とを縮重合して得られる。該アルコール成分及び該カルボン酸成分の好適な態様及び好適な含有量は、それぞれ、前述のとおりである。
 ポリエステル樹脂は、例えば、アルコール成分とカルボン酸成分とを不活性ガス雰囲気中、必要に応じてエステル化触媒を用いて、120℃以上250℃以下の温度で縮重合することにより製造することができる。
 エステル化触媒としては、例えば、酸化ジブチル錫、2-エチルヘキサン酸錫(II)等の錫化合物;チタンジイソプロピレートビストリエタノールアミネート等のチタン化合物が挙げられる。また、必要に応じて4-tert-ブチルカテコール等のラジカル重合禁止剤を使用することができる。
 ポリエステル系樹脂aの酸価は、ポリエステル系樹脂粒子の分散安定性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは10mgKOH/g以上、より好ましくは13mgKOH/g以上、更に好ましくは15mgKOH/g以上であり、そして、好ましくは30mgKOH/g以下、より好ましくは25mgKOH/g以下、更に好ましくは23mgKOH/g以下、より更に好ましくは20mgKOH/g以下である。
 ポリエステル系樹脂aの軟化点は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは125℃以上、より好ましくは130℃以上、更に好ましくは135℃以上、より更に好ましくは140℃以上であり、そして、好ましくは160℃以下、より好ましくは150℃以下である。
 ポリエステル系樹脂aのガラス転移温度は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは50℃以上、より好ましくは60℃以上、更に好ましくは70℃以上、より更に好ましくは75℃以上であり、そして、好ましくは100℃以下、より好ましくは90℃以下、更に好ましくは85℃以下、より更に好ましくは80℃以下である。
 ポリエステル系樹脂aの酸価、軟化点、及びガラス転移温度は、いずれも実施例に記載の方法で測定することができ、用いるモノマーの種類、配合比率、縮重合の温度、反応時間を適宜調節することにより所望のものを得ることができる。
<有機アミン化合物>
 工程1においてポリエステル系樹脂aは、ポリエステル系樹脂粒子の分散安定性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、有機アミン化合物で中和される。有機アミン化合物は、少なくとも1個の、第1級アミノ基、第2級アミノ基、又は第3級アミノ基を含むものである。有機アミン化合物は、上記アミノ基以外の官能基を含んでもよい。該官能基としては、例えば、ヒドロキシ基が挙げられる。
 有機アミン化合物としては、少なくとも1個のアミノ基と少なくとも1個のヒドロキシ基を有するアミノアルコール;第1級、第2級又は第3級の脂肪族アミン;少なくとも1個の複素環を含み、かつ少なくとも1個のアミノ基を有する複素環式アミンから選ばれる1種以上が挙げられ、好ましくは、少なくとも1個のアミノ基と少なくとも1個のヒドロキシ基を有するアミノアルコール、及び、第1級、第2級又は第3級の脂肪族アミンから選ばれる少なくとも1種である。
 有機アミン化合物としては、具体的には、例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、n-プロパノールアミン、イソプロパノールアミン、ネオペンタノールアミン、4-アミノ-1-ブタノール、5-アミノ-4-オクタノール、2-アミノ-2-メチル-1-プロパノール、2-フェニル-2-アミノエタノール等のアルカノールアミン;N-メチルエタノールアミン、N-エチルエタノールアミン、N-n-ブチルエタノールアミン、N-tert-ブチルエタノールアミン、N-エチルブタノールアミン、3-(メチルアミノ)-1-プロパノール等のN-アルキルモノアルカノールアミン;N-メチルジエタノールアミン、N-エチルジエタノールアミン、N-n-ブチルジエタノールアミン、N-tert-ブチルジエタノールアミン、N-ドデシルジエタノールアミン等のN-アルキルジアルカノールアミン;N-フェニルジエタノールアミン;N,N-ジメチルエタノールアミン、N,N-ジエチルエタノールアミン、N,N-ジブチルエタノールアミン、N,N-ジメチルプロパノールアミン、N,N-ジメチルイソプロパノールアミン、2-(ジメチルアミノ)-2-メチル-1-プロパノール等のN,N-ジアルキルモノアルカノールアミン;N-(2-アミノエチル)エタノールアミン等のアミノアルキルアルカノールアミン;ジエチレングリコールアミン;2-アミノ-1,3-プロパンジオール、2-アミノ-2-エチル-1,3-プロパンジオール、3-(メチルアミノ)-1,2-プロパンジオール、3-(ジメチルアミノ)-1,2-プロパンジオール等のアミノアルカンジオール;エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、n-プロピルアミン、イソプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、トリイソプロピルアミン、n-ブチルアミン、tert-ブチルアミン、sec-ブチルアミン、2-エチルヘキシルアミン、トリ-n-オクチルアミン等のアルキルアミン;N-メチル-1,3-プロパンジアミン等のN-アルキルアルカンジアミン;N,N-ジメチル-1,3-プロパンジアミン等のN,N-ジアルキルアルカンジアミン;アリルアミン;エチレンジアミン等のアルキレンジアミン;N-ベンジルエタノールアミン等の芳香族環含有アルカノールアミン;ピペラジン、ヒドロキシエチルピペラジン等の複素環式アミンが挙げられる。中でも、好ましくは第3級アミンであり、より好ましくは下記一般式(II)で表される第3級アミンである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 前記式(II)中、R、R及びRは、炭素数1以上8以下の炭化水素基、又はヒドロキシ基を含む炭素数1以上8以下の炭化水素基である。
 R、R及びRの炭化水素基としては、飽和炭化水素基、不飽和炭化水素基、脂環式炭化水素基、芳香族炭化水素基等が挙げられるが、中でも、直鎖、分岐鎖、又は環状の飽和炭化水素基が好ましく、直鎖の飽和炭化水素基がより好ましい。
 R、R又はRの炭化水素基の炭素数は、それぞれ独立に、好ましくは1以上5以下、より好ましくは1以上3以下である。
 R、R及びRは、それぞれ独立に、好ましくは炭素数1以上3以下のアルキル基及び炭素数1以上3以下のヒドロキシアルキル基から選ばれる1種であり、より好ましくはメチル基、エチル基、及び2-ヒドロキシエチル基から選ばれる1種である。
 上記一般式(II)で表される第3級アミンとしては、R、R及びRの少なくとも1つは、炭素数1以上3以下のアルキル基であることが好ましく、メチル基又はエチル基であることが好ましい。これにより、該第3級アミン中の窒素原子の電子密度を高め、転相乳化時におけるポリエステル系樹脂の酸基の脱プロトン化を促進させ、形成されるポリエステル系樹脂粒子の酸基を表面近傍に存在させ、該樹脂粒子の分散安定性を向上させることができる。その結果、印刷物の記録媒体表面の樹脂塗膜の成膜性と平滑性が向上し、優れた定着性を発現することができる。
 有機アミン化合物の総炭素数は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは2以上、より好ましくは3以上、更に好ましくは4以上であり、そして、好ましくは8以下、より好ましくは7以下、更に好ましくは6以下である。
 有機アミン化合物としては、水溶性有機アミン化合物が好ましい。水溶性有機アミン化合物における「水溶性」とは、水100gに対する25℃における溶解度(以下、単に「水溶解度」ともいう)が5g/100gHO以上であることをいう。例えば、トリエチルアミンは25℃における水溶解度が9g/100gHOであり、N,N-ジメチルエタノールアミンは25℃における水溶解度が95.4g/100gHOであり、N-メチルジエタノールアミンは25℃における水溶解度が100g/100gHOであり、トリエタノールアミンは25℃における水溶解度が100g/100gHOである。
 有機アミン化合物は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、具体的には、好ましくはトリアルカノールアミン、N-アルキルジアルカノールアミン、N,N-ジアルキルモノアルカノールアミン、及びトリアルキルアミンから選ばれる少なくとも1種であり、より好ましくはN-メチルジエタノールアミン、N,N-ジメチルエタノールアミン、トリエタノールアミン、及びトリエチルアミンから選ばれる少なくとも1種であり、更に好ましくはN-メチルジエタノールアミン、N,N-ジメチルエタノールアミン、及びトリエチルアミンから選ばれる少なくとも1種であり、より更に好ましくはN-メチルジエタノールアミンである。
 有機アミン化合物の使用当量は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは10モル%以上、より好ましくは30モル%以上、更に好ましくは50モル%以上であり、また、好ましくは130モル%以下、より好ましくは110モル%以下、更に好ましくは90モル%以下である。
 ここで有機アミン化合物の使用当量は、下記計算式(1)によって求めることができる。有機アミン化合物の使用当量が100モル%以下の場合、中和度と同義であり、次式で有機アミン化合物の使用当量が100モル%を超える場合には、有機アミン化合物がポリエステル系樹脂aの酸基に対して過剰であることを意味し、この時のポリエステル系樹脂aの中和度は100モル%とみなす。
 有機アミン化合物の使用当量(モル%)=〔{有機アミン化合物の添加質量(g)/有機アミン化合物の当量}/[{ポリエステル系樹脂aの酸価(mgKOH/g)×ポリエステル系樹脂aの質量(g)}/(56×1,000)]〕×100   (1)
 工程1におけるポリエステル系樹脂aの中和には、本発明の効果を損なわない範囲で、有機アミン化合物以外の塩基性化合物を併用することができる。該塩基性化合物としては、アルカリ金属の水酸化物、アンモニア等が挙げられる。有機アミン化合物以外の塩基性化合物の使用量は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、有機アミン化合物と該塩基性化合物の合計量に対して、好ましくは20質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは5質量%以下、より更に好ましくは3質量%以下である。
<有機溶媒>
 工程1で用いる有機溶媒は、ポリエステル樹脂aを転相乳化する観点から、好ましくは水溶性有機溶媒である。該有機溶媒の常温常圧における沸点は、ポリエステル系樹脂aを溶解し、後述する工程2における転相後の有機溶媒の除去が容易である観点から、好ましくは95℃以下、より好ましくは85℃以下であり、そして、工程1での作業性の観点から、好ましくは45℃以上、より好ましくは55℃以上である。
 前記有機溶媒は、好ましくは炭素数1以上3以下の脂肪族アルコール、ケトン類、エーテル類、エステル類等であり、ポリエステル樹脂aの溶解性の観点から、より好ましくは炭素数3以上6以下のケトンであり、更に好ましくは、アセトン(沸点56℃)、メチルエチルケトン(沸点80℃)等の炭素数1以上3以下のアルキル基を有するジアルキルケトンであり、より更に好ましくはメチルエチルケトンである。
 ポリエステル系樹脂aとして2種以上の樹脂を用いる場合又はポリエステル系樹脂aがポリエステル樹脂以外の樹脂を含む場合には、予め、2種以上の樹脂を混合したものやポリエステル樹脂とその他の樹脂とを混合したものを用いてもよいが、これらの樹脂を同時に有機溶媒に添加して溶解させ、ポリエステル系樹脂aを含む溶液として得てもよい。
 ポリエステル系樹脂aの有機溶媒への溶解操作、及びその後の有機アミン化合物の添加は、通常、有機溶媒の沸点以下の温度で行う。
 工程1で得られる溶液におけるポリエステル系樹脂aに対する有機溶媒の含有量の質量比〔有機溶媒/ポリエステル系樹脂a〕は、ポリエステル系樹脂aを溶解し水系媒体への転相を容易にする観点、及びポリエステル系樹脂粒子の分散安定性を向上させる観点から、好ましくは30/100以上、より好ましくは50/100以上、更に好ましくは70/100以上であり、そして、好ましくは500/100以下、より好ましくは300/100以下、更に好ましくは200/100以下、より更に好ましくは150/100以下である。
(工程2)
 工程2は、工程1で得られた、中和されたポリエステル系樹脂aを含む溶液に水系媒体を添加して転相し、系中の有機溶媒を除去して、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液を得る工程である。
 工程2で添加する水系媒体は、好ましくは水を主成分とする。工程2で添加する水系媒体における水は、前述のポリエステル系樹脂粒子の水分散液における水系媒体と同様であり、水以外に前述の水に溶解する有機溶媒を含んでもよい。該水系媒体中の水の含有量は、ポリエステル系樹脂粒子の分散安定性を向上させる観点及び環境安全性の観点から、好ましくは80質量%以上、より好ましくは90質量%以上であり、そして、好ましくは100質量%以下である。
 水系媒体を添加する際の温度は、ポリエステル系樹脂粒子の分散安定性を向上させる観点から、好ましくは10℃以上、より好ましくは20℃以上、更に好ましくは25℃以上であり、そして、好ましくは80℃以下、より好ましくは60℃以下、更に好ましくは40℃以下である。
 水系媒体の添加速度は、ポリエステル系樹脂粒子の分散安定性を向上させる観点から、転相が終了するまでは、工程1で用いるポリエステル系樹脂a 100質量部に対して、好ましくは0.5質量部/分以上、より好ましくは1質量部/分以上、更に好ましくは3質量部/分以上、より更に好ましくは5質量部/分以上であり、そして、好ましくは100質量部/分以下、より好ましくは50質量部/分以下、更に好ましくは20質量部/分以下、より更に好ましくは15質量部/分以下である。転相後、ポリエステル系樹脂粒子が得られた後の水系媒体の添加速度には制限はない。
 水系媒体の添加量は、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の生産性を向上させる観点から、ポリエステル系樹脂a 100質量部に対して、好ましくは50質量部以上、より好ましくは100質量部以上、更に好ましくは200質量部以上であり、そして、好ましくは1,000質量部以下、より好ましくは800質量部以下、更に好ましくは600質量部以下、より更に好ましくは400質量部以下である。
 工程2において、転相乳化の後に、得られたポリエステル系樹脂粒子の分散液から系中の有機溶媒を除去してポリエステル系樹脂粒子の水分散液を得る。有機溶媒の除去方法は特に限定されず、任意の方法を用いることができるが、水と溶解しているため蒸留することが好ましい。得られたポリエステル系樹脂粒子の水分散液中の有機溶媒は実質的に除去されていることが好ましいが、本発明の目的を損なわない限り、残留していてもよい。残留有機溶媒の量は、好ましくは0.1質量%以下、より好ましくは0.01質量%以下である。
 得られたポリエステル系樹脂粒子の水分散液は、金網等で濾過し、粗大粒子等を除去することが好ましい。また、有機溶媒の除去後には、有機溶媒とともに水も共沸して減じているため、水を添加して固形分濃度を調整することが好ましい。
 また、本発明に係る水分散液の水系媒体が水以外の成分を含む場合には、水分散液の水系媒体の組成を調整する観点から、工程2において、転相後に系中の有機溶媒を除去し、必要に応じて粗大粒子等を除去した後、前述の水に溶解する有機溶媒を添加してもよい。
 ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の固形分濃度は、好ましくは5質量%以上、より好ましくは10質量%以上、更に好ましくは20質量%以上であり、そして、好ましくは50質量%以下、より好ましくは45質量%以下、更に好ましくは40質量%以下である。該水分散液の固形分濃度は、実施例に記載の方法により測定される。
 ポリエステル系樹脂粒子の水分散液のpHは、好ましくは7.0以上、より好ましくは7.5以上、更に好ましくは8.0以上であり、そして、好ましくは9.5以下、より好ましくは9.0以下、更に好ましくは8.5以下である。該水分散液のpHは、実施例に記載の方法により測定される。
 ポリエステル系樹脂粒子の体積平均粒径は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは10nm以上、より好ましくは20nm以上、更に好ましくは30nm以上、より更に好ましくは40nm以上、より更に好ましくは50nm以上であり、そして、好ましくは100nm以下、より好ましくは90nm以下、更に好ましくは85nm以下、より更に好ましくは80nm以下、より更に好ましくは70nm以下である。該樹脂粒子の体積平均粒径は、実施例に記載の方法により測定することができる。
[インクジェット記録用インク]
 本発明の製造方法により得られるポリエステル系樹脂粒子の水分散液は、インクジェット記録用インクに用いることが好ましい。
 本発明のインクジェット記録用インク(以下、「本発明のインク」ともいう)は、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液、及び着色剤を含有するものが好ましく、着色剤を含有する水分散液(以下、「着色剤水分散液」ともいう)を用いて、下記工程3により製造することが好ましい。
 工程3:工程2で得られたポリエステル系樹脂粒子の水分散液と、着色剤を含有する水分散液とを混合し、インクジェット記録用インクを得る工程
 工程3における混合には、各種撹拌装置を用いることができる。
<着色剤>
 着色剤は、顔料、染料のいずれであってもよい。
 着色剤としては、顔料、疎水性染料、水溶性染料(酸性染料、反応染料、直接染料等)等が挙げられる。これらの中でも、顔料、疎水性染料が好ましく、顔料がより好ましい。
 本発明に用いられる顔料は、無機顔料及び有機顔料のいずれであってもよい。また、必要に応じて、それらと体質顔料を併用することもできる。
 無機顔料としては、例えば、カーボンブラック、金属酸化物、金属硫化物、金属塩化物が挙げられる。これらの中では、特にブラックインクにおいては、カーボンブラックが好ましい。カーボンブラックとしては、ファーネスブラック、サーマルランプブラック、アセチレンブラック、チャンネルブラック等が挙げられる。
 有機顔料としては、例えば、アゾ顔料、ジアゾ顔料、フタロシアニン顔料、キナクリドン顔料、イソインドリノン顔料、ジオキサジン顔料、ペリレン顔料、ペリノン顔料、チオインジゴ顔料、アントラキノン顔料、キノフタロン顔料が挙げられる。
 好ましい有機顔料の具体例としては、C.I.ピグメント・イエロー、C.I.ピグメント・レッド、C.I.ピグメント・バイオレット、C.I.ピグメント・ブルー、及びC.I.ピグメント・グリーンからなる群から選ばれる1種以上の各品番製品が挙げられる。体質顔料としては、シリカ、炭酸カルシウム、タルク等が挙げられる。
 顔料としては、いわゆる自己分散型顔料を用いることもできる。自己分散型顔料とは、アニオン性親水基又はカチオン性親水基の1種以上を直接又は他の原子団を介して顔料の表面に結合することで、界面活性剤やポリマー分散剤を用いることなく水系媒体に分散可能である顔料のことをいう。ここで、アニオン性親水基としては、カルボキシ基(-COOM)、スルホン酸基(-SO3M)が好ましく(式中、Mは、水素原子、アルカリ金属、アンモニウムである)、カチオン性親水基としては、第4級アンモニウム基が好ましい。
 本発明に用いられる疎水性染料は、100gの水中(20℃)における溶解度が、好ましくは6質量%未満の染料のことをいう。疎水性染料としては、油溶性染料、分散染料等が挙げられる。
 油溶性染料としては、例えば、C.I.ソルベントブラック、C.I.ソルベントイエロー、C.I.ソルベントレッド、C.I.ソルベントバイオレット、C.I.ソルベントブルー、C.I.ソルベントグリーン、及びC.I.ソルベントオレンジから選ばれる1種以上の各品番製品が挙げられ、オリヱント化学株式会社、BASF社等から市販されている。
 着色剤は、1種を単独で又は2種以上を組み合わせて任意の割合で混合して用いることができる。
<ポリマー分散剤>
 着色剤は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、界面活性剤、ポリマー分散剤等により水系媒体中で分散された形態であることが好ましく、ポリマー分散剤で分散された形態であることがより好ましい。
 ポリマー分散剤としては、例えば、ヒドロキシ基、アミノ基、アミド基、オキシアルキレン基等の非イオン性基を有するポリマー分散剤;カルボキシ基、スルホン酸基、リン酸基等のアニオン性を有するポリマー分散剤が挙げられる。
(水不溶性ポリマーb)
 ポリマー分散剤は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、水不溶性ポリマーb(以下、「ポリマーb」ともいう)であることが好ましい。該ポリマーbは、前述したポリエステル系樹脂粒子以外であることが好ましい。
 ここで、「水不溶性」とは、105℃で2時間乾燥させ、恒量に達したポリマーbを、25℃の水100gに飽和するまで溶解させたときに、その溶解量が10g未満であることを意味し、該ポリマーbの溶解量は好ましくは5g以下、より好ましくは1g以下である。ポリマーbがアニオン性ポリマーの場合、その溶解量は、該ポリマーbのアニオン性基を水酸化ナトリウムで100%中和した時の溶解量である。ポリマーbがカチオン性ポリマーの場合、その溶解量は、該ポリマーbのカチオン性基を塩酸で100%中和した時の溶解量である。
 ポリマーbとしては、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂等の縮合系樹脂;アクリル系樹脂、スチレン系樹脂、スチレン-アクリル系樹脂、アクリルシリコーン系樹脂等のビニル系樹脂等が挙げられる。中でも、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、ポリエステル樹脂、ビニル系樹脂が好ましく、ビニル系樹脂がより好ましい。
 ポリマーbとしてポリエステル樹脂を用いる場合には、前述のポリエステル系樹脂粒子で例示したポリエステル系樹脂aを用いてもよい。ポリマーbとして用いるポリエステル樹脂において、原料モノマーとして用いるアルコール成分及びカルボン酸成分、その他物性は、前述のポリエステル系樹脂粒子と同様のアルコール成分及びカルボン酸成分、並びに同様の物性の範囲が好適例として挙げられる。
 ビニル系樹脂は、着色剤の分散安定性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくはイオン性モノマー(b-1)(以下、「(b-1)成分」ともいう)由来の構成単位、及び疎水性モノマー(b-2)(以下、「(b-2)成分」ともいう)由来の構成単位を含み、より好ましくは、更にノニオン性モノマー(b-3)(以下、「(b-3)成分」ともいう)由来の構成単位を含む。該ビニル系樹脂は、(b-1)成分と、(b-2)成分と、更に必要に応じて(b-3)成分を含む原料モノマー(b)(以下、「原料モノマー(b)」ともいう)を共重合させて得ることができる。
〔イオン性モノマー(b-1)〕
 イオン性モノマー(b-1)は、酸性、中性及びアルカリ性のいずれかの条件でイオンとなりうる基(以下、「イオン性基」ともいう)を有するモノマーであり、好ましくはモノマー又はその塩のいずれかにおいて、25℃におけるイオン交換水100gに対する溶解量が1g以上、好ましくは5g以上、より好ましくは10g以上のモノマーである。
 イオン性モノマー(b-1)としては、アニオン性モノマー及びカチオン性モノマーが挙げられ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、アニオン性モノマーが好ましい。
 アニオン性モノマーとしては、カルボン酸モノマー、スルホン酸モノマー、リン酸モノマー等が挙げられる。中でも、カルボン酸モノマーが好ましい。
 カルボン酸モノマーとしては、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、フマル酸、2-メタクリロイルオキシメチルコハク酸等が挙げられる。中でも、より好ましくはアクリル酸及びメタクリル酸から選ばれる少なくとも1種である。
〔疎水性モノマー(b-2)〕
 疎水性モノマー(b-2)としては、着色剤の分散安定性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、炭素数1以上22以下、より好ましくは炭素数6以上18以下のアルキル基を有するアルキル(メタ)アクリレート;スチレン、2-メチルスチレン、ジビニルベンゼン等のスチレン系モノマー;ベンジル(メタ)アクリレート、フェノキシエチル(メタ)アクリレート等の芳香族基含有(メタ)アクリレート等が挙げられる。本明細書において「(メタ)アクリレート」とは、「アクリレート及びメタクリレートから選ばれる1種以上」を意味する。以下においても同様である。スチレン系モノマー又は芳香族基含有(メタ)アクリレートの分子量は、500未満が好ましい。
 疎水性モノマー(b-2)は、好ましくはスチレン、ベンジル(メタ)アクリレートである。
 疎水性モノマー(b-2)として、着色剤の分散安定性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、マクロモノマーを用いてもよい。
 マクロモノマーは、片末端に重合性官能基を有する数平均分子量500以上100,000以下の化合物であり、好ましくは数平均分子量1,000以上10,000以下の化合物である。なお、数平均分子量は、溶媒として1mmol/Lのドデシルジメチルアミンを含有するクロロホルムを用いたゲル浸透クロマトグラフィー法により、標準物質としてポリスチレンを用いて測定される値である。
 片末端に存在する重合性官能基は、好ましくはアクリロイルオキシ基又はメタクリロイルオキシ基であり、より好ましくはメタクリロイルオキシ基である。
 マクロモノマーは、好ましくは芳香族基含有モノマー系マクロモノマー及びシリコーン系マクロモノマーから選ばれる1種以上であり、より好ましくは芳香族基含有モノマー系マクロモノマーである。
 芳香族基含有モノマー系マクロモノマーを構成する芳香族基含有モノマーとしては、前述のスチレン系モノマー、芳香族基含有(メタ)アクリレートが挙げられ、スチレン、ベンジル(メタ)アクリレートが好ましく、スチレンがより好ましい。
 スチレン系マクロモノマーの具体例としては、AS-6(S)、AN-6(S)、HS-6(S)(以上、東亞合成株式会社製の商品名)等が挙げられる。
 シリコーン系マクロモノマーとしては、片末端に重合性官能基を有するオルガノポリシロキサン等が挙げられる。
〔ノニオン性モノマー(b-3)〕
 ノニオン性モノマー(b-3)は、イオン性基を有さず、好ましくは25℃におけるイオン交換水100gに対する溶解量が10g以上のモノマーである。
 ノニオン性モノマー(b-3)は、好ましくは水酸基及びポリアルキレンオキシ基の少なくとも一つを有するモノマーである。その具体例としては、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、3-ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレート等のヒドロキシアルキル(メタ)アクリレート;ポリプロピレングリコール(n=2~30、nはオキシアルキレン基の平均付加モル数を示す。以下同じ)モノ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール(n=2~30)モノ(メタ)アクリレート等のポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレート;メトキシポリエチレングリコール(n=1~30)(メタ)アクリレート等のアルコキシポリアルキレングリコール(メタ)アクリレート;フェノキシ(エチレングリコール-プロピレングリコール共重合)(n=1~30、その中のエチレングリコール:n=1~29)(メタ)アクリレート等が挙げられる。これらの中でも、ポリアルキレングリコールモノ(メタ)アクリレートが好ましく、ポリプロピレングリコール(n=2~30)モノ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコール(n=2~30)モノ(メタ)アクリレートがより好ましい。
 商業的に入手しうるノニオン性モノマー(b-3)の具体例としては、新中村化学工業株式会社製のNKエステルM-20G、同40G、同90G、同230G等、日油株式会社製のブレンマーPE-90、同200、同350、PME-100、同200、同400等、PP-500、同800、同1000等、AP-150、同400、同550等、50PEP-300、50POEP-800B、43PAPE-600B等が挙げられる。
 前記(b-1)~(b-3)成分は、それぞれ単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
 ポリマーbは、着色剤の分散安定性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、イオン性モノマー(b-1)としてカルボン酸モノマー由来の構成単位と、疎水性モノマー(b-2)としてスチレン系モノマー及び芳香族基含有(メタ)アクリレートから選ばれる少なくとも1種のモノマー由来の構成単位を含むビニル系樹脂が好ましく、イオン性モノマー(b-1)としてアクリル酸及びメタクリル酸から選ばれる少なくとも1種のモノマー由来の構成単位と、疎水性モノマー(b-2)としてスチレン及びベンジル(メタ)アクリレートから選ばれる少なくとも1種のモノマー由来の構成単位とを含むビニル系樹脂がより好ましい。
(水不溶性ポリマーbの各成分の含有量)
 ポリマーbの製造時における、イオン性モノマー(b-1)、疎水性モノマー(b-2)、及びノニオン性モノマー(b-3)の原料モノマー(b)における含有量(未中和量としての含有量。以下同じ)、すなわちポリマーb中における(b-1)~(b-3)成分に由来の構成単位の含有量は、着色剤の分散安定性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、次のとおりである。
 (b-1)成分の含有量は、好ましくは10質量%以上、より好ましくは13質量%以上、更に好ましくは15質量%以上であり、そして、好ましくは30質量%以下、より好ましくは27質量%以下、更に好ましくは25質量%以下である。
 (b-2)成分の含有量は、好ましくは40質量%以上、より好ましくは45質量%以上、更に好ましくは48質量%以上であり、そして、好ましくは85質量%以下、より好ましくは80質量%以下、更に好ましくは75質量%以下である。
 (b-3)成分の含有量は、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは10質量%以上、更に好ましくは20質量%以上であり、そして、好ましくは40質量%以下、より好ましくは37質量%以下、更に好ましくは35質量%以下である。
 (b-1)成分に対する(b-2)成分の含有量の質量比〔(b-2)成分/(b-1)成分〕は、好ましくは0.5以上、より好ましくは1.0以上、更に好ましくは1.5以上、より更に好ましくは2.0以上であり、そして、好ましくは5.0以下、より好ましくは4.0以下、更に好ましくは3.5以下である。
 ポリマーbは、原料モノマー(b)を公知の重合法により共重合させることによって製造される。重合法としては、例えば、原料モノマー(b)を溶媒中で重合開始剤や重合連鎖移動剤等とともに加熱して重合させる、溶液重合法が好適例として挙げられる。
 重合反応の終了後、反応溶液から再沈澱、溶媒留去等の公知の方法により、生成したポリマーを単離及び精製してもよい。
 ポリマーbにおける重合モノマーの連鎖の様式に制限はなく、ランダム、ブロック、グラフト等のいずれの重合様式でもよい。
 ポリマーbの酸価は、着色剤の分散安定性を向上させる観点から、好ましくは80mgKOH/g以上、より好ましくは100mgKOH/g以上、更に好ましくは120mgKOH/g以上であり、そして、好ましくは300mgKOH/g以下、より好ましくは200mgKOH/g以下、更に好ましくは150mgKOH/g以下である。ポリマーbの酸価(mgKOH/g)は、構成するモノマーの質量比から算出することができる。
 ポリマーbの数平均分子量は、着色剤の分散安定性を向上させる観点から、好ましくは3,000以上、より好ましくは5,000以上、更に好ましくは10,000以上であり、そして、好ましくは100,000以下、より好ましくは50,000以下、更に好ましくは30,000以下である。ポリマーbの数平均分子量の測定は、実施例に記載の方法により行うことができる。
<架橋剤>
 水不溶性ポリマーb(ポリマーb)は、好ましくは架橋構造を有し、より好ましくは、架橋剤で架橋されてなるポリマー又は架橋剤を用いないで自己架橋されてなるポリマーであり、更に好ましくは架橋剤で架橋されてなるポリマーである。これにより、架橋されたポリマーbは着色剤表面に強固に吸着又は固定化され、インク中で該ポリマーbの膨潤も抑制されるため、連続吐出安定性及び定着性が向上すると考えられる。
 架橋剤は、好ましくはポリマーbに含まれる反応性官能基と反応する架橋性官能基を有する化合物である。架橋剤に含まれる架橋性官能基の数は、効率よく架橋反応が進行し、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、1分子あたり2以上であり、そして、1分子あたり好ましくは6以下、市場入手性の観点から、より好ましくは4以下、更に好ましくは3以下である。
 ポリマーbが、例えば、イオン性基としてカルボキシ基を含む場合、架橋剤の反応性官能基としては、エポキシ基、オキサゾリン基、及びイソシアネート基から選ばれる1種以上が好ましく挙げられる。
 架橋剤の具体例としては、分子中に2以上のエポキシ基を有する化合物、分子中に2以上のオキサゾリン基を有する化合物、分子中に2以上のイソシアネート基を有する化合物が挙げられる。中でも、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、分子中に2以上のエポキシ基を有する化合物が好ましい。
 分子中に2以上のエポキシ基を有する化合物としては、例えば、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル、グリセロールポリグリシジルエーテル、ポリグリセロールポリグリシジルエーテル、トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテル、シクロヘキサンジメタノールジグリシジルエーテル、ソルビトールポリグリシジルエーテル、ペンタエリスリトールポリグリシジルエーテル、レゾルシノールジグリシジルエーテル、ネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、水添ビスフェノールA型ジグリシジルエーテル等のポリグリシジルエーテルが挙げられる。これらの中でも、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテルが好ましい。
 架橋剤の使用量は、インクの粘度の上昇を抑制し、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、ポリマーbに対する架橋剤の質量比〔架橋剤/ポリマーb〕で、好ましくは0.1/100~50/100、より好ましくは1/100~40/100、更に好ましくは3/100~30/100、より更に好ましくは4/100~25/100である。
 架橋されたポリマーbの架橋率(モル%)は、好ましくは5モル%以上、より好ましくは10モル%以上、更に好ましくは15モル%以上であり、そして、好ましくは80モル%以下、より好ましくは60モル%以下、更に好ましくは50モル%以下、より更に好ましくは40モル%以下である。前記架橋率は、下記計算式(2)から求められる。
 架橋率(モル%)=[架橋剤の架橋性官能基のモル当量数/ポリマーbが有する反応性官能基のモル当量数]×100   (2)
 架橋反応の条件は、好ましくは反応温度60℃以上95℃以下で反応時間0.5時間以上7時間以下である。
 本発明のインク中でのポリマーbの存在形態は、着色剤に吸着している状態、着色剤を含有している状態、又は着色剤を吸着していない形態がある。これらの中でも、着色剤の分散安定性を向上させ、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、着色剤に吸着している状態、着色剤を含有している状態が好ましい。
 すなわち、着色剤は、ポリマーbに含有された粒子(以下、「着色剤を含有するポリマーbの粒子」又は「着色剤含有ポリマー粒子」ともいう)の形態が好ましい。ここで、着色剤含有ポリマー粒子は、ポリマーbが着色剤の少なくとも一部に吸着している粒子の形態、ポリマーbが着色剤を包含している粒子の形態等をも含むものである。
 着色剤含有ポリマー粒子を構成する着色剤は、着色剤の分散安定性を向上させる観点、並びに連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは顔料及び疎水性染料から選ばれる少なくとも1種、より好ましくは顔料である。着色剤として顔料を用いる場合、着色剤含有ポリマー粒子は、顔料をポリマーbに含有させた顔料粒子、即ち顔料を含有するポリマーbの粒子となる。
〔着色剤水分散液の製造〕
 着色剤を含有する水分散液(着色剤水分散液)は、着色剤を前述の水不溶性ポリマーb(ポリマーb)で機械分散させてなるものが好ましい。例えば、ポリマーb、有機溶媒、着色剤、水、及び必要に応じて中和剤、界面活性剤等を含有する着色剤混合物を分散処理し、着色剤含有ポリマー粒子の分散液を得た後、該分散液から系中の有機溶媒を除去して得ることができる。
 ポリマーbを溶解させる有機溶媒に制限はないが、炭素数1以上3以下の脂肪族アルコール、ケトン類、エーテル類、エステル類等が好ましく、着色剤への濡れ性、ポリマーbの溶解性、及びポリマーbの着色剤への吸着性を向上させる観点から、炭素数4以上8以下のケトンがより好ましく、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンが更に好ましく、メチルエチルケトンがより更に好ましい。
 ポリマーbを溶液重合法で合成した場合には、重合で用いた溶媒をそのまま用いてもよい。
 ポリマーbがアニオン性ポリマーの場合、中和剤を用いて該ポリマーb中のアニオン性基を中和してもよい。中和剤を用いる場合、pHが7以上11以下になるように中和することが好ましい。
 中和剤としては、アルカリ金属の水酸化物、アンモニア、有機アミン化合物等が挙げられる。また、ポリマーbを予め中和しておいてもよい。
 着色剤混合物の分散処理方法に特に制限はないが、公知の混練機、分散機等を用いて着色剤含有ポリマー粒子の平均粒径を所望の粒径とするよう制御して行うことが好ましい。得られた分散処理物から公知の方法で有機溶媒を除去して着色剤水分散液を得ることができる。ポリマーbが架橋剤で架橋させてなるポリマーである場合には、得られた着色剤水分散液に架橋剤を添加し、着色剤含有ポリマー粒子を架橋させることが好ましい。
 着色剤水分散液の固形分濃度は、着色剤の分散安定性を向上させる観点、及びインクの調製を容易にする観点から、好ましくは10質量%以上、より好ましくは15質量%以上であり、そして、好ましくは30質量%以下、より好ましくは25質量%以下である。着色剤水分散液の固形分濃度は、実施例に記載の方法により測定される。
 着色剤水分散液中の着色剤含有ポリマー粒子の体積平均粒径は、粗大粒子を低減する観点、並びに連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは40nm以上、より好ましくは60nm以上、更に好ましくは75nm以上、より更に好ましくは100nm以上であり、そして、好ましくは300nm以下、より好ましくは200nm以下、更に好ましくは150nm以下である。着色剤水分散液中の着色剤含有ポリマー粒子の体積平均粒径は、実施例に記載の方法により測定される。
 本発明のインク中の着色剤含有ポリマー粒子は、該粒子の膨潤や収縮、該粒子間の凝集が生じないことが好ましく、該インク中の着色剤含有ポリマー粒子の体積平均粒径は、着色剤水系分散液中の平均粒径と同じであることがより好ましい。前記インク中の着色剤含有ポリマー粒子の好ましい体積平均粒径の態様は、着色剤水分散体中の体積平均粒径の好ましい態様と同じである。前記インク中の着色剤含有ポリマー粒子の体積平均粒径も、実施例に記載の方法により測定される。
<水溶性有機溶剤>
 本発明のインクは、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、更に水溶性有機溶剤(以下、「水溶性有機溶剤」という)を含むことが好ましい。該水溶性有機溶剤としては、例えば、多価アルコール、多価アルコールアルキルエーテル、含窒素複素環化合物、アミド、アミン、含硫黄化合物が挙げられる。中でも、好ましくは多価アルコール、多価アルコールモノアルキルエーテル等の多価アルコールアルキルエーテル及び含窒素複素環化合物から選ばれる少なくとも1種である。水溶性有機溶剤中の、多価アルコール、多価アルコールアルキルエーテル及び含窒素複素環化合物から選ばれる1種以上の合計含有量は、好ましくは80質量%以上、より好ましくは90質量%以上であり、そして、好ましくは100質量%以下である。
 水溶性有機溶剤は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、より好ましくは多価アルコールである。
 多価アルコールとしては、例えば、エチレングリコール(沸点197℃)、ジエチレングリコール(沸点244℃)、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール(沸点188℃)、ジプロピレングリコール(沸点232℃)、ポリプロピレングリコール、1,3-プロパンジオール(沸点210℃)、1,3-ブタンジオール(沸点208℃)、1,4-ブタンジオール(沸点230℃)、3-メチル-1,3-ブタンジオール(沸点203℃)、1,5-ペンタンジオール(沸点242℃)、1,6-ヘキサンジオール(沸点250℃)、2-メチル-2,4-ペンタンジオール(沸点196℃)、1,2,6-ヘキサントリオール(沸点178℃)、1,2,4-ブタントリオール(沸点190℃)、1,2,3-ブタントリオール(沸点175℃)、ペトリオール(沸点216℃)等が挙げられる。また、トリエチレングリコール(沸点285℃)、トリプロピレングリコール(沸点273℃)、グリセリン(沸点290℃)等の沸点が250℃を超える多価アルコールを、沸点が250℃未満の多価アルコール、好ましくは沸点が230℃未満の多価アルコールと組み合わせて用いることもできる。これらの中でも、連続吐出安定性を向上させる観点から、好ましくはエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール及びポリプロピレングリコールから選ばれる少なくとも1種であり、より好ましくはジエチレングリコール及びポリプロピレングリコールから選ばれる少なくとも1種である。
 ポリプロピレングリコールは、形式的にはプロピレングリコールの縮合重合体であり、実質的にはプロピレンオキサイドの重合体であり、重合度の異なる複数の成分からなる分布を有する。ポリプロピレングリコールは、インクに適切な粘性を付与し、印刷ヘッドのノズル孔近傍で発生するインクの凝集付着物の会合力を緩和させ、連続吐出安定性を向上させると考えられる。
 ポリプロピレングリコールの重合度は、インクに適切な粘性を付与し、連続吐出安定性を向上させる観点から、好ましくは3以上、より好ましくは4以上、更に好ましくは5以上、より更に好ましくは6以上であり、そして、好ましくは30以下、より好ましくは25以下、更に好ましくは20以下、より更に好ましくは15以下である。
 ポリプロピレングリコールの平均分子量は、インクに適切な粘性を付与し、連続吐出安定性を向上させる観点から、好ましくは300以上、より好ましくは400以上であり、そして、好ましくは1,000以下、より好ましくは800以下である。
 本発明のインクは、必要に応じて、更に界面活性剤、湿潤剤、浸透剤、粘度調整剤、消泡剤、防黴剤、防錆剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤等の各種添加剤を含有することができる。中でも、本発明のインクは、更に界面活性剤を含むことが好ましい。
 界面活性剤は、好ましくはノニオン性界面活性剤であり、例えば、アセチレングリコール系界面活性剤、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル型界面活性剤が挙げられる。
 アセチレングリコール系界面活性剤の具体例としては、2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオール、3,6-ジメチル-4-オクチン-3,6-ジオール、2,5-ジメチル-3-ヘキシン-2,5-ジオール、2,5,8,11-テトラメチル-6-ドデシン-5,8-ジオール、3,5-ジメチル-1-ヘキシン-3-オール、及びこれらのエチレンオキシド付加物から選ばれる1種以上が挙げられ、更に好ましくは2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオール、3,6-ジメチル-4-オクチン-3,6-ジオール、2,5-ジメチル-3-ヘキシン-2,5-ジオール、及びこれらのエチレンオキシド付加物から選ばれる1種以上であり、更に好ましくは、2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオール、及びそのエチレンオキシド付加物から選ばれる1種以上である。
 アセチレングリコール系界面活性剤としては、例えば、日信化学工業株式会社の「サーフィノール104PG-50(2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオールのプロピレングリコール溶液、有効分50%)」、「サーフィノール465(2,4,7,9-テトラメチル-5-デシン-4,7-ジオールのエチレンオキシド(以下、「EO」ともいう)付加物、EO平均付加モル数:10)」、「サーフィノール485(同EO付加物、EO平均付加モル数:30)」、「オルフィンE1010(同EO付加物、EO平均付加モル数:10)」、川研ファインケミカル株式会社製の「アセチレノールE81(EO平均付加モル数:8.1)」、「アセチレノールE100(EO平均付加モル数:10)」、「アセチレノールE200(EO平均付加モル数:20)」が挙げられる。
 ポリオキシアルキレンアルキルエーテル型界面活性剤としては、例えば、花王株式会社製の「エマルゲン120(ポリオキシエチレンラウリルエーテル)」が挙げられる。
 本発明のインクが、更に水溶性有機溶剤、界面活性剤、前述の各種添加剤を含有する場合には、これらの少なくとも1種を工程1~工程3のいずれかの工程で更に混合してもよく、工程3において混合することが好ましい。
 本発明のインクの各成分の含有量、インク物性は以下のとおりである。
 本発明のインク中のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の含有量は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、固形分として、好ましくは0.1質量%以上、より好ましくは0.3質量%以上、更に好ましくは0.5質量%以上であり、そして、好ましくは10質量%以下、より好ましくは7質量%以下、更に好ましくは5質量%以下、より更に好ましくは3質量%以下、より更に好ましくは1質量%以下である。インク組成を調整する観点から、予めポリエステル系樹脂粒子の水分散液から水系媒体を除去して、固形分濃度を調整した後、インクへ配合してもよい。
 本発明のインク中の着色剤の含有量は、印字濃度の観点から、好ましくは1質量%以上、より好ましくは2質量%以上、更に好ましくは3質量%以上であり、そして、溶媒揮発時のインク粘度を下げて、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは7質量%以下、より更に好ましくは5質量%以下である。
 本発明のインク中の着色剤とポリエステル系樹脂粒子の含有量の質量比〔着色剤/ポリエステル樹脂粒子〕は、印字濃度、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは60/40以上、より好ましくは70/30以上、更に好ましくは80/20以上であり、そして、好ましくは95/5以下、より好ましくは90/10以下、更に好ましくは85/15以下である。
 本発明のインク中の着色剤とポリマーbとの合計含有量は、印字濃度の観点から、好ましくは2質量%以上、より好ましくは3質量%以上、更に好ましくは4質量%以上であり、そして、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは15質量%以下、より好ましくは10質量%以下、更に好ましくは7質量%以下、より更に好ましくは5質量%以下である。
 本発明のインクにおけるポリマーbに対する着色剤の含有量の質量比〔着色剤/ポリマーb〕は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは30/70以上、より好ましくは40/60以上、更に好ましくは50/50以上、より更に好ましくは60/40以上であり、そして、好ましくは90/10以下、より好ましくは85/15以下、更に好ましくは80/20以下である。
 本発明のインク中の水溶性有機溶剤の含有量は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは5質量%以上、より好ましくは10質量%以上、更に好ましくは20質量%以上であり、そして、好ましくは47質量%以下、より好ましくは43質量%以下、更に好ましくは40質量%以下である。
 本発明のインク中の界面活性剤の含有量は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、好ましくは0.3質量%以上、より好ましくは0.5質量%以上、更に好ましくは0.7質量%以上、より更に好ましくは1質量%以上であり、そして、好ましくは5質量%以下、より好ましくは4質量%以下、更に好ましくは3質量%以下である。
 本発明のインク中の水の含有量は、連続吐出安定性及び定着性を向上させる観点から、並びに環境負荷低減の観点から、好ましくは40質量%以上、より好ましくは50質量%以上、更に好ましくは55質量%以上であり、そして、好ましくは80質量%以下、より好ましくは70質量%以下、更に好ましくは65質量%以下である。
 本発明のインクのpHは、連続吐出安定性を向上させる観点から、好ましくは5.5以上、より好ましくは6.0以上、更に好ましくは6.5以上であり、そして、部材耐性、皮膚刺激性の観点から、好ましくは11.0以下、より好ましくは10.0以下、更に好ましくは9.5以下である。前記インクのpHは、実施例に記載の方法により測定される。
 本発明のインクの20℃における粘度は、連続吐出安定性の観点から、好ましくは1.0mPa・s以上、より好ましくは1.5mPa・s以上、更に好ましくは2.0mPa・s以上であり、そして、前記と同様の観点から、好ましくは12mPa・s以下、より好ましくは8.0mPa・s以下、更に好ましくは4.0mPa・s以下である。前記インクの粘度は、E型粘度計を用いて実施例に記載の方法により測定される。
[インクジェット記録方法]
 本発明のインクは、公知のインクジェット記録装置に装填し、記録媒体にインク液滴として吐出させて画像等を記録し、印刷物を得ることができる。
 インクジェット記録装置としては、サーマル式及びピエゾ式があるが、ピエゾ式のインクジェット記録用インクとして用いることがより好ましい。
 用いる記録媒体としては、高吸水性印刷媒体である普通紙、低吸水性印刷媒体であるコート紙、樹脂フィルムが挙げられる。中でも、定着性の観点から、好ましくは低吸水性印刷媒体である。
 低吸水性印刷媒体の純水との接触時間100m秒における吸水量は、好ましくは8g/m以下、より好ましくは6g/m以下であり、そして、定着性及び印刷画質の観点から、好ましくは1g/m以上、より好ましくは2g/m以上である。該吸水量は、自動走査吸液計を用いて、実施例に記載の方法により測定される。
 コート紙としては、汎用光沢紙、多色フォームグロス紙等が挙げられる。一般的に入手できるコート紙としては、例えば、「OKトップコートプラス」(王子製紙株式会社製)、多色フォームグロス紙(王子製紙株式会社製);UPM Finesse Gloss、UPM Finesse Matt(以上、UPM社製);TerraPress Silk、LumiArt(以上、Stora Enso社製)が挙げられる。
 樹脂フィルムとしては、好ましくはポリエステルフィルム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリプロピレンフィルム、及びポリエチレンフィルムから選ばれる少なくとも1種である。該樹脂フィルムは、コロナ処理された基材を用いてもよい。
 一般的に入手できる樹脂フィルムとしては、例えば、ルミラーT60(東レ株式会社製、ポリエステル)、PVC80B P(リンテック株式会社製、塩化ビニル)、DGS-210WH(ローランドディージー株式会社製、塩化ビニル)、透明塩ビRE-137(株式会社ミマキエンジニアリング製、塩化ビニル)、カイナスKEE70CA(リンテック株式会社製、ポリエチレン)、ユポSG90 PAT1(リンテック株式会社製、ポリプロピレン)、FOR、FOA(いずれもフタムラ化学株式会社製、ポリプロピレン)、ボニールRX(興人フィルム&ケミカルズ株式会社製、ナイロン)、エンブレムONBC(ユニチカ株式会社製、ナイロン)が挙げられる。
 インクジェット記録方法においては、インク液滴をインクジェット記録方式により記録媒体上に吐出して印刷した後、記録媒体上に着弾したインク液滴を乾燥する工程を含んでもよい。乾燥工程においては、印刷画質の向上の観点から、記録媒体表面温度は、好ましくは25℃以上、より好ましくは30℃以上、更に好ましくは50℃以上であり、そして、熱による記録媒体の変形抑制とエネルギー低減の観点から、好ましくは100℃以下、より好ましくは85℃以下、更に好ましくは70℃以下である。
 以下の実施例等においては、「部」及び「%」は特記しない限り「質量部」及び「質量%」である。各物性は次の方法により測定した。
(1)ポリエステル系樹脂aの酸価
 測定溶媒を、エタノールとエーテルとの混合溶媒から、アセトンとトルエンとの混合溶媒(アセトン:トルエン=1:1(容量比))に変更したこと以外は、JIS K0070-1992に記載の中和滴定法に従って測定した。
(2)ポリエステル系樹脂aの軟化点
 フローテスター「CFT-500D」(株式会社島津製作所製)を用い、試料1gを昇温速度6℃/minで加熱しながら、プランジャーにより1.96MPaの荷重を与え、直径1mm、長さ1mmのノズルから押し出した。温度に対し、フローテスターのプランジャー降下量をプロットし、試料の半量が流出した温度を軟化点とした。
(3)ポリエステル系樹脂aのガラス転移温度
 示差走査熱量計「Q-100」(ティー エイ インスツルメント ジャパン株式会社製)を用いて、試料0.01~0.02gをアルミパンに計量し、200℃まで昇温した後、200℃から降温速度10℃/minで0℃まで冷却して測定サンプルを調製した。その後、昇温速度10℃/minで昇温し、吸熱の最大ピーク温度以下のベースラインの延長線とピークの立ち上がり部分からピークの頂点までの最大傾斜を示す接線との交点の温度をガラス転移温度とした。
(4)ポリエステル系樹脂粒子及び着色剤含有ポリマー粒子の体積平均粒径
 下記測定装置を用いて、下記測定条件にて体積平均粒径を測定した。
 測定装置:ゼータ電位・粒径測定システム「ELS-8000」(大塚電子株式会社製)
 測定条件:キュムラント解析法。測定する粒子の濃度が約5×10-3%になるように水で希釈した分散液を測定用セルに入れ、温度25℃、積算回数100回であり、分散溶媒の屈折率として水の屈折率(1.333)を入力した。
(5)ポリエステル系樹脂粒子の水分散液及び着色剤水分散液の固形分濃度
 赤外線水分計(株式会社ケツト科学研究所製、商品名:FD-230)を用いて、試料5gを乾燥温度150℃、測定モード96(監視時間2.5分/変動幅0.05%)の条件にて乾燥させ、水分散液の水分(%)を測定した。固形分濃度は次式に従って算出した。
 固形分濃度(%)=100-水分(%)
(6)ポリエステル系樹脂粒子の水分散液のpH
 pHメーター「HM-20P」(東亜ディーケーケー株式会社製)を用いて、25℃で測定した。
(7)水不溶性ポリマーbの数平均分子量の測定
 N,N-ジメチルホルムアミドに、リン酸及びリチウムブロマイドをそれぞれ60mmol/Lと50mmol/Lの濃度となるように溶解した液を溶離液として、ゲル浸透クロマトグラフィー法〔東ソー株式会社製GPC装置(HLC-8320GPC)、東ソー株式会社製カラム(TSK-GEL SuperAWM-H、TSKgel SuperAW3000、TSKgel guardcolumn Super AW-H)、流速:1mL/min〕により、標準物質として分子量が既知の単分散ポリスチレンキット〔PStQuick B(F-550、F-80、F-10、F-1、A-1000)、PStQuick C(F-288、F-40、F-4、A-5000、A-500)、東ソー株式会社製〕を用いて測定した。
 測定試料は、ガラスバイアル中にポリマーb0.1gを前記溶離液10mLと混合し、25℃で10時間、マグネチックスターラーで撹拌し、シリンジフィルター(DISMIC-13HP PTFE 0.2μm、アドバンテック株式会社製)で濾過したものを用いた。
(8)インクジェット記録用インクの粘度及びpH
 インクの20℃における粘度は、E型粘度計(東機産業株式会社製、型番:TV-25、標準コーンロータ1°34’×R24使用、回転数50rpm)を用いて測定した。
 インクのpHは、pH電極「6337-10D」(株式会社堀場製作所製)を使用した卓上型pH計「F-71」(株式会社堀場製作所製)を用いて測定した。
(9)記録媒体と純水との接触時間100m秒における記録媒体の吸水量
 自動走査吸液計「KM500win」(熊谷理機工業株式会社製)を用いて、23℃、相対湿度50%の条件下にて、純水の接触時間100m秒における転移量を測定し、100m秒の吸水量とした。測定条件を以下に示す。
「Spiral Method」
 Contact Time(秒):0.010~1.0
 Pitch(mm):7
 Length Per Sampling(degree):86.29
 Start Radius(mm):20
 End Radius(mm):60
 Min Contact Time(m秒):10
 Max Contact Time(m秒):1,000
 Sampling Pattern:50
 Number of Sampling Points:19
「Square Head」
 Slit Span(mm):1
 Slit Width(mm):5
[顔料含有ポリマー粒子の水分散液の調製]
調製例1
(1)予備分散工程
 水不溶性ポリマーbとしてメタクリル酸/ベンジルアクリレート/スチレン系マクロモノマー(東亞合成株式会社製、商品名:AS-6S)/ポリエチレングリコール(4)モノメタクリレートの共重合体(モノマーの質量比(メタクリル酸/ベンジルアクリレート/スチレン系マクロモノマー/ポリエチレングリコール(4)モノメタクリレート)=20/40/10/30、酸価:130mgKOH/g、数平均分子量:11,218)を36.8%含むメチルエチルケトン(以下、「MEK」ともいう)溶液559gに、イオン交換水1466g、5N水酸化ナトリウム水溶液94.4g(ポリマーbの中和度:80モル%)、及びMEK188.3gを加え、乳化液を得た。
 この乳化液に、着色剤としてシアン顔料(C.I.ピグメント・ブルー15:3、銅フタロシアニン、DIC株式会社製、商品名:TGR-SD)500gを加え、ディスパー翼を用いて15℃で1時間混合して予備分散体(固形分濃度:20%)を得た。
(2)本分散工程
 上記(1)で得られた予備分散体に対し、MEKを69g、イオン交換水945gを加えた後、マイクロフルイダイザー(Microfluidics社製、高圧ホモジナイザー、商品名)を用いて、150MPaの圧力で15パスの連続方式による分散処理を行って、顔料分散液を得た。
(3)有機溶媒除去工程
 上記(2)で得られた顔料分散液を、減圧下、温水加熱媒体を用いてMEKを除去し、更に得られる顔料水分散液の固形分が20%となるように水を除去し(残留有機溶媒量:0.01%)、2.5μmのフィルター(株式会社ロキテクノ製、商品名:20L-MPX-025XS、外径:9.1cm、)で濾過し、粗大粒子を除去することにより、固形分濃度20%の顔料水分散液を得た。
(4)架橋工程
 上記(3)で得られた顔料水分散液200gに対し、架橋剤(ナガセケムテックス株式会社製、商品名:デナコールEX212L、1,6-ヘキサンジオールジグリシジルエーテル)0.811gを加え、70℃で90分間撹拌し、ポリマーbを架橋(架橋率:20モル%)し、顔料含有ポリマー粒子の水分散液P-1(固形分濃度20%、体積平均粒径90nm)を得た。
[ポリエステル樹脂の製造]
製造例1及び2
 温度計、ステンレス製撹拌棒、脱水管を有する流下式コンデンサー及び窒素導入管を装備した10Lの四つ口フラスコに、表1に示すトリメリット酸無水物以外の原料モノマー、及び触媒として2-エチルヘキサン酸錫(II)を入れ、窒素雰囲気下、撹拌しながら、235℃に昇温し、5時間維持した後、更にフラスコ内の圧力を下げ、8.3kPaにて1時間維持した。その後、200℃まで冷却し、大気圧に戻した後、トリメリット酸無水物を入れ、220℃に昇温し、1時間維持した後に、更にフラスコ内の圧力を下げ、8.3kPaにて軟化点が表1に示す温度に到達するまで反応させて、ポリエステル樹脂a1及びa2を得た。得られた樹脂a1及びa2の物性を表1に示す。
製造例3
 温度計、ステンレス製撹拌棒、脱水管を有する流下式コンデンサー及び窒素導入管を装備した10Lの四つ口フラスコに表1に示すフマル酸以外の原料モノマー、及び触媒として2-エチルヘキサン酸錫(II)を入れ、窒素雰囲気下、撹拌しながら、235℃に昇温し、8時間維持した後、更にフラスコ内の圧力を下げ、8.3kPaにて1時間維持した。その後、200℃まで冷却し、大気圧に戻した後、フマル酸、4-tert-ブチルカテコールを加え、210℃の温度下で4時間維持した後に、更にフラスコ内の圧力を下げ、8.3kPaにて軟化点が表1に示す温度に到達するまで反応させて、ポリエステル樹脂a3を得た。得られた樹脂a3の物性を表1に示す。
製造例4
 温度計、ステンレス製撹拌棒、脱水管を有する流下式コンデンサー及び窒素導入管を装備した10Lの四つ口フラスコに、表1に示すフマル酸及びトリメリット酸無水物以外の原料モノマー、及び触媒として2-エチルヘキサン酸錫(II)を入れ、窒素雰囲気下、撹拌しながら、235℃に昇温し、5時間維持した後、更にフラスコ内の圧力を下げ、8.3kPaにて1時間維持した。その後、200℃まで冷却し、大気圧に戻した後、フマル酸、トリメリット酸無水物、及び4-tert-ブチルカテコールを加え、210℃の温度下で4時間維持した後に、更にフラスコ内の圧力を下げ、8.3kPaにて軟化点が表1に示す温度に到達するまで反応させて、ポリエステル樹脂a4を得た。得られた樹脂a4の物性を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
[ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造]
実施例1-1~1-7及び比較例1-1~1-2
(工程1)
 窒素導入管、還流冷却管、撹拌器(新東科学株式会社製、商品名:スリーワンモーターBL300)及び熱電対を装備した1Lの四つ口フラスコに、ポリエステル系樹脂aとして表2に示す種類のポリエステル樹脂200gを入れ、30℃でMEK200gと混合し溶解させて、ポリエステル樹脂のMEK溶液を得た。次いで、得られる水分散液のpHが8.1~8.2になるように表2に示す量の有機アミン化合物水溶液(いずれも濃度は25%)を添加して30分撹拌し、中和されたポリエステル樹脂の溶液を得た。
 なお、比較例1-1では有機アミン化合物の水溶液に代えて水酸化ナトリウムの水溶液(濃度5%)を、比較例1-2では有機アミン化合物の水溶液に代えてアンモニアの水溶液(濃度25%)を添加した。
(工程2)
 フラスコ内の温度を30℃に維持して撹拌しながら、ポリエステル樹脂100gに対して10g/分の添加速度で脱イオン水全量を滴下して転相した。次いで、60℃に昇温した後、80kPa~30kPaに段階的に減圧していきながらMEKを留去した。25℃まで冷却後、150メッシュの金網で濾過し、イオン交換水にて固形分濃度30%に調整し、ポリエステル系樹脂粒子を含む水分散液E-1~E-7及びE-C1~E-C2を得た。得られた各水分散液のpH、並びに該水分散液に含まれるポリエステル系樹脂粒子の体積平均粒径を表2に示す。
[インクジェット記録用インクの製造]
実施例2-1~2-7及び比較例2-1~2-2
 表2に示すポリエステル系樹脂粒子を含む水分散液(固形分濃度30%)2部、顔料含有ポリマー粒子の水分散液P-1(固形分濃度20%)24部、ジエチレングリコール30部、ポリプロピレングリコール700(富士フイルム和光純薬株式会社製)5部、アセチレングリコール系界面活性剤(Air Products & Chemicals社製、商品名:サーフィノール465)1.5部、及びインクの全量が100部となるようにイオン交換水を添加及び混合した。得られた混合液をフィルター(ザルトリウス社製、商品名:ミニザルト、孔径:1.2μm、材質:酢酸セルロース)で濾過し、各インクを得た。得られたインクはいずれも、粘度が2.9mPa・sであり、pHが8.6であった。
 得られた各インクを下記評価方法により評価した。結果を表2に示す。
[評価方法]
(連続吐出安定性)
 サーマルヘッドを有するインクジェット記録装置(LGエレクトロニクス社製、LPP-6010N)の送液チューブを引き出し、チューブをインクタンクへ投入して印刷できるように改造したインクジェット記録装置を用いて、温度25±1℃、相対湿度30±5%の環境下で、ベストモードで縦1,600dpi×横1,600dpiの解像度でDuty100%の印刷を行った。
 連続吐出安定性の評価は、A4サイズの普通紙(Office Max社製、All-in-One paper)に連続印刷を行い、印刷開始から1枚目の印刷物の印字濃度を測定し、更に6,000枚までは1,000枚目ごとに印刷物の印字濃度を測定し、印字濃度が1枚目の印字濃度より低下する枚数を評価した。
 なお、印字濃度は、上記で得られた普通紙に印字された印刷物の印字濃度(黒の光学濃度として出力される値)を分光測色計/濃度計(エックスライト株式会社製、商品名:スペクトロアイ(SpectroEye)、品番:RD914)を用いて測定した。
 測定条件は、観測視野角:2度、観測光源:D65、白色基準:Abs、偏光フィルター:なし、濃度基準:DINとした。
 測定回数は、測定する場所を変え、合計5点の平均値を該印刷物の印字濃度として用いた。
(定着性)
 インクジェット記録装置(株式会社リコー、商品名:IPSiO GX5000、ピエゾ方式)に実施例及び比較例で得られた各インクを充填し、記録媒体としてコート紙(王子製紙株式会社製、商品名:OKトップコートプラス、吸水量:4.9g/m)を用いて、30mm×30mmの大きさのベタ画像を印刷し、各印刷物を得た。
 得られた各印刷物を室温25℃にて24時間保管した後、該印刷物のベタ画像の上から別のコート紙(王子製紙株式会社製、商品名:OKトップコートプラス)を重ね、さらに上から1,820g(荷重面積43mm×30mm)の荷重をかけた状態で、重ねたコート紙を介してベタ画像の表面を30往復擦過した。
 擦過前後のベタ画像表面の光学濃度(OD値)をそれぞれ前記分光測色計/濃度計を用いて測定した。測定条件は連続吐出安定性の評価と同様の条件とし、測定回数は、測定する場所を変え、合計10点測定し、その平均値を求めた。そして、得られた擦過前及び擦過後のOD値(平均値)から下記式によって、OD Loss値(擦過前後のOD値の差)を算出した。OD Loss値が小さいほど、定着性に優れる。
 OD Loss値=擦過前のOD値―擦過後のOD値
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表2から、実施例2-1~2-7のインクは、比較例2-1~2-2のインクに比べて、優れた定着性を維持しつつ、連続吐出安定性が大きく向上していることが分かる。

Claims (15)

  1.  下記工程1及び工程2を有する、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
     工程1:ポリエステル系樹脂a、有機溶媒、及び有機アミン化合物を混合し、該有機アミン化合物で中和されたポリエステル系樹脂aの溶液を得る工程
     工程2:工程1で得られた、中和されたポリエステル系樹脂aを含む溶液に水系媒体を添加して転相し、系中の有機溶媒を除去して、ポリエステル系樹脂粒子の水分散液を得る工程
  2.  ポリエステル系樹脂aの酸価が10mgKOH/g以上30mgKOH/g以下である、請求項1に記載のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
  3.  有機アミン化合物が第3級アミンである、請求項1又は2に記載のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
  4.  第3級アミンが、下記一般式(II)で表される第3級アミンである、請求項3に記載のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    (前記式(II)中、R、R及びRは、炭素数1以上8以下の炭化水素基、又はヒドロキシ基を含む炭素数1以上8以下の炭化水素基である。)
  5.  前記一般式(II)で表される第3級アミンが、R、R及びRの少なくとも1つは、炭素数1以上3以下のアルキル基である、請求項4に記載のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
  6.  有機アミン化合物の総炭素数が2以上8以下である、請求項1~5のいずれかに記載のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
  7.  ポリエステル系樹脂aの軟化点が125℃以上160℃以下である、請求項1~6のいずれかに記載のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
  8.  ポリエステル系樹脂粒子の体積平均粒径が10nm以上80nm以下である、請求項1~7のいずれかに記載のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
  9.  ポリエステル系樹脂aが、アルコール成分由来の構成単位とカルボン酸成分由来の構成単位とを含むポリエステル樹脂であり、該アルコール成分がビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物を含む、請求項1~8のいずれかに記載のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
  10.  ポリエステル樹脂を構成するアルコール成分中におけるビスフェノールAのアルキレンオキシド付加物の含有量が、50モル%以上100モル%以下である、請求項9に記載のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法。
  11.  請求項1~10のいずれかに記載の製造方法により得られるポリエステル系樹脂粒子の水分散液、及び着色剤を含有する、インクジェット記録用インク。
  12.  インクジェット記録用インク中のポリエステル系樹脂粒子の水分散液の含有量が、固形分として、0.1質量%以上10質量%以下である、請求項11に記載のインクジェット記録用インク。
  13.  インクジェット記録用インク中の着色剤とポリエステル系樹脂粒子の含有量の質量比〔着色剤/ポリエステル樹脂粒子〕が、60/40以上95/5以下である、請求11又は12に記載のインクジェット記録用インク。
  14.  着色剤が、顔料を含有する水不溶性ポリマーbの粒子である、請求項11~13のいずれかに記載のインクジェット記録用インク。
  15.  請求項11~14のいずれかに記載のインクジェット記録用インクを、低吸水性印刷媒体にインク液滴として吐出させて印刷物を得る、インクジェット記録方法。
PCT/JP2019/048154 2018-12-21 2019-12-09 ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法 WO2020129738A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-239891 2018-12-21
JP2018239891A JP7372733B2 (ja) 2018-12-21 2018-12-21 ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020129738A1 true WO2020129738A1 (ja) 2020-06-25

Family

ID=71100801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/048154 WO2020129738A1 (ja) 2018-12-21 2019-12-09 ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7372733B2 (ja)
WO (1) WO2020129738A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1046081A (ja) * 1996-08-07 1998-02-17 Kao Corp 水系インク
JP2007277496A (ja) * 2006-04-12 2007-10-25 Toyobo Co Ltd ポリエステル樹脂水分散体の製造方法
JP2018177990A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 花王株式会社 水系インク

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060046175A1 (en) 2004-08-25 2006-03-02 Konica Minolta Holdings, Inc. Toner for electrostatic latent image development and image forming method
JP4148424B2 (ja) 2006-03-30 2008-09-10 大日本塗料株式会社 水性インク組成物
JP2010018774A (ja) 2008-06-09 2010-01-28 Fujifilm Corp 水性インク組成物、インクセット、及び画像形成方法
JP2011084673A (ja) 2009-10-16 2011-04-28 Fujifilm Corp 複合自己分散ポリエステル水性分散物およびその製造方法、水性インク組成物、インクセット、ならびに、画像形成方法
CN106133614B (zh) 2014-06-13 2019-08-30 花王株式会社 用于制备静电图像显影用调色剂的方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1046081A (ja) * 1996-08-07 1998-02-17 Kao Corp 水系インク
JP2007277496A (ja) * 2006-04-12 2007-10-25 Toyobo Co Ltd ポリエステル樹脂水分散体の製造方法
JP2018177990A (ja) * 2017-04-13 2018-11-15 花王株式会社 水系インク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020100736A (ja) 2020-07-02
JP7372733B2 (ja) 2023-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6689796B2 (ja) 顔料水分散体
JP5284581B2 (ja) インクジェット記録用水系インク
WO2016104294A1 (ja) 水系インク
JP6059584B2 (ja) インクジェット記録用水系インク
JP6897944B2 (ja) 顔料水分散体の製造方法
JP7178348B2 (ja) インクジェット記録用水系インク
JP6285824B2 (ja) インクジェット記録用水系インク
US10800937B2 (en) Method for producing aqueous pigment dispersion
JP6227959B2 (ja) インクジェット記録用水系インク
WO2019131598A1 (ja) 水系インク
JP7249776B2 (ja) インクジェット印刷用水系インク
JP5981840B2 (ja) インクジェット記録用水系インク
JP6947369B2 (ja) 水系顔料分散体の製造方法
JP2008063500A (ja) インクジェット記録用水系インク
JP6339930B2 (ja) インクジェット記録用水系インク
JP7178206B2 (ja) インクジェット記録用水性組成物
JP6904523B2 (ja) インクジェット印刷用水系インク
JP5451057B2 (ja) インクジェット記録用水分散体の製造方法
JP6334917B2 (ja) インクジェット記録方法
JP6870890B2 (ja) 水系インク
WO2020129738A1 (ja) ポリエステル系樹脂粒子の水分散液の製造方法
WO2022092049A1 (ja) インクジェット記録用水系インク
JP7320401B2 (ja) 油中水型エマルションインク
JP7583574B2 (ja) 油中水型エマルションインク
JP2022122620A (ja) 油中水型エマルションインク

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19900966

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19900966

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1