WO2015098127A1 - 空気清浄ユニット及び空気処理装置 - Google Patents
空気清浄ユニット及び空気処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2015098127A1 WO2015098127A1 PCT/JP2014/006507 JP2014006507W WO2015098127A1 WO 2015098127 A1 WO2015098127 A1 WO 2015098127A1 JP 2014006507 W JP2014006507 W JP 2014006507W WO 2015098127 A1 WO2015098127 A1 WO 2015098127A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- air
- discharge
- unit
- output
- power source
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L9/00—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L9/16—Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
- A61L9/22—Ionisation
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05H—PLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
- H05H1/00—Generating plasma; Handling plasma
- H05H1/24—Generating plasma
- H05H1/47—Generating plasma using corona discharges
- H05H1/471—Pointed electrodes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F6/00—Air-humidification, e.g. cooling by humidification
- F24F6/02—Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air
- F24F6/06—Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air using moving unheated wet elements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F8/00—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
- F24F8/10—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
- F24F8/192—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by electrical means, e.g. by applying electrostatic fields or high voltages
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F8/00—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
- F24F8/30—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by ionisation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F8/00—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
- F24F8/95—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying specially adapted for specific purposes
- F24F8/98—Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying specially adapted for specific purposes for removing ozone
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01T—SPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
- H01T23/00—Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2209/00—Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
- A61L2209/10—Apparatus features
- A61L2209/16—Connections to a HVAC unit
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05H—PLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
- H05H2245/00—Applications of plasma devices
- H05H2245/10—Treatment of gases
- H05H2245/15—Ambient air; Ozonisers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
Definitions
- the present disclosure relates to an air cleaning unit having a discharge processing unit that performs streamer discharge, and an air processing apparatus having such an air cleaning unit.
- Discharge devices that perform streamer discharge between a discharge electrode and a counter electrode are known (see, for example, Patent Document 1).
- the discharge device of Patent Document 1 is mounted on an air cleaner.
- the discharge device has a discharge electrode and a counter electrode.
- the discharge electrode has a discharge needle.
- Ozone is generated during such streamer discharge. If ozone accumulates in the room, an unpleasant odor of ozone may be felt. Since ozone tends to be generated when the absolute humidity of the air is low, there is a problem that when the absolute humidity is low, the indoor ozone concentration becomes high and the smell of ozone tends to be felt.
- the present invention aims to suppress the generation of ozone when the absolute humidity of air is low.
- a first air cleaning unit includes a discharge processing unit (51) that generates active species by discharge in air, a power source (52) that supplies power to the discharge processing unit (51), and an absolute humidity of air.
- a discharge processing unit (51) that generates active species by discharge in air
- a power source (52) that supplies power to the discharge processing unit (51)
- an absolute humidity of air As the time average of the discharge output of the discharge processing section (51) becomes smaller as it decreases, or when it is not notified that the humidification operation is performed, the discharge is performed than when the humidification operation is notified.
- the time average of the discharge output of the discharge processing section (51) becomes smaller as the absolute humidity decreases, the generation of ozone when the absolute humidity is low can be suppressed. Further, when it is not notified that the humidifying operation is performed, the time average of the discharge output is made smaller than when the humidifying operation is notified. When the humidification operation is not performed, it can be assumed that the absolute humidity is relatively low. Therefore, generation of ozone in such a case can be suppressed.
- the second air cleaning unit further includes a temperature sensor (82) for detecting the temperature of the air and a relative humidity sensor (84) for detecting the relative humidity of the air in the first air cleaning unit.
- the controller (72) obtains absolute humidity based on the output of the temperature sensor (82) and the output of the relative humidity sensor (84).
- the absolute humidity can be obtained using an inexpensive temperature sensor and a relative humidity sensor that are commonly used, the cost of the air cleaning unit can be suppressed.
- the third air purification unit further includes a temperature sensor (82) for detecting the temperature of the air in the first air purification unit.
- the control unit (72) controls the power source (52) so that the time average of the discharge output is reduced in accordance with a decrease in temperature detected using the temperature sensor (82).
- the control unit (72) controls the power source (52) so that the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) decreases as the temperature decreases. In this case, it is not necessary to use a relative humidity sensor.
- the power source (52) changes the magnitude of the current supplied to the discharge processing unit (51). The discharge output is changed.
- the power source (52) changes the magnitude of the current supplied to the discharge processing section (51), the discharge output of the discharge processing section (51) can be easily changed.
- the power source (52) intermittently supplies current to the discharge processing unit (51), and the discharge processing is performed.
- the time average of the discharge output is changed by changing the duty ratio of the current supplied to the section (51).
- the power supply (52) changes the duty ratio of the current supplied to the discharge processing section (51), the time average of the discharge output of the discharge processing section (51) is changed without changing the current value. can do.
- the configuration of the power source (52) is simplified, and the cost of the power source (52) can be reduced.
- An air treatment device includes a first air cleaning unit (50), a casing (11) in which an air passage is formed, and a fan (18) that sucks air outside the casing (11) into the air passage. And an air purification part (20) disposed in the air passage and collecting dust from the air in the air passage.
- the air cleaning unit (50) is arranged in the casing (11) and supplies the generated active species to the air passage.
- the time average of the discharge output of the discharge processing section (51) becomes smaller as the absolute humidity decreases, the generation of ozone when the absolute humidity is low can be suppressed in the air treatment apparatus. Moreover, generation
- FIG. 1 is a perspective view showing an overall configuration of an air treatment device according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view showing the inside of the air treatment apparatus of FIG.
- FIG. 3 is a block diagram showing the flow of air in the air treatment apparatus of FIG.
- FIG. 4 is a schematic longitudinal sectional view showing the inside of the air treatment device of FIG. 1 near the front side.
- FIG. 5 is a perspective view of the humidifying unit of FIG.
- FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of the air cleaning unit.
- FIG. 7 is a graph showing an actual measurement example of the relationship between absolute humidity and the amount of ozone generated per unit time.
- FIG. 8 is a graph illustrating an example of control by the control unit.
- FIG. 9 is a graph illustrating another example of control by the control unit.
- FIG. 10 is a graph showing still another example of control by the control unit.
- FIG. 1 is a perspective view showing an overall configuration of an air treatment device according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 1 shows a state in which the water tank is pulled out from the casing.
- FIG. 2 is a schematic longitudinal sectional view showing the inside of the air treatment apparatus of FIG.
- FIG. 3 is a block diagram showing the flow of air in the air treatment apparatus of FIG.
- the air treatment device (10) includes an air purifying unit (20) for purifying air, a humidifying unit (40) for humidifying air, and an air purifier. Unit (50).
- the air treatment device (10) has a casing (11).
- the casing (11) is formed in a rectangular shape that is flat in the front-rear direction.
- a front panel (11a) is formed on the front side (near the left side in FIG. 1) of the casing (11).
- a suction port (12) for introducing air into the casing (11) is formed in the front panel (11a) (see FIG. 2).
- the suction port (12) is formed on the left and right sides of the front panel (11a), for example.
- the blower outlet (13) for blowing off the air in a casing (11) is formed in the casing (11) in the site
- An air passage (14) through which air flows from the suction port (12) to the blowout port (13) is formed in the casing (11).
- the prefilter (21), the ionization unit (22), the pleat filter (23), A deodorizing member (24), a humidifying unit (40), and a centrifugal fan (18) for sucking air outside the casing (11) into the air passage (14) are provided.
- the inlet end of the return passage (15) is opened above the centrifugal fan (18) and below the outlet (13). That is, a part of the air flowing out from the air passage (14) to the blowout port (13) is divided into the return passage (15).
- the return passage (15) forms a space extending forward and backward so as to be partitioned from the air passage (14).
- the outflow end of the return passage (15) is connected to the upstream side of the prefilter (21). Further, a discharge processing section (51) is provided in the return passage (15).
- FIG. 4 is a schematic longitudinal sectional view showing the inside of the air treatment device of FIG. 1 near the front side.
- a guide passage (16) communicating with the return passage (15) is formed on the front side of the prefilter (21).
- the guide passage (16) is partitioned by a partition member or the like formed on the back side of the front panel (11a), for example.
- the guide passage (16) guides the air flowing out from the return passage (15) to the intermediate portion in the width direction of the pre-filter (21), and causes the air to flow out to the left and right sides to be upstream of the pre-filter (21). (Refer to the arrow in the guide passage (16) in FIG. 4).
- the return passage (15) is branched on the downstream side of the discharge processing section (51), one of which communicates with the guide passage (16), and the other is the water tank (41) of the humidifying unit (40).
- a blower pump (31) Communicates with the transfer pipe (30) toward In the middle of the transfer pipe (30), a blower pump (31) is provided for supplying air containing active species generated in the discharge treatment section (51) to the water in the water tank (41).
- the blower pump (31) may be omitted.
- the sensor unit (80) is disposed in the flow of air flowing from the outside of the air treatment device (10) into the air passage (14).
- the sensor unit (80) detects the temperature and relative humidity of the air that has flowed in.
- the air treatment device (10) includes the above-described prefilter (21), ionization unit (22), pleat filter (23), deodorization as an air purification unit (20) for purifying air. It has a member (24).
- the air purification unit (20) is disposed in the air passage (14) and collects dust and deodorizes the air in the air passage (14). As will be described below, the air purification unit (20) performs deodorization by adsorption and decomposition of components to be treated (odorous substances and harmful substances).
- the prefilter (21) constitutes a dust collection filter that physically captures relatively large dust contained in the air.
- the ionization unit (22) charges the dust in the air.
- the ionization part (22) is provided with, for example, a linear electrode and a plate-like electrode facing the linear electrode.
- a voltage is applied from the power source between the two electrodes, and corona discharge is performed between the two electrodes. By this corona discharge, dust in the air is charged so as to have a predetermined charge (positive or negative charge).
- the pleated filter (23) constitutes a corrugated electrostatic filter. That is, in the pleated filter (23), the dust charged by the ionization unit (22) is electrically attracted and captured. Note that a deodorizing material such as a photocatalyst may be supported on the pleated filter (23).
- the deodorizing member (24) carries a deodorizing agent for deodorizing air on the surface of the base material of the honeycomb structure.
- a deodorizing agent for deodorizing air for deodorizing air on the surface of the base material of the honeycomb structure.
- an adsorbent that adsorbs the component to be treated in the air, a catalyst for oxidatively decomposing the component to be treated, and the like are used.
- FIG. 5 is a perspective view of the humidifying unit of FIG.
- the humidification unit (40) was pumped up by a water tank (41) for storing water, a water wheel (42) for pumping water from the water tank (41), and a water wheel (42).
- a humidification rotor (43) that applies water to the air and a drive motor (44) for rotationally driving the humidification rotor (43) are provided.
- the water tank (41) constitutes a horizontally long water container whose upper side is open.
- the water tank (41) is installed in a lower space in the casing (11), and is configured to be freely taken in and out through an outlet (11b) of the casing (11) (see FIG. 1). Thereby, the user etc. can replenish the water tank (41) with the water for humidification suitably.
- a bearing member (41a) for rotatably holding the water wheel (42) is erected on the bottom surface of the water tank (41).
- the water wheel (42) is formed in a substantially disk shape that is flat in the front and rear, and a rotating shaft (42a) is provided projecting from the axial center.
- the rotating shaft (42a) is pivotally supported at the upper end of the bearing member (41a).
- the water wheel (42) is rotatably provided so that a part (predetermined part including the lower end portion) of the water tank (41) is immersed in the humidified water, and constitutes a rotating member.
- the water wheel (42) has a plurality of rear recesses (42b) around the axis of the rear side surface (side surface facing the humidification rotor (43)).
- the rear concave portion (42b) constitutes a humidifying concave portion for pumping humidified water toward the humidifying rotor (43).
- the plurality of rear recesses (42b) have a substantially trapezoidal opening whose width is increased toward the radially outer side.
- the circumferential width of the opening of the rear recess (42b) is narrower than the circumferential width of the internal space of the rear recess (42b).
- the inner wall on the radially inner side of the rear concave portion (42b) is inclined so as to gradually approach the axial center side toward the opening end.
- the rear recesses (42b) are arranged at equal intervals in the circumferential direction at the radially outer end of the water turbine (42). In the water wheel (42) during the rotating operation, the position where the rear concave portion (42b) is immersed in the water of the water tank (41) and the position where the water tank (41) is drawn out are alternately displaced.
- a gear (42c) is integrally formed on the rear side surface of the water wheel (42) at a portion near its axis.
- the gear (42c) is configured to mesh with a driven gear (43a) of a humidifying rotor (43) described later.
- the humidification rotor (43) has an annular driven gear (43a) and a disc-shaped moisture absorbing member (43b) that is fitted and held in the driven gear (43a).
- the hygroscopic member (43b) is made of a non-woven fabric having water absorption.
- the humidification rotor (43) is rotatably held via a rotating shaft at a position higher than the water level when the water tank (41) is full.
- the humidification rotor (43) is arrange
- the humidification rotor (43) is configured such that the humidifying water (43b) can absorb the humidified water pumped up by the rear concave portion (42b) of the water wheel (42).
- the drive motor (44) has a drive gear (44a).
- the drive gear (44a) meshes with the driven gear (43a) of the humidification rotor (43) via the pinion (45). That is, when the drive motor (44) rotationally drives the drive gear (44a), the pinion (45) and the driven gear (43a) rotate, and further the water wheel (42) that meshes with the driven gear (43a) rotates. .
- FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of the air cleaning unit (50).
- the air cleaning unit (50) is disposed in the casing (11), and includes a discharge processing unit (51), a power source (52), a control unit (72), and a sensor unit (80) for detecting absolute humidity. And have.
- the air cleaning unit (50) generates active species, supplies the generated active species to the air passage (14) and the like, and cleans air and humidified water. The details of the air cleaning unit (50) will be described.
- FIG. 6 shows a side view of the discharge processing section (51).
- the discharge processing section (51) includes a discharge electrode (61) and a counter electrode (66).
- the power supply (52) that supplies power to the discharge processing section (51) is a high-voltage DC power supply, and applies a voltage between the discharge electrode (61) and the counter electrode (66).
- the discharge electrode (61) is connected to the positive electrode side of the power source (52), and the counter electrode (66) is connected to the negative electrode side (ground side) of the power source (52).
- so-called constant current control is performed in which the discharge current flowing between the discharge electrode (61) and the counter electrode (66) is controlled to be constant.
- the discharge processing unit (51) generates active species by streamer discharge in the air, and diffuses the generated active species into the air flow.
- the sensor unit (80) includes a temperature sensor (82) and a relative humidity sensor (84).
- the temperature sensor (82) detects the temperature of the air flowing in from the outside of the air treatment device (10), and the relative humidity sensor (84) detects the relative humidity of the air.
- the control unit (72) obtains the absolute humidity based on the output of the temperature sensor (82) and the output of the relative humidity sensor (84).
- control unit (72) obtains the temperature from the output of the temperature sensor (82) and the relative humidity from the output of the relative humidity sensor (84), and based on the obtained temperature and relative humidity, Find the humidity. If the saturated water vapor pressure is determined from the temperature and the saturated water vapor pressure is multiplied by the relative humidity, a value corresponding to the absolute humidity can be easily obtained.
- the control unit (72) controls the power source (52) so that the discharge output of the discharge processing unit (51) becomes a value corresponding to the obtained absolute humidity.
- FIG. 7 is a graph showing a measurement example of the relationship between absolute humidity and the amount of ozone generated per unit time.
- the discharge current of the discharge processing part (51) at the time of measurement is constant.
- the straight line shown in FIG. 7 is a regression line.
- the control unit (72) controls the power source (52) so that the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) decreases as the absolute humidity of the air decreases.
- the power source (52) changes the discharge output of the discharge processing unit (51) by changing the magnitude of the current supplied to the discharge processing unit (51) in accordance with the control unit (72).
- the control unit (72) may control the power source (52) so that the amount of ozone generated per unit time of the discharge processing unit (51) is constant regardless of the absolute humidity of the air. More specifically, for example, the control unit (72) sets the discharge output of the discharge processing unit (51) so that the ozone generation amount per unit time becomes a predetermined value when the absolute humidity is low.
- the power source (52) is controlled so that the discharge output increases as the absolute humidity increases, and the ozone generation amount per unit time maintains this predetermined value.
- the power source (52) intermittently supplies current to the discharge processing unit (51), and changes the duty ratio of the current supplied to the discharge processing unit (51), whereby the discharge output of the discharge processing unit (51) You may change the time average.
- the time average may be an average value for each predetermined period or a moving average for a predetermined period.
- the output start and stop repetition cycle may be, for example, several minutes or shorter. May be.
- the power source (52) may change the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) by changing the power supplied to the discharge processing unit (51) instead of the current.
- FIG. 8 is a graph showing an example of control by the control unit (72).
- the control unit (72) smoothly decreases the time average (or discharge output) of the discharge output of the discharge processing unit (51) in accordance with a decrease in the absolute humidity of the air. That is, the control unit (72) controls the power source (52) so that the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) becomes smaller as the absolute humidity of the air is smaller.
- FIG. 9 is a graph showing another example of control by the control unit (72).
- the control unit (72) changes the time average (or discharge output) of the discharge output of the discharge processing unit (51) stepwise according to the absolute humidity of the air.
- the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) may not change. That is, as shown in FIG. 9, when the absolute humidity of the air is lower than a predetermined value, the control unit (72) turns the power source (52) so that the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) becomes smaller. You may control.
- FIG. 10 is a graph showing still another example of control by the control unit (72).
- the control unit (72) may change the time average (or discharge output) of the discharge output of the discharge processing unit (51) more finely according to the absolute humidity of the air.
- the control unit (72) may use temperature instead of absolute humidity. Specifically, the control unit (72) turns the power source (52) so that the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) becomes smaller as the temperature detected using the temperature sensor (82) decreases. You may control. In this case, the sensor unit (80) needs to have the temperature sensor (82), but does not need to have the relative humidity sensor (84). Even when controlling according to temperature, the power supply (52) changes the discharge output of the discharge processing section (51) by changing the magnitude of the current supplied to the discharge processing section (51) according to the control section (72). Alternatively, the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) may be changed by changing the duty ratio of the current supplied to the discharge processing unit (51).
- the control unit (72) turns the power source (52) so that the time average of the discharge output is smaller than when the humidification operation is notified when it is not notified that the humidification operation is performed. You may control.
- the discharge electrode (61) has an electrode support member (62), a base (63), and a discharge needle (64).
- the electrode support member (62) is formed in a plate shape and is configured to support the base portion (63) and the discharge needle (64).
- the electrode support member (62) of the present embodiment is made of a metal material, but a conductive resin material may be used instead.
- the electrode support member (62) is arranged to face the counter electrode (66).
- the base part (63) is composed of a block-shaped member protruding from the electrode support member (62) toward the counter electrode (66). Specifically, the base part (63) is formed in a rectangular parallelepiped shape that is flat in a direction (vertical direction in FIG. 6) in which the electrode support member (62) and the counter electrode (66) face each other.
- the base end side of the base part (63) is fixed to the electrode support member (62).
- a plurality of discharge needles (64) are fixed to the protruding end portion (63a) of the base portion (63).
- the base (63) extends in the arrangement direction of the plurality of discharge needles (64).
- the base part (63) of this embodiment is comprised with a metal material, it may replace with this and may use a conductive resin material.
- the discharge needles (64) are each formed in a rod shape or a line shape, and are fixed to the protruding end portion (63a) of the base portion (63).
- the plurality of discharge needles (64) are arranged in parallel with the electrode support member (62) and the counter electrode (66).
- the plurality of discharge needles (64) are arranged in the extending direction of the base portion (63) so as to be parallel to each other.
- the lengths of the plurality of discharge needles (64) in the longitudinal direction are equal to each other. In the present embodiment, one end of each discharge needle (64) is located on the same line.
- Each discharge needle (64) protrudes toward both ends of the discharge needle (64) from the fixed portion (64a) fixed to the protruding end portion (63a) of the base portion (63). And a pair of protrusions (64b).
- the fixing part (64a) of the discharge needle (64) is embedded in the protruding end part (63a) of the base part (63).
- the counter electrode (66) is formed in a plate shape. In the discharge processing section (51), the plurality of discharge needles (64) are arranged in the direction in which air flows.
- streamer discharge occurs from the tip of the protrusion (64b) of the discharge needle (64) toward the counter electrode (66). Is done.
- active species radicals, ozone, fast electrons, excited molecules, etc.
- a part of the air containing the active species generated in the discharge treatment unit (51) is supplied to the prefilter (21) disposed on the most upstream side of the air purification unit (20) through the guide passage (16).
- the air containing the remaining active species is supplied into the water tank (41) via the transfer pipe (30). And this active species reacts with the to-be-processed component in the air or water, and this to-be-processed component is oxidatively decomposed and removed.
- air is purified by the above-described air purification unit (20), and indoor humidification is simultaneously performed by the humidification unit (40).
- the humidification rotor (43) and the water wheel (42) are rotationally driven by the drive motor (44). Further, when the centrifugal fan (18) is operated, indoor air is introduced into the air passage (14) through the suction port (12). Further, a high voltage is applied from the power source (52) between the electrodes (61, 66) of the discharge processing section (51). Further, a voltage is applied to the electrode of the ionization section (22) from the power source (52) or another power source.
- the air that has flowed into the air passage (14) passes through the prefilter (21) and traps dust, and then passes through the ionization section (22).
- the ionization part (22) corona discharge is performed between the electrodes, and dust in the air is charged.
- the air that has flowed out of the ionization section (22) passes through the pleated filter (23).
- the charged dust is electrically attracted and captured.
- the air that has flowed out of the pleated filter (23) passes through the deodorizing member (24).
- the component to be treated contained in the air is adsorbed by the adsorbent or is oxidized and decomposed by the catalyst.
- the remaining air containing the active species flowing through the return passage (15) is supplied into the water tank (41) through the transfer pipe (30) branched in the middle of the passage.
- This active species is used for sterilization of humidified water by removing toxic substances contained in water by oxidative decomposition.
- control unit (72) controls the discharge output of the discharge processing unit (51) based on the absolute humidity of the air. Specifically, for example, as shown in FIGS. 8 to 10, the control unit (72) controls the power source (52) so that the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) decreases as the absolute humidity of the air decreases. ) To control.
- the air that has passed through the deodorizing member (24) flows into the humidification rotor (43).
- the water turbine (42) rotates, so that the humidified water in the water tank (41) is appropriately supplied to the moisture absorbing member (43b) of the humidification rotor (43).
- the rear recess (42b) is immersed in the humidified water stored in the water tank (41).
- humidified water penetrate
- the humidified water flowing out from the rear concave portion (42b) comes into contact with the humidifying rotor (43) adjacent to the rear concave portion (42b) and is absorbed by the moisture absorbing member (43b). With such an operation, in the humidification unit (40), humidified water is continuously supplied to the humidification rotor (43).
- the humidification rotor (43) air circulates through the portion replenished with moisture. As a result, the humidified water contained in the moisture absorbing member (43b) is released into the air, whereby the air is humidified.
- the air purified and humidified as described above is supplied into the room through the air outlet (13).
- the time average of the discharge output of the discharge processing unit (51) decreases as the absolute humidity decreases, so that generation of ozone when the absolute humidity is low can be suppressed. it can. For this reason, the tendency that ozone generation increases as the absolute humidity is lower can be suppressed.
- each functional block in this specification can be typically realized by hardware.
- some or all of each functional block can be implemented in software.
- such a functional block can be realized by a processor and a program executed on the processor.
- each functional block described in the present specification may be realized by hardware, may be realized by software, or may be realized by any combination of hardware and software.
- the present invention is useful for an air cleaning unit having a discharge processing unit that performs streamer discharge.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Electrostatic Separation (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Abstract
絶対湿度が低いときにおけるオゾンの生成を抑える。空気清浄ユニットは、空気中で放電によって活性種を生成する放電処理部(51)と、上記放電処理部(51)に給電する電源(52)と、空気の絶対湿度の低下に従って上記放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるように、又は、加湿運転を行うことが通知されていない場合には加湿運転を行うことが通知されている場合より上記放電出力の時間平均が小さくなるように、上記電源(52)を制御する制御部(72)とを有する。
Description
本開示は、ストリーマ放電を行う放電処理部を有する空気清浄ユニット、及びそのような空気清浄ユニットを有する空気処理装置に関する。
放電電極と対向電極との間でストリーマ放電を行う放電装置が知られている(例えば、特許文献1を参照)。特許文献1の放電装置は、空気清浄機に搭載されている。放電装置は、放電電極と対向電極とを有している。放電電極は、放電針を有している。
電源が放電電極と対向電極との間に電圧を与えることによって、放電電極の放電針の先端から対向電極に向かってストリーマ放電が生起する。このストリーマ放電に伴い、空気中では、反応性の高い物質である活性種(電子、イオン、ラジカル、オゾン等)が生成される。この活性種により、空気中の有害物質や臭気物質等が分解・除去される。
このようなストリーマ放電の際にはオゾンが生成される。室内にオゾンが蓄積されると、オゾンの不快な臭いが感じられることがある。空気の絶対湿度が低いときにはオゾンが生成されやすい傾向があるので、絶対湿度が低いときには、室内のオゾン濃度が高くなり、オゾンの臭いが感じられやすいという問題がある。
本発明は、空気の絶対湿度が低いときにおけるオゾンの生成を抑えることを目的とする。
本開示による第1の空気清浄ユニットは、空気中で放電によって活性種を生成する放電処理部(51)と、上記放電処理部(51)に給電する電源(52)と、空気の絶対湿度の低下に従って上記放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるように、又は、加湿運転を行うことが通知されていない場合には加湿運転を行うことが通知されている場合より上記放電出力の時間平均が小さくなるように、上記電源(52)を制御する制御部(72)とを有する。
これによると、絶対湿度の低下に従って放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるようにするので、絶対湿度が低いときにおけるオゾンの生成を抑えることができる。また、加湿運転を行うことが通知されていない場合には、加湿運転を行うことが通知されている場合より放電出力の時間平均が小さくなるようにする。加湿運転を行わない場合には、絶対湿度は比較的低いと想定できるので、そのような場合におけるオゾンの生成を抑えることができる。
第2の空気清浄ユニットでは、第1の空気清浄ユニットにおいて、空気の温度を検出する温度センサ(82)と、空気の相対湿度を検出する相対湿度センサ(84)とを更に有する。上記制御部(72)は、上記温度センサ(82)の出力と、上記相対湿度センサ(84)の出力とに基づいて、絶対湿度を求める。
これによると、一般によく用いられる安価な温度センサ及び相対湿度センサを用いて絶対湿度を求めることができるので、空気清浄ユニットのコストを抑えることができる。
第3の空気清浄ユニットは、第1の空気清浄ユニットにおいて、空気の温度を検出する温度センサ(82)を更に有する。 上記制御部(72)は、上記温度センサ(82)を用いて検出された温度の低下に従って、上記放電出力の上記時間平均が小さくなるように上記電源(52)を制御する。
実際の環境では、空気の温度が低いほど絶対湿度が低いことがほとんどである。そこで、第3の空気清浄ユニットでは、制御部(72)は、温度の低下に従って、放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるように電源(52)を制御する。この場合、相対湿度センサを用いる必要がなくなる。
第4の空気清浄ユニットでは、第1~第3の空気清浄ユニットのいずれか1つにおいて、上記電源(52)は、上記放電処理部(51)に供給する電流の大きさを変更することによって、上記放電出力を変更する。
これによると、電源(52)は、放電処理部(51)に供給する電流の大きさを変更するので、容易に放電処理部(51)の放電出力を変更することができる。
第5の空気清浄ユニットでは、第1~第3の空気清浄ユニットのいずれか1つにおいて、上記電源(52)は、上記放電処理部(51)に電流を間欠的に供給し、上記放電処理部(51)に供給される電流のデューティ比を変更することによって、上記放電出力の上記時間平均を変更する。
これによると、電源(52)は、放電処理部(51)に供給する電流のデューティ比を変更するので、電流値を変化させなくても放電処理部(51)の放電出力の時間平均を変更することができる。電源(52)の構成が簡単になり、電源(52)の低コスト化を図ることができる。
本開示による空気処理装置は、第1の空気清浄ユニット(50)と、空気通路が形成されたケーシング(11)と、上記ケーシング(11)外の空気を上記空気通路に吸い込むファン(18)と、上記空気通路に配置され、上記空気通路の空気から集塵する空気浄化部(20)とを有する。上記空気清浄ユニット(50)は、上記ケーシング(11)内に配置され、生成された上記活性種を上記空気通路に供給する。
これによると、絶対湿度の低下に従って放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるようにするので、空気処理装置において、絶対湿度が低いときにおけるオゾンの生成を抑えることができる。また、加湿運転を行うことが通知されていない場合に、オゾンの生成を抑えることができる。
以上の空気清浄ユニットによれば、絶対湿度が低いときにおけるオゾンの生成を抑えることができる。このため、オゾンの臭いを抑えることができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。図面において同じ参照番号で示された構成要素は、同一の又は類似の構成要素である。以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物、あるいはその用途の範囲を制限することを意図するものではない。
〈空気処理装置の全体構成〉
図1は、本発明の実施形態に係る空気処理装置の全体構成を示す斜視図である。図1は、水タンクをケーシングから引き出した状態を示す。図2は、図1の空気処理装置の内部を表した概略の縦断面図である。図3は、図1の空気処理装置における空気の流れを示すブロック図である。
図1は、本発明の実施形態に係る空気処理装置の全体構成を示す斜視図である。図1は、水タンクをケーシングから引き出した状態を示す。図2は、図1の空気処理装置の内部を表した概略の縦断面図である。図3は、図1の空気処理装置における空気の流れを示すブロック図である。
図1~図3に示すように、本実施形態に係る空気処理装置(10)は、空気を浄化するための空気浄化部(20)と、空気を加湿する加湿ユニット(40)と、空気清浄ユニット(50)とを有している。
空気処理装置(10)は、ケーシング(11)を有している。ケーシング(11)は、前後に扁平な矩形状に形成されている。ケーシング(11)には、その前側(図1における左側寄り)に前面パネル(11a)が形成されている。前面パネル(11a)には、空気をケーシング(11)内に導入するための吸込口(12)が形成されている(図2を参照)。吸込口(12)は、例えば前面パネル(11a)の左右側方にそれぞれ形成されている。また、ケーシング(11)には、その上部後方寄りの部位にケーシング(11)内の空気を吹き出すための吹出口(13)が形成されている。そして、ケーシング(11)の内部には、前記吸込口(12)から吹出口(13)に亘って空気が流通する空気通路(14)が形成されている。
図2及び図3に示すように、空気通路(14)には、空気の流れの上流側から下流側に向かって順に、プレフィルタ(21)、イオン化部(22)、プリーツフィルタ(23)、脱臭部材(24)、加湿ユニット(40)、及びケーシング(11)外の空気を空気通路(14)に吸い込む遠心ファン(18)が設けられている。
また、遠心ファン(18)の上方で且つ吹出口(13)の下側には、返送通路(15)の流入端が開口している。つまり、返送通路(15)には、空気通路(14)から吹出口(13)へ流出する空気の一部が分流する。返送通路(15)は、空気通路(14)と区画されるように前後に延びる空間を構成している。返送通路(15)の流出端は、プレフィルタ(21)の上流側と繋がっている。また、返送通路(15)には、放電処理部(51)が設けられている。
図4は、図1の空気処理装置の前側寄りの内部を表した概略の縦断面図である。図4に示すように、プレフィルタ(21)の前側には、返送通路(15)と連通する案内通路(16)が形成されている。案内通路(16)は、例えば前面パネル(11a)の背面側に形成される仕切部材等によって区画形成されている。案内通路(16)は、返送通路(15)から流出した空気をプレフィルタ(21)の幅方向の中間部まで案内し、この空気を左右側方に流出させてプレフィルタ(21)の上流側へ送るように構成されている(図4の案内通路(16)における矢印を参照)。
ここで、返送通路(15)は、放電処理部(51)の下流側において分岐しており、そのうちの一方は案内通路(16)に連通し、他方は加湿ユニット(40)の水タンク(41)に向かう移送配管(30)に連通している。移送配管(30)の途中には、放電処理部(51)で生成された活性種を含む空気を水タンク(41)内の水に供給するための送風ポンプ(31)が設けられている。なお、この送風ポンプ(31)を省略した構成としてもよい。
図1の空気処理装置(10)は、図4のように、空気通路(14)の上方にセンサ部(80)を有する。センサ部(80)は、空気処理装置(10)の外部から空気通路(14)へ流れ込む空気の流れの中に配置されている。センサ部(80)は、流れ込んだ空気の温度及び相対湿度等を検出する。
〈空気浄化部の構成〉
図2に示すように、空気処理装置(10)は、空気を浄化するための空気浄化部(20)として、上述したプレフィルタ(21)、イオン化部(22)、プリーツフィルタ(23)、脱臭部材(24)を有している。空気浄化部(20)は、空気通路(14)に配置され、空気通路(14)の空気に対して、集塵及び脱臭を行う。空気浄化部(20)は、以下に説明するように、被処理成分(臭気物質や有害物質)の吸着や分解によって脱臭を行う。
図2に示すように、空気処理装置(10)は、空気を浄化するための空気浄化部(20)として、上述したプレフィルタ(21)、イオン化部(22)、プリーツフィルタ(23)、脱臭部材(24)を有している。空気浄化部(20)は、空気通路(14)に配置され、空気通路(14)の空気に対して、集塵及び脱臭を行う。空気浄化部(20)は、以下に説明するように、被処理成分(臭気物質や有害物質)の吸着や分解によって脱臭を行う。
プレフィルタ(21)は、空気中に含まれる比較的大きな塵埃を物理的に捕捉する集塵用のフィルタを構成している。
イオン化部(22)は、空気中の塵埃を帯電させる。イオン化部(22)には、例えば線状の電極と、この線状の電極に対向する板状の電極とが設けられている。イオン化部(22)では、両電極の間に電源から電圧が印加されることで、両電極の間でコロナ放電が行われる。このコロナ放電により、空気中の塵埃が所定の電荷(正又は負の電荷)を有するように帯電される。
プリーツフィルタ(23)は、波板状の静電フィルタを構成している。つまり、プリーツフィルタ(23)では、イオン化部(22)で帯電された塵埃が電気的に誘引されて捕捉される。なお、プリーツフィルタ(23)に光触媒等の脱臭用の材料を担持させても良い。
脱臭部材(24)は、そのハニカム構造の基材の表面に、空気を脱臭するための脱臭剤を担持している。脱臭剤としては、空気中の被処理成分を吸着する吸着剤や、該被処理成分を酸化分解するための触媒等が用いられる。
〈加湿ユニットの構成〉
図5は、図1の加湿ユニットの斜視図である。図5に示すように、加湿ユニット(40)は、水を貯留するための水タンク(41)と、水タンク(41)の水を汲み上げる水車(42)と、水車(42)によって汲み上げられた水を空気中へ付与する加湿ロータ(43)と、加湿ロータ(43)を回転駆動するための駆動モータ(44)とを有している。
図5は、図1の加湿ユニットの斜視図である。図5に示すように、加湿ユニット(40)は、水を貯留するための水タンク(41)と、水タンク(41)の水を汲み上げる水車(42)と、水車(42)によって汲み上げられた水を空気中へ付与する加湿ロータ(43)と、加湿ロータ(43)を回転駆動するための駆動モータ(44)とを有している。
水タンク(41)は、上側が開口する横長の水容器を構成している。水タンク(41)は、ケーシング(11)内の下部の空間に設置され、ケーシング(11)の引出口(11b)を通じて出し入れ自在に構成されている(図1を参照)。これにより、ユーザー等は水タンク(41)内に加湿用の水を適宜補充することができる。また、水タンク(41)の底面には、水車(42)を回転自在に保持するための軸受部材(41a)が立設している。
水車(42)は、前後に扁平な略円板状に形成され、その軸心部に回転軸(42a)が突設されている。回転軸(42a)は、軸受部材(41a)の上端に枢支されている。水車(42)は、水タンク(41)の加湿水中に一部(下端部を含む所定部位)が浸漬するように回転自在に設けられており、回転部材を構成している。
水車(42)には、その後側の側面(加湿ロータ(43)に面する側面)の軸周りに複数の後側凹部(42b)が形成されている。後側凹部(42b)は、加湿水を加湿ロータ(43)側へ汲み上げるための加湿用凹部を構成している。複数の後側凹部(42b)は、径方向外側に向かうに連れて幅が拡大されるような略台形形状の開口を有している。また、後側凹部(42b)の開口の周方向の幅は、該後側凹部(42b)の内部空間の周方向の幅よりも狭くなっている。さらに、後側凹部(42b)の径方向内側の内壁は、開口端に向かうに連れて徐々に軸心側に近づくように傾斜している。各後側凹部(42b)は、水車(42)の径方向外側端部において周方向に等間隔で配列されている。回転動作中の水車(42)では、後側凹部(42b)が水タンク(41)の水中に浸漬する位置と、水中から引き出される位置とを交互に変位する。
また、水車(42)の後側の側面には、その軸心寄りの部位に歯車(42c)が一体的に形成されている。歯車(42c)は、後述する加湿ロータ(43)の従動歯車(43a)と噛み合うように構成されている。
加湿ロータ(43)は、環状の従動歯車(43a)と、この従動歯車(43a)に内嵌して保持される円板状の吸湿部材(43b)とを有している。吸湿部材(43b)は、吸水性を有する不織布によって構成されている。加湿ロータ(43)は、前記水タンク(41)の満水時の水位よりも高い位置において、回転軸を介して回転自在に保持されている。また、加湿ロータ(43)は、その下端を含む所定部位が水車(42)と実質的に接触するように配置されている。つまり、加湿ロータ(43)は、水車(42)の後側凹部(42b)と軸方向に一致する部位を有している。これにより、加湿ロータ(43)には、水車(42)の後側凹部(42b)によって汲み上げられた加湿水が吸湿部材(43b)に吸収可能に構成されている。
駆動モータ(44)は、駆動歯車(44a)を有している。駆動歯車(44a)は、ピニオン(45)を介して加湿ロータ(43)の従動歯車(43a)と歯合している。すなわち、駆動モータ(44)が駆動歯車(44a)を回転駆動させると、ピニオン(45)及び従動歯車(43a)が回転し、さらに従動歯車(43a)と歯合する水車(42)が回転する。
〈空気清浄ユニットの構成〉
図6は、空気清浄ユニット(50)の構成例を示す図である。空気清浄ユニット(50)は、ケーシング(11)内に配置され、放電処理部(51)と、電源(52)と、制御部(72)と、絶対湿度を検出するためのセンサ部(80)とを有している。空気清浄ユニット(50)は、活性種を生成し、生成された活性種を空気通路(14)等に供給し、空気や加湿水を清浄化する。空気清浄ユニット(50)の詳細について説明する。
図6は、空気清浄ユニット(50)の構成例を示す図である。空気清浄ユニット(50)は、ケーシング(11)内に配置され、放電処理部(51)と、電源(52)と、制御部(72)と、絶対湿度を検出するためのセンサ部(80)とを有している。空気清浄ユニット(50)は、活性種を生成し、生成された活性種を空気通路(14)等に供給し、空気や加湿水を清浄化する。空気清浄ユニット(50)の詳細について説明する。
図6には、放電処理部(51)の側面図が示されている。放電処理部(51)は、放電電極(61)と、対向電極(66)とを有する。放電処理部(51)に給電する電源(52)は、高圧の直流電源であり、放電電極(61)と対向電極(66)との間に電圧を印加する。具体的には、放電電極(61)は、電源(52)の正極側に接続され、対向電極(66)は、電源(52)の負極側(アース側)に接続される。電源(52)では、放電電極(61)と対向電極(66)との間に流れる放電電流を一定とするように制御する、いわゆる定電流制御が行われる。放電処理部(51)は、空気中でストリーマ放電によって活性種を生成し、生成された活性種を空気の流れの中に拡散させる。
センサ部(80)は、温度センサ(82)と、相対湿度センサ(84)とを有する。温度センサ(82)は、空気処理装置(10)の外部から流れ込んだ空気の温度を検出し、相対湿度センサ(84)は、この空気の相対湿度を検出する。制御部(72)は、温度センサ(82)の出力と、相対湿度センサ(84)の出力とに基づいて、絶対湿度を求める。
具体的には、制御部(72)は、温度センサ(82)の出力から温度を、相対湿度センサ(84)の出力から相対湿度を求め、求められた温度及び相対湿度とに基づいて、絶対湿度を求める。温度から飽和水蒸気圧が決まり、飽和水蒸気圧に相対湿度を乗算すれば、絶対湿度に対応する値が容易に求められる。制御部(72)は、放電処理部(51)の放電出力が、求められた絶対湿度に応じた値となるように、電源(52)を制御する。
図7は、絶対湿度と単位時間当たりのオゾン発生量との関係の測定例を示すグラフである。測定の際の放電処理部(51)の放電電流は一定である。図7に示された直線は、回帰直線である。図7のように、本発明の発明者の測定により、空気の絶対湿度が低いときほど、単位時間当たりのオゾン発生量が増加する傾向にあることがわかった。そこで、制御部(72)は、空気の絶対湿度の低下に従って放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるように、電源(52)を制御する。電源(52)は、例えば、制御部(72)に従って、放電処理部(51)に供給する電流の大きさを変更することによって、放電処理部(51)の放電出力を変更する。
なお、制御部(72)は、放電処理部(51)の単位時間当たりのオゾン発生量が空気の絶対湿度にかかわらず一定になるように、電源(52)を制御してもよい。より具体的には、例えば、制御部(72)は、絶対湿度が低いときに単位時間当たりのオゾン発生量が所定値となるように、放電処理部(51)の放電出力を設定しておき、絶対湿度が高いほど放電出力が大きくなるように、かつ、単位時間当たりのオゾン発生量がこの所定値を維持するように、電源(52)を制御する。
電源(52)は、放電処理部(51)に電流を間欠的に供給し、放電処理部(51)に供給される電流のデューティ比を変更することによって、放電処理部(51)の放電出力の時間平均を変更してもよい。時間平均は、所定期間毎の平均値であってもよいし、所定期間の移動平均であってもよい。デューティ比を変更することによって放電処理部(51)の放電出力の時間平均を変更する場合には、出力の開始及び停止の繰り返し周期は、例えば、数分であってもよいし、これより短くてもよい。なお、電源(52)は、電流に代えて、放電処理部(51)に供給する電力を変更することによって、放電処理部(51)の放電出力の時間平均を変更してもよい。
図8は、制御部(72)の制御の一例を示すグラフである。図8のように、制御部(72)は、例えば、空気の絶対湿度の低下に従って、放電処理部(51)の放電出力の時間平均(又は放電出力)を滑らかに減少させる。つまり、制御部(72)は、空気の絶対湿度が小さいほど放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるように、電源(52)を制御する。
図9は、制御部(72)の制御の他の例を示すグラフである。図9のように、制御部(72)は、例えば、空気の絶対湿度に応じて放電処理部(51)の放電出力の時間平均(又は放電出力)をステップ状に変化させる。このように、絶対湿度の所定の範囲においては、放電処理部(51)の放電出力の時間平均が変化しなくてもよい。すなわち、図9のように、制御部(72)は、空気の絶対湿度が所定値より低い場合に放電処理部(51)の放電出力の時間平均がより小さくなるように、電源(52)を制御してもよい。
図10は、制御部(72)の制御の更に他の例を示すグラフである。図10のように、制御部(72)は、空気の絶対湿度に応じて、放電処理部(51)の放電出力の時間平均(又は放電出力)をより細かく変化させてもよい。
実際の環境では、空気の温度が低いほど絶対湿度が低いことがほとんどである。つまり、空気の温度と絶対湿度との間に高い正の相関があるといえる。そこで、制御部(72)は、絶対湿度に代えて温度を用いてもよい。具体的には、制御部(72)は、温度センサ(82)を用いて検出された温度の低下に従って、放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるように電源(52)を制御してもよい。この場合には、センサ部(80)は、温度センサ(82)を有する必要があるが、相対湿度センサ(84)を有する必要はない。温度に従って制御する場合も、電源(52)は、制御部(72)に従って、放電処理部(51)に供給する電流の大きさを変更することによって、放電処理部(51)の放電出力を変更してもよいし、放電処理部(51)に供給される電流のデューティ比を変更することによって、放電処理部(51)の放電出力の時間平均を変更してもよい。
空気処理装置(10)が加湿運転を行う場合には、室内の空気の絶対湿度が上昇することが期待できるが、空気処理装置(10)が加湿運転を行わない場合にはそのような期待はできない。そこで、制御部(72)は、加湿運転を行うことが通知されていない場合には加湿運転を行うことが通知されている場合より放電出力の時間平均が小さくなるように、電源(52)を制御してもよい。
放電電極(61)は、電極支持部材(62)と、基台部(63)と、放電針(64)とを有する。電極支持部材(62)は、板状に形成され、基台部(63)及び放電針(64)を支持するように構成される。本実施形態の電極支持部材(62)は、金属材料で構成されるが、これに代えて導電性の樹脂材料を用いてもよい。電極支持部材(62)は、対向電極(66)と対向するように配置される。
基台部(63)は、電極支持部材(62)から対向電極(66)に向かって突出するブロック状の部材で構成される。具体的には、基台部(63)は、電極支持部材(62)と対向電極(66)とが対向する方向(図6の上下方向)に扁平な直方体形状に形成されている。基台部(63)の基端側は電極支持部材(62)に固定される。基台部(63)の突端部(63a)には、複数の放電針(64)が固定される。基台部(63)は、複数の放電針(64)の配列方向に延びている。本実施形態の基台部(63)は、金属材料で構成されるが、これに代えて導電性の樹脂材料を用いてもよい。
放電針(64)は、それぞれ、棒状ないし線状に形成され、基台部(63)の突端部(63a)に固定される。複数の放電針(64)は、電極支持部材(62)及び対向電極(66)と平行に配置される。複数の放電針(64)は、互いに平行となるように、基台部(63)の延伸方向に配列される。複数の放電針(64)の長手方向の長さは互いに等しい。本実施形態では、各放電針(64)の一端は、同一線上に位置している。
各放電針(64)は、基台部(63)の突端部(63a)に固定される固定部(64a)と、該固定部(64a)から放電針(64)の両端に向かってそれぞれ突出する一対の突出部(64b)とを有している。放電針(64)の固定部(64a)は、基台部(63)の突端部(63a)の内部に埋設されている。対向電極(66)は、板状に形成される。放電処理部(51)では、複数の放電針(64)は、空気の流れる方向に配列されている。
電源(52)から放電電極(61)及び対向電極(66)に電圧が印加されると、放電針(64)の突出部(64b)の先端から対向電極(66)に向かってストリーマ放電が生起される。このストリーマ放電により、空気中には活性種(ラジカル、オゾン、高速電子、励起分子等)が発生する。放電処理部(51)で生成された活性種を含む空気の一部は、案内通路(16)を介して空気浄化部(20)の最上流側に配置されたプレフィルタ(21)に供給される。また、残りの活性種を含む空気は、移送配管(30)を介して水タンク(41)内に供給される。そして、この活性種が空気中又は水中の被処理成分と反応することで、この被処理成分が酸化分解されて除去される。
-運転動作-
本実施形態に係る空気処理装置(10)は、上述した空気浄化部(20)によって空気の浄化が行われるとともに、加湿ユニット(40)により室内の加湿が同時に行われる。
本実施形態に係る空気処理装置(10)は、上述した空気浄化部(20)によって空気の浄化が行われるとともに、加湿ユニット(40)により室内の加湿が同時に行われる。
具体的には、まず、駆動モータ(44)によって加湿ロータ(43)及び水車(42)が回転駆動される。また、遠心ファン(18)が運転されることで、室内の空気が吸込口(12)を通じて空気通路(14)内に導入される。さらに、電源(52)からは放電処理部(51)の電極(61,66)の間に高圧の電圧が印加される。さらに、電源(52)又は他の電源からはイオン化部(22)の電極に電圧が印加される。
図2に示すように、空気通路(14)に流入した空気は、プレフィルタ(21)を通過して塵埃が捕捉された後、イオン化部(22)を通過する。イオン化部(22)では、電極間でコロナ放電が行われており、空気中の塵埃が帯電される。イオン化部(22)を流出した空気は、プリーツフィルタ(23)を通過する。プリーツフィルタ(23)では、帯電した塵埃が電気的に誘引されて捕捉される。プリーツフィルタ(23)を流出した空気は、脱臭部材(24)を通過する。脱臭部材(24)では、空気中に含まれる被処理成分が吸着剤に吸着され、あるいは触媒によって酸化分解される。
ところで、空気通路(14)では、遠心ファン(18)の吹出側(陽圧側)の空気の一部が返送通路(15)に流入している。返送通路(15)を流れる空気は、前方に送られて放電処理部(51)を流れる。放電処理部(51)では、互いに対向する電極(61,66)の間でストリーマ放電が行われている。その結果、放電処理部(51)では、ストリーマ放電に伴い上述の活性種が発生する。この活性種を含んだ空気の一部は、返送通路(15)を通じて、プレフィルタ(21)の上流側を流れる空気と合流する。従って、空気通路(14)では、その流入端から流出端に亘って活性種が流れることになり、空気中の被処理成分と活性種との反応時間が確保されて脱臭性能が向上する。
一方、返送通路(15)を流れる活性種を含んだ残りの空気は、通路途中で分岐した移送配管(30)を通じて水タンク(41)内に供給される。この活性種は、水中に含まれている有害物質を酸化分解して除去し、加えて加湿水の殺菌に利用される。
ここで、制御部(72)は、空気の絶対湿度に基づいて、放電処理部(51)の放電出力を制御する。具体的には、制御部(72)は、例えば図8~図10のように、空気の絶対湿度の低下に従って放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるように、電源(52)を制御する。
加湿運転時には、脱臭部材(24)を通過した空気が加湿ロータ(43)へ流入する。ここで、加湿ユニット(40)では、水車(42)が回転することで、水タンク(41)内の加湿水が加湿ロータ(43)の吸湿部材(43b)に適宜供給される。具体的には、水車(42)では、水タンク(41)に貯留された加湿水中に後側凹部(42b)が浸漬する。これにより、加湿水中では、後側凹部(42b)内に加湿水が侵入して保持される。加湿水を保持した状態の後側凹部(42b)は、加湿水中から引き上げられてさらに上方へ変位する。この後側凹部(42b)が加湿ロータ(43)に徐々に近接していくと、後側凹部(42b)内に保持された加湿水も自重により徐々に後側凹部(42b)内から流出する。そして、後側凹部(42b)が最上端位置に変位する際には、後側凹部(42b)内の加湿水が概ね全量流出することになる。
後側凹部(42b)から流出した加湿水は、該後側凹部(42b)と近接する加湿ロータ(43)と接触し、吸湿部材(43b)に吸収される。このような動作により、加湿ユニット(40)では、加湿ロータ(43)に連続的に加湿水が供給される。
加湿ロータ(43)では、水分が補給された部位を空気が流通する。その結果、吸湿部材(43b)に含まれた加湿水が空気中へ放出され、これにより空気の加湿が行われる。以上のようにして清浄化及び加湿された空気は、吹出口(13)を通じて室内へ供給される。
-実施形態の効果-
以上のように、本実施形態によれば、絶対湿度の低下に従って放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるようにするので、絶対湿度が低いときにおけるオゾンの生成を抑えることができる。このため、絶対湿度が低いときほどオゾンの生成が多くなるという傾向を抑えることができる。
以上のように、本実施形態によれば、絶対湿度の低下に従って放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるようにするので、絶対湿度が低いときにおけるオゾンの生成を抑えることができる。このため、絶対湿度が低いときほどオゾンの生成が多くなるという傾向を抑えることができる。
本明細書における各機能ブロックは、典型的にはハードウェアで実現され得る。代替としては各機能ブロックの一部又は全ては、ソフトウェアで実現され得る。例えばそのような機能ブロックは、プロセッサ及びプロセッサ上で実行されるプログラムによって実現され得る。換言すれば、本明細書で説明される各機能ブロックは、ハードウェアで実現されてもよいし、ソフトウェアで実現されてもよいし、ハードウェアとソフトウェアとの任意の組合せで実現され得る。
以上説明したように、本発明は、ストリーマ放電を行う放電処理部を有する空気清浄ユニット等について有用である。
11 ケーシング
18 ファン
20 空気浄化部
50 空気清浄ユニット
51 放電処理部
52 電源
72 制御部
80 センサ部
82 温度センサ
84 相対湿度センサ
18 ファン
20 空気浄化部
50 空気清浄ユニット
51 放電処理部
52 電源
72 制御部
80 センサ部
82 温度センサ
84 相対湿度センサ
Claims (6)
- 空気中で放電によって活性種を生成する放電処理部(51)と、
上記放電処理部(51)に給電する電源(52)と、
空気の絶対湿度の低下に従って上記放電処理部(51)の放電出力の時間平均が小さくなるように、又は、加湿運転を行うことが通知されていない場合には加湿運転を行うことが通知されている場合より上記放電出力の時間平均が小さくなるように、上記電源(52)を制御する制御部(72)とを備える
ことを特徴とする空気清浄ユニット。 - 請求項1において、
空気の温度を検出する温度センサ(82)と、
空気の相対湿度を検出する相対湿度センサ(84)とを更に有し、
上記制御部(72)は、上記温度センサ(82)の出力と、上記相対湿度センサ(84)の出力とに基づいて、絶対湿度を求める
ことを特徴とする空気清浄ユニット。 - 請求項1において、
空気の温度を検出する温度センサ(82)を更に備え、
上記制御部(72)は、上記温度センサ(82)を用いて検出された温度の低下に従って、上記放電出力の上記時間平均が小さくなるように上記電源(52)を制御する
ことを特徴とする空気清浄ユニット。 - 請求項1~3のいずれか1つにおいて、
上記電源(52)は、上記放電処理部(51)に供給する電流の大きさを変更することによって、上記放電出力を変更する
ことを特徴とする空気清浄ユニット。 - 請求項1~3のいずれか1つにおいて、
上記電源(52)は、上記放電処理部(51)に電流を間欠的に供給し、上記放電処理部(51)に供給される電流のデューティ比を変更することによって、上記放電出力の上記時間平均を変更する
ことを特徴とする空気清浄ユニット。 - 請求項1の空気清浄ユニット(50)と、
空気通路が形成されたケーシング(11)と、
上記ケーシング(11)外の空気を上記空気通路に吸い込むファン(18)と、
上記空気通路に配置され、上記空気通路の空気から集塵する空気浄化部(20)とを備え、
上記空気清浄ユニット(50)は、上記ケーシング(11)内に配置され、生成された上記活性種を上記空気通路に供給する
ことを特徴とする空気処理装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013-272434 | 2013-12-27 | ||
JP2013272434 | 2013-12-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2015098127A1 true WO2015098127A1 (ja) | 2015-07-02 |
Family
ID=53478021
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2014/006507 WO2015098127A1 (ja) | 2013-12-27 | 2014-12-26 | 空気清浄ユニット及び空気処理装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015142730A (ja) |
WO (1) | WO2015098127A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3083120A1 (fr) * | 2018-07-02 | 2020-01-03 | Cp2N | Systeme de purification d'air par humidification controlee et ionisation, et circuit aeraulique equipe d'un tel systeme. |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7270853B1 (ja) * | 2022-05-26 | 2023-05-10 | 三菱電機株式会社 | オゾン発生装置およびオゾン供給方法 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0518555A (ja) * | 1991-07-12 | 1993-01-26 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置 |
JPH07260730A (ja) * | 1994-03-24 | 1995-10-13 | Nohmi Bosai Ltd | 環境センサ出力補正装置 |
JPH08217414A (ja) * | 1995-02-15 | 1996-08-27 | Toto Ltd | オゾン発生装置 |
JP2002018231A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-22 | Daikin Ind Ltd | 気体処理方法及び気体処理装置 |
JP2005299576A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 発電システム |
JP2007000598A (ja) * | 2005-05-27 | 2007-01-11 | Sharp Corp | 空気浄化装置および空気調節装置 |
JP2008012060A (ja) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Daikin Ind Ltd | 空気清浄機 |
JP2008241148A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 住宅向け換気システム |
JP2010236854A (ja) * | 2010-06-02 | 2010-10-21 | Mitsubishi Electric Corp | 除湿機 |
JP2011245368A (ja) * | 2010-05-24 | 2011-12-08 | Toyota Motor Corp | 放電反応装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005046195A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Toshiba Corp | プラズマ脱臭装置 |
CN101370579A (zh) * | 2006-01-19 | 2009-02-18 | 大金工业株式会社 | 除臭功能再生装置及包括再生装置的空调装置 |
JP2009216327A (ja) * | 2008-03-11 | 2009-09-24 | Daikin Ind Ltd | 加湿装置 |
-
2014
- 2014-12-26 WO PCT/JP2014/006507 patent/WO2015098127A1/ja active Application Filing
- 2014-12-26 JP JP2014264199A patent/JP2015142730A/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0518555A (ja) * | 1991-07-12 | 1993-01-26 | Daikin Ind Ltd | 空気調和装置 |
JPH07260730A (ja) * | 1994-03-24 | 1995-10-13 | Nohmi Bosai Ltd | 環境センサ出力補正装置 |
JPH08217414A (ja) * | 1995-02-15 | 1996-08-27 | Toto Ltd | オゾン発生装置 |
JP2002018231A (ja) * | 2000-07-05 | 2002-01-22 | Daikin Ind Ltd | 気体処理方法及び気体処理装置 |
JP2005299576A (ja) * | 2004-04-14 | 2005-10-27 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 発電システム |
JP2007000598A (ja) * | 2005-05-27 | 2007-01-11 | Sharp Corp | 空気浄化装置および空気調節装置 |
JP2008012060A (ja) * | 2006-07-05 | 2008-01-24 | Daikin Ind Ltd | 空気清浄機 |
JP2008241148A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 住宅向け換気システム |
JP2011245368A (ja) * | 2010-05-24 | 2011-12-08 | Toyota Motor Corp | 放電反応装置 |
JP2010236854A (ja) * | 2010-06-02 | 2010-10-21 | Mitsubishi Electric Corp | 除湿機 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR3083120A1 (fr) * | 2018-07-02 | 2020-01-03 | Cp2N | Systeme de purification d'air par humidification controlee et ionisation, et circuit aeraulique equipe d'un tel systeme. |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015142730A (ja) | 2015-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20100258644A1 (en) | Humidity control apparatus | |
JP4656138B2 (ja) | 空気処理装置 | |
JP4737338B2 (ja) | 液処理用放電ユニット、調湿装置、及び給湯器 | |
US20110226863A1 (en) | Humidity control apparatus | |
JP2009216327A (ja) | 加湿装置 | |
JP2009133505A (ja) | 調湿装置 | |
JP2008167900A (ja) | 空気清浄装置 | |
JP4737330B2 (ja) | 液処理用放電ユニット、調湿装置、及び給湯器 | |
WO2015098127A1 (ja) | 空気清浄ユニット及び空気処理装置 | |
JP5287857B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP4656137B2 (ja) | 空気浄化装置 | |
JP2010025384A (ja) | 調湿装置 | |
JP2009198067A (ja) | 加湿装置 | |
WO2015098128A1 (ja) | 空気清浄ユニット及び空気処理装置 | |
JP6229494B2 (ja) | 空気処理装置 | |
JP4683149B2 (ja) | 液処理用放電ユニット、及び調湿装置 | |
JP5245469B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP4985353B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2010121850A (ja) | 調湿装置 | |
JP2009133502A (ja) | 調湿装置 | |
JP2006101912A (ja) | 活性種放出装置及び空気処理装置 | |
JP5239575B2 (ja) | 調湿装置 | |
JP2009154118A (ja) | 調湿装置 | |
JP2015127992A (ja) | 放電装置 | |
JP2015123361A (ja) | 放電装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 14874198 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 14874198 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |