Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2017037946A1 - 生活支援サービスシステム及び方法 - Google Patents

生活支援サービスシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2017037946A1
WO2017037946A1 PCT/JP2015/075212 JP2015075212W WO2017037946A1 WO 2017037946 A1 WO2017037946 A1 WO 2017037946A1 JP 2015075212 W JP2015075212 W JP 2015075212W WO 2017037946 A1 WO2017037946 A1 WO 2017037946A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
data
user
life
analysis
display
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/075212
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英志 木村
森田 豊久
Original Assignee
株式会社日立システムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立システムズ filed Critical 株式会社日立システムズ
Priority to JP2016506392A priority Critical patent/JP6185145B2/ja
Priority to PCT/JP2015/075212 priority patent/WO2017037946A1/ja
Publication of WO2017037946A1 publication Critical patent/WO2017037946A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/30ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to physical therapies or activities, e.g. physiotherapy, acupressure or exercising
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/60ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to nutrition control, e.g. diets
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices

Definitions

  • the present invention relates to a life support service system and method for providing a life support service to a user.
  • Patent Document 1 JP-A-2014-219850
  • Patent Document 2 JP-A-2014-219850
  • Patent Document 3 JP-A-2014-219850
  • Patent Document 3 International Publication No. 2005/013177
  • Patent Document 1 “a biological information receiving unit 11 that receives time series data of biological information, a lifestyle receiving unit 12 that receives time series data of a plurality of lifestyles, a time series data of biological information, and a plurality of lifestyles”
  • a “life” comprising a correlation calculation unit 22 that calculates a correlation coefficient between biometric information and lifestyle based on time-series data of habits, and a lifestyle suggestion unit 25 that outputs a lifestyle based on the correlation coefficient
  • “With habitual disease improvement support device” “From the time-series correlation between biometric information and lifestyle habits, each patient is presented with lifestyle improvement items that efficiently improve biometric information among multiple lifestyle habits” (See abstract).
  • Patent Document 2 describes a method of calculating the amount of exercise and each energy consumption in a meal, calculating the balance between these two energy consumptions, and notifying the user when a preset limit value is exceeded. There is.
  • Patent Literature 1 lifestyle-related disease improvement support for presenting lifestyle improvement items that improve biological information efficiently among a plurality of lifestyles to each patient based on time-series correlation between biological information and lifestyle habits The mechanism of the device is described.
  • the improvement items of lifestyle habits are presented and the effect of improving biological information is limited, and the following is not assumed.
  • a combination of analysis / aggregated data that analyzes and aggregates life / activity data (active sensing data) indicating the user's life and activity status and other data (eg, user support data such as an exercise program)
  • a new life support service (display drawing data) effective in promoting the above is created, and the new life support service (display drawing data) is provided to the user side. This is to enable a new way of showing and using (display drawing) on the user side.
  • Patent Document 2 does not consider trends before and after a service based on the amount of energy consumption for a certain period at a certain point in time, and only displays the result and advice for a certain period. However, it is not possible to see the trend before and after energy consumption over a certain period.
  • Patent Documents 1 and 2 are systems for one individual, and do not take into account the simultaneous appearance of a plurality of athletes (users).
  • an analysis view / value of analysis / aggregation data obtained by analyzing / aggregating data related to the user's life / activity is calculated, and other data (user support) is added to the analysis / aggregation data including the analysis view / value.
  • a life support service (display drawing data) to which data is added is created, and the life support service (display drawing data) is provided to the user side. Accordingly, it is an object to enable a new way of viewing and using (display drawing) according to a user's request.
  • the present invention is based on analysis / aggregation data obtained by analyzing (or analyzing) / aggregating life / activity amount data (user history data including active sensing data) related to the life and activities of the user, Search / extract analysis / aggregation data according to a support request from the user, and calculate an analysis view / value of the analysis / aggregation data.
  • a life support service including secondary display drawing data obtained by adding other data to analysis / aggregated data including the analysis view / value is created.
  • the life support service including the display drawing data is provided (transmitted) to the user side via the communication terminal, and the analysis / aggregated data and other data are displayed on the same screen of the display unit (display) of the user side terminal.
  • Other data is user support data such as exercise programs such as gym programs, demographics such as team members, body weight, calorie intake from meals, and display drawing data such as characters, graphs and tapests Display (Tapestry View).
  • tapestry display is defined as, for example, a display or display method that is color-coded according to the type and classification of feature amounts on a two-dimensional plane expressed by a vertical axis and a horizontal axis.
  • a life comprising a communication device, a storage device, an arithmetic device, and creating a life support service from analysis / aggregated data obtained by analyzing / aggregating life / activity data indicating the life / activity state of the user and transmitting it to the user side communication terminal
  • a support service system The communication device It has a sensor that measures the life / activity state of the user, and performs data communication with the user-side communication terminal including a sensor node that transmits the life / activity amount data measured by the sensor,
  • the storage device A storage unit that stores the analysis / aggregation data; and a storage unit that stores user support data;
  • the arithmetic unit is: When the communication device receives data including a support request transmitted from the user side communication terminal, A support request determination / specification processing unit for receiving, determining, and specifying the support request;
  • a data search / extraction processing unit that searches the storage device and extracts analysis / aggregation data and user support data according to
  • a life support service including display drawing data corresponding to a support request desired by each user in a timely manner, and to provide a new service capable of maintaining and promoting the health of the user. Can do.
  • analysis / aggregation data obtained by analyzing / aggregating life / activity amount data indicating the user's life and activity state, exercise programs such as gym, and other data indicating calorie intake by the user's meal and BMI indicating obesity level, etc.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a life support service system of the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram showing cooperation between the life support service system and the existing cooperation service system.
  • FIG. 3A is a table showing a configuration example of each data and a data configuration example of each service.
  • FIG. 3B is a table showing a configuration example of each data and a data configuration example of each service.
  • FIG. 3C is a table showing a configuration example of each data and a data configuration example of each service.
  • FIG. 3D is a table showing a configuration example of each data and a data configuration example of each service.
  • FIG. 3E is a table showing a configuration example of each data and a data configuration example of each service.
  • FIG. 3A is a table showing a configuration example of each data and a data configuration example of each service.
  • FIG. 3B is a table showing a configuration example of each data and a data configuration example of each service.
  • FIG. 3C is
  • FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure in the cooperative service system (health support cloud service system).
  • FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure in the life support service system.
  • FIG. 6 is a basic functional block diagram for explaining the transmission / reception relationship of the life support service between the life support service system and the sensor node in the user terminal, and an example of the use of free time as a display drawing example.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of life rhythm management as a display drawing example.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of weekend plan support as a display drawing example.
  • FIG. 9 is a diagram illustrating an example of team member management as a display drawing example.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a current calorie balance as a display drawing example.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a weight trend as a display drawing example.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of a calorie balance between ingested calories and consumed calories as a display drawing example.
  • FIG. 13 is a diagram showing another example of the calorie balance between ingested calories and consumed calories as a display drawing example.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating an example of an after-school life rhythm as a display drawing example.
  • FIG. 15 is a diagram illustrating an example of an active positioning map as a display drawing example.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a procedure for photographing a meal menu and outputting a calorie in a user communication terminal having a calorie calculation function.
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a procedure for photographing a meal menu and outputting a calorie in a user communication terminal having a calorie calculation function.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a user communication terminal on the user side.
  • FIG. 18 is a diagram showing a configuration example of a camera-equipped mobile communication terminal of a user communication terminal.
  • FIG. 19 is a flowchart showing a processing procedure of an application example of the life support service system of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating a configuration example of a history data table of an activity history DB.
  • FIG. 21 is a diagram illustrating a configuration example of a history data table of the intake history DB.
  • FIG. 22 is a diagram illustrating a configuration example of a history data table of an energy balance / ratio history DB.
  • FIG. 23 is a diagram showing a trend display example and a group display example in comparison.
  • the process may be described with “program” as the subject.
  • the program is executed by an arithmetic device / control device (a processor such as an MP / Micro Processor or a CPU / Central Processing Unit), and performs a predetermined process. Since the processor performs processing while appropriately using a storage resource (for example, a memory) and a communication interface device (for example, a communication port), the subject of the processing may be a processor.
  • the processor may have dedicated hardware in addition to the CPU.
  • the computer program may be installed on each computer from a program source.
  • the program source may be provided by, for example, a program distribution server or a storage medium.
  • FIG. 1 shows one use form of the life support service system 20 of the present invention.
  • the life support service system 20 the user side terminal 10 (sensor node 11, user communication terminal 12, instructor communication terminal 13) and linked system ( It is a schematic block diagram which shows the connection relation with the health support cloud service system) 30.
  • a life support service system 20 (hereinafter sometimes referred to as this system) on the service providing side 2 is connected to the user side terminal 10 on the user side 1 by wireless or wired, and via the network 40. Connect to the health support cloud service system 30 and the message system 50 on the cooperation system side 3.
  • the user is, for example, a sports enthusiast (Sports Enthusiast) / athlete or student (Students), or an instructor / coach who teaches the user.
  • a teacher is assumed.
  • the user side terminal 10 includes a sensor node 11, a user communication terminal 12, and an instructor communication terminal 13.
  • the sensor node 11 can use, for example, a wristband type sensor node that is mounted on and used by each user's list.
  • the cloud service system 30 has a function of transmitting via a relay station, for example, an existing base station (not shown) or a cloud client.
  • the sensor node 11 may be a sensor node having a function of simply collecting raw data detected and measured by a sensor. In this case, analysis / aggregation on the side receiving the data can be performed efficiently. If wired communication is possible, it may be transmitted directly via a USB connection.
  • the sensor node 11 has a schedule function of managing data including user support requests desired by the user, for example, a schedule including schedule data that can grasp the available time, and transmitting the schedule data to the system 20. Use a good one.
  • the sensor node 11 includes a sensor, a communication device (communication interface device), and a display device (display) 111.
  • the sensor measures activity sensing data (life / activity amount data related to the user's life / activity) indicating the user's operation and state.
  • a 3D acceleration sensor that measures acceleration in three axes of x, y, and z may be used.
  • the 3D acceleration sensor measures the user's acceleration as acceleration data at a predetermined cycle.
  • Activity sensing data (life / activity data) 1101 measured / collected by a sensor and transmitted to the health support cloud service system 30 side is user information including biological information of each user, and a life scene (life scenes) for each user. ) Also shows the movement and state of each user.
  • Each data indicating a user's movement and state includes, for example, sleep time (sleep time), exercise strength (Exercise strength), and the like.
  • Exercises are, for example, “Motionless”, “Restring”, “Sitting”, “Standing”, “Working”, “Exercise” ”,“ Walking ”,“ Running ”,“ Not Fixed ”,“ No data ”,“ Meals ”,“ Sleep ”, etc. Including data. Further, “calorie consumption” or “time (year / month / day / minute)” by exercise may be added.
  • the communication device transmits the activity sensing data measured by the sensor, that is, the biological information including the life / activity amount data 1101 related to the user's life / activity to the health support cloud service system 30.
  • a service provided from the life support service system 20, that is, display drawing data (life support service) described later is received.
  • the timing at which the sensing data is transmitted to the health support cloud service system 30 is, for example, transmitted when a user performs a transmission operation or periodically at predetermined time intervals.
  • the display device (display) 111 of the sensor node 11 displays schedule data related to the user's schedule including the current time and data collection time, and display drawing data transmitted from the life support service system 20. Includes a support request desired by the user, and is transmitted from the sensor node 11 to the life support service system 20. The transmission is performed, for example, by an operation such as tapping the sensor node 11.
  • the user communication terminal 12 includes, for example, a high-function mobile communication terminal or a personal computer (PC).
  • the sensor node 11 when data including a support request desired by the user is transmitted to the life support service system 20 side, the sensor node 11 Similarly to the above, it has a function of receiving display drawing data provided from the life support service system 20 and a function of displaying the display drawing data on the output unit (display unit / display) 121.
  • the user communication terminal 12 is loaded with an application having the following functions.
  • a function of transmitting necessary data for example, excluding data collected from sensor nodes
  • the data including the support request is, for example, (1) Utilization of Space Time (2) Life rhythm self-controlling (3) Weekly Planning Support (4) Team Member Management (5) Current Calorie Balance (6) Weight trend (7) Calorie balance trend / week, month, year (Calorie Balance Trend / Weekly, Monthly, Yearly) (8) Calorie Balance Trend / Date (Calorie Balance Trend / Daily) (9) Life Rhythm after classes (10) Active Positioning Map (“Active” Positioning Map) It is data requesting the provision of a life support service. Details of the data including the support request and the life support service (display drawing data) based on the support request will be described later.
  • the display drawing data is display screen data indicating a service desired by the user created in response to the user's support request.
  • the display screen based on the display drawing data is a display screen that can be directly visually confirmed by the user and is displayed with characters or graphs.
  • the instructor communication terminal 13 is composed of a high-function mobile communication terminal or a personal computer (PC), similar to the user communication terminal 12, and is provided from the present system when data including a support request is transmitted to the life support service system 20, for example.
  • Display display data (display screen pattern according to the request of the instructor) and a function of displaying the display drawing data on the display unit (display) 131. An example of the display screen pattern based on the display drawing data will be described later.
  • the display drawing data (life support service) provided from the life support service system 20 may be automatically performed at a predetermined timing.
  • the health support cloud service system 30 on the cooperation system side 3 only needs to be a system that can be linked to the life support service system 20.
  • an existing health support cloud service system having an exercise program / facility reservation service function as a portal service And life improvement support system.
  • the health support cloud service system 30 has a function of collecting activity sensing data (life / activity data) 1101 transmitted from the sensor node 11 as user information, a function of analyzing / aggregating the collected data, It has a function of storing and storing the totaled analysis / total data as user history data in a storage device (DB).
  • the user history data including the analysis / aggregation data is obtained as a desired analysis view / value according to the user's support request in the life support service system 20 as described later, and the user support data (others in other systems) Data). Therefore, it can be said that the user history data is a linkage data.
  • the life support service system 20 cooperates with the health support cloud service system 30 and collects analysis / aggregation data (user history data including exercise history) according to each user's support request from the health support cloud service system 30.
  • the life support service system 20 has a message function that notifies the contents related to the exercise program and display drawing data (life support service) provided by the system 20 by voice or text in cooperation with the message system 50. . Details of each function of these systems will be described later.
  • FIG. 2 is a functional block diagram showing cooperation between the life support service system 20 and the health support cloud service system 30 and their configuration.
  • the health support cloud service system 30 collects the sensing data measured by the sensor node 11 as described above for each user or each team, and analyzes and aggregates the data, and the analysis and aggregation data is stored in the user history. It has a function of storing it as data (including exercise history data).
  • the health support cloud service system 30 includes a server including a computer, for example.
  • the server includes a communication device (communication interface) 301, an arithmetic device (processor) 302, and a storage device (database) 303.
  • the communication device (communication interface) 301 enables data communication (transmission / reception) with the user side terminal 10 such as the sensor node 11, the user communication terminal 12, the instructor communication terminal 13, or the like by a known method.
  • the storage device 303 includes a sensing data (life / activity data) storage unit 3031 and a sensing data analysis / total data storage unit 3032. These storage units are composed of, for example, a database (hereinafter referred to as DB).
  • DB database
  • the sensing data (life / activity data) storage unit 3031 stores sensing data (life / activity data) as user information.
  • the sensing data analysis / aggregation data storage unit 3032 stores analysis / aggregation data obtained by analyzing / aggregating the sensing data collected from the sensor node 11 as user history data / cooperation data.
  • the analysis / aggregation data is user history data obtained by analyzing / aggregating each user's life / activity data for each type, for example, for each user's sleep time, exercise amount, etc., and is managed by the life support service system 20 It is used as linked data that links with.
  • An arithmetic device (processor) 302 manages the functions described above and the operation control of each device, and controls the operation of each device according to a program stored therein. That is, the arithmetic unit 302 includes a sensing data (life / activity data) collection processing unit 3021 and a sensing data analysis / aggregation processing unit 3022.
  • the sensing data (life / activity data) collection processing unit 3021 collects each user's sensing data (life / activity data) from the sensor node 11 at a predetermined timing, and the sensing data (life / activity data) in the storage device 303. ) Store / store in the storage unit 3031.
  • the sensing data analysis / aggregation processing unit 3022 analyzes and aggregates each user's sensing data (life / activity amount data) collected by the sensing data (life / activity amount data) collection processing unit 3021 using an existing analysis / aggregation method. Then, the data is recorded / stored in the sensing data analysis / total data storage unit 3032.
  • This data analysis / aggregation should be performed for each user and each data item. Further, the timing for the analysis / aggregation processing may be, for example, when a request is received from the user side or may be automatically performed at a predetermined timing. For data analysis / aggregation, a well-known analysis method can be used.
  • the life support service system 20 searches and collects a function for receiving data including a support request desired by the user, a function for determining and specifying the support request, analysis / collection data and user support data corresponding to the support request. , A function to create display drawing data (life support service) based on the function to be stored, analysis / collection data and user support data, and a function to transmit the display drawing data to the user terminal 10.
  • the life support service system 20 includes, for example, a server including a computer, and is connected to the health support cloud service system 30 and the message system 50 which are other linked systems via the network 40.
  • the server includes a communication device (communication interface) 201, an arithmetic device (processor) 202, and a storage device 203.
  • the communication device 201 has a function that enables data communication (transmission / reception) of various data with the user side terminal 10 such as the sensor node 11, the user communication terminal 12, the instructor communication terminal 13, and the like.
  • the storage device 203 includes an exercise program / facility reservation service data storage unit 2031, a demographic data storage unit 2032, and a display drawing data storage unit 2033.
  • the storage device 203 also stores data collected from the health support cloud service system 30 side, for example, analysis / aggregation data and other user assistance data to be added to the analysis view / value of the analysis / aggregation data, for example, one of the sports menus.
  • an exercise facility for executing the program, a use reservation thereof, demographics, and a storage unit for storing various data such as calories ingested by meals.
  • the exercise program / facility reservation service data storage unit 2031 includes an exercise program, which is one of the sports menus to be added to the analysis view / value of the analysis / aggregated data, various exercise facilities for executing the program, reservation of use thereof, etc. Store and store data.
  • the exercise program is, for example, a gym program related to exercise such as aerobics and yoga.
  • the demographic data storage unit 2032 stores and stores, for example, demographic data (Demographic Data) of team members and students, calorie intake, weight, and the like of each user.
  • Demographic data refers to attribute data of team members and students, that is, socio-economic characteristics data of the user such as name, age, gender, income, occupation, and family composition.
  • the display drawing data storage unit 2033 stores and stores display drawing data (life support service) created by a display drawing data creation processing unit described later.
  • Each data recording unit is, for example, a database (hereinafter referred to as DB).
  • the arithmetic unit (processor) 202 manages the functions described above and the operation control of each of the above devices, and controls the operation of each of the above devices according to a program stored therein.
  • the arithmetic unit 202 includes a user request data reception / judgment / specification processing unit 2021, a data search / extraction processing unit 2022, a display drawing data creation processing unit 2023, and a display drawing data search / extraction / transmission processing unit 2024.
  • the user request data reception / judgment / specific processing unit 2021 receives support request data 1102 transmitted from the user side, for example, a user's schedule (schedule data including time and position), and a service desired by the user from the schedule. Determine and identify.
  • the service desired by the user is specified from the user's schedule, but information for identifying the service content may be received directly from the user side.
  • the data search / extraction processing unit 2022 includes an analysis / aggregation data storage unit 3032 provided from the health support cloud service system 30 side, an exercise program / facility reservation service data storage unit 2031 in the system 20, a demographic data storage unit 2032, The data in each storage unit is retrieved and data necessary for the service provided to the user is extracted.
  • the desired exercise program and demographic data extracted from the exercise program / facility reservation service data storage unit 2031 and the demographic data storage unit 2032 are desired data required or required by each user on the user side 1.
  • the display drawing data creation processing unit 2023 calculates an analysis view / value of analysis / aggregation data corresponding to each user based on the analysis / aggregation data extracted by the display drawing data search / extraction / transmission processing unit 2024, and the analysis Display drawing data (life support service) is created by adding other user support data to the view / value.
  • the display drawing data creation processing unit 2023 calculates an analysis view / value based on the analysis / aggregation data of the health support cloud service system 30, and the calculated analysis view / value and an exercise program of the life support service system 20; Based on the demographic data, the calorie intake, and the like, various display drawing data corresponding to each user's support request are created.
  • the display drawing data search / extraction / transmission processing unit 2024 transmits the display drawing data created by the display drawing data creation processing unit 2022 to the user communication terminal 12.
  • the display drawing data is a service (life support data) provided to the sensor node 11, the user communication terminal 12, or the instructor communication terminal 13 on the user side 1, and is displayed on the display unit (display) of each terminal. Configure the display screen.
  • Display drawing data includes characters, graphs, and the like, and is created so as to have a preset drawing pattern suitable for presentation to a user or an instructor, and a template (display screen) of the drawing pattern is prepared.
  • This display drawing pattern is a drawing pattern corresponding to each user.
  • the display drawing pattern is any one of the following, for example.
  • Exercise program types Yoga, Aerobics, Dance, (7), sleep time for each day of the week, exercise intensity, and a pattern that allows users (instructors) to visualize weekend planning support (Weekly Planning Support) .
  • Team members (Eiji, Ryota, Taro, Toshi, 7), each member's time scene (Life scene), exercise intensity (Amount of exercise) for each day of the week, and the user (instructor) A pattern that makes it possible to visualize Team Member Management.
  • the calorie control support (Calorie Control Support), for example, the user (all students) has the current calorie balance (Current) A pattern that makes it possible to visualize Calorie Balance.
  • Calorie intake calorie consumption, basic metabolism, daily time change of calorie balance accumulation, life scene (stationary, rest, sitting, standing, work, exercise, walking state, running, non-wearing, no data) , Meal, sleep), and a calorie control support, for example, a pattern that allows the user to see the calorie balance trend by comparing the time variation of the daily calorie balance accumulation and the tapestry display of the life scene.
  • Class-room / House view with sleep time and meal time visualization including sleep time (Wake Up / Got to Bed) and meal time of each person (user) For example, a pattern in which a user (teacher) can see a student's past sleep status (Sleep status) to enable after-school life rhythms (Life Rhythm after classes).
  • FIG. 3A to 3E are tables showing configuration examples of various information (data).
  • FIG. 3A is a table showing sensing data (life / activity data indicating the user's operation and state) transmitted from the sensor node 11 and stored as user information in the DB 3031.
  • Sensing data (life / activity amount data) is, for example, as shown in the figure, user ID, sensor data ID, measurement date and time, exercise frequency (exercise intensity METs), exercise intensity AMT (activity amount EX), number of walks, calorie consumption, Etc.
  • the exercise intensity AMT means the sum of the amount of activity for a certain period, and its unit is expressed as AMT (amount).
  • AMT amount
  • the exercise intensity AMT is expressed by exercise intensity, it is expressed in units of METs.
  • EX METs ⁇ time.
  • FIG. 3B is a table showing user information (user request data including a schedule) transmitted from the user-side terminal 10.
  • User information includes, for example, schedule data and user request data.
  • the schedule data includes, for example, time (Time) and contents (Contents) as shown in the figure
  • the user request data includes, for example, a search (SEARCH) indicating a survey range desired by the user, and a location (Location) indicating the user's position. ), User life rhythm, user weekend planning (Weekly Planning), team member management (Team Member Management), program evaluation (Program Evolution), and so on.
  • FIG. 3C is a table showing the contents of services such as an exercise program managed in the DB 2031 of the life support service system 20.
  • the exercise program includes, for example, aerobics, yoga, dance, etc. as shown in the figure.
  • FIG. 3D is a table showing service contents such as demographic data (Demographic Data) managed in the DB 2032 of the life support service system.
  • Demographic Data demographic data managed in the DB 2032 of the life support service system.
  • Demographic data includes, for example, team members (Eiji, Ryota, Taro, Toshi), age, gender, income, occupation, family composition, etc. as shown in the figure.
  • FIG. 3E is a table showing analysis / aggregation data of sensing data (life / activity data) managed in the DB 3032 of the health support cloud service system 30.
  • the analysis / aggregation data items of sensing data are, for example, user name, period (year / month / day), day of the week, exercise intensity (activity amount EX), life scene exercise intensity (as shown in the figure). METS), etc.
  • FIG. 4 is a flowchart showing a processing procedure in the computing device 302 of the health support cloud service system 30. The operation based on the flowchart of FIG. 4 is as follows.
  • Step S30211 The computing device 302 receives and collects sensing data / life / activity data measured by the sensor node 11 for each user.
  • Step S30212 The computing device 302 registers and stores each sensing data (life / activity data) 1101 collected from the sensor nodes for each user in the storage device 303 as user information for each user.
  • Step S30221 The computing device 302 analyzes and aggregates each sensing data (life / activity data) in each user information for each user.
  • Step S30222 The arithmetic unit 302 registers and stores each analysis / aggregated data analyzed / aggregated for each user in the storage device 303 as user history information / cooperation data of each user.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a processing procedure in the arithmetic unit 202 of the life support service system 20 of the present invention. The operation based on the flowchart of FIG. 5 is as follows.
  • Step S20201 Data including a support request transmitted from the user side terminal 10 (user information including information such as a user ID, schedule time / content, search, position, etc.) is received.
  • Step S20202 The computing device 202 determines and specifies a life support service desired by the user from the support request data of the received user information.
  • Step S20211 The computing device 202 searches for analysis / aggregation data of user history information and other user support data (exercise program, facility reservation service data, demographic data, calorie intake, etc.) based on the service requested by the user. Then, each data that matches the request is extracted.
  • user support data exercise program, facility reservation service data, demographic data, calorie intake, etc.
  • the computing device 202 searches and extracts analysis / aggregation data corresponding to each user from the user history information in the health support cloud service system 30.
  • information corresponding to each user's request is retrieved and extracted as linked data from other user support data (exercise program, demographic data, calorie intake, etc.) in this system.
  • Step S20221 The computing device 202 calculates an analysis view / value of the retrieved / collected analysis / aggregated data, and other user support data (exercise program, facility reservation service data, demographic data) is added to the analysis view / value.
  • user support data exercise program, facility reservation service data, demographic data
  • Various display drawing data life support service corresponding to each user's request including calorie intake, etc.
  • Step S20222 The arithmetic unit 202 registers and saves the created various display drawing data (service data) in the storage unit 203.
  • Step S20231 The computing device 202 searches and extracts display drawing data (life support service) desired by each user from each user registered and stored in the storage device 203, and transmits it to the user side 1.
  • display drawing data life support service
  • the present invention creates display drawing data adapted to the user based on the activity sensing data (life / activity data) 1101 measured by the sensor node 11 and other data, and displays the display drawing data.
  • the display drawing data is, for example, the following data.
  • Types of exercise programs (Yoga, Aerobics, Dance, 7), sleep time for each day of the week, exercise intensity, and data that allows users (instructors) to visualize weekend support (Weekly Planning Support) ,
  • the calorie control support (Calorie Control Support), for example, the user (all students) has the current calorie balance (Current) Data that enables visualization of Calorie Balance.
  • Class-room / House view with sleep time and meal time visualization for each time including user sleep time (Wake Up / Go to Bed)) and meal time
  • user sleep time Wake Up / Go to Bed
  • meal time For example, data that allows the user (teacher) to see the student's past sleep status (Sleep status) and to enable life rhythms after school (Life Rhythm after classes).
  • FIG. 6 is a block diagram of basic functions for explaining the transmission / reception relationship of the life support service between the life support service system 20 and the sensor node 11 in the user side terminal 10. It is a figure which shows an example of utilization of.
  • the system 20 is When receiving support request data (schedule data) included in the user transmission data transmitted from the sensor node 11 in the user side communication terminal 10, Determine or determine the free time and position of the schedule included in the data, A life support service suitable for the free time and position of the schedule, that is, the analysis / aggregation data (second data) of user history information and other data (first data) are linked to support the free time of the schedule. Create one display drawing data (third data) to The display drawing data is transmitted to the sensor node 11, Provide to users who are enthusiastic about sports (Sports Enthusiast) / athletes (Athlete).
  • the schedule data which is support request data in this example, is as follows, for example.
  • the other user support data is aerobics, which is one of the exercise programs.
  • Analysis / aggregation data is usage time (1.5 hour)
  • the display drawing data is a drawing expression that is combined with “Aerobics (1.5 hour)” as shown in the drawing.
  • the service is transmitted to the sensor node 11, but may be transmitted to the user communication terminal 12.
  • the inquiry content that is, a message such as "What is the best way to consume calories until 18:30?" Should be notified to the user side.
  • the sensor node 11 on the user side 1 receives the display drawing data transmitted from the system 20 and displays the display drawing data on the same screen of the display device 111. Thereby, the user can search for a gym program that can be used in the free time of the schedule, and can visualize the calories to be consumed by the user.
  • the user can perform not only gym exercise but also active management based on calories throughout the life.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of display drawing (life rhythm management).
  • the system 20 is When a life rhythm management request is received from the user communication terminal 12, Life support service showing life rhythm management in response to the request, that is, grasping life rhythm management by linking user history information analysis / aggregation data (first data) and other user support data (second data) Display rendering data (third data) that enables The display drawing data is transmitted to the user communication terminal 12, Provide to users who are enthusiastic about sports (Sports Enthusiast) / athletes (Athlete).
  • the other user support data includes a tapestry view indicating the relationship between the user's life scene and exercise intensity (Strength exercise) and exercise frequency (Frequency).
  • the analysis / aggregation data is a line graph showing sleep time (h) for the day of the week (Sun-Sat) and a line graph showing exercise intensity (EX) created based on the analysis / aggregation data.
  • the display drawing data is a tapestry display and two line graphs drawn side by side as shown in the drawing.
  • the user communication terminal 12 receives the display drawing data from this system, and displays the display drawing data on the same screen of the display unit.
  • the user can receive life rhythm management and “athlete mind” encouragement by life rhythm management by visualizing life rhythm management.
  • the user can also get a similar program along with a regular routine while traveling.
  • FIG. 8 is a diagram showing another example of the display drawing example (weekend plan support).
  • the system 20 is When receiving a weekend plan support request from the instructor communication terminal 13, Life support service that shows the weekend plan according to the request, that is, the user history information analysis / aggregation data (first data) and other user support data (second data) are linked to provide weekend plan support.
  • Create display rendering data (third data) The display drawing data is transmitted to the instructor communication terminal 13, Provide to the instructor who is the user.
  • the other user assistance data is an exercise program (Aerobics, Yoga, etc.)
  • the analysis / aggregation data is a bar graph indicating sleep time (h) for each day of the week created based on the analysis / aggregation data, and a line graph indicating exercise intensity AMT (activity amount EX).
  • the bar graph indicates the type of exercise (walking) , Programs, etc.) are distinguished by color.
  • the display drawing data is a drawing representation such that they are superimposed as shown in the figure.
  • sleep time h is about 5.5 hours
  • walking with an activity amount EX is about 2 and aerobics by program is about 5 and others are about 1 ing.
  • the instructor communication terminal 13 receives the display drawing data from this system and displays the display drawing data on the same screen of the display unit 131.
  • the instructor can analyze the trend and skater plot of the week / month based on the sleep time and exercise ability in the week / month, and feed back the results of the analysis / aggregation. As you can see from the graph in ”Yoga was very good” and from the graph on Tuesday, “Aerobics program was too hard”, “Tuesday dance exercise might fit”, etc. Judgments and proposals for new programs are possible.
  • the instructor analyzes the data such as the sleep time and exercise of the user, and provides the instructor with a graph generated based on the analysis / aggregation result. It is possible to change to a better exercise for the user.
  • instructor / coach side can switch to a better exercise for the user after programming. You can also provide weekly or monthly feedback.
  • FIG. 9 is a diagram showing another example of the display drawing example (team member management service).
  • the system 20 is When a team member management data request is received from the instructor communication terminal 13, Life support service that shows team member management in response to the request, that is, analysis / aggregation data (first data) of user history information and other user support data (second data) in cooperation with weekend planning support Create display rendering data (third data)
  • the display drawing data is transmitted to the instructor communication terminal 13, Provide to the instructor who is the user.
  • the other user support data is a demo graphic showing the life scene of a team member (Eiji, Ryota, Taro, Toshi)
  • the analysis / aggregation data is a line graph showing the exercise intensity for each day of each team member created based on the analysis / aggregation data,
  • the display drawing data is drawn and displayed side by side as shown in the figure.
  • the instructor communication terminal 13 receives the display drawing data from this system, and displays the display drawing data on the same screen of the display unit.
  • the coach can grasp “Taro did not sleep well yesterday (Friday). Further, for example, it is possible to receive notification of a message such as “He should take a challenge for fatigue management”. It is also possible to grasp the exercise target (the amount of activity is 4EX to 10EX).
  • FIG. 10 is a diagram showing a current calorie balance as a display drawing example.
  • the system 20 is When a current calorie balance request is received from the user communication terminal 12, Life support service showing current calorie balance in response to the request, that is, planning support for weekends by linking analysis / aggregation data (first data) of user history information with other user support data (second data) Display rendering data (third data) that enables The display drawing data is transmitted to the user communication terminal 12, Provide to the instructor who is the user.
  • the other user support data is data including calorie intake by meal, meal photo
  • the analysis / aggregation data is calories burned by the exercise included in the analysis / aggregation data, life scene
  • the display drawing data is drawn to the center indicating that the calorie intake (1560 Kcal) of a certain day is 78% of the target calorie intake for the calorie intake due to “meal” as in the user communication terminal 12, for example. 100% of the line drawn from the top to the bottom with the line as 100%, and a line drawn in the center showing that some non-calorie consumption (520Kcal) due to exercise is 52% compared to the target calorie consumption rate
  • a bar graph that increases from bottom to top is displayed side by side so that the current calorie balance can be visualized.
  • the meal image actually consumed is displayed side by side next to the bar graph indicating the calorie intake by meal
  • the actual exercise picture is displayed next to the bar graph indicating the calorie consumption by exercise. Good.
  • a meal menu is photographed by a camera of a user communication terminal having a camera function and a calorie calculation function, and calories in the meal menu are calculated and stored as ingested calories together with the photographed image (including the photographing date).
  • the calorie (calorie intake) calculation of the meal menu is automatically performed by the existing calorie calculation function.
  • FIG. 17 is a diagram showing this state.
  • the calorie intake from the meal (Eat) is transmitted to the system 20 side together with the shooting date.
  • the calorie consumed today (2970 Kcal) by “meal” in cooperation with the calories consumed by exercise in the user is 120% compared to calories consumed yesterday.
  • Display drawing data including that today's calorie consumption (1980 Kcal) by exercise is 80% compared to yesterday's calorie consumption.
  • the calorie consumption by the exercise is extracted from, for example, user history data (analyzed / aggregated calorie consumption) collected in advance.
  • the user can realize a solution to the current calorie balance. Provide the students who can grasp the calorie intake, calorie consumption, and their calorie balance.
  • FIG. 11 is a diagram showing a weight trend as a display drawing example.
  • the system 20 is When a weight trend request is received from the user communication terminal 12, Life support service that shows weight trends in response to the request, that is, planning support for weekends by linking user history information analysis / aggregation data (first data) with other user support data (second data) Display rendering data (third data) The display drawing data is transmitted to the user communication terminal 12, Provide it to students who are users.
  • the other user support data is the weight of the user
  • the analysis / aggregation data is the calorie balance for each date created based on the analysis / aggregation data.
  • Display drawing data is For example, the change in calorie balance (bar graph) and the change in weight (line graph) with respect to the date (4 / 1-9 / 9) are linked and drawn on the same screen, and the relationship between calorie balance and weight is compared. It can be visualized.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a calorie balance trend (week, month, year) as a display drawing example.
  • the system 20 is When a calorie balance trend request is received from the user communication terminal 12, Life support service showing calorie balance trend (week, month, year) according to the request, that is, analyzing / aggregating user history information (first data) and other user support data (second data) Display drawing data (third data) showing each calorie balance trend of weekly (Weekly), month (Monthly), year (Yearly), The display drawing data is transmitted to the user communication terminal 12, Provide it to students who are users.
  • the other user support data is the weight of the user
  • the analysis / aggregation data is the calorie balance for each date created based on the analysis / aggregation data.
  • Display drawing data is For example, the changes in calorie intake, calories consumed (bar graph) and calorie balance (line graph) for the date (2015/1/1 to 2015/1/14) are linked and displayed on the same screen. The relationship between calorie consumption (bar graph) and calorie balance (line graph) can be compared.
  • the user may find that the calorie balance between consumption and intake at 1/2 on Weekly is relatively decreasing, and the calorie balance between consumption and intake at 1/7 is running but overeating. It can be understood that the calorie balance of consumption and intake at 1/13 is overeating. The same is true for the calorie balance of consumption and intake in Monthly and Yearly.
  • FIG. 13 is a diagram illustrating another example of the calorie balance trend as a display drawing example.
  • the system 20 is When a calorie balance trend request is received from the user communication terminal 12,
  • the life support service that shows the calorie balance trend (day) according to the request, that is, the analysis / aggregation data (first data) of the user history information and other user support data (second data) are linked to Daily)
  • Display drawing data (third data) showing the calorie balance trend at each time of the calorie balance trend of the time change within,
  • the display drawing data is transmitted to the user communication terminal 12, Provide it to students who are users.
  • the other user support data are Intake calorie, Intake-calorie balance, etc.
  • Analysis / aggregation data includes calories burned based on the analysis / aggregation data (Burn calorie), life scene (stationary, resting, sitting, standing, working, exercising, walking, running, eating, sleeping, etc.)
  • Display drawing data is For example, changes in intake calories (intake calorie), burned calories (burn calorie), basic metabolism (basal metabolism), calorie balance (calorie balance: line graph) and life for the time (0: 00-13: 00)
  • the scenes (Life scene) tapestry display is linked and displayed on the same screen so that the calories consumed, calories burned, basic metabolism, calorie balance and life scene can be compared.
  • the calorie intake includes, for example, breakfast (Breakfast), lunch (Lunch), dinner (Dinner) calories, burned calories (Burn calorie), for example, commuting walking (Commutation), homecoming walking ( Going home walking), calories.
  • Lifescene tapestry displays data such as rest, rest, sitting, standing, working, exercising, walking, running, not wearing, no data, meals, sleep.
  • FIG. 14 is a diagram showing Life Rhythm after classes as a display drawing example.
  • the system 20 is When an after school life rhythm request is received from the instructor communication terminal 13, Sleep support for each user by linking analysis / aggregation data (first data) of user history information with other user support data (second data), which shows a life rhythm after school according to the request
  • First data analysis / aggregation data
  • second data user support data
  • third data display drawing data
  • Display drawing data is For example, the members (Mike, Jun, AJ, Ken, Lu, etc. And the meal and sleep times of each member are linked and displayed on the same screen. This makes it possible to contrast the relationship with sleep (Sleep status).
  • the sleep includes data such as time to sleep (Go to bed), time to sleep (Sleeping), time to wake up (Wake up), and the like.
  • the user can see and advise the student's past sleep status. For example, “Jun” was eating until late at night. It's not good for your health. “Lu” slept right after eating. That is the cause of getting fat. Etc. can be grasped.
  • the target user is a teacher.
  • FIG. 15 is a diagram showing an example of an “active” positioning map in the display for each class room / house as a display drawing example.
  • the system 20 is When receiving an “Active” Positioning Map request from the instructor communication terminal 13, A user support service showing an “Active” positioning map (“Active” Positioning Map) in response to the request, that is, analysis / aggregation data (first data) of user history information and other user support data (second data)
  • a user support service showing an “Active” positioning map (“Active” Positioning Map) in response to the request, that is, analysis / aggregation data (first data) of user history information and other user support data (second data)
  • display drawing data third data that allows us to grasp the “Active” positioning map (“Active” Positioning Map).
  • the display drawing data is transmitted to the instructor communication terminal 13, Provide to user teacher.
  • the other user support data includes MBI indicating the degree of obesity, calorie intake by meal, and the like.
  • Analysis / aggregation data is the student's status in relation to calorie burned, BMI vs. calorie intake / calorie burned created based on the analysis / aggregation data,
  • Display drawing data is BMI vs. calorie intake (Calorie intake / Calorie burned) is drawn and displayed on the same screen so that the student's daily BMI and balance status can be visualized.
  • the teacher from the BMI balance status, for example, if the BMI is high and the calorie intake is relatively high, there is a possibility of overeating, or if the BMI is low and the calorie intake is low, the teacher is active However, they can receive suggestions that they are overexercising, and can realize that students' lifestyles are good or bad.
  • FIG. 16 uses the camera function and the calorie calculation function (application) of the user communication terminal 12 to photograph a meal with a camera, calculate the calorie intake by the meal, and capture the calorie intake image (photo), It is the figure which showed the example output together with date etc.
  • Such a technique relating to a service for outputting “calories” by photographing meals with a camera is known, for example, from Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-29930 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2014-203387, and detailed description thereof is omitted. To do.
  • FIGS. 17 to 23 are diagrams showing application examples in which the drawing data in FIGS. 10 and 15 described above are selectively switched and provided to the user side 1.
  • This application example is roughly as follows.
  • activity sensing data life / activity amount data
  • sensor node 11 wipeband sensor
  • a meal image photographed by the camera of the user communication terminal 12 these data are based on the data.
  • a trend display of individual users and a group display of group members can be selectively provided to the user side 1. That is, the energy balance for each fixed period is stored, the difference of the energy balance for each fixed period is calculated, and these can be displayed collectively.
  • the exercise amount and meal intake are stored with the date and time added. When a certain period is specified, the exercise amount and meal intake for that period are calculated, and the exercise amount and meal for a certain period before and after that period are calculated.
  • the amount of exercise and the amount of food intake are linked to each other by date and recorded in the exerciser master so that the energy consumption states of a plurality of exercisers can be viewed simultaneously.
  • data for another period can be displayed.
  • the life support service system 20 includes activity sensing data from the sensor node 11 (wristband sensor) via the health support cloud service system 30 or the user communication terminal 12 (camera-equipped mobile communication terminal 12 ′).
  • the energy consumption is calculated, and the energy consumption is stored in the activity history DB of the storage device 203 as an activity history.
  • the life support service system 20 directly receives a meal image taken by the camera of the camera-equipped mobile communication terminal 12 ′, calculates a meal amount and its energy intake from the meal image, and stores the energy intake. Store in the intake history DB of the device 203.
  • the life support service system 20 calculates the energy balance amount and ratio based on the activity history of energy consumption and the intake history of energy intake, and uses the energy balance amount and ratio as the energy balance amount / ratio history of the storage device 203. Store in DB.
  • the user's personal trend drawing data (see FIG. 17) and group drawing data (see FIG. 15) indicating the active position map of the group are created, and the energy balance amount and ratio of the storage device 203 are created.
  • the history DB Store in the history DB.
  • the life support service system 20 receives display identification information in the view application of the camera-equipped mobile communication terminal 12 ′ and determines the display type, that is, the user desires to display either trend drawing data or group drawing data.
  • the display method is selected according to the determination result, and the selected drawing data is provided to the camera-equipped mobile communication terminal 12 ′ side.
  • FIG. 17 is a diagram illustrating an example of the user-side terminal 10.
  • the user terminal 10 includes a wristband type sensor node 11 'and a camera-equipped mobile communication terminal 12'.
  • FIG. 18 is a diagram showing a configuration example of the camera-equipped mobile communication terminal 12 ′.
  • the camera-equipped mobile communication terminal 12 ′ includes an input unit (touch key, camera) 122, an output unit (display unit / display) 121, a program memory 123 including a viewer application, a communication unit (interface) 124, and a calculation unit (CPU) 125. And a storage unit 126.
  • FIG. 19 is a flowchart showing a processing procedure of the life support service system 20 (the arithmetic device 202). The operation based on the flowchart of FIG. 20 is as follows.
  • Step S201 The life support service system 20 receives activity amount sensing data from the wristband type sensor node 11 '.
  • Step S202 The life support service system 20 receives the activity amount sensing data and calculates a life scene.
  • Step S203 The life support service system 20 calculates the energy consumption based on the activity amount sensing data.
  • Step S204 The life support service system 20 records the life scene and the energy consumption in the activity history DB 2034 of the recording device 203 as the activity history.
  • Step S205 The life support service system 20 receives a meal image, that is, a meal amount.
  • Step S206 The life support service system 20 calculates the energy intake from the amount of meal.
  • Step S207 The life support service system 20 stores the energy intake as the intake history in the intake history DB 2035 of the storage device 203.
  • each data of the activity history DB and the intake history DB may be linked (associated) for each user and stored in the exerciser master DB 2036 of the storage device 203.
  • Step S208 The life support service system 20 calculates the energy balance / ratio of energy consumption and energy intake.
  • Step S209 The life support service system 20 stores the energy balance amount / ratio in the energy balance amount / ratio history DB 2037 of the storage device 203 as the energy balance amount / ratio history.
  • Step S210 The life support service system 20 generates trend drawing data of each user and group drawing data (active position map) of each user based on the energy balance amount / ratio. For example, these drawing data are stored in the display drawing data storage unit 2033 of the storage device 203.
  • Step S211 The life support service system 20 determines the display type based on the application information and activity history of the camera-equipped mobile communication terminal 12 '.
  • the display type determination is performed based on, for example, a user life scene and a user attribute (demographic).
  • User attributes are, for example, (1) “general users (for example, students and gym users)”, (2) “users who manage groups of general users (for example, teachers and instructors)”, (3) “above “Users for both (1) and (2)”.
  • Step S212 The life support service system 20 receives the above-described display type determination result, and automatically selects a display screen according to the determination result.
  • one of group drawing data / trend drawing data generated based on the energy balance amount / ratio is selected.
  • FIGS. 6, 7, 9, 14, and 15 are display images for the above (1)
  • FIGS. 10 to 13 are display drawings for the above (2)
  • FIG. 8 is a display image for (3) above.
  • Step S213 The life support service system 20 provides the selected drawing data with the camera-equipped mobile communication terminal 12 ′. Thereby, camera-equipped mobile communication terminal 12 'can display drawing data in an output part.
  • FIG. 20 is a diagram illustrating a configuration example of a history data table of the activity history DB.
  • the activity history data table includes data such as user ID, sensor data ID, measurement date and time, life scene, kinetic energy consumption, and others.
  • FIG. 21 is a diagram showing a configuration example of a history data table of the intake history DB.
  • the intake history data table includes data such as user ID, communication terminal ID, measurement date and time, meal menu, intake energy consumption, and the like.
  • FIG. 22 is a diagram showing a configuration example of a history data table of the energy balance / ratio history DB.
  • the energy balance history data table includes data such as user ID, communication terminal ID, measurement date and time, kinetic energy consumption, intake energy consumption, ratio / ratio, and others.
  • FIG. 23 is a diagram showing a trend display example and a group display example in comparison.
  • the trend display (left side on the drawing) and group display (right side on the drawing) are arbitrarily selected in response to the viewer application on the user side and displayed on the display.
  • Trend display for example, Today's and yesterday's calorie consumption data, and today's and yesterday's calorie consumption data (visualization data)
  • Including data that can be grasped, Calories and percentages related to exercise are displayed on the lower side of the display screen, and calories and percentages taken from meals are displayed on the upper side, so that the current calorie balance can be visually grasped.
  • the group display is, for example, The horizontal axis of the display screen shows BMI (obesity level) and the vertical axis shows the intake / consumed calories, indicating the state of multiple students, that is, the teacher can show their good / bad life Display the style and BMI balance status so that you can see them visually.
  • BMI ovality level
  • the vertical axis shows the intake / consumed calories, indicating the state of multiple students, that is, the teacher can show their good / bad life Display the style and BMI balance status so that you can see them visually.
  • each dot indicates the BMI versus calorie balance of one student. For example, if the dot is in the lower left area (Too Much Exercise), it suggests that you are over-exercising (boxer, model), and if it is in the upper right area (Calorically-enhanced), for example, overeating and exercise Suggest a shortage.
  • the trend of the amount of exercise and the amount of meal can be grasped, and the states of a plurality of exercisers (users) can be seen simultaneously.
  • the trend of the amount of exercise and the amount of meal makes it possible for the exerciser himself / herself to grasp at a glance the difference from the usual self, and calorie management becomes easy.
  • the ability to watch multiple athletes (users) at the same time can reduce the man-hours required for management of multiple athletes and enable comparison with others. , Providing more detailed and appropriate advice. For companies and organizations that manage exercisers, it is possible to provide services that enable total calorie management.
  • this invention is not limited to the Example mentioned above, Various modifications are included.
  • the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described.
  • a part of the configuration of one embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of one embodiment.
  • Each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them with, for example, an integrated circuit.
  • Each of the above-described configurations, functions, and the like may be realized by software by interpreting and executing a program that realizes each function by the processor.
  • Information such as programs, tables, and files for realizing each function can be stored in a memory, a hard disk, a recording device such as an SSD (Solid State Drive), or a recording medium such as an IC card, an SD card, or a DVD.
  • SSD Solid State Drive

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

ユーザの生活・活動に関するデータを解析・集計した解析・集計データに、他のデータ(ユーザ支援データ)を加えた生活支援サービス(表示描画データ)を作成し、ユーザ側に提供する。このため、ユーザの生活や活動に関する生活・活動量データを解析・集計した解析・集計データの中から、ユーザからの支援要求に応じた解析・集計データを検索・抽出し、当該解析・集計データの分析ビュー/値を算出し、当該分析ビュー/値を含む解析・集計データに、他のデータを加えた二次的な表示描画データを含む生活支援サービスを作成し、ユーザ側に提供(送信)し、同一画面上に上記解析・集計データと他のデータを並べ又は重ねて表示し、生活支援サービスを可視化可能とする。

Description

生活支援サービスシステム及び方法
 本発明は、ユーザに対して生活支援サービスを提供する生活支援サービスシステム及び方法に関する。
 センサノードからの加速度データを元に一定期間の運動量や運動強度を算出・表示し、日々の運動量の把握を支援するシステムや日々の食事とそのカロリーを入力して、日々の食事量の把握を支援するシステムなどが存在する。
 係る本技術分野の背景技術として、特開2014-219850号公報(特許文献1)や国際公開第2005/013177号公報(特許文献2)がある。
 前記特許文献1には、「生体情報の時系列データを受け付ける生体情報受付部11と、複数の生活習慣の時系列データを受け付ける生活習慣受付部12と、生体情報の時系列データと複数の生活習慣の時系列データに基づいて、生体情報と生活習慣の相関係数を算出する相関算出部22と、相関係数に基づいて生活習慣を出力する生活習慣提案部25と」を備えた「生活習慣病改善支援装置」をもって「生体情報と生活習慣の時系列相関から、各患者に対して複数の生活習慣のうち効率的に生体情報を改善する生活習慣の改善項目を提示する」との記載がある(要約書参照)。
 特許文献2には、運動量と食事における各エネルギー消費量を算出し、これらの2つのエネルギー消費量のバランスを算出し、予め設定された限界値を超過した場合、ユーザ側に通知する方法の記載がある。
特開2014-219850号公報 国際公開第2005/013177号公報
 前記特許文献1には、生体情報と生活習慣の時系列相関から、各患者に対して複数の生活習慣のうち効率的に生体情報を改善する生活習慣の改善項目を提示する生活習慣病改善支援装置の仕組みが記載されている。
 しかし、特許文献1では、生活習慣の改善項目を提示し、生体情報を改善するという効果に留まり、以下のようなことまでは想定されていない。
 例えば、ユーザの生活や活動状態を示す生活・活動量データ(アクティブセンシングデータ)を解析・集計した解析・集計データとその他のデータ(例えば、エクササイズプログラムなどのユーザ支援データ)を組み合わせ、ユーザの健康を促進する上で有効な新たな生活支援サービス(表示描画データ)を作成し、当該新たな生活支援サービス(表示描画データ)をユーザ側に提供する。これにより、ユーザ側に新しい見せ方・使い方(表示描画)を可能とすることである。
 また、特許文献2は、ある特定の時点における一定期間の収支エネルギー消費量に基づくサービスに関し、その前後のトレンドを考慮することはなく、また、一定期間の収支結果とアドバイスのみが表示されるのみに留まり、一定期間の収支エネルギー消費量の前後トレンドを見ることはできない。健康維持、促進のためには、運動量や食事量について、ある一定期間の総量だけではなく、その前後期間を含めたトレンドを把握し、コントロールすることが重要である。
 また、特許文献1,2は、1個人に向けたシステムであり、複数の運動者(ユーザ)の様子を同時に見ることまでは考慮されていない。
 そこで、本発明では、ユーザの生活・活動に関するデータを解析・集計した解析・集計データの分析ビュー/値を算出し、当該分析ビュー/値を含む解析・集計データに、他のデータ(ユーザ支援データ)を加えた生活支援サービス(表示描画データ)を作成し、当該生活支援サービス(表示描画データ)をユーザ側に提供する。これにより、ユーザ側の要望に応じて新しい見せ方・使い方(表示描画)を可能とすることを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明は、ユーザの生活や活動に関する生活・活動量データ(アクティブセンシングデータを含むユーザ履歴データ)を解析(又は分析)・集計した解析・集計データの中から、ユーザからの支援要求に応じた解析・集計データを検索・抽出し、当該解析・集計データの分析ビュー/値を算出する。また、当該分析ビュー/値を含む解析・集計データに、他のデータを加えた二次的な表示描画データを含む生活支援サービスを作成する。そして、当該表示描画データを含む生活支援サービスを、通信端末を介してユーザ側に提供(送信)し、ユーザ側端末の表示部(ディスプレイ)の同一画面上に上記解析・集計データと他のデータを並べ又は重ねて表示し、生活支援サービスを可視化可能とするものである。
 他のデータとは、例えば、ジムプログラムなどのエクササイズプログラム、チームメンバーなどのデモグラフィック、体重、食事による摂取カロリー、などのユーザ支援データであり、表示描画データとは、例えば、文字、グラフやタペスト表示(Tapestry View)などである。
 なお、本明細書では、タペストリ表示を、例えば、縦軸と横軸で表現する2次元平面上で、特徴量の種別や分類に応じて色分けした表示又は表示方法と定義する。
 代表的な本発明の生活支援サービスシステム及び方法の一つは、
 通信装置、記憶装置、演算装置、を備え、ユーザの生活・活動状態を示す生活・活動量データを解析・集計した解析・集計データから生活支援サービスを作成してユーザ側通信端末に送信する生活支援サービスシステムであって、
 前記通信装置は、
 ユーザの生活・活動状態を測定するセンサを有し、当該センサにより測定した前記生活・活動量データを送信するセンサノードを含む前記ユーザ側通信端末との間でデータ通信を行うものであり、
 前記記憶装置は、
 前記解析・集計データを記憶する記憶部と、ユーザ支援データを記憶する記憶部と、を含み、
 前記演算装置は、
 前記通信装置が前記ユーザ側通信端末から送信される支援要求を含むデータを受信したとき、
 前記支援要求を受信・判断・特定する支援要求判断・特定処理部と、
 前記記憶装置を検索し、前記支援要求に応じた解析・集計データ及びユーザ支援データを抽出するデータ検索・抽出処理部と、
 前記抽出した解析・集計データの分析ビュー/値を算出し、当該分析ビュー/値を含む解析・集計データと前記ユーザ支援データを元に、前記生活支援サービスを構成する表示描画データを作成する表示描画データ作成処理部と、
 前記表示描画データを、前記通信装置を介して前記ユーザ側通信端末に送信する表示描画データ送信処理部と、含み
 前記ユーザ側通信端末の表示部にて、前記解析・収集データと前記ユーザ支援データを並べ、又は重ねて表示可能とすることを特徴とする。
 本発明によれば、各ユーザが所望する支援要求に応じた表示描画データを含む生活支援サービスをタイムリーに視覚的に把握でき、ユーザの健康維持、促進、などが図れる新しいサービスを提供することができる。
 例えば、ユーザの生活や活動状態を示す生活・活動量データを解析・集計した解析・集計データとジムなどのエクササイズプログラムやユーザの食事による摂取カロリーや肥満度を示すBMIなどを示す他のデータを元に表示描画データを含む生活支援サービスを作成してユーザに提供することにより、ユーザの健康維持、促進、などが図れる。
 上記以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
図1は、本発明の生活支援サービスシステムの構成例を示すブロック図。 図2は、生活支援サービスシステムと既存の連携サービスシステムとの連携を示す機能ブロック図。 図3Aは、各データの構成例及び各サービスのデータ構成例を示すテーブルである。 図3Bは、各データの構成例及び各サービスのデータ構成例を示すテーブルである。 図3Cは、各データの構成例及び各サービスのデータ構成例を示すテーブルである。 図3Dは、各データの構成例及び各サービスのデータ構成例を示すテーブルである。 図3Eは、各データの構成例及び各サービスのデータ構成例を示すテーブルである。 図4は、連携サービスシステム(健康支援クラウドサービスシステム)における処理手順を示すフローチャート。 図5は、生活支援サービスシステムにおける処理手順を示すフローチャート。 図6は、生活支援サービスシステムとユーザ側端末におけるセンサノードとの間における生活支援サービスの送受信関係を説明するための基本機能ブロック図であって、表示描画例として、空き時間の利用の一例を示す図。 図7は、表示描画例として、生活リズム管理の一例を示す図。 図8は、表示描画例として、週末の計画サポートの一例を示す図。 図9は、表示描画例として、チームメンバー管理の一例を示す図。 図10は、表示描画例として、現在のカロリーバランスの一例を示す図。 図11は、表示描画例として、ウェイトトレンドの一例を示す図。 図12は、表示描画例として、摂取カロリーと消費カロリーのカロリーバランスの一例を示す図。 図13は、表示描画例として、摂取カロリーと消費カロリーのカロリーバランスの他の例を示す図。 図14は、表示描画例として、放課後生活リズムの一例を示す図。 図15は、表示描画例として、アクティブポジショニングマップの一例を示す図。 図16は、カロリー計算機能を有するユーザ通信端末において、食事メニューの撮影、カロリー出力の手順を示す図。 図17は、ユーザ側のユーザ通信端末の一例を示す図。 図18は、ユーザ通信端末のカメラ付携帯通信端末の構成例を示す図。 図19は、本願発明の生活支援サービスシステムの応用例の処理手順を示すフローチャート。 図20は、活動履歴DBの履歴データテーブルの構成例を示す図。 図21は、摂取履歴DBの履歴データテーブルの構成例を示す図。 図22は、エネルギー収支・割合履歴DBの履歴データテーブルの構成例を示す図。 図23は、トレンド表示例とグループ表示例を対比して示す図。
 以下、本発明の実施形態について説明する。
 以下の説明では、「テーブル」等の表現にて各種情報を説明することがあるが、各種情報は、テーブル以外のデータ構造で表現されていてもよい。また、データ構造に依存しないことを示すために「テーブル」を「情報」や「データ」と呼ぶことができる。
 また、「プログラム」を主語として処理を説明する場合がある。そのプログラムは、演算装置/制御装置(プロセッサ、例えば、MP/Micro ProcessorやCPU/Central Processing Unit)によって実行されるものであり、定められた処理をするものである。プロセッサは、適宜に記憶資源(例えばメモリ)及び通信インターフェース装置(例えば、通信ポート)を用いながら処理を行うため、処理の主語がプロセッサとされてもよい。プロセッサは、CPUの他に専用ハードウェアを有していてもよい。コンピュータプログラムは、プログラムソースから各コンピュータにインストールされても良い。プログラムソースは、例えば、プログラム配布サーバ又は記憶メディアなどで提供されるものであってもよい。
 図1は本発明の生活支援サービスシステム20の一利用形態を示すものであり、生活支援サービスシステム20とユーザ側端末10(センサノード11、ユーザ通信端末12、インストラクタ通信端末13)及び連携システム(健康支援クラウドサービスシステム)30との接続関係を示す概略構成図である。
 同図において、サービス提供側2の生活支援サービスシステム20(以下、本システムと称する場合がある)は、無線又は有線によりユーザ側1のユーザ側端末10に接続し、また、ネットワーク40を介して連携システム側3の健康支援クラウドサービスシステム30及びメッセージシステム50に接続する。
 本例において、ユーザとは、例えば、スポーツに熱中する人(Sports Enthusiast)/アスリート(Athlete)や生徒(Students)、などであり、また、ユーザを指導するインストラクタ(Instructor)/コーチ(Coach)や教師(Teacher)、などを想定している。
 ユーザ側端末10は、センサノード11、ユーザ通信端末12、インストラクタ通信端末13、を有する。
 センサノード11は、例えば、各ユーザのリストに装着されて利用されるリストバンド型のセンサノードを使用することができる。
 そして、センサノード11は、ユーザの生体に係る生体情報を含むアクティビティセンシングデータ(ユーザの生活・活動に関する生活・活動量データ)を収集する機能と、当該収集したデータを連携システム側3の健康支援クラウドサービスシステム30に中継局、例えば、既存の基地局(図示せず)やクラウドクライアント、などを介して送信する機能を有する。
 センサノード11は、センサにて検出・測定した生データを簡易的に集計する機能を有するものを使用するとよい。この場合、当該データを受ける側での解析・集計が効率的に行うことができる。
 有線通信が可能な場合は、USB接続を介して直接送信するようにしてもよい。
 また、センサノード11は、ユーザが所望するユーザ支援要求を含むデータ、例えば、の空き時間が把握可能なスケジュールデータを含むスケジュールを管理し、当該スケジュールデータを本システム20に送信するスケジュール機能を有するものを使用するとよい。
 そのため、センサノード11は、図示していないが、センサ、通信装置(通信インターフェース装置)、表示装置(ディスプレイ)111を有する。
 センサは、ユーザの動作や状態を示すアクティビティセンシングデータ(ユーザの生活・活動に関する生活・活動量データ)を測定する。
 センサは、例えば、x、y、zの3軸の加速度を測定する3D加速度センサを使用するとよい。
 3D加速度センサは、所定の周期でユーザの加速度を加速度データとして測定する。
 センサにより測定・収集し、健康支援クラウドサービスシステム30側に送信するアクティビティセンシングデータ(生活・活動量データ)1101は、各ユーザの生体情報を含むユーザ情報であり、ユーザ毎のライフシーン(life scenes)における各ユーザの動きや状態を示すものでもある。
 ユーザの動きや状態を示す各データは、例えば、睡眠時間(sleep time)、エクササイズ強度(Exercise strength)などを含む。
 エクササイズは、例えば、「動きなし(Motionless)」、「休息中(Restring)」、「座席中(Sitting)」、「起立中(Standing)」、「仕事中(Working)」、「運動(Exercise)」、「歩行中(Walking)」、「走行中(Running)」、「動かない(Not Fixed)」、「データ無(No data)」、「食事(Meals)」、「睡眠(Sleep)」などのデータを含む。
 また、エクササイズによる「消費カロリー」や「時間(年月日時分)」などを加えてもよい。
 通信装置(通信インターフェース装置)は、センサにより測定したアクティビティセンシングデータ、つまり、ユーザの生活・活動に関する生活・活動量データ1101を含む生体情報を健康支援クラウドサービスシステム30に送信する。
 また、生活支援サービスシステム20から提供されるサービス、つまり、後述する表示描画データ(生活支援サービス)を受信する。
 センシングデータを健康支援クラウドサービスシステム30に送信するタイミングは、例えば、ユーザによる送信操作を行ったとき、又は所定の時間間隔で定期的に送信する。
 センサノード11の表示装置(ディスプレイ)111は、現在時刻、データ収集時刻、を含む、ユーザのスケジュールに関するスケジュールデータ、また、生活支援サービスシステム20から送信される表示描画データ、などを表示する
 スケジュールデータは、ユーザが所望する支援要求を含み、センサノード11から生活支援サービスシステム20に送信する。その送信は、例えば、センサノード11をタップ(tap)するなどの操作により行う。
 ユーザ通信端末12は、例えば、高機能携帯通信端末やパーソナルコンピュータ(PC)からなり、例えば、生活支援サービスシステム20側に対してユーザが所望する支援要求を含むデータを送信したとき、センサノード11と同様に生活支援サービスシステム20から提供される表示描画データを受信する機能と、当該表示描画データを出力部(表示部/ディスプレイ)121に表示する機能を有する。
 換言すれば、ユーザ通信端末12は、次の機能を有するアプリケーションを搭載している。
 必要なデータ(例えば、センサノードから収集したデータを除く)を生活支援サービス支援システムへ送信する機能。
 生活支援サービスの表示描画データを受信し、アプリケーション上に描画する機能。
 支援要求を含むデータは、例えば、
(1)ユーザ空き時間の利用(Utilization of Space Time)
(2)生活リズム管理(Life rhythm Self-controlling)
(3)週末の計画サポート(Weekly Planning Support)
(4)チームメンバー管理(Team Member Management)
(5)現在のカロリーバランス(Current Calorie Balance)
(6)ウェイトトレンド(Weight trend)
(7)カロリーバランストレンド/週、月、年(Calorie Balance Trend/Weekly, Monthly, Yearly)
(8)カロリーバランストレンド/日時(Calorie Balance Trend/Daily)
(9)放課後生活リズム(Life Rhythm after classes)
(10)アクティブポジショニングマップ(“Active”Positioning Map)
などの生活支援サービスの提供を要求するデータである。
 支援要求を含むデータ及び当該支援要求に基づく生活支援サービス(表示描画データ)の詳細については、後述する。
 表示描画データは、ユーザの支援要求に応じて作成されたユーザが所望するサービスを示す表示画面データである。
 表示描画データに基づく表示画面は、ユーザ自身が直に目視確認でき、文字やグラフなどによる表示画面である。
 インストラクタ通信端末13は、ユーザ通信端末12と同様に高機能携帯通信端末やパーソナルコンピュータ(PC)からなり、例えば、支援要求を含むデータを生活支援サービスシステム20に送信したとき、当該本システムから提供される表示描画データ(インストラクタの要求に応じた表示画面パターン)を受信する機能と、当該表示描画データを表示部(ディスプレイ)131に表示する機能を有する。この表示描画データに基づく表示画面パターン例については後述する。
 生活支援サービスシステム20から提供される表示描画データ(生活支援サービス)は、所定タイミングで自動的に行うようにするとよい。
 連携システム側3の健康支援クラウドサービスシステム30は、生活支援サービスシステム20と連携可能なシステムであればよく、例えば、ポータルサービスとして、運動プログラム・施設予約サービス機能を有する既存の健康支援クラウドサービスシステムや生活改善支援システムなどである。
 本例では、健康支援クラウドサービスシステム30として説明する。
 健康支援クラウドサービスシステム30は、センサノード11から送信されるアクティビティセンシングデータ(生活・活動量データ)1101をユーザ情報として収集する機能と、当該収集したデータを解析・集計する機能と、当該解析・集計した解析・集計データをユーザ履歴データとして記憶装置(DB)に記憶・格納する機能を有する。
 解析・集計データを含むユーザ履歴データは、後述するように生活支援サービスシステム20にて、ユーザの支援要求に応じた所望の分析ビュー/値とし求められ、他のシステムにおけるユーザ支援データ(他のデータ)と連携される。故に、ユーザ履歴データは、連携テータとも言える。
 生活支援サービスシステム20は、健康支援クラウドサービスシステム30と連携し、当該健康支援クラウドサービスシステム30から各ユーザの支援要求に応じた解析・集計データ(エクササイズ履歴を含むユーザ履歴データ)を収集する機能と、当該収集した解析・集計データを記憶装置に記憶する機能と、収集した解析・集計データの分析ビュー/値を算出する機能と、当該算出した分析ビュー/値に、他のシステムにおけるユーザ支援データ、例えば、エクササイズプログラム、摂取カロリー、他、などを加えた表示描画データ(生活支援サービス)を作成する機能と、当該表示描画データ所望のタイミングでユーザ側端末10に送信する機能を有する。
 また、生活支援サービスシステム20は、メッセージシステム50と連携し、本システム20から提供するエクササイズプログラムや表示描画データ(生活支援サービス)に関係する内容を音声や文字などにより、通知するメッセージ機能を有する。
 これらのシステムの各機能の詳細については後述する。
 図2は、生活支援サービスシステム20との健康支援クラウドサービスシステム30との連携、及びそれらの構成を示す機能ブロック図である。
 健康支援クラウドサービスシステム30は、上述したようにセンサノード11にて測定したセンシングデータをユーザ毎又はチーム毎の各データを収集し、当該データを解析・集計する機能、解析・集計データをユーザ履歴データ(含エクササイズ履歴データ)として記憶する機能を有する。
 健康支援クラウドサービスシステム30は、例えば、計算機を含むサーバからなる。サーバは、通信装置(通信インターフェース)301、演算装置(プロセッサ)302、記憶装置(データベース)303、を有する。
 通信装置(通信インターフェース)301は、センサノード11、ユーザ通信端末12、インストラクタ通信端末13、などのユーザ側端末10との間で周知の方法によりデータ通信(送受信)を可能とする。
 記憶装置303は、センシングデータ(生活・活動量データ)記憶部3031、センシングデータ解析・集計データ記憶部3032、を有する。これらの記憶部は、例えば、データベース(以下、DBと称する)からなる。
 センシングデータ(生活・活動量データ)記憶部3031は、センシングデータ(生活・活動量データ)をユーザ情報として記憶する。
 センシングデータ解析・集計データ記憶部3032は、センサノード11から収集したセンシングデータを解析・集計した解析・集計データをユーザ履歴データ/連携データとし記憶する。
 解析・集計データは、各ユーザの生活・活動量データを種別、例えば、ユーザ毎の睡眠時間、エクササイズ量、など毎に解析・集計したユーザ履歴データであり、生活支援サービスシステム20で管理するデータと連携する連携データとして利用する。
 演算装置(プロセッサ)302は、上述した機能及び上記各装置の動作制御を司り、内部に格納されたプログラムに従って上記各装置の動作を制御する。
 すなわち、演算装置302は、センシングデータ(生活・活動量データ)収集処理部3021、センシングデータ解析・集計処理部3022、を有する。
 センシングデータ(生活・活動量データ)収集処理部3021は、所定タイミングでセンサノード11から各ユーザのセンシングデータ(生活・活動量データ)を収集し、記憶装置303のセンシングデータ(生活・活動量データ)記憶部3031に記憶・格納する。
 センシングデータ解析・集計処理部3022は、センシングデータ(生活・活動量データ)収集処理部3021により収集した各ユーザのセンシングデータ(生活・活動量データ)を既存の解析・集計方法により解析・集計し、センシングデータ解析・集計データ記憶部3032に記録・格納する。
 このデータ解析・集計は、ユーザ毎、データ項目毎に行うとよい。また、解析・集計処理するタイミングは、例えば、ユーザ側から要求依頼を受けたときでもよく、又は所定タイミングで自動的に行ってもよい。また、データ解析・集計は、周知技術の解析方法を利用することができる。
 健康支援クラウドサービスシステム30及び上述したセンシングデータの解析・集計方法は、例えば、国際公開第2012/008264号公報に記載されたような技術を応用するとよい。
 生活支援サービスシステム20は、ユーザが所望する支援要求を含むデータを受信する機能、当該支援要求を判断・特定する機能、当該支援要求に応じた解析・収集データ及びユーザ支援データを検索・収集し、記憶する機能、解析・収集データ及びユーザ支援データを元に、表示描画データ(生活支援サービス)を作成する機能、当該表示描画データをユーザ側端末10に送信する機能を有する。
 生活支援サービスシステム20は、例えば、計算機を含むサーバからなり、ネットワーク40を介して他の連携システムである健康支援クラウドサービスシステム30及びメッセージシステム50と接続する。
 サーバは、通信装置(通信インターフェース)201、演算装置(プロセッサ)202、記憶装置203、を含む。
 通信装置201は、センサノード11、ユーザ通信端末12、インストラクタ通信端末13、などのユーザ側端末10との間で周知の方法により、各種データのデータ通信(送受信)を可能とする機能を有する。
 記憶装置203は、エクササイズプログラム・施設予約サービスデータ記憶部2031、デモグラフィックデータ記憶部2032、表示描画データ記憶部2033、を有する。
 また、記憶装置203は、健康支援クラウドサービスシステム30側から収集したデータ、例えば、解析・集計データや解析・集計データの分析ビュー/値に加える他のユーザ支援データ、例えば、スポーツメニューの一つであるエクササイズプログラム及び当該プログラムを実施するための運動施設やその利用予約、デモグラフィック、食事による摂取カロリー、などの各種データを記憶する記憶部を有する。
 エクササイズプログラム・施設予約サービスデータ記憶部2031は、解析・集計データの分析ビュー/値に加えるスポーツメニューの一つであるエクササイズプログラム及び当該プログラムを実施するための運動施設やその利用予約、などの各種データを記憶・格納する。
 エクササイズプログラムは、例えば、エアロビクス、ヨガ、などのエクササイズに係るジムプログラムである。
 デモグラフィックデータ記憶部2032は、例えば、チームメンバーや生徒のデモグラフィックデータ(Demographic Data)、各ユーザの摂取カロリー、体重、などを記憶・格納する。
 デモグラフィックデータは、ユーザであるチームメンバーや生徒の属性データ、つまり氏名、年齢、性別、所得、職業、家族構成など、そのユーザのもつ社会経済的な特質データなどを指す。
 表示描画データ記憶部2033は、後述する表示描画データ作成処理部により作成された表示描画データ(生活支援サービス)を記憶・格納する。
 各データ記録部は、例えば、データベース(以下、DBと称する)とする。
 演算装置(プロセッサ)202は、上述した機能及び上記各装置の動作制御を司り、内部に格納されたプログラムに従って上記各装置の動作を制御する。
 すなわち、演算装置202は、ユーザ要求データ受信・判断・特定処理部2021、データ検索・抽出処理部2022、表示描画データ作成処理部2023、表示描画データ検索・抽出・送信処理部2024、を有する。
 ユーザ要求データ受信・判断・特定処理部2021は、ユーザ側から送信される支援要求データ1102、例えば、ユーザのスケジュール(時間、位置を含むスケジュールデータ)を受信し、当該スケジュールからユーザが所望するサービスを判断し、特定する。
 本例では、ユーザのスケジュールから、ユーザが所望するサービスを特定するものであるが、ユーザ側からサービス内容を識別する情報を直に受信するものであってもよい。
 データ検索・抽出処理部2022は、健康支援クラウドサービスシステム30側から提供される解析・集計データ記憶部3032及び本システム20におけるエクササイズプログラム・施設予約サービスデータ記憶部2031、デモグラフィックデータ記憶部2032、などの各記憶部におけるデータを検索し、ユーザに提供するサービスに必要なデータを抽出する。
 エクササイズプログラム・施設予約サービスデータ記憶部2031やデモグラフィックデータ記憶部2032から抽出する所望のエクササイズプログラムやデモグラフィックデータは、ユーザ側1の各ユーザが要求又は必要とする所望のデータとする。
 表示描画データ作成処理部2023は、表示描画データ検索・抽出・送信処理部2024により抽出した解析・集計データを元に、各ユーザ応じた解析・集計データの分析ビュー/値を算出し、当該分析ビュー/値に、他のユーザ支援データを加えた表示描画データ(生活支援サービス)を作成する。
 すなわち、表示描画データ作成処理部2023は、健康支援クラウドサービスシステム30の解析・集計データを元に分析ビュー/値を算出し、当該算出した分析ビュー/値及び生活支援サービスシステム20のエクササイズプログラム、デモグラフィックデータ、摂取カロリー、などを元に、各ユーザの支援要求に応じた各種の表示描画データを作成する。
 表示描画データ検索・抽出・送信処理部2024は、表示描画データ作成処理部2022により作成された表示描画データをユーザ通信端末12に送信する。
 表示描画データは、ユーザ側1のセンサノード11、ユーザ通信端末12、又はインストラクタ通信端末13、などに提供するサービス(生活支援データ)であり、当該各端末の表示部(ディスプレイ)に表示される表示画面を構成する。
 表示描画データは、文字やグラフなどを含み、ユーザやインストラクタへ提示するに適した予め設定した描画パターンとなるように作成し、当該描画パターンのテンプレート(表示画面)を用意しておくとよい。
 この表示描画パターンは、各ユーザに応じた描画パターンとする。
 次に、表示描画データに基づく表示描画パターンについて説明する。表示描画パターンは、例えば、以下の何れか1つである。
(1)エクササイズプログラム(エアロビクスなど)とエクササイズ時間(1.5hour)、又はエクササイズプログラムと予め定めた今日必要とする消費カロリーに対する不足分の消費カロリーを含み、ユーザ(スポーツに熱中する人/アスリート)がスペース時間(Space Time)を有効に利用することを可能とするパターン。
(2)日付毎のエクササイズの頻度(Frequency of exercise)、曜日毎の睡眠時間(sleep time)、エクササイズ強度(strength of exercise)、を含み、ユーザ(スポーツに熱中する人/アスリート)が生活リズム管理(Life rhythm Self-controlling)を可視化可能とするパターン。
(3)エクササイズプログラムの種類(Yoga, Aerobics, Dance、・・・)、曜日毎の睡眠時間、エクササイズ強度を含み、ユーザ(インストラクター)が週末の計画サポート(Weekly Planning Support)を可視化可能とするパターン。
(4)チームメンバー(Eiji, Ryota, Taro, Toshi,・・・)、各メンバーの時刻毎のライフシーン(Life scene)、曜日毎のエクササイズ強度(Amount of exercise)を含み、ユーザ(インストラクター)がチームメンバー管理(Team Member Management)を可視化可能とするパターン。
(5)ユーザの食事(Eat)による摂取カロリー、エクササイズによる消費カロリー、を含み、両消費状況からカロリーコントロールサポート(Calorie Control Support)、例えば、ユーザ(全ての生徒)が、現在のカロリーバランス(Current Calorie Balance)を可視化可能とするパターン。
(6)日付毎の摂取カロリーと消費カロリーのカロリーバランス(Calorie balance)、体重(Weight)を含み、カロリーバランスと体重の比較からウェイトトレンド(Weight trend)を可視可能とするパターン。
(7)日付毎の摂取カロリー(Intake calorie)、消費カロリー(Burn calorie)、基礎のメタボリズム(Basal metabolism)、カロリーバランス(Calorie Balance)、を含み、これらの週(Weekly)、月(Monthly)、年(Yearly)の各変化の何れか1つ以上をもって、カロリーコントロールサポート(Calorie Control Support)、例えば、ユーザがカロリーバランストレンド(Calorie Balance Trend/Weekly, Monthly, Yearly)を可視可能とするパターン。
(8)時刻毎の摂取カロリー、消費カロリー、基礎のメタボリズム、カロリーバランス累積の日内時間変化、ライフシーン(静止、安静、座位、立位、作業、運動、歩行状態、ランニング、非装着、データなし、食事、睡眠)を含み、カロリーバランス累積の日内時間変化とライフシーンのタペストリ表示との時刻毎の比較をもって、カロリーコントロールサポート、例えば、ユーザがカロリーバランストレンドを可視可能とするパターン。
(9)人(ユーザ毎)の睡眠時刻(Wake Up / Got to Bed)、食事時刻、を含み、時刻毎の睡眠時刻と食事時刻の可視化をもって、クラスルーム/ハウスビュー(Class-room/House view)、例えば、ユーザ(先生)が生徒の過去の睡眠ステータ(Sleep status)を見て放課後の生活リズム(Life Rhythm after classes)を可能とするパターン。
(10)複数人のカロリーバランスとBMI(肥満度)の分布、を含み、当該分布をもって、クラスルーム/ハウスごとの表示、例えば、ユーザ(先生)がアクティブポジショニングマップ(“Active” Positioning Map)/(生徒のステータス)をもって、生徒のBMIとカロリーの過去を可視化可能とするパターン。
 これらの描画パターンの詳細は、後述する。
 図3A~Eは、各種情報(データ)の構成例を示すテーブルである。
 図3Aは、センサノード11から送信され、DB3031にユーザ情報として格納されるセンシングデータ(ユーザの動作や状態を示す生活・活動量データ)を示すテーブルである。
 センシングデータ(生活・活動量データ)は、例えば、図示の如く、ユーザID、センサデータID、測定日時、エクササイズ頻度(運動強度METs)、エクササイズ強度AMT(活動量EX)、歩行数、消費カロリー、などを含む。
 エクササイズ強度AMTは、一定期間の活動量の和という意味であり、その単位はAMT(amount)で表記する。そして、エクササイズ強度AMTを運動強度で表す場合には、METs単位で表記し、活動量を表す場合には、EX(METs×時間)単位で表記する。
 図3Bは、ユーザ側端末10から送信されるユーザ情報(スケジュールを含むユーザ要求データ)を示すテーブルである。
 ユーザ情報は、例えば、スケジュールデータ、ユーザ要求データからなる。スケジュールデータは、例えば、図示の如く、時間(Time)、内容(Contents)を含み、ユーザ要求データは、例えば、ユーザが所望する調査範囲を示すサーチ(SEARCH)、ユーザの位置を示すロケーション(Location)、ユーザの生活リズム(Life rhythm)、ユーザの週末の計画(Weekly Planning)、チームメンバー管理(Team Member Management)、プログラム評価(Program Evolution)、などを含む。
 図3Cは、生活支援サービスシステム20のDB2031において管理するエクササイズプログラムなどのサービスの内容を示すテーブルである。
 エクササイズプログラムは、例えば、図示の如く、エアロビクス(Aerobics)、ヨガ(Yoga)、ダンス(Dance)、などを含む。
 図3Dは、生活支援サービスシステムのDB2032において管理するデモグラフィックデータ(Demographic Data)などのサービス内容を示すテーブルである。
 デモグラフィックデータは、例えば、図示の如く、チームメンバー(Eiji、Ryota、Taro、Toshi)、年齢、性別、所得、職業、家族構成、その他、などを含む。
 図3Eは、健康支援クラウドサービスシステム30のDB3032において管理するセンシングデータ(生活・活動量データ)の解析・集計データなどを示すテーブルである。
 センシングデータ(生活・活動量データ)の解析・集計データの項目は、例えば、図示の如く、ユーザ名、期間(年月日)、曜日、エクササイズ強度(活動量EX)、ライフシーンの運動強度(METS)、などを含む。
 図4は、健康支援クラウドサービスシステム30の演算装置302における処理手順を示すフローチャートである。
 図4のフローチャートに基づく動作は以下のとおりである。
 ステップS30211:演算装置302は、ユーザ毎のセンサノード11にて測定したセンシングデータ/生活・活動量データを受信・収集する。
 ステップS30212:演算装置302は、ユーザ毎のセンサノードから収集した各センシングデータ(生活・活動量データ)1101を各ユーザのユーザ情報として記憶装置303に登録・格納する。
 ステップS30221:演算装置302は、各ユーザ情報における各センシングデータ(生活・活動量データ)を各ユーザ対応で解析・集計する。
 ステップS30222:演算装置302は、各ユーザ対応で解析・集計した各解析・集計データを各ユーザのユーザ履歴情報/連携データとして記憶装置303に登録・格納する。
 図5は、本発明の生活支援サービスシステム20の演算装置202における処理手順を示すフローチャートである。
 図5のフローチャートに基づく動作は以下のとおりである。
 ステップS20201:ユーザ側端末10から送信される支援要求を含むデータ(ユーザID、スケジュール時刻/内容、サーチ、位置、などの情報を含むユーザ情報)を受信する。
 ステップS20202:演算装置202は、受信したユーザ情報の支援要求データからユーザが所望する生活支援サービスを判断・特定する。
 ステップS20211:演算装置202は、ユーザが要求するサービスを元にユーザ履歴情報の解析・集計データ及び他のユーザ支援データ(エクササイズプログラム・施設予約サービスデータ・デモグラフィックデータ、摂取カロリー、他)を検索し、当該要求に合致する各データを抽出する。
 つまり、演算装置202は、健康支援クラウドサービスシステム30におけるユーザ履歴情報から各ユーザに対応する解析・集計データを検索・抽出する。
 また、本システムにおける他のユーザ支援データ(エクササイズプログラムやデモグラフィックデータ、摂取カロリー、他)から各ユーザの要求に対応する情報を連携データとして検索・抽出する。
 ステップS20221:演算装置202は、検索・集出した解析・集計データの分析ビュー/値を算出し、当該分析ビュー/値に、他のユーザ支援データ(エクササイズプログラム・施設予約サービスデータ・デモグラフィックデータ、摂取カロリー、他)を加えた各ユーザの要求に対応する各種の表示描画データ(生活支援サービス)を作成する。
 ステップS20222:演算装置202は、作成した各種の表示描画データ(サービスデータ)を記憶装置203に登録・保存する。
 ステップS20231:演算装置202は、記憶装置203に登録・保存した各ユーザに各ユーザが所望する表示描画データ(生活支援サービス)を検索・抽出してユーザ側1に送信する。
 以上述べたように本発明は、センサノード11により測定したアクティビティセンシングデータ(生活・活動量データ)1101と他のデータを元に、ユーザに適応する表示描画データを作成し、当該表示描画データをユーザ側に対して提供するものであるが、以下、その一具体例について説明する。
 表示描画データは、例えば、以下のようなデータである。
(1)エクササイズプログラム(エアロビクスなど)とエクササイズ時間(1.5hour)、又はエクササイズプログラムと予め定めた今日必要とする消費カロリーに対する不足分の消費カロリーを含み、ユーザ(スポーツに熱中する人/アスリート)がスペース時間(Space Time)を有効に利用することを可能とするデータ。
(2)日付毎のエクササイズの頻度(Frequency of exercise)、曜日毎の睡眠時間(sleep time)、エクササイズ強度(strength of exercise)、を含み、ユーザ(スポーツに熱中する人/アスリート)が生活リズム管理(Life rhythm Self-controlling)を可視化可能とするデータ。
(3)エクササイズプログラムの種類(Yoga, Aerobics, Dance、・・・)、曜日毎の睡眠時間、エクササイズ強度を含み、ユーザ(インストラクター)が週末の計画サポート(Weekly Planning Support)を可視化可能とするデータ、
(4)チームメンバー(Eiji, Ryota, Taro, Toshi,・・・)、各メンバーの時刻毎のライフシーン(Life scene)、曜日毎のエクササイズ強度(Amount of exercise)を含み、ユーザ(インストラクター)がチームメンバー管理(Team Member Management)を可視化可能とするデータ。
(5)ユーザの食事(Eat)による摂取カロリー、エクササイズによる消費カロリー、を含み、両消費状況からカロリーコントロールサポート(Calorie Control Support)、例えば、ユーザ(全ての生徒)が、現在のカロリーバランス(Current Calorie Balance)を可視化可能とするデータ。
(6)日付毎の摂取カロリーと消費カロリーのカロリーバランス(Calorie balance)、体重(Weight)を含み、カロリーバランスと体重の比較からウエートトレンド(Weight trend)を可視可能とするデータ。
(7)日付毎の摂取カロリー(Intake calorie)、消費カロリー(Burn calorie)、基礎のメタボリズム(Basal metabolism)、カロリーバランス(Calorie Balance)、を含み、これらの週(Weekly)、月(Monthly)、年(Yearly)の各変化の何れか1つ以上をもって、カロリーコントロールサポート(Calorie Control Support)、例えば、ユーザがカロリーバランストレンド(Calorie Balance Trend/Weekly, Monthly, Yearly)を可視可能とするデータ。
(8)時刻毎の摂取カロリー、消費カロリー、基礎のメタボリズム、カロリーバランス累積の日内時間変化、ライフシーンのタペストリ(静止、安静、座位、立位、作業、運動、歩行状態、ランニング、非装着、データなし、食事、睡眠)を含み、カロリーバランス累積の日内時間変化とライフシーンのタペストリ表示との時刻毎の比較をもって、カロリーコントロールサポート、例えば、ユーザがカロリーバランストレンドを可視可能とするデータ。
(9)人(ユーザ毎)の睡眠時刻(Wake Up / Go to Bed)、食事時刻、を含み、時刻毎の睡眠時刻と食事時刻の可視化をもって、クラスルーム/ハウスビュー(Class-room/House view)、例えば、ユーザ(先生)が生徒の過去の睡眠ステータ(Sleep status)を見て放課後の生活リズム(Life Rhythm after classes)を可能とするデータ。
(10)複数人のカロリーバランスとBMI(肥満度)の分布、を含み、当該分布をもって、クラスルーム/ハウスビュー、例えば、ユーザ(先生)がアクティブポジショニングマップ(“Active” Positioning Map)/(生徒のステータス)をもって、生徒のBMIとカロリーの過去を可視化可能とするデータ。
 以下、その具体例を説明する。
 スポーツに熱中する人(Sports Enthusiast)/アスリート(Athlete)に提供して好適なサービス例
 〔描画パターン例1〕
(1)空き時間の利用例(Utilization of Space Time)
 図6は、生活支援サービスシステム20とユーザ側端末10におけるセンサノード11との間における生活支援サービスの送受信関係を説明するための基本機能を概略的にブロック構成において、表示描画例として、空き時間の利用の一例を示す図である。
 本例は、本システム20が、
 ユーザ側通信端末10におけるセンサノード11から送信されたユーザ送信データに含まれる支援要求データ(スケジュールデータ)を受けたとき、
 当該データに含まれるスケジュールの空き時間、位置、を判定又は判断し、
 当該スケジュールの空き時間、位置、に適した生活支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第2データ)と他のデータ(第1データ)を連携して、スケジュールの空き時間に対応する1つの表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをセンサノード11に送信し、
 ユーザであるスポーツに熱中する人(Sports Enthusiast)/アスリート(Athlete)に提供する。
 本例における支援要求データであるスケジュールデータは、例えば、以下のとおりである。
 現在、時刻      :16:14、
 ユーザAのスケジュール: “~16:00 ミーティング”及び“18:30 夕食”、
 所要時間       :“約1時間”、
 位置         :“XXX,XXX”
 また、他のユーザ支援データ(第2データ)は、エクササイズプログラムの一つであるエアロビクス(Aerobics)であり、
 解析・集計データ(第1データ)は、利用時間(1.5 hour)であり、
 表示描画データ(第3データ)は、それらを合せて図示の如く、“Aerobics(1.5 hour)”と並べて描画表現したものである。
 本例では、サービスをセンサノード11に送信するものであるが、ユーザ通信端末12に送信してもよい。
 また、このとき、メッセージシステム50と連携して、問い合わせ内容、つまり、“18:30までカロリーを消費できるベスト方法は何かありますか?”などのメッセージを、ユーザ側に通知するとよい。
 ユーザ側1のセンサノード11は、本システム20から送信される表示描画データを受信し、当該表示描画データを表示装置111の同一画面上に表示する。
 これにより、ユーザは、スケジュールの空き時間に利用できるジムプログラムをサーチすることができ、また、ユーザが消費すべきカロリーを可視化できる。
 これにより、ユーザ(スポーツに熱中する人:Sports Enthusiast)/アスリート:Athlete)は、スケジュールの空き時間に利用できるジムプログラムをブレイクタイム中に予約するアプローチが容易となる。また、ユーザが消費すべきカロリーを可視化できる。
 また、ユーザは、ジムエクササイズのみならず、ライフ(Life)を通してカロリーをベースとしたアクティブマネジメント(Activity management)ができる。
 〔描画パターン例2〕
(2)生活リズム管理(Life rhythm Self-controlling)
 図7は、表示描画の一例(生活リズム管理)を示す図である。
 本例では、本システム20が、
 ユーザ通信端末12から生活リズム管理要求を受けたとき、
 当該要求に応じて生活リズム管理を示す生活支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第1データ)と他のユーザ支援データ(第2データ)を連携して、生活リズム管理の把握を可能とする表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをユーザ通信端末12に送信し、
 ユーザであるスポーツに熱中する人(Sports Enthusiast)/アスリート(Athlete)に提供する。
 本例において、他のユーザ支援データ(第2データ)は、日付毎にユーザのライフシーン(Life scene)とエクササイズ強度(Strength exercise)との関係を示すタペストリ表示(Tapestry View)やエクササイズ頻度(Frequency of exercise:Low/Highを帯状の長さ及び色で表現)を示すレジストリィエクササイズ(Registry exercise)であり、
 解析・集計データ(第1データ)は、当該解析・集計データを元に作成された曜日(日~土)に対する睡眠時間(h)を示す折れ線グラフ及びエクササイズの強度(EX)を示す折れ線グラフであり、
 表示描画データ(第3データ)は、タペストリ表示と2つの折れ線グラフを図示の如く、並べて描画表現したものである。
 ユーザ通信端末12は、本システムからの表示描画データを受信し、当該表示描画データを表示部の同一画面上に表示する。
 これにより、スポーツに熱中する人(Sports Enthusiast)/アスリート(Athlete)は、自己の生活リズムを知ることができると共に、例えば、センサノード11を介して“朝のエクササイズはどうですか”とのメッセージを受けたとき、週末エクササイズ記録を見て、“私は、週末にエクササイズしていなかった”旨を一目瞭然に把握できる。
 また、ユーザは、生活リズム管理の可視化により、生活リズム管理と、生活リズム管理による“アスリートマインド”奨励を受けることができる。
 また、ユーザは、旅行中に規則正しいルーチンと共に類似プログラムをゲットすることができる。
 〔描画パターン例3〕
(3)週末の計画サポート(Weekly Planning Support)
 図8は、表示描画例の他の例(週末の計画サポート)を示す図である。
 本例では、本システム20が、
 インストラクタ通信端末13から週末の計画サポート要求を受けたとき、
 当該要求に応じた週末の計画を示す生活支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第1データ)と他のユーザ支援データ(第2データ)を連携して、週末の計画サポートを可能とする表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをインストラクタ通信端末13に送信し、
 ユーザであるインストラクター(Instructor)に提供する。
 本例で、その他のユーザ支援データは、エクササイズプログラム(エアロビクス、ヨガ、その他)であり、
 解析・集計データは、解析・集計データを元に作成された曜日毎の睡眠時間(h)を示す棒グラフ、エクササイズ強度AMT(活動量EX)を示す折れ線グラフであり、棒グラフはエクササイズの種類(歩行、プログラム、その他)ごと色にて区別している。
 表示描画データは、それらを図示の如く、重ねるように描画表現したものである。
 同図において、火曜日は、睡眠時間hが約5.5時間、活動量EXの歩行が約2強を示し、プログラムによるエアロビクスが約5強を示し、その他が約1の割合であることを示している。
 インストラクタ通信端末13は、本システムからの表示描画データを受信し、当該表示描画データを表示部131の同一画面上に表示する。
 これらの表示描画データに基づく折れ線グラフや棒グラフなどにより、インストラクタ/コーチは、例えば、ユーザAは、火曜日の“ヨガはとてもよかった”、が“エアロビクスはハード過ぎたプログラムであったか?”、“ダンスエクササイズは、火曜日にはフィットしている”などを把握することができ、指導する上で役立てることが可能である。
 また、インストラクタ側に対して、毎週/毎月における睡眠時間やエクササイズ力などに基づく毎週/毎月のトレンドやスケータプロットを解析し、当該解析・集計結果をフィードバックすることにより、インストラクタは、“例えば、金曜日におけるグラフから見て、ヨガはとてもよかった”や火曜日におけるグラフから見て、“エアロビクスプログラムは、ハード過ぎた”、“火曜日は、ダンスエクササイズがフィットするかも”などを把握でき、プログラムの良し悪しの判断や新たなプログラムの提案が可能である。
 つまり、提供したプログラムを実施した後、ユーザの睡眠時間やエクササイズ、などのデータを解析・集計し、当該解析・集計結果に基づき生成したグラフをインストラクタ側に提供することにより、インストラクタは、プログラムをユーザにとってベターなエクササイズにチェンジすることが可能である。
 また、インストラクタ/コーチ側は、プログラム後、条件付きでユーザにとってベターな運動に切換えることができる。また、毎週又は毎月のフィードバックできる。
 〔描画パターン例4〕
(4)チームメンバー管理サービス
 図9は、表示描画例の他の例(チームメンバ管理サービス)を示す図である。
 本例では、本システム20が、
 インストラクタ通信端末13からのチームメンバーの管理データ要求を受けたとき、
 当該要求に応じたチームメンバー管理を示す生活支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第1データ)と他のユーザ支援データ(第2データ)を連携して、週末の計画サポートを可能とする表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをインストラクタ通信端末13に送信し、
 ユーザであるインストラクター(Instructor)に提供する。
 本例で、他のユーザ支援データは、チームメンバー(Eiji, Ryota, Taro, Toshi)のライフシーン(Life Scene)を示すデモグラフィックであり、
 解析・集計データは、当該解析・集計データを元に作成された各チームメンバーの各曜日に対するエクササイズ強度を示す折れ線グラフであり、
 表示描画データは、これらを図示の如く、並べて描画表現している。
 チームメンバー(Eiji、Rota、Taro、Toshi)のライフシーンは、(Motionless/動きなし、Restring/休息中、Sitting/座席中、Standing/起立中、Working/仕事中、Exercise/運動中、Walking/歩行中、Running/走行中、Not Fixed/動かない、Not data/データ無、Meals/食事、Sleep睡眠)、などを横長方向に帯状で表現している。
 インストラクタ通信端末13は、本システムからの表示描画データを受信し、当該表示描画データを表示部の同一画面上に表示する。
 これにより、インストラクタ/コーチ側は、睡眠リズムとトレーニングパターンにより、プレーヤーの生活リズムを得ることができる。また、チームメンバー毎の目標エクササイズ量までの残量(remaining amount)と共にチームメンバーのライフシーンのリストにより、前日のトレーニングから疲労を概算することができる。
 例えば、コーチに対して、「Taroは、昨日(金曜日)、よく眠っていなかった。・・・」などを把握することができる。
 また、例えば、「彼は、疲労管理のための挑戦(チャレンジ)をするとよい」などのメッセージの通知を受けることができる。また、エクササイズのターゲット(活動量があと4EX~10EX)を把握することもできる。
 〔描画パターン例5〕
 生徒や教師に提供して好適なサービス例
(5)カロリーコントロールサポートにおける現在のカロリーバランス(Current Calorie Balance)
 図10は、表示描画例として、現在のカロリーバランス(Calorie Balance)を示す図である。
 本例は、本システム20が、
 ユーザ通信端末12からの現在のカロリーバランス要求を受けたとき、
 当該要求に応じた現在のカロリーバランスを示す生活支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第1データ)と他のユーザ支援データ(第2データ)を連携して、週末の計画サポートを可能とする表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをユーザ通信端末12に送信し、
 ユーザであるインストラクター(Instructor)に提供する。
 ここで、他のユーザ支援データは、食事による摂取カロリー、食事写真、を含むデータであり、
 解析・集計データは、当該解析・集計データに含まれるエクササイズによる消費カロリー、生活シーン、であり、
 表示描画データは、例えば、ユーザ通信端末12の如く、“食事”による摂取カロリーについて、ある日の摂取カロリー(1560Kcal)が目標の摂取カロリーと比べて、78%であること示す中央に引かれたラインを100%として、上から下に向かい増加する棒グラフと、エクササイズによるある非消費カロリー(520Kcal)が目標の消費カロリー率と比べて52%であることを示す中央に引かれたラインを100%として、下から上に向かい増加する棒グラフとを並べて描画表現し、現在のカロリーバランスを可視化できるようにしたものである。
 ここで、図示の如く、食事による摂取カロリーを示す棒グラフの横に実際に摂取した食事画像を並べて表示し、また、エクササイズによる消費カロリーを示す棒グラフの横に実際に運動時の写真を並べて表示するとよい。
 同図から、ある日の摂取カロリー(2970Kcal)が昨日の摂取カロリーと比べて20%ほど超えていること、エクササイズによる本日の消費カロリー(1980Kcal)が昨日の消費カロリーと比べて20%ほど減少していること、が把握できる。
 本例の場合には、ユーザは、
 まず、カメラ機能及びカロリー計算機能を有するユーザ通信端末のカメラにより食事メニューを撮影し、当該撮影画像(含撮影日付)と共に食事メニューのカロリーを摂取カロリーとして計算・保存する。食事メニューのカロリー(摂取カロリー)計算は、既存のカロリー計算機能により自動的に行う。図17は、その様子を示す図である。
 次に、食事(Eat)による摂取カロリーを撮影日付と共に本システム20側に送信する。
 食事(Eat)による摂取カロリーを受信した本システム20側では、当該ユーザにおけるエクササイズによる消費カロリーと連携して“食事”による本日の摂取カロリー(2970Kcal)が昨日の消費カロリーに比べて120%であること、とエクササイズによる本日の消費カロリー(1980Kcal)が昨日の消費カロリーに比べて80%であることを含む表示描画データを作成する。
 エクササイズによる消費カロリーは、例えば、予め収集したユーザ履歴データ(解析・集計した消費カロリー)から抽出する。
 このように“エクササイズ”による消費カロリーと“食事”による消費カロリーを比較できる表示描画データを作成することにより、ユーザは、現在のカロリーバランスの解決を実現させることができる。
 ユーザである生徒に摂取カロリー、消費カロリー、及びそれらのカロリーバランスを把握できる提供する。
 〔描画パターン例6〕
(6)カロリーコントロールサポートにおけるウェイトトレンド(Weight trend)
図11は、表示描画例として、ウェイトトレンドを示す図である。
 本例は、本システム20が、
 ユーザ通信端末12からのウェイトトレンド要求を受けたとき、
 当該要求に応じたウェイトトレンドを示す生活支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第1データ)と他のユーザ支援データ(第2データ)を連携して、週末の計画サポートを可能とする表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをユーザ通信端末12に送信し、
 ユーザである生徒に提供する。
 本例で、他のユーザ支援データは、ユーザの体重であり、
 解析・集計データは、当該解析・集計データを元に作成した日付毎のカロリーバランスであり、
 表示描画データは、
 例えば、日付(4/1~9/9)に対するカロリーバランス(棒グラフ)の変移とウェイト(折れ線グラフ)の変移を連携して同一画面上に描画し、カロリーバランスとウエートとの関係を対比して可視化できるようにしたものである。
 このようにカロリーバランスとウエートとの関係を対比できる表示描画データを作成することにより、ユーザは、エクササイジングと食事に基づくウエートを減少することを実現できる。
 例えば、4/1~4/29の間においては、摂取(Intake)>消費(burned)の関係にあり、体重は高い位置をキープしていることが把握できる。また、5/6~7/1の間においては、摂取(Intake)<消費(burned)の関係となり、体重が減少していることが把握できる。
 つまり、ユーザは、エクササイズ(exercising)と食事により、ウエート減少を実現することができる。
 〔描画パターン例7〕
(7)カロリーコントロールサポートにおけるカロリーバランストレンド(Weekly, Monthly, Yearly)
 図12は、表示描画例として、カロリーバランストレンド(週、月、年)の一例を示す図である。
 本例は、本システム20が、
 ユーザ通信端末12からのカロリーバランストレンド要求を受けたとき、
 当該要求に応じたカロリーバランストレンド(週、月、年)を示す生活支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第1データ)と他のユーザ支援データ(第2データ)を連携して、週(Weekly)、月(Monthly)、年(Yearly)の各カロリーバランストレンドを示す表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをユーザ通信端末12に送信し、
 ユーザである生徒に提供する。
 本例で、他のユーザ支援データは、ユーザの体重であり、
 解析・集計データは、当該解析・集計データを元に作成した日付毎のカロリーバランスであり、
 表示描画データは、
 例えば、日付(2015/1/1~2015/1/14)に対する摂取カロリー、消費カロリー(棒グラフ)の変移とカロリーバランス(折れ線グラフ)の変移を連携して同一画面上に描画表示し、摂取カロリー、消費カロリー(棒グラフ)とカロリーバランス(折れ線グラフ)との関係を対比できるようにしたものである。
 このように摂取、消費(棒グラフ)の変移とカロリーバランス(折れ線グラフ)の変移との関係を対比できる表示描画データを作成することにより、ユーザは自分のカロリーをチェンジするパターンと行動を見出すことができる。
 例えば、ユーザは、週末(Weekly)における1/2における消費と摂取のカロリーバランスは、比較的減少傾向にあること、1/7における消費と摂取のカロリーバランスは、走っているが食べ過ぎ(Overeating and Running)であること、1/13における消費と摂取のカロリーバランスは、食べ過ぎ(Overeating)であることが把握できる。また、月(Monthly)や年(Yearly)における消費と摂取のカロリーバランスも同様である。
 〔描画パターン例8〕
(8)カロリーコントロールサポートにおけるカロリーバランストレンド(Daily)
 図13は、表示描画例として、カロリーバランストレンドの他の例を示す図である。
 本例は、本システム20が、
 ユーザ通信端末12からカロリーバランストレンド要求を受けたとき、
 当該要求に応じたカロリーバランストレンド(日)を示す生活支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第1データ)と他のユーザ支援データ(第2データ)を連携して、日(Daily)内時刻変化のカロリーバランストレンドの各時刻におけるカロリーバランストレンドを示す表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをユーザ通信端末12に送信し、
 ユーザである生徒に提供する。
 本例では、他のユーザ支援データは、摂取カロリー(Intake calorie)、摂取―消費カロリーバランス(Calorie balance)、などであり、
 解析・集計データは、当該解析・集計データを元に作成した消費カロリー(Burn calorie)、ライフシーン(静止、安静、座位、立位、作業、運動、歩行状態、ランニング、食事、睡眠、など)であり、
 表示描画データは、
 例えば、時刻(0:00~13:00)に対する摂取カロリー(intake calorie)、消費カロリー(burn calorie)、基礎メタボリズム(basal metabolism)の各棒グラフ、カロリーバランス(calorie balance:折れ線グラフ)の変移とライフシーン(Life scene)のタペストリ表示(tapestry)を連携して同一画面上に描画表示し、摂取カロリー、消費カロリー、基礎メタボリズム、カロリーバランスとライフシーンとの関係を対比できるようにしたものである。
 摂取カロリー(Intake calorie)は、例えば、朝食(Breakfast)、昼食(Lunch)、夕食(Dinner)、の各カロリーを含み、消費カロリー(Burn calorie)は、例えば、通勤ウォーキング(Commutation)、帰宅ウォーキング(Going home walking)、の各カロリーを含む。
 ライフシーン(Life scene)のタペストリ表示(tapestry)は、静止、安静、座位、立位、作業、運動、歩行状態、ランニング、非装着、データなし、食事、睡眠、などのデータを含む。
 このようにカロリーバランス(折れ線グラフ)とライフシーンの変移との関係を対比できる表示描画データを作成することにより、ユーザは、カロリーバランスをチェンジするイベントを見出すことができる。
 〔描画パターン例9〕
(9)クラスルーム(Class-room)/ハウス(House)ごとの表示における放課後の生活リズム(Life Rhythm after classes)
 図14は、表示描画例として、Life Rhythm after classesを示す図である。
 本例は、本システム20が、
 インストラクタ通信端末13から放課後の生活リズム要求を受けたとき、
 当該要求に応じた放課後の生活リズムを示す生活支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第1データ)と他のユーザ支援データ(第2データ)を連携して、ユーザ毎の睡眠ステータス、食事時間を含む放課後の生活リズムの把握を可能とする表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをインストラクタ通信端末13に送信し、
 ユーザである先生に提供する。
 表示描画データは、
 例えば、メンバー(Mike, Jun, AJ, Ken, Lu,・・・)と、当該メンバー毎の食事、睡眠の各時間を連携して同一画面上に描画表示し、人毎の食事(Eat)、睡眠(Sleep status)、との関係を対比できるようにしたものである。
 睡眠は、寝た時刻(Go to bed)、寝ている時刻(Sleeping)、起きた時刻(Wake up)、などのデータを含む。
 このように睡眠時間、食事時刻と複数の人の一覧との関係を対比できる表示描画データを作成することにより、ユーザは、生徒の過去の睡眠ステータスを見て、助言することができる。
 例えば、“Jun”は、夜遅くまで食べていた。それは健康に良くない。“Lu”は食べた後すぐに寝た。それは、太る原因である。などを把握することができる。
 ターゲットユーザは、先生である。
 〔描画パターン例10〕
(10)カロリーコントロールサポートにおける“アクティブ”ポジショニングマップ(“Active” Positioning Map)
 図15は、表示描画例として、クラスルーム(Class-room)/ハウス(House)ごとの表示における“アクティブ”ポジショニングマップの一例を示す図である。
 本例は、本システム20が、
 インストラクタ通信端末13からの“アクティブ”ポジショニングマップ(“Active” Positioning Map)要求を受けたとき、
 当該要求に応じた“アクティブ”ポジショニングマップ(“Active” Positioning Map)を示すユーザ支援サービス、つまり、ユーザ履歴情報の解析・集計データ(第1データ)と他のユーザ支援データ(第2データ)を連携して、“アクティブ”ポジショニングマップ(“Active” Positioning Map)を把握可能とする表示描画データ(第3データ)を作成し、
 当該表示描画データをインストラクタ通信端末13に送信し、
 ユーザである先生に提供する。
 本例では、他のユーザ支援データは、肥満度を示すMBI、食事による摂取カロリー(Calorie intake)、などであり、
 解析・集計データは、消費カロリー(Calorie burned)、当該解析・集計データを元に作成したBMI対カロリー(Calorie intake /Calorie burned)との関係における生徒のステータスであり、
 表示描画データは、
 BMI対カロリー(Calorie intake /Calorie burned)を同一画面上に描画表示し、生徒の毎日のBMI、バランスステータスを可視化できるように描画表現したものである。
 係る表示描画により、先生は、BMIバランスステータスから、例えば、BMIが高く摂取カロリーが比較的多い場合は、食べ過ぎの可能性があるとか、BMIが低く、かつ摂取カロリーも低い場合は、活動的ではないか、運動のし過ぎである、などの示唆を受けることができ、生徒のライフスタイルの良し悪しに気づくことができる。
 図16は、ユーザ通信端末12のカメラ機能及びカロリー計算機能(アプリケーション)を利用して、食事をカメラで撮影し、当該食事による摂取カロリーを算出し、当該摂取カロリーを撮影画像(写真)、撮影日時、などと併せて出力する例を示した図である。
 斯様にカメラで食事を撮影することにより、「カロリー」を出力するサービスに関する技術は、例えば、特開2013-29930号公報や特開2014-203387号公報により公知であり、その詳細説明は省略する。
 図17~図23は、上述した図10と図15の描画データを選択的に切り替えてユーザ側1に提供する応用例を示す図である。
 本応用例は、概略、以下のとおりである。
 センサノード11(リストバンド型センサ)からのアクティビティセンシングデータ(生活・活動量データ)とユーザ通信端末12のカメラにて撮影した食事画像から食事量を示すデータを受けたとき、これらのデータを元にユーザ個人のトレンド表示及びグループメンバーのグループ表示を選択的にユーザ側1に提供し得るようにしたものである。
 すなわち、一定期間ごとのエネルギー収支を記憶し、一定期間ごとのエネルギー収支の差分を算出し、それらを一括で表示できるようにする。
 また、運動量、食事摂取量を、日時を付加して記憶し、ある一定期間を指定したとき、その期間の運動量と食事摂取量を算出し、その期間の前後期間の一定数分の運動量と食事量を算出し、トレンドを把握できるようにする。
 また、運動量と食事摂取量を日付で紐付けして運動者マスタに記録し、複数の運動者のエネルギー消費状態を同時に見られるようにする。
 また、指定した期間において、食事等によるエネルギー摂取や消費が行われていなかったこと(センサ未装着や就寝時の記録)を判定した場合、別期間のデータを表示できるようにする。
 更に具体的には、生活支援サービスシステム20は、健康支援クラウドサービスシステム30又はユーザ通信端末12(カメラ付携帯通信端末12’)を介してセンサノード11(リストバンド型センサ)からのアクティビティセンシングデータ(生活・活動量データ)を受けたとき、そのエネルギー消費量を算出し、当該エネルギー消費量を活動履歴とし記憶装置203の活動履歴DBに記憶する。
 また、生活支援サービスシステム20は、カメラ付携帯通信端末12’のカメラにて撮影した食事画像を直接受信し、当該食事画像から食事量及びそのエネルギー摂取量を算出し、当該エネルギー摂取量を記憶装置203の摂取履歴DBに記憶する。
 生活支援サービスシステム20は、エネルギー消費量の活動履歴とエネルギー摂取量の摂取履歴とを元にエネルギー収支量及び割合を算出し、当該エネルギー収支量及び割合を記憶装置203のエネルギー収支量・割合履歴DBに記憶する。
 そして、エネルギー収支量及び割合を元にユーザ個人のトレンド描画データ(図17参照)、グループのアクティブポジションマップを示すグループ描画データ(図15参照)を作成し、記憶装置203のエネルギー収支量・割合履歴DBに記憶する。
 また、生活支援サービスシステム20は、カメラ付携帯通信端末12’のビューアプリケーションにおける表示識別情報を受け、当該表示種別を判定し、つまり、ユーザがトレンド描画データ、グループ描画データ、どちらの表示を所望しているのかを判定し、当該判定結果に応じて表示方法を選択し、選択した描画データをカメラ付携帯通信端末12’側に提供する。
 以下、その一例を図17~図23に基づいて説明する。
 図17は、ユーザ側端末10の一例を示す図である。ユーザ側端末10は、リストバンド型センサノード11’、カメラ付携帯通信端末12’を有する。
 図18は、カメラ付携帯通信端末12’の構成例を示す図である。カメラ付携帯通信端末12’は、入力部(タッチキー、カメラ)122、出力部(表示部/ディスプレイ)121、ビューアアプリケーションを含むプログラムメモリ123、通信部(インターフェース)124、演算部(CPU)125、記憶部126を有する。
 図19は、生活支援サービスシステム20(演算装置202)の処理手順を示すフローチャートである。図20のフローチャートに基づく動作は以下のとおりである。
 ステップS201:生活支援サービスシステム20は、リストバンド型センサノード11’からの活動量センシングデータを受信する。
 ステップS202:生活支援サービスシステム20は、活動量センシングデータを受け、ライフシーンを算出する。
 ステップS203:生活支援サービスシステム20は、活動量センシングデータを元にエネルギー消費量を算出する。
 ステップS204:生活支援サービスシステム20は、ライフシーン及びエネルギー消費量を活動履歴として記録装置203の活動履歴DB2034に記録する。
 ステップS205:生活支援サービスシステム20は、食事画像、つまり、食事量を受信する。
 ステップS206:生活支援サービスシステム20は、食事量からエネルギー摂取量を算出する。
 ステップS207:生活支援サービスシステム20は、エネルギー摂取量を摂取履歴として記憶装置203の摂取履歴DB2035に記憶する。
 ここで、活動履歴DBと摂取履歴DBの各データはユーザ毎に紐付け(対応付け)し、記憶装置203の運動者マスタDB2036に記憶するとよい。
 ステップS208:生活支援サービスシステム20は、エネルギー消費量とエネルギー摂取量のエネルギー収支量・割合を算出する。
 ステップS209:生活支援サービスシステム20は、エネルギー収支量・割合をエネルギー収支量・割合履歴として記憶装置203のエネルギー収支量・割合履歴DB2037に記憶する。
 ステップS210:生活支援サービスシステム20は、エネルギー収支量・割合を元に、各ユーザのトレンド描画データ及びグループのグループ描画データ(アクティブポジションマップ)を生成する。
 これらの描画データは、例えば、記憶装置203の表示描画データ記憶部2033に記憶する。
 ステップS211:生活支援サービスシステム20は、カメラ付携帯通信端末12’のアプリケーション情報及び活動履歴を元に表示種別を判定する。ここで、表示種別判定は、例えば、ユーザのライフシーンを受け、ユーザの属性(デモグラフィック)を元に判定する。ユーザの属性は、例えば、(1)「一般ユーザ(例えば、生徒やジム利用者)」、(2)「一般ユーザの集団を管理するユーザ(例えば、先生やインストラクタ)」、(3)「上記(1)、(2)の両方向けユーザ」、などである。
 ステップS212:生活支援サービスシステム20は、上述した表示種別判定結果を受け、当該判定結果に応じた表示画面を自動的に選択する。
 本例では、エネルギー収支量・割合を元に生成したグループ描画データ/トレンド描画データの一方を選択する。
 なお、上述した事例で言えば、図6、図7、図9、図14、図15が、上記(1)向けの表示画像となり、図10~図13が上記(2)向けの表示描画となり、図8が、上記(3)向けの表示画像となる。
 ステップS213:生活支援サービスシステム20は、選択した描画データをカメラ付携帯通信端末12’提供する。
 これにより、カメラ付携帯通信端末12’は、描画データを出力部にて表示することができる。
 図20は、活動履歴DBの履歴データテーブルの構成例を示す図である。活動履歴データテーブルは、ユーザID、センサデータID、測定日時、ライフシーン、運動エネルギー消費量、その他、などのデータを含む。
 図21は、摂取履歴DBの履歴データテーブルの構成例を示す図である。摂取履歴データテーブルは、ユーザID、通信端末ID、測定日時、食事メニュー、摂取エネルギー消費量、その他、などのデータを含む。
 図22は、エネルギー収支・割合履歴DBの履歴データテーブルの構成例を示す図である。エネルギー収支履歴データテーブルは、ユーザID、通信端末ID、測定日時、運動エネルギー消費量、摂取エネルギー消費量、割合・比率、その他、などのデータを含む。
 図23は、トレンド表示例とグループ表示例を対比して示す図である。トレンド表示(図面上左側)とグループ表示(図面上右側)は、ユーザ側のビューアアプリケーションを受けて任意に選択され、ディスプレイに表示される。
 トレンド表示は、例えば、
 本日と昨日の消費カロリーの対比データと、本日と昨日の摂取カロリーとの対比データ(可視化データ)
 本日のエクササイズ消費カロリー:1980kcal
 昨日との比較割合    :80%
 本日の摂取カロリー    :2970kcal
 昨日との比較割合    :120%
が把握できるデータを含み、
 表示画面の下側にエクササイズに関するカロリー及びパーセンテージを表示し、上側に食事による摂取カロリー及びパーセンテージを表示し、現在のカロリーバランスを視覚的に把握できるように表示する。
 グループ表示は、例えば、
 表示画面の横軸にBMI(肥満度)、縦軸に摂取/消費カロリーを示し、複数の生徒がどのような状態にあるかを表示し、つまり、係る表示をもって教師は、彼らの良し悪しライフスタイル及びBMIバランスステータスを視覚的に把握できるように表示する。
 同図において、各々のドットは、一人の生徒のBMI対カロリーバランスを示している。例えば、ドットが左下のエリア(Too Much Exercise)にある場合は、エクササイズし過ぎ(ボクサー、モデル)であることを示唆し、右上のエリア(Calorically-enhanced)にある場合は、例えば、過食及び運動不足にあることを示唆する。
 本実施例によれば、運動量や食事量のトレンドを把握でき、また、複数の運動者(ユーザ)の様子を同時に見ることができる。
 また、運動量や食事量のトレンドにより、運動者本人がいつもの自分との違いを一目で把握することができるようになり、カロリー管理が容易になる。
 また、運動者を管理するインストラクタなどにとって、複数の運動者(ユーザ)の様子を同時に見ることができることにより、複数人の管理工数が削減でき、また、他者との比較が可能になることで、より詳しい適切なアドバイスを提供することが可能となる。
 運動者を管理するような企業・団体向けに、トータルでカロリー管理を可能にするサービスを提供することができる。
 なお、本発明は上述した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成の他に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
 また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
 1 ユーザ側
 11 センサノード
 11’リストバンド型センサノード
 12 ユーザ通信端末
 12’カメラ付携帯通信端末
 121 出力部
 122 入力部
 123 プログラムメモリ
 124 通信部
 125 演算部(CPU)
 126 記憶部
 13 インストラクタ通信端末
 2 サービス提供側
 20 生活支援サービスシステム
 201 通信装置
 202 演算装置
 203 記憶装置
 2031~2037 データベース(DB)
 3 連携サービスシステム
 30 健康支援クラウドサービスシステム
 301 通信装置
 302 演算装置
 303 記憶装置
 3031~3032 データベース(DB)
 40 ネットワーク
 50 メッセージシステム

 

Claims (16)

  1.  通信装置、記憶装置、演算装置、を備え、ユーザの生活・活動状態を示す生活・活動量データを解析・集計した解析・集計データから生活支援サービスを作成してユーザ側通信端末に送信する生活支援サービスシステムであって、
     前記通信装置は、
     ユーザの生活・活動状態を測定するセンサを有し、当該センサにより測定した前記生活・活動量データを送信するセンサノードを含む前記ユーザ側通信端末との間でデータ通信を行うものであり、
     前記記憶装置は、
     前記解析・集計データを記憶する記憶部と、ユーザ支援データを記憶する記憶部と、を含み、
     前記演算装置は、
     前記通信装置が前記ユーザ側通信端末から送信される支援要求を含むデータを受信したとき、
     前記支援要求を受信・判断・特定する支援要求判断・特定処理部と、
     前記記憶装置を検索し、前記支援要求に応じた解析・集計データ及びユーザ支援データを抽出するデータ検索・抽出処理部と、
     前記抽出した解析・集計データの分析ビュー/値を算出し、当該分析ビュー/値を含む解析・集計データと前記ユーザ支援データを元に、前記生活支援サービスを構成する表示描画データを作成する表示描画データ作成処理部と、
     前記表示描画データを、前記通信装置を介して前記ユーザ側通信端末に送信する表示描画データ送信処理部と、含み
     前記ユーザ側通信端末の表示部にて、前記解析・収集データと前記ユーザ支援データを並べ、又は重ねて表示可能とすることを特徴とする生活支援サービスシステム。
  2.  請求項1に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記ユーザ支援データは、
     エクササイズプログラム、エクササイズについてのメッセージ、チームメンバー又はキャンプ参加メンバーを示すデモグラフィックデータ、エクササイズプログラムの種類、摂取カロリー、体重、摂取-消費カロリーバランス、バランスステータス、の何れか1つを含み、
     前記解析・集計データは、
     前記エクササイズプログラムの消費カロリー又は消費時間、曜日毎の対睡眠時間及びエクササイズ強度、ウィークエンドのエクササイズ頻度を含むタペストリ表示、チームメンバーのライフシーン、チームメンバーの曜日毎のエクササイズ強度、エクササイズの残りターゲット、睡眠時間対エクササイズ強度、の何れか1つを含み、
     前記表示描画データは、
     各ユーザの支援要求に対応する前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを、文字、グラフ、又はタベストリビューにて、並べて、又は重なるように表示し、以下のサービスの何れか1つを示すユーザ支援サービスである、
    (1)ユーザ空き時間の利用
    (2)セルフコントローリングライフリズム
    (3)週末の計画サポート
    (4)チームメンバー管理
    (5)現在のカロリーバランス
    (6)ウェイトトレンド(Weight trend)
    (7)カロリーバランストレンド/週、月、年
    (8)カロリーバランストレンド/日時
    (9)放課後生活リズム
    (10)アクティブポジショニングマップ
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  3.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(1)ユーザ空き時間に利用を示す生活支援サービスは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを組み合わせて表示し、ユーザが空き時間におけるエクササイズプログラムのサーチに利用可能とする表示描画データであり、
     前記解析・集計データは、
     生活・活動量データの消費カロリー又は時間を含み、
     前記ユーザ支援データは、
     エクササイズプログラムを含む、
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  4.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(2)セルフコントローリングライフリズムを示す生活支援サービスは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを組み合わせて表示し、セルフコントローリングセルフリズムを把握可能とする表示描画データであり、
     前記解析・集計データは、
     曜日対睡眠時間を示す折れ線グラフ、曜日対エクササイズ強度の関係を示す折れ線グラフを含み、
     前記ユーザ支援データは、
     エクササイズについてのメッセージに対応するウィークエンドのエクササイズ履歴、エクササイズ頻度を帯状の長さで示すタペストリ表示を含む、
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  5.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(3)週末の計画サポートを示す生活支援サービスは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを組み合わせて表示し、週末の計画サポートを可能とする表示描画データであり、
     前記解析・集計データは、
     曜日対睡眠時間の関係を示す折れ線グラフ、曜日対エクササイズ強度の関係を示す棒グラフを含み、
     前記ユーザ支援データは、
     エクササイズプログラムの種類を含む、
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  6.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(4)チームメンバー管理を示す生活支援サービスは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを組み合わせて表示し、チームメンバーの管理を可能とする表示描画データであり、
     前記解析・集計データは、
     ライフシーンを帯状の長さで示すタペストリ表示、曜日対エクササイズ強度の関係を示す折れ線グラフ、を含み、
     前記ユーザ支援データは、
     エクササイズの残りを示すターゲット、チームメンバーの氏名を含む、
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  7.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(5)現在のカロリーバランスを示すユーザ支援サービスは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを並べて表示し、現在におけるカロリーバランスを把握可能とする表示描画データであり、
     前記解析・集計データは、
     エクササイズによる消費カロリー(カロリー値/カロリー率)を含み、
     前記ユーザ支援データは、
     食事による摂取カロリー(カロリー値/カロリー率)を含む、
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  8.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(6)ウェイトトレンドを示すユーザ支援サービスは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを対比して表示し、ユーザの週、月、年におけるカロリーバランスとウェイトトレンドとの関係を把握可能とする表示描画データからなり、
     前記解析・集計データは、
     日付毎の摂取-消費カロリーバランスを含み、
     前記ユーザ支援データは、
     ユーザの体重の変化を含む、
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  9.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(7)カロリーバランストレンド/週、月、年を示すユーザ支援サービスは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを対して表示し、ユーザの日毎のカロリーバランスとウェイトトレンドとの関係を把握可能とする表示描画データからなり、
     前記解析・集計データは、
     日毎の生活・活動量データにおける消費カロリー(カロリー値/カロリー率)を含み、
     前記ユーザ支援データは、
     食事による摂取カロリーのカロリーバランスを含む、
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  10.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(8)カロリーバランストレンド/日毎を示すユーザ支援サービスは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを対比して表示し、ユーザの日毎におけるカロリーバランストレンドを把握可能とする表示描画データであり、
     前記解析・集計データは、
     日毎(時刻)の各エクササイズによる消費カロリー、カロリーを示す折れ線グラフ、時刻毎のエクササイズによるライフシーンを帯状の長さで示すタペストリ表示を含み、
     前記ユーザ支援データは、
     食事による摂取カロリーを示す棒グラフ、を含む
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  11.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(9)放課後生活リズムを示すユーザ支援サービスは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを対比して表示し、放課後の放課後生活リズムを把握可能とする表示描画データであり、
     前記解析・集計データは、
     人の睡眠開始時刻、睡眠終了時刻、睡眠時間、食事を摂食した時刻を含み、
     前記ユーザ支援データは、
     前記食事を摂取したクラスメンバーの氏名を含む
     ことを特徴とする生活支援サービスシステム。
  12.  請求項2に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記(10)は、アクティブポジショニングマップは、
     前記解析・集計データと前記ユーザ支援データを対比して表示し、アクティブポジショニングマップを把握可能とする表示描画データであり、
     前記解析・集計データは、生活・活動量の消費カロリーを含み、
     前記ユーザ支援データは、
     摂取カロリー/消費カロリー、肥満度(BMI)を含む、
     ことを特徴とするユ生活支援サービスシステム。
  13.  通信装置、記憶装置、演算装置、を備え、ユーザの生活・活動状態を示す生活・活動量データを解析・集計した解析・集計データから生活支援サービスを作成してユーザ側通信端末に送信する生活支援サービス方法であって、
     前記通信装置は、
     ユーザの生活・活動状態を測定するセンサを有し、当該センサにより測定した前記生活・活動量データを送信するセンサノードを含む前記ユーザ側通信端末との間でデータ通信を行うものであり、
     前記記憶装置は、
     前記解析・集計データを記憶する記憶部と、ユーザ支援データを記憶する記憶部と、を含み、
     前記演算装置は、
     前記ユーザ側通信端末から送信される支援要求を含むデータを受信するステップと、
     前記支援要求を受信・判断・特定するステップと、
     前記記憶装置を検索し、前記支援要求に応じた解析・集計データ及びユーザ支援データを抽出するステップと、
     前記抽出した解析・集計データの分析ビュー/値を算出し、当該分析ビュー/値を含む解析・集計データと前記ユーザ支援データを元に、前記生活支援サービスを構成する表示描画データを作成するステップと、
     前記表示描画データを、前記通信装置を介して前記ユーザ側通信端末に送信するステップと、含み
     前記ユーザ側通信端末の表示部にて、前記解析・収集データと前記ユーザ支援データを並べ、又は重ねて表示可能とすることを特徴とする生活支援サービス方法。
  14.  請求項13に記載された生活支援サービス方法において、
     前記ユーザ支援データは、
     エクササイズプログラム、エクササイズについてのメッセージ、チームメンバー又はキャンプ参加メンバーを示すデモグラフィックデータ、エクササイズプログラムの種類、摂取カロリー、体重、摂取-消費カロリーバランス、バランスステータス、の何れか1つを含み、
     前記解析・集計データは、
     前記エクササイズプログラムの消費カロリー又は消費時間、曜日毎の対睡眠時間及びエクササイズ強度、ウィークエンドのエクササイズ頻度を含むタペストリ表示、チームメンバーのライフシーン、チームメンバーの曜日毎のエクササイズ強度、エクササイズの残りターゲット、睡眠時間対エクササイズ強度、の何れか1つを含み、
     前記表示描画データは、
     各ユーザの支援要求に対応する前記ユーザ支援データと前記解析・集計データを、文字、グラフ、又はタペストリ表示にて、並べて、又は重なるように表示し、以下のサービスの何れか1つを示すユーザ支援サービスである、
    (1)ユーザ空き時間の利用(Utilization of Space Time)
    (2)セルフコントローリングライフリズム
    (3)週末の計画サポート
    (4)チームメンバー管理
    (5)現在のカロリーバランス
    (6)ウェイトトレンド
    (7)カロリーバランストレンド/週、月、年
    (8)カロリーバランストレンド/日時
    (9)放課後生活リズム
    (10)アクティブポジショニングマップ
     ことを特徴とする生活支援サービス方法。
  15.  ユーザ通信端末からユーザの所定期間ごとの運動量と食事量を受信し、当該運動量と食事量に応じたサービスをユーザ側通信端末に提供する生活支援サービスシステムにおいて、
     前記運動量と食事量を受信するサーバを備え、
     前記サーバは、
     前記運動量を元にエネルギー消費量及びライフシーンを算出し、活動履歴記憶部に記憶する手段と、
     前記食事量を元にエネルギー摂取量を算出し、摂取履歴記憶部に記憶する手段と、
     前記活動履歴記憶部と前記摂取履歴記憶部の履歴を紐付けして運動者マスト部に記憶する手段と、
     前記ユーザ通信端末からある一定期間が指定されたとき、当該指定期間及び当該指定期間の前後期間の一定数分の運動量におけるエネルギー消費量及び食事量におけるにエネルギー摂取量の両エネルギー収支量を算出する手段と、
     前記両エネルギー収支量を算出する手段によるエネルギー収支量を前記ユーザ通信端末に送信し、当該ユーザ通信端末での表示を可能とする手段と、
     を備えた生活支援サービスシステム。
  16.  請求項15に記載された生活支援サービスシステムにおいて、
     前記指定した期間において、食事摂取や消費が行われていなかった場合、前記運動者マスタから別期間の紐付けされた運動量と食事量を抽出する手段と、
     前記紐付けされた運動量・食事摂取量のエネルギー消費量・エネルギー摂取量を算出し、当該エネルギー消費量・エネルギー摂取量の表示内容を変更する手段又は切り替える手段と、
     を備えた生活支援サービスシステム。

     
PCT/JP2015/075212 2015-09-04 2015-09-04 生活支援サービスシステム及び方法 WO2017037946A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016506392A JP6185145B2 (ja) 2015-09-04 2015-09-04 生活支援サービスシステム及び方法
PCT/JP2015/075212 WO2017037946A1 (ja) 2015-09-04 2015-09-04 生活支援サービスシステム及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/075212 WO2017037946A1 (ja) 2015-09-04 2015-09-04 生活支援サービスシステム及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017037946A1 true WO2017037946A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=58186794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/075212 WO2017037946A1 (ja) 2015-09-04 2015-09-04 生活支援サービスシステム及び方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6185145B2 (ja)
WO (1) WO2017037946A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111602203A (zh) * 2018-01-23 2020-08-28 索尼公司 信息处理器、信息处理方法以及记录介质
WO2021140731A1 (ja) * 2020-01-10 2021-07-15 オリンパス株式会社 情報伝達装置および情報伝達方法
US20220375569A1 (en) * 2019-11-07 2022-11-24 A10 Lab Inc. Method for providing lifestyle improvement

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058852A (ja) * 2005-07-29 2007-03-08 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd 生活状況管理システム
JP2013156898A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Hiroyuki Yoshikawa 推奨活動提示システム
JP2014174954A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Seiko Epson Corp 行動支援システム、当該システムの端末装置、およびサーバー

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007058852A (ja) * 2005-07-29 2007-03-08 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd 生活状況管理システム
JP2013156898A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Hiroyuki Yoshikawa 推奨活動提示システム
JP2014174954A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Seiko Epson Corp 行動支援システム、当該システムの端末装置、およびサーバー

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111602203A (zh) * 2018-01-23 2020-08-28 索尼公司 信息处理器、信息处理方法以及记录介质
US20220375569A1 (en) * 2019-11-07 2022-11-24 A10 Lab Inc. Method for providing lifestyle improvement
WO2021140731A1 (ja) * 2020-01-10 2021-07-15 オリンパス株式会社 情報伝達装置および情報伝達方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2017037946A1 (ja) 2017-08-31
JP6185145B2 (ja) 2017-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11417420B2 (en) Optical data capture of exercise data in furtherance of a health score computation
US20210090709A1 (en) Automated health data acquisition, processing and communication system
Zuckerman et al. Deconstructing gamification: evaluating the effectiveness of continuous measurement, virtual rewards, and social comparison for promoting physical activity
US20180197434A1 (en) Lifestyle management supporting apparatus and lifestyle management supporting method
US20140135592A1 (en) Health band
EP2926285A2 (en) Automated health data acquisition, processing and communication system
JP5388154B1 (ja) ヘルスケアシステム
JP6185145B2 (ja) 生活支援サービスシステム及び方法
Jurak et al. The ACDSi 2013–the analysis of children’s development in slovenia 2013: study protocol
JP6416334B2 (ja) 生活支援サービスシステム及び方法
JP2004121530A (ja) 健康管理システム
TWI501187B (zh) A sports health management system and its method
KR20130049236A (ko) 비만관리 시스템 및 이에 이용되는 서버와 휴대통신기기용 어플리케이션
US12064664B2 (en) Method and system for dynamically transforming user health and exercise-related data into visual, audio, textual, and physical data representations
Guffey Smartphone application self-tracking use and health
Marcus The health machine: mobile UX design that combines information design with persuasion design
Bettigole et al. HerdHealth: A Mobile Health Data Aggregator for the WPI Community
Wen MissFit: towards mediating missing data in personal informatics (PI) systems
Ferrari et al. HeRV: Providing Motivation to Exercise for Fatigued Women
Hasan et al. DEVELOPMENT OF FOOD RECOMMENDATION APPLICATION BASED ON CALORIE NEEDS USING AN ANDROID-BASED SMARTBAND
KR20090065988A (ko) 다수의 사용자들 간의 비대칭적 의존성에 기반한 건강 관리서버 및 상기 건강 관리 서버를 이용하는 건강 관리시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016506392

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15903065

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15903065

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1