WO2018092643A1 - 光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器 - Google Patents
光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2018092643A1 WO2018092643A1 PCT/JP2017/040153 JP2017040153W WO2018092643A1 WO 2018092643 A1 WO2018092643 A1 WO 2018092643A1 JP 2017040153 W JP2017040153 W JP 2017040153W WO 2018092643 A1 WO2018092643 A1 WO 2018092643A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- light
- connector
- optical
- block
- light emitting
- Prior art date
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 556
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 99
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 39
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 12
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 80
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 49
- 230000006870 function Effects 0.000 description 40
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 28
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 21
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 20
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000010267 cellular communication Effects 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002730 additional effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/26—Optical coupling means
- G02B6/32—Optical coupling means having lens focusing means positioned between opposed fibre ends
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/36—Mechanical coupling means
- G02B6/40—Mechanical coupling means having fibre bundle mating means
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4204—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
- G02B6/4206—Optical features
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4201—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
- G02B6/4204—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
- G02B6/4214—Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element having redirecting reflective means, e.g. mirrors, prisms for deflecting the radiation from horizontal to down- or upward direction toward a device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L31/00—Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L31/02—Details
- H01L31/0232—Optical elements or arrangements associated with the device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/022—Mountings; Housings
- H01S5/0239—Combinations of electrical or optical elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/24—Coupling light guides
- G02B6/42—Coupling light guides with opto-electronic elements
- G02B6/4296—Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with sources of high radiant energy, e.g. high power lasers, high temperature light sources
- G02B2006/4297—Coupling light guides with opto-electronic elements coupling with sources of high radiant energy, e.g. high power lasers, high temperature light sources having protection means, e.g. protecting humans against accidental exposure to harmful laser radiation
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/02—Diffusing elements; Afocal elements
Definitions
- This technology relates to optical connectors, optical cables, and electronic devices.
- the present invention relates to an optical connector or the like that can avoid the danger of light leakage during removal.
- a collimating optical coupling method has been proposed as a method for solving these problems.
- a lens is mounted with the optical axis aligned at the tip of each optical fiber, and the optical signal is transmitted between the opposing lenses as parallel light.
- the alignment accuracy between optical fiber connectors is relaxed.
- the collimated optical coupling method optically couples optical fibers in a non-contact state, so that adverse effects on transmission quality due to dust entering between the optical fibers can be suppressed, and frequent and careful cleaning becomes unnecessary. .
- the parallel light used in the collimated light coupling method is, in principle, difficult to attenuate even when the distance from the emitting portion is long, and depending on its intensity, it satisfies the laser light standards such as IEC 60825-1 and IEC 60825-2. Is difficult. Therefore, at present, a shutter for shielding parallel light when not connected is provided in the optical connector.
- Patent Document 1 proposes an optical connector for the purpose of preventing laser hazards caused by collimated light (parallel light). Specifically, in an optical connector for performing collimated optical coupling, an optical connector in which two opposing concavo-convex structures are provided on an optical fiber fixing portion and a collimating lens is disclosed. In this optical connector, when the optical connector is not connected, the collimating lens is separated from the optical fiber fixing portion, and the uneven structure scatters light from the optical fiber. On the other hand, in this optical connector, when the optical connector is connected, when the collimator lens is pressed, the collimator lens comes into contact with the optical fiber fixing portion via the two concavo-convex structures and emits parallel light.
- the optical connector described in Patent Document 1 presses the collimating lens even when not connected, so that the collimating lens is brought into contact with the optical fiber fixing portion via two concavo-convex structures, and collimated light is emitted from the optical connector. Can be emitted. Further, the optical connector described in Patent Document 1 has a complicated structure, such as requiring a mechanism for separating and bringing the collimating lens away from the optical fiber fixing portion.
- the purpose of this technology is to make it possible to prevent a laser hazard when not connected with a simple structure.
- a cylindrical connector sheath Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light emitting unit emits collimated light corresponding to light output from the optical transmission path, At least a part of the emitted collimated light is in an optical connector that is applied to a light diffusion portion provided inside the connector exterior.
- a block in which a light emitting part or a light incident part is mounted toward one end side of the cylindrical connector sheath toward the other end side of the connector sheath is incorporated.
- the light emitting part or the light incident part is mounted on the block so that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath.
- the light emitting unit emits collimated light corresponding to the light output from the optical transmission path, and at least a part of the emitted collimated light is applied to the light diffusing unit provided inside the connector exterior.
- the block may have a lens that emits collimated light.
- the block may include an optical direction changing member that changes the direction of light output from the optical transmission path extending in the longitudinal direction of the connector exterior to an inclined direction.
- the block may be provided with a holding portion for contacting the block of the mating connector and setting the block interval to a specific distance.
- the optical axis direction of the light emitting portion attached to the block is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector outer casing.
- the light diffusing part provided inside the light is irradiated. Therefore, the power of light exposed to the outside when not connected can be suppressed, and laser hazard can be prevented with a simple structure.
- a cylindrical connector sheath Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light emitting unit emits light collected according to light output from the optical transmission path, At least a part of the emitted light is in an optical connector that is irradiated onto a light diffusion portion provided inside the connector exterior.
- a block in which a light emitting part or a light incident part is mounted toward one end side of the cylindrical connector sheath toward the other end side of the connector sheath is incorporated.
- the light emitting part or the light incident part is mounted on the block so that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath.
- the light emitting unit emits light collected according to the light output from the optical transmission path, and at least a part of the emitted light is transmitted to the light diffusion unit provided inside the connector exterior. Irradiated.
- the block may have a lens that emits the collected light.
- the block may include an optical direction changing member that changes the direction of light output from the optical transmission path extending in the longitudinal direction of the connector exterior to an inclined direction.
- the optical axis direction of the light emitting portion attached to the block is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector outer casing.
- the light diffusing part provided inside the light is irradiated. Therefore, the power of light exposed to the outside when not connected can be suppressed, and laser hazard can be prevented with a simple structure.
- a cylindrical connector sheath Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath,
- the light emitting part is a light emitting element that converts an electrical signal into an optical signal
- a part of the light emitted from the light emitting element is in the optical connector irradiated to the light diffusing portion provided inside the connector exterior.
- a block in which a light emitting part or a light incident part is mounted toward one end side of the cylindrical connector sheath toward the other end side of the connector sheath is incorporated.
- the light emitting part or the light incident part is mounted on the block so that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath.
- the light emitting part is a light emitting element that converts an electrical signal into an optical signal, and at least a part of the light emitted from the light emitting element is applied to a light diffusing part provided inside the connector exterior.
- the light emitting portion As described above, in the present technology, as the structure in which the optical axis direction of the light emitting portion (the light emitting element that converts an electrical signal into an optical signal) attached to the block is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector exterior, the light emitting portion At least part of the light emitted from the light irradiates the light diffusion portion provided inside the connector exterior. Therefore, the power of light exposed to the outside when not connected can be suppressed, and laser hazard can be prevented with a simple structure.
- a cylindrical connector sheath Built in one end of the connector sheath, a block with a light emitting part or a light incident part attached toward the other end of the connector sheath,
- the optical connector includes a mirror structure that is disposed on the other end side of the block and changes a direction of light emitted from the light emitting portion to a direction inclined with respect to a longitudinal direction of the connector exterior.
- a block in which a light emitting part or a light incident part is mounted toward one end side of the cylindrical connector sheath toward the other end side of the connector sheath is incorporated.
- a mirror structure is disposed on the other end side of the block.
- the direction of the light emitted from the light emitting portion is changed to a direction inclined with respect to the longitudinal direction of the connector exterior.
- the light incident part is mounted on the block, in this mirror structure, since the light from the direction inclined with respect to the longitudinal direction of the connector exterior is incident on the light incident part, the direction of the light is the connector exterior. It is changed in the longitudinal direction.
- the direction of the light emitted from the light emitting portion is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector exterior by the mirror structure. For this reason, it is possible to irradiate the inside of the connector exterior with light (laser light) emitted from the light emitting part when not connected, so that the power of light exposed to the outside can be suppressed, and laser hazard can be prevented with a simple structure. It becomes possible.
- the light emitting unit emits collimated light corresponding to the light output from the optical transmission path, and emits light condensed according to the light output from the optical transmission path, Or it is a light emitting element which converts an electric signal into an optical signal, and at least one part of the light reflected by a mirror structure may be made to irradiate the light-diffusion part provided inside the connector exterior.
- FIG. 1 It is sectional drawing which shows the structural example of the optical connector which functions as a receptacle. It is the front view which looked at the optical connector which functions as a receptacle from the opening side. It is a figure which shows the state to which the optical connector which functions as a plug, and the optical connector which functions as a receptacle are connected. It is a block diagram which shows an example of a schematic structure of a vehicle control system. It is explanatory drawing which shows an example of the installation position of a vehicle exterior information detection part and an imaging part.
- FIG. 1 shows a configuration example of an electronic device 100 and an optical cable 200 as an embodiment.
- the electronic device 100 includes a transmission / reception unit 110.
- the transmission / reception unit 110 includes a transmission unit 120 and a reception unit 130, and is configured to be able to communicate. Further, the transmission / reception unit 110 includes an optical connector 10B as a receptacle.
- the transmission / reception unit 110 transmits the transmission data as an optical signal and receives the reception data as an optical signal by the optical connector 10B.
- the optical cable 200 includes an optical cable body 201 and an optical connector 10A as a plug.
- the optical cable 200 transmits an optical signal between the electronic device 100 and another electronic device or a communication network such as the Internet.
- the electronic device 100 is, for example, a mobile electronic device such as a mobile phone, a smart phone, a PHS, a PDA, a tablet PC, a laptop computer, a video camera, an IC recorder, a portable media player, an electronic notebook, an electronic dictionary, a calculator, and a portable game machine. It may be another electronic device such as a device, a desktop computer, a display device, a television receiver, a radio receiver, a video recorder, a printer, a car navigation system, a game machine, a router, a hub, or an optical line termination unit (ONU). it can.
- a mobile electronic device such as a mobile phone, a smart phone, a PHS, a PDA, a tablet PC, a laptop computer, a video camera, an IC recorder, a portable media player, an electronic notebook, an electronic dictionary, a calculator, and a portable game machine. It may be another electronic device such as a device, a desktop computer, a display device, a
- the electronic device 100 constitutes a part or all of an electric product such as a refrigerator, a washing machine, a clock, an intercom, an air conditioner, a humidifier, an air cleaner, a lighting fixture, a cooking utensil, or a vehicle as described later. Can do.
- an electric product such as a refrigerator, a washing machine, a clock, an intercom, an air conditioner, a humidifier, an air cleaner, a lighting fixture, a cooking utensil, or a vehicle as described later. Can do.
- Optical connectors include optical connectors that function as plugs and optical connectors that function as receptacles. Optical communication is realized by fitting both optical connectors. Here, both an optical connector that functions as a plug and an optical connector that functions as a receptacle will be described. However, since it is obvious that they function in the same way even if they are reversed, the description will be made with only one combination.
- FIG. 2 shows a configuration example of the optical connector 10A.
- the optical connector 10A functions as a plug provided at the end of the optical cable body 201.
- the optical connector 10A has a cylindrical connector sheath 11A and a block 12A on which a lens 121A is mounted.
- the block 12A is built in one end side of the connector exterior 11A.
- the lens 121A is attached toward the other end of the connector exterior 11A.
- the lens 121A is attached to the block 12A in a state where the optical axis direction is inclined toward the center direction of the connector exterior 11A so that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector exterior 11A.
- the lens 121A constitutes a light emitting part when transmitting an optical signal, while the lens 121A constitutes a light incident part when receiving an optical signal.
- the present invention is not limited to the illustrated embodiment, and an arbitrary number of one or more lenses 121A is attached to the block 12A according to the number of optical transmission paths 202A. May be.
- the block 12A may be mounted with a lens array in which lenses are arranged in the thickness direction (up and down direction in the drawing) and the width direction (depth direction in the drawing) of the optical connector 10A.
- the lens 121A collimates and emits the light (laser light) output from the optical transmission path 202A when constituting the light emitting part.
- the block 12A includes an optical direction changing member that changes the direction of light output from the optical transmission path 202A extending in the longitudinal direction of the connector exterior 11A to the optical axis direction of the lens 121A.
- the lens 121A constitutes a light incident part
- the incident collimated light (laser light) is collected and input to the optical transmission path 202A.
- the block 12A includes an optical direction changing member that changes the direction of the light collected by the lens 121A to the direction of the optical transmission path 202A extending in the longitudinal direction of the connector exterior 11A.
- the light direction changing member can be constituted by, for example, an optical waveguide, a mirror structure, or the like.
- FIG. 3 shows a case where the light direction changing member is constituted by the optical waveguide 203A.
- the direction of the light output from the optical transmission line 202A is changed to the optical axis direction of the lens 121A by the optical waveguide 203A, collimated by the lens 121A, and emitted.
- the collimated light incident on the lens 121A is condensed by the lens 121A, and the direction of the light is changed to the direction of the optical transmission path 202A extending in the longitudinal direction of the connector sheath 11A by the optical waveguide 203A. Input to the transmission path 202A.
- FIG. 4 shows a case where the light direction changing member is constituted by the mirror structure 204A.
- the direction of light output from the optical transmission path 202A is changed to the optical axis direction of the lens 121A by the mirror structure 204A, collimated by the lens 121A, and emitted.
- the collimated light incident on the lens 121A is condensed by the lens 121A, and the direction of the light is changed to the direction of the optical transmission path 202A extending in the longitudinal direction of the connector exterior 11A by the mirror structure 204A.
- the mirror structure 204A is illustrated as realizing mirror reflection, but is not limited thereto, and may be a reflection structure in the form of a concave mirror, for example.
- the connector exterior 11A has such a length that at least a part of the collimated light (laser light) LA1 emitted from the lens 121A constituting the emission part can be irradiated on the inside. That is, in this case, at least a part of the collimated light LA1 emitted from the lens 121A is irradiated and diffused on the inner side (inner wall) of the connector exterior 11A. In the example of illustration, the example in which all is irradiated is shown. Thereby, the laser hazard at the time of extraction is prevented. That is, the power of the optical signal exposed from the optical connector 10A is sufficiently weakened to satisfy the safety standard.
- a light diffusing portion 111A is formed at a portion of the connector exterior 11A where the collimated light can be irradiated.
- the light diffusing portion 111A is not particularly limited as long as it diffuses light, but may be a porous film such as a rough surface or an alumite layer, for example.
- the alumite layer can be formed easily and inexpensively and is excellent in light diffusibility.
- the connector exterior 11A is made of aluminum.
- a holding part 122A for contacting the block of the mating connector is provided on the lens 121A side of the block 12A.
- This holding part 122A makes it possible to hold the connection of both blocks at a specific distance from the holding part similarly provided on the block of the mating connector (interval holding mechanism).
- the connector outer casing 11A is provided with a lock groove 1111A for storing a lock spring in order to hold the fitting with the mating connector (optical connector functioning as a receptacle).
- the lock groove 1111A can be held at a specific position during fitting.
- the lock groove 1111A and the mechanism (lock mechanism) of the lock spring have a lock strength that can be released by a certain amount of removal force.
- FIG. 5 shows a configuration example of the optical connector 10B.
- the optical connector 10B functions as a receptacle provided in the housing of the electronic device 100.
- the optical connector 10B has a cylindrical connector sheath 11B and a block 12B on which a lens 121B is mounted.
- the block 12B is built in one end side of the connector exterior 11B.
- the lens 121B is attached toward the other end of the connector exterior 11B.
- the lens 121B is attached to the block 12B in a state where the optical axis direction is inclined toward the center direction of the connector exterior 11B so that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector exterior 11B.
- the lens 121B constitutes a light emitting part when transmitting an optical signal, while the lens 121B constitutes a light incident part when receiving an optical signal.
- the present invention is not limited to the illustrated embodiment, and an arbitrary number of lenses 121B of 1 or more is attached to the block 12B according to the number of optical transmission paths 202B. May be.
- the block 12B may be mounted with a lens array in which lenses are arranged in the thickness direction (vertical direction in the drawing) and width direction (depth direction in the drawing) of the optical connector 10B.
- the lens 121B collimates and emits the light (laser light) output from the optical transmission path 202B when constituting a light emitting part.
- the block 12B includes an optical direction changing member that changes the direction of light output from the optical transmission path 202B extending in the longitudinal direction of the connector exterior 11B to the optical axis direction of the lens 121B.
- the lens 121B constitutes a light incident part
- the incident collimated light (laser light) is collected and input to the optical transmission path 202B.
- the block 12B includes an optical direction changing member that changes the direction of the light collected by the lens 121B to the direction of the optical transmission path 202B extending in the longitudinal direction of the connector exterior 11B.
- the optical direction changing member is composed of an optical waveguide or a mirror structure as in the optical connector 10A described above (see FIGS. 3 and 4).
- the connector exterior 11B has such a length that at least a part of the collimated light (laser light) LB1 emitted from the lens 121B constituting the emission part can be irradiated on the inner side (inner wall). That is, in this case, at least a part of the collimated light emitted from the lens 121B is irradiated and diffused on the inner side (inner wall) of the connector exterior 11B. In the example of illustration, the example in which all is irradiated is shown. Thereby, the laser hazard at the time of extraction is prevented. That is, the power of the optical signal exposed from the optical connector 10A is sufficiently weakened to satisfy the safety standard.
- a light diffusing portion 111B is formed at a portion of the connector exterior 11B where the collimated light can be irradiated.
- the light diffusion portion 111B is not particularly limited as long as it diffuses light, but may be a porous film such as a rough surface or an alumite layer, for example.
- the alumite layer can be formed easily and inexpensively and is excellent in light diffusibility.
- the connector exterior 11B is made of aluminum.
- a holding part 122B for contacting the block of the mating connector is provided on the lens 121B side of the block 12B. With this holding portion 122B, it is possible to hold the connection of both blocks at a specific distance from the holding portion similarly provided on the block of the mating connector (interval holding mechanism).
- the connector exterior 11B is provided with a lock spring 1111B stored in the lock groove in order to hold the mating connector (optical connector functioning as a plug).
- the lock spring 1111B can be held at a specific position against a biasing force of a spring described later at the time of fitting.
- the lock spring 1111B and the lock groove mechanism (lock mechanism) have a lock strength that can be released by a certain amount of removal force.
- the block 12B is installed in a movable state (floating state) in the connector exterior 11B (floating state), and the block 12B is urged toward the opening end by a spring 2022B (attachment). Force mechanism).
- the block portion 12B is urged toward the mating connector in a state where the contact with the block of the mating connector is started. Thereby, it is possible to keep good contact with the block of the mating connector even when the connector is in a state of being twisted or insufficiently inserted.
- the movement of the block 12B in the direction of the opening end is restricted by the restriction convex portion 123B provided on the block 12B coming into contact with the restriction concave portion 124B of the connector exterior 11B.
- FIG. 6 shows a state where the optical connector 10B and the optical connector 10A are fitted, that is, a state where the optical connector 10A is inserted into the optical connector 10B and the optical connectors 10A, 10B are connected.
- the block 12A fixed to the optical connector 10A and the block 12B of the optical connector 12B urged by the spring 2022B in a movable state are connected by the holding portions 122A and 122B, and both optical signals are inclined.
- the lens 121A and the lens 121B are fixed in a state where communication is possible.
- the lens 121B of the optical connector 10B constitutes a light emitting part
- the lens 121A of the optical connector 10A constitutes a light incident part.
- the collimated light LB1 emitted from the lens 121B attached to the lower part of the optical connector 10B in the figure is incident on the lens 121A attached to the upper part of the optical connector 10A in the figure.
- the collimated light LB1 emitted from the lens 121B attached to the upper part of the optical connector 10B in the figure is incident on the lens 121A attached to the lower part of the optical connector 10A in the figure.
- the lens 121A of the optical connector 10A constitutes a light emitting part and the lens 121B of the optical connector 10B constitutes a light incident part is also conceivable. Further, a part of the plurality of lenses 121A of the optical connector 10A constitutes a light emitting part, and the other part constitutes a light incident part, and correspondingly, a part of the plurality of lenses 121B of the optical connector 10B is light incident.
- the example which comprises a part and the other part comprises a light-projection part is also considered similarly.
- the lock spring 1111B of the optical connector 10B is fitted into the lock groove 1111A of the optical connector 10A, and the optical connector 10A and the optical connector 10B are fixed at a fitting distance that allows communication. This fitting can be easily removed by removal with a certain degree of strength.
- the optical connectors 10A and 10B shown in FIGS. 2 and 5 at least a part of the collimated light (laser light) emitted from the lenses 121A and 121B as the light emitting portions when not connected is the connector exterior 11A. , 11B are irradiated and diffused to the light diffusion portions 111A and 111B inside. For this reason, the light intensity is sufficiently lowered at the distance defined by the safety standard, and satisfies the safety standard. That is, the optical connectors 10A and 10B can prevent a laser hazard at the time of non-connection (at the time of removal) with a simple structure.
- the block 12B of the optical connector 10B shown in FIG. 5 is movably provided, and the spring 2022B is inserted in the state where the optical connector 10A shown in FIG. 2 is inserted into the optical connector 10B and the block 12B starts to contact the block 12A.
- the block 12B is biased to the optical connector 10A side. 2 and 5, the lock spring 1111B of the optical connector 10B is fitted into the lock groove 1111A of the optical connector 10A to resist the urging force of the spring 2022B.
- the fitting state between the optical connector 10A and the optical connector 10B is maintained.
- the optical connector 10 ⁇ / b> A and the optical connector 10 ⁇ / b> B are fitted, reliable connection between the blocks can be realized, and the fitting state can be satisfactorily maintained.
- the optical connector optical connector block
- the optical connector does not necessarily have a lens.
- a configuration in which collimated light on the substrate is incident on the connector by an optical component such as a mirror, or collimated light is guided to the substrate by an optical component such as a mirror and incident on the light receiving element.
- the optical connector block does not necessarily have a lens (light emitting element, light receiving element).
- the electronic device 100 includes a transmission / reception unit 110 as shown in FIG.
- the transmission / reception unit 110 includes a transmission unit 120 that transmits an optical signal, a reception unit 130 that receives an optical signal, and an optical connector 10B.
- the transmission unit 120 converts transmission data from an electrical signal to an optical signal, and sends it to the optical connector 10B via the optical transmission path 202B. Further, the receiving unit 130 converts the optical signal sent from the optical connector 10B through the optical transmission path 202B into an electrical signal to obtain received data.
- FIG. 7 shows an example of the hardware configuration of the electronic device 100.
- the hardware configuration of the electronic device 100 is not limited to this.
- the electronic device 100 mainly includes a CPU 901, a ROM 902, and a RAM 903.
- the electronic device 100 further includes a host bus 907, a bridge 909, an external bus 911, an interface 913, an input device 915, an output device 917, a storage device 919, a drive 921, and a connection port 923. And a communication device 925.
- the CPU 901 functions as an arithmetic processing device and a control device, and controls all or a part of the operation in the electronic device 100 according to various programs recorded in the ROM 902, the RAM 903, the storage device 919, or the removable recording medium 927.
- the ROM 902 stores programs used by the CPU 901, calculation parameters, and the like.
- the RAM 903 primarily stores programs used by the CPU 901, parameters that change as appropriate during execution of the programs, and the like. These are connected to each other by a host bus 907 constituted by an internal bus such as a CPU bus.
- the host bus 907 is connected to an external bus 911 such as a PCI (Peripheral Component Interconnect / Interface) bus via a bridge 909.
- PCI Peripheral Component Interconnect / Interface
- the input device 915 is an operation means operated by the user such as a mouse, a keyboard, a touch panel, a button, a switch, and a lever. Further, the input device 915 may be, for example, remote control means (so-called remote control) using infrared rays or other radio waves, or an external connection device 929 such as a mobile phone or a PDA corresponding to the operation of the electronic device 100. It may be. Furthermore, the input device 915 includes an input control circuit that generates an input signal based on information input by a user using the above-described operation means and outputs the input signal to the CPU 901, for example. A user of the electronic device 100 can input various data and instruct a processing operation to the electronic device 100 by operating the input device 915.
- the output device 917 is a device that can notify the user of the acquired information visually or audibly. Examples of such devices include CRT display devices, liquid crystal display devices, plasma display devices, EL display devices and display devices such as lamps, audio output devices such as speakers and headphones, printer devices, mobile phones, and facsimiles.
- the output device 917 outputs results obtained by various processes performed by the electronic device 100. Specifically, the display device displays results obtained by various processes performed by the electronic device 100 as text or images.
- the audio output device converts an audio signal composed of reproduced audio data, acoustic data, and the like into an analog signal and outputs the analog signal.
- the storage device 919 is a data storage device configured as an example of a storage unit of the electronic device 100.
- the storage device 919 includes, for example, a magnetic storage device such as an HDD (Hard Disk Drive), a semiconductor storage device, an optical storage device, or a magneto-optical storage device.
- the storage device 919 stores programs executed by the CPU 901, various data, various data acquired from the outside, and the like.
- the drive 921 is a reader / writer for the recording medium, and is built in or externally attached to the electronic device 100.
- the drive 921 reads information recorded on a removable recording medium 927 such as a mounted magnetic disk, optical disk, magneto-optical disk, or semiconductor memory, and outputs the information to the RAM 903.
- the drive 921 can write a record on a removable recording medium 927 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory.
- the removable recording medium 927 is, for example, a DVD medium, an HD-DVD medium, a Blu-ray medium, or the like.
- the removable recording medium 927 may be a compact flash (registered trademark) (CompactFlash: CF), a flash memory, or an SD memory card (Secure Digital memory card).
- the removable recording medium 927 may be, for example, an IC card (Integrated Circuit card) on which a non-contact IC chip is mounted, an electronic device, or the like.
- the connection port 923 is a port for directly connecting the device to the electronic device 100.
- Examples of the connection port 923 include a USB (Universal Serial Bus) port, an IEEE 1394 port, a SCSI (Small Computer System Interface) port, and the like.
- As another example of the connection port 923 there are an RS-232C port, an optical digital terminal, a high-definition multimedia interface (HDMI) port, and the like.
- the electronic device 100 acquires various data directly from the external connection device 929 or provides various data to the external connection device 929.
- the optical digital terminal may be configured as the optical transmission / reception unit 110 including the optical communication connector 10B described above.
- the communication device 925 is a communication interface configured by a communication device or the like for connecting to the communication network 931, for example.
- the communication device 925 includes the optical transmission / reception unit 110 including the above-described optical communication connector 10B.
- the communication device 925 may be a router for optical communication.
- the communication device 925 may further include, for example, a communication card for wired or wireless LAN (Local Area Network), Bluetooth (registered trademark), or WUSB (Wireless USB).
- the communication device 925 may include a router for DSL (Asymmetric Digital Subscriber Line), a modem for various communication, and the like.
- the communication device 925 transmits and receives signals and the like in accordance with a predetermined protocol such as FTTRx such as FTTR, FTTB, FTTH, and FTTD, and TCP / IP, for example, with the Internet and other communication devices. Can do.
- the communication network 931 connected to the communication device 925 is configured by a wired or wireless network, and may be, for example, the Internet, a home LAN, infrared communication, radio wave communication, satellite communication, or the like. .
- the optical cable 200 includes an optical cable body 201 and an optical connector 10A.
- the cable body 201 has an optical transmission path 202A (see FIG. 2) inside.
- the optical transmission line 202A is, for example, an optical fiber.
- the optical transmission line 202A is not particularly limited as long as it can transmit light, and may be other than an optical fiber.
- the optical transmission line 202A is appropriately covered on its outer peripheral surface.
- the optical connector 10A is connected to the tip end side of the optical transmission path 202A.
- Such an optical cable 200 can be used for connection for optical communication between an electronic device such as the electronic device 100 described above and other devices.
- optical connectors that function as plugs and receptacles
- FIG. 1 Another configuration example of the optical connector that functions as a plug and a receptacle will be described.
- the illustration and description of the urging mechanism, the lock mechanism, and the block interval holding mechanism are omitted. This also applies to the following other configuration examples.
- FIG. 8 shows a configuration example of the optical connector 20A.
- the optical connector 20A functions as a plug provided at the end of the optical cable body 201, similarly to the optical connector 10A described above.
- the optical connector 20A has a cylindrical connector sheath 21A and a block 22A on which an optical element 221A is mounted.
- the block 22A is built in one end side of the connector exterior 21A.
- the optical element 221A is mounted toward the other end side of the connector exterior 21A.
- the optical element 221A is attached to the block 22A in a state where the optical axis direction is inclined toward the center direction of the connector outer casing 21A so that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector outer casing 21A.
- optical elements 221A are shown in the drawing, the present invention is not limited to the illustrated embodiment, and an arbitrary number of optical elements 221A of 1 or more is added to the block 22A according to the number of electric transmission paths 202A ′. It may be attached.
- an optical element array in which optical elements are arranged in the thickness direction (vertical direction in the drawing) and the width direction (depth direction in the drawing) of the optical connector 20A may be mounted on the block 22A.
- the electric transmission path 202A ′ is replaced with the above-described optical transmission path 202A.
- the optical element 221A When transmitting an optical signal, the optical element 221A is a light emitting element that constitutes a light emitting unit, and converts an electric signal transmitted through the electric transmission path 202A ′ into an optical signal (laser light) and emits it. .
- the optical element 221A when receiving an optical signal, the optical element 221A is a light receiving element that constitutes a light incident unit, converts the incident optical signal (laser light) into an electrical signal, and sends the electrical signal to the electrical transmission path 202A ′.
- the connector exterior 21A has such a length that at least a part of the light (laser light) LA2 emitted from the optical element 221A constituting the light emitting part can be irradiated on the inner side (inner wall). That is, in this case, at least a part of the light LA2 emitted from the optical element 221A is irradiated and diffused on the inner side (inner wall) of the connector exterior 21A.
- an example in which a part is irradiated is shown. Thereby, the laser hazard at the time of extraction is prevented.
- a light diffusing portion 211A is formed in a portion of the connector exterior 21A where the laser light can be irradiated.
- the light diffusing portion 211A is not particularly limited as long as it diffuses light, but may be a porous film such as a rough surface or an alumite layer, for example.
- the alumite layer can be formed easily and inexpensively and is excellent in light diffusibility.
- the connector outer casing 21A is made of aluminum.
- FIG. 9 shows a configuration example of the optical connector 20B.
- the optical connector 20B functions as a receptacle provided in the housing of the electronic device 100, similarly to the optical connector 10B described above.
- the optical connector 20B has a cylindrical connector sheath 21B and a block 22B on which a lens 221B is mounted.
- the block 22B is built in one end side of the connector exterior 21B.
- the lens 221B is mounted toward the other end side of the connector exterior 21B.
- the lens 221B is attached to the block 22B in a state where the optical axis direction is inclined toward the center direction of the connector outer casing 21B so that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector outer casing 21B.
- the lens 221B constitutes a light emitting part when transmitting an optical signal, while the lens 221B constitutes a light incident part when receiving an optical signal.
- the present invention is not limited to the illustrated embodiment, and an arbitrary number of lenses 221B of 1 or more is attached to the block 22B depending on the number of optical transmission paths 202B. May be.
- a lens array in which lenses are arranged in the thickness direction (vertical direction in the drawing) and the width direction (depth direction in the drawing) of the optical connector 20B may be mounted on the block 22B.
- the lens 221 ⁇ / b> B emits the light (laser light) output from the optical transmission path 202 ⁇ / b> B when condensing the light emitting unit.
- the block 22B includes an optical direction changing member that changes the direction of light output from the optical transmission path 202B extending in the longitudinal direction of the connector outer casing 21B to the optical axis direction of the lens 221B.
- the lens 221B constitutes a light incident part
- the incident light (laser light) is refracted so as to be condensed and input to the optical transmission line 202B.
- the block 12B includes an optical direction changing member that changes the direction of the light collected by the lens 221B to the direction of the optical transmission path 202B extending in the longitudinal direction of the connector exterior 21B.
- the light direction changing member is configured by an optical waveguide, a mirror structure, or the like (see FIGS. 3 and 4).
- the connector exterior 21B has such a length that at least a part of the light (laser light) LB2 emitted from the lens 221B constituting the emission part can be irradiated on the inner side (inner wall). That is, in this case, at least a part of the light LB2 emitted from the lens 221B is irradiated and diffused on the inner side (inner wall) of the connector exterior 21B. In the example of illustration, the example in which all is irradiated is shown. Thereby, laser hazard is prevented.
- a light diffusing portion 211B is formed in a portion where the outgoing light of the connector exterior 21B can be irradiated.
- the light diffusion part 211B is not particularly limited as long as it diffuses light, but may be a porous film such as a rough surface or an alumite layer, for example.
- the alumite layer can be formed easily and inexpensively and is excellent in light diffusibility.
- the connector exterior 21B is made of aluminum.
- FIG. 10 shows a state where the optical connector 20A is inserted into the optical connector 20B and the optical connectors 20A and 20B are connected.
- the optical element 221A of the optical connector 20A and the lens 221B of the optical connector 20B are opposed to each other, and the light (laser light) emitted from the lens 221B or the optical element 221A constituting the light emitting unit is opposed to the optical element.
- the light is incident on the lens 221A or the lens 221B, and an optical signal is transmitted.
- the lens 221B of the optical connector 20B constitutes a light emitting part
- the optical element 221A of the optical connector 20A constitutes a light incident part.
- the light LB2 emitted from the lens 221B attached to the lower part of the optical connector 20B in the figure is incident on the optical element 221A attached to the upper part of the optical connector 20A in the figure.
- the light LB2 emitted from the lens 221B mounted on the upper part of the optical connector 20B in the figure is incident on the optical element 221A mounted on the lower part of the optical connector 20A in the figure.
- optical element 221A of the optical connector 20A constitutes a light emitting part and the lens 221B of the optical connector 20B constitutes a light incident part is also conceivable.
- a part of the plurality of optical elements 221A of the optical connector 20A constitutes a light emitting part, and the other part constitutes a light incident part, and a part of the plurality of lenses 221B of the optical connector 20B emits correspondingly.
- the example which comprises a part and the other part comprises a light-incidence part is also considered similarly.
- the optical connectors 20A and 20B shown in FIGS. 8 and 9 are configured so that at least a part of the light (laser light) emitted from the optical element 221A and the lens 221B as a light emitting unit when not connected is a connector exterior.
- the light diffusing portions 211A and 211B inside 21A and 21B are irradiated and diffused, and the light intensity is sufficiently lowered at a distance defined by the safety standard, so that the safety standard is satisfied. That is, the optical connectors 20A and 20B can prevent a laser hazard at the time of non-connection (at the time of removal) with a simple structure.
- the optical connector 20A constituting the plug has the optical element 221A
- the optical connector 20B constituting the receptacle has the lens 221B
- the optical connector 20A constituting the plug has a lens and the optical connector 20B constituting the receptacle has an optical element
- the optical connector 20A constituting the plug has a plurality of light emitting portions and / or light incident portions, a part of which is a lens, the other portion is an optical element
- the optical connector 20B constituting the receptacle is also a plurality of optical connectors 20B.
- An example in which a light emitting part and / or a light incident part are provided, part of which is a lens and the other part is an optical element is also conceivable.
- FIG. 11 shows a configuration example of the optical connector 30A.
- the optical connector 30A functions as a plug provided at the end of the optical cable body 201, similarly to the optical connector 10A described above.
- the optical connector 30A includes a cylindrical connector exterior 31A, a block 32A on which a lens 321A is mounted, and a mirror structure 33A.
- the block 32A is built in one end side of the connector exterior 31A.
- the lens 321A is attached toward the other end side of the connector exterior 31A.
- the lens 321A is attached to the block 32A so that the optical axis direction coincides with the longitudinal direction of the connector exterior 31A.
- the lens 321A constitutes a light emitting part when transmitting an optical signal, while the lens 321A constitutes a light incident part when receiving an optical signal.
- the present invention is not limited to the illustrated embodiment, and an arbitrary number of lenses 321A of 1 or more is attached to the block 32A according to the number of optical transmission paths 202A. May be.
- a lens array in which lenses are arranged in the thickness direction (up and down direction in the figure) and the width direction (depth direction in the figure) of the optical connector 30A may be attached to the block 32A.
- the lens 321A collimates and emits the light (laser light) output from the optical transmission path 202A when constituting a light emitting part. Further, when the lens 321 ⁇ / b> A constitutes a light incident part, the incident collimated light (laser light) is collected and input to the optical transmission path 202 ⁇ / b> A.
- the mirror structure 33A is disposed on the other end side corresponding to each lens 321A mounted on the block 32A.
- the mirror structure 33A is illustrated as if it achieves specular reflection, but is not limited thereto, for example, a reflection structure in the form of a concave mirror, or total reflection of a prism.
- a reflective structure using the above may be used.
- the mirror structure 33A When the lens 321A constitutes a light emitting portion, the mirror structure 33A reflects the collimated light (laser light) emitted from the lens 321A in the longitudinal direction of the connector outer case 31A at an appropriate angle to the direction. It changes to the direction inclined with respect to the longitudinal direction of 31 A of connector exteriors. Further, when the lens 321A constitutes a light incident portion, the mirror structure 33A is configured so that collimated light (laser light) from a direction inclined with respect to the longitudinal direction of the connector exterior 31A is incident on the lens 321A. The light is reflected and the direction is changed to the longitudinal direction of the connector exterior 31A.
- the connector exterior 31A has such a length that at least a part of the collimated light (laser light) LA3 emitted from the lens 321A constituting the emitting portion and reflected by the mirror structure 33A can be irradiated on the inner side (inner wall). That is, in this case, at least a part of the collimated light LA3 emitted from the lens 321A and reflected by the mirror structure 33A is irradiated to the inner side (inner wall) of the connector exterior 31A and diffused. In the example of illustration, the example in which all is irradiated is shown. Thereby, the laser hazard at the time of extraction is prevented.
- a light diffusion portion 311A is formed at a portion of the connector exterior 31A where the collimated light can be irradiated.
- the light diffusion portion 311A is not particularly limited as long as it diffuses light, but may be a porous film such as a rough surface or an alumite layer, for example.
- the alumite layer can be formed easily and inexpensively and is excellent in light diffusibility.
- the connector outer case 31A is made of aluminum.
- FIG. 12 shows a configuration example of the optical connector 30B.
- the optical connector 30B functions as a receptacle provided in the housing of the electronic device 100, similarly to the optical connector 10B described above. Since the optical connector 30B is configured in the same manner as the optical connector 10B shown in FIG. 5, the same reference numerals are given to corresponding portions, and detailed description thereof is omitted.
- FIG. 13 shows a state in which the optical connector 30A is inserted into the optical connector 30B, and the optical connectors 30A and 30B are connected.
- the reflecting surface of the mirror structure 33A of the optical connector 30A and the lens 121B of the optical connector 30B face each other, and collimated light (laser light) emitted from the lens of one optical connector is reflected by the mirror structure 33A.
- the light is reflected and incident on the lens of the other optical connector to transmit an optical signal.
- the lens 121B of the optical connector 30B constitutes a light emitting part
- the lens 321A of the optical connector 30A constitutes a light incident part.
- the collimated light LB1 emitted from the lens 121B attached to the lower part of the optical connector 30B in the figure is reflected by the mirror structure 33A disposed in the upper part of the optical connector 30A in the figure, and is reflected in the upper part of the optical connector 30A in the figure.
- the light enters the mounted lens 321A.
- the collimated light LB1 emitted from the lens 121B attached to the upper part of the optical connector 30B in the figure is reflected by the mirror structure 33A disposed in the lower part of the optical connector 30A in the figure, and in the figure of the optical connector 30A.
- the light enters the lens 321A attached to the lower part.
- the lens 321A of the optical connector 30A constitutes a light emitting part and the lens 121B of the optical connector 30B constitutes a light incident part is also conceivable. Further, a part of the plurality of lenses 321A of the optical connector 30A constitutes a light emitting part, and the other part constitutes a light incident part, and a part of the plurality of lenses 121B of the optical connector 30B corresponds to the light incident part.
- the example which comprises a part and the other part comprises a light-projection part is also considered similarly.
- the optical connectors 30A and 30B shown in FIGS. 11 and 12 are configured so that at least a part of the collimated light (laser light) emitted from the lenses 321A and 121B as the light emitting portions when not connected is the connector exterior 31A. , 11B are irradiated and diffused to the light diffusion portions 311A and 111B inside, and the light intensity is sufficiently lowered at the distance defined by the safety standard, so that the safety standard is satisfied. That is, the optical connectors 30A and 30B can prevent a laser hazard when disconnected (withdrawal) with a simple structure.
- the optical connector 30A constituting the plug has the mirror structure 33A and the optical connector 30B constituting the receptacle does not have the mirror structure.
- the optical connector 30A constituting the plug does not have a mirror structure and the optical connector 30B constituting the receptacle has a mirror structure is also conceivable.
- FIG. 14 shows a configuration example of the optical connector 40A.
- the optical connector 40A functions as a plug provided at the end of the optical cable body 201, similarly to the optical connector 10A described above. Since the optical connector 40A is configured in the same manner as the optical connector 30B shown in FIG. 11, the same reference numerals are given to corresponding portions, and detailed description thereof is omitted.
- FIG. 15 shows a configuration example of the optical connector 40B.
- the optical connector 40B functions as a receptacle provided in the housing of the electronic device 100, similarly to the optical connector 10B described above.
- the optical connector 40B includes a cylindrical connector exterior 41B, a block 42B on which a lens 421B is mounted, and a mirror structure 43B.
- the block 42B is built in one end side of the connector exterior 41B.
- the lens 421B is attached toward the other end side of the connector exterior 41B.
- the lens 421B is attached to the block 42B so that the optical axis direction coincides with the longitudinal direction of the connector exterior 41B.
- the lens 421B constitutes a light emitting part when transmitting an optical signal, while the lens 421B constitutes a light incident part when receiving an optical signal.
- the present invention is not limited to the illustrated embodiment, and an arbitrary number of lenses 421B of 1 or more is attached to the block 42B in accordance with the number of optical transmission paths 202B. May be.
- the block 42B may be mounted with a lens array in which lenses are arranged in the thickness direction (vertical direction in the drawing) and width direction (depth direction in the drawing) of the optical connector 40B.
- the lens 421B collimates and emits the light (laser light) output from the optical transmission path 202B when constituting a light emitting part. In addition, when the lens 421B constitutes a light incident part, the incident collimated light (laser light) is collected and input to the optical transmission path 202B.
- the mirror structure 43B is disposed on the other end side corresponding to each lens 421B mounted on the block 42B.
- the mirror structure 43B is illustrated as realizing mirror reflection, but is not limited thereto, and may be a reflection structure such as a concave mirror.
- the mirror structure 43B reflects the collimated light (laser light) emitted from the lens 421B in the longitudinal direction of the connector exterior 41B to the inside at an appropriate angle, and reflects the direction thereof. It changes to the direction inclined with respect to the longitudinal direction of connector exterior 41B. Further, when the lens 421B constitutes a light incident portion, the mirror structure 43B is configured so that collimated light (laser light) from a direction inclined with respect to the longitudinal direction of the connector exterior 41B is incident on the lens 421B. The light is reflected, and the direction is changed to the longitudinal direction of the connector exterior 41B.
- the connector exterior 41B has such a length that at least a part of the collimated light (laser light) LB4 emitted from the lens 421B constituting the emitting portion and reflected by the mirror structure 43B can be irradiated on the inner side (inner wall). That is, in this case, at least a part of the collimated light LB4 emitted from the lens 421B and reflected by the mirror structure 43B is irradiated and diffused on the inner side (inner wall) of the connector exterior 41B. In the example of illustration, the example in which all is irradiated is shown. Thereby, laser hazard is prevented.
- a light diffusing portion 411B is formed at a portion of the connector exterior 41B where the collimated light can be irradiated.
- the light diffusion portion 411B is not particularly limited as long as it diffuses light, but may be a porous film such as a rough surface or an alumite layer, for example.
- the alumite layer can be formed easily and inexpensively and is excellent in light diffusibility.
- the connector exterior 41B is made of aluminum.
- FIG. 16 shows a front view of the optical connector 40B as viewed from the opening side.
- the mirror structure 43B has a structure in which two end portions in the width direction (left-right direction in the figure) are fixed to the connector exterior 41B.
- FIG. 17 shows a state in which the optical connector 40A is inserted into the optical connector 40B, and the optical connectors 40A and 40B are connected.
- the reflecting surface of the mirror structure 43B of the optical connector 40B and the reflecting surface of the mirror structure 33A of the optical connector 40A face each other, and collimated light (laser light) emitted from the lens of one optical connector is Reflected by the two mirror structures and incident on the lens of the other optical connector, the optical signal is transmitted.
- the lens 421B of the optical connector 40B constitutes a light emitting part
- the lens 321A of the optical connector 40A constitutes a light incident part.
- the collimated light LB4 emitted from the lens 421B attached to the lower part of the optical connector 40B in the figure is reflected by the mirror structure 43B arranged at the lower part of the optical connector 40B in the figure, and further to the upper part of the optical connector 40A in the figure.
- the light is reflected by the arranged mirror structure 33A and is incident on a lens 321A mounted on the upper portion of the optical connector 40A in the drawing.
- the collimated light LB4 emitted from the lens 421B mounted on the upper portion of the optical connector 40B in the drawing is reflected by the mirror structure 43B disposed on the upper portion of the optical connector 40B in the drawing, and further in the drawing of the optical connector 40A.
- the light is reflected by the mirror structure 33A disposed at the lower part and is incident on the lens 321A attached to the lower part of the optical connector 40A in the drawing.
- the lens 321A of the optical connector 40A constitutes a light emitting part and the lens 421B of the optical connector 40B constitutes a light incident part is also conceivable. Further, a part of the plurality of lenses 321A of the optical connector 40A constitutes a light emitting part, and the other part constitutes a light incident part, and a part of the plurality of lenses 421B of the optical connector 40B corresponds to the light incident part.
- the example which comprises a part and the other part comprises a light-projection part is also considered similarly.
- the optical connectors 40A and 40B shown in FIGS. 14 and 15 are configured so that at least a part of the collimated light (laser light) emitted from the lenses 321A and 421B serving as the light emitting portions when not connected is the connector exterior 31A. , 41B is irradiated and diffused to the light diffusion portions 311A and 411B inside, and the light intensity is sufficiently lowered at the distance defined by the safety standard, so that the safety standard is satisfied. That is, the optical connectors 40A and 40B can prevent a laser hazard at the time of non-connection (at the time of removal) with a simple structure.
- the technology according to the present disclosure can be applied to various products.
- the technology according to the present disclosure may be any type of movement such as an automobile, an electric vehicle, a hybrid electric vehicle, a motorcycle, a bicycle, personal mobility, an airplane, a drone, a ship, a robot, a construction machine, and an agricultural machine (tractor).
- FIG. 18 is a block diagram illustrating a schematic configuration example of a vehicle control system 7000 that is an example of a mobile control system to which the technology according to the present disclosure can be applied.
- the vehicle control system 7000 includes a plurality of electronic control units connected via a communication network 7010.
- the vehicle control system 7000 includes a drive system control unit 7100, a body system control unit 7200, a battery control unit 7300, an outside information detection unit 7400, an in-vehicle information detection unit 7500, and an integrated control unit 7600. .
- the communication network 7010 for connecting the plurality of control units conforms to an arbitrary standard such as CAN (Controller Area Network), LIN (Local Interconnect Network), LAN (Local Area Network), or FlexRay (registered trademark). It may be an in-vehicle communication network.
- Each control unit includes a microcomputer that performs arithmetic processing according to various programs, a storage unit that stores programs executed by the microcomputer or parameters used for various calculations, and a drive circuit that drives various devices to be controlled. Is provided.
- Each control unit includes a network I / F for communicating with other control units via a communication network 7010, and is connected to devices or sensors inside and outside the vehicle by wired communication or wireless communication. A communication I / F for performing communication is provided. In FIG.
- a microcomputer 7610 As the functional configuration of the integrated control unit 7600, a microcomputer 7610, a general-purpose communication I / F 7620, a dedicated communication I / F 7630, a positioning unit 7640, a beacon receiving unit 7650, an in-vehicle device I / F 7660, an audio image output unit 7670, An in-vehicle network I / F 7680 and a storage unit 7690 are illustrated.
- other control units include a microcomputer, a communication I / F, a storage unit, and the like.
- the drive system control unit 7100 controls the operation of the device related to the drive system of the vehicle according to various programs.
- the drive system control unit 7100 includes a driving force generator for generating a driving force of a vehicle such as an internal combustion engine or a driving motor, a driving force transmission mechanism for transmitting the driving force to wheels, and a steering angle of the vehicle. It functions as a control device such as a steering mechanism that adjusts and a braking device that generates a braking force of the vehicle.
- the drive system control unit 7100 may have a function as a control device such as ABS (Antilock Brake System) or ESC (Electronic Stability Control).
- a vehicle state detection unit 7110 is connected to the drive system control unit 7100.
- the vehicle state detection unit 7110 includes, for example, a gyro sensor that detects the angular velocity of the rotational movement of the vehicle body, an acceleration sensor that detects the acceleration of the vehicle, an operation amount of an accelerator pedal, an operation amount of a brake pedal, and steering of a steering wheel. At least one of sensors for detecting an angle, an engine speed, a rotational speed of a wheel, or the like is included.
- the drive system control unit 7100 performs arithmetic processing using a signal input from the vehicle state detection unit 7110, and controls an internal combustion engine, a drive motor, an electric power steering device, a brake device, or the like.
- the body system control unit 7200 controls the operation of various devices mounted on the vehicle body according to various programs.
- the body system control unit 7200 functions as a keyless entry system, a smart key system, a power window device, or a control device for various lamps such as a headlamp, a back lamp, a brake lamp, a blinker, or a fog lamp.
- the body control unit 7200 can be input with radio waves or various switch signals transmitted from a portable device that substitutes for a key.
- the body system control unit 7200 receives input of these radio waves or signals, and controls a door lock device, a power window device, a lamp, and the like of the vehicle.
- the battery control unit 7300 controls the secondary battery 7310 that is a power supply source of the drive motor according to various programs. For example, information such as battery temperature, battery output voltage, or remaining battery capacity is input to the battery control unit 7300 from a battery device including the secondary battery 7310. The battery control unit 7300 performs arithmetic processing using these signals, and controls the temperature adjustment of the secondary battery 7310 or the cooling device provided in the battery device.
- the outside information detection unit 7400 detects information outside the vehicle on which the vehicle control system 7000 is mounted.
- the outside information detection unit 7400 is connected to at least one of the imaging unit 7410 and the outside information detection unit 7420.
- the imaging unit 7410 includes at least one of a ToF (Time Of Flight) camera, a stereo camera, a monocular camera, an infrared camera, and other cameras.
- the outside information detection unit 7420 detects, for example, current weather or an environmental sensor for detecting weather, or other vehicles, obstacles, pedestrians, etc. around the vehicle equipped with the vehicle control system 7000. At least one of the surrounding information detection sensors.
- the environmental sensor may be, for example, at least one of a raindrop sensor that detects rainy weather, a fog sensor that detects fog, a sunshine sensor that detects sunlight intensity, and a snow sensor that detects snowfall.
- the ambient information detection sensor may be at least one of an ultrasonic sensor, a radar device, and a LIDAR (Light Detection and Ranging, Laser Imaging Detection and Ranging) device.
- the imaging unit 7410 and the outside information detection unit 7420 may be provided as independent sensors or devices, or may be provided as a device in which a plurality of sensors or devices are integrated.
- FIG. 19 shows an example of installation positions of the imaging unit 7410 and the vehicle outside information detection unit 7420.
- the imaging units 7910, 7912, 7914, 7916, and 7918 are provided at, for example, at least one of the front nose, the side mirror, the rear bumper, the back door, and the upper part of the windshield in the vehicle interior of the vehicle 7900.
- An imaging unit 7910 provided in the front nose and an imaging unit 7918 provided in the upper part of the windshield in the vehicle interior mainly acquire an image in front of the vehicle 7900.
- Imaging units 7912 and 7914 provided in the side mirror mainly acquire an image of the side of the vehicle 7900.
- An imaging unit 7916 provided in the rear bumper or the back door mainly acquires an image behind the vehicle 7900.
- the imaging unit 7918 provided on the upper part of the windshield in the passenger compartment is mainly used for detecting a preceding vehicle or a pedestrian, an obstacle, a traffic light, a traffic sign, a lane, or
- FIG. 19 shows an example of shooting ranges of the respective imaging units 7910, 7912, 7914, and 7916.
- the imaging range a indicates the imaging range of the imaging unit 7910 provided in the front nose
- the imaging ranges b and c indicate the imaging ranges of the imaging units 7912 and 7914 provided in the side mirrors, respectively
- the imaging range d The imaging range of the imaging part 7916 provided in the rear bumper or the back door is shown. For example, by superimposing the image data captured by the imaging units 7910, 7912, 7914, and 7916, an overhead image when the vehicle 7900 is viewed from above is obtained.
- the vehicle outside information detection units 7920, 7922, 7924, 7926, 7928, and 7930 provided on the front, rear, sides, corners of the vehicle 7900 and the upper part of the windshield in the vehicle interior may be, for example, an ultrasonic sensor or a radar device.
- the vehicle outside information detection units 7920, 7926, 7928, and 7930 provided on the front nose, the rear bumper, the back door, and the windshield in the vehicle interior of the vehicle 7900 may be, for example, LIDAR devices.
- These outside information detection units 7920 to 7930 are mainly used for detecting a preceding vehicle, a pedestrian, an obstacle, and the like.
- the vehicle exterior information detection unit 7400 causes the imaging unit 7410 to capture an image outside the vehicle and receives the captured image data. Further, the vehicle exterior information detection unit 7400 receives detection information from the vehicle exterior information detection unit 7420 connected thereto. When the vehicle exterior information detection unit 7420 is an ultrasonic sensor, a radar device, or a LIDAR device, the vehicle exterior information detection unit 7400 transmits ultrasonic waves, electromagnetic waves, or the like, and receives received reflected wave information.
- the outside information detection unit 7400 may perform an object detection process or a distance detection process such as a person, a car, an obstacle, a sign, or a character on a road surface based on the received information.
- the vehicle exterior information detection unit 7400 may perform environment recognition processing for recognizing rainfall, fog, road surface conditions, or the like based on the received information.
- the vehicle outside information detection unit 7400 may calculate a distance to an object outside the vehicle based on the received information.
- the outside information detection unit 7400 may perform image recognition processing or distance detection processing for recognizing a person, a car, an obstacle, a sign, a character on a road surface, or the like based on the received image data.
- the vehicle exterior information detection unit 7400 performs processing such as distortion correction or alignment on the received image data, and combines the image data captured by the different imaging units 7410 to generate an overhead image or a panoramic image. Also good.
- the vehicle exterior information detection unit 7400 may perform viewpoint conversion processing using image data captured by different imaging units 7410.
- the vehicle interior information detection unit 7500 detects vehicle interior information.
- a driver state detection unit 7510 that detects the driver's state is connected to the in-vehicle information detection unit 7500.
- Driver state detection unit 7510 may include a camera that captures an image of the driver, a biosensor that detects biometric information of the driver, a microphone that collects sound in the passenger compartment, and the like.
- the biometric sensor is provided, for example, on a seat surface or a steering wheel, and detects biometric information of an occupant sitting on the seat or a driver holding the steering wheel.
- the vehicle interior information detection unit 7500 may calculate the degree of fatigue or concentration of the driver based on the detection information input from the driver state detection unit 7510, and determines whether the driver is asleep. May be.
- the vehicle interior information detection unit 7500 may perform a process such as a noise canceling process on the collected audio signal.
- the integrated control unit 7600 controls the overall operation in the vehicle control system 7000 according to various programs.
- An input unit 7800 is connected to the integrated control unit 7600.
- the input unit 7800 is realized by a device that can be input by a passenger, such as a touch panel, a button, a microphone, a switch, or a lever.
- the integrated control unit 7600 may be input with data obtained by recognizing voice input through a microphone.
- the input unit 7800 may be, for example, a remote control device using infrared rays or other radio waves, or may be an external connection device such as a mobile phone or a PDA (Personal Digital Assistant) that supports the operation of the vehicle control system 7000. May be.
- the input unit 7800 may be, for example, a camera.
- the passenger can input information using a gesture.
- data obtained by detecting the movement of the wearable device worn by the passenger may be input.
- the input unit 7800 may include, for example, an input control circuit that generates an input signal based on information input by a passenger or the like using the input unit 7800 and outputs the input signal to the integrated control unit 7600.
- a passenger or the like operates the input unit 7800 to input various data or instruct a processing operation to the vehicle control system 7000.
- the storage unit 7690 may include a ROM (Read Only Memory) that stores various programs executed by the microcomputer 7610 and a RAM (Random Access Memory) that stores various parameters, calculation results, or sensor values.
- the storage unit 7690 may be realized by a magnetic storage device such as an HDD (Hard Disc Drive), a semiconductor storage device, an optical storage device, a magneto-optical storage device, or the like.
- General-purpose communication I / F 7620 is a general-purpose communication I / F that mediates communication with various devices existing in the external environment 7750.
- General-purpose communication I / F7620 is a cellular communication protocol such as GSM (Global System of Mobile communications), WiMAX, LTE (Long Term Evolution) or LTE-A (LTE-Advanced), or wireless LAN (Wi-Fi (registered trademark)). Other wireless communication protocols such as Bluetooth (registered trademark) may also be implemented.
- the general-purpose communication I / F 7620 is connected to a device (for example, an application server or a control server) existing on an external network (for example, the Internet, a cloud network, or an operator-specific network) via, for example, a base station or an access point.
- the general-purpose communication I / F 7620 is a terminal (for example, a driver, a pedestrian or a store terminal, or an MTC (Machine Type Communication) terminal) that exists in the vicinity of the vehicle using, for example, P2P (Peer To Peer) technology. You may connect with.
- a terminal for example, a driver, a pedestrian or a store terminal, or an MTC (Machine Type Communication) terminal
- P2P Peer To Peer
- the dedicated communication I / F 7630 is a communication I / F that supports a communication protocol formulated for use in vehicles.
- the dedicated communication I / F 7630 is a standard protocol such as WAVE (Wireless Access in Vehicle Environment), DSRC (Dedicated Short Range Communications), or cellular communication protocol, which is a combination of the lower layer IEEE 802.11p and the upper layer IEEE 1609. May be implemented.
- the dedicated communication I / F 7630 typically includes vehicle-to-vehicle communication, vehicle-to-infrastructure communication, vehicle-to-home communication, and vehicle-to-pedestrian communication. ) Perform V2X communication, which is a concept that includes one or more of the communications.
- the positioning unit 7640 receives, for example, a GNSS signal from a GNSS (Global Navigation Satellite System) satellite (for example, a GPS signal from a GPS (Global Positioning System) satellite), performs positioning, and performs latitude, longitude, and altitude of the vehicle.
- the position information including is generated.
- the positioning unit 7640 may specify the current position by exchanging signals with the wireless access point, or may acquire position information from a terminal such as a mobile phone, PHS, or smartphone having a positioning function.
- the beacon receiving unit 7650 receives, for example, radio waves or electromagnetic waves transmitted from a radio station installed on the road, and acquires information such as the current position, traffic jam, closed road, or required time. Note that the function of the beacon receiving unit 7650 may be included in the dedicated communication I / F 7630 described above.
- the in-vehicle device I / F 7660 is a communication interface that mediates the connection between the microcomputer 7610 and various in-vehicle devices 7760 present in the vehicle.
- the in-vehicle device I / F 7660 may establish a wireless connection using a wireless communication protocol such as a wireless LAN, Bluetooth (registered trademark), NFC (Near Field Communication), or WUSB (Wireless USB).
- the in-vehicle device I / F 7660 is connected to a USB (Universal Serial Bus), HDMI (High-Definition Multimedia Interface), or MHL (Mobile High-definition Link) via a connection terminal (and a cable if necessary). ) Etc. may be established.
- the in-vehicle device 7760 may include, for example, at least one of a mobile device or a wearable device that a passenger has, or an information device that is carried into or attached to the vehicle.
- In-vehicle device 7760 may include a navigation device that searches for a route to an arbitrary destination.
- In-vehicle device I / F 7660 exchanges control signals or data signals with these in-vehicle devices 7760.
- the in-vehicle network I / F 7680 is an interface that mediates communication between the microcomputer 7610 and the communication network 7010.
- the in-vehicle network I / F 7680 transmits and receives signals and the like in accordance with a predetermined protocol supported by the communication network 7010.
- the microcomputer 7610 of the integrated control unit 7600 is connected via at least one of a general-purpose communication I / F 7620, a dedicated communication I / F 7630, a positioning unit 7640, a beacon receiving unit 7650, an in-vehicle device I / F 7660, and an in-vehicle network I / F 7680.
- the vehicle control system 7000 is controlled according to various programs based on the acquired information. For example, the microcomputer 7610 calculates a control target value of the driving force generation device, the steering mechanism, or the braking device based on the acquired information inside and outside the vehicle, and outputs a control command to the drive system control unit 7100. Also good.
- the microcomputer 7610 realizes ADAS (Advanced Driver Assistance System) functions including vehicle collision avoidance or impact mitigation, following traveling based on inter-vehicle distance, vehicle speed maintaining traveling, vehicle collision warning, or vehicle lane departure warning. You may perform the cooperative control for the purpose. Further, the microcomputer 7610 controls the driving force generator, the steering mechanism, the braking device, or the like based on the acquired information on the surroundings of the vehicle, so that the microcomputer 7610 automatically travels independently of the driver's operation. You may perform the cooperative control for the purpose of driving.
- ADAS Advanced Driver Assistance System
- the microcomputer 7610 is information acquired via at least one of the general-purpose communication I / F 7620, the dedicated communication I / F 7630, the positioning unit 7640, the beacon receiving unit 7650, the in-vehicle device I / F 7660, and the in-vehicle network I / F 7680.
- the three-dimensional distance information between the vehicle and the surrounding structure or an object such as a person may be generated based on the above and local map information including the peripheral information of the current position of the vehicle may be created.
- the microcomputer 7610 may generate a warning signal by predicting a danger such as a collision of a vehicle, approach of a pedestrian or the like or an approach to a closed road based on the acquired information.
- the warning signal may be, for example, a signal for generating a warning sound or lighting a warning lamp.
- the audio image output unit 7670 transmits an output signal of at least one of audio and image to an output device capable of visually or audibly notifying information to a vehicle occupant or the outside of the vehicle.
- an audio speaker 7710, a display unit 7720, and an instrument panel 7730 are illustrated as output devices.
- Display unit 7720 may include at least one of an on-board display and a head-up display, for example.
- the display portion 7720 may have an AR (Augmented Reality) display function.
- the output device may be other devices such as headphones, wearable devices such as glasses-type displays worn by passengers, projectors, and lamps.
- the display device can display the results obtained by various processes performed by the microcomputer 7610 or information received from other control units in various formats such as text, images, tables, and graphs. Display visually. Further, when the output device is an audio output device, the audio output device converts an audio signal made up of reproduced audio data or acoustic data into an analog signal and outputs it aurally.
- At least two control units connected via the communication network 7010 may be integrated as one control unit.
- each control unit may be configured by a plurality of control units.
- the vehicle control system 7000 may include another control unit not shown.
- some or all of the functions of any of the control units may be given to other control units. That is, as long as information is transmitted and received via the communication network 7010, the predetermined arithmetic processing may be performed by any one of the control units.
- a sensor or device connected to one of the control units may be connected to another control unit, and a plurality of control units may transmit / receive detection information to / from each other via the communication network 7010. .
- a computer program for realizing each function of the electronic apparatus 100 according to the present embodiment described with reference to FIGS. 1 and 7 can be implemented in any control unit or the like. It is also possible to provide a computer-readable recording medium in which such a computer program is stored.
- the recording medium is, for example, a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a flash memory, or the like. Further, the above computer program may be distributed via a network, for example, without using a recording medium.
- the optical connectors 10A to 60A and 10B to 60B described with reference to FIGS. 1 to 17 can be applied to the various interfaces shown in FIG.
- the optical connectors 10A to 60A and 10B to 60B include a general-purpose communication I / F 7620, a dedicated communication I / F 7630, an in-vehicle device I / F 7660, an audio image output unit 7670, an in-vehicle network I / F 7680, and a corresponding external environment. 7750, an in-vehicle device 7760, an audio speaker 7710, a display portion 7720, an instrument panel 7730, a communication network 7010, and the like.
- an electronic device for example, the electronic device 100 can be applied to the integrated control unit 7600, for example.
- the optical cable according to the present disclosure for example, the optical cable 200, can be applied to connection with each interface and device inside and outside the vehicle control system 7000 in addition to the communication network 7010.
- the components of the electronic device 100 described with reference to FIGS. 1 and 7 is a module for the integrated control unit 7600 illustrated in FIG. 18 (for example, an integrated circuit module including one die). ). Or the electronic device 100 demonstrated using FIG. 7 may be implement
- a cylindrical connector sheath Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light emitting unit emits collimated light corresponding to light output from the optical transmission path, An optical connector in which at least a part of the emitted collimated light is irradiated to a light diffusion portion provided inside the connector exterior.
- the block includes a lens that emits the collimated light.
- the block has an optical direction changing member that changes the direction of light output from the optical transmission path extending in the longitudinal direction of the connector exterior to the inclined direction.
- a cylindrical connector sheath Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light incident part is an optical connector that inputs light according to incident collimated light to an optical transmission line.
- the block includes a lens that collects the incident collimated light.
- the block includes a light direction changing member that changes a direction of light corresponding to the incident collimated light to a direction of the optical transmission line extending in a longitudinal direction of the connector exterior.
- the optical connector according to 6).
- a cylindrical connector sheath Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath,
- the optical incident part is an optical connector which is a light receiving element that converts an optical signal into an electrical signal.
- a cylindrical connector sheath Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath,
- the light emitting part is a light emitting element that converts an electrical signal into an optical signal
- An optical connector in which a part of light emitted from the light emitting element is irradiated to a light diffusion portion provided inside the connector exterior.
- a cylindrical connector sheath Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light incident part is an optical connector for inputting light corresponding to incident light to the optical transmission line.
- the block includes a light direction changing member that changes a direction of light corresponding to the incident light to a direction of the optical transmission line extending in a longitudinal direction of the connector exterior.
- Optical connector (16) a cylindrical connector sheath; Built in one end of the connector sheath, a block with a light emitting part or a light incident part attached toward the other end of the connector sheath, It is arranged on the other end side of the block, and changes the direction of the light emitted from the light emitting part to a direction inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, or tilted with respect to the longitudinal direction of the connector sheath
- An optical connector comprising a mirror structure that changes the direction of the light to the longitudinal direction of the connector sheath in order to make light from the selected direction incident on the light incident portion.
- the light emitting unit emits collimated light corresponding to light output from the optical transmission path, The optical connector according to (16), wherein at least a part of the collimated light reflected by the mirror structure is irradiated to a light diffusion portion provided inside the connector exterior.
- the optical connector according to (16), wherein the light incident unit inputs light according to incident collimated light to the optical transmission line.
- the block includes a lens that collects the incident collimated light.
- An optical cable having an optical connector as a plug is A cylindrical connector sheath; Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light emitting unit emits collimated light corresponding to light output from the optical transmission path, An optical cable in which at least a part of the emitted collimated light is irradiated to a light diffusion portion provided inside the connector sheath.
- An electronic device having an optical connector as a receptacle The optical connector is A cylindrical connector sheath; Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light emitting unit emits collimated light corresponding to light output from the optical transmission path, An electronic apparatus in which at least a part of the emitted collimated light is irradiated to a light diffusion portion provided inside the connector exterior.
- An optical cable having an optical connector as a plug is A cylindrical connector sheath; Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light emitting unit emits light collected according to light output from the optical transmission path, An optical cable in which at least part of the emitted light is irradiated to a light diffusion portion provided inside the connector sheath.
- An electronic device having an optical connector as a receptacle The optical connector is A cylindrical connector sheath; Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light emitting unit emits light collected according to light output from the optical transmission path, An electronic apparatus in which at least a part of the emitted light is irradiated to a light diffusion portion provided inside the connector exterior.
- An optical cable having an optical connector as a plug is A cylindrical connector sheath; Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light emitting part is a light emitting element that converts an electrical signal into an optical signal, An optical cable in which a part of light emitted from the light emitting element is irradiated to a light diffusion portion provided inside the connector exterior.
- the optical connector is A cylindrical connector sheath; Built in one end side of the connector sheath, provided with a block on which a light emitting portion or a light incident portion is mounted toward the other end side of the connector sheath, The light emitting part or the light incident part is attached to the block such that the optical axis direction is inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, The light emitting part is a light emitting element that converts an electrical signal into an optical signal, An electronic apparatus in which a part of light emitted from the light emitting element is irradiated to a light diffusion portion provided inside the connector exterior.
- An optical cable having an optical connector as a plug is A cylindrical connector sheath; Built in one end of the connector sheath, a block with a light emitting part or a light incident part attached toward the other end of the connector sheath, It is arranged on the other end side of the block, and changes the direction of the light emitted from the light emitting part to a direction inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, or tilted with respect to the longitudinal direction of the connector sheath
- An optical cable comprising a mirror structure that changes the direction of the light to the longitudinal direction of the connector sheath in order to make light from the selected direction incident on the light incident portion.
- An electronic device having an optical connector as a receptacle The optical connector is A cylindrical connector sheath; Built in one end of the connector sheath, a block with a light emitting part or a light incident part attached toward the other end of the connector sheath, It is arranged on the other end side of the block, and changes the direction of the light emitted from the light emitting part to a direction inclined with respect to the longitudinal direction of the connector sheath, or tilted with respect to the longitudinal direction of the connector sheath; An electronic apparatus comprising a mirror structure that changes the direction of the light to the longitudinal direction of the connector sheath in order to make light from the selected direction incident on the light incident portion.
- Optical transmission path 202A ' Electric transmission path 203A: Optical waveguide 204A: Mirror structure 221A: Optical element 901: CPU 907 ... Host bus 909 ... Bridge 911 ... External bus 913 ... Interface 915 ... Input device 917 ... Output device 919 ... Storage device 921 ... Drive 923 ... Connection Port 925 ... Communication device 927 ... Removable recording medium 929 ... External connection device 931 ... Communication network 7000 ... Vehicle control system 7010 ... Communication network 7100 ...
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
非接続時のレーザーハザードを簡単な構造で防止可能とする。 筒状のコネクタ外装と、このコネクタ外装の一端側に内蔵され、その他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備える。光出射部または光入射部は、光軸方向がコネクタ外装の長手方向に対して傾斜するようにブロックに装着されている。光出射部は、光伝送路から出力される光をコリメートして出射するレンズである。このレンズから出射されるコリメート光の少なくとも一部は、コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される。
Description
本技術は、光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器に関する。詳しくは、抜去時に光漏れによる危険性を回避可能な光コネクタ等に関する。
近年、インターネット等における通信量の増加に伴い、より大きな伝送容量が求められている。従来の銅ケーブルを介した伝送方式では、このような大きな伝送容量を達成することが困難となりつつある。したがって、より大きな伝送容量を達成可能な光通信が、提案されてきている。
現在、一般的に使われている光ケーブルでは、光ファイバ同士をコネクタ内で突き合わせるいわゆるフィジカルコンタクト(PC:Physical Contact)方式が採用されている。しかしながら、PC方式では、双方の光ファイバの位置合わせに高精度の調整が必要となる。また、その光ファイバの突き合わせにおいては、光ファイバの先にゴミ等が付着して光ファイバが破損しないように、接続の度に双方の光ファイバをクリーニングする必要がある。さらに、PC方式では、光ファイバの先端の隙間における結合不良を抑えるために、当該隙間への屈折率調整剤の注入が不可欠となっている。これらの結果、一般的使用者にとっては、PC方式による光ファイバの挿抜が困難である。
これらの問題を解決する方法として、コリメート光結合方式が提案されている。コリメート光結合方式においては、各光ファイバの先に光軸を合わせてそれぞれレンズを装着し、光信号を平行光として、対向するレンズ間で光信号の伝達を行う。このようなコリメート光結合方式を用いることにより、光ファイバのコネクタ同士の位置合わせ精度が緩和される。さらに、コリメート光結合方式は、光ファイバ同士が非接触の状態で光結合されるため、光ファイバ間に侵入したゴミ等による伝送品質への悪影響も抑えられ、頻繁なかつ丁寧なクリーニングも不要になる。
ところで、コリメート光結合方式で用いられる平行光は、原理上、出射部から距離が離れても減衰しづらく、その強度によってはIEC 60825-1、IEC 60825-2といったレーザー光に関する規格を満足することが難しい。したがって、現在、非接続時において平行光を遮蔽するためのシャッターが、光コネクタに設けられている。
また、特許文献1には、コリメート光(平行光)によるレーザーハザードの防止を目的とした光コネクタが提案されている。具体的には、コリメート光結合を行うための光コネクタにおいて、光ファイバ固定部とコリメートレンズとに、対向する2つの凹凸構造を設けた光コネクタが開示されている。この光コネクタは、光コネクタの非接続時にはコリメートレンズが光ファイバ固定部から離間するとともに凹凸構造が光ファイバからの光を散乱させる。一方で、この光コネクタは、光コネクタの接続時においては、コリメートレンズが押圧されることにより、コリメートレンズが光ファイバ固定部と2つの凹凸構造を介して当接して平行光を出射する。
特許文献1に記載の光コネクタは、非接続時であってもコリメートレンズを押圧することにより、当該コリメートレンズは光ファイバ固定部と2つの凹凸構造を介して当接され、光コネクタからコリメート光が出射され得る。また、特許文献1に記載の光コネクタは、コリメートレンズを光ファイバ固定部に対し離間、近接させるための機構を要する等、構造が複雑である。
本技術の目的は、非接続時のレーザーハザードを簡単な構造で防止可能とすることにある。
本技術の概念は、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタにある。
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタにある。
本技術において、筒状のコネクタ外装の一端側に、コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックが内蔵されている。光出射部または光入射部は、光軸方向がコネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように、ブロックに装着されている。ここで、光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、この出射されるコリメート光の少なくとも一部はコネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される。例えば、ブロックは、コリメート光を出射するレンズを有する、ようにされてもよい。
例えば、ブロックは、コネクタ外装の長手方向に延びた光伝送路から出力される光の方向を傾斜方向に変更する光方向変更部材を有する、ようにされてもよい。また、例えば、ブロックには、相手コネクタのブロックと接触してブロック間隔を特定の距離とするための保持部が設けられる、ようにされてもよい。
このように本技術においては、ブロックに装着される光出射部の光軸方向をコネクタ外装の長手方向に対して傾斜させる構造として、当該光出射部から出射される光の少なくとも一部はコネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射されるものである。そのため、非接続時に外部に暴露される光のパワーを抑制でき、レーザーハザードを簡単な構造で防止可能となる。
また、本技術の他の概念は、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタにある。
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタにある。
本技術において、筒状のコネクタ外装の一端側に、コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックが内蔵されている。光出射部または光入射部は、光軸方向がコネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように、ブロックに装着されている。
ここで、光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、この出射される光の少なくとも一部はコネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される。例えば、ブロックは、集光された光を出射するレンズを有する、ようにされてもよい。また、例えば、ブロックは、コネクタ外装の長手方向に延びた光伝送路から出力される光の方向を傾斜方向に変更する光方向変更部材を有する、ようにされてもよい。
このように本技術においては、ブロックに装着される光出射部の光軸方向をコネクタ外装の長手方向に対して傾斜させる構造として、当該光出射部から出射される光の少なくとも一部はコネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射されるものである。そのため、非接続時に外部に暴露される光のパワーを抑制でき、レーザーハザードを簡単な構造で防止可能となる。
また、本技術の他の概念は、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタにある。
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタにある。
本技術において、筒状のコネクタ外装の一端側に、コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックが内蔵されている。光出射部または光入射部は、光軸方向がコネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように、ブロックに装着されている。ここで、光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、この発光素子から出射される光の少なくとも一部はコネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される。
このように本技術においては、ブロックに装着される光出射部(電気信号を光信号に変換する発光素子)の光軸方向をコネクタ外装の長手方向に対して傾斜させる構造として、当該光出射部から出射される光の少なくとも一部はコネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射されるものである。そのため、非接続時に外部に暴露される光のパワーを抑制でき、レーザーハザードを簡単な構造で防止可能となる。
また、本技術の他の概念は、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更するミラー構造体を備える
光コネクタにある。
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更するミラー構造体を備える
光コネクタにある。
本技術において、筒状のコネクタ外装の一端側に、コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックが内蔵されている。このブロックの上記他端側に、ミラー構造体が配置される。ブロックに光出射部が装着されている場合、このミラー構造体では、光出射部から出射される光の方向がコネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更される。また、ブロックに光入射部が装着されている場合、このミラー構造体では、コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を光入射部に入射するために該光の方向がコネクタ外装の長手方向に変更される。
このように本技術においては、光出射部から出射される光の方向をミラー構造体でコネクタ外装の長手方向に対して傾斜させるものである。そのため、非接続時に光出射部から出射される光(レーザー光)をコネクタ外装の内側に照射させることが可能となり、外部に暴露される光のパワーを抑制でき、レーザーハザードを簡単な構造で防止可能となる。
なお、本技術において、例えば、光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、あるいは電気信号を光信号に変換する発光素子であり、ミラー構造体で反射される光の少なくとも一部はコネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される、ようにされてもよい。
本技術によれば、非接続時のレーザーハザードを簡単な構造で防止可能となる。本明細書に記載された効果はあくまで例示であって限定されるものではなく、また付加的な効果があってもよい。
以下、発明を実施するための形態(以下、「実施の形態」とする)について説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.実施の形態
2.応用例
3.変形例
1.実施の形態
2.応用例
3.変形例
<1.実施の形態>
[電子機器および光ケーブルの構成例]
図1は、実施の形態としての電子機器100および光ケーブル200の構成例を示している。電子機器100は、送受信部110を備える。送受信部110は、送信部120および受信部130を有し、通信が可能に構成されている。また、送受信部110は、レセプタクルとしての光コネクタ10Bを備えている。送受信部110は、光コネクタ10Bにより、送信データを光信号として送信し、また、受信データを光信号として受信する。
[電子機器および光ケーブルの構成例]
図1は、実施の形態としての電子機器100および光ケーブル200の構成例を示している。電子機器100は、送受信部110を備える。送受信部110は、送信部120および受信部130を有し、通信が可能に構成されている。また、送受信部110は、レセプタクルとしての光コネクタ10Bを備えている。送受信部110は、光コネクタ10Bにより、送信データを光信号として送信し、また、受信データを光信号として受信する。
光ケーブル200は、光ケーブル本体201と、プラグとしての光コネクタ10Aを備えている。光ケーブル200は、電子機器100と他の電子機器やインターネット等の通信網との間で光信号を伝送する。
なお、電子機器100は、例えば、携帯電話、スマートフォン、PHS、PDA、タブレットPC、ラップトップコンピューター、ビデオカメラ、ICレコーダ、携帯メディアプレーヤ、電子手帳、電子辞書、電卓、携帯ゲーム機等のモバイル電子機器や、デスクトップコンピューター、ディスプレイ装置、テレビ受信機、ラジオ受信機、ビデオレコーダ、プリンタ、カーナビゲーションシステム、ゲーム機、ルータ、ハブ、光回線終端装置(ONU)等の他の電子機器であることができる。あるいは、電子機器100は、冷蔵庫、洗濯機、時計、インターホン、空調設備、加湿器、空気清浄器、照明器具、調理器具等の電気製品または後述するような車両の一部または全部を構成することができる。
「プラグ、レセプタクルとして機能する光コネクタの構成例」
光コネクタには、プラグとして機能する光コネクタとレセプタクルとして機能する光コネクタが存在する。双方の光コネクタが嵌合することにより、光通信が実現される。ここでは、プラグとして機能する光コネクタとレセプタクルとして機能する光コネクタの双方を説明するが、それらは互いに逆となっても同じく機能することは自明であるため、説明は1つの組み合わせのみで行う。
光コネクタには、プラグとして機能する光コネクタとレセプタクルとして機能する光コネクタが存在する。双方の光コネクタが嵌合することにより、光通信が実現される。ここでは、プラグとして機能する光コネクタとレセプタクルとして機能する光コネクタの双方を説明するが、それらは互いに逆となっても同じく機能することは自明であるため、説明は1つの組み合わせのみで行う。
図2は、光コネクタ10Aの構成例を示している。光コネクタ10Aは、光ケーブル本体201の端部に設けられるプラグとして機能する。光コネクタ10Aは、筒状のコネクタ外装11Aと、レンズ121Aが装着されたブロック12Aを有している。
ブロック12Aは、コネクタ外装11Aの一端側に内蔵されている。レンズ121Aは、コネクタ外装11Aの他端側に向けて装着されている。レンズ121Aは、光軸方向が、コネクタ外装11Aの長手方向に対して傾斜するように、コネクタ外装11Aの中心方向に傾けた状態でブロック12Aに装着されている。レンズ121Aは、光信号を送信する場合には、光出射部を構成し、一方、レンズ121Aは、光信号を受信する場合には、光入射部を構成する。
なお、図中には2つのレンズ121Aが記載されているが、図示の態様に限定されず、光伝送路202Aの数に応じて1以上の任意の数のレンズ121Aがブロック12Aに装着されていてもよい。例えば、ブロック12Aには、光コネクタ10Aの厚さ方向(図中上下方向)、幅方向(図中奥行方向)にレンズが配列されたレンズアレイが装着されたものであってもよい。
レンズ121Aは、光出射部を構成する場合、光伝送路202Aから出力される光(レーザー光)をコリメートして出射する。この場合、ブロック12Aは、コネクタ外装11Aの長手方向に延びた光伝送路202Aから出力される光の方向をレンズ121Aの光軸方向に変更する光方向変更部材を有する。
また、レンズ121Aは、光入射部を構成する場合、入射されるコリメート光(レーザー光)を集光して光伝送路202Aに入力する。この場合、ブロック12Aは、レンズ121Aで集光された光の方向をコネクタ外装11Aの長手方向に延びた光伝送路202Aの方向に変更する光方向変更部材を有する。この光方向変更部材は、例えば、光導波路、ミラー構造体などで構成可能である。
図3は、光方向変更部材が光導波路203Aで構成された場合を示している。この場合、光伝送路202Aから出力される光に関しては、その方向が光導波路203Aでレンズ121Aの光軸方向に変更され、レンズ121Aでコリメートされて出射される。一方、レンズ121Aに入射されるコリメート光に関しては、レンズ121Aで集光され、その光の方向が光導波路203Aでコネクタ外装11Aの長手方向に延びた光伝送路202Aの方向に変更され、当該光伝送路202Aに入力される。
また、図4は、光方向変更部材がミラー構造体204Aで構成された場合を示している。この場合、光伝送路202Aから出力される光に関しては、その方向がミラー構造体204Aでレンズ121Aの光軸方向に変更され、レンズ121Aでコリメートされて出射される。一方、レンズ121Aに入射されるコリメート光に関しては、レンズ121Aで集光され、その光の方向がミラー構造体204Aでコネクタ外装11Aの長手方向に延びた光伝送路202Aの方向に変更され、当該光伝送路202Aに入力される。なお、図示の例では、ミラー構造体204Aは、鏡面反射を実現するもののように図示しているが、それに限られるものではなく、例えば凹面鏡のような形態の反射構造物でも構わない。
図2に戻って、コネクタ外装11Aは、出射部を構成するレンズ121Aから出射されるコリメート光(レーザー光)LA1の少なくとも一部が内側に照射され得る長さを有する。すなわち、この場合、レンズ121Aから出射されるコリメート光LA1の少なくとも一部がコネクタ外装11Aの内側(内壁)に照射されて、拡散される。図示の例においては、全部が照射される例を示している。これにより、抜去時のレーザーハザードが防止される。つまり、光コネクタ10Aから曝露する光信号のパワーが十分弱められ、安全規格を満足するようになる。
コネクタ外装11Aのコリメート光が照射され得る部位に、光拡散部111Aが形成されている。光拡散部111Aは、光を拡散させるものであれば特に限定されないが、例えば、粗面またはアルマイト層などの多孔質膜であってもよい。アルマイト層は、簡便かつ安価に形成できるとともに、光の拡散性に優れている。光拡散部111Aがアルマイト層である場合、コネクタ外装11Aはアルミニウムで構成されている。
また、ブロック12Aのレンズ121A側には相手コネクタのブロックと接触するための保持部122Aが設けられている。この保持部122Aにより、相手コネクタのブロックに同様に設けられている保持部との間で両ブロックの接続を特定の距離にて保持することが可能になる(間隔保持機構)。
さらに、コネクタ外装11Aには、相手コネクタ(レセプタクルとして機能する光コネクタ)との嵌合を保持するために、ロックバネを格納するためのロック溝1111Aが設けられている。このロック溝1111Aにより、嵌合時に特定の位置に保持することができる。このロック溝1111Aとロックバネの機構(ロック機構)はある程度の抜去力により解除される程度のロック強度とされている。
図5は、光コネクタ10Bの構成例を示している。光コネクタ10Bは、電子機器100の筐体に設けられるレセプタクルとして機能する。光コネクタ10Bは、筒状のコネクタ外装11Bと、レンズ121Bが装着されたブロック12Bを有している。
ブロック12Bは、コネクタ外装11Bの一端側に内蔵されている。レンズ121Bは、コネクタ外装11Bの他端側に向けて装着されている。レンズ121Bは、光軸方向が、コネクタ外装11Bの長手方向に対して傾斜するように、コネクタ外装11Bの中心方向に傾けた状態でブロック12Bに装着されている。レンズ121Bは、光信号を送信する場合には、光出射部を構成し、一方、レンズ121Bは、光信号を受信する場合には、光入射部を構成する。
なお、図中には2つのレンズ121Bが記載されているが、図示の態様に限定されず、光伝送路202Bの数に応じて1以上の任意の数のレンズ121Bがブロック12Bに装着されていてもよい。例えば、ブロック12Bには、光コネクタ10Bの厚さ方向(図中上下方向)、幅方向(図中奥行方向)にレンズが配列されたレンズアレイが装着されたものであってもよい。
レンズ121Bは、光出射部を構成する場合、光伝送路202Bから出力される光(レーザー光)をコリメートして出射する。この場合、ブロック12Bは、コネクタ外装11Bの長手方向に延びた光伝送路202Bから出力される光の方向をレンズ121Bの光軸方向に変更する光方向変更部材を有する。
また、レンズ121Bは、光入射部を構成する場合、入射されるコリメート光(レーザー光)を集光して光伝送路202Bに入力する。この場合、ブロック12Bは、レンズ121Bで集光された光の方向をコネクタ外装11Bの長手方向に延びた光伝送路202Bの方向に変更する光方向変更部材を有する。
詳細説明は省略するが、光方向変更部材は、上述の光コネクタ10Aにおけると同様に、光導波路やミラー構造体で構成される(図3、図4参照)。
コネクタ外装11Bは、出射部を構成するレンズ121Bから出射されるコリメート光(レーザー光)LB1の少なくとも一部が内側(内壁)に照射され得る長さを有する。すなわち、この場合、レンズ121Bから出射されるコリメート光の少なくとも一部がコネクタ外装11Bの内側(内壁)に照射されて、拡散される。図示の例においては、全部が照射される例を示している。これにより、抜去時のレーザーハザードが防止される。つまり、光コネクタ10Aから曝露する光信号のパワーが十分弱められ、安全規格を満足するようになる。
コネクタ外装11Bのコリメート光が照射され得る部位に、光拡散部111Bが形成されている。光拡散部111Bは、光を拡散させるものであれば特に限定されないが、例えば、粗面またはアルマイト層などの多孔質膜であってもよい。アルマイト層は、簡便かつ安価に形成できるとともに、光の拡散性に優れている。光拡散部111Bがアルマイト層である場合、コネクタ外装11Bはアルミニウムで構成されている。
また、ブロック12Bのレンズ121B側には相手コネクタのブロックと接触するための保持部122Bが設けられている。この保持部122Bにより、相手コネクタのブロックに同様に設けられている保持部との間で両ブロックの接続を特定の距離にて保持することが可能になる(間隔保持機構)。
さらに、コネクタ外装11Bには、相手コネクタ(プラグとして機能する光コネクタ)との嵌合を保持するために、ロック溝に格納されるロックバネ1111Bが設けられている。このロックバネ1111Bにより、嵌合時に後述するバネの付勢力に抗して、特定の位置に保持することができる。このロックバネ1111Bとロック溝の機構(ロック機構)はある程度の抜去力により解除される程度のロック強度とされている。
また、ブロック12Bはコネクタ外装11B内で長手方向に移動可能な状態(フローティング状態)で設置されており、このブロック12Bはバネ2022Bにより開口端の方向に付勢されるようになされている(付勢機構)。この場合、ブロック部12Bは、相手コネクタのブロックとの接触を開始する状態では、相手コネクタ側に付勢される。これにより、嵌合時に、相手コネクタのブロックとの接触を、こじりや差し込み不足等の事態にあっても、良好に保つことが可能になる。なお、ブロック12Bの開口端の方向への移動は、ブロック12Bに設けられた規制凸部123Bが、コネクタ外装11Bの規制凹部124Bに当接することで、規制される。
図6は、光コネクタ10Bと光コネクタ10Aが嵌合した状態、従って光コネクタ10Bに光コネクタ10Aが挿入され、光コネクタ10A、10Bが接続された状態を示している。光コネクタ10Aの固定されているブロック12Aと、移動可能な状態でバネ2022Bによって付勢されている光コネクタ12Bのブロック12Bは、保持部122A、122Bで接続され、双方の光信号が傾斜した状態でレンズ121Aとレンズ121Bとの間で通信が可能な状態で固定される。
図示の例では、例えば、光コネクタ10Bのレンズ121Bが光出射部を構成しており、光コネクタ10Aのレンズ121Aが光入射部を構成している。光コネクタ10Bの図中下部に装着されたレンズ121Bから出射されたコリメート光LB1は、光コネクタ10Aの図中上部に装着されたレンズ121Aに入射される。また、光コネクタ10Bの図中上部に装着されたレンズ121Bから出射されたコリメート光LB1は、光コネクタ10Aの図中下部に装着されたレンズ121Aに入射される。
なお、光コネクタ10Aのレンズ121Aが光出射部を構成しており、光コネクタ10Bのレンズ121Bが光入射部を構成する例も同様に考えられる。また、光コネクタ10Aの複数のレンズ121Aの一部が光出射部を構成し、その他部が光入射部を構成し、これに対応して光コネクタ10Bの複数のレンズ121Bの一部が光入射部を構成し、その他部が光出射部を構成する例も同様に考えられる。
また、光コネクタ10Aのロック溝1111Aに光コネクタ10Bのロックバネ1111Bが嵌合し、光コネクタ10Aと光コネクタ10Bを通信可能な状態の嵌合距離で固定される。この嵌合は、ある程度の強度を持つ抜去によって容易に外れる様になっている。
上述したように、図2、図5に示す光コネクタ10A、10Bは、非接続時に光出射部としてのレンズ121A、121Bから出射されるコリメート光(レーザ光)の少なくとも一部は、コネクタ外装11A、11Bの内側の光拡散部111A、111Bに照射されて拡散される。そのため、安全基準で規定されている距離において光強度は十分に下がり、安全規格を満たすようになる。つまり、光コネクタ10A、10Bは、非接続時(抜去時)のレーザーハザードを簡単な構造で防止できる。
また、図5に示す光コネクタ10Bのブロック12Bは移動可能に設けられ、図2に示す光コネクタ10Aが光コネクタ10Bに挿入され、ブロック12Bがブロック12Aとの接触を開始する状態では、バネ2022Bによりブロック12Bが光コネクタ10A側に付勢された状態におかれる。そして、また、図2、図5に示す光コネクタ10A、10Bが嵌合された状態では、光コネクタ10Aのロック溝1111Aに光コネクタ10Bのロックバネ1111Bが嵌合され、バネ2022Bによる付勢力に抗して、光コネクタ10Aと光コネクタ10Bとの嵌合状態が保持される。そのため、光コネクタ10Aと光コネクタ10Bの嵌合時にブロック同士の確実な接続を実現でき、またその嵌合状態を良好に保持できる。なお、図2、図5の光コネクタ10A,10Bの例では、ブロック12A,12Bがコリメート光を出射するレンズあるいはコリメート光を集光するレンズを有する例を示した。しかし、光コネクタ(光コネクタのブロック)が必ずしもレンズを有する必要はない。例えば、基板上でコリメート光にされたものがミラー等の光学部品によってコネクタに入射される、あるいはコリメート光がミラー等の光学部品によって基板まで導かれて受光素子に入射される構成も考えられる。光コネクタのブロックが必ずしもレンズ(発光素子、受光素子)を有する必要がないことは、以下の例においても同様である。
「電子機器の構成例」
電子機器100の構成例について説明する。電子機器100は、図1に示すように、送受信部110を備えている。送受信部110は、光信号を送信する送信部120と、光信号を受信する受信部130と、光コネクタ10Bを備えている。
電子機器100の構成例について説明する。電子機器100は、図1に示すように、送受信部110を備えている。送受信部110は、光信号を送信する送信部120と、光信号を受信する受信部130と、光コネクタ10Bを備えている。
送信部120は、送信データを電気信号から光信号に変換し、光伝送路202Bを介して光コネクタ10Bに送る。また、受信部130は、光コネクタ10Bから光伝送路202Bを介して送られてくる光信号を電気信号に変換して受信データを得る。
図7は、電子機器100のハードウェア構成の一例を示している。なお、電子機器100のハードウェア構成は、これに限定されないことは勿論である。
電子機器100は、主に、CPU901と、ROM902と、RAM903と、を備える。また、電子機器100は、更に、ホストバス907と、ブリッジ909と、外部バス911と、インタフェース913と、入力装置915と、出力装置917と、ストレージ装置919と、ドライブ921と、接続ポート923と、通信装置925とを備える。
CPU901は、演算処理装置および制御装置として機能し、ROM902、RAM903、ストレージ装置919、またはリムーバブル記録媒体927に記録された各種プログラムに従って、電子機器100内の動作全般またはその一部を制御する。ROM902は、CPU901が使用するプログラムや演算パラメータ等を記憶する。RAM903は、CPU901が使用するプログラムや、プログラムの実行において適宜変化するパラメータ等を一次記憶する。これらはCPUバス等の内部バスにより構成されるホストバス907により相互に接続されている。
ホストバス907は、ブリッジ909を介して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interface)バスなどの外部バス911に接続されている。
入力装置915は、例えば、マウス、キーボード、タッチパネル、ボタン、スイッチおよびレバーなどユーザが操作する操作手段である。また、入力装置915は、例えば、赤外線やその他の電波を利用したリモートコントロール手段(いわゆる、リモコン)であってもよいし、電子機器100の操作に対応した携帯電話やPDA等の外部接続機器929であってもよい。さらに、入力装置915は、例えば、上記の操作手段を用いてユーザにより入力された情報に基づいて入力信号を生成し、CPU901に出力する入力制御回路などから構成されている。電子機器100のユーザは、この入力装置915を操作することにより、電子機器100に対して各種のデータを入力したり処理動作を指示したりすることができる。
出力装置917は、取得した情報をユーザに対して視覚的または聴覚的に通知することが可能な装置で構成される。このような装置として、CRTディスプレイ装置、液晶ディスプレイ装置、プラズマディスプレイ装置、ELディスプレイ装置およびランプなどの表示装置や、スピーカおよびヘッドホンなどの音声出力装置や、プリンタ装置、携帯電話、ファクシミリなどがある。出力装置917は、例えば、電子機器100が行った各種処理により得られた結果を出力する。具体的には、表示装置は、電子機器100が行った各種処理により得られた結果を、テキストまたはイメージで表示する。他方、音声出力装置は、再生された音声データや音響データ等からなるオーディオ信号をアナログ信号に変換して出力する。
ストレージ装置919は、電子機器100の記憶部の一例として構成されたデータ格納用の装置である。ストレージ装置919は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)等の磁気記憶部デバイス、半導体記憶デバイス、光記憶デバイス、または光磁気記憶デバイス等により構成される。このストレージ装置919は、CPU901が実行するプログラムや各種データ、および外部から取得した各種のデータなどを格納する。
ドライブ921は、記録媒体用リーダライタであり、電子機器100に内蔵、あるいは外付けされる。ドライブ921は、装着されている磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリ等のリムーバブル記録媒体927に記録されている情報を読み出して、RAM903に出力する。また、ドライブ921は、装着されている磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリ等のリムーバブル記録媒体927に記録を書き込むことも可能である。
リムーバブル記録媒体927は、例えば、DVDメディア、HD-DVDメディア、Blu-rayメディア等である。また、リムーバブル記録媒体927は、コンパクトフラッシュ(登録商標)(CompactFlash:CF)、フラッシュメモリ、または、SDメモリカード(Secure Digital memory card)等であってもよい。また、リムーバブル記録媒体927は、例えば、非接触型ICチップを搭載したICカード(Integrated Circuit card)または電子機器等であってもよい。
接続ポート923は、機器を電子機器100に直接接続するためのポートである。接続ポート923の一例として、USB(Universal Serial Bus)ポート、IEEE1394ポート、SCSI(Small Computer System Interface)ポート等がある。接続ポート923の別の例として、RS-232Cポート、光デジタル端子、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)ポート等がある。この接続ポート923に外部接続機器929を接続することで、電子機器100は、外部接続機器929から直接各種のデータを取得したり、外部接続機器929に各種のデータを提供したりする。なお、上記の光デジタル端子を上述した光通信コネクタ10Bを含む光送受信部110として構成してもよい。
通信装置925は、例えば、通信網931に接続するための通信デバイス等で構成された通信インタフェースである。本実施形態において、通信装置925は、上述した光通信コネクタ10Bを含む光送受信部110を含んで構成されている。通信装置925は、光通信用のルータであってもよい。また、通信装置925は、例えば、有線または無線LAN(Local Area Network)、Bluetooth(登録商標)、またはWUSB(Wireless USB)用の通信カード等をさらに含んでもよい。
また、通信装置925は、DSL(Asymmetric Digital Subscriber Line)用のルータ、または、各種通信用のモデム等を含んで構成されていてもよい。この通信装置925は、例えば、インターネットや他の通信機器との間で、例えばFTTR、FTTB、FTTH、FTTD等のFTTxや、TCP/IP等の所定のプロトコルに則して信号等を送受信することができる。また、通信装置925に接続される通信網931は、有線または無線によって接続されたネットワーク等により構成され、例えば、インターネット、家庭内LAN、赤外線通信、ラジオ波通信または衛星通信等であってもよい。
「光ケーブルの構成例」
光ケーブル200の構成例について説明する。光ケーブル200は、図1に示すように、光ケーブル本体201と、光コネクタ10Aを備えている。ケーブル本体201は、内部に光伝送路202A(図2参照)を有している。光伝送路202Aは、例えば、光ファイバである。なお、光伝送路202Aは、光を伝送可能なものであれば特に限定されず、光ファイバ以外のものであってもよい。光伝送路202Aは、その外周面に適宜被覆がなされている。また、光伝送路202Aの先端側には光コネクタ10Aが接続されている。
光ケーブル200の構成例について説明する。光ケーブル200は、図1に示すように、光ケーブル本体201と、光コネクタ10Aを備えている。ケーブル本体201は、内部に光伝送路202A(図2参照)を有している。光伝送路202Aは、例えば、光ファイバである。なお、光伝送路202Aは、光を伝送可能なものであれば特に限定されず、光ファイバ以外のものであってもよい。光伝送路202Aは、その外周面に適宜被覆がなされている。また、光伝送路202Aの先端側には光コネクタ10Aが接続されている。
このような光ケーブル200は、上述したような電子機器100等の電子機器と他の機器との間の光通信のための接続に使用され得る。
「プラグ、レセプタクルとして機能する光コネクタの他の構成例」
次に、プラグ、レセプタクルとして機能する光コネクタの他の構成例について説明する。なお、この構成例おいては、付勢機構、ロック機構およびブロック間隔保持機構については、図示およびその説明は省略する。このことは、以下の別の構成例においても同様である。
次に、プラグ、レセプタクルとして機能する光コネクタの他の構成例について説明する。なお、この構成例おいては、付勢機構、ロック機構およびブロック間隔保持機構については、図示およびその説明は省略する。このことは、以下の別の構成例においても同様である。
図8は、光コネクタ20Aの構成例を示している。この光コネクタ20Aは、上述の光コネクタ10Aと同様に、光ケーブル本体201の端部に設けられるプラグとして機能する。光コネクタ20Aは、筒状のコネクタ外装21Aと、光素子221Aが装着されたブロック22Aを有している。
ブロック22Aは、コネクタ外装21Aの一端側に内蔵されている。光素子221Aは、コネクタ外装21Aの他端側に向けて装着されている。光素子221Aは、光軸方向が、コネクタ外装21Aの長手方向に対して傾斜するように、コネクタ外装21Aの中心方向に傾けた状態でブロック22Aに装着されている。
なお、図中には2つの光素子221Aが記載されているが、図示の態様に限定されず、電気伝送路202A´の数に応じて1以上の任意の数の光素子221Aがブロック22Aに装着されていてもよい。例えば、ブロック22Aに、光コネクタ20Aの厚さ方向(図中上下方向)、幅方向(図中奥行方向)に光素子が配列された光素子アレイが装着されたものであってもよい。なお、電気伝送路202A´は、上述の光伝送路202Aに置き換えられるものである。
光素子221Aは、光信号を送信する場合には、光出射部を構成する発光素子であり、電気伝送路202A´で送られてくる電気信号を光信号(レーザ光)に変換して出射する。一方、光素子221Aは、光信号を受信する場合には、光入射部を構成する受光素子であり、入射された光信号(レーザ光)を電気信号に変換して電気伝送路202A´に送る。
コネクタ外装21Aは、光出射部を構成する光素子221Aから出射される光(レーザー光)LA2の少なくとも一部が内側(内壁)に照射され得る長さを有する。すなわち、この場合、光素子221Aから出射される光LA2の少なくとも一部がコネクタ外装21Aの内側(内壁)に照射されて、拡散される。図示の例においては、一部が照射される例を示している。これにより、抜去時のレーザーハザードが防止される。
コネクタ外装21Aのレーザー光が照射され得る部位に、光拡散部211Aが形成されている。光拡散部211Aは、光を拡散させるものであれば特に限定されないが、例えば、粗面またはアルマイト層などの多孔質膜であってもよい。アルマイト層は、簡便かつ安価に形成できるとともに、光の拡散性に優れている。光拡散部211Aがアルマイト層である場合、コネクタ外装21Aはアルミニウムで構成されている。
図9は、光コネクタ20Bの構成例を示している。この光コネクタ20Bは、上述の光コネクタ10Bと同様に、電子機器100の筐体に設けられるレセプタクルとして機能する。光コネクタ20Bは、筒状のコネクタ外装21Bと、レンズ221Bが装着されたブロック22Bを有している。ブロック22Bは、コネクタ外装21Bの一端側に内蔵されている。
レンズ221Bは、コネクタ外装21Bの他端側に向けて装着されている。レンズ221Bは、光軸方向が、コネクタ外装21Bの長手方向に対して傾斜するように、コネクタ外装21Bの中心方向に傾けた状態でブロック22Bに装着されている。レンズ221Bは、光信号を送信する場合には、光出射部を構成し、一方、レンズ221Bは、光信号を受信する場合には、光入射部を構成する。
なお、図中には2つのレンズ221Bが記載されているが、図示の態様に限定されず、光伝送路202Bの数に応じて1以上の任意の数のレンズ221Bがブロック22Bに装着されていてもよい。例えば、ブロック22Bに、光コネクタ20Bの厚さ方向(図中上下方向)、幅方向(図中奥行方向)にレンズが配列されたレンズアレイが装着されたものであってもよい。
レンズ221Bは、光出射部を構成する場合、光伝送路202Bから出力される光(レーザー光)を集光するように出射する。この場合、ブロック22Bは、コネクタ外装21Bの長手方向に延びた光伝送路202Bから出力される光の方向をレンズ221Bの光軸方向に変更する光方向変更部材を有する。
また、レンズ221Bは、光入射部を構成する場合、入射される光(レーザー光)を集光するように屈折させて光伝送路202Bに入力する。この場合、ブロック12Bは、レンズ221Bで集光された光の方向をコネクタ外装21Bの長手方向に延びた光伝送路202Bの方向に変更する光方向変更部材を有する。
詳細説明は省略するが、光方向変更部材は、光導波路やミラー構造体などで構成される(図3、図4参照)。
コネクタ外装21Bは、出射部を構成するレンズ221Bから出射される光(レーザー光)LB2の少なくとも一部が内側(内壁)に照射され得る長さを有する。すなわち、この場合、レンズ221Bから出射される光LB2の少なくとも一部がコネクタ外装21Bの内側(内壁)に照射されて、拡散される。図示の例においては、全部が照射される例を示している。これにより、レーザーハザードが防止される。
コネクタ外装21Bの出射光が照射され得る部位に、光拡散部211Bが形成されている。光拡散部211Bは、光を拡散させるものであれば特に限定されないが、例えば、粗面またはアルマイト層などの多孔質膜であってもよい。アルマイト層は、簡便かつ安価に形成できるとともに、光の拡散性に優れている。光拡散部211Bがアルマイト層である場合、コネクタ外装21Bはアルミニウムで構成されている。
図10は、光コネクタ20Bに光コネクタ20Aが挿入され、光コネクタ20A、20Bが接続された状態を示している。この場合、光コネクタ20Aの光素子221Aと光コネクタ20Bのレンズ221Bが互いに対向した状態となり、光出射部を構成するレンズ221Bまたは光素子221Aから出射された光(レーザ光)は対向した光素子221Aまたはレンズ221Bに入射され、光信号の伝送が行われる。
図示の例では、例えば、光コネクタ20Bのレンズ221Bが光出射部を構成しており、光コネクタ20Aの光素子221Aが光入射部を構成している。光コネクタ20Bの図中下部に装着されたレンズ221Bから出射された光LB2は、光コネクタ20Aの図中上部に装着された光素子221Aに入射される。また、光コネクタ20Bの図中上部に装着されたレンズ221Bから出射された光LB2は、光コネクタ20Aの図中下部に装着された光素子221Aに入射される。
なお、光コネクタ20Aの光素子221Aが光出射部を構成しており、光コネクタ20Bのレンズ221Bが光入射部を構成する例も同様に考えられる。また、光コネクタ20Aの複数の光素子221Aの一部が光出射部を構成し、その他部が光入射部を構成し、これに対応して光コネクタ20Bの複数のレンズ221Bの一部が出射部を構成し、その他部が光入射部を構成する例も同様に考えられる。
上述したように、図8、図9に示す光コネクタ20A、20Bは、非接続時に光出射部としての光素子221A、レンズ221Bから出射される光(レーザ光)の少なくとも一部は、コネクタ外装21A、21Bの内側の光拡散部211A、211Bに照射されて拡散され、安全基準で規定されている距離において光強度は十分に下がり、安全基準を満たすようになる。つまり、光コネクタ20A、20Bは、非接続時(抜去時)のレーザーハザードを簡単な構造で防止できる。
なお、上述では、プラグを構成する光コネクタ20Aが光素子221Aを持ち、レセプタクルを構成する光コネクタ20Bがレンズ221Bを持つ例を示した。逆に、プラグを構成する光コネクタ20Aがレンズを持ち、レセプタクルを構成する光コネクタ20Bが光素子を持つ例も考えられる。さらに、プラグを構成する光コネクタ20Aが複数の光出射部および/または光入射部を持ち、その一部がレンズとされ、他部が光素子とされ、レセプタクルを構成する光コネクタ20Bも複数の光出射部および/または光入射部を持ち、その一部がレンズとされ、他部が光素子とされる例も考えられる。
「プラグ、レセプタクルとして機能する光コネクタの他の構成例」
図11は、光コネクタ30Aの構成例を示している。この光コネクタ30Aは、上述の光コネクタ10Aと同様に、光ケーブル本体201の端部に設けられるプラグとして機能する。光コネクタ30Aは、筒状のコネクタ外装31Aと、レンズ321Aが装着されたブロック32Aと、ミラー構造体33Aを有している。
図11は、光コネクタ30Aの構成例を示している。この光コネクタ30Aは、上述の光コネクタ10Aと同様に、光ケーブル本体201の端部に設けられるプラグとして機能する。光コネクタ30Aは、筒状のコネクタ外装31Aと、レンズ321Aが装着されたブロック32Aと、ミラー構造体33Aを有している。
ブロック32Aは、コネクタ外装31Aの一端側に内蔵されている。レンズ321Aは、コネクタ外装31Aの他端側に向けて装着されている。レンズ321Aは、光軸方向が、コネクタ外装31Aの長手方向と一致するように、ブロック32Aに装着されている。レンズ321Aは、光信号を送信する場合には、光出射部を構成し、一方、レンズ321Aは、光信号を受信する場合には、光入射部を構成する。
なお、図中には2つのレンズ321Aが記載されているが、図示の態様に限定されず、光伝送路202Aの数に応じて1以上の任意の数のレンズ321Aがブロック32Aに装着されていてもよい。例えば、ブロック32Aには、光コネクタ30Aの厚さ方向(図中上下方向)、幅方向(図中奥行方向)にレンズが配列されたレンズアレイが装着されたものであってもよい。
レンズ321Aは、光出射部を構成する場合、光伝送路202Aから出力される光(レーザー光)をコリメートして出射する。また、レンズ321Aは、光入射部を構成する場合、入射されるコリメート光(レーザー光)を集光して光伝送路202Aに入力する。
ミラー構造体33Aは、ブロック32Aに装着された各レンズ321Aに対応して上記他端側に配置されている。なお、図示の例では、ミラー構造体33Aは、鏡面反射を実現するもののように図示しているが、それに限られるものではなく、例えば凹面鏡のような形態の反射構造物、あるいはプリズムの全反射を利用した反射構造物でも構わない。
ミラー構造体33Aは、レンズ321Aが光出射部を構成する場合、レンズ321Aからコネクタ外装31Aの長手方向に出射されるコリメート光(レーザー光)を適切な角度で内側に反射して、その方向をコネクタ外装31Aの長手方向に対して傾斜した方向に変更する。また、ミラー構造体33Aは、レンズ321Aが光入射部を構成する場合、コネクタ外装31Aの長手方向に対して傾斜した方向からのコリメート光(レーザー光)をレンズ321Aに入射するために、当該コリメート光を反射して、その方向をコネクタ外装31Aの長手方向に変更する。
コネクタ外装31Aは、出射部を構成するレンズ321Aから出射され、ミラー構造体33Aで反射されたコリメート光(レーザー光)LA3の少なくとも一部が内側(内壁)に照射され得る長さを有する。すなわち、この場合、レンズ321Aから出射され、ミラー構造体33Aで反射されたコリメート光LA3の少なくとも一部がコネクタ外装31Aの内側(内壁)に照射されて、拡散される。図示の例においては、全部が照射される例を示している。これにより、抜去時のレーザーハザードが防止される。
コネクタ外装31Aのコリメート光が照射され得る部位に、光拡散部311Aが形成されている。光拡散部311Aは、光を拡散させるものであれば特に限定されないが、例えば、粗面またはアルマイト層などの多孔質膜であってもよい。アルマイト層は、簡便かつ安価に形成できるとともに、光の拡散性に優れている。光拡散部311Aがアルマイト層である場合、コネクタ外装31Aはアルミニウムで構成されている。
図12は、光コネクタ30Bの構成例を示している。この光コネクタ30Bは、上述の光コネクタ10Bと同様に、電子機器100の筐体に設けられるレセプタクルとして機能する。光コネクタ30Bは、図5に示す光コネクタ10Bと同様に構成されているので、対応する部分に同一符号を付し、その詳細説明は省略する。
図13は、光コネクタ30Bに光コネクタ30Aが挿入され、光コネクタ30A、30Bが接続された状態を示している。この場合、光コネクタ30Aのミラー構造体33Aの反射面と光コネクタ30Bのレンズ121Bが互いに対向した状態となり、一方の光コネクタのレンズから出射されたコリメート光(レーザ光)はミラー構造体33Aで反射されて他方の光コネクタのレンズに入射され、光信号の伝送が行われる。
図示の例では、例えば、光コネクタ30Bのレンズ121Bが光出射部を構成しており、光コネクタ30Aのレンズ321Aが光入射部を構成している。光コネクタ30Bの図中下部に装着されたレンズ121Bから出射されたコリメート光LB1は、光コネクタ30Aの図中上部に配置されたミラー構造体33Aで反射されて、光コネクタ30Aの図中上部に装着されたレンズ321Aに入射される。また、光コネクタ30Bの図中上部に装着されたレンズ121Bから出射されたコリメート光LB1は、光コネクタ30Aの図中下部に配置されたミラー構造体33Aで反射されて、光コネクタ30Aの図中下部に装着されたレンズ321Aに入射される。
なお、光コネクタ30Aのレンズ321Aが光出射部を構成しており、光コネクタ30Bのレンズ121Bが光入射部を構成する例も同様に考えられる。また、光コネクタ30Aの複数のレンズ321Aの一部が光出射部を構成し、その他部が光入射部を構成し、これに対応して光コネクタ30Bの複数のレンズ121Bの一部が光入射部を構成し、その他部が光出射部を構成する例も同様に考えられる。
上述したように、図11、図12に示す光コネクタ30A、30Bは、非接続時に光出射部としてのレンズ321A、121Bから出射されるコリメート光(レーザ光)の少なくとも一部は、コネクタ外装31A、11Bの内側の光拡散部311A、111Bに照射されて拡散され、安全基準で規定されている距離において光強度は十分に下がり、安全基準を満たすようになる。つまり、光コネクタ30A、30Bは、非接続時(抜去時)のレーザーハザードを簡単な構造で防止できる。
なお、上述では、プラグを構成する光コネクタ30Aがミラー構造体33Aを持ち、レセプタクルを構成する光コネクタ30Bがミラー構造体を持たない例を示した。逆に、プラグを構成する光コネクタ30Aがミラー構造体を持たず、レセプタクルを構成する光コネクタ30Bがミラー構造体を持つ例も考えられる。
「プラグ、レセプタクルとして機能する光コネクタの他の構成例」
図14は、光コネクタ40Aの構成例を示している。この光コネクタ40Aは、上述の光コネクタ10Aと同様に、光ケーブル本体201の端部に設けられるプラグとして機能する。光コネクタ40Aは、図11に示す光コネクタ30Bと同様に構成されているので、対応する部分に同一符号を付し、その詳細説明は省略する。
図14は、光コネクタ40Aの構成例を示している。この光コネクタ40Aは、上述の光コネクタ10Aと同様に、光ケーブル本体201の端部に設けられるプラグとして機能する。光コネクタ40Aは、図11に示す光コネクタ30Bと同様に構成されているので、対応する部分に同一符号を付し、その詳細説明は省略する。
図15は、光コネクタ40Bの構成例を示している。この光コネクタ40Bは、上述の光コネクタ10Bと同様に、電子機器100の筐体に設けられるレセプタクルとして機能する。光コネクタ40Bは、筒状のコネクタ外装41Bと、レンズ421Bが装着されたブロック42Bと、ミラー構造体43Bを有している。
ブロック42Bは、コネクタ外装41Bの一端側に内蔵されている。レンズ421Bは、コネクタ外装41Bの他端側に向けて装着されている。レンズ421Bは、光軸方向が、コネクタ外装41Bの長手方向と一致するように、ブロック42Bに装着されている。レンズ421Bは、光信号を送信する場合には、光出射部を構成し、一方、レンズ421Bは、光信号を受信する場合には、光入射部を構成する。
なお、図中には2つのレンズ421Bが記載されているが、図示の態様に限定されず、光伝送路202Bの数に応じて1以上の任意の数のレンズ421Bがブロック42Bに装着されていてもよい。例えば、ブロック42Bには、光コネクタ40Bの厚さ方向(図中上下方向)、幅方向(図中奥行方向)にレンズが配列されたレンズアレイが装着されたものであってもよい。
レンズ421Bは、光出射部を構成する場合、光伝送路202Bから出力される光(レーザー光)をコリメートして出射する。また、レンズ421Bは、光入射部を構成する場合、入射されるコリメート光(レーザー光)を集光して光伝送路202Bに入力する。
ミラー構造体43Bは、ブロック42Bに装着された各レンズ421Bに対応して上記他端側に配置されている。なお、図示の例では、ミラー構造体43Bは、鏡面反射を実現するもののように図示しているが、それに限られるものではなく、例えば凹面鏡のような形態の反射構造物でも構わない。
ミラー構造体43Bは、レンズ421Bが光出射部を構成する場合、レンズ421Bからコネクタ外装41Bの長手方向に出射されるコリメート光(レーザー光)を適切な角度で内側に反射して、その方向をコネクタ外装41Bの長手方向に対して傾斜した方向に変更する。また、ミラー構造体43Bは、レンズ421Bが光入射部を構成する場合、コネクタ外装41Bの長手方向に対して傾斜した方向からのコリメート光(レーザー光)をレンズ421Bに入射するために、当該コリメート光を反射して、その方向をコネクタ外装41Bの長手方向に変更する。
コネクタ外装41Bは、出射部を構成するレンズ421Bから出射され、ミラー構造体43Bで反射されたコリメート光(レーザー光)LB4の少なくとも一部が内側(内壁)に照射され得る長さを有する。すなわち、この場合、レンズ421Bから出射され、ミラー構造体43Bで反射されたコリメート光LB4の少なくとも一部がコネクタ外装41Bの内側(内壁)に照射されて、拡散される。図示の例においては、全部が照射される例を示している。これにより、レーザーハザードが防止される。
コネクタ外装41Bのコリメート光が照射され得る部位に、光拡散部411Bが形成されている。光拡散部411Bは、光を拡散させるものであれば特に限定されないが、例えば、粗面またはアルマイト層などの多孔質膜であってもよい。アルマイト層は、簡便かつ安価に形成できるとともに、光の拡散性に優れている。光拡散部411Bがアルマイト層である場合、コネクタ外装41Bはアルミニウムで構成されている。
図16は、光コネクタ40Bを、開口側からみた正面図を示している。ミラー構造体43Bは、幅方向(図中左右方向)の2つの端部がコネクタ外装41Bに固定される構造となっている。
図17は、光コネクタ40Bに光コネクタ40Aが挿入され、光コネクタ40A、40Bが接続された状態を示している。この場合、光コネクタ40Bのミラー構造体43Bの反射面と光コネクタ40Aのミラー構造体33Aの反射面が互いに対向した状態となり、一方の光コネクタのレンズから出射されたコリメート光(レーザ光)は2つのミラー構造体で反射されて他方の光コネクタのレンズに入射され、光信号の伝送が行われる。
図示の例では、例えば、光コネクタ40Bのレンズ421Bが光出射部を構成しており、光コネクタ40Aのレンズ321Aが光入射部を構成している。光コネクタ40Bの図中下部に装着されたレンズ421Bから出射されたコリメート光LB4は、光コネクタ40Bの図中下部に配置されたミラー構造体43Bで反射され、さらに光コネクタ40Aの図中上部に配置されたミラー構造体33Aで反射されて、光コネクタ40Aの図中上部に装着されたレンズ321Aに入射される。
また、光コネクタ40Bの図中上部に装着されたレンズ421Bから出射されたコリメート光LB4は、光コネクタ40Bの図中上部に配置されたミラー構造体43Bで反射され、さらに光コネクタ40Aの図中下部に配置されたミラー構造体33Aで反射されて、光コネクタ40Aの図中下部に装着されたレンズ321Aに入射される。
なお、光コネクタ40Aのレンズ321Aが光出射部を構成しており、光コネクタ40Bのレンズ421Bが光入射部を構成する例も同様に考えられる。また、光コネクタ40Aの複数のレンズ321Aの一部が光出射部を構成し、その他部が光入射部を構成し、これに対応して光コネクタ40Bの複数のレンズ421Bの一部が光入射部を構成し、その他部が光出射部を構成する例も同様に考えられる。
上述したように、図14、図15に示す光コネクタ40A、40Bは、非接続時に光出射部としてのレンズ321A、421Bから出射されるコリメート光(レーザ光)の少なくとも一部は、コネクタ外装31A、41Bの内側の光拡散部311A、411Bに照射されて拡散され、安全基準で規定されている距離において光強度は十分に下がり、安全基準を満たすようになる。つまり、光コネクタ40A、40Bは、非接続時(抜去時)のレーザーハザードを簡単な構造で防止できる。
<2.応用例>
本開示に係る技術は、様々な製品へ応用することができる。例えば、本開示に係る技術は、自動車、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、自動二輪車、自転車、パーソナルモビリティ、飛行機、ドローン、船舶、ロボット、建設機械、農業機械(トラクター)などのいずれかの種類の移動体に搭載される装置として実現されてもよい。
本開示に係る技術は、様々な製品へ応用することができる。例えば、本開示に係る技術は、自動車、電気自動車、ハイブリッド電気自動車、自動二輪車、自転車、パーソナルモビリティ、飛行機、ドローン、船舶、ロボット、建設機械、農業機械(トラクター)などのいずれかの種類の移動体に搭載される装置として実現されてもよい。
図18は、本開示に係る技術が適用され得る移動体制御システムの一例である車両制御システム7000の概略的な構成例を示すブロック図である。車両制御システム7000は、通信ネットワーク7010を介して接続された複数の電子制御ユニットを備える。図18に示した例では、車両制御システム7000は、駆動系制御ユニット7100、ボディ系制御ユニット7200、バッテリ制御ユニット7300、車外情報検出ユニット7400、車内情報検出ユニット7500、及び統合制御ユニット7600を備える。これらの複数の制御ユニットを接続する通信ネットワーク7010は、例えば、CAN(Controller Area Network)、LIN(Local Interconnect Network)、LAN(Local Area Network)又はFlexRay(登録商標)等の任意の規格に準拠した車載通信ネットワークであってよい。
各制御ユニットは、各種プログラムにしたがって演算処理を行うマイクロコンピュータと、マイクロコンピュータにより実行されるプログラム又は各種演算に用いられるパラメータ等を記憶する記憶部と、各種制御対象の装置を駆動する駆動回路とを備える。各制御ユニットは、通信ネットワーク7010を介して他の制御ユニットとの間で通信を行うためのネットワークI/Fを備えるとともに、車内外の装置又はセンサ等との間で、有線通信又は無線通信により通信を行うための通信I/Fを備える。図18では、統合制御ユニット7600の機能構成として、マイクロコンピュータ7610、汎用通信I/F7620、専用通信I/F7630、測位部7640、ビーコン受信部7650、車内機器I/F7660、音声画像出力部7670、車載ネットワークI/F7680及び記憶部7690が図示されている。他の制御ユニットも同様に、マイクロコンピュータ、通信I/F及び記憶部等を備える。
駆動系制御ユニット7100は、各種プログラムにしたがって車両の駆動系に関連する装置の動作を制御する。例えば、駆動系制御ユニット7100は、内燃機関又は駆動用モータ等の車両の駆動力を発生させるための駆動力発生装置、駆動力を車輪に伝達するための駆動力伝達機構、車両の舵角を調節するステアリング機構、及び、車両の制動力を発生させる制動装置等の制御装置として機能する。駆動系制御ユニット7100は、ABS(Antilock Brake System)又はESC(Electronic Stability Control)等の制御装置としての機能を有してもよい。
駆動系制御ユニット7100には、車両状態検出部7110が接続される。車両状態検出部7110には、例えば、車体の軸回転運動の角速度を検出するジャイロセンサ、車両の加速度を検出する加速度センサ、あるいは、アクセルペダルの操作量、ブレーキペダルの操作量、ステアリングホイールの操舵角、エンジン回転数又は車輪の回転速度等を検出するためのセンサのうちの少なくとも一つが含まれる。駆動系制御ユニット7100は、車両状態検出部7110から入力される信号を用いて演算処理を行い、内燃機関、駆動用モータ、電動パワーステアリング装置又はブレーキ装置等を制御する。
ボディ系制御ユニット7200は、各種プログラムにしたがって車体に装備された各種装置の動作を制御する。例えば、ボディ系制御ユニット7200は、キーレスエントリシステム、スマートキーシステム、パワーウィンドウ装置、あるいは、ヘッドランプ、バックランプ、ブレーキランプ、ウィンカー又はフォグランプ等の各種ランプの制御装置として機能する。この場合、ボディ系制御ユニット7200には、鍵を代替する携帯機から発信される電波又は各種スイッチの信号が入力され得る。ボディ系制御ユニット7200は、これらの電波又は信号の入力を受け付け、車両のドアロック装置、パワーウィンドウ装置、ランプ等を制御する。
バッテリ制御ユニット7300は、各種プログラムにしたがって駆動用モータの電力供給源である二次電池7310を制御する。例えば、バッテリ制御ユニット7300には、二次電池7310を備えたバッテリ装置から、バッテリ温度、バッテリ出力電圧又はバッテリの残存容量等の情報が入力される。バッテリ制御ユニット7300は、これらの信号を用いて演算処理を行い、二次電池7310の温度調節制御又はバッテリ装置に備えられた冷却装置等の制御を行う。
車外情報検出ユニット7400は、車両制御システム7000を搭載した車両の外部の情報を検出する。例えば、車外情報検出ユニット7400には、撮像部7410及び車外情報検出部7420のうちの少なくとも一方が接続される。撮像部7410には、ToF(Time Of Flight)カメラ、ステレオカメラ、単眼カメラ、赤外線カメラ及びその他のカメラのうちの少なくとも一つが含まれる。車外情報検出部7420には、例えば、現在の天候又は気象を検出するための環境センサ、あるいは、車両制御システム7000を搭載した車両の周囲の他の車両、障害物又は歩行者等を検出するための周囲情報検出センサのうちの少なくとも一つが含まれる。
環境センサは、例えば、雨天を検出する雨滴センサ、霧を検出する霧センサ、日照度合いを検出する日照センサ、及び降雪を検出する雪センサのうちの少なくとも一つであってよい。周囲情報検出センサは、超音波センサ、レーダ装置及びLIDAR(Light Detection and Ranging、Laser Imaging Detection and Ranging)装置のうちの少なくとも一つであってよい。これらの撮像部7410及び車外情報検出部7420は、それぞれ独立したセンサないし装置として備えられてもよいし、複数のセンサないし装置が統合された装置として備えられてもよい。
ここで、図19は、撮像部7410及び車外情報検出部7420の設置位置の例を示す。撮像部7910,7912,7914,7916,7918は、例えば、車両7900のフロントノーズ、サイドミラー、リアバンパ、バックドア及び車室内のフロントガラスの上部のうちの少なくとも一つの位置に設けられる。フロントノーズに備えられる撮像部7910及び車室内のフロントガラスの上部に備えられる撮像部7918は、主として車両7900の前方の画像を取得する。サイドミラーに備えられる撮像部7912,7914は、主として車両7900の側方の画像を取得する。リアバンパ又はバックドアに備えられる撮像部7916は、主として車両7900の後方の画像を取得する。車室内のフロントガラスの上部に備えられる撮像部7918は、主として先行車両又は、歩行者、障害物、信号機、交通標識又は車線等の検出に用いられる。
なお、図19には、それぞれの撮像部7910,7912,7914,7916の撮影範囲の一例が示されている。撮像範囲aは、フロントノーズに設けられた撮像部7910の撮像範囲を示し、撮像範囲b,cは、それぞれサイドミラーに設けられた撮像部7912,7914の撮像範囲を示し、撮像範囲dは、リアバンパ又はバックドアに設けられた撮像部7916の撮像範囲を示す。例えば、撮像部7910,7912,7914,7916で撮像された画像データが重ね合わせられることにより、車両7900を上方から見た俯瞰画像が得られる。
車両7900のフロント、リア、サイド、コーナ及び車室内のフロントガラスの上部に設けられる車外情報検出部7920,7922,7924,7926,7928,7930は、例えば超音波センサ又はレーダ装置であってよい。車両7900のフロントノーズ、リアバンパ、バックドア及び車室内のフロントガラスの上部に設けられる車外情報検出部7920,7926,7928,7930は、例えばLIDAR装置であってよい。これらの車外情報検出部7920~7930は、主として先行車両、歩行者又は障害物等の検出に用いられる。
図18に戻って説明を続ける。車外情報検出ユニット7400は、撮像部7410に車外の画像を撮像させるとともに、撮像された画像データを受信する。また、車外情報検出ユニット7400は、接続されている車外情報検出部7420から検出情報を受信する。車外情報検出部7420が超音波センサ、レーダ装置又はLIDAR装置である場合には、車外情報検出ユニット7400は、超音波又は電磁波等を発信させるとともに、受信された反射波の情報を受信する。車外情報検出ユニット7400は、受信した情報に基づいて、人、車、障害物、標識又は路面上の文字等の物体検出処理又は距離検出処理を行ってもよい。車外情報検出ユニット7400は、受信した情報に基づいて、降雨、霧又は路面状況等を認識する環境認識処理を行ってもよい。車外情報検出ユニット7400は、受信した情報に基づいて、車外の物体までの距離を算出してもよい。
また、車外情報検出ユニット7400は、受信した画像データに基づいて、人、車、障害物、標識又は路面上の文字等を認識する画像認識処理又は距離検出処理を行ってもよい。車外情報検出ユニット7400は、受信した画像データに対して歪補正又は位置合わせ等の処理を行うとともに、異なる撮像部7410により撮像された画像データを合成して、俯瞰画像又はパノラマ画像を生成してもよい。車外情報検出ユニット7400は、異なる撮像部7410により撮像された画像データを用いて、視点変換処理を行ってもよい。
車内情報検出ユニット7500は、車内の情報を検出する。車内情報検出ユニット7500には、例えば、運転者の状態を検出する運転者状態検出部7510が接続される。運転者状態検出部7510は、運転者を撮像するカメラ、運転者の生体情報を検出する生体センサ又は車室内の音声を集音するマイク等を含んでもよい。生体センサは、例えば、座面又はステアリングホイール等に設けられ、座席に座った搭乗者又はステアリングホイールを握る運転者の生体情報を検出する。車内情報検出ユニット7500は、運転者状態検出部7510から入力される検出情報に基づいて、運転者の疲労度合い又は集中度合いを算出してもよいし、運転者が居眠りをしていないかを判別してもよい。車内情報検出ユニット7500は、集音された音声信号に対してノイズキャンセリング処理等の処理を行ってもよい。
統合制御ユニット7600は、各種プログラムにしたがって車両制御システム7000内の動作全般を制御する。統合制御ユニット7600には、入力部7800が接続されている。入力部7800は、例えば、タッチパネル、ボタン、マイクロフォン、スイッチ又はレバー等、搭乗者によって入力操作され得る装置によって実現される。統合制御ユニット7600には、マイクロフォンにより入力される音声を音声認識することにより得たデータが入力されてもよい。入力部7800は、例えば、赤外線又はその他の電波を利用したリモートコントロール装置であってもよいし、車両制御システム7000の操作に対応した携帯電話又はPDA(Personal Digital Assistant)等の外部接続機器であってもよい。入力部7800は、例えばカメラであってもよく、その場合搭乗者はジェスチャにより情報を入力することができる。あるいは、搭乗者が装着したウェアラブル装置の動きを検出することで得られたデータが入力されてもよい。さらに、入力部7800は、例えば、上記の入力部7800を用いて搭乗者等により入力された情報に基づいて入力信号を生成し、統合制御ユニット7600に出力する入力制御回路などを含んでもよい。搭乗者等は、この入力部7800を操作することにより、車両制御システム7000に対して各種のデータを入力したり処理動作を指示したりする。
記憶部7690は、マイクロコンピュータ7610により実行される各種プログラムを記憶するROM(Read Only Memory)、及び各種パラメータ、演算結果又はセンサ値等を記憶するRAM(Random Access Memory)を含んでいてもよい。また、記憶部7690は、HDD(Hard Disc Drive)等の磁気記憶デバイス、半導体記憶デバイス、光記憶デバイス又は光磁気記憶デバイス等によって実現してもよい。
汎用通信I/F7620は、外部環境7750に存在する様々な機器との間の通信を仲介する汎用的な通信I/Fである。汎用通信I/F7620は、GSM(Global System of Mobile communications)、WiMAX、LTE(Long Term Evolution)若しくはLTE-A(LTE-Advanced)などのセルラー通信プロトコル、又は無線LAN(Wi-Fi(登録商標)ともいう)、Bluetooth(登録商標)などのその他の無線通信プロトコルを実装してよい。汎用通信I/F7620は、例えば、基地局又はアクセスポイントを介して、外部ネットワーク(例えば、インターネット、クラウドネットワーク又は事業者固有のネットワーク)上に存在する機器(例えば、アプリケーションサーバ又は制御サーバ)へ接続してもよい。また、汎用通信I/F7620は、例えばP2P(Peer To Peer)技術を用いて、車両の近傍に存在する端末(例えば、運転者、歩行者若しくは店舗の端末、又はMTC(Machine Type Communication)端末)と接続してもよい。
専用通信I/F7630は、車両における使用を目的として策定された通信プロトコルをサポートする通信I/Fである。専用通信I/F7630は、例えば、下位レイヤのIEEE802.11pと上位レイヤのIEEE1609との組合せであるWAVE(Wireless Access in Vehicle Environment)、DSRC(Dedicated Short Range Communications)、又はセルラー通信プロトコルといった標準プロトコルを実装してよい。専用通信I/F7630は、典型的には、車車間(Vehicle to Vehicle)通信、路車間(Vehicle to Infrastructure)通信、車両と家との間(Vehicle to Home)の通信及び歩車間(Vehicle to Pedestrian)通信のうちの1つ以上を含む概念であるV2X通信を遂行する。
測位部7640は、例えば、GNSS(Global Navigation Satellite System)衛星からのGNSS信号(例えば、GPS(Global Positioning System)衛星からのGPS信号)を受信して測位を実行し、車両の緯度、経度及び高度を含む位置情報を生成する。なお、測位部7640は、無線アクセスポイントとの信号の交換により現在位置を特定してもよく、又は測位機能を有する携帯電話、PHS若しくはスマートフォンといった端末から位置情報を取得してもよい。
ビーコン受信部7650は、例えば、道路上に設置された無線局等から発信される電波あるいは電磁波を受信し、現在位置、渋滞、通行止め又は所要時間等の情報を取得する。なお、ビーコン受信部7650の機能は、上述した専用通信I/F7630に含まれてもよい。
車内機器I/F7660は、マイクロコンピュータ7610と車内に存在する様々な車内機器7760との間の接続を仲介する通信インタフェースである。車内機器I/F7660は、無線LAN、Bluetooth(登録商標)、NFC(Near Field Communication)又はWUSB(Wireless USB)といった無線通信プロトコルを用いて無線接続を確立してもよい。また、車内機器I/F7660は、図示しない接続端子(及び、必要であればケーブル)を介して、USB(Universal Serial Bus)、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)、又はMHL(Mobile High-definition Link)等の有線接続を確立してもよい。車内機器7760は、例えば、搭乗者が有するモバイル機器若しくはウェアラブル機器、又は車両に搬入され若しくは取り付けられる情報機器のうちの少なくとも1つを含んでいてもよい。また、車内機器7760は、任意の目的地までの経路探索を行うナビゲーション装置を含んでいてもよい。車内機器I/F7660は、これらの車内機器7760との間で、制御信号又はデータ信号を交換する。
車載ネットワークI/F7680は、マイクロコンピュータ7610と通信ネットワーク7010との間の通信を仲介するインタフェースである。車載ネットワークI/F7680は、通信ネットワーク7010によりサポートされる所定のプロトコルに則して、信号等を送受信する。
統合制御ユニット7600のマイクロコンピュータ7610は、汎用通信I/F7620、専用通信I/F7630、測位部7640、ビーコン受信部7650、車内機器I/F7660及び車載ネットワークI/F7680のうちの少なくとも一つを介して取得される情報に基づき、各種プログラムにしたがって、車両制御システム7000を制御する。例えば、マイクロコンピュータ7610は、取得される車内外の情報に基づいて、駆動力発生装置、ステアリング機構又は制動装置の制御目標値を演算し、駆動系制御ユニット7100に対して制御指令を出力してもよい。例えば、マイクロコンピュータ7610は、車両の衝突回避あるいは衝撃緩和、車間距離に基づく追従走行、車速維持走行、車両の衝突警告、又は車両のレーン逸脱警告等を含むADAS(Advanced Driver Assistance System)の機能実現を目的とした協調制御を行ってもよい。また、マイクロコンピュータ7610は、取得される車両の周囲の情報に基づいて駆動力発生装置、ステアリング機構又は制動装置等を制御することにより、運転者の操作に拠らずに自律的に走行する自動運転等を目的とした協調制御を行ってもよい。
マイクロコンピュータ7610は、汎用通信I/F7620、専用通信I/F7630、測位部7640、ビーコン受信部7650、車内機器I/F7660及び車載ネットワークI/F7680のうちの少なくとも一つを介して取得される情報に基づき、車両と周辺の構造物や人物等の物体との間の3次元距離情報を生成し、車両の現在位置の周辺情報を含むローカル地図情報を作成してもよい。また、マイクロコンピュータ7610は、取得される情報に基づき、車両の衝突、歩行者等の近接又は通行止めの道路への進入等の危険を予測し、警告用信号を生成してもよい。警告用信号は、例えば、警告音を発生させたり、警告ランプを点灯させたりするための信号であってよい。
音声画像出力部7670は、車両の搭乗者又は車外に対して、視覚的又は聴覚的に情報を通知することが可能な出力装置へ音声及び画像のうちの少なくとも一方の出力信号を送信する。図18の例では、出力装置として、オーディオスピーカ7710、表示部7720及びインストルメントパネル7730が例示されている。表示部7720は、例えば、オンボードディスプレイ及びヘッドアップディスプレイの少なくとも一つを含んでいてもよい。表示部7720は、AR(Augmented Reality)表示機能を有していてもよい。出力装置は、これらの装置以外の、ヘッドホン、搭乗者が装着する眼鏡型ディスプレイ等のウェアラブルデバイス、プロジェクタ又はランプ等の他の装置であってもよい。出力装置が表示装置の場合、表示装置は、マイクロコンピュータ7610が行った各種処理により得られた結果又は他の制御ユニットから受信された情報を、テキスト、イメージ、表、グラフ等、様々な形式で視覚的に表示する。また、出力装置が音声出力装置の場合、音声出力装置は、再生された音声データ又は音響データ等からなるオーディオ信号をアナログ信号に変換して聴覚的に出力する。
なお、図18に示した例において、通信ネットワーク7010を介して接続された少なくとも二つの制御ユニットが一つの制御ユニットとして一体化されてもよい。あるいは、個々の制御ユニットが、複数の制御ユニットにより構成されてもよい。さらに、車両制御システム7000が、図示されていない別の制御ユニットを備えてもよい。また、上記の説明において、いずれかの制御ユニットが担う機能の一部又は全部を、他の制御ユニットに持たせてもよい。つまり、通信ネットワーク7010を介して情報の送受信がされるようになっていれば、所定の演算処理が、いずれかの制御ユニットで行われるようになってもよい。同様に、いずれかの制御ユニットに接続されているセンサ又は装置が、他の制御ユニットに接続されるとともに、複数の制御ユニットが、通信ネットワーク7010を介して相互に検出情報を送受信してもよい。
なお、図1、図7を用いて説明した本実施形態に係る電子機器100の各機能を実現するためのコンピュータプログラムを、いずれかの制御ユニット等に実装することができる。また、このようなコンピュータプログラムが格納された、コンピュータで読み取り可能な記録媒体を提供することもできる。記録媒体は、例えば、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、フラッシュメモリ等である。また、上記のコンピュータプログラムは、記録媒体を用いずに、例えばネットワークを介して配信されてもよい。
以上説明した車両制御システム7000において、図1~図17を用いて説明した光コネクタ10A~60A,10B~60Bは、図18に示した各種インタフェースに適用することができる。例えば、光コネクタ10A~60A,10B~60Bは、汎用通信I/F7620、専用通信I/F7630、車内機器I/F7660、音声画像出力部7670、車載ネットワークI/F7680や、これに対応する外部環境7750、車内機器7760、オーディオスピーカ7710、表示部7720、インストルメントパネル7730、通信ネットワーク7010等における通信コネクタとして適用可能である。また、本開示に係る電子機器、例えば電子機器100は、例えば統合制御ユニット7600に適用することができる。さらに、本開示に係る光ケーブル、例えば光ケーブル200は、通信ネットワーク7010の他、車両制御システム7000内外の各インタフェースおよび機器との接続に適用可能である。
また、図1、図7を用いて説明した電子機器100の少なくとも一部の構成要素は、図18に示した統合制御ユニット7600のためのモジュール(例えば、一つのダイで構成される集積回路モジュール)において実現されてもよい。あるいは、図7を用いて説明した電子機器100が、図18に示した車両制御システム7000の複数の制御ユニットによって実現されてもよい。
<3.変形例>
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
また、本明細書に記載された効果は、あくまで説明的または例示的なものであって限定的ではない。つまり、本開示に係る技術は、上記の効果とともに、または上記の効果に代えて、本明細書の記載から当業者には明らかな他の効果を奏しうる。
なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタ。
(2)上記ブロックは、上記コリメート光を出射するレンズを有する
前記(1)に記載の光コネクタ。
(3)上記ブロックは、上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路から出力される光の方向を上記傾斜方向に変更する光方向変更部材を有する
前記(1)または(2)に記載の光コネクタ。
(4)上記ブロックには、相手コネクタのブロックと接触してブロック間隔を特定の距離とするための保持部が設けられる
前記(1)から(3)のいずれかに記載の光コネクタ。
(5)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光入射部は、入射されるコリメート光に応じた光を光伝送路に入力する
光コネクタ。
(6)上記ブロックは、上記入射されるコリメート光を集光するレンズを有する
前記(5)に記載の光コネクタ。
(7)上記ブロックは、上記入射されるコリメート光に応じた光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路の方向に変更する光方向変更部材を有する
前記(5)または(6)に記載の光コネクタ。
(8)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタ。
(9)上記ブロックは、上記集光された光を出射するレンズを有する
前記(8)に記載の光コネクタ。
(10)上記ブロックは、上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路から出力される光の方向を上記傾斜方向に変更する光方向変更部材を有する
前記(8)または(9)に記載の光コネクタ。
(11)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光入射部は、光信号を電気信号に変換する受光素子である
光コネクタ。
(12)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタ。
(13)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光入射部は、入射される光に応じた光を光伝送路に入力する
光コネクタ。
(14)上記ブロックは、上記入射される光を集光するレンズを有する
前記(13)に記載の光コネクタ。
(15)上記ブロックは、上記入射される光に応じた光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路の方向に変更する光方向変更部材を有する
前記(13)または(14)に記載の光コネクタ。
(16)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更する、または上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を上記光入射部に入射するために該光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に変更するミラー構造体を備える
光コネクタ。
(17)上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記ミラー構造体で反射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
前記(16)に記載の光コネクタ。
(18)上記ブロックは、上記コリメート光を出射するレンズを有する
前記(17)に記載の光コネクタ。
(19)上記光入射部は、入射されるコリメート光に応じた光を光伝送路に入力する
前記(16)に記載の光コネクタ。
(20)上記ブロックは、上記入射されるコリメート光を集光するレンズを有する
前記(19)に記載の光コネクタ。
(21)プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光ケーブル。
(22)レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
電子機器。
(23)プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光ケーブル。
(24)レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
電子機器。
(25)プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光ケーブル。
(26)レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
電子機器。
(27)プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更する、または上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を上記光入射部に入射するために該光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に変更するミラー構造体を備える
光ケーブル。
(28)レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更する、または上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を上記光入射部に入射するために該光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に変更するミラー構造体を備える
電子機器。
(1)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタ。
(2)上記ブロックは、上記コリメート光を出射するレンズを有する
前記(1)に記載の光コネクタ。
(3)上記ブロックは、上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路から出力される光の方向を上記傾斜方向に変更する光方向変更部材を有する
前記(1)または(2)に記載の光コネクタ。
(4)上記ブロックには、相手コネクタのブロックと接触してブロック間隔を特定の距離とするための保持部が設けられる
前記(1)から(3)のいずれかに記載の光コネクタ。
(5)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光入射部は、入射されるコリメート光に応じた光を光伝送路に入力する
光コネクタ。
(6)上記ブロックは、上記入射されるコリメート光を集光するレンズを有する
前記(5)に記載の光コネクタ。
(7)上記ブロックは、上記入射されるコリメート光に応じた光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路の方向に変更する光方向変更部材を有する
前記(5)または(6)に記載の光コネクタ。
(8)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタ。
(9)上記ブロックは、上記集光された光を出射するレンズを有する
前記(8)に記載の光コネクタ。
(10)上記ブロックは、上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路から出力される光の方向を上記傾斜方向に変更する光方向変更部材を有する
前記(8)または(9)に記載の光コネクタ。
(11)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光入射部は、光信号を電気信号に変換する受光素子である
光コネクタ。
(12)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタ。
(13)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光入射部は、入射される光に応じた光を光伝送路に入力する
光コネクタ。
(14)上記ブロックは、上記入射される光を集光するレンズを有する
前記(13)に記載の光コネクタ。
(15)上記ブロックは、上記入射される光に応じた光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路の方向に変更する光方向変更部材を有する
前記(13)または(14)に記載の光コネクタ。
(16)筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更する、または上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を上記光入射部に入射するために該光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に変更するミラー構造体を備える
光コネクタ。
(17)上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記ミラー構造体で反射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
前記(16)に記載の光コネクタ。
(18)上記ブロックは、上記コリメート光を出射するレンズを有する
前記(17)に記載の光コネクタ。
(19)上記光入射部は、入射されるコリメート光に応じた光を光伝送路に入力する
前記(16)に記載の光コネクタ。
(20)上記ブロックは、上記入射されるコリメート光を集光するレンズを有する
前記(19)に記載の光コネクタ。
(21)プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光ケーブル。
(22)レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
電子機器。
(23)プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光ケーブル。
(24)レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
電子機器。
(25)プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光ケーブル。
(26)レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
電子機器。
(27)プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更する、または上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を上記光入射部に入射するために該光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に変更するミラー構造体を備える
光ケーブル。
(28)レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更する、または上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を上記光入射部に入射するために該光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に変更するミラー構造体を備える
電子機器。
10A,10B,20A,20B,30A,30B,40A,40B・・・光コネクタ
11A,11B,21A,21B,31A,41B・・・コネクタ外装
12A,12B,22A,22B,32A,42B・・・ブロック
33A,43B・・・ミラー構造体
100・・・電子機器
110・・・送受信部
111A,111B,211A,211B,311A,411B・・・光拡散部
120・・・送信部
130・・・受信部
121A,121B,221B,321A,421B・・・レンズ
122A,122B・・・保持部
123B・・・規制凸部
124B・・・規制凹部
1111A・・・ロック溝
1111B・・・ロックバネ
2022B・・・バネ
200・・・光ケーブル
201・・・光ケーブル本体
202A.202B・・・光伝送路
202A´・・・電気伝送路
203A・・・光導波路
204A・・・ミラー構造体
221A・・・光素子
901・・・CPU
907・・・ホストバス
909・・・ブリッジ
911・・・外部バス
913・・・インタフェース
915・・・入力装置
917・・・出力装置
919・・・ストレージ装置
921・・・ドライブ
923・・・接続ポート
925・・・通信装置
927・・・リムーバブル記録媒体
929・・・外部接続機器
931・・・通信網
7000・・・車両制御システム
7010・・・通信ネットワーク
7100・・・駆動系制御ユニット
7110・・・車両状態検出部
7200・・・ボディ系制御ユニット
7300・・・バッテリ制御ユニット
7310・・・二次電池
7400・・・車外情報検出ユニット
7410・・・撮像部
7420・・・車外情報検出部
7500・・・車内情報検出ユニット
7510・・・運転者状態検出部
7600・・・統合制御ユニット
7610・・・マイクロコンピュータ
7640・・・測位部
7650・・・ビーコン受信部
7670・・・音声画像出力部
7690・・・記憶部
7710・・・オーディオスピーカ
7720・・・表示部
7730・・・インストルメントパネル
7750・・・外部環境
7760・・・車内機器
7800・・・入力部
7900・・・車両
7910、7912、7914、7916、7918・・・撮像部
7920,7922,7924,7926,7928,7930・・・車外情報検出部
11A,11B,21A,21B,31A,41B・・・コネクタ外装
12A,12B,22A,22B,32A,42B・・・ブロック
33A,43B・・・ミラー構造体
100・・・電子機器
110・・・送受信部
111A,111B,211A,211B,311A,411B・・・光拡散部
120・・・送信部
130・・・受信部
121A,121B,221B,321A,421B・・・レンズ
122A,122B・・・保持部
123B・・・規制凸部
124B・・・規制凹部
1111A・・・ロック溝
1111B・・・ロックバネ
2022B・・・バネ
200・・・光ケーブル
201・・・光ケーブル本体
202A.202B・・・光伝送路
202A´・・・電気伝送路
203A・・・光導波路
204A・・・ミラー構造体
221A・・・光素子
901・・・CPU
907・・・ホストバス
909・・・ブリッジ
911・・・外部バス
913・・・インタフェース
915・・・入力装置
917・・・出力装置
919・・・ストレージ装置
921・・・ドライブ
923・・・接続ポート
925・・・通信装置
927・・・リムーバブル記録媒体
929・・・外部接続機器
931・・・通信網
7000・・・車両制御システム
7010・・・通信ネットワーク
7100・・・駆動系制御ユニット
7110・・・車両状態検出部
7200・・・ボディ系制御ユニット
7300・・・バッテリ制御ユニット
7310・・・二次電池
7400・・・車外情報検出ユニット
7410・・・撮像部
7420・・・車外情報検出部
7500・・・車内情報検出ユニット
7510・・・運転者状態検出部
7600・・・統合制御ユニット
7610・・・マイクロコンピュータ
7640・・・測位部
7650・・・ビーコン受信部
7670・・・音声画像出力部
7690・・・記憶部
7710・・・オーディオスピーカ
7720・・・表示部
7730・・・インストルメントパネル
7750・・・外部環境
7760・・・車内機器
7800・・・入力部
7900・・・車両
7910、7912、7914、7916、7918・・・撮像部
7920,7922,7924,7926,7928,7930・・・車外情報検出部
Claims (28)
- 筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記コリメート光を出射するレンズを有する
請求項1に記載の光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路から出力される光の方向を上記傾斜方向に変更する光方向変更部材を有する
請求項1に記載の光コネクタ。 - 上記ブロックには、相手コネクタのブロックと接触してブロック間隔を特定の距離とするための保持部が設けられる
請求項1に記載の光コネクタ。 - 筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光入射部は、入射されるコリメート光に応じた光を光伝送路に入力する
光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記入射されるコリメート光を集光するレンズを有する
請求項5に記載の光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記入射されるコリメート光に応じた光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路の方向に変更する光方向変更部材を有する
請求項5に記載の光コネクタ。 - 筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記集光された光を出射するレンズを有する
請求項8に記載の光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路から出力される光の方向を上記傾斜方向に変更する光方向変更部材を有する
請求項8に記載の光コネクタ。 - 筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光入射部は、光信号を電気信号に変換する受光素子である
光コネクタ。 - 筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光コネクタ。 - 筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光入射部は、入射される光に応じた光を光伝送路に入力する
光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記入射される光を集光するレンズを有する
請求項13に記載の光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記入射される光に応じた光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に延びた上記光伝送路の方向に変更する光方向変更部材を有する
請求項13に記載の光コネクタ。 - 筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更する、または上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を上記光入射部に入射するために該光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に変更するミラー構造体を備える
光コネクタ。 - 上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記ミラー構造体で反射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
請求項16に記載の光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記コリメート光を出射するレンズを有する
請求項17に記載の光コネクタ。 - 上記光入射部は、入射されるコリメート光に応じた光を光伝送路に入力する
請求項16に記載の光コネクタ。 - 上記ブロックは、上記入射されるコリメート光を集光するレンズを有する
請求項19に記載の光コネクタ。 - プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光ケーブル。 - レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じたコリメート光を出射し、
上記出射されるコリメート光の少なくとも一部は上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
電子機器。 - プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光ケーブル。 - レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、光伝送路から出力される光に応じて集光された光を出射し、
上記出射される光の少なくとも一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
電子機器。 - プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
光ケーブル。 - レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックを備え、
上記光出射部または光入射部は、光軸方向が上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜するように上記ブロックに装着されており、
上記光出射部は、電気信号を光信号に変換する発光素子であり、
上記発光素子から出射される光の一部は、上記コネクタ外装の内側に設けられた光拡散部に照射される
電子機器。 - プラグとしての光コネクタを有する光ケーブルであって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更する、または上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を上記光入射部に入射するために該光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に変更するミラー構造体を備える
光ケーブル。 - レセプタクルとしての光コネクタを有する電子機器であって、
上記光コネクタは、
筒状のコネクタ外装と、
上記コネクタ外装の一端側に内蔵され、上記コネクタ外装の他端側に向けて光出射部または光入射部が装着されたブロックと、
上記ブロックの上記他端側に配置され、上記光出射部から出射される光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向に変更する、または上記コネクタ外装の長手方向に対して傾斜した方向からの光を上記光入射部に入射するために該光の方向を上記コネクタ外装の長手方向に変更するミラー構造体を備える
電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US16/342,001 US11022764B2 (en) | 2016-11-17 | 2017-11-07 | Optical connector, optical cable, and electronic device |
JP2018551583A JP7077952B2 (ja) | 2016-11-17 | 2017-11-07 | 光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器 |
CN201780069746.XA CN109937373B (zh) | 2016-11-17 | 2017-11-07 | 光学连接器、光缆和电子设备 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016-223743 | 2016-11-17 | ||
JP2016223743 | 2016-11-17 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2018092643A1 true WO2018092643A1 (ja) | 2018-05-24 |
Family
ID=62146391
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/040153 WO2018092643A1 (ja) | 2016-11-17 | 2017-11-07 | 光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11022764B2 (ja) |
JP (1) | JP7077952B2 (ja) |
CN (1) | CN109937373B (ja) |
WO (1) | WO2018092643A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020153239A1 (ja) * | 2019-01-25 | 2020-07-30 | ソニー株式会社 | 光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器 |
US20220063573A1 (en) * | 2018-09-14 | 2022-03-03 | Optimum Semiconductor Technologies Inc. | Dual adaptive collision avoidance system |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7133149B2 (ja) * | 2018-11-27 | 2022-09-08 | トヨタ自動車株式会社 | 自動運転装置、カーナビゲーション装置及び運転支援システム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11237535A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-08-31 | Sony Corp | 光送受信装置及び光送受信方法 |
JP2002048948A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Sharp Corp | 光通信モジュール |
US6457875B1 (en) * | 1997-09-24 | 2002-10-01 | Infineon Technologies Ag | Electro-optical arrangement |
JP2003307658A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Hosiden Corp | 双方向光通信用光学部品 |
JP2003322770A (ja) * | 2002-05-07 | 2003-11-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光送受信モジュール及びその実装方法 |
JP2005512111A (ja) * | 2001-07-05 | 2005-04-28 | コーニング インコーポレイテッド | 高パワー拡大ビームコネクタ |
JP2016057383A (ja) * | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 住友電気工業株式会社 | 光モジュール |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6351584B1 (en) | 1997-12-16 | 2002-02-26 | Sony Corporation | Optical transmitter-receiver and optically sending/receiving method |
WO2003096094A1 (fr) | 2002-05-07 | 2003-11-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Module d'envoi et de reception de lumiere, procede de montage de ce module, et dispositif de reception de lumiere associe |
JP2004233551A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Sony Corp | 光通信モジュールおよびコネクタ |
JP2007011060A (ja) | 2005-06-30 | 2007-01-18 | Sony Corp | 光コネクタ及び電子機器 |
JP5034857B2 (ja) | 2007-10-12 | 2012-09-26 | ソニー株式会社 | コネクタシステム |
JP5879936B2 (ja) | 2011-11-02 | 2016-03-08 | ソニー株式会社 | コネクタおよび電子機器 |
TWI731128B (zh) | 2016-08-10 | 2021-06-21 | 日商索尼股份有限公司 | 光連接器、光纜線及電子機器 |
-
2017
- 2017-11-07 WO PCT/JP2017/040153 patent/WO2018092643A1/ja active Application Filing
- 2017-11-07 CN CN201780069746.XA patent/CN109937373B/zh active Active
- 2017-11-07 JP JP2018551583A patent/JP7077952B2/ja active Active
- 2017-11-07 US US16/342,001 patent/US11022764B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6457875B1 (en) * | 1997-09-24 | 2002-10-01 | Infineon Technologies Ag | Electro-optical arrangement |
JPH11237535A (ja) * | 1997-12-16 | 1999-08-31 | Sony Corp | 光送受信装置及び光送受信方法 |
JP2002048948A (ja) * | 2000-08-04 | 2002-02-15 | Sharp Corp | 光通信モジュール |
JP2005512111A (ja) * | 2001-07-05 | 2005-04-28 | コーニング インコーポレイテッド | 高パワー拡大ビームコネクタ |
JP2003307658A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Hosiden Corp | 双方向光通信用光学部品 |
JP2003322770A (ja) * | 2002-05-07 | 2003-11-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光送受信モジュール及びその実装方法 |
JP2016057383A (ja) * | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 住友電気工業株式会社 | 光モジュール |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20220063573A1 (en) * | 2018-09-14 | 2022-03-03 | Optimum Semiconductor Technologies Inc. | Dual adaptive collision avoidance system |
WO2020153239A1 (ja) * | 2019-01-25 | 2020-07-30 | ソニー株式会社 | 光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11022764B2 (en) | 2021-06-01 |
US20190265420A1 (en) | 2019-08-29 |
CN109937373A (zh) | 2019-06-25 |
JP7077952B2 (ja) | 2022-05-31 |
JPWO2018092643A1 (ja) | 2019-10-17 |
CN109937373B (zh) | 2022-01-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10983283B2 (en) | Optical communication connector, optical communication cable, and electronic device | |
JP7070413B2 (ja) | 光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器 | |
JP7077952B2 (ja) | 光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器 | |
US20190259633A1 (en) | Electronic substrate and electronic apparatus | |
WO2018020884A1 (ja) | 端末機器、および機器システム | |
WO2020184233A1 (ja) | 光源モジュール、測距装置及び制御方法 | |
JP6981095B2 (ja) | サーバ装置、記録方法、プログラム、および記録システム | |
CN108139541B (zh) | 光通信连接器、光通信线缆和电子设备 | |
JP6828299B2 (ja) | 光コネクタ、光ケーブルおよび電子機器 | |
JP2019128517A (ja) | 撮像装置、及び、電子機器 | |
WO2019167578A1 (ja) | 通信装置、および通信システム | |
WO2018051616A1 (ja) | 通信装置、および通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 17871946 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
ENP | Entry into the national phase |
Ref document number: 2018551583 Country of ref document: JP Kind code of ref document: A |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 17871946 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |