Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2010103774A1 - 車両の出庫モード選択表示装置 - Google Patents

車両の出庫モード選択表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010103774A1
WO2010103774A1 PCT/JP2010/001579 JP2010001579W WO2010103774A1 WO 2010103774 A1 WO2010103774 A1 WO 2010103774A1 JP 2010001579 W JP2010001579 W JP 2010001579W WO 2010103774 A1 WO2010103774 A1 WO 2010103774A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
parking
mode
vehicle
delivery
parked
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/001579
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
笹島豪
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to US13/254,688 priority Critical patent/US8504245B2/en
Priority to EP10750532.3A priority patent/EP2394862B1/en
Priority to CN201080011009.2A priority patent/CN102341274B/zh
Publication of WO2010103774A1 publication Critical patent/WO2010103774A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/0285Parking performed automatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/21Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using visual output, e.g. blinking lights or matrix displays
    • B60K35/22Display screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/29Instruments characterised by the way in which information is handled, e.g. showing information on plural displays or prioritising information according to driving conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/80Arrangements for controlling instruments
    • B60K35/81Arrangements for controlling instruments for controlling displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D15/00Steering not otherwise provided for
    • B62D15/02Steering position indicators ; Steering position determination; Steering aids
    • B62D15/027Parking aids, e.g. instruction means
    • B62D15/028Guided parking by providing commands to the driver, e.g. acoustically or optically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/18Information management
    • B60K2360/186Displaying information according to relevancy
    • B60K2360/1868Displaying information according to relevancy according to driving situations

Definitions

  • This invention relates to an apparatus for selecting and displaying a delivery mode when a vehicle is delivered from a parking space.
  • Patent Document 1 discloses a switch for selecting a parking mode that can be operated intuitively by an occupant without relying on characters or pictures. The arrangement of is shown.
  • the parking assist device by automatic steering as described above, the load on the driver when parking can be reduced. Similar to the case of parking, when a vehicle is released from the parking space, for example, in a case of exiting on a narrow road, it may be difficult for the driver to get out by performing a single exit operation. Therefore, as in the case of parking, it is conceivable to assist the driver by automatic steering for the delivery.
  • the exit mode is completely left to the driver's selection, as with the parking mode selection, the selected exit mode is inappropriate from the current parking situation. Can also occur. If an inappropriate delivery mode is selected, there may be a case where the delivery cannot be performed even with assistance by automatic steering.
  • one object of the present invention is to inform the driver of an appropriate delivery mode and assist the driver's delivery operation when leaving the parking space.
  • the exit mode selection display device mounted on the vehicle indicates the exit mode of the vehicle from the parking space corresponding to each of the parking modes indicating the parking mode of the vehicle in the parking space.
  • a storage device that stores the delivery mode in advance is provided.
  • the delivery mode selection display device determines a parking mode of the parking when the vehicle is parked in a parking space. After the vehicle is parked in the parking space, an exit start instruction from the parking space from the occupant of the vehicle is detected, and in response to the exit start instruction, the storage device corresponds to the determined parking mode.
  • the delivery mode to be selected is selected, and the selected delivery mode is displayed.
  • the parking mode when parking in the parking space is determined, and the delivery mode corresponding to the parking mode is selected and displayed, so how the driver should exit from the current parking space. Can be recognized promptly. Further, even when the delivery is supported by automatic steering, only the mode in which delivery is possible can be displayed to the driver, so that the driver can be prevented from selecting the delivery mode in error. Therefore, an appropriate delivery mode is selected, and delivery can be performed more reliably.
  • the delivery mode selection display device detects a driving state of the vehicle when the vehicle is parked in a parking space. According to the detected driving state, a movement locus of the vehicle when the vehicle is parked in the parking space is calculated. The parking mode is determined based on the calculated movement locus. Thus, even when the vehicle is parked by manual steering, the parking mode can be determined based on the movement locus of the parking.
  • the vehicle is equipped with a parking assistance device that assists the parking by automatic steering when the vehicle is parked in a parking space. If parking assistance is performed by the parking assistance device when the vehicle is parked in a parking space, the delivery mode selection display device acquires the parking mode of the vehicle from the parking assistance device. Determine the mode. Thus, even when the vehicle is parked by automatic steering, the parking mode of the parking can be determined.
  • the parking mode can be determined in both cases where the vehicle is parked by automatic steering and when the vehicle is parked by manual steering, so an appropriate delivery mode corresponding to the parking mode is selected and displayed. be able to.
  • the figure for demonstrating the parking mode according to one Example of this invention The figure for demonstrating the delivery mode according to one Example of this invention.
  • the figure for demonstrating the delivery mode according to one Example of this invention The figure which shows the whole structure of the apparatus which selects and displays the delivery mode of a vehicle according to one Example of this invention.
  • the figure which shows the delivery mode table according to one Example of this invention. 1 is a flowchart of an automatic parking assistance process according to one embodiment of the present invention.
  • the flowchart of the process after IGOFF according to one Example of this invention The flowchart of the parking locus calculation process according to one Example of this invention.
  • the figure for demonstrating the method of converting the wheel speed pulse into angle (theta), x value, and y value according to one Example of this invention The figure which shows the example of a display of the display pattern according to the delivery mode according to one Example of this invention. The figure which shows the example of a display of the display pattern according to the delivery mode according to one Example of this invention.
  • a parking mode showing a mode in which a vehicle is parked in a parking space and a delivery mode showing a mode in which a vehicle parked in the parking space is delivered will be described.
  • FIG. 1 is a diagram showing each parking mode.
  • the parking mode is broadly divided into a parallel parking mode in which the vehicle V is retracted and parked in a parking space arranged in parallel with another vehicle, and is shown in (c).
  • a parallel reverse parking mode in which the vehicle V is retracted while being parked in a parking space arranged in parallel with another vehicle, and the vehicle V is advanced in parallel with another vehicle as shown in FIG.
  • the parallel parking mode includes a left parallel parking mode in which parking is performed in a parking space on the left side as viewed from the driver of the vehicle V, as shown in (a), and a driver of the vehicle V as shown in (b). It is subdivided into a right parallel parking mode in which the vehicle is parked in the parking space on the right side.
  • the parallel reverse parking mode includes a left parallel reverse parking mode in which parking is performed in a parking space on the left side when viewed from the driver of the vehicle V, and a vehicle V as shown in (c2).
  • the vehicle is subdivided into a right parallel reverse parking mode in which the vehicle is parked in the parking space on the right side as viewed from the driver.
  • the parallel forward parking mode includes a left parallel forward parking mode in which parking is performed in a parking space on the left side as viewed from the driver of the vehicle V, as shown in (d1), and a vehicle V as shown in (d2).
  • the vehicle is subdivided into a right parallel forward parking mode in which the vehicle is parked in the parking space on the right side as viewed from the driver.
  • FIG. 2 shows a delivery mode corresponding to each parking mode shown in FIG.
  • the delivery mode is determined in advance depending on the mode in which parking is performed.
  • FIG. 2 shows the delivery mode when parked in the left parallel parking mode shown in (a) of FIG.
  • the vehicle can leave the vehicle by moving forward to the right. Therefore, the delivery mode corresponding to the left parallel parking mode is the right parallel delivery mode.
  • FIG. 2 shows the delivery mode when parked in the right parallel parking mode shown in (b) of FIG.
  • the vehicle can be left by moving forward to the left. Therefore, the shipping mode corresponding to the right vertical parking mode is the left vertical shipping mode.
  • (C1) in FIG. 2 shows a delivery mode when the vehicle is parked in the left parallel reverse parking mode shown in (c1) in FIG.
  • the vehicle can go out by moving forward to the left or moving to the right.
  • there are two delivery modes corresponding to the left parallel reverse parking mode the left parallel advance advance mode and the right parallel advance advance mode.
  • (C2) of FIG. 2 shows the leaving mode when parked in the right parallel reverse parking mode shown in (c2) of FIG.
  • there are two shipping modes that is, the left parallel advance advance mode and the right parallel advance advance mode.
  • (D1) of FIG. 2 shows the delivery mode when parked in the left parallel forward parking mode shown in (d1) of FIG.
  • the vehicle can be released by moving backward on the left side or moving back on the right side. Therefore, there are two delivery modes corresponding to the left parallel forward parking mode, the left parallel backward delivery mode and the right parallel backward delivery mode.
  • (D2) of FIG. 2 shows the leaving mode when parked in the right parallel forward parking mode shown in (d2) of FIG. Also in this case, as in (d1), there are two delivery modes, a left parallel backward delivery mode and a right parallel backward delivery mode.
  • FIG. 3 is a block diagram of an apparatus for selecting and displaying a vehicle exit mode mounted on a vehicle according to one embodiment of the present invention.
  • the delivery mode selection display device 10 can be realized in an electronic control unit (ECU) mounted on a vehicle.
  • the ECU is a computer including a central processing unit (CPU) and a memory.
  • the delivery mode selection display device 10 is connected to a wheel speed detection device 12 for detecting a wheel speed, which is realized by a wheel speed sensor in this embodiment.
  • the wheel speed sensor is provided on each of the pair of front wheels and the pair of rear wheels of the vehicle, and outputs one pulse (hereinafter referred to as a wheel speed pulse) each time these wheels rotate by a predetermined angle. Based on the wheel speed pulse, the rotational distance of each wheel can be detected, and the rotational direction (forward or backward) of the wheel can be detected.
  • the automatic parking assistance device 14 that assists parking by automatic steering can be connected to the delivery mode selection display device 10. Any known device can be used for the automatic parking assistance device 14.
  • the vehicle is provided with a parking mode selection switch Sf and an automatic parking control start switch Sg so that the driver can operate the vehicle.
  • the parking mode controlled by the automatic parking assist device 14 is the left parallel parking mode of (a) and (b) of FIG. A right parallel parking mode, a left parallel reverse (left back) parking mode of (c1), and a right parallel reverse (right back) parking mode of (c2).
  • FIG. 5A shows a movement trajectory table stored for the left parallel reverse parking mode.
  • the movement trajectory table defines a target steering angle ⁇ ref with respect to the movement distance X of the vehicle.
  • the movement trajectory includes a forward straight traveling portion at a distance a, a right steering portion at a distance b (running while maintaining a state steered to the right), a forward straight traveling portion at a distance c, and a distance d. It consists of a left-holding part (running while maintaining a left-turned state), and a backward rectilinear part of distance e.
  • FIG. 5B is a diagram showing the movement trajectory defined in the movement trajectory table, and the positions A1 to A3 correspond to the positions A1 to A3 of the movement trajectory table of FIG.
  • the operation of the automatic parking control will be briefly described.
  • the driver puts a start position mark M provided in advance on the vehicle V at the end X1 of the entrance side Pe of the parking space P as shown in FIG.
  • the vehicle V is parked so that the entrance side Pe of the parking space P and the line in the vehicle width direction passing through the start position mark M of the vehicle are perpendicular to each other (this is indicated as a position A1). ).
  • the driver selects “left back” parking in the parking mode selection switch Sf shown in FIG. 4, the selected switch is lit. If there is no mistake in the selected parking mode, the driver removes both hands from the vehicle handle and turns on the start switch Sg.
  • the automatic parking assist device 14 shifts from the electric power steering (EPS) mode to the automatic steering control mode.
  • EPS electric power steering
  • the automatic parking assist device 14 notifies the driver to change the shift position from forward to backward.
  • the vehicle V is automatically steered according to the target rudder angle ⁇ ref based on the movement distance X of the movement locus table, and the vehicle V is guided to the position A3. Details of such an automatic parking assistance device 14 are described in, for example, the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-175852.
  • the delivery mode selection display device 10 includes a wheel speed pulse measurement holding unit 21, a parking locus calculation unit 23, a parking mode determination unit 25, a parking mode storage 27, a delivery start operation detection unit 29, and a delivery mode storage unit 31.
  • the delivery mode selection display unit 33 is provided.
  • the parking mode storage unit 27 and the delivery mode storage unit 31 can be realized in a storage device such as a memory.
  • the parking mode determination unit 25 receives information on the parking mode realized by the automatic parking assistance device 14 from the automatic parking assistance device 14, and Store in the parking mode storage unit 27.
  • the wheel speed pulse measurement holding unit 21 measures the wheel speed pulse output from the wheel speed detection device 12 while the parking operation is performed, and holds the result in a storage device such as a memory.
  • the parking trajectory calculation unit 23 calculates a trajectory (hereinafter referred to as a parking trajectory) that the vehicle has moved during parking based on the stored measurement result of the wheel speed pulse.
  • the parking mode determination unit 25 determines which parking mode is used to park the vehicle among the plurality of parking modes shown in FIG. The determined parking mode is stored in the parking mode storage unit 27.
  • the parking mode storage unit 27 If the parking mode cannot be determined because the wheel speed pulse cannot be measured due to some error or the parking locus cannot be calculated, etc. This is stored in the parking mode storage unit 27.
  • the warehousing start operation unit 16 is provided in the vehicle so that the driver can operate, and can be provided in the form of a switch or a button, for example.
  • the driver operates the delivery start operation unit 16 (e.g., turns on a switch) when the parked vehicle is delivered.
  • the delivery mode selection display unit 33 refers to the delivery mode storage unit 31 and selects the delivery mode corresponding to the parking mode stored in the parking mode storage unit 27.
  • each parking mode is associated with a corresponding delivery mode, and the relationship between the two is represented as a table as shown in FIG. 6, for example, as a delivery mode storage unit. 31 is stored in advance. With reference to such a table, the delivery mode selection display unit 33 selects the delivery mode corresponding to the determined parking mode.
  • the left parallel advance advance mode and the right parallel advance advance mode are selected as the exit modes.
  • the left parallel reverse parking mode it is possible to advance to the right and exit, and to advance to the left and exit, so two exit modes are selected.
  • the parking mode determination unit 25 determines “determination is impossible”, as shown in FIG. 6, all the delivery modes are selected.
  • a display pattern is further defined corresponding to each shipping mode.
  • the display pattern is data for displaying the delivery mode, and is stored in advance in a storage device such as a memory.
  • the display pattern C is associated with the left parallel advance advance mode and the right parallel advance advance mode, and the display pattern C is a character for informing the driver that the vehicle will advance left or right and exit. Data consisting of figures and images.
  • the delivery mode selection display unit 33 identifies the display pattern corresponding to the selected delivery mode with reference to the table of FIG. 6, reads the data of the identified display pattern from the storage device, and displays this on the display device 18. To display. A specific example of display pattern display will be described later.
  • the display device 18 is provided in the vehicle so that the driver can visually recognize it. For example, a display device of a navigation system may be used, or a display provided on an instrument panel or the like may be used. In addition to displaying the exit mode, the exit mode may be notified to the driver via a speaker.
  • a device for assisting the delivery by automatic steering may be realized in the same manner as assisting parking by automatic steering.
  • the movement locus in the case of parking in FIG. Similar to the table, the movement trajectory is stored in advance for each delivery mode. If the exit mode corresponding to the parking mode determined as described above is displayed and any one of the displayed exit modes is selected, it is defined in the movement trajectory table of the selected exit mode. The vehicle can be automatically steered according to the travel trajectory.
  • the delivery mode selection switch When performing such automatic steering of delivery, if the delivery mode selection switch is provided in the form of the parking mode selection switch Sf as shown in FIG. 4, it is difficult to realize the delivery mode from the situation where the vehicle is currently parked. The switch may be selected incorrectly. For example, if the delivery mode of FIG. 6 is provided in the form of a selection switch, when parking in the left column parking mode, the right column delivery mode switch should be selected originally, but other delivery modes may be erroneously selected. May be selected. When such an inappropriate delivery mode is selected and automatic steering according to the mode is started, it is not only difficult to perform delivery, but there is a possibility of colliding with an obstacle. According to this invention, since the exit mode is selected and displayed based on what trajectory the vehicle has followed and parked, selection errors in the exit mode as described above can be avoided.
  • FIG. 7 is a flowchart of an automatic parking assistance process for determining and storing the parking mode when automatic parking assistance is performed by the automatic parking assistance device 14. This process is executed by the parking mode determination unit 25 in FIG. 3 when parking is performed by the automatic parking assistance device 14.
  • step S101 a variable p_mode representing the parking mode is initialized to zero.
  • step S102 as described above, the vehicle parking operation is executed by automatic steering by the automatic parking assist device 14.
  • step S103 it is determined whether the vehicle parking operation by the automatic steering is completed. If not completed (No in S103), the parking operation in step S102 is continued. If completed (Yes in S103), the process proceeds to step S104, and the parking mode is determined (S104). This can be determined by receiving information on the realized parking mode from the automatic parking assistance device 14.
  • step S104 If the parking mode determined in step S104 is the left parallel parking mode, a value 1 is set in the parking mode variable p_mode (S105), and if the parking mode variable p_mode is the right parallel parking mode, a value 2 is set in the parking mode variable p_mode. (S106).
  • the parking modes realized by the automatic parking assistance device 14 are left parallel reverse parking, right parallel reverse parking, left parallel parking, and right parallel parking in this embodiment.
  • the left parallel reverse parking and the right parallel reverse parking have the same delivery mode (left parallel advance advance mode and right parallel advance advance mode). Therefore, in the left parallel reverse parking mode and the right parallel reverse parking mode, the same value “3” is set in the parking mode variable p_mode (S107).
  • the parking mode variable p_mode set in this way is stored in a storage device such as a memory that retains the contents even when the ignition is turned off.
  • FIG. 8 to 11 show a process for determining the parking mode when the driver operates the steering wheel of the vehicle without using the automatic steering by the automatic parking assist device 14, that is, when the vehicle is manually parked. It consists of a wheel speed pulse measurement holding process, a post-IGOFF process, a parking locus calculation process, and a parking mode determination process. These processes are realized by the wheel speed pulse measurement hold 21, the parking locus calculation unit 23, and the parking mode determination unit 25 of FIG. 3.
  • FIG. 8 is a flowchart of the wheel speed pulse measurement holding process. This process is repeated at predetermined time intervals.
  • step S201 it is determined whether the vehicle speed of the vehicle (which can be detected by a vehicle speed sensor (not shown)) is lower than a predetermined value (for example, 10 kilometers per hour). This is for determining whether the parking operation is being performed. Since the vehicle speed remains low while the parking operation is being performed, it is possible to determine whether the parking operation is being performed by examining the vehicle speed.
  • a predetermined value for example, 10 kilometers per hour
  • step S202 If the vehicle speed is equal to or higher than the predetermined value (No in S201), it indicates that the parking operation is not performed. Therefore, in step S202, a predetermined time length (100 milliseconds in this embodiment as will be described later in S212).
  • the variable n representing the count value of the current cycle is reset to zero.
  • step S203 the RR pulse buffer ⁇ R_pulse [n] and the RL pulse buffer ⁇ L_pulse [n] are cleared to zero.
  • These pulse buffers have an array data structure having n elements. Each element of the RR pulse buffer ⁇ R_pulse [] is a pulse output from the right rear wheel speed sensor counted during the corresponding cycle (a pulse from the right rear wheel sensor toward the front of the vehicle).
  • Each element of the RL pulse buffer ⁇ L_pulse [] is a pulse output from the wheel speed sensor of the left rear wheel counted during the corresponding cycle (a pulse from the sensor of the left rear wheel toward the front of the vehicle). , Called RL pulses).
  • step S204 it is determined in step S204 whether an RR pulse is output from the wheel speed sensor of the right rear wheel. If not output (No in step S204), the process proceeds to step S208. If it has been output (Yes in S204), in step S205, it is determined whether the RR pulse represents forward or backward. If it represents forward (S205 is Yes), the RR pulse buffer ⁇ R_pulse [n] is incremented by 1 in step S206, and if it represents backward (S205 is No), in step S207, the RR pulse buffer ⁇ R_pulse [ n] is decremented by one. By these processes, the number of RR pulses required for the right rear wheel to move forward or backward during the current cycle n is maintained.
  • step S208 it is determined whether an RL pulse is output from the wheel speed sensor of the left rear wheel. If not output (No in S208), the process proceeds to step S212. If it is output (S208 is Yes), it is determined in step S209 whether the RL pulse represents forward or backward. If it represents forward (S209 is Yes), the RL pulse buffer ⁇ L_pulse [n] is incremented by 1 in step S210, and if it represents backward (S209 is No), in step S211, the RL pulse buffer ⁇ L_pulse [ n] is decremented by one. By these processes, the number of RL pulses required for the left rear wheel to move forward or backward during the current cycle n is maintained.
  • step S212 it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the end of the previous cycle.
  • the predetermined time indicates a time length of one cycle, and is 100 milliseconds in this embodiment. If the predetermined time has not elapsed (No in S212), the process is exited. If the predetermined time has elapsed (S212 is Yes), the process is exited after incrementing the variable n by 1 in step S213.
  • the number of RR pulses and the number of RL pulses are stored in a buffer and held in a memory or the like for each cycle from zero to n cycles.
  • FIG. 9 shows a flowchart of the post-IGOFF process that is executed when the ignition of the vehicle is turned off.
  • step S301 it is determined whether the value of the parking mode variable p_mode is zero. As described with reference to FIG. 7, when automatic parking is performed by the automatic parking assistance device 14, the parking mode variable p_mode takes any value from 1 to 3. Therefore, when the parking mode variable p_mode is a value other than zero (S301 is No), it indicates that automatic parking has been performed by the automatic parking assistance device 14, and thus the process is exited. When the value of the parking mode variable p_mode remains zero (Yes in S301), it indicates that the parking has been performed manually. Therefore, in step S302, a process for calculating a parking movement locus, that is, a parking locus (see FIG. 10) is executed.
  • FIG. 13A shows a coordinate system used for calculating the parking locus, and in this embodiment, the midpoint (on the axle) of the pair of rear wheels of the vehicle is used as a reference point of the vehicle (alternatively, For example, the center of gravity of the vehicle may be used as the reference point).
  • the vehicle V indicates a parking completed state
  • the position of the reference point of the vehicle V in this state is set as the origin O
  • the x-axis is set so as to extend from the rear of the vehicle toward the front along the axle of the vehicle V
  • the y-axis is set so as to extend from right to left toward the front of the vehicle along the vehicle width direction of V.
  • the x axis and the y axis are orthogonal to each other.
  • FIG. 13B shows an example of a state where the parking of the vehicle V has not yet been completed, and the position of the vehicle V in this state is (x1, y1) in the coordinate system of (a). It is represented by the x coordinate value and the y coordinate value.
  • An angle formed by the line VA indicating the axle of the vehicle V with respect to the x axis is ⁇ . In the state where the parking of the vehicle V is completed as in (a), the angle ⁇ is zero.
  • the parking mode can be determined by using x, y, and ⁇ . The basis for this will be explained in detail.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining that parallel parking and parallel reverse parking can be discriminated by an angle ⁇ .
  • A2) shows the behavior of the vehicle V according to the left parallel parking mode. The vehicle V moves forward from the start position P1 to the position P2, switches to reverse, and moves to the parking position P4 via the position P3.
  • the angle ⁇ is an angle with respect to the x axis of the line VA along the axle of the vehicle V.
  • the axle line VA when the vehicle V is at the position P3 and the angle ⁇ at that time are shown.
  • (B2) shows the behavior of the vehicle V according to the left parallel reverse parking mode.
  • the vehicle V moves forward from the start position P1 to the position P2, switches to reverse, and moves to the parking position P4 via the position P3.
  • the angle ⁇ is approximately 90 degrees.
  • the magnitude (absolute value) of the angle ⁇ goes in the decreasing direction.
  • profile is obtained for right parallel reverse parking
  • profile is obtained for left parallel forward parking and right parallel forward parking.
  • is calculated as shown in the equation (1).
  • the value in parallel parking is smaller than the value in parallel reverse parking.
  • (A2) shows the behavior of the vehicle V according to the left parallel parking mode.
  • the vehicle V moves forward from the start position P1 to the position P2, switches to reverse, and moves to the parking position P4 via the position P3.
  • the y-coordinate value of the reference point (represented by a black circle) of the vehicle V takes a negative value during the movement of the positions P1 to P4, and its magnitude is entirely (a temporary increase can occur). ), Heading for a decreasing direction. When the vehicle V reaches the parking position P4, the y coordinate value becomes zero.
  • (B2) shows the behavior of the vehicle V according to the right parallel parking mode.
  • the vehicle V moves forward from the start position P1 to the position P2, switches to reverse, and moves to the parking position P4 via the position P3.
  • the y-coordinate value of the reference point (represented by a black circle) of the vehicle V takes a positive value during the movement of the positions P1 to P4, and its magnitude is entirely (a temporary increase can occur). ), Heading for a decreasing direction. When the vehicle V reaches the parking position P4, the y coordinate value becomes zero.
  • the parking mode of both can be distinguished by examining the behavior of the y coordinate value.
  • the sum of y (t) is calculated as shown in equation (2).
  • the sum takes a negative value
  • the sum takes a positive value.
  • (A2) shows the behavior of the vehicle V according to the left parallel reverse parking mode.
  • the vehicle V moves forward from the start position P1 to the position P2, switches to reverse, and moves to the parking position P4 via the position P3.
  • the x-coordinate value of the reference point (represented by a black circle) of the vehicle V takes a positive value during the movement of the positions P1 to P4, and its magnitude is entirely (a temporary increase can occur). ), Heading for a decreasing direction.
  • the x coordinate value becomes zero.
  • a similar x-coordinate value profile is also obtained in the right parallel reverse parking mode.
  • (B2) shows the behavior of the vehicle V according to the left parallel forward parking mode.
  • the vehicle V moves from the start position P1 to the parking position P3 via the position P2.
  • the x-coordinate value of the reference point (represented by a black circle) of the vehicle V takes a negative value while moving from the position P1 to the position P3, and the magnitude thereof is entirely (a temporary increase can occur). ), Heading for a decreasing direction.
  • the x coordinate value becomes zero.
  • a similar x-coordinate profile is also obtained in the right parallel forward parking mode.
  • the sum of x (t) is calculated as shown in equation (3).
  • the sum takes a positive value
  • the sum takes a negative value.
  • the start position P1 as shown in the figure is described as the parking start position.
  • the parking start position P1 has a vehicle speed as shown in step S201 in FIG. The time falls below a predetermined value (for example, 10 kilometers per hour).
  • a predetermined value for example, 10 kilometers per hour.
  • the parking operation includes the behaviors indicated by (a2) and (b2) in these drawings, and thus (a1) and (b1) A correct profile will be obtained. Therefore, the parking mode can be determined based on the profiles of ⁇ , x, and y as described above as long as the parking operation is performed regardless of where the vehicle speed is low.
  • the parking mode can be determined by obtaining the angle ⁇ , the x coordinate value, and the y coordinate value, the RR acquired in the buffers of ⁇ R_pulse and ⁇ L_pulse as described in FIG.
  • the angle ⁇ , the x coordinate value, and the y coordinate value may be calculated based on the number of pulses and the number of RL pulses. This calculation formula is shown in the following formulas (4) to (6).
  • Tred indicates the tread size of the rear wheel (the length (m) between the right rear wheel and the left rear wheel).
  • Pulse indicates the moving distance (m) per pulse from the wheel speed sensor, which can be calculated by multiplying the rotation angle per pulse by the radius r of the tire.
  • each element of the ⁇ R_pulse and ⁇ L_pulse buffer stores a positive value when moving forward and a negative value when moving backward.
  • the minus sign at the beginning of the equations (4) to (6) is added to adjust this point.
  • FIG. 17A shows the turning of the vehicle V when the vehicle V moves backward and parks.
  • the origin O indicates the position when the vehicle V completes parking. Or represents the center of the turning circle of the vehicle V.
  • Reference numeral 111 represents a turning locus of the right rear wheel of the vehicle V.
  • Reference numeral 113 represents a turning locus of the left rear wheel of the vehicle V.
  • Reference numeral 115 represents The turning locus of the reference point of the vehicle V is shown.
  • the axle direction at the position M (t) is represented by VA (t), which is a tangent to the turning circle 115 at the position M (t).
  • the axle direction at the position M (t + 1) is represented by VA (t + 1), which is a tangent to the turning circle 115 at the position M (t + 1). Further, an angle ⁇ (t) at the position M (t) and an angle ⁇ (t + 1) at the position M (t + 1) are shown.
  • the angle ⁇ (t) is the sum of ⁇ (t + 1) and ⁇ , and ⁇ is a line connecting the center point Or and the position M (t), the point Or and the position M ( is equal to the angle formed by the line connecting t + 1).
  • r ⁇ ⁇ ⁇ L_pulse (n + t) ⁇ Pulse (this is the moving distance of the left rear wheel between positions M (t) and M (t + 1))
  • (r + Tred) ⁇ ⁇ R_pulse (n + t) Pulse (this is the movement distance of the right rear wheel between positions M (t) and M (t + 1)).
  • the difference ⁇ y between the y-coordinate value y (t + 1) at the position M (t + 1) and the y-coordinate value y (t) at the position M (t) is equal to the positions M (t + 1) and M (t It can be approximated by sin ⁇ of the linear distance between t).
  • the linear distance between the positions M (t + 1) and M (t) can be approximated by 0.5 ( ⁇ R_pulse (n + t) + ⁇ L_pulse (n + t)) ⁇ Pulse (inversely speaking,
  • the time length of the cycle in which the RR pulse and the RL pulse are counted is set so that the error due to the approximation is not more than a predetermined value). From the above, the above formulas (5) and (6) are derived.
  • FIG. 10 is a flowchart of the parking locus calculation process executed in step S302 of FIG.
  • step S401 the RR pulse buffer ⁇ R_pulse [n] and the RL pulse buffer ⁇ L_pulse [n] stored in FIG. 8 are read.
  • step S402 a loop for converting the read pulse into the angle ⁇ , the x value, and the y value according to the above-described equations (4) to (6) is executed.
  • "-1; -n; -1" shown in the box (S402) of the loop indicates an initial value, a closing value, and an increment value of the time t, respectively.
  • the time t is expressed in units of cycle time length (100 milliseconds in this embodiment), and thus ⁇ , x, and y are calculated for each cycle.
  • ⁇ , x, and y are each set to an initial value of zero.
  • step S404 executes a parking mode determination process.
  • FIG. 11 is a flowchart of the parking mode determination process executed in step S404 of FIG.
  • the stored wheel speed pulse cannot be read, or one of ⁇ and y cannot be calculated. Since the parking mode cannot be determined, it is determined that the determination is impossible, and a value 5 is set in the parking mode variable p_mode (S505).
  • the parking mode is determined. Therefore, it is determined that the determination is impossible, and a value 5 is set in the parking mode variable p_mode (S509).
  • the parking mode is determined when it is determined that the parking operation has been performed, whether the vehicle is parked with the assistance of automatic steering or the vehicle is manually steered.
  • the value of the parking mode variable p_mode indicating the determined parking mode is stored in a storage device such as a memory as described with reference to FIG.
  • FIG. 12 is a flowchart of a delivery mode selection display process that is executed in response to the detection of an occupant operation on the delivery start operation unit 16 (FIG. 3). This process is executed by the delivery mode selection display unit 33.
  • step S601 a parking mode variable p_mode stored in a storage device such as a memory is read, and it is determined whether or not this is zero. If it is zero (No in S601), it indicates that the parking locus has not yet been calculated. That is, when the vehicle is parked by the automatic parking assist device 14 as shown in FIG. 7 and when the vehicle is parked by manual steering and the ignition is turned off as shown in FIG. 9, the parking mode determination is performed. However, if the automatic parking assistance device 14 is not parked and the ignition is not turned off, the parking locus has not been calculated yet. Therefore, in such a case, a parking locus calculation process (FIG. 10) is executed in step S602. During this calculation process, the parking mode is determined (FIG. 11), and a value is set in the parking mode variable p_mode.
  • Step S603 the display pattern is selected according to the value of the parking mode variable p_mode.
  • the display pattern can be selected by referring to a prestored table based on the parking mode represented by the parking mode variable p_mode.
  • the display pattern A is selected. If the value of the parking mode variable p_mode is 2, it represents the right vertical parking mode, and this corresponds to the left vertical shipping mode, so the display pattern B is selected. If the value of the parking mode variable p_mode is 3, it represents the parallel reverse parking mode, and this corresponds to the pre-parallel advance warehouse mode, so the display pattern C is selected. If the value of the parking mode variable p_mode is 4, it represents the parallel forward parking mode, and this corresponds to the parallel backward exit mode, so the display pattern D is selected.
  • the parking mode variable p_mode is 5
  • the parking mode, the leaving mode, and the display pattern are defined. However, since the leaving mode is uniquely determined according to the parking mode, the display pattern can be defined to correspond to the parking mode. Good.
  • the parking mode may be represented by the value of the parking mode variable. In this case, a display pattern may be defined to correspond to the parking mode variable.
  • step S609 the data of the selected display pattern is read from the storage device such as a memory and displayed on the display device 18.
  • the exit mode appropriate for the current parking situation is displayed to the driver.
  • step S610 the parking mode variable p_mode is reset to zero.
  • Display pattern A represents a right column shipping mode.
  • a state of looking forward from the host vehicle V is displayed, and graphic data 201 representing a state in which the vehicle V moves forward and exits is displayed on the right side. Since this display pattern A is parallel parking, the state of looking forward from the host vehicle V is displayed as the state of viewing another vehicle U parked in front of the host vehicle V from the rear. With such a display, the driver is intuitively informed that it is a form of leaving by moving forward to the right.
  • image data actually captured may be used, or some graphic data may be used.
  • photographed in real time with the imaging device mounted in the vehicle may be used for the image data actually imaged. The same applies to the following display patterns.
  • the display pattern B represents the left column shipping mode, and as with the display pattern A, the front view from the host vehicle V, that is, the other vehicle U parked in front of the host vehicle V is displayed.
  • graphic data 203 representing a state in which the host vehicle V advances to the left and exits is displayed, and the driver intuitively knows that it is a leaving form by moving forward to the left. It is to inform you.
  • the display pattern C represents the left and right pre-advanced warehouse mode, and a state of looking forward from the host vehicle V, that is, a state where other vehicles U and the like are parked facing each other is displayed.
  • graphic data 205 representing a state in which the vehicle V moves forward to the left and exits
  • graphic data 207 representing a state in which the vehicle V advances to the right and exits are displayed.
  • the display pattern D represents the left and right parallel reverse exit mode, and, like the display pattern C, the front view from the host vehicle V, that is, another vehicle U or the like is parked.
  • graphic data 209 representing the state in which the vehicle V retreats to the left and exits
  • graphic data 211 that represents the state in which the vehicle V retreats to the right and exits are displayed.
  • Display pattern E in FIG. 19 is a screen that is displayed when it is determined that the parking mode cannot be determined, and represents all delivery modes. Since the parking mode could not be determined, the delivery mode cannot be determined. Therefore, the graphic data 221 representing the left column shipping mode, the graphic data 223 representing the left parallel forward advance mode, the graphic data 225 representing the left parallel backward outgoing mode, the graphic data 227 representing the right parallel forward advance mode, the right parallel backward outgoing mode And graphic data 231 representing the right column delivery mode are displayed to prompt the driver to determine the delivery mode by himself / herself.
  • the driver is made to select a desired delivery mode, but a display screen as shown in FIGS. 18 and 19 can be used as the selection screen. That is, the display device 18 is configured by a touch panel, and a screen of the display pattern of the selected delivery mode is displayed as shown in FIGS. 18 and 19 according to the determined parking mode.
  • the driver can select the delivery mode by selecting graphic data representing a desired delivery mode. For example, in the display pattern C, if the graphic data 205 is selected, the left parallel advance warehouse mode is selected.
  • the movement trajectory table previously defined and stored for the exit mode is read out, the target rudder angle with respect to the moving distance of the vehicle is obtained, and the target rudder is obtained.
  • the vehicle can be controlled so that the actual steering angle of the steering wheel coincides with the corner.
  • the driver selects the displayed delivery mode.
  • a plurality of delivery modes are displayed, and the driver can select a desired delivery mode.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

 車両に搭載された出庫モード選択表示装置は、駐車スペースへの車両の駐車形態を示す駐車モードのそれぞれに対応して、駐車スペースからの車両の出庫形態を示す出庫モードを予め記憶する出庫モード記憶手段と、車両が駐車スペースに駐車するとき、該駐車の駐車モードを判定する駐車モード判定手段と、車両が前記駐車スペースに駐車した後、該車両の乗員からの該駐車スペースからの出庫開始指示を検出する手段と出庫開始指示に応じて、出庫モード記憶手段から、該判定された駐車モードに対応する出庫モードを選択して表示する選択表示手段と、を備える。自動操舵によって駐車された場合のみならず、手動操舵によって駐車された場合にも駐車モードを判定することができる。駐車モードに応じて、適切な出庫モードのみが選択されるので、たとえば自動操舵によって出庫を行う際に、不適切な出庫モードを誤って選択するのを回避することができる。 

Description

車両の出庫モード選択表示装置
 この発明は、駐車スペースから車両を出庫する際の出庫モードを選択して表示するための装置に関する。
  従来より、車両の自動操舵による駐車支援装置が提案されており、この装置によると、自動操舵によって所望の駐車スペースに該車両を駐車させることができる。このような駐車支援装置では、所望の並列後退駐車や縦列駐車などの駐車モードを乗員がスイッチで選択できるようになっており、該スイッチによって選択された駐車モードに従って、車両の自動操舵が行われる。この点に関し、特開2003-175852号公報(特許文献1)には、駐車モードを選択するためのスイッチについて、乗員が文字や絵に頼らずに直感的に操作することができるような該スイッチの配置が示されている。
特開2003-175852号公報
 並列後退駐車や縦列駐車などの駐車モードと同様に、出庫についても、いくつかのモード(パターン)がある。運転者が、誤った出庫モードを選択して運転操作を行うと、出庫することができない場合や、何らかの障害物に衝突することも生じうる。障害物を回避するために、車両の全周囲を監視するカメラ等を取り付けて確認することも考えられるが、このようなカメラを取り付けるとコストが増大する。
 他方、上記のような自動操舵による駐車支援装置を用いることにより、駐車する際の運転者の負荷を軽減することができる。駐車する場合と同様に、駐車スペースから車両を出庫させる際、たとえば狭路での出庫等においては、運転者に負荷がかかり、1回の出庫操作で出庫することが困難な場合がある。したがって、駐車の場合と同様に、出庫についても自動操舵によって運転者を支援することが考えられる。
 出庫を自動操舵で支援する場合に、出庫モードを、駐車モードの選択と同様に、運転者の選択に完全に任せてしまうと、選択された出庫モードが現在の駐車状況から不適切であることも生じうる。不適切な出庫モードが選択されると、自動操舵による支援を行っても出庫することができない場合が生じうる。
 したがって、この発明の一つの目的は、駐車スペースから出庫する際に、適切な出庫モードを運転者に知らせて、運転者の出庫操作を支援することである。
 この発明の一つの側面によると、車両に搭載された出庫モード選択表示装置は、駐車スペースへの車両の駐車形態を示す駐車モードのそれぞれに対応して、駐車スペースからの車両の出庫形態を示す出庫モードを予め記憶する記憶装置を備える。該出庫モード選択表示装置は、前記車両が駐車スペースに駐車するとき、該駐車の駐車モードを判定する。前記車両が前記駐車スペースに駐車した後、該車両の乗員からの該駐車スペースからの出庫開始指示を検出し、該出庫開始指示に応じて、前記記憶装置から、前記判定された駐車モードに対応する出庫モードを選択し、該選択した出庫モードを表示する。
 この発明によれば、駐車スペースに駐車する際の駐車モードを判定し、該駐車モードに対応する出庫モードを選択して表示するので、運転者は、現在の駐車スペースからどのように出庫すべきかを速やかに認識することができる。また、出庫を自動操舵で支援する場合でも、出庫可能なモードのみを運転者に表示することができるので、運転者が出庫モードを誤って選択するのを防止することができる。したがって、適切な出庫モードが選択されることとなり、より確実に出庫することができるようになる。
 この発明の一実施形態では、該出庫モード選択表示装置は、前記車両が駐車スペースに駐車するとき、該車両の運転状態を検出する。前記検出した運転状態に応じて、前記車両が前記駐車スペースに駐車するときの該車両の移動軌跡を算出する。前記駐車モードは、前記算出された移動軌跡に基づいて判定される。こうして、車両を手動の操舵で駐車した場合でも、該駐車の移動軌跡に基づいて駐車モードを判定することができる。
 この発明の一実施形態では、前記車両には、該車両が駐車スペースに駐車する際に自動操舵によって該駐車を支援する駐車支援装置が搭載されている。前記車両が駐車スペースに駐車するときに前記駐車支援装置による駐車支援が行われたならば、該出庫モード選択表示装置は、該駐車支援装置から該車両の駐車モードを取得することによって、前記駐車モードの判定を行う。こうして、車両を自動操舵で駐車した場合にも、該駐車の駐車モードを判定することができる。
 このように、車両を自動操舵で駐車した場合、および手動の操舵で駐車した場合のいずれの場合でも、駐車モードを判定することができるので、それに応じた適切な出庫モードを選択して表示することができる。
 本発明のその他の特徴及び利点については、以下の詳細な説明から明らかである。
この発明の一実施例に従う、駐車モードを説明するための図。 この発明の一実施例に従う、出庫モードを説明するための図。 この発明の一実施例に従う、車両の出庫モードを選択して表示する装置の全体的な構成を示す図。 この発明の一実施例に従う、自動駐車支援装置によって提供されるスイッチを示す図。 この発明の一実施例に従う、自動駐車支援装置によって用いられる移動軌跡テーブルの内容および車両の移動軌跡を概略的に示す図。 この発明の一実施例に従う、出庫モードテーブルを示す図。 この発明の一実施例に従う、自動駐車支援プロセスのフローチャート。 この発明の一実施例に従う、車輪速パルス計測保持プロセスのフローチャート。 この発明の一実施例に従う、IGOFF後プロセスのフローチャート。 この発明の一実施例に従う、駐車軌跡算出プロセスのフローチャート。 この発明の一実施例に従う、駐車モード判定プロセスのフローチャート。 この発明の一実施例に従う、出庫モード選択表示プロセスのフローチャート。 この発明の一実施例に従う、駐車軌跡算出に用いられる座標系を示す図。 この発明の一実施例に従う、角度θによって縦列駐車と並列駐車を区別する手法を説明するための図。 この発明の一実施例に従う、y値によって左縦列駐車と右縦列駐車を区別する手法を説明するための図。 この発明の一実施例に従う、x値によって並列後退駐車と並列前進駐車を区別する手法を説明するための図。 この発明の一実施例に従う、車輪速パルスを角度θ、x値およびy値に変換する手法を説明するための図。 この発明の一実施例に従う、出庫モードに応じた表示パターンの表示例を示す図。 この発明の一実施例に従う、出庫モードに応じた表示パターンの表示例を示す図。
 次に図面を参照してこの発明の実施の形態を説明する。
 まず、本願発明の構成を具体的に説明する前に、車両が駐車スペースに駐車する形態を示す駐車モードと、駐車スペースに駐車された車両を出庫する形態を示す出庫モードについて説明する。
 図1は、各駐車モードを示す図である。駐車モードは、大別して、(a)および(b)に示すように、車両Vを後退させながら、他の車両と縦列に配置された駐車スペースに駐車する縦列駐車モードと、(c)に示すように車両Vを後退させながら、他の車両と並列に配置された駐車スペースに駐車する並列後退駐車モードと、(d)に示すように車両Vを前進させながら、他の車両と並列に配置された駐車スペースに駐車する並列前進駐車モードと、がある。
 さらに、縦列駐車モードは、(a)に示すように、車両Vの運転者から見て左側にある駐車スペースに駐車させる左縦列駐車モードと、(b)に示すように、車両Vの運転者から見て右側にある駐車スペースに駐車させる右縦列駐車モードとに細分される。
 同様に、並列後退駐車モードは、(c1)に示すように、車両Vの運転者から見て左側にある駐車スペースに駐車させる左並列後退駐車モードと、(c2)に示すように、車両Vの運転者から見て右側にある駐車スペースに駐車させる右並列後退駐車モードとに細分される。同様に、並列前進駐車モードは、(d1)に示すように、車両Vの運転者から見て左側にある駐車スペースに駐車させる左並列前進駐車モードと、(d2)に示すように、車両Vの運転者から見て右側にある駐車スペースに駐車させる右並列前進駐車モードとに細分される。
 図2は、図1に示す各駐車モードに対応する出庫モードである。駐車がどのモードで行われたかに応じて、出庫モードは予め決定される。
 図2の(a)は、図1の(a)に示す左縦列駐車モードで駐車したときの出庫モードを示す。この駐車モードでは、図から明らかなように、車両は、右側に前進することによって出庫することができる。したがって、左縦列駐車モードに対応する出庫モードは、右縦列出庫モードである。
 図2の(b)は、図1の(b)に示す右縦列駐車モードで駐車したときの出庫モードを示す。この駐車モードでは、図から明らかなように、車両は、左側に前進することによって出庫することができる。したがって、右縦列駐車モードに対応する出庫モードは、左縦列出庫モードである。
 図2の(c1)は、図1の(c1)に示す左並列後退駐車モードで駐車したときの出庫モードを示す。この駐車モードでは、図から明らかなように、車両は、左側に前進するか、または右側に前進することで出庫することができる。したがって、左並列後退駐車モードに対応する出庫モードには、左並列前進出庫モードと右並列前進出庫モードの2つが存在する。図2の(c2)は、図1の(c2)に示す右並列後退駐車モードで駐車したときの出庫モードを示す。この場合も、(c1)と同様に、左並列前進出庫モードと右並列前進出庫モードの2つの出庫モードが存在する。
 図2の(d1)は、図1の(d1)に示す左並列前進駐車モードで駐車したときの出庫モードを示す。この駐車モードでは、図から明らかなように、車両は、左側に後退するか、または右側に後退することで出庫することができる。したがって、左並列前進駐車モードに対応する出庫モードには、左並列後退出庫モードと右並列後退出庫モードの2つが存在する。図2の(d2)は、図1の(d2)に示す右並列前進駐車モードで駐車したときの出庫モードを示す。この場合も、(d1)と同様に、左並列後退出庫モードと右並列後退出庫モードの2つの出庫モードが存在する。
 以下の実施例では、図1および図2に示す駐車モードおよび出庫モードを前提に話を進める。
 図3は、この発明の一実施形態に従う、車両に搭載され、車両の出庫モードを選択して表示するための装置のブロック図である。
 出庫モード選択表示装置10は、車両に搭載された電子制御ユニット(ECU)において実現されることができる。ECUは、中央処理装置(CPU)およびメモリを備えるコンピュータである。出庫モード選択表示装置10には、車輪速を検出するための車輪速検出装置12が接続されており、これは、この実施例では車輪速センサによって実現される。車輪速センサは、車両の一対の前輪と一対の後輪のそれぞれに設けられており、これらの車輪が所定角度回転するたびに1つのパルス(以下、車輪速パルスと呼ぶ)を出力する。車輪速パルスに基づいて、それぞれの車輪の回転距離を検出すると共に、車輪の回転方向(前進または後退)を検出することができる。
 出庫モード選択表示装置10には、必ずしも必要ではないが、自動操舵によって駐車を支援する自動駐車支援装置14を接続することができる。自動駐車支援装置14は既知の任意の装置を用いることができる。
 この実施例における自動駐車支援装置14の動作を、図4および図5を参照して簡単に述べる。図4に示されるように、車両には、運転者が操作可能なように、駐車モード選択スイッチSfと、自動駐車制御の開始スイッチSgとが設けられている。駐車モード選択スイッチSfの図から明らかなように、この実施例では、自動駐車支援装置14により制御される駐車モードは、図1に示される(a)の左縦列駐車モードと、(b)の右縦列駐車モードと、(c1)の左並列後退(左バック)駐車モードと、(c2)の右並列後退(右バック)駐車モードである。
 各駐車モードには、車両を自動的に操舵させるための移動軌跡テーブルがメモリ等に記憶されており、図5(a)には、左並列後退駐車モード用に記憶される移動軌跡テーブルが示されている。移動軌跡テーブルは、車両の移動距離Xに対する目標舵角θrefを規定している。左並列後退駐車モードの場合、移動軌跡は、距離aの前進直進部、距離bの右保舵部(右に転舵した状態を保持して走行)、距離cの前進直進部、距離dの左保舵部(左に転舵した状態を保持して走行)、および距離eの後進直進部とから成っている。図5(b)は、この移動軌跡テーブルに定義された移動軌跡を示す図であり、位置A1~A3は、図5(a)の移動軌跡テーブルの位置A1~A3に対応している。
 自動駐車制御の動作を簡単に説明すると、運転者は、図5(b)に示すように、駐車スペースPの入口辺Peの端部X1に、車両Vに予め設けられた開始位置マークMを目視により合わせ、かつ駐車スペースPの入口辺Peと、車両の開始位置マークMを通る車幅方向のラインとが垂直となるように、車両Vを駐車させる(これが、位置A1として示されている)。運転者が、図4に示す駐車モード選択スイッチSfにおいて「左バック」駐車を選択すると、選択されたスイッチが点灯する。運転者は、選択した駐車モードに間違いがなければ、車両のハンドルから両手を離し、開始スイッチSgをONにする。開始スイッチがONにされたことに応じて、自動駐車支援装置14は、電動パワーステアリング(EPS)モードから、自動操舵制御モードへと移行する。自動操舵制御モードへと移行したならば、自動駐車支援装置14は、車輪速センサの出力パルス数の積算から、車輪の回転角Θを検出し、該車輪の回転角Θと車輪のタイヤの半径rから、車両の移動距離X=rΘを算出する。自動駐車支援装置14は、移動距離Xに基づいて、図5(a)のような左バック駐車用の移動軌跡テーブルを参照することによって、対応する目標舵角θrefを求め、車両Vのハンドルの実舵角が目標舵角θrefに等しくなるようステアリングアクチュエータを制御し、操舵車輪を自動的に転舵する。こうして、車両が位置A1から位置A2に到達したとき、自動駐車支援装置14は、運転者に、シフト位置を前進から後退に変更するよう通知する。運転者によるシフトチェンジが完了したならば、同様に、移動軌跡テーブルの移動距離Xに基づく目標舵角θrefに従って車両Vを自動的に操舵して、車両Vを位置A3まで導く。このような自動駐車支援装置14は、たとえば、前述した特開2003-175852号公報等に詳細が記載されている。
 図3に戻り、出庫モード選択表示装置10は、車輪速パルス計測保持部21、駐車軌跡算出部23、駐車モード判定部25、駐車モード記憶27、出庫開始操作検出部29、出庫モード記憶部31、出庫モード選択表示部33を備えている。駐車モード記憶部27および出庫モード記憶部31は、メモリ等の記憶装置に実現されることができる。
 出庫モードを選択するためには、まず、駐車がどの駐車モードによって行われたかを把握する必要がある。駐車が自動駐車支援装置14によって自動で行われた場合には、駐車モード判定部25は、自動駐車支援装置14によって実現された駐車モードの情報を該自動駐車支援装置14から受け取り、それを、駐車モード記憶部27に記憶する。
 他方、駐車が、自動駐車支援装置14を用いずに、運転者によるハンドルの操作で、すなわち手動で行われた場合には、駐車モードを見極めるための処理を実行する必要がある。そのため、車輪速パルス計測保持部21は、駐車動作が行われている間にわたり、車輪速検出装置12から出力される車輪速パルスを計測して、その結果をメモリ等の記憶装置に保持する。駐車軌跡算出部23は、該記憶された車輪速パルスの計測結果に基づいて、駐車の際に車両が移動した軌跡(以下、駐車軌跡と呼ぶ)を算出する。駐車モード判定部25は、該算出された駐車軌跡に基づいて、図1に示される複数の駐車モードのうち、どの駐車モードによって車両が駐車されたのかを判定する。判定した結果の駐車モードは、駐車モード記憶部27に記憶される。
 なお、何らかのエラーに起因して車輪速パルスを計測することができなかったり、駐車軌跡を算出することができなかったり等によって駐車モードを判定することができなかった場合には、「判定不可」と判定して、これを駐車モード記憶部27に記憶する。
 出庫開始操作部16は、運転者が操作可能なように車両に設けられており、たとえば、スイッチやボタンなどの形態で設けられることができる。運転者は、駐車されている車両を出庫させる際に、出庫開始操作部16を操作する(たとえば、スイッチをONにする)。
 出庫開始操作部16が乗員に操作されると、これが、出庫開始操作検出部29によって検出される。この検出に応じて、出庫モード選択表示部33は、出庫モード記憶部31を参照し、駐車モード記憶部27に記憶された駐車モードに対応する出庫モードを選択する。図1および図2を参照して説明したように、各駐車モードには、対応する出庫モードが関連づけられており、この両者の関係が、たとえば図6に示すようなテーブルとして、出庫モード記憶部31に予め記憶されている。このようなテーブルを参照して、出庫モード選択表示部33は、判定された駐車モードに対応する出庫モードを選択する。たとえば、判定された駐車モードが左並列後退駐車モードならば、出庫モードとして、左並列前進出庫モードおよび右並列前進出庫モードが選択される。図2の(c1)に示すように、左並列後退駐車モードについては、右に前進して出庫することもできるし、左に前進して出庫することもできるので、2つの出庫モードが選択される。なお、駐車モード判定部25によって「判定不可」と判定された場合には、図6に示すように、すべての出庫モードが選択される。
 図6のテーブルでは、さらに、各出庫モードに対応して表示パターンが定義されている。表示パターンは、出庫モードを表示するためのデータであり、メモリ等の記憶装置に予め記憶されている。たとえば、左並列前進出庫モードおよび右並列前進出庫モードには、表示パターンCが対応づけられており、表示パターンCは、左または右に前進して出庫することを運転者に知らせるための文字、図形および画像等からなるデータである。出庫モード選択表示部33は、選択した出庫モードに対応する表示パターンを、図6のテーブルを参照して識別し、該識別した表示パターンのデータを記憶装置から読み出して、これを表示装置18上に表示する。表示パターンの表示の具体例は、後述される。表示装置18は、運転者が視認可能なように車両に設けられており、たとえば、ナビゲーションシステムの表示装置を用いてもよいし、インスツルメントパネル等に設けられたディスプレイであってもよい。出庫モードの表示に加え、スピーカを介して運転者に出庫モードを知らせるようにしてもよい。
 こうして、駐車が行われている車両を出庫させようとする際、現在の駐車状況に対して適切な出庫モードのみが表示されるので、運転者は、どのように出庫すべきかを、速やかに認識することができる。
 なお、図示していないが、駐車を自動操舵によって支援するのと同様に、出庫を自動操舵によって支援する装置を実現してもよく、この場合、図5(a)の駐車の場合の移動軌跡テーブルと同様に、各出庫モードに対して移動軌跡が予め記憶される。上述のように判定された駐車モードに応じた出庫モードが表示されて、該表示された出庫モードのうちのいずれかが選択されたならば、該選択された出庫モードの移動軌跡テーブルに定義された移動軌跡に従って、車両を自動操舵することができる。
 このような出庫の自動操舵を行う場合、図4に示すような駐車モード選択スイッチSfの形態で出庫モード選択スイッチを提供すると、現在駐車している状況からは実現することが困難な出庫モードのスイッチが誤って選択されるおそれがある。たとえば、図6の出庫モードを選択スイッチの形態で提供すると、左縦列駐車モードで駐車している場合に、本来は右縦列出庫モードのスイッチを選択すべきであるが、誤って他の出庫モードのスイッチが選択されるおそれがある。このような不適切な出庫モードが選択されて、そのモードに従う自動操舵が開始されると、出庫を行うことが困難なだけでなく、何らかの障害物に衝突するおそれがある。この発明によれば、車両がどのような軌跡を辿って駐車されたかに基づいて出庫モードを選択して表示するので、上記のような出庫モードの選択ミスを回避することができる。
 次に、図7~図12を参照して、この発明の一実施例に従う、図3の出庫モード選択表示装置10によって実行される、出庫モードを選択して表示するためのプロセスの詳細を説明する。
 図7は、自動駐車支援装置14によって駐車の自動操舵が行われる場合の駐車モードの判定および記憶を行う自動駐車支援プロセスのフローチャートである。このプロセスは、自動駐車支援装置14によって駐車が行われる際に、図3の駐車モード判定部25によって実行される。
 ステップS101において、駐車モードを表す変数p_modeをゼロに初期化する。ステップS102において、前述したように、自動駐車支援装置14による自動操舵によって車両の駐車動作が実行される。
 ステップS103において、上記自動操舵による車両の駐車動作が完了したかどうかを判断する。完了していなければ(S103がNo)、ステップS102の駐車動作を継続する。完了したならば(S103がYes)、ステップS104に進み、駐車モードを判定する(S104)。これは、自動駐車支援装置14から、実現した駐車モードの情報を受け取ることにより、判定することができる。
 ステップS104において判定された駐車モードが左縦列駐車モードの場合には、駐車モード変数p_modeに値1が設定され(S105)、右縦列駐車モードの場合には、駐車モード変数p_modeに値2が設定される(S106)。
 また、前述したように、自動駐車支援装置14により実現される駐車モードは、この実施例では、左並列後退駐車、右並列後退駐車、左縦列駐車、右縦列駐車である。このうち、図6に示すように、左並列後退駐車と右並列後退駐車は、同じ出庫モード(左並列前進出庫モードと右並列前進出庫モード)を有する。したがって、左並列後退駐車モードおよび右並列後退駐車モードの場合、駐車モード変数p_modeには、同じ値「3」が設定される(S107)。
 こうして値が設定された駐車モード変数p_modeは、イグニションがオフされた場合でもその内容が保持されるメモリ等の記憶装置に記憶される。
 図8~図11は、自動駐車支援装置14による自動操舵を用いることなく、運転者が車両のハンドルを操作することにより、すなわち手動で駐車した場合における駐車モードを判定するための処理を示し、車輪速パルス計測保持プロセス、IGOFF後プロセス、駐車軌跡算出プロセス、および駐車モード判定プロセスから構成される。これらのプロセスは、図3の車輪速パルス計測保持21、駐車軌跡算出部23、および駐車モード判定部25によって実現される。
 図8は、車輪速パルス計測保持プロセスのフローチャートである。このプロセスは、所定の時間間隔で繰り返し実行される。
 ステップS201において、車両の車速(車速センサ(図示せず)によって検出されることができる)が所定値(たとえば、時速10キロメートル)より低いかどうかを判断する。これは、駐車動作が行われているかどうかを判断するためのものである。駐車動作が行われている間、車速は低い状態のままであるので、車速を調べることにより、駐車動作が行われているかどうかを判断することができる。
 車速が該所定値以上ならば(S201がNo)、駐車動作は行われていないことを示すので、ステップS202で、所定の時間長(S212で後述するように、この実施例では100ミリ秒)のサイクルのカウント値を表す変数nをゼロにリセットし、ステップS203において、RRパルスバッファΔR_pulse[n]およびRLパルスバッファΔL_pulse[n]をゼロにクリアする。これらのパルスバッファは、n個の要素を持つ配列のデータ構造となっている。RRパルスバッファΔR_pulse[]の各要素は、対応するサイクルの期間中にカウントされた右後輪の車輪速センサから出力されるパルス(車両前部に向かって右側後輪のセンサからのパルスであり、RRパルスと呼ぶ)の数を保持する。RLパルスバッファΔL_pulse[]の各要素は、対応するサイクルの期間中にカウントされた左後輪の車輪速センサから出力されるパルス(車両前部に向かって左側後輪のセンサからのパルスであり、RLパルスと呼ぶ)の数を保持する。
 車速が該所定値より低ければ(S201がYes)、ステップS204において、右後輪の車輪速センサからRRパルスが出力されたかどうかを判断する。出力されなかったならば(ステップS204がNo)、ステップS208に進む。出力されたならば(S204がYes)、ステップS205において、該RRパルスが前進を表しているのか後退を表しているのかを判断する。前進を表していれば(S205がYes)、ステップS206において、RRパルスバッファΔR_pulse[n]を1だけインクリメントし、後退を表していれば(S205がNo)、ステップS207において、RRパルスバッファΔR_pulse[n]を1だけデクリメントする。これらの処理により、現在のサイクルnの期間中に右後輪が前進または後退するのに要したRRパルス数が保持される。
 ステップS208に進み、左後輪の車輪速センサからRLパルスが出力されたかどうかを判断する。出力されなかったならば(S208がNo)、ステップS212に進む。出力されたならば(S208がYes)、ステップS209において、該RLパルスが前進を表しているのか後退を表しているのかを判断する。前進を表していれば(S209がYes)、ステップS210において、RLパルスバッファΔL_pulse[n]を1だけインクリメントし、後退を表していれば(S209がNo)、ステップS211において、RLパルスバッファΔL_pulse[n]を1だけデクリメントする。これらの処理により、現在のサイクルnの期間中に左後輪が前進または後退するのに要したRLパルス数が保持される。
 ステップS212に進み、前回のサイクルの終了時から所定時間が経過したかどうかを判断する。前述したように、該所定時間は、1サイクルの時間長を示し、この実施例では100ミリ秒である。該所定時間が経過していなければ(S212がNo)、当該プロセスを抜ける。該所定時間が経過していれば(S212がYes)、ステップS213において変数nを1だけインクリメントした後に当該プロセスを抜ける。
 こうして、サイクルがゼロからnにわたって、サイクル毎に、RRパルス数およびRLパルス数が、バッファに記憶されてメモリ等に保持される。
 図9は、車両のイグニションがオフされた時に実行されるIGOFF後プロセスのフローチャートを示す。
 ステップS301において、駐車モード変数p_modeの値がゼロかどうかを判断する。図7を参照して説明したように、自動駐車支援装置14による自動駐車が行われた場合、駐車モード変数p_modeは、値1から値3のいずれかを取る。したがって、駐車モード変数p_modeがゼロ以外の値であるとき(S301がNo)には、自動駐車支援装置14による自動駐車が行われたことを示すので、当該プロセスを抜ける。駐車モード変数p_modeの値がゼロのままであるとき(S301がYes)には、手動で駐車が行われたことを示すので、ステップS302において、駐車の移動軌跡すなわち駐車軌跡を算出するプロセス(図10)を実行する。
 駐車軌跡算出プロセスの説明をする前に、ここで、図13~図17を参照して、駐車軌跡算出の基本的な考え方を述べる。図13(a)は、駐車軌跡算出に用いる座標系を示し、この実施例では、車両の一対の後輪の中点(車軸上にある)を、該車両の基準点とする(代替的に、たとえば車両の重心点を基準点としてもよい)。車両Vは、駐車完了の状態を示し、この状態における車両Vの基準点の位置を原点Oとし、車両Vの車軸に沿って車両後方から前方に向かって伸長するようx軸を設定し、車両Vの車幅方向に沿って、車両前方に向かって右から左へと伸長するようy軸を設定する。x軸とy軸とは直交している。
 図13(b)は、車両Vの駐車がまだ完了していない状態の一例を示しており、この状態における車両Vの位置は、(x1,y1)というように、(a)の座標系におけるx座標値とy座標値によって表される。車両Vの車軸を示すラインVAがx軸に対してなす角度を、θとする。(a)のように車両Vの駐車が完了した状態では、角度θはゼロである。
 x、y、θを用いることにより、駐車モードを判別することができる。その根拠を具体的に説明する。
 図14は、縦列駐車と並列後退駐車とを、角度θによって判別できることを説明するための図である。(a1)は、左縦列駐車モードに従って駐車されるときの時間tに対するθの絶対値の推移(プロファイル)を示し、駐車完了時をt=0とする。(a2)は、左縦列駐車モードに従った車両Vの挙動を示す。車両Vは、開始位置P1から、位置P2まで前進して後退に切り換え、位置P3を介して駐車位置P4まで移動する。角度θは、前述したように、車両Vの車軸に沿ったラインVAのx軸に対する角度である。図には、車両Vが位置P3にあるときの車軸ラインVAとそのときの角度θが示されている。車両Vが開始位置P1にあるとき、車両Vは、駐車位置P4に対してほぼ平行に位置しているので、角度θはほぼゼロである。開始位置P1から駐車位置P4に向かうにつれて、角度θの大きさ(絶対値)は、一旦増加した後に減少する。前述したように、駐車位置P4に車両Vが到達すると、角度θはゼロとなる。右縦列駐車の場合についても、同様の|θ|のプロファイルとなる。
 他方、(b1)は、左並列後退駐車モードに従って駐車されるときの、時間tに対するθの絶対値の推移(プロファイル)を示し、駐車完了時をt=0とする。(b2)は、左並列後退駐車モードに従った車両Vの挙動を示す。車両Vは、開始位置P1から、位置P2まで前進して後退に切り換え、位置P3を介して駐車位置P4まで移動する。車両Vが開始位置P1にあるとき、車両Vは、駐車位置P4に対してほぼ垂直に位置しているので、角度θはほぼ90度である。開始位置P1から駐車位置P4に向かうにつれて、角度θの大きさ(絶対値)は、減少方向に向かう。駐車位置P4に車両Vが到達すると、角度θはゼロとなる。右並列後退駐車の場合についても、同様の|θ|のプロファイルとなり、さらに、左並列前進駐車および右並列前進駐車の場合についても、同様の|θ|のプロファイルとなる。
 このように、縦列駐車と並列後退駐車とでは|θ|の挙動が異なるので、該|θ|の挙動を調べることにより、両者の駐車モードを区別することができる。
 一実施例では、式(1)に示すように、|θ(t)|を微分した和を算出する。縦列駐車の場合には、一旦増加した後に減少するが、並列後退駐車の場合には、増加することなく減少する(仮に、増加することがあっても、縦列駐車に比べて微少である)。したがって、|θ(t)|を微分した和について、縦列駐車の場合の値は、並列後退駐車の場合の値より小さくなる。この特性を利用することにより、縦列駐車と並列後退駐車とを切り分けることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 次に、図15を参照して、縦列駐車モードについて、左縦列駐車モードと右縦列駐車モードとを区別する手法について説明する。
 (a1)は、左縦列駐車モードに従って駐車されるときの時間tに対する、車両Vの基準点のy座標値の推移(プロファイル)を示し、駐車完了時をt=0とする。(a2)は、左縦列駐車モードに従った車両Vの挙動を示す。車両Vは、開始位置P1から、位置P2まで前進して後退に切り換え、位置P3を介して駐車位置P4まで移動する。車両Vの基準点(黒丸で表されている)のy座標値は、位置P1~P4を移動する間にわたって負の値を取り、その大きさは、全体的に(一時的な増加は起こりうるが)、減少方向へと向かう。駐車位置P4に車両Vが到達すると、y座標値はゼロとなる。
 他方、(b1)は、右縦列駐車モードに従って駐車されるときの時間tに対する、車両Vの基準点のy座標値の推移(プロファイル)を示し、駐車完了時をt=0とする。(b2)は、右縦列駐車モードに従った車両Vの挙動を示す。車両Vは、開始位置P1から、位置P2まで前進して後退に切り換え、位置P3を介して駐車位置P4まで移動する。車両Vの基準点(黒丸で表されている)のy座標値は、位置P1~P4を移動する間にわたって正の値を取り、その大きさは、全体的に(一時的な増加は起こりうるが)、減少方向へと向かう。駐車位置P4に車両Vが到達すると、y座標値はゼロとなる。
 このように、左縦列駐車と右縦列駐車とではy座標値の挙動が異なるので、該y座標値の挙動を調べることにより、両者の駐車モードを区別することができる。
 一実施例では、式(2)に示すように、y(t)の和を算出する。左縦列駐車の場合には、該和は負の値を取り、右縦列駐車の場合には、該和は正の値を取る。この特性を利用することにより、左縦列駐車と右縦列駐車とを切り分けることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 次に、図16を参照して、並列駐車モードについて、並列後退駐車モードと並列前進駐車モードとを区別する手法について説明する。
 (a1)は、左並列後退駐車モードに従って駐車されるときの時間tに対する、車両Vの基準点のx座標値の推移(プロファイル)を示し、駐車完了時をt=0とする。(a2)は、左並列後退駐車モードに従った車両Vの挙動を示す。車両Vは、開始位置P1から、位置P2まで前進して後退に切り換え、位置P3を介して駐車位置P4まで移動する。車両Vの基準点(黒丸で表されている)のx座標値は、位置P1~P4を移動する間にわたって正の値を取り、その大きさは、全体的に(一時的な増加は起こりうるが)、減少方向へと向かう。駐車位置P4に車両Vが到達すると、x座標値はゼロとなる。右並列後退駐車モードの場合も、同様のx座標値のプロファイルが得られる。
 他方、(b1)は、並列前進駐車モードに従って駐車されるときの時間tに対する、車両Vの基準点のx座標値の推移(プロファイル)を示し、駐車完了時をt=0とする。(b2)は、左並列前進駐車モードに従った車両Vの挙動を示す。車両Vは、開始位置P1から、位置P2を介して、駐車位置P3まで移動する。車両Vの基準点(黒丸で表されている)のx座標値は、位置P1~P3にかけて移動する間にわたって負の値を取り、その大きさは、全体的に(一時的な増加は起こりうるが)、減少方向へと向かう。駐車位置P4に車両Vが到達すると、x座標値はゼロとなる。右並列前進駐車モードの場合も、同様のx座標値のプロファイルが得られる。
 このように、並列後退駐車と並列前進駐車とではx座標値の挙動が異なるので、該x座標値の挙動を調べることにより、両者の駐車モードを区別することができる。
 一実施例では、式(3)に示すように、x(t)の和を算出する。並列後退駐車の場合には、該和は正の値を取り、並列前進駐車の場合には、該和は負の値を取る。この特性を利用することにより、並列後退駐車と並列前進駐車とを切り分けることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 なお、図14~図16では、図に示すような開始位置P1を、駐車開始位置として説明しているが、実際には、駐車開始位置P1は、図8のステップS201に示すように車速が所定値(たとえば、時速10キロメートル)を下回った時となる。しかしながら、このような低車速になる場所がどこであろうと、駐車動作には、これらの図の(a2)および(b2)で示す挙動が含まれることとなり、よって(a1)および(b1)のようなプロファイルが得られることとなる。したがって、低車速になる場所がどこであろうと、駐車動作が行われる限り、上記のようにθ、x、およびyのプロファイルに基づいて駐車モードを判定することができる。
 このように、角度θ、x座標値およびy座標値を求めることにより、駐車モードを判定することができることがわかったので、図8で述べたようにしてΔR_pulseおよびΔL_pulseのバッファに取得されたRRパルスの数およびRLパルスの数に基づいて、角度θ、x座標値およびy座標値を算出すればよい。この算出式を、以下の式(4)~(6)に示す。
 ここで、Tredは、後輪のトレッドサイズ(右後輪と左後輪の間の長さ(m))を示す。Pulseは、車輪速センサからの1パルスあたりの移動距離(m)を示し、これは、1パルスあたりの回転角にタイヤの半径rを乗算することにより算出されることができる。TredおよびPulse、予め決まっている。なお、時間t=0は駐車完了時を示すので、時間tがゼロであるときの角度θ、x座標値およびy座標値はゼロである。また、図8を参照して説明したように、駐車開始時は、t=-nとなる。したがって、以下の式では、t=-1~―nに向けて、すなわち駐車完了時から駐車開始時に向けて、各t値に対するθ、xおよびyを求めていくこととなる。なお、ΔR_pulseおよびΔL_pulseのバッファの各要素には、図8を参照して説明したように、前進するときには正の値が格納され、後退するときには負の値が格納されることとなる。式(4)~(6)の先頭のマイナス符号は、この点を調整するために付けられている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 図17を参照して、上記式の根拠を簡単に説明する。図17の(a)は、車両Vが後退して駐車する時の、車両Vの旋回を表している。原点Oは、前述したように、車両Vが駐車を完了した時の位置を示す。Orは、車両Vの旋回円の中心を表しており、符号111は、車両Vの右後輪の旋回軌跡を示し、符号113は、車両Vの左後輪の旋回軌跡を示し、符号115は、車両Vの基準点の旋回軌跡を示す。
 車両Vの基準点の位置が、M(t)とM(t+1)とにより示され、駐車完了時がt=0であるので、M(t+1)は、M(t)よりも、1サイクルだけ駐車完了側に位置している。また、ここでのtは、図8を参照して前述したサイクルの時間長(この実施例では、100ミリ秒)の単位で表される(したがって、t=-1とt=-2の間は、実際には100ミリ秒の期間である)。
 位置M(t)における車軸方向がVA(t)により表され、これは、位置M(t)における旋回円115に対する接線である。位置M(t+1)における車軸方向がVA(t+1)により表され、これは、位置M(t+1)における旋回円115に対する接線である。また、位置M(t)における角度θ(t)と、位置M(t+1)における角度θ(t+1)が示されている。
 図から明らかなように、角度θ(t)は、θ(t+1)とΔθとの和であり、Δθは、中心点Orと位置M(t)とをつなぐ線と、点Orと位置M(t+1)とをつなぐ線とがなす角度に等しい。旋回円113の半径をrとすると、r・Δθ=ΔL_pulse(n+t)・Pulse(これは、位置M(t)~M(t+1)の間の左後輪の移動距離)であり、(r+Tred)・Δθ=ΔR_pulse(n+t)・Pulse(これは、位置M(t)~M(t+1)の間の右後輪の移動距離)である。この2つの式に基づいてrを消去することにより、Δθが算出される。以上のことから、上記式(4)が導かれる。
 (a)では、わかりやすいように、位置M(t)とM(t+1)との間の距離を大きく示しているが、実際には、図8を参照して説明したように、RRパルスおよびRLパルスは、100ミリ秒のような短い長さのサイクル毎にカウントされるので、当該距離は小さい。したがって、(b)に示すように、位置M(t+1)におけるx座標値x(t+1)と、位置M(t)におけるx座標値x(t)との差Δxは、位置M(t+1)とM(t)の間の直線距離のcosθにより近似することができる。y座標値についても同様に、位置M(t+1)におけるy座標値y(t+1)と、位置M(t)におけるy座標値y(t)との差Δyは、位置M(t+1)とM(t)の間の直線距離のsinθにより近似することができる。ここで、位置M(t+1)とM(t)の間の直線距離は、0.5(ΔR_pulse(n+t)+ΔL_pulse(n+t))・Pulseにより近似されることができる(なお、逆に言えば、上記の近似による誤差が所定値以下となるように、RRパルスおよびRLパルスがカウントされるサイクルの時間長が設定される)。以上のことから、上記式(5)および(6)が導き出される。
 以上が、図8に従って取得した車輪速(RRおよびRL)パルスを、角度θ、x座標値およびy座標値に変換する式の根拠の説明である。
 プロセスの説明に戻り、図10を参照する。図10は、図9のステップS302で実行される駐車軌跡算出プロセスのフローチャートである。
 ステップS401において、図8において記憶されたRRパルスバッファΔR_pulse[n]およびRLパルスバッファΔL_pulse[n]を読み込む。ステップS402において、該読み込んだパルスを、前述した式(4)~(6)に従って、角度θ、x値、y値に変換するループを実行する。ループのボックス(S402)に示される「-1;-n;-1」は、それぞれ、時間tの初期値、終値および増分値を示す。したがって、ループは、t=-1から-nまで、1ずつ減分しながら繰り返される。ここで、前述したように、時間tは、サイクルの時間長(この実施例では、100ミリ秒)の単位で表され、よって、サイクル毎に、θ、xおよびyが算出される。なお、t=0の時には、前述したように、θ、xおよびyは、それぞれ初期値ゼロに設定される。
 このループを終えたならば、ステップS404に進み、駐車モード判定プロセスを実行する。
 図11は、図10のステップS404で実行される駐車モード判定プロセスのフローチャートである。
 ステップS501において、算出された角度θ(t)の絶対値のプロファイルを調べる。具体的には、式(1)に示すように、算出された角度θ(t)の絶対値を微分した値を、時間t=-n~0にわたって合計し、該合計によって得られた値が、所定値以下かどうかを判断する。該所定値以下であれば縦列駐車モードと判定し、ステップS502に進む。該所定値より大きければ並列後退駐車モードと判定し、ステップS506に進む。
 ステップS502において、算出されたy(t)のプロファイルを調べる。具体的には、式(2)に示すように、算出されたy値を、時間t=-n~0にわたって合計し、該合計によって得られた値が、正の値を取るか負の値を取るか判断する。負の値を取れば左縦列駐車モードと判定し、よって、駐車モード変数p_modeに値1を設定する(S503)。正の値を取れば、右縦列駐車モードと判定し、よって、駐車モード変数p_modeに値2を設定する(S504)。
 前述したように、何らかのエラーで、車輪速パルスを取得することができなかったり、記憶された車輪速パルスの読み込みができなかったり、θおよびyのいずれかを算出できなかった場合等には、駐車モードを判定することができないので、判定不可と判定し、駐車モード変数p_modeに値5を設定する(S505)。
 他方、ステップS506において、算出されたx(t)のプロファイルを調べる。具体的には、式(3)に示すように、算出されたx値を、時間t=-n~0にわたって合計し、該合計によって得られた値が、正の値を取るか負の値を取るか判断する。正の値を取れば、並列後退駐車モードと判定し、よって、駐車モード変数p_modeに値3を設定する(S507)。負の値を取れば、並列前進駐車モードと判定し、よって、駐車モード変数p_modeに値4を設定する(S508)。
 何らかのエラーで、車輪速パルスを取得することができなかったり、記憶された車輪速パルスの読み込みができなかったり、θおよびxのいずれかを算出できなかった場合等には駐車モードを判定することができないので、判定不可と判定し、駐車モード変数p_modeに値5を設定する(S509)。
 こうして、自動操舵の支援で駐車した場合でも、手動の操舵で駐車した場合でも、駐車動作が行われたと判断された場合には、駐車モードが判定される。判定された駐車モードを示す駐車モード変数p_modeの値は、図3を参照して述べたように、メモリ等の記憶装置に記憶される。
 図12は、出庫開始操作部16(図3)に対する乗員の操作が検出されたことに応じて実行される出庫モード選択表示プロセスのフローチャートである。このプロセスは、出庫モード選択表示部33により実行される。
 ステップS601において、メモリ等の記憶装置に記憶されている駐車モード変数p_modeを読み出し、これが、ゼロかどうかを判断する。ゼロである場合(S601がNo)、駐車軌跡がまだ算出されていないことを示す。すなわち、図7に示すように自動駐車支援装置14により駐車された場合、および、図9に示すように手動の操舵で駐車し、かつイグニションがオフされた場合には、駐車モード判定が行われるが、自動駐車支援装置14により駐車されず、かつイグニションがオフされていない場合には、まだ駐車軌跡が算出されていない。したがって、このような場合には、ステップS602において駐車軌跡算出プロセス(図10)を実行する。この算出プロセス中において駐車モードが判定され(図11)、駐車モード変数p_modeに値が設定される。
 駐車モード変数p_modeにゼロ以外の値が設定されている場合(S601がYes)、およびステップS602を実行した後、ステップS603に進み、駐車モード変数p_modeの値に応じて、対応する表示パターンを選択する。これは、図6を参照したように、予め記憶されたテーブルを、駐車モード変数p_modeによって表される駐車モードに基づいて参照することにより、表示パターンを選択することができる。
 具体的には、駐車モード変数p_modeの値が1であるならば、左縦列駐車モードを表し、これには右縦列出庫モードが対応するので、表示パターンAを選択する。駐車モード変数p_modeの値が2であるならば、右縦列駐車モードを表し、これには左縦列出庫モードが対応するので、表示パターンBを選択する。駐車モード変数p_modeの値が3であるならば、並列後退駐車モードを表し、これには並列前進出庫モードが対応するので、表示パターンCを選択する。駐車モード変数p_modeの値が4であるならば、並列前進駐車モードを表し、これには並列後退出庫モードが対応するので、表示パターンDを選択する。駐車モード変数p_modeの値が5であるならば、判定不可を表すので、表示パターンEを選択する。なお、図6のテーブルでは、駐車モード、出庫モードおよび表示パターンが定義されているが、駐車モードに応じて出庫モードは一義的に決まるので、駐車モードに対応するよう表示パターンを定義してもよい。また、駐車モードを、駐車モード変数の値によって表してもよく、この場合、駐車モード変数に対応するよう表示パターンを定義してもよい。
 ステップS609において、選択された表示パターンのデータをメモリ等の記憶装置から読み出し、これを、表示装置18上に表示する。こうして、現在の駐車状況に適切な出庫モードが運転者に表示される。その後、ステップS610において、駐車モード変数p_modeをゼロにリセットする。
 図18および図19を参照すると、表示パターンA~Eの一例が示されている。表示パターンAは、右縦列出庫モードを表している。この例では、自車両Vから前方を見た様子が表示されると共に、その右側には、車両Vが右側に前進して出庫する様子を表した図形データ201が表示されている。この表示パターンAは縦列駐車であるから、自車両Vから前方を見た様子は、自車両Vの前に駐車している他の車両Uを後方から見た様子として表示されている。このような表示により、運転者に、右側に前進することによる出庫形態であることを直感的に知らせるようになっている。なお、自車両Vから前方を見た様子の表示には、実際に撮像した画像データを用いてもよいし、何らかの図形データを用いてもよい。また、実際に撮像した画像データには、車両に搭載された撮像装置でリアルタイムに撮像されたものを用いてもよい。このことは、以下の表示パターンでも同様である。
 表示パターンBは、左縦列出庫モードを表しており、表示パターンAと同様に、自車両Vから前方を見た様子、すなわち自車両Vの前に他の車両Uが駐車している様子が表示されると共に、その左側には、自車両Vが左側に前進して出庫する様子を表した図形データ203が表示され、運転者に、左側に前進することによる出庫形態であることを直感的に知らせるようになっている。
 表示パターンCは、左および右の並列前進出庫モードを表しており、自車両Vから前方を見た様子、すなわち、対面して他の車両U等が駐車している様子が表示されると共に、その手前には、車両Vが左側に前進して出庫する様子を表した図形データ205および車両Vが右側に前進して出庫する様子を表した図形データ207が表示される。このような表示により、運転者に、左に前進することによる出庫と、右に前進することによる出庫とが存在することを直感的に知らせるようになっている。
 表示パターンDは、左および右の並列後退出庫モードを表しており、表示パターンCと同様に、自車両Vから前方を見た様子、すなわち、対面して他の車両U等が駐車している様子が表示されると共に、その手前には、車両Vが左側に後退して出庫する様子を表した図形データ209および車両Vが右側に後退して出庫する様子を表した図形データ211が表示される。このような表示により、運転者に、左に後退することによる出庫と、右に後退することによる出庫とが存在することを直感的に知らせるようになっている。
 図19の表示パターンEは、駐車モードが判定不可と判断された場合に表示される画面であり、すべての出庫モードを表している。駐車モードを判定することができなかったため、出庫モードを判定することができない。したがって、左縦列出庫モードを表す図形データ221、左並列前進出庫モードを表す図形データ223、左並列後退出庫モードを表す図形データ225、右並列前進出庫モードを表す図形データ227、右並列後退出庫モードを表す図形データ229、および右縦列出庫モードを表す図形データ231を表示し、運転者に、自身で出庫モードを判断するよう促している。
 こうして、運転者は、現在駐車している駐車スペースから出庫するのに、どのような出庫モードが存在するかについて、視覚的に速やかに認識することができる。
 前述したように、出庫についても自動操舵を行うことが考えられる。この場合には、運転者に所望の出庫モードを選択させるが、図18および図19のような表示画面を、その選択画面として用いることができる。すなわち、表示装置18をタッチパネルで構成し、判定された駐車モードに応じて、図18および図19に示されるように、選択された出庫モードの表示パターンの画面を表示する。運転者は、所望の出庫モードを表す図形データを選択することにより、出庫モードを選択することができる。たとえば、表示パターンCにおいて、図形データ205が選択されたならば、左並列前進出庫モードが選択される。出庫モードが選択されたことに応じて、駐車の場合と同様に、該出庫モード用に予め定義されて記憶された移動軌跡テーブルを読み出し、車両の移動距離に対する目標舵角を求め、該目標舵角にハンドルの実舵角が一致するよう車両を制御することができる。
 ここで、表示パターンAおよびBの場合には、選択可能な出庫モードがそれぞれ1つであるので、運転者は、該表示された出庫モードを選択することになる。他方、他の表示パターンの場合には、複数の出庫モードが表示されており、運転者は、その中から所望の出庫モードを選択することができる。
 このように、運転者が出庫モードを選択する際に、現在の駐車状況から適切な出庫モードのみを表示して運転者に選択させることができるので、不適切な出庫モードを選択するという誤った操作が行われるのを回避することができる。また、不必要な出庫モードは表示されないので、運転者の煩わしさを軽減することができる。
 以上のように、この発明の特定の実施形態について説明したが、本願発明は、これら実施形態に限定されるものではない。
10 出庫モード選択表示装置
12 車輪速検出装置
25 駐車モード判定部
33 出庫モード選択表示部
16 出庫操作開始部

Claims (5)

  1.  車両に搭載された出庫モード選択表示装置であって、
     駐車スペースへの車両の駐車形態を示す駐車モードのそれぞれに対応して、駐車スペースからの車両の出庫形態を示す出庫モードを予め記憶する出庫モード記憶手段と、
     前記車両が駐車スペースに駐車するとき、該駐車の駐車モードを判定する駐車モード判定手段と、
     前記車両が前記駐車スペースに駐車した後、該車両の乗員からの該駐車スペースからの出庫開始指示を検出する手段と、
     前記出庫開始指示に応じて、前記出庫モード記憶手段から、前記判定された駐車モードに対応する出庫モードを選択して表示する選択表示手段と、
     を備える、出庫モード選択表示装置。
  2.  前記車両が前記駐車スペースに駐車するとき、該車両の運転状態を検出する運転状態手段と、
     前記検出した運転状態に応じて、前記車両が駐車スペースに駐車するときの該車両の移動軌跡を算出する移動軌跡算出手段と、を備え、
     前記駐車モード判定手段は、前記算出された移動軌跡に基づいて、前記駐車モードを判定する、
     請求項1に記載の出庫モード選択表示装置。
  3.  前記車両には、該車両が駐車スペースに駐車する際に自動操舵によって該駐車を支援する駐車支援装置が搭載されており、
     前記車両が前記駐車スペースに駐車するときに前記駐車支援装置による駐車支援が行われたならば、前記駐車モード判定手段は、該駐車支援装置から該車両の駐車モードを取得することによって前記駐車モードを判定する、
     請求項1から2のいずれかに記載の出庫モード選択表示装置。
  4.  前記駐車モード判定手段によって前記車両が前記駐車スペースに駐車するときの前記駐車モードが判定されなかったとき、前記選択表示手段は、前記出庫モード記憶手段に記憶されたすべての前記出庫モードを表示する、
     請求項1から3のいずれかに記載の出庫モード選択表示装置。
  5.  前記運転状態検出手段は、前記車両に取り付けられた車輪速を検出するセンサを含み、
     前記移動軌跡算出手段は、前記検出された車輪速に基づいて前記移動軌跡を算出する、
     請求項2から4のいずれかに記載の出庫モード選択表示装置。
PCT/JP2010/001579 2009-03-13 2010-03-05 車両の出庫モード選択表示装置 WO2010103774A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/254,688 US8504245B2 (en) 2009-03-13 2010-03-05 System for selecting and displaying a pulling out mode of a car from a carport
EP10750532.3A EP2394862B1 (en) 2009-03-13 2010-03-05 A system for selecting and displaying a pulling out mode of a car from a carport
CN201080011009.2A CN102341274B (zh) 2009-03-13 2010-03-05 车辆的出库模式选择显示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009061732A JP5155222B2 (ja) 2009-03-13 2009-03-13 車両の出庫モード選択表示装置
JP2009-061732 2009-03-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010103774A1 true WO2010103774A1 (ja) 2010-09-16

Family

ID=42728070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/001579 WO2010103774A1 (ja) 2009-03-13 2010-03-05 車両の出庫モード選択表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8504245B2 (ja)
EP (1) EP2394862B1 (ja)
JP (1) JP5155222B2 (ja)
CN (1) CN102341274B (ja)
WO (1) WO2010103774A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102951146A (zh) * 2011-08-23 2013-03-06 日产自动车株式会社 停车辅助装置
WO2013072134A1 (de) * 2011-11-14 2013-05-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zum bestimmen einer ausparkstrategie

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5365349B2 (ja) * 2009-06-03 2013-12-11 トヨタ自動車株式会社 運転情報記録装置
DE102009047283A1 (de) * 2009-11-30 2011-06-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs
JP2012025378A (ja) * 2010-06-25 2012-02-09 Nissan Motor Co Ltd 車両駐車支援制御装置及び車両駐車支援制御方法
DE102011080148B4 (de) * 2011-07-29 2023-01-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs bei einem Ausparkmanöver
DE102011113916A1 (de) * 2011-09-21 2013-03-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Klassifikation von Parkszenarien für ein Einparksystem eines Kraftfahrzeugs
US9007196B2 (en) * 2011-12-14 2015-04-14 Ford Global Technologies, Llc Cost effective auto-actuation door check
US20140055615A1 (en) * 2012-08-27 2014-02-27 Stephen Chen Parking assistant device
JP6040766B2 (ja) * 2012-12-27 2016-12-07 日産自動車株式会社 駐車支援装置
KR20140093107A (ko) * 2013-01-17 2014-07-25 주식회사 만도 출차 제어 시스템 및 그의 출차 제어 방법
KR102086169B1 (ko) * 2013-05-10 2020-03-06 현대모비스 주식회사 자동 출차 방법
KR101477231B1 (ko) * 2013-05-10 2014-12-29 현대모비스 주식회사 차량 출차 보조 방법 및 장치와 이를 이용한 시스템
DE102013212031A1 (de) * 2013-06-25 2015-01-08 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Fahrassistenzsystem und -verfahren mit einer Wegregelung
JP6302636B2 (ja) * 2013-08-23 2018-03-28 Kyb株式会社 駐車誘導装置
KR101489089B1 (ko) * 2013-09-04 2015-02-04 주식회사 만도 차량의 주차 보조 장치 및 방법
DE102014000978A1 (de) * 2014-01-25 2015-07-30 Audi Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Gespanns in einen Parkraum
DE102014018189A1 (de) * 2014-12-09 2016-06-09 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Betrieb eines Fahrzeugs
US9714031B2 (en) * 2015-03-04 2017-07-25 Ford Global Technologies, Llc Park assist with tire radius consideration
EP3072710B1 (en) * 2015-03-24 2018-03-28 LG Electronics Inc. Vehicle, mobile terminal and method for controlling the same
KR102273570B1 (ko) * 2015-04-01 2021-07-07 주식회사 만도 출차 지원 시스템
JP6272582B2 (ja) * 2015-10-06 2018-01-31 三菱電機株式会社 駐車形態判定装置
WO2017072941A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 三菱電機株式会社 駐車支援装置および駐車支援方法
KR102327341B1 (ko) 2015-11-19 2021-11-17 주식회사 만도모빌리티솔루션즈 스마트 주차 지원 시스템 및 방법
JP6373916B2 (ja) * 2016-08-31 2018-08-15 本田技研工業株式会社 駐車出庫支援装置
JP6318204B2 (ja) * 2016-08-31 2018-04-25 本田技研工業株式会社 駐車出庫支援装置
EP3936412B1 (en) * 2016-09-06 2024-06-26 NISSAN MOTOR Co., Ltd. Parking exit assist method and apparatus
US11393340B2 (en) 2016-12-30 2022-07-19 Hyundai Motor Company Automatic parking system and automatic parking method
KR101915166B1 (ko) * 2016-12-30 2018-11-06 현대자동차주식회사 자동 주차 시스템 및 자동 주차 방법
JP6946652B2 (ja) * 2017-02-02 2021-10-06 株式会社アイシン 駐車支援装置
DE102017208385A1 (de) * 2017-05-18 2018-11-22 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zum Unterstützen eines Einparkvorgangs eines Kraftfahrzeugs, elektronisches Einparkhilfesystem sowie Kraftfahrzeug
JP6836189B2 (ja) * 2017-08-30 2021-02-24 トヨタ自動車株式会社 操舵支援装置
TWI656519B (zh) * 2017-12-12 2019-04-11 財團法人工業技術研究院 停車導引系統及其方法與自動停車系統
JP7044664B2 (ja) * 2018-08-24 2022-03-30 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 自動走行システム
DE102018132464B4 (de) * 2018-12-17 2020-07-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Parkassistenzsystem zur Durchführung von automatisierten Manövern verschiedener vom System unterstützter Manövertypen mit einer Nutzerschnittstelle
US12077210B2 (en) * 2020-02-13 2024-09-03 Steering Solutions Ip Holding Corporation Vehicle steering control system
JP2022141997A (ja) 2021-03-16 2022-09-30 トヨタ自動車株式会社 車両制御装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067395A (ja) * 1998-08-26 2000-03-03 Nissan Motor Co Ltd 駐車誘導装置
JP2003175852A (ja) 2002-11-12 2003-06-24 Honda Motor Co Ltd 車両の駐車モード選択装置
JP2005096703A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Nec Fielding Ltd 車の自動駐車/出庫方式
JP2006044484A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Honda Motor Co Ltd 車両用駐車支援装置
WO2006064544A1 (ja) * 2004-12-14 2006-06-22 Hitachi, Ltd. 自動車庫入れ装置
JP2007062623A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Equos Research Co Ltd 制御装置及び車両
JP2007320433A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Aisin Aw Co Ltd 駐車案内装置
JP2008290669A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Toyota Motor Corp 発進支援装置、表示装置、経路演算装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4735274A (en) * 1985-11-22 1988-04-05 Good Warren T Automatic parallel parking system
US5742141A (en) * 1996-06-04 1998-04-21 Ford Motor Company Semi-autonomous parking control system for a vehicle providing tactile feedback to a vehicle operator
EP0835796B1 (en) * 1996-10-09 2004-09-08 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Automatic steering system for verhicle
US7366595B1 (en) * 1999-06-25 2008-04-29 Seiko Epson Corporation Vehicle drive assist system
DE60139236D1 (de) * 2000-05-12 2009-08-27 Toyota Jidoshokki Kariya Kk Hilfe beim rückwärtsfahren einen fahrzeugs
JP3947375B2 (ja) * 2001-08-24 2007-07-18 アイシン精機株式会社 駐車補助装置
JP4235026B2 (ja) * 2003-04-28 2009-03-04 トヨタ自動車株式会社 駐車支援装置
DE10331948A1 (de) * 2003-07-15 2005-02-24 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Verfahren und System zur Unterstützung des Manövrierens von Fahrzeugen
JP3977368B2 (ja) * 2004-09-30 2007-09-19 クラリオン株式会社 駐車支援システム
JP2007062625A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Equos Research Co Ltd 制御装置及び車両
JP4766314B2 (ja) * 2005-10-31 2011-09-07 アイシン精機株式会社 車両運転支援装置
US7970535B2 (en) * 2006-07-04 2011-06-28 Denso Corporation Drive assist system
JP2009040319A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Alpine Electronics Inc 運転支援装置
DE102010018158B4 (de) * 2009-05-19 2020-10-08 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum unterstützten Einparken eines Kraftfahrzeugs
DE102009028309B4 (de) * 2009-08-06 2019-06-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum unterstützten Ausparken eines Fahrzeugs aus einer Parklücke und Vorrichtung hierzu
DE102009047262A1 (de) * 2009-11-30 2011-06-01 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Anzeigen eines Ausparkvorgangs

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000067395A (ja) * 1998-08-26 2000-03-03 Nissan Motor Co Ltd 駐車誘導装置
JP2003175852A (ja) 2002-11-12 2003-06-24 Honda Motor Co Ltd 車両の駐車モード選択装置
JP2005096703A (ja) * 2003-09-26 2005-04-14 Nec Fielding Ltd 車の自動駐車/出庫方式
JP2006044484A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Honda Motor Co Ltd 車両用駐車支援装置
WO2006064544A1 (ja) * 2004-12-14 2006-06-22 Hitachi, Ltd. 自動車庫入れ装置
JP2007062623A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Equos Research Co Ltd 制御装置及び車両
JP2007320433A (ja) * 2006-05-31 2007-12-13 Aisin Aw Co Ltd 駐車案内装置
JP2008290669A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Toyota Motor Corp 発進支援装置、表示装置、経路演算装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2394862A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102951146A (zh) * 2011-08-23 2013-03-06 日产自动车株式会社 停车辅助装置
CN102951146B (zh) * 2011-08-23 2015-05-20 日产自动车株式会社 停车辅助装置
WO2013072134A1 (de) * 2011-11-14 2013-05-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren und vorrichtung zum bestimmen einer ausparkstrategie
CN103946101A (zh) * 2011-11-14 2014-07-23 罗伯特·博世有限公司 用于确定泊出轨迹的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2394862A4 (en) 2013-04-24
EP2394862B1 (en) 2014-12-10
US8504245B2 (en) 2013-08-06
US20120004809A1 (en) 2012-01-05
CN102341274B (zh) 2014-08-20
JP5155222B2 (ja) 2013-03-06
CN102341274A (zh) 2012-02-01
JP2010215025A (ja) 2010-09-30
EP2394862A1 (en) 2011-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155222B2 (ja) 車両の出庫モード選択表示装置
EP1199225B1 (en) Vehicle backing support apparatus
US20200051299A1 (en) Driving support apparatus for tow coupling
EP1352782B1 (en) Parking assist system
JP5182545B2 (ja) 駐車支援装置
JP5440867B2 (ja) 駐車支援装置
US7053795B2 (en) Parking assistance apparatus in a vehicle
JP4793171B2 (ja) 駐車支援装置
EP2776295B1 (en) Parking assisting system
EP1469422A1 (en) Parking assisting device
EP2003021B1 (en) Parking assistance device
WO2012001487A1 (en) Parking assistance apparatus
JP5182137B2 (ja) 車両周辺表示装置
JP2002362271A (ja) 車両駐車誘導装置、プログラムおよび記録媒体
JP3395725B2 (ja) 並列駐車時の操舵支援装置
JP3374833B2 (ja) 駐車時の車両後退支援装置
JP2004123057A (ja) 駐車支援装置
JP3107088B1 (ja) 縦列駐車時の操舵支援装置
KR20090036794A (ko) 후진 직각 주차 방법 및 그를 이용한 주차 보조 장치
JP5075674B2 (ja) 駐車支援装置
JP2008030704A (ja) 駐車支援装置
JP2011057139A (ja) 運転支援装置
JP2004262449A (ja) 駐車補助装置
JP5018238B2 (ja) 車両用駐車支援装置
JP4184556B2 (ja) 駐車補助装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080011009.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10750532

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13254688

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010750532

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE