WO2019163930A1 - フェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品 - Google Patents
フェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2019163930A1 WO2019163930A1 PCT/JP2019/006707 JP2019006707W WO2019163930A1 WO 2019163930 A1 WO2019163930 A1 WO 2019163930A1 JP 2019006707 W JP2019006707 W JP 2019006707W WO 2019163930 A1 WO2019163930 A1 WO 2019163930A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- leg portion
- outer leg
- axis direction
- ferrite
- middle leg
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/24—Magnetic cores
- H01F27/255—Magnetic cores made from particles
Definitions
- the present invention relates to a ferrite magnetic core used in various electronic devices, and a coil component and an electronic component using the same.
- Electric vehicles which are one of the electric transportation equipment such as EV (Electric Vehicle) and PHEV (Plug-in Hybrid Electric Vehicle), which are rapidly spreading in recent years, are equipped with devices such as high-power electric motors and chargers.
- the power supply devices used for them are required to have transformers that can withstand high voltages and large currents, coil components such as choke windings, and electronic components using the same.
- the coil component generates heat due to resistance loss of the winding and magnetic energy loss of the ferrite core. In particular, the heating of the winding is remarkable. Therefore, it is required to stabilize the temperature slightly higher than the maximum environmental temperature to be exposed, to prevent thermal runaway in which the ferrite core loses magnetism, and to prevent thermal damage to the winding itself and the components that constitute the coil component. It is done.
- a general method is to escape to a heat sink functioning as a cooler, a frame having a large heat capacity, etc. through a mounted body such as a board to be mounted or a metal case.
- JP-A-2013-131540 and JP-A-2015-141918 describe that a heat radiating member (attached body 300) is brought into contact with the ferrite core 102 to dissipate heat generated by the coil component 201 as shown in FIG. ing.
- the heat dissipating member is composed of a metal member having a high thermal conductivity such as a copper plate or an aluminum plate.
- E-type ferrite cores are known as ferrite cores used in coil components (TDK Corporation, ferrite cores for Mn-Zn switching power supplies, [searched on February 15, 2018], Internet ⁇ URL : https: //product.tdk.com/info/en/catalog/datasheet/ferrite_mz_sw_e_en.pdf>).
- the E-type ferrite magnetic core includes a rectangular flat plate portion 160, a pair of outer leg portions 152 and 153 provided at both ends of the flat plate portion 160, and a middle portion provided therebetween.
- Leg 140 The E-type ferrite core 101 is generally symmetric with outer legs 152 and 153 provided at rotationally symmetric positions with respect to the center of the middle leg 140 standing at the center of the flat plate 160. .
- performing contact between the coil component 201 and the mounted body 300 on the back surface of the flat plate portion 160 of the ferrite core 102 is advantageous in that the contact area can be increased.
- a thermal gap is formed in the heat path in the radial direction and the width direction (y-axis direction) of the winding 120 by the insulator protecting the conductive wire, the heat conduction in the radial direction and the width direction of the winding 120 is performed. Tends to be inferior to the circumferential direction of winding.
- the coil component 201 is configured by combining a pair of ferrite cores 102 and 102, the thermal path between the ferrite cores 102 and 102 (indicated by an arrow in the figure) seen from the mounted body 300, the thermal conductivity due to the combination surface A thermal gap 210 is formed to lower For this reason, the windings and ferrite cores on the far side in the y-axis direction from the mounted body 300 tend to be insufficiently radiated, so additional measures must be taken to prevent thermal damage to the coil components. was there.
- an object of the present invention is to provide a ferrite core that can reduce the size and weight of a coil component while considering heat dissipation, and a coil component and an electronic component using the same.
- the ferrite magnetic core of the present invention has a columnar middle leg, A first outer leg portion and a second outer leg portion, which are disposed apart from each other about the middle leg portion in a direction perpendicular to the axial direction of the middle leg portion; A first connecting part for connecting the middle leg part and the first outer leg part at their base parts, A ferrite core having a second connecting portion that connects the middle leg portion and the second outer leg portion at their base portions,
- the axial direction of the middle leg is the z-axis direction
- the opposing direction of the first outer leg and the second outer leg perpendicular to the z-axis is the y-axis direction
- the direction perpendicular to the y-axis and z-axis is the x-axis Direction
- the middle leg portion is preferably cylindrical.
- the first outer leg portion and the second outer leg portion have an outer surface on the opposite side of the side facing the middle leg portion,
- the distance h1 from the central axis of the middle leg portion to the outer surface of the first outer leg portion and the distance h2 from the central axis of the middle leg portion to the outer surface of the second outer leg portion are h1 ⁇ h2 It is preferable that
- the ferrite magnetic core of the present invention is preferably symmetrical with respect to the y-z plane passing through the central axis of the middle leg.
- the first outer leg portion and the second outer leg portion have an arc-shaped inner surface on the side facing the middle leg portion.
- the distance from the central axis of the middle leg portion to the inner surface of the first outer leg portion and the distance from the central axis of the middle leg portion to the inner side surface of the second outer leg portion is preferably the same.
- the outer surface of the first outer leg portion is preferably a flat surface.
- the area S1 of the end surface in the z-axis direction of the first outer leg portion and the area S2 of the end surface in the z-axis direction of the second outer leg portion are approximately Preferably they are the same.
- the area S1 and the area S2 preferably satisfy the relationship of S1 ⁇ 0.8 ⁇ S2 ⁇ S1 ⁇ 1.2.
- the coil component of the present invention is a coil component including the ferrite core of the present invention and a winding disposed on the middle leg portion of the ferrite core.
- a bobbin provided with a body part into which the middle leg part of the pair of ferrite cores is inserted and a winding is wound.
- both end portions of the winding are drawn out to the second outer leg portion side of the ferrite magnetic core.
- the electronic component of the present invention is an electronic component using the coil component of the present invention,
- the coil component is fixed to a metal mounting body having a higher thermal conductivity than the ferrite core, with the outer surface of the first outer leg portion of the ferrite core being in contact with or close to the mounting body, It is an electronic component embedded with a resin containing a filler for heat conduction.
- a ferrite core capable of reducing the size and weight of a coil component while considering heat radiation, and a coil component and an electronic component using the same.
- FIG. 2 is a front view showing the structure of a ferrite magnetic core with dimensions omitted from FIG.
- FIG. 3 is a right side view of the ferrite magnetic core shown in FIG.
- FIG. 3 is a rear view of the ferrite magnetic core shown in FIG.
- FIG. 3 is a plan view of the ferrite magnetic core shown in FIG.
- FIG. 3 is a bottom view of the ferrite magnetic core shown in FIG.
- FIG. 3 is a perspective view of the ferrite magnetic core shown in FIG.
- FIGS. 1 to 8 show the structure of a ferrite core 1 according to an embodiment of the present invention.
- the ferrite magnetic core 1 of the present invention includes a columnar middle leg portion 40 and first outer legs that are spaced apart on both sides around the middle leg portion 40 in a direction orthogonal to the axial direction of the middle leg portion 40.
- a second connecting portion 62 that connects the portion 53 to the base portion thereof.
- the ferrite magnetic core 1 includes the first outer leg portion 52, the middle leg portion 40, and the second outer leg portion 53 that are arranged in a line, and the first connecting portion 61 and the second connecting portion 62 at their base portions. And are configured to protrude in the same direction.
- the first outer leg portion 52 and the second outer leg portion 53 are also referred to as a pair of outer leg portions.
- the axial direction of the middle leg 40 (direction in which each leg protrudes) is the z-axis direction, and the opposing direction of the first outer leg 52 and the second outer leg 53 that are orthogonal to the z-axis is the y-axis, y-axis And the direction perpendicular to the z-axis is the x-axis direction, and the ferrite core 1 is in the z-axis direction with the base of each leg (the middle leg 40, the first outer leg 52 and the second outer leg 53) facing down
- the first outer leg portion 52 and the second outer leg portion 53 have different widths in the x-axis direction and a straight line in the y-axis direction passing through the center O of the middle leg portion 40 (hereinafter referred to as ⁇ middle leg '' (The straight line in the y-axis direction passing through the central axis of the portion 40 '' is also simply referred to as the ⁇ straight line in the y-axis direction ''
- the middle leg portion 40 has a circular shape when viewed in the z-axis direction (the shape when the ferrite core 1 is viewed from the upper side in the z-axis direction with the base of each leg portion facing down), that is, the middle leg
- the portion 40 is preferably cylindrical.
- the center O of the middle leg portion 40 is defined as the center of a circle circumscribing the shape of the middle leg portion as viewed in the z-axis direction.
- the center of the circle is the center O.
- the shape of the middle leg portion viewed in the z-axis direction is a square (that is, the middle leg portion has a regular quadrangular prism shape)
- the intersection point of two diagonal lines of the square is the center O.
- the central axis of the middle leg is defined as an axis in the z-axis direction that passes through the center O of the middle leg.
- the inner side surface 53d of the second outer leg portion 53 on the side facing the middle leg portion 40 is an arcuate curved surface.
- the distance from O) to the inner side surface 53d of the second outer leg 53 is the same.
- the first outer leg portion 52 and the second outer leg portion 53 have an outer surface 52c and an outer surface 53c on opposite sides of the side facing the middle leg portion 40 (the side of the inner side surfaces 52d1 and 53d), respectively.
- the distance h2 has a relationship of h1 ⁇ h2.
- the center leg 40 has a center O (center axis) with respect to the midpoint of the line connecting one end (outer surface 52c) and the other end (outer surface 53c) of the ferrite core 1 in the y-axis direction. It is disposed at a position biased toward the first outer leg 52 side.
- the middle leg portion 40 only needs to have a cross-sectional area that does not cause magnetic saturation during use.
- the shape seen from the upper side in the z-axis direction is circular, but other shapes Also good.
- the area S1 of the end surface in the z-axis direction of the first outer leg portion 52 and the area S2 of the end surface in the z-axis direction of the second outer leg portion 53 are substantially the same, Further, the area S3 of the end surface in the z-axis direction of the middle leg 40 is substantially the same as the sum of the area S1 and the area S2.
- the middle leg portion 40 is a portion where the winding 120 is disposed and is likely to cause magnetic saturation
- the area S3 may be set larger than the sum of the area S1 and the area S2, or the first outer leg portion 52, Since the second outer leg portion 53 is likely to generate a leakage magnetic flux, conversely, the area S3 of the middle leg portion 40 may be smaller than the sum of the areas S1 and S2. In that case, naturally, the area S3 of the middle leg portion 40 needs to be set so as not to cause magnetic saturation. If the setting does not cause magnetic saturation, the area S1 and the area S2 may be different from each other, but it is desirable that the same be taken into consideration when the ferrite core 1 is downsized.
- area S1 and area S2 are substantially the same” means that area S1 and area S2 are substantially the same, and similarly, “area S3 is substantially the same as the sum of area S1 and area S2.” Indicates that the area S3 is substantially the same as the sum of the areas S1 and S2.
- the area S1 and the area S2 preferably satisfy the relationship S1 ⁇ 0.8 ⁇ S2 ⁇ S1 ⁇ 1.2, and more preferably satisfy the relationship S1 ⁇ 0.9 ⁇ S2 ⁇ S1 ⁇ 1.1.
- Area S3 and area S1 + area S2 preferably satisfy the relationship of (S1 + S2) ⁇ 0.8 ⁇ S3 ⁇ (S1 + S2) ⁇ 1.2, and (S1 + S2) ⁇ 0.9 ⁇ S3 ⁇ (S1 + S2) It is more preferable to satisfy the relationship of x1.1.
- the side surface in the x-axis direction of the ferrite magnetic core 1 is provided with constrictions 71 and 72 that are continuous with the side surface 40a of the middle leg 40.
- Ferrite core 1 is usually formed by compressing ferrite granules and sintering the compact, but by providing constrictions 71 and 72, the density difference in the compact that occurs during molding is reduced. It is possible to reduce the occurrence of deformation, cracks and the like in the middle leg portion 40 during sintering.
- the constrictions 71 and 72 can also be used for positioning a bobbin combined with the ferrite core 1.
- the side surface 62a of the second connecting portion 62 from the constriction 71, 72 toward the second outer leg portion 53 is straight and parallel to the y-axis direction, and the side surface 53a of the second outer leg portion 53 in the x-axis direction, It is continuous to 53b. Further, the side surface 61a of the first connecting portion 61 facing the first outer leg portion 52 is inclined at a predetermined angle with respect to the y-axis direction so that the first outer leg portion 52 side is wide.
- the width of the first outer leg part 52 in the x-axis direction is larger than the width of the first connecting part 61 in the x-axis direction, That is, the surfaces 52d2 and 52d3 projecting with a step in the x-axis direction and connecting the arc-shaped inner side surface 52d1 of the first outer leg portion 52 and the side surfaces 52a and 52b in the x-axis direction are formed.
- the side surfaces of the first and second outer leg portions 52 and 53, the side surface of the middle leg portion 40, and the side surfaces of the first and second connecting portions 61 and 62 are all z-axis of each leg portion or each connecting portion. It continues from the upper end surface side of the direction to the back surface 80.
- the ferrite magnetic core 1 is symmetrical with respect to the yz plane passing through the central axis of the middle leg 40, that is, in FIG. 1, with respect to a straight line in the y-axis direction passing through the center O of the middle leg 40. Although it is symmetrical, there may be some differences.
- the outer surface 52c of the first outer leg 52, the outer surface 53c of the second outer leg 53, and the back surface 80 (first and second outer legs 52, 53, middle leg 40, and first and second connections)
- the rear surfaces of the parts 61 and 62 are both flat surfaces.
- the edge of the back surface 80 is chamfered on one side, and the ridge corners of each part are curved surfaces. A take is provided.
- Coil component A coil component is composed of the ferrite magnetic core 1 of the present invention and the winding 120 disposed on the middle leg portion 40 thereof.
- FIG. 8 is a perspective view showing the appearance of the coil component 200.
- the coil component 200 preferably further has a bobbin (not shown).
- the bobbin has a body part in which the middle leg part 40 is inserted and the winding 120 is wound, and the coil part 200 is formed by inserting and combining the middle leg part 40 of the pair of ferrite cores 1 in the body part.
- the coil component 200 is preferably fixed by attaching a tape (not shown) to the outer periphery of the combined ferrite magnetic cores 1 and 1 or by bonding.
- the bobbin is preferably formed of a resin having excellent insulating properties, heat resistance, and moldability, and polyphenylene sulfide, liquid crystal polymer, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, and the like are preferable, and they are formed by a known method such as an injection molding method. Molded ones can be used
- the conductive wire used for the winding 120 a coated wire having an insulating coating on a conductor made of a conductive material such as copper, aluminum, or an alloy thereof is used.
- a coated wire having an insulating coating on a conductor made of a conductive material such as copper, aluminum, or an alloy thereof is used.
- an enameled wire that is insulation-coated with polyamideimide is used for the conductive wire, and it is preferable to use a litz wire that is formed by winding a plurality of enameled wires.
- the number of turns of the winding 120 can be set as appropriate based on the required inductance, and the wire diameter can also be selected as appropriate according to the current that is energized.
- the coil component 200 is used with the outer surface 52c of the first outer leg portion 52 of the ferrite magnetic cores 1 and 1 in contact with or close to the metal mounting body 300.
- the mounted body 300 may be made of a nonmagnetic metal having excellent thermal conductivity such as aluminum or an alloy thereof, magnesium or an alloy thereof, copper or an alloy thereof.
- a heat-resistant heat-release grease may be applied and used.
- the height (dimension in the y-axis direction) of the coil component 200 is defined by the size of the ferrite core 1
- the width (dimension in the x-axis direction) of the coil component 200 is the width of the winding 120. It is defined by the winding diameter.
- the width w1 in the x-axis direction of the first outer leg portion 52 is made larger than the width w2 in the x-axis direction of the second outer leg portion 53 to the extent that it does not exceed the outer shape of the winding 120,
- the facing area with the mounted body 300 is increased.
- 1.2 ⁇ w2 ⁇ w1 more preferably 1.4 ⁇ w2 ⁇ w1.
- the width d1 along the straight line in the y-axis direction of the first outer leg part 52 is made smaller than the width d2 along the straight line in the y-axis direction of the second outer leg part 53, and the width of the first outer leg part 52
- d1 the distance between the winding 120 and the mounted body 300 is reduced to shorten the heat path.
- the distance h1 from the central axis of the middle leg portion 40 to the outer side surface 52c of the first outer leg portion 52 and the distance h2 from the outer side surface 53c of the second outer leg portion 53 are in a relationship of h1 ⁇ h2.
- the middle leg portion 40 is arranged so as to be biased toward the first outer leg portion 52 side. Furthermore, by making the area S1 of the end surface in the z-axis direction of the first outer leg portion 52 and the area S2 of the end surface in the z-axis direction of the second outer leg portion 53 substantially the same, the y-axis is larger than the conventional E-type ferrite core. The width H in the direction is reduced, so that the coil component 200 is lowered.
- the position of the combined surface of the ferrite cores 1 and 1 is set to avoid the position where the thermal gap 210 is formed in the middle of the heat path as in the conventional case.
- the heat generation of the winding 120 can be efficiently released to the mounted body 300 through the ferrite magnetic core 1, and the winding 120 in a portion far from the mounted body 300 (portion separated in the y-axis direction).
- the heat generation of the ferrite magnetic core 1 can be quickly released to the outside because the heat dissipation is ensured by the heat path not involving the thermal gap and the heat path in the circumferential direction of the winding 120 itself.
- the dimension in the width direction of the coil component 200 is increased. Therefore, the height defined by the ferrite cores 1 and 1 can be reduced, so that the coil component 200 can be downsized.
- the coil component 200 is fixed to a metal mounting body 300 and embedded in a resin containing a heat conductive filler to form an electronic component.
- the resin is preferably a silicone resin
- the thermal conductive filler is preferably selected from ceramics having excellent thermal conductivity such as Al 2 O 3 , ZrO 2 , SiO 2 , Si 3 N 4 , and MgO. It is desirable to adjust the mixing amount of the ceramic filler with respect to the silicone resin so as to obtain desired heat dissipation, deformability, and strength.
- the heat dissipation of the coil component 200 can be further enhanced by the resin containing the heat conductive filler.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
- Transformer Cooling (AREA)
Abstract
柱状の中脚部と、中脚部の軸方向と直交する方向に、中脚部を中心として両側に離間して配置された第1外脚部及び第2外脚部と、中脚部と第1外脚部とをそれらの基部で連結する第1連結部と、中脚部と第2外脚部とをそれらの基部で連結する第2連結部とを有し、中脚部の軸方向をz軸方向、z軸と直交する第1外脚部及び第2外脚部どうしの対向方向をy軸方向、y軸及びz軸と直交する方向をx軸方向とし、各脚部の基部を下側にしてフェライト磁心をz軸方向上側から見たとき、第1外脚部のx軸方向の幅w1が第2外脚部のx軸方向の幅w2よりも大きく、第1外脚部の、中脚部の中心を通るy軸方向の直線に沿った幅d1が、第2外脚部の、中脚部の中心を通るy軸方向の直線に沿った幅d2よりも小さいフェライト磁心。
Description
本発明は、各種電子機器に使用されるフェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品に関する。
近年急速に普及するEV(Electric Vehicle)、PHEV(Plug-in Hybrid Electric Vehicle)等の電動輸送機器の一つである電気自動車には大出力の電気モータや充電器等の機器が設けられていて、それらに用いられる電源装置には高電圧・大電流に耐えるトランス、チョーク巻線等のコイル部品及びそれを用いた電子部品が要求される。コイル部品は、巻線の抵抗損失及びフェライト磁心の磁気エネルギー損失によって発熱する。特に巻線の発熱が著しい。そのため、晒される環境最高温度よりも僅かに高い温度に安定させ、フェライト磁心が磁性を失う熱暴走を防ぐとともに、巻線自体及びコイル部品を構成する部材に熱的な損傷が生じないことが求められる。
コイル部品の発熱の対処として、実装する基板、金属ケース等の被装着体を介して、冷却器として機能するヒートシンク、熱容量の大きなフレーム等に逃がす方法が一般的である。特開2013-131540号及び特開2015-141918号は、図9に示すようにフェライト磁心102に放熱性部材(被装着体300)を接触させてコイル部品201の発熱を放熱することが記載されている。放熱性部材は、銅板、アルミニウム板等の熱伝導率の大きな金属部材で構成される。
コイル部品に使用されるフェライト磁心として、所謂E型のフェライト磁心が知られている(TDK株式会社、Mn-Zn系スイッチング電源用フェライトコア、[平成30年2月15日検索]、インターネット<URL:https://product.tdk.com/info/ja/catalog/datasheet/ferrite_mz_sw_e_ja.pdf>)。E型のフェライト磁心は、図10に示すように、長方形状の平板部160と、その平板部160の両端に突出して設けられた一対の外脚部152、153と、その間に設けられた中脚部140とを有する。E型のフェライト磁心101は平板部160の中央に立設する中脚部140の中心に対して回転対称の位置に外脚部152、153が設けられた対称形であるのが一般的である。
図9に示すように、コイル部品201と被装着体300との接触をフェライト磁心102の平板部160の背面で行うことは接触面積を広くとれるといった点で有利である。しかしながら、巻線120の径方向や幅方向(y軸方向)の熱経路には導線を保護する絶縁体により熱的なギャップが形成されるため、巻線120の径方向や幅方向の熱伝導は、巻回する周方向よりも劣ったものとなり易い。
また、コイル部品201は一対のフェライト磁心102,102を組み合わせてなる構成であるので、被装着体300から見て、フェライト磁心102,102間の熱経路(図中矢印で示す)に、組み合わせ面による熱伝導性を下げる熱的なギャップ210が形成される。そのため、被装着体300からy軸方向に遠い側の巻線やフェライト磁心の放熱が不十分になりやすいため、コイル部品に熱損傷が生じないように追加の対策を施すことが必要となる場合があった。
さらに回路基板の高密度化に伴い、複数の電子部品を限られた空間内に密に配置できるように、またバッテリー消費を抑える観点からも電子部品の小型・軽量化が強く求められており、個々の電子部品は配置可能な面積が制限される傾向にある。コイル部品を小型・軽量化するためにフェライト磁心を小型化すると、発熱量が増加するとともに、放熱性部材との接触面積が減少することによって放熱性能が低下するといった問題が生じる。
従って本発明の目的は、放熱を考慮しながらコイル部品の小型・軽量化を可能とするフェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品を提供することにある。
すなわち、本発明のフェライト磁心は、柱状の中脚部と、
前記中脚部の軸方向と直交する方向に、前記中脚部を中心として両側に離間して配置された第1外脚部及び第2外脚部と、
前記中脚部と前記第1外脚部とをそれらの基部で連結する第1連結部と、
前記中脚部と前記第2外脚部とをそれらの基部で連結する第2連結部と
を有するフェライト磁心であって、
前記中脚部の軸方向をz軸方向、z軸と直交する前記第1外脚部及び第2外脚部どうしの対向方向をy軸方向、y軸及びz軸と直交する方向をx軸方向とし、前記各脚部の基部を下側にして前記フェライト磁心をz軸方向上側から見たとき、
前記第1外脚部のx軸方向の幅w1が前記第2外脚部のx軸方向の幅w2よりも大きく、
前記第1外脚部の、前記中脚部の中心を通るy軸方向の直線に沿った幅d1が、前記第2外脚部の、前記中脚部の中心を通るy軸方向の直線に沿った幅d2よりも小さいフェライト磁心である。
前記中脚部の軸方向と直交する方向に、前記中脚部を中心として両側に離間して配置された第1外脚部及び第2外脚部と、
前記中脚部と前記第1外脚部とをそれらの基部で連結する第1連結部と、
前記中脚部と前記第2外脚部とをそれらの基部で連結する第2連結部と
を有するフェライト磁心であって、
前記中脚部の軸方向をz軸方向、z軸と直交する前記第1外脚部及び第2外脚部どうしの対向方向をy軸方向、y軸及びz軸と直交する方向をx軸方向とし、前記各脚部の基部を下側にして前記フェライト磁心をz軸方向上側から見たとき、
前記第1外脚部のx軸方向の幅w1が前記第2外脚部のx軸方向の幅w2よりも大きく、
前記第1外脚部の、前記中脚部の中心を通るy軸方向の直線に沿った幅d1が、前記第2外脚部の、前記中脚部の中心を通るy軸方向の直線に沿った幅d2よりも小さいフェライト磁心である。
前記中脚部は円柱状であるのが好ましい。
本発明のフェライト磁心において、前記第1外脚部及び第2外脚部は、前記中脚部と対向する側の反対側に外側面を有し、
前記中脚部の中心軸から前記第1外脚部の外側面までの距離h1と、前記中脚部の中心軸から前記第2外脚部の外側面までの距離h2とは、h1<h2の関係にあるのが好ましい。
前記中脚部の中心軸から前記第1外脚部の外側面までの距離h1と、前記中脚部の中心軸から前記第2外脚部の外側面までの距離h2とは、h1<h2の関係にあるのが好ましい。
本発明のフェライト磁心は、前記中脚部の中心軸を通るy-z平面に対して対称形であるのが好ましい。
本発明のフェライト磁心において、前記第1外脚部及び第2外脚部は、前記中脚部と対向する側に円弧状の内側面を有するのが好ましい。
本発明のフェライト磁心において、前記中脚部の中心軸を通るy軸方向の直線に沿って測定したとき、前記中脚部の中心軸から前記第1外脚部の内側面までの距離と前記中脚部の中心軸から前記第2外脚部の内側面までの距離とは同じであるのが好ましい。
本発明のフェライト磁心において、前記第1外脚部の外側面は平坦な面であるのが好ましい。
本発明のフェライト磁心において、z軸方向上側から見たときに、前記第1外脚部のz軸方向端面の面積S1と、前記第2外脚部のz軸方向端面の面積S2とはほぼ同じであるのが好ましい。前記面積S1と前記面積S2とは、S1×0.8≦S2≦S1×1.2の関係を満たすのが好ましい。
本発明のコイル部品は、本発明の前記フェライト磁心と、前記フェライト磁心の前記中脚部に配置される巻線とを備えたコイル部品である。
本発明のコイル部品において、一対の前記フェライト磁心の前記中脚部を挿入しかつ巻線が巻回された胴部を備えたボビンを有するのが好ましい。
本発明のコイル部品において、前記巻線の両端部は前記フェライト磁心の前記第2外脚部側に引き出されているのが好ましい。
本発明の電子部品は、本発明の前記コイル部品を用いた電子部品であって、
前記コイル部品が、前記フェライト磁心よりも熱伝導率が高い金属製の被装着体に、前記フェライト磁心の前記第1外脚部の外側面を前記被装着体に接触又は近接させて固定され、熱伝導用フィラーを含む樹脂で埋設された電子部品である。
前記コイル部品が、前記フェライト磁心よりも熱伝導率が高い金属製の被装着体に、前記フェライト磁心の前記第1外脚部の外側面を前記被装着体に接触又は近接させて固定され、熱伝導用フィラーを含む樹脂で埋設された電子部品である。
本発明によれば、放熱を考慮しながらコイル部品の小型・軽量化を可能とするフェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品を提供することができる。
以下、本発明の一実施形態に係るフェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品について具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論可能である。また説明に使用した図面は、発明の要旨の理解が容易なように要部を主に記載し、細部については適宜省略するなどしている。本発明のフェライト磁心、コイル部品及び電子部品について、同一機能を有する部分については図面全体を通して共通した番号・記号を付与している。
[1] フェライト磁心
図1~図8は、本発明の一実施形態に係るフェライト磁心1の構造を示す。本発明のフェライト磁心1は、柱状の中脚部40と、前記中脚部40の軸方向と直交する方向に、前記中脚部40を中心として両側に離間して配置された第1外脚部52及び第2外脚部53と、前記中脚部40と前記第1外脚部52とをそれらの基部で連結する第1連結部61と、前記中脚部40と前記第2外脚部53とをそれらの基部で連結する第2連結部62とを有する。
図1~図8は、本発明の一実施形態に係るフェライト磁心1の構造を示す。本発明のフェライト磁心1は、柱状の中脚部40と、前記中脚部40の軸方向と直交する方向に、前記中脚部40を中心として両側に離間して配置された第1外脚部52及び第2外脚部53と、前記中脚部40と前記第1外脚部52とをそれらの基部で連結する第1連結部61と、前記中脚部40と前記第2外脚部53とをそれらの基部で連結する第2連結部62とを有する。
すなわち、フェライト磁心1は、一列に並んで配置された第1外脚部52、中脚部40、及び第2外脚部53が、それらの基部で第1連結部61及び第2連結部62により連結され、同一の方向に突出するように構成されている。なお、第1外脚部52と第2外脚部53とを一対の外脚部ともいう。
中脚部40の軸方向(各脚部が突出する方向)をz軸方向、z軸と直交する第1外脚部52及び第2外脚部53どうしの対向方向をy軸方向、y軸及びz軸と直交する方向をx軸方向とし、各脚部(中脚部40、第1外脚部52及び第2外脚部53)の基部を下側にしてフェライト磁心1をz軸方向上側から見たとき、第1外脚部52及び第2外脚部53は、x軸方向の幅が異なるとともに、中脚部40の中心Oを通るy軸方向の直線(以下、「中脚部40の中心軸を通るy軸方向の直線」を単に「y軸方向の直線」とも記載する)に沿った幅が異なる非対称形をなし、第1外脚部52のx軸方向の幅w1が第2外脚部53のx軸方向の幅w2よりも大きく、第1外脚部52のy軸方向の直線に沿った幅d1が第2外脚部53のy軸方向の直線に沿った幅d2よりも小さく形成されている。本発明において、中脚部40は、z軸方向視の形状(各脚部の基部を下側にしてフェライト磁心1をz軸方向上側から見たときの形状)が円形である、すなわち中脚部40は円柱状であるのが好ましい。
なお、本願において、中脚部40の中心Oとは、中脚部のz軸方向視の形状に外接する円の中心と定義する。例えば、中脚部のz軸方向視の形状が円形(すなわち、中脚部が円柱状)である場合、その円形の中心が中心Oとなる。また例えば、中脚部のz軸方向視の形状が正方形(すなわち、中脚部が正四角柱状)である場合、その正方形の2つの対角線の交点が中心Oとなる。また中脚部の中心軸とは中脚部の中心Oを通るz軸方向の軸と定義する。
中脚部40に配置された、導線を所定の巻数及び巻径に巻いた巻線120の外形に沿うように、中脚部40と対向する側の第1外脚部52の内側面52d1と、中脚部40と対向する側の第2外脚部53の内側面53dとを円弧状の曲面としている。またy軸方向の直線に沿って測定したときの、中脚部40の中心軸(中心O)から第1外脚部52の内側面52d1までの距離と、中脚部40の中心軸(中心O)から第2外脚部53の内側面53dまでの距離とは同じとしている。
第1外脚部52及び第2外脚部53は、中脚部40と対向する側(内側面52d1,53dの側)の反対側にそれぞれ外側面52c及び外側面53cを有し、中脚部40の中心軸(中心O)から第1外脚部52の外側面52cまでの距離h1と、中脚部40の中心軸(中心O)から第2外脚部53の外側面53cまでの距離h2とがh1<h2の関係にある。すなわち、中脚部40は、フェライト磁心1のy軸方向の一方端(外側面52c)と他方端(外側面53c)とを結ぶ線分の中点に対して、中心O(中心軸)が第1外脚部52側へ偏倚した位置に配置されている。中脚部40は、使用時に磁気飽和を起こさないような断面積を有していればよく、図示した例ではz軸方向上側から見た形状が円形状であるが、他の形状であってもよい。
図示した例では、z軸方向上側から見たときに、第1外脚部52のz軸方向端面の面積S1と第2外脚部53のz軸方向端面の面積S2とがほぼ同じで、かつ中脚部40のz軸方向端面の面積S3は面積S1と面積S2との和とほぼ同じとしている。中脚部40は巻線120が配置され磁気飽和を起こしやすい部分であるので、面積S3は、面積S1と面積S2との和よりも大きく設定してもよいし、第1外脚部52、第2外脚部53は漏れ磁束が生じ易いので、逆に中脚部40の面積S3が面積S1と面積S2との和よりも小さくなるようにしても良い。その場合は当然に中脚部40の面積S3は磁気飽和を生じない設定であることが必要である。また磁気飽和を生じさせない設定であれば面積S1と面積S2とを異ならせても良いが、フェライト磁心1の小型化を考慮すれば同じとするのが望ましい。
ここで「面積S1と面積S2とがほぼ同じ」とは面積S1と面積S2とが実質的に同じであることを示し、同様に「面積S3は面積S1と面積S2との和とほぼ同じ」とは、面積S3が面積S1と面積S2との和と実質的に同じであることを示す。具体的には、面積S1と面積S2とは、S1×0.8≦S2≦S1×1.2の関係を満たすのが好ましく、S1×0.9≦S2≦S1×1.1の関係を満たすのがより好ましい。面積S3と面積S1+面積S2とは、(S1+S2)×0.8≦S3≦(S1+S2)×1.2の関係を満たすのが好ましく、(S1+S2)×0.9≦S3≦(S1+S2)×1.1の関係を満たすのがより好ましい。
フェライト磁心1のx軸方向側面は、中脚部40の側面40aに連続する、くびれ71,72を備えている。フェライト磁心1は通常フェライト顆粒を圧縮して形成し、その成形体を焼結して得られるが、くびれ71,72を設けることにより、成形の際に生じる成形体内での密度差を低減して焼結時の中脚部40での変形やクラック等の発生を低減することができる。また、くびれ71,72はフェライト磁心1に組み合わせるボビンの位置決めにも利用することができる。
くびれ71,72から第2外脚部53へ向かう第2連結部62の側面62aは、y軸方向と平行で直線状となっていて、第2外脚部53のx軸方向の側面53a、53bに連続している。また第1外脚部52へ向かう第1連結部61の側面61aは、第1外脚部52側が広幅となるように、y軸方向に対して所定の角度で傾斜している。
第1連結部61が広幅となって第1外脚部52に接続する部分において、第1外脚部52のx軸方向の幅は第1連結部61のx軸方向の幅よりも大きく、すなわち、x軸方向に段差をもって突き出ていて、第1外脚部52の円弧状の内側面52d1とx軸方向の側面52a、52bとをつなぐ面52d2、52d3を形成する。
第1及び第2外脚部52,53の各側面、中脚部40の側面、並びに第1及び第2連結部61,62の各側面は、いずれも各脚部又は各連結部のz軸方向の上端面側から背面80に至るまで連続している。
図示した例では、フェライト磁心1は中脚部40の中心軸を通るy-z平面に対して対称形である、すなわち、図1において、中脚部40の中心Oを通るy軸方向の直線に対して対称形であるが、多少の異同はあってもかまわない。
第1外脚部52の外側面52c、第2外脚部53の外側面53c、及び背面80(第1及び第2外脚部52,53、中脚部40、並びに第1及び第2連結部61,62の背面)はいずれも平坦な面である。成形の際の金型から成形体の型離れや、稜角部における欠けや破損の防止を考慮して、背面80の端縁には片几帳の面取を、各部の稜角部には曲面の面取を設けている。
[2] コイル部品
本発明のフェライト磁心1と、その中脚部40に配置される巻線120とでコイル部品を構成する。図8はコイル部品200の外観を示す斜視図である。コイル部品200は、さらにボビン(図示せず)を有するのが好ましい。ボビンは、中脚部40を挿入し、かつ巻線120が巻回された胴部を有していて、胴部に一対のフェライト磁心1の中脚部40を挿入して組み合わせてコイル部品200を構成する。コイル部品200は、組み合わせたフェライト磁心1,1の外周にテープ(図示せず)を貼り付けて、又は接着により固定するのが好ましい。
本発明のフェライト磁心1と、その中脚部40に配置される巻線120とでコイル部品を構成する。図8はコイル部品200の外観を示す斜視図である。コイル部品200は、さらにボビン(図示せず)を有するのが好ましい。ボビンは、中脚部40を挿入し、かつ巻線120が巻回された胴部を有していて、胴部に一対のフェライト磁心1の中脚部40を挿入して組み合わせてコイル部品200を構成する。コイル部品200は、組み合わせたフェライト磁心1,1の外周にテープ(図示せず)を貼り付けて、又は接着により固定するのが好ましい。
ボビンは、優れた絶縁性、耐熱性及び成形性を有する樹脂により形成するのが好ましく、ポリフェニレンサルファイド、液晶ポリマー、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等が好ましく、それらを射出成形法等の公知の方法で成形したものを用いることができる
巻線120に用いる導線は、銅やアルミニウム、その合金といった導電性材料からなる導体に絶縁被覆を備える被覆線が用いられる。一般的には導線にポリアミドイミドで絶縁被覆したエナメル線が用いられ、複数のエナメル線を縒って作成したリッツ線を用いるのが好ましい。巻線120の巻数は、要求されるインダクタンスに基づいて適宜設定し、また線径も通電される電流により適宜選択することができる。
コイル部品200は、フェライト磁心1,1の第1外脚部52の外側面52cを金属製の被装着体300に接触又は近接させて使用する。被装着体300はアルミニウム又はその合金、マグネシウム又はその合金、銅又はその合金等のような熱伝導率に優れた非磁性金属を用いることができる。被装着体300とフェライト磁心1との間に密着性を向上させるため、高耐熱の放熱グリースを塗付して用いても良い。
図1及び図8に示すように、コイル部品200の高さ(y軸方向の寸法)はフェライト磁心1のサイズによって規定され、コイル部品200の幅(x軸方向の寸法)は巻線120の巻径によって規定される。本発明のフェライト磁心1では、第1外脚部52のx軸方向の幅w1を巻線120の外形を超えない程度で第2外脚部53のx軸方向の幅w2よりも大きくし、被装着体300との対向面積を大きくしている。好ましくは1.2×w2≦w1であり、より好ましくは1.4×w2≦w1である。
そして第1外脚部52のy軸方向の直線に沿った幅d1を第2外脚部53のy軸方向の直線に沿った幅d2よりも小さくし、前記第1外脚部52の幅d1を薄くすることで、巻線120と被装着体300との間隔を少なくして熱経路を短くしている。好ましくは0.3×d2≦d1≦0.7×d2であり、より好ましくは0.4×d2≦d1≦0.6×d2である。また中脚部40の中心軸から第1外脚部52の外側面52cまでの距離h1と、第2外脚部53の外側面53cとの距離h2とをh1<h2の関係とすることで、中脚部40を第1外脚部52側へ偏倚させて配置している。さらに第1外脚部52のz軸方向端面の面積S1と第2外脚部53のz軸方向端面の面積S2とをほぼ同じとすることで、従来のE型のフェライト磁心よりもy軸方向の幅Hを小さくし、もってコイル部品200を低背化している。
またフェライト磁心1,1の組み合わせ面の位置を、従来のような熱経路の途中に熱的なギャップ210が形成される位置を避けて設定している。
このような構成によれば、フェライト磁心1を通じて巻線120の発熱を効率よく被装着体300へ逃がすことができ、被装着体300から遠い部分(y軸方向に離れた部分)の巻線120やフェライト磁心1の発熱も、熱的なギャップを介さない熱経路及び巻線120自体の周方向の熱経路によって放熱性が確保されているため、すみやかに外部へ逃がすことができる。
また巻線120の両端部(図示せず)をフェライト磁心1,1の第2外脚部53側(図8において矢印Aの方向)に引き出すことで、コイル部品200の幅方向の寸法を増加させることなく、フェライト磁心1,1で規定される高さを減じることができるのでコイル部品200の小型化が図れる。
[3] 電子部品
コイル部品200を、金属製の被装着体300に固定し、熱伝導用フィラーを含む樹脂で埋設して電子部品とする。樹脂はシリコーン樹脂が好ましく、熱伝導用フィラーは、Al2O3、ZrO2、SiO2、Si3N4、MgO等の熱伝導性に優れたセラミックから選択するのが好ましい。シリコーン樹脂に対するセラミックフィラーの混合量は、所望の放熱性、変形能、強度が得られるように調整するのが望ましい。熱伝導用フィラーを含む樹脂によってコイル部品200の放熱性を一層高めることができる。
コイル部品200を、金属製の被装着体300に固定し、熱伝導用フィラーを含む樹脂で埋設して電子部品とする。樹脂はシリコーン樹脂が好ましく、熱伝導用フィラーは、Al2O3、ZrO2、SiO2、Si3N4、MgO等の熱伝導性に優れたセラミックから選択するのが好ましい。シリコーン樹脂に対するセラミックフィラーの混合量は、所望の放熱性、変形能、強度が得られるように調整するのが望ましい。熱伝導用フィラーを含む樹脂によってコイル部品200の放熱性を一層高めることができる。
Claims (13)
- 柱状の中脚部と、
前記中脚部の軸方向と直交する方向に、前記中脚部を中心として両側に離間して配置された第1外脚部及び第2外脚部と、
前記中脚部と前記第1外脚部とをそれらの基部で連結する第1連結部と、
前記中脚部と前記第2外脚部とをそれらの基部で連結する第2連結部と
を有するフェライト磁心であって、
前記中脚部の軸方向をz軸方向、z軸と直交する前記第1外脚部及び第2外脚部どうしの対向方向をy軸方向、y軸及びz軸と直交する方向をx軸方向とし、前記各脚部の基部を下側にして前記フェライト磁心をz軸方向上側から見たとき、
前記第1外脚部のx軸方向の幅w1が前記第2外脚部のx軸方向の幅w2よりも大きく、
前記第1外脚部の、前記中脚部の中心を通るy軸方向の直線に沿った幅d1が、前記第2外脚部の、前記中脚部の中心を通るy軸方向の直線に沿った幅d2よりも小さいフェライト磁心。 - 請求項1に記載のフェライト磁心において、
前記中脚部が円柱状であるフェライト磁心。 - 請求項1又は2に記載のフェライト磁心において、
前記第1外脚部及び第2外脚部は、前記中脚部と対向する側の反対側に外側面を有し、
前記中脚部の中心軸から前記第1外脚部の外側面までの距離h1と、前記中脚部の中心軸から前記第2外脚部の外側面までの距離h2とが、h1<h2の関係にあるフェライト磁心。 - 請求項1~3のいずれかに記載のフェライト磁心において、
前記中脚部の中心軸を通るy-z平面に対して対称形であるフェライト磁心。 - 請求項1~4のいずれかに記載のフェライト磁心において、
前記第1外脚部及び第2外脚部は、前記中脚部と対向する側に円弧状の内側面を有するフェライト磁心。 - 請求項5に記載のフェライト磁心において、
前記中脚部の中心軸を通るy軸方向の直線に沿って測定したとき、前記中脚部の中心軸から前記第1外脚部の内側面までの距離と前記中脚部の中心軸から前記第2外脚部の内側面までの距離とが同じであるフェライト磁心。 - 請求項1~6のいずれかに記載のフェライト磁心において、
前記第1外脚部の外側面が平坦な面であるフェライト磁心。 - 請求項1~7のいずれかに記載のフェライト磁心において、
z軸方向上側から見たときに、前記第1外脚部のz軸方向端面の面積S1と、前記第2外脚部のz軸方向端面の面積S2とがほぼ同じであるフェライト磁心。 - 請求項8に記載のフェライト磁心において、
前記面積S1と前記面積S2とが、
S1×0.8≦S2≦S1×1.2
の関係を満たすフェライト磁心。 - 請求項1~9のいずれかに記載のフェライト磁心と、前記フェライト磁心の前記中脚部に配置される巻線とを備えたコイル部品。
- 請求項10に記載のコイル部品において、
一対の前記フェライト磁心の前記中脚部を挿入しかつ巻線が巻回された胴部を備えたボビンを有するコイル部品。 - 請求項11に記載のコイル部品において、
前記巻線の両端部は前記フェライト磁心の前記第2外脚部側に引き出されているコイル部品。 - 請求項10~12のいずれかに記載のコイル部品を用いた電子部品であって、
前記コイル部品が、前記フェライト磁心よりも熱伝導率が高い金属製の被装着体に、前記フェライト磁心の前記第1外脚部の外側面を前記被装着体に接触又は近接させて固定され、熱伝導用フィラーを含む樹脂で埋設された電子部品。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201980014646.6A CN111788644B (zh) | 2018-02-23 | 2019-02-22 | 铁氧体磁芯、使用它的线圈部件以及电子部件 |
JP2020501054A JP7558803B2 (ja) | 2018-02-23 | 2019-02-22 | フェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品 |
JP2023175343A JP2023179644A (ja) | 2018-02-23 | 2023-10-10 | フェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018-030240 | 2018-02-23 | ||
JP2018030240 | 2018-02-23 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2019163930A1 true WO2019163930A1 (ja) | 2019-08-29 |
Family
ID=67688356
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/006707 WO2019163930A1 (ja) | 2018-02-23 | 2019-02-22 | フェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7558803B2 (ja) |
CN (1) | CN111788644B (ja) |
WO (1) | WO2019163930A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113178312B (zh) * | 2021-03-27 | 2022-06-28 | 安徽省昌盛电子有限公司 | 一种直流叠加特性高的一体成型电感 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0197522U (ja) * | 1987-12-22 | 1989-06-29 | ||
JPH0227546Y2 (ja) * | 1984-02-24 | 1990-07-25 | ||
JPH0837113A (ja) * | 1994-07-25 | 1996-02-06 | Nemic Lambda Kk | コ ア |
JP2013004931A (ja) * | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リアクトル、およびその製造方法 |
JP2016058495A (ja) * | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 株式会社東芝 | コモンモードチョークコイル、コモンモードフィルタ、および電力変換装置 |
WO2016136421A1 (ja) * | 2015-02-26 | 2016-09-01 | 株式会社日立製作所 | トランスおよび電力変換装置 |
JP2018107325A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 株式会社タムラ製作所 | リアクトル |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005286117A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-10-13 | Tdk Corp | プレーナー型フェライトコア |
-
2019
- 2019-02-22 CN CN201980014646.6A patent/CN111788644B/zh active Active
- 2019-02-22 JP JP2020501054A patent/JP7558803B2/ja active Active
- 2019-02-22 WO PCT/JP2019/006707 patent/WO2019163930A1/ja active Application Filing
-
2023
- 2023-10-10 JP JP2023175343A patent/JP2023179644A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0227546Y2 (ja) * | 1984-02-24 | 1990-07-25 | ||
JPH0197522U (ja) * | 1987-12-22 | 1989-06-29 | ||
JPH0837113A (ja) * | 1994-07-25 | 1996-02-06 | Nemic Lambda Kk | コ ア |
JP2013004931A (ja) * | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | リアクトル、およびその製造方法 |
JP2016058495A (ja) * | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 株式会社東芝 | コモンモードチョークコイル、コモンモードフィルタ、および電力変換装置 |
WO2016136421A1 (ja) * | 2015-02-26 | 2016-09-01 | 株式会社日立製作所 | トランスおよび電力変換装置 |
JP2018107325A (ja) * | 2016-12-27 | 2018-07-05 | 株式会社タムラ製作所 | リアクトル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2023179644A (ja) | 2023-12-19 |
CN111788644B (zh) | 2024-08-20 |
JP7558803B2 (ja) | 2024-10-01 |
JPWO2019163930A1 (ja) | 2021-02-25 |
CN111788644A (zh) | 2020-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4222490B2 (ja) | プレーナ型トランス及びスイッチング電源 | |
US9147521B2 (en) | Reactor | |
US8653924B2 (en) | Reactor | |
US7920039B2 (en) | Thermally enhanced magnetic transformer | |
EP2528073B1 (en) | Reactor | |
JP5208187B2 (ja) | リアクトル装置 | |
JP2016219612A (ja) | 電磁誘導機器 | |
JP2012079951A (ja) | リアクトル装置 | |
JP2023179644A (ja) | フェライト磁心、並びにそれを用いたコイル部品及び電子部品 | |
JP2011142193A (ja) | リアクトル | |
CN112771633B (zh) | 电抗器 | |
JPH06342725A (ja) | ワイヤトランスおよびその製造方法並びにワイヤトランスを搭載した電源装置 | |
JP7126600B2 (ja) | 電力変換装置およびコイル装置 | |
CN212010641U (zh) | 一种电感 | |
JP7255153B2 (ja) | リアクトルおよびその製造方法 | |
JP2018190910A (ja) | リアクトル装置およびその製造方法 | |
JP7311010B2 (ja) | フェライト磁心 | |
JP7187905B2 (ja) | フェライト磁心およびそれを用いたコイル部品 | |
JP7296047B2 (ja) | リアクトル | |
WO2022024536A1 (ja) | リアクトル | |
CN210956373U (zh) | 一种磁件 | |
JP7302236B2 (ja) | トランス | |
US20240120147A1 (en) | Flat coil and coil device | |
WO2022024535A1 (ja) | リアクトルおよびリアクトルの製造方法 | |
US11557423B2 (en) | Coil and reactor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 19757615 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2020501054 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 19757615 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |