Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2010026728A1 - シームレス缶、印刷版、シームレス缶用曲面印刷機、シームレス缶への印刷方法、及びシームレス缶の製造方法 - Google Patents

シームレス缶、印刷版、シームレス缶用曲面印刷機、シームレス缶への印刷方法、及びシームレス缶の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010026728A1
WO2010026728A1 PCT/JP2009/004258 JP2009004258W WO2010026728A1 WO 2010026728 A1 WO2010026728 A1 WO 2010026728A1 JP 2009004258 W JP2009004258 W JP 2009004258W WO 2010026728 A1 WO2010026728 A1 WO 2010026728A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
printing
seamless
ink
end portion
ink layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/004258
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
仲村茂雄
中里真
Original Assignee
東洋製罐株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東洋製罐株式会社 filed Critical 東洋製罐株式会社
Priority to US13/062,059 priority Critical patent/US8747975B2/en
Priority to EP09811258.4A priority patent/EP2327558B1/en
Priority to CN2009801344935A priority patent/CN102143846A/zh
Publication of WO2010026728A1 publication Critical patent/WO2010026728A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/40Printing on bodies of particular shapes, e.g. golf balls, candles, wine corks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F17/00Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for
    • B41F17/08Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces
    • B41F17/14Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length
    • B41F17/20Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length on articles of uniform cross-section, e.g. pencils, rulers, resistors
    • B41F17/22Printing apparatus or machines of special types or for particular purposes, not otherwise provided for for printing on filamentary or elongated articles, or on articles with cylindrical surfaces on articles of finite length on articles of uniform cross-section, e.g. pencils, rulers, resistors by rolling contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/02Letterpress printing, e.g. book printing
    • B41M1/04Flexographic printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/06Lithographic printing
    • B41M1/08Dry printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/12Cans, casks, barrels, or drums
    • B65D1/14Cans, casks, barrels, or drums characterised by shape
    • B65D1/16Cans, casks, barrels, or drums characterised by shape of curved cross-section, e.g. cylindrical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/34Coverings or external coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]

Definitions

  • the present invention relates to a seamless can, a printing plate for printing a curved surface on a can body of a seamless can, a printing machine for printing a curved surface on a can body of a seamless can, a method for printing a curved surface on a seamless can, and production of a seamless can Regarding the method.
  • printing is performed on the can body after forming the can body integrally formed with the can body and the bottom.
  • printing is performed in a state where a can main body to be printed is fitted on a substantially cylindrical mandrel and cantilevered.
  • Printing on the can body is performed by letterpress printing or waterless planographic offset printing.
  • the ink is transferred onto the can body. Accordingly, the ink is printed in the circumferential direction of the cylindrical can body.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view in the thickness direction showing the configuration of the overlapping portion 240 on the conventional can body 260 and the ink layer in the vicinity thereof.
  • the overlap portion 240 includes a front end portion 210 and a rear end portion 230 in the circumferential direction of the ink layer 200 transferred onto the can body 260, that is, a printing start portion and a printing end portion of the printing plate. Are formed by transferring ink onto the can body 260 so that the respective ink layers corresponding to each other overlap each other.
  • a varnish 250 is applied by a varnish applicator and then heated and dried in an oven.
  • the can body is subjected to neck-in processing, and then flange processing is performed to form a seamless can.
  • the neck-in processing method is formed by die neck processing using a die or roll neck processing using a roll.
  • the shape of the neck portion it is formed into a one-step or plural-step shape or a gentle smooth shape.
  • the seamless can is filled with the contents, and then a separately manufactured lid is double-wrapped.
  • the paste can be sterilized at a high temperature with a path riser or a retort device.
  • the layer thickness of the overlap portion 240 in the ink layer 200 is 1.5 to 2 times the layer thickness of the ink layers 215 and 235 in the portions other than the overlap portion. It was close and a step was generated between the overlap portion 240.
  • neck-in processing is applied to a can body provided with an ink layer having such a layer structure, wrinkles are generated starting from a step, and there is a risk of deteriorating the aesthetics of the seamless can.
  • the ink layer 200 is thick in the overlap portion 240, the color tone is particularly dark, and there is a risk of deteriorating the appearance.
  • the present invention reduces the level difference between the overlapped portion and the ink layer of the portion connected to the overlapped portion, thereby suppressing the generation of wrinkles due to neck-in processing and reducing the coating strength of the overlapped portion.
  • the purpose is to prevent the appearance of the overlap portion.
  • the seamless can of the present invention is a seamless can formed by transferring an ink layer onto a can body by curved surface printing, and the transferred ink layer is a tip in the circumferential direction of the can body
  • the ink layer at the front and rear end portions has an overlap portion, and at least one of the ink layers at the front end portion and the rear end portion has an ink area ratio other than the overlap portion and overlaps. It is characterized by being smaller than the ink layer of the part connected to the part.
  • the ink layer at the front end portion and the rear end portion has an ink area ratio that is at least other than the overlap portion and is continuous with the overlap portion at both the front end portion and the rear end portion. Is preferably small.
  • the ink area ratio of the ink layer at the front end decreases as it goes toward the front end in the circumferential direction, and the ink area ratio of the ink layer at the rear end increases as it moves away from the rear end in the circumferential direction. It is preferable.
  • the ink area ratio of the ink layer at the front end portion corresponds to the increasing gradient that increases as the ink area ratio of the ink layer at the rear end portion increases from the rear end in the circumferential direction. It is further preferable to decrease toward the bottom.
  • the average value in the circumferential direction of the layer thickness of the overlap portion is at least substantially the same as the layer thickness of the ink layer other than the overlap portion and connected to the overlap portion. preferable.
  • the ink area ratio of the ink layer at the front end portion and the rear end portion is preferably controlled by changing the ink area ratio of the halftone dots.
  • the ink area ratio of halftone dots is more preferably controlled by changing the areas of a plurality of halftone dots arranged according to a certain rule.
  • the area of the plurality of halftone dots at the front end decreases as it goes toward the front end, and the area of the plurality of halftone dots at the rear end decreases as it goes toward the rear end.
  • the ink area ratio of halftone dots is preferably controlled by changing the arrangement density of a plurality of irregularly arranged halftone dots.
  • the arrangement density of the plurality of halftone dots at the front end portion decreases as it goes toward the front end, and the arrangement density of the plurality of halftone dots at the rear end portion decreases toward the rear end. preferable.
  • the overlap portion preferably has a circumferential length of greater than 0 mm and 3 mm or less.
  • the printing plate according to the present invention is characterized by being used for transferring an ink layer onto the can body of any of the above-mentioned seamless cans.
  • the printing plate of the present invention is preferably a relief plate or a waterless lithographic plate.
  • a curved printing machine for seamless cans includes the above-described printing plate, and uses the printing plate to perform curved surface printing on a can body of the seamless can.
  • the printing method to the seamless can which concerns on this invention is characterized by performing curved surface printing on the can body of a seamless can using the above-mentioned printing plate.
  • the seamless can manufacturing method includes a step of forming a seamless can and a printing step of performing curved surface printing on the can body of the seamless can using the printing plate described above.
  • the method of printing on a seamless can includes a can of a seamless can by curved surface printing so that the ink layers at the front end portion and the rear end portion in the circumferential direction of the can body overlap each other to form an overlap portion.
  • a printing method for seamless cans that transfers ink onto a cylinder, and in a printing plate used for curved surface printing, at least one of the ink layers corresponding to the leading edge and the trailing edge has a volume per unit area exceeding The ink layer is smaller than the ink layer corresponding to a portion other than the wrap portion and connected to the overlap portion.
  • the volume per unit area of the ink layer at the front end and the rear end is preferably controlled by changing the ink area ratio of the halftone dots.
  • the present invention it is possible to reduce the layer thickness of the ink layer in the overlap portion and reduce the level difference between the ink layer in the portion connected to the overlap portion. It is possible to prevent a decrease in coating film strength at the overlap portion and a decrease in aesthetic appearance on the overlap portion.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a printing press according to an embodiment of the present invention. It is a top view which shows the whole structure of the printing plate which concerns on this embodiment.
  • FIG. 3 is an enlarged plan view of a portion III in FIG. 2 showing a configuration of halftone dots in a printing start portion of a printing plate according to the present embodiment.
  • FIG. 4 is an enlarged plan view of a portion IV in FIG. 2 showing a configuration of halftone dots at a printing end portion of a printing plate according to the present embodiment.
  • (A) is a top view which shows an example of the structure in the part connected to an overlap part and an overlap part among the ink layers transcribe
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VB-VB in FIG. It is a top view which shows the structure of the halftone dot in the printing start part of the printing plate which concerns on a modification.
  • 6 is a table showing printing conditions and evaluation results of Example 1, Example 2, Example 3, Example 4, Example 5, Comparative Example 1, and Comparative Example 2. It is sectional drawing of the thickness direction which shows the structure of the ink layer in the overlap part on the conventional can body, and its periphery.
  • the ink layer is transferred onto the can body by curved surface printing.
  • the printing direction of this curved surface printing is substantially the same as the circumferential direction of the hollow cylindrical can cylinder, and the transferred ink layer is overlapped with the ink layer at the front end and the rear end in the circumferential direction of the can cylinder.
  • the overlap part which becomes.
  • At least one of the ink layers at the front end portion and the rear end portion has an ink area ratio smaller than that of the portion of the ink layer other than the overlap portion and connected to the overlap portion.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating a schematic configuration of a printing machine 10 according to the present embodiment.
  • the printing machine of this invention will not be limited to the printing machine shown in FIG. 1 if curved surface printing can be performed on a seamless can.
  • the printing press 10 includes a mandrel wheel 20, a blanket wheel 40, and an inking unit 60 arranged on a base 11.
  • the printing machine 10 has an outer periphery of a blanket wheel 40 with respect to an outer peripheral surface of a can body of a can body 30 of a seamless can that is cantilevered by a mandrel 21 provided on the mandrel wheel 20.
  • This is an offset printing machine for transferring the ink on the blanket 50 arranged on the surface.
  • a plurality of blankets 50 are generally arranged on the outer peripheral surface of the blanket wheel 40.
  • the can body 30 of the seamless can is an object to be printed.
  • the present invention is not limited to an article other than a can (for example, a resin bottle / tube / Cups, metal tubes, etc.) can also be applied. Below, the detailed structure of each member is demonstrated.
  • the printing machine 10 includes a transport unit 12, a mandrel wheel 20, a varnish applicator 14, and a transfer unit 16 in order from a molding machine side A (not shown) as a mechanism for transporting the can body 30 on the base 11. Further, the printing press 10 includes a blanket wheel 40 including a blanket 50 and an inking unit 60 as a mechanism for transferring ink to the transported can body 30.
  • the can body 30 is formed by, for example, drawing, punching, ironing, stretch drawing, or an impact extrusion process in a molding machine, and is conveyed and supplied to the mandrel wheel 20 via the conveying unit 12.
  • a plurality of substantially cylindrical mandrels 21 project from the outer periphery of the mandrel wheel 20, and the plurality of can bodies 30 that are transported are arranged such that the inner surface of the bottom part comes into contact with the axial front end of the mandrel 21. It is fitted.
  • the mandrel wheel 20 and the blanket wheel 40 rotate synchronously, and the ink on the upper surface of the blanket 50 is moved by pressing the blanket 50 against the can body 30 in the printing zone 13 where the two are closest to each other. It is transferred onto the outer peripheral surface of the main body 30. At this time, the ink on the blanket 50 is sequentially transferred in the circumferential direction on the can body.
  • the printed can bodies 30 are coated with varnish by the varnish applicator 14 in the over burnish zone 15, supported one by one on the pin chain 17 in the transfer unit 16, and conveyed to the oven side B (not shown).
  • the can body 30 supported by the pin chain 17 is heated and dried in an oven.
  • a neck-in process is performed on the can body 30 in a neck-in process unit (not shown), and then a flange process is performed.
  • the seamless can is completed by the above process.
  • a one-step or multi-step shape or a gentle smooth neck processing portion is formed on the upper portion of the can body 30 in the height direction.
  • the neck-in processing method generally, die neck processing using a die or roll neck processing using a roll is employed.
  • the seamless can is filled with the contents, and then a separately manufactured lid is double-wrapped. Depending on the contents, the paste can be sterilized at a high temperature with a path riser or a retort device.
  • the hollow cylindrical can body metal is molded in the circumferential direction by neck-in processing so that the diameter of the can body can be reduced. If there is a large ink level difference in the can body overlap portion, the diameter of the can body cannot be made uniform, and wrinkles due to the diameter reducing process are likely to occur.
  • a plurality of inking units 60 and plate cylinders (plate cylinders) 62 are provided outside the outer periphery of the blanket wheel 40, and each inking unit 60 stores different colors of ink.
  • Corresponding printing plates are installed.
  • a waterless lithographic plate using silicone resin is attached to the plate cylinder 62 of the printing press 10.
  • the demand for the waterless lithographic plate has been increasing in recent years because a high-definition image can be printed on the can body 30.
  • the blanket wheel 40 and the plate cylinder 62 of the inking unit 60 rotate synchronously, and the ink supplied from the ink container 61 onto the waterless lithographic plate is transferred to a predetermined position on the surface printing layer of the blanket 50.
  • the Note that the number of inking units 60 may be singular depending on the contents printed on the can body 30.
  • a photosensitive resin relief plate or a metal relief plate can be attached to the plate cylinder 62.
  • FIG. 2 is a plan view showing the overall configuration of the printing plate 70 according to the present embodiment.
  • the printing plate 70 has a substantially rectangular planar shape having a side extending in the printing direction P as a long side.
  • the printing plate 70 may be a waterless lithographic plate, a resin relief plate, or a metal relief plate.
  • the printing plate 70 can also use plates other than these, and a planar shape is not limited to a rectangle.
  • the printing plate 70 is attached to the plate cylinder 62 so that the longitudinal direction thereof coincides with the rotation direction. Accordingly, the longitudinal direction of the printing plate 70 is the same as the printing direction (plate movement direction) P.
  • the printing plate 70 has a predetermined start area 71 from the front end of the portion where ink is first transferred to the can body during printing, and a predetermined end area 72 from the rear end of the printing direction P.
  • the intermediate part 73 connected to the end part 72 is provided.
  • the overall shape is formed so that the ink layer formed by the printing end portion 72 overlaps the ink layer formed by the printing start portion 71 to form an overlap portion.
  • the range of the printing start portion 71 and the printing end portion 72 is defined.
  • the ink layers from the front end portion to the rear end portion in the circumferential direction on the can body of the can body 30 correspond to the ink from the printing start portion 71 to the printing end portion 72 of the printing plate 70, respectively, and start printing.
  • the ink layer at the front end corresponding to the portion 71 and the ink layer at the rear end corresponding to the printing end portion 72 overlap each other to form an overlap portion.
  • the range from the printing plate leading edge 71a to the boundary line 71b on the printing finishing part 72 side is preferably a range of more than 0 mm and 3 mm or less.
  • the length from the printing plate rear end 72a to the boundary line 72b on the printing start portion 71 side is preferably greater than 0 mm and 3 mm or less so as to correspond to the range of the start portion 71.
  • the printing end part is formed at the tip of the ink layer transferred from the printing start part 71 onto the can body (transfer part of the printing plate tip 71a).
  • the ink layer transferred from the printing end portion 72 is transferred from the leading end (transfer portion of the boundary line 72b) of the ink layer transferred from the printing end portion 72 to the trailing end of the ink layer from the printing start portion 71 (transfer portion of the boundary line 71b).
  • the ink is transferred so that the rear ends (transfer portions of the printing plate rear end 72a) correspond to each other to form an overlap portion.
  • the correspondence between the transfer portion of the printing plate front end 71a and the transfer portion of the boundary line 72b, or the correspondence of the transfer portion of the boundary line 71b and the transfer portion of the printing plate rear end 72a, may be slightly shifted. This is because the overlap portion length varies slightly from can to can due to a slight difference between the blanket size and the printing plate size and a slight difference in the diameter of each can body itself.
  • the printing start portion 71 and the printing end portion 72 are provided with a plurality of halftone dots, each of which changes the ink area ratio toward the printing plate leading edge 71a and the printing plate trailing edge 72a. Since the average ink volume per unit area is obtained by multiplying the average ink area ratio by the ink thickness, in the printing start portion 71 and the printing end portion 72, the printing plate leading edge 71a is set in accordance with the ink area ratio of the halftone dots. The ink volume per unit area changes toward the printing plate rear end 72a.
  • the ink area ratio of the transferred ink layer is printed at the front end portion and the rear end portion corresponding to the ink area ratio of the halftone dots.
  • the direction changes toward the leading and trailing edges. That is, the ink area ratio of the ink layer transferred onto the can body of the can body 30 can be controlled by changing the ink area ratio of the halftone dots of the printing plate 70.
  • the halftone dots of the printing plate 70 are arranged according to certain rules described below.
  • the change in the ink area ratio of the halftone dots is performed by changing the areas of the plurality of halftone dots in the printing plate 70 according to the present embodiment.
  • the configuration of halftone dots will be described with reference to FIGS.
  • FIG. 3 is an enlarged plan view of a portion III in FIG. 2 showing the configuration of the halftone dot 80 in the printing start portion 71 of the printing plate 70
  • FIG. 4 shows the halftone dot 90 in the printing end portion 72 of the printing plate 70.
  • FIG. 4 is an enlarged plan view of a portion IV in FIG. 2 showing a configuration. Note that the configuration of the halftone dots described below is an example, and the present invention is not limited to this.
  • a halftone dot group sequentially arranged at equal intervals from the boundary line 71b side (left side in FIG. 3) to the printing plate front end 71a side (right side in FIG. 3).
  • Each of these halftone dot groups includes a plurality of halftone dots having the same shape and arranged at equal intervals in a direction orthogonal to the printing direction. Therefore, in the printing start portion 71, a plurality of halftone dots are regularly arranged vertically and horizontally.
  • a chain line extending vertically and horizontally is an auxiliary line indicating the center position of each halftone dot for explanation.
  • the areas of the halftone dot groups 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, and 88 decrease as they approach the printing plate front end 71a. Therefore, the volume per unit area of ink in the printing start portion 71 also decreases toward the printing plate front end 71a.
  • the ink layer transferred onto the can body from the printing start portion 71 having such a configuration is directed to the tip in accordance with the area reduction of the dot groups 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88. Accordingly, the ink area ratio on the surface of the can body decreases.
  • the ink volume per unit area can be regarded as the ink area per unit area.
  • the printing end portion 72 is sequentially arranged at equal intervals from the boundary line 72 b side (right side in FIG. 4) to the printing plate rear end 72 a side (left side in FIG. 4).
  • a halftone dot group 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98 is provided.
  • Each of these halftone dot groups includes a plurality of halftone dots having the same shape and arranged at equal intervals in a direction orthogonal to the printing direction. Therefore, in the printing end portion 72, as in the printing start portion 71, a plurality of halftone dots are regularly arranged vertically and horizontally.
  • a chain line extending vertically and horizontally is an auxiliary line indicating the center position of each halftone dot for explanation.
  • the areas of the halftone dot groups 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, and 98 decrease as they approach the printing plate rear end 72a. For this reason, the volume per unit area of ink in the printing end portion 72 also decreases toward the printing plate rear end 72a.
  • the ink layer transferred onto the can body from the printing end portion 72 having such a configuration corresponds to the area reduction of the halftone dot groups 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, and 98 at the rear end. As it goes, the ink area ratio on the surface of the can body decreases.
  • the area reduction rate in the halftone dot groups 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88 is the area reduction rate in the halftone dot groups 91, 92, 93, 94, 95, 96, 97, 98. It corresponds to.
  • the change gradient of the area reduction rate in the halftone dot groups 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, 88 is from the halftone dot group 98 on the printing plate trailing edge 72 a side of the printing end portion 72.
  • FIG. 5A is a plan view showing an example of the configuration of the overlapped portion 140 and the portion connected to the overlapped portion 140 in the ink layer transferred from the printing plate 70
  • FIG. FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line VB-VB in FIG.
  • the circumferential direction of the can body 30 that is the printing direction is the left-right direction.
  • the display of the can body and the varnish is omitted.
  • FIG. 5A the display of the can body and the varnish is omitted.
  • the ink layer transferred from the printing start portion 71 and the portion connected to the printing start portion 71 of the printing plate 70 and the transfer from the portion connected to the printing end portion 72 and the printing end portion 72 are transferred.
  • the displayed ink layer is displayed differently.
  • the ink layer transferred from the printing start portion 71 corresponds to the ink layer group 110 at the tip portion, and the ink layer transferred from the printing end portion 72 is This corresponds to the ink layer group 130 at the rear end.
  • the ink transferred from the portion connected to the printing start portion 71 in the intermediate portion 73 of the printing plate 70 forms the ink layer 115 connected to the ink layer group 110 and transferred from the portion connected to the printing end portion 72.
  • the ink forms an ink layer 135 that is continuous with the ink layer group 130.
  • the arrangement and area of the halftone dots shown in FIGS. 3 to 4 and the arrangement and area of the ink layer in the overlap portion shown in FIG. 5 are all examples, and the halftone dots and diagrams shown in FIGS. The ink layers shown in 5 are not the same.
  • the ink layer group 110 at the front end portion of the ink layer 100 is transferred to the overlap portion 140 on the can body 160 at the start of printing by the printing plate 70, and the ink layer group 130 at the rear end portion of the ink layer 100. Is transferred to the overlap portion 140 on the can body 160 at the end of printing by the printing plate 70.
  • the ink layer group 110 includes ink layer groups 101, 102, 103, 104, 105, 106, and 107. In this order, the ink area ratio on the can body 160 increases from a smaller one to a larger one from the printing start position. Arranged in order.
  • the ink layer group 130 includes ink layer groups 121, 122, 123, 124, 125, and 126. In this order, the ink area ratio on the can body 160 is arranged from the smallest to the largest in order from the printing end position. Is done.
  • the center positions of the ink layer groups 101, 102, 103, 104, 105, 106, 107 and the ink layer groups 121, 122, 123, 124, 125, 126 are distributed in a state where there are places where they overlap and some places do not overlap. To do. Further, the ink layer group 126 side having a large volume among the ink layer groups 130 is arranged on the ink layer group 101 side having a small volume among the ink layer groups 110, and the ink layer group having a large volume among the ink layer groups 110. On the 107 side, the ink layer group 121 side having a small volume in the ink layer group 130 is arranged.
  • the step between the ink layer thickness of the ink layer 115 or the ink layer 135 and the ink layer thickness of the overlap portion 140 can be reduced in a gentle shape, and the occurrence of wrinkles due to neck-in processing can be reduced. It is possible to effectively suppress a decrease in coating film strength at the overlap portion.
  • the average value of the ink layer thickness can be made substantially the same over the entire range. Furthermore, the average value of the ink layer thickness in the circumferential direction of the overlap portion 140 can be made substantially the same as at least the ink layer thickness of the portions 115 and 135 connected to the overlap portion 140. That is, the average value of the ink layer thickness in the circumferential direction of the overlap portion 140 is at least within a range of 0.8 to 1.4 times the average value of the ink layer thickness of the portions 115 and 135 connected to the overlap portion 140. can do.
  • the ink layers of the portions 115 and 135 connected to the overlap portion 140 are formed by solid printing, but this portion can also be formed by halftone printing.
  • the ink area ratio of the halftone dots at the front end portion or the rear end portion is made smaller than the ink area ratio of the halftone dots of the portions 115 and 135 connected to the overlap portion 140.
  • the halftone dot is composed of multiple colors (multiple printing plates)
  • the effect can be obtained by reducing the ink area ratio of the halftone dot of at least one color.
  • each halftone dot group of the printing start portion 71 and the printing end portion 72 includes a plurality of halftone dots having the same shape arranged at equal intervals in the direction orthogonal to the printing direction. Although it has been described in a regularly arranged form, it may be distributed with a certain angle with respect to the printing direction.
  • the printing start portion 71 and the printing end portion 72 are made by reducing the area of each halftone dot arranged at regular intervals toward the printing plate leading edge 71a or the printing plate trailing edge 72a.
  • the ink area ratio of the halftone dots was changed, the ink area ratio can be changed by other methods.
  • the ink area ratio can be changed by changing the arrangement density of halftone dots having the same area.
  • FIG. 6 is a plan view corresponding to FIG. 3 and showing the configuration of the halftone dots 180 in the printing start portion 171 of the printing plate according to the modification.
  • the halftone dot configuration in the printing end portion of the printing plate according to the modified example is obtained by horizontally inverting the halftone dot configuration in the printing start portion 171 shown in FIG. 6 as in the relationship between FIGS. Therefore, the illustration and detailed description thereof are omitted.
  • areas 181, 182 which are sequentially arranged at equal intervals from the rear end 171 b side (left side in FIG. 6) to the front end 171 a side (right side in FIG. 6), 183, 184, 185, 186, 187 are provided.
  • a plurality of halftone dots having the same shape are arranged in each of these areas.
  • the halftone dots arranged in the areas 181, 182, 183, 184, 185, 186, and 187 are arranged so that the number decreases toward the tip 171 a. That is, the arrangement density of halftone dots decreases toward the tip 171a.
  • the ink layer transferred onto the can body using the printing plate having such a structure is applied to the printing start portion 171 corresponding to the decrease in the number of halftone dots in the areas 181, 182, 183, 184, 185, 186 and 187.
  • the ink area ratio on the surface of the can body decreases toward the tip.
  • the ink area ratio of the halftone dots is changed in both the printing start portion 71 and the printing end portion 72, but one of the printing start portion 71 and the printing end portion 72 is changed.
  • the dot area ratio of the halftone dots may be constant in the printing direction, for example, solid printing may be used. In solid printing, the ink area ratio is 100%.
  • the means is not limited to the change in the halftone dot area as described above. Any of the means for creating voids in the ink part by puncturing the letterpress ink adhering part (dotting), streaking, reducing the area of the overlap part as part of the design, etc. It is preferable to use halftone dots for screen reproducibility and aesthetic reasons.
  • the halftone dots can take various shapes such as a circular shape, a polygonal shape, an elliptical shape, a rectangular shape, an asymmetrical shape, and a graphic shape, and large and small shapes may be mixed.
  • the streaks can take the form of fine lines, grids, curves, mixed thick and thin lines, and the like.
  • FIG. 7 is a table showing printing conditions and evaluation results of Example 1, Example 2, Example 3, Example 4, Example 5, Comparative Example 1, and Comparative Example 2.
  • the drawn ironing cup was subjected to curved surface printing using a resin relief plate or a waterless lithographic plate using an offset printing machine shown in FIG.
  • Finished varnish was applied to a squeezed iron cup with curved surface printing to a thickness of 3 ⁇ m, baked at 200 ° C for 1 minute in an oven, and then subjected to die neck processing in 7 steps, and the opening of the squeezed iron cup was 66 mm in diameter. To a diameter of 57 mm. Thereafter, flange processing was performed by a conventional method to produce a 350 ml seamless can. Die necking was performed at a rate of 1500 cans per minute.
  • the printing conditions are as shown in the column “Printing plate” in FIG.
  • the printing plate was a resin relief plate or a waterless lithographic plate, solid printing was performed in the vicinity of the overlap portion, and halftone printing or solid printing was performed on the overlap portion as shown in FIG.
  • the overlap portion had a width of 1.5 mm.
  • “halftone gradation” means that the center positions of a plurality of halftone dots are arranged according to a certain rule, and the halftone dots are closer to the front end or rear end. This means a state where the area of is reduced.
  • solid is a case where printing is performed with ink on the whole without providing halftone dots.
  • the ink specifications for the waterless lithographic plate are as follows.
  • Viscosity 50 Pa ⁇ s
  • Flow value 30.0 mm
  • Tack value 8.5
  • Color Indigo
  • gradation printing with a screen line number of 120 lines / inch, round dots, a screen angle of 45 degrees, a solid print side ink area ratio of 100% to a tip side ink area ratio of 0% Carried out.
  • gradation printing was performed with a screen line number of 250 lines / inch, round dots, a screen angle of 45 degrees, and a solid printing side ink area ratio of 100% to a tip side ink area ratio of 0%.
  • the overlap part width was set to 1.5 mm.
  • printing plates were prepared as shown in FIG.
  • the average ink area ratio of the ink part in the entire overlap part was 50% in both the printing start part and the printing end part.
  • the portion other than the overlap portion and connected to the overlap portion was solid printing, and the average ink area ratio of the ink portion was 100%.
  • the SD (60) value which is the flow value of the ink, is a value after 60 seconds measured with a spread meter at a room temperature of 25 ° C. according to JIS K 5701-1.
  • the TV (400) value which is the tack value of the ink, was measured with an incometer according to JIS K 5701-1. In this measurement, the rotation speed of the metal roller was 400 rpm (revolutions per minute) and the temperature was 30 ° C.
  • the coating strength of the overlap part of the produced seamless can was evaluated by pencil hardness.
  • Pencil hardness is measured according to the pencil scratch test method of JIS K 5400, using 2B, B, HB, F, H, 2H, and 3H pencils. The pencil hardness was taken as the measured value of the can. Evaluation was performed according to the following criteria, and ⁇ and ⁇ were acceptable.
  • Example 1 Using a resin relief printing plate as a printing plate, the above-described resin relief printing ink was used, and a seamless can was produced with a halftone dot gradation at the start of printing and a halftone gradation at the printing end.
  • the coating film strength evaluation was ⁇ (H)
  • the neck wrinkle evaluation was ⁇ (occurrence rate 0%)
  • the overall evaluation was ⁇ .
  • Example 2 A seamless can was produced in the same manner as in Example 1 except that the printing start portion of the printing plate was solid printed. As a result of the evaluation, the coating film strength evaluation was ⁇ (F), the neck wrinkle evaluation was ⁇ (occurrence rate 10%), and the overall evaluation was ⁇ .
  • Example 3 A seamless can was produced in the same manner as in Example 1 except that the printing end portion of the printing plate was solid-printed. As a result of the evaluation, the coating film strength evaluation was ⁇ (F), the neck wrinkle evaluation was ⁇ (incidence 14%), and the overall evaluation was ⁇ .
  • Example 4 A seamless can was produced in the same manner as in Example 1 except that the printing plate was a waterless lithographic plate and the waterless lithographic ink was used. As a result of the evaluation, the coating film strength evaluation was ⁇ (H), the neck wrinkle evaluation was ⁇ (occurrence rate 4%), and the overall evaluation was ⁇ .
  • Example 5 A seamless can was produced in the same manner as in Example 4 except that the printing start portion of the printing plate was solid printed.
  • the film strength evaluation was ⁇ (F)
  • the neck wrinkle evaluation was ⁇ (occurrence rate 28%)
  • the overall evaluation was ⁇ .
  • Example 1 A seamless can was produced in the same manner as in Example 1 except that both the printing start portion and printing end portion of the printing plate were solid printed.
  • the coating film strength evaluation was x (B)
  • the neck wrinkle evaluation was x (occurrence rate 90%)
  • the overall evaluation was x.
  • Example 2 A seamless can was produced in the same manner as in Example 4 except that both the printing start portion and printing end portion of the printing plate were solid printed.
  • the coating film strength evaluation was x (B)
  • the neck wrinkle evaluation was x (occurrence rate 100%)
  • the overall evaluation was x.
  • the ink area ratio (ink volume per unit area in the printing plate 70) of one of the printing start portion 71 and the printing end portion 72 is determined. If the other side is solid and the other is solid printing, the ink area ratio toward the end of printing 72 and the ink volume per unit area are reduced, and the ink area ratio at the rear end in the circumferential direction of the can body is reduced. It is more effective to reduce the ink area ratio of the printing start portion 71 and the ink volume per unit area than to reduce the ink area ratio of the tip portion in the circumferential direction of the can body.
  • the following effects are achieved according to the above embodiment.
  • at least one of the ink layers at the front end portion and the rear end portion has an ink area ratio smaller than at least the portion of the ink layer connected to the overlap portion.
  • the thickness of the ink layer can be suppressed, and the step difference from the portion connected to the overlap portion can be reduced. Thereby, it becomes possible to suppress generation
  • the seamless can according to the present invention does not impair the decorativeness due to the occurrence of neck wrinkles in the manufacturing process, improves the appearance of the overlapped part, is less likely to be scratched in the storage and distribution process, Low cost can be realized by reducing the amount used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

オーバーラップ部とオーバーラップ部に連なる部分のインキ層との間の段差を低減し、これにより、ネックイン加工によるシワの発生を抑えるとともに、オーバーラップ部の塗膜強度の低下を防ぐ。 曲面印刷によって缶胴上にインキ層を転写してなるシームレス缶であって、転写されたインキ層は、缶胴の周方向の先端部及び後端部におけるインキ層が互いにオーバーラップしてなるオーバーラップ部を有し、先端部及び後端部におけるインキ層の少なくとも一方は、インキ面積率が、オーバーラップ部以外であってオーバーラップ部に連なる部分のインキ層よりも小さい。

Description

シームレス缶、印刷版、シームレス缶用曲面印刷機、シームレス缶への印刷方法、及びシームレス缶の製造方法
本発明は、シームレス缶、シームレス缶の缶胴に曲面印刷するための印刷版、シームレス缶の缶胴に曲面印刷するための印刷機、シームレス缶への曲面印刷の方法、及び、シームレス缶の製造方法に関する。
シームレス缶の製造工程においては、缶胴と底を一体成形した缶本体の成形後に、缶胴に対して印刷を行う。この印刷に用いる曲面印刷機においては、略円柱状のマンドレルに印刷対象となる缶本体を外嵌し、片持ち支持した状態で印刷を行う。缶胴への印刷は、凸版印刷、又は、水なし平版のオフセット印刷によって行う。
例えばオフセット印刷によって缶胴へ曲面印刷する場合は、缶胴の外周面をブランケットの上面に押圧させつつ、ブランケットホイールをその中心軸の周りに回転させてブランケットを移動させることによって、ブランケット上に保持されたインキを缶胴上に転写する。したがって、インキは円筒状の缶胴の周方向に印刷される。
缶胴上への印刷においては、図8に示すように、オーバーラップ部240が形成されるように缶胴260上にインキを転写する。ここで、図8は、従来の缶胴260上のオーバーラップ部240及びその周辺におけるインキ層の構成を示す、厚さ方向の断面図である。オーバーラップ部240は、缶胴260上に転写されたインキ層200のうち、印刷方向の周方向の先端部210及び周方向の後端部230、すなわち、印刷版の刷り始め部と刷り終わり部にそれぞれ対応するインキ層、が互いに重なるように缶胴260上にインキを転写することによって形成する。
転写されたインキ層200上には、ワニスアプリケータによってワニス250が塗布され、その後オーブンにおいて加熱乾燥される。インキ層200のインキ及びワニス250を乾燥させた後には、缶本体にネックイン加工が施され、次いでフランジ加工が施されてシームレス缶となる。ネックイン加工方法としては一般に、ダイを用いたダイネック加工あるいはロールを用いたロールネック加工で成形される。ネック部の形状としては、1段又は複数段の形状や、なだらかなスムース形状に成形される。シームレス缶は内容物が充填されたのち、別途製造された蓋を二重巻締めされ、内容物によってはパストライザーやレトルト装置で高温の殺菌処理が施される。
特願2002-103775号公報
しかしながら、図8に示す従来のシームレス缶においては、インキ層200のうちオーバーラップ部240の層厚が、オーバーラップ部以外の部分におけるインキ層215、235の層厚の1.5倍~2倍近くになっており、オーバーラップ部240との間に段差が生じていた。このような層構成のインキ層を備えた缶本体に対してネックイン加工を施すと、段差を起点としてシワが発生するため、シームレス缶の美観を低下させるおそれがあった。また、インキ層200は、オーバーラップ部240において厚くなっているため、色調が特に濃くなり外観上の美観を低下させるおそれがあった。
また、インキ層200上にワニス250を塗布した後であっても、オーバーラップ部240のインキ層が厚くなると、塗膜強度が低下し、キズがつきやすくなっていた。
そこで本発明は、オーバーラップ部とオーバーラップ部に連なる部分のインキ層との間の段差を低減し、これにより、ネックイン加工によるシワの発生を抑えるとともに、オーバーラップ部の塗膜強度の低下を防ぐこと、オーバーラップ部の美観を向上させることを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明のシームレス缶においては、曲面印刷によって缶胴上にインキ層を転写してなるシームレス缶であって、転写されたインキ層は、缶胴の周方向の先端部及び後端部におけるインキ層が互いにオーバーラップしてなるオーバーラップ部を有し、先端部及び後端部におけるインキ層の少なくとも一方は、インキ面積率が、オーバーラップ部以外であってオーバーラップ部に連なる部分のインキ層よりも小さいことを特徴としている。
本発明のシームレス缶において、先端部及び後端部におけるインキ層は、先端部及び後端部ともに、インキ面積率が、少なくとも、オーバーラップ部以外であってオーバーラップ部に連なる部分のインキ層よりも小さいことが好ましい。
本発明のシームレス缶において、先端部におけるインキ層のインキ面積率は、周方向の先端に向かうほど減少し、後端部におけるインキ層のインキ面積率は、周方向の後端から離れるほど増加することが好ましい。
本発明のシームレス缶において、先端部におけるインキ層のインキ面積率は、後端部におけるインキ層のインキ面積率が周方向後端から離れるほど増加する増加勾配に対応するように、周方向先端に向かって減少することがさらに好ましい。
本発明のシームレス缶において、オーバーラップ部の層厚の周方向における平均値は、少なくとも、オーバーラップ部分以外であってオーバーラップ部に連なる部分のインキ層の層厚と略同一であることがさらに好ましい。
本発明のシームレス缶において、先端部及び後端部におけるインキ層のインキ面積率は、網点のインキ面積率を変えることによって制御することが好ましい。
本発明のシームレス缶において、網点のインキ面積率は、一定の規則にしたがって配置された複数の網点の面積を変えることによって制御するとさらに好ましい。
本発明のシームレス缶において、先端部における複数の網点は、先端に向かうにしたがって面積が減少し、後端部における複数の網点は、後端に向かうにしたがって面積が減少するとさらによい。
本発明のシームレス缶において、網点のインキ面積率は、不規則に配置された複数の網点の配置密度を変えることによって制御することが好ましい。
本発明のシームレス缶において、先端部における複数の網点は、先端に向かうにしたがって配置密度が減少し、後端部における複数の網点は、後端に向かうにしたがって配置密度が減少することが好ましい。
本発明のシームレス缶において、オーバーラップ部分は周方向の長さが0mmより大きく3mm以下であることが好ましい。
本発明に係る印刷版は、上述のいずれかのシームレス缶の缶胴上にインキ層を転写するために用いることを特徴としている。
本発明の印刷版は、凸版又は水なし平版であることが好ましい。
本発明に係るシームレス缶用曲面印刷機は、上述の印刷版を備え、この印刷版を用いてシームレス缶の缶胴に曲面印刷を行うことを特徴としている。
本発明に係るシームレス缶への印刷方法は、上述の印刷版を用いて、シームレス缶の缶胴上に曲面印刷を行うことを特徴としている。
本発明に係るシームレス缶の製造方法は、シームレス缶を成形するステップと、上述の印刷版を用いてシームレス缶の缶胴上に曲面印刷を行う印刷ステップと、を備えることを特徴としている。
本発明に係るシームレス缶への印刷方法は、缶胴の周方向の先端部及び後端部におけるインキ層が互いにオーバーラップしてオーバーラップ部を形成するように、曲面印刷によって、シームレス缶の缶胴上にインキを転写する、シームレス缶への印刷方法であって、曲面印刷に用いる印刷版において、先端部及び後端部に対応するインキ層の少なくとも一方は、単位面積当たりの体積が、オーバーラップ部以外であってオーバーラップ部に連なる部分に対応するインキ層よりも小さいことを特徴としている。
本発明に係るシームレス缶への印刷方法において、先端部及び後端部におけるインキ層の単位面積当たりの体積は、網点のインキ面積率を変えることによって制御することが好ましい。
本発明によると、オーバーラップ部のインキ層の層厚を低減して、オーバーラップ部に連なる部分のインキ層との間の段差を低減することができるため、ネックイン加工によるシワの発生や、オーバーラップ部の塗膜強度の低下、また、オーバーラップ部の外観上の美観低下を防ぐことができる。
本発明の実施形態に係る印刷機の概略構成を示す図である。 本実施形態に係る印刷版の全体構成を示す平面図である。 本実施形態に係る印刷版の刷り始め部における網点の構成を示す、図2のIII部分の拡大平面図である。 本実施形態に係る印刷版の刷り終わり部における網点の構成を示す、図2のIV部分の拡大平面図である。 (a)は、印刷版から転写されたインキ層のうちオーバーラップ部及びオーバーラップ部に連なる部分における構成の一例を示す平面図であり、(b)は、オーバーラップ部及びオーバーラップ部に連なる部分におけるインキ層の断面構成を示す、(a)のVB-VB線における断面図である。 変形例に係る印刷版の刷り始め部における網点の構成を示す平面図である。 実施例1、実施例2、実施例3、実施例4、実施例5、比較例1、及び比較例2の印刷条件及び評価結果を示す表である。 従来の缶胴上のオーバーラップ部及びその周辺におけるインキ層の構成を示す、厚さ方向の断面図である。
10  印刷機
13  プリンティングゾーン
14  ワニスアプリケータ
15  オーバーバーニッシュゾーン
20  マンドレルホイール
21  マンドレル
30  缶本体
60  インキングユニット
62  プレートシリンダ(版胴)
70  印刷版
71  刷り始め部
71a 印刷版先端
71b 境界線
72  刷り終わり部
72a 印刷版後端
72b 境界線
80 網点
81、82、83、84、85、86、87、88 網点群
90 網点
91、92、93、94、95、96、97、98 網点群
100 インキ層
101、102、103、104、105、106、107 インキ層群
110 インキ層群
115 オーバーラップ部に連なるインキ層
121、122、123、124、125、126 インキ層群
130 インキ層群
135 オーバーラップ部に連なるインキ層
140 オーバーラップ部
160 缶胴
171  刷り始め部
171a 先端
180 網点
181、182、183、184、185、186、187 エリア
A   成型機側
B   オーブン側
以下、本発明の実施形態に係るシームレス缶について図面を参照しつつ詳しく説明する。
本実施形態に係るシームレス缶は、曲面印刷によって缶胴上にインキ層が転写される。この曲面印刷の印刷方向は中空円筒状の缶胴の周方向と略同一であって、転写されたインキ層は、缶胴の周方向において、先端部及び後端部におけるインキ層が互いに重なってなるオーバーラップ部を有する。先端部及び後端部におけるインキ層の少なくとも一方は、インキ面積率が、オーバーラップ部以外であってオーバーラップ部に連なる部分のインキ層よりも小さい。
まず、シームレス缶の缶胴上に曲面印刷を行うための印刷機について、図1を参照しつつ説明する。図1は、本実施形態に係る印刷機10の概略構成を示す図である。なお、本発明の印刷機は、シームレス缶上に曲面印刷できれば、図1に示す印刷機に限定されない。
印刷機10は、図1に示すように、基台11上に配置された、マンドレルホイール20、ブランケットホイール40、及び、インキングユニット60を備える。この印刷機10は、マンドレルホイール20に設けられたマンドレル21に片持ち支持された、有底略円筒状の、シームレス缶の缶本体30の缶胴の外周面に対して、ブランケットホイール40の外周面上に配置されたブランケット50上のインキを転写するオフセット印刷機である。尚、図1では省略されているが、一般にブランケット50は、ブランケットホイール40の外周面上に複数配設される。また、本実施形態では、シームレス缶の缶本体30を印刷の対象物品とするが、本発明は、有底の中空筒状であれば、缶以外の物品(例えば、樹脂製のボトル・チューブ・カップ類、金属製チューブなど)にも適用することができる。
以下に、各部材の詳細な構成について説明する。
印刷機10は、基台11上に、缶本体30を搬送する機構として、図示しない成形機側Aから順に、搬送部12、マンドレルホイール20、ワニスアプリケータ14、及びトランスファーユニット16を備える。また、印刷機10は、搬送された缶本体30に対してインキを転写する機構として、ブランケット50を備えたブランケットホイール40、及びインキングユニット60を有する。
缶本体30は、成形機において、例えば、絞り、打ち抜き、しごき、ストレッチドロー又は、衝撃押し出し工程を経て成形されたものであり、搬送部12を経て、マンドレルホイール20へ搬送供給される。マンドレルホイール20の外周には、略円柱状のマンドレル21が複数突出形成されており、搬送された複数の缶本体30は、マンドレル21の軸方向先端部に、底部の内面が当接するようにそれぞれ外嵌される。
マンドレルホイール20とブランケットホイール40は同期して回転し、両者がもっとも接近するプリンティングゾーン13において、ブランケット50を缶本体30に対して押圧しつつ移動させることによって、ブランケット50の上面上のインキが缶本体30の外周面上に転写される。このとき、ブランケット50上のインキは、缶胴上に対して、周方向に順に転写される。
印刷された缶本体30は、オーバーバーニッシュゾーン15において、ワニスアプリケータ14によってワニスを塗布された後に、トランスファーユニット16においてピンチェーン17に1本ずつ支持されて、図示しないオーブン側Bへ搬送される。ピンチェーン17に支持された缶本体30は、オーブン内において、加熱乾燥される。
オーブン内でインキ及びワニスを加熱乾燥させた後に、不図示のネックイン加工部において、缶本体30にネックイン加工が施され、次いでフランジ加工が施される。以上の工程によりシームレス缶が完成する。このネックイン加工によって、缶本体30の高さ方向上部に1段又は複数段の形状や、なだらかなスムース形状のネック処理部が成形される。ネックイン加工方法としては一般に、ダイを用いたダイネック加工あるいはロールを用いたロールネック加工が採用される。シームレス缶は内容物が充填されたのち、別途製造された蓋を二重巻締めされ、内容物によってはパストライザーやレトルト装置で高温の殺菌処理が施される。ネックイン加工により中空円筒状の缶胴金属は周方向に圧縮されて缶胴径が縮小するように成形される。缶胴オーバーラップ部に大きなインキ段差があった場合、缶胴の縮径が均一にできず、縮径加工によるシワが発生し易い。
また、ブランケットホイール40の外周の外側には、複数のインキングユニット60とプレートシリンダ(版胴)62を備え、それぞれのインキングユニット60には、異なる色のインキが収容され、インキの色に応じた印刷版が取り付けられている。印刷機10のプレートシリンダ62には、例えばシリコーン樹脂を用いた水なし平版が取り付けられている。水なし平版は、缶本体30に対して、高精細の画像を印刷できることから、近年需要が高まりつつある。ブランケットホイール40とインキングユニット60のプレートシリンダ62は同期して回転しており、インキ収容部61から水なし平版上に供給されたインキは、ブランケット50の表面印刷層上の所定位置に転写される。なお、インキングユニット60は、缶本体30への印刷内容に応じて、単数とすることもできる。また、プレートシリンダ62には、感光性樹脂凸版や金属凸版を取り付けることもできる。
つづいて、プレートシリンダ62に取り付けられる印刷版について、図2を参照して説明する。図2は、本実施形態に係る印刷版70の全体構成を示す平面図である。印刷版70は、印刷方向Pに延びる辺を長辺とする略長方形の平面形状を備える。上述のとおり、印刷版70としては、水なし平版、樹脂凸版、金属凸版を用いることができる。なお、印刷版70は、これら以外の版を用いることもでき、平面形状も長方形に限定されない。
印刷版70は、その長手方向が回転方向に一致するようにプレートシリンダ62に取り付けられる。したがって、印刷版70の長手方向が印刷方向(版の移動方向)Pと同一となる。印刷版70は、印刷時に缶胴に最初にインキを転写する部分の先端から所定範囲を刷り始め部71、印刷方向Pの後端から所定範囲を刷り終わり部72とし、刷り始め部71及び刷り終わり部72にそれぞれ連なる中間部73を備える。
この印刷版70では、缶本体30の缶胴上に印刷したときに、刷り始め部71によるインキ層上に刷り終わり部72によるインキ層が重なってオーバーラップ部を形成するように、全体形状、並びに、刷り始め部71及び刷り終わり部72の範囲が規定されている。ここで、缶本体30の缶胴上における、周方向の先端部から後端部までのインキ層は、印刷版70の刷り始め部71から刷り終わり部72までのインキにそれぞれ対応し、刷り始め部71に対応する先端部のインキ層と刷り終わり部72に対応する後端部のインキ層とが互いにオーバーラップしてオーバーラップ部を形成する。具体的には、刷り始め部71では、印刷版先端71aから刷り終わり部72側の境界線71bまでの範囲が、0mmより大きく3mm以下の範囲であることが好ましく、刷り終わり部72は、刷り始め部71の範囲と対応するように、印刷版後端72aから刷り始め部71側の境界線72bまでの長さが0mmより大きく3mm以下であることが好ましい。
刷り始め部71及び刷り終わり部72をこのように構成することにより、刷り始め部71から缶胴上に転写されたインキ層のうちの先端(印刷版先端71aの転写部)に、刷り終わり部72から転写されたインキ層のうちの先端(境界線72bの転写部)が、刷り始め部71からのインキ層の後端(境界線71bの転写部)に、刷り終わり部72からのインキ層の後端(印刷版後端72aの転写部)がそれぞれ対応するように、インキが転写されてオーバーラップ部が形成される。なお、印刷版先端71aの転写部と境界線72bの転写部の対応、あるいは境界線71bの転写部と印刷版後端72aの転写部の対応は、僅かにずれていても支障はない。ブランケット寸法と印刷版寸法との僅かな違いや、個々の缶胴直径自体のわずかな違いにより、オーバーラップ部長さが缶毎では僅かに変動があるためである。
刷り始め部71及び刷り終わり部72においては、印刷版先端71a及び印刷版後端72aに向かうにしたがってインキ面積率をそれぞれ変化させた複数の網点が設けられている。平均インキ面積率にインキ厚さを掛けたのが単位面積当たりの平均インキ体積であるから、刷り始め部71及び刷り終わり部72においては、網点のインキ面積率に応じて、印刷版先端71a及び印刷版後端72aに向かうにしたがって単位面積当たりのインキ体積がそれぞれ変化する。このような構成の印刷版70を用いて缶胴上にインキを転写すると、転写されたインキ層のインキ面積率は、先端部及び後端部において、網点のインキ面積率に対応して印刷方向の先端及び後端に向かうにつれて変化する。すなわち、缶本体30の缶胴上に転写されたインキ層のインキ面積率は、印刷版70の網点のインキ面積率を変えることによって制御することができる。また、印刷版70の網点は、以下に述べる一定の規則にしたがって配置されている。
網点のインキ面積率の変化は、本実施形態に係る印刷版70では、複数の網点の面積を変えることによって行っている。網点の構成について、図3、図4を参照して説明する。図3は、印刷版70の刷り始め部71における網点80の構成を示す、図2のIII部分の拡大平面図であり、図4は、印刷版70の刷り終わり部72における網点90の構成を示す、図2のIV部分の拡大平面図である。なお、以下に述べる網点の構成は一例であって本発明はこれに限定されない。
図3に示すように、刷り始め部71においては、境界線71b側(図3の左側)から印刷版先端71a側(図3の右側)へ向かって等間隔で順に配置された、網点群81、82、83、84、85、86、87、88を備える。これらの各網点群は、印刷方向に直交する方向において、等間隔で配置された同一形状の複数の網点をそれぞれ備える。したがって、刷り始め部71では、複数の網点が縦横に規則的に配置されている。なお、図3において縦横に延びる鎖線は、説明のために各網点の中心位置を示した補助線である。
さらに、網点群81、82、83、84、85、86、87、88は、印刷版先端71aに向かうにしたがって、面積がそれぞれ減少している。よって、刷り始め部71におけるインキの単位面積当たりの体積も、印刷版先端71aに向かうにしたがって減少する。このような構成の刷り始め部71から缶胴上に転写されたインキ層は、網点群81、82、83、84、85、86、87、88の面積減少に対応して、先端に向かうにしたがって缶胴表面のインキ面積率が減少する。なお、シームレス缶のオフセット印刷においては、単位面積あたりのインキ体積は、単位面積当たりのインキ面積とみなすことができる。
一方、刷り終わり部72においては、図4に示すように、境界線72b側(図4の右側)から印刷版後端72a側(図4の左側)へ向かって等間隔で順に配置された、網点群91、92、93、94、95、96、97、98を備える。これらの各網点群は、印刷方向に直交する方向において、等間隔で配置された同一形状の複数の網点をそれぞれ備える。したがって、刷り終わり部72では、刷り始め部71と同様に、複数の網点が縦横に規則的に配置されている。なお、図4においても、縦横に延びる鎖線は、説明のために各網点の中心位置を示した補助線である。
さらに、網点群91、92、93、94、95、96、97、98は、印刷版後端72aに向かうにしたがって、面積がそれぞれ減少している。このため、刷り終わり部72におけるインキの単位面積当たりの体積も、印刷版後端72aに向かうにしたがって減少する。このような構成の刷り終わり部72から缶胴上に転写されたインキ層は、網点群91、92、93、94、95、96、97、98の面積減少に対応して、後端に向かうにしたがって缶胴表面のインキ面積率が減少する。
さらに、網点群81、82、83、84、85、86、87、88における面積の減少率は、網点群91、92、93、94、95、96、97、98における面積の減少率に対応している。別言すれば、網点群81、82、83、84、85、86、87、88における面積の減少率の変化勾配は、刷り終わり部72の印刷版後端72a側の網点群98から境界線72b側の網点群91への面積の増加勾配に対応している
ここで、図5を参照して、印刷版70から缶胴上に転写されたインキ層の構成について説明する。図5(a)は、印刷版70から転写されたインキ層のうちオーバーラップ部140及びオーバーラップ部140に連なる部分における構成の一例を示す平面図であり、(b)は、オーバーラップ部及びオーバーラップ部140に連なる部分におけるインキ層の断面構成を示す、(a)のVB-VB線における断面図である。図5においては、印刷方向である缶本体30の周方向は、左右方向である。なお、図5(a)においては、缶胴及びワニスの表示を省略している。また、図5においては、説明の便宜上、印刷版70の刷り始め部71及び刷り始め部71に連なる部分からそれぞれ転写されたインキ層と、刷り終わり部72及び刷り終わり部72に連なる部分から転写されたインキ層と、を異なる表示としている。
図5において、印刷版70から転写されたインキ層100のうち、刷り始め部71から転写されたインキ層は先端部におけるインキ層群110に対応し、刷り終わり部72から転写されたインキ層は後端部におけるインキ層群130に対応する。また、印刷版70の中間部73のうち、刷り始め部71に連なる部分から転写されたインキは、インキ層群110に連なるインキ層115を形成し、刷り終わり部72に連なる部分から転写されたインキは、インキ層群130に連なるインキ層135を形成する。ここで、図3~4に示す網点の配置及び面積、並びに、図5に示すオーバーラップ部におけるインキ層の配置及び面積はいずれも例示であって、図3~4に示す網点と図5に示すインキ層は同一ではない。
インキ層100の先端部におけるインキ層群110は、缶胴160上のオーバーラップ部140に対して、印刷版70による印刷の刷り始めに転写され、インキ層100の後端部におけるインキ層群130は、印刷版70による刷り終わりに缶胴160上のオーバーラップ部140に対して転写される。インキ層群110は、インキ層群101、102、103、104、105、106、107から構成され、この順序で、缶胴160上におけるインキ面積率で小さい方から大きい方へ、刷り始め位置から順に配置される。インキ層群130は、インキ層群121、122、123、124、125、126から構成され、この順序で、缶胴160上におけるインキ面積率で小さい方から大きい方へ、刷り終わり位置から順に配置される。
インキ層群101、102、103、104、105、106、107及びインキ層群121、122、123、124、125、126の中心位置は、重なる場所もあり、重ならない場所もあるという状態で分布する。また、インキ層群110のうちで体積の小さなインキ層群101側に、インキ層群130のうちで体積の大きなインキ層群126側が配置され、インキ層群110のうちで体積の大きなインキ層群107側に、インキ層群130のうちで体積の小さなインキ層群121側が配置される。このように配置することによって、インキ層115やインキ層135のインキ層厚とオーバーラップ部140のインキ層厚との間の段差をなだらかな形状でかつ小さくでき、ネックイン加工によるシワの発生やオーバーラップ部の塗膜強度の低下を有効に抑えることができる。
したがって、オーバーラップ部140では、周方向(図5の左右方向)において、インキの体積が略同一となる結果、インキ層厚の平均値を全範囲に渡って略同一とすることができる。さらに、オーバーラップ部140の周方向におけるインキ層厚の平均値を、少なくとも、オーバーラップ部140に連なる部分115、135のインキ層厚と略同一にすることができる。すなわち、オーバーラップ部140の周方向におけるインキ層厚の平均値は、少なくとも、オーバーラップ部140に連なる部分115、135のインキ層厚の平均値の0.8~1.4倍の範囲内にすることができる。
以上の説明では、オーバーラップ部140に連なる部分115、135のインキ層をベタ印刷で形成したとして説明したが、この部分を網点印刷で形成することもできる。具体的には、先端部あるいは後端部の網点のインキ面積率をオーバーラップ部140に連なる部分115、135の網点のインキ面積率よりも小さくする。これにより、オーバーラップ部140に連なる部分115、135をベタ印刷で形成した場合と同様の効果を得ることができる。また、網点を多色(多印刷版)で構成する場合には、少なくとも1色以上の網点のインキ面積率を小さくすることにより、効果を得ることができる。
また、ベタで印刷した、オーバーラップ部に連なる部分115、135と比べて、網点を用いて印刷したインキ層群110におけるインキ層は、インキ面積率が小さい。これは、インキ層群130におけるインキ層についても同様である。尚、図3、図4においては、刷り始め部71と刷り終わり部72の各網点群は、印刷方向に直交する方向において、等間隔で配置された同一形状の複数の網点が縦横に規則的に配置されている形態で説明したが、印刷方向に対して一定の角度をもって分布してあってもよい。
つづいて、変形例について説明する。
上述の実施形態に係る印刷版70では、一定間隔で配置された各網点の面積を印刷版先端71a又は印刷版後端72aに向かうほど小さくすることによって、刷り始め部71及び刷り終わり部72における網点のインキ面積率を変化させていたが、これ以外の手法によってインキ面積率を変えることもできる。例えば、図6に示すように、同一面積の網点の配置密度を変えることによってインキ面積率を変化させることもできる。図6は、変形例に係る印刷版の刷り始め部171における網点180の構成を示す、図3に対応する平面図である。なお、変形例に係る印刷版の刷り終わり部における網点の構成は、図3と図4との関係と同様に、図6に示す刷り始め部171における網点の構成を左右反転させたものに対応するため、その図示及び詳細な説明は省略する。
図6に示すように、刷り始め部171においては、後端171b側(図6の左側)から先端171a側(図6の右側)へ向かって等間隔で順に配置された、エリア181、182、183、184、185、186、187を備える。これらの各エリアには、同一形状の複数の網点が配置されている。エリア181、182、183、184、185、186、187に配置される網点は、先端171aに向かうにしたがって数が減少するように配置される。すなわち、先端171aに向かうにつれて網点の配置密度が減少している。このような構成の印刷版を用いて缶胴上に転写されたインキ層は、エリア181、182、183、184、185、186、187における網点数の減少に対応して、刷り始め部171に対応する先端部において、先端に向かうにしたがって缶胴表面のインキ面積率が減少する。
また、上述の実施形態に係る印刷版70では、刷り始め部71及び刷り終わり部72の両方において網点のインキ面積率を変化させていたが、刷り始め部71及び刷り終わり部72の一方については、網点のインキ面積率を印刷方向において一定としてもよく、例えばベタ印刷であってもよい。なお、ベタ印刷では、インキ面積率は100%である。
オーバーラップ部140のインキ面積率、又は、印刷版70の刷り始め部71及び刷り終わり部72における単位面積当たりのインキ体積を変化させる手段、すなわち、インキ面積率又は単位面積当たりのインキ体積の制御手段としては、上述のような網点の面積の変化に限定されない。凸版インキ付着部の点状化(網点化)、筋状化、デザインの1部としてオーバーラップ部の面積を低減させる、などでインキ部の空隙を作る手段のいずれを用いてもよいが、画面再現性及び美観上の理由から網点を用いることが好ましい。また、網点としては、円形状、多角形形状、楕円形状、矩形状、非対称形状、図形形状など種々な形状をとることができ、大小形状を混在させてもよい。筋状としては、細線状、格子状、曲線状、太線と細線の混合などの形態をとることができる。
次に、図7を参照しつつ、本発明の実施例について説明する。図7は、実施例1、実施例2、実施例3、実施例4、実施例5、比較例1、及び比較例2の印刷条件及び評価結果を示す表である。
(シームレス缶の作製)
リン酸クロム系表面処理をした素板厚0.28mmのアルミニウム合金板(JIS3004合金)の缶内面になる側に厚さ16μmの無延伸ポリエチレンテレフタレート/イソフタレート共重合体フィルム、缶外面になる側に厚さ16μmの無延伸ポリエチレンテレフタレート/イソフタレート共重合体フィルムを熱ラミネートした樹脂被覆金属板にグラマーワックスを均一に塗布した後、直径142mmの円板に打ち抜き、絞りしごき加工し開口端をトリミングし、215°C1分間のフィルムの歪みとり熱処理をすることにより直径66mmで高さ124mmの絞りしごきカップを得た。得られた絞りしごきカップを、図1に示すオフセット印刷機を使用して、樹脂凸版あるいは水無し平版を用いて、曲面印刷を行った。
曲面印刷をした絞りしごきカップに仕上げニスを3μmの厚さに塗布し、オーブンで200°C1分の焼付けを行ったのち、7工程のダイネック加工を実施し、絞りしごきカップの開口部を直径66mmから直径57mmまでスムース形状に縮径した。その後、常法にてフランジ加工を行い、350ml用のシームレス缶を作製した。ダイネック加工は、毎分1500缶の速度で実施した。
(印刷条件)
印刷条件は図7の「印刷板」の欄に示すとおりである。印刷版は、樹脂凸版あるいは水無し平版として、オーバーラップ部近傍はベタ印刷、オーバーラップ部は図7に示したように網点印刷あるいはベタ印刷とした。オーバーラップ部は幅を1.5mmとした。これらの条件のうち、「網点グラデーション」とは、図3又は図4に示すように、複数の網点の中心位置を一定の規則にしたがって配置するとともに、先端又は後端に向かうほど網点の面積が小さくなるようした状態を意味する。これに対して「ベタ」とは、網点を設けることなく全体にインキを載せて印刷する場合である。
樹脂凸版の場合のインキ仕様は次のとおりである。
 (i)粘度:25Pa・s
 (ii)フロー値:37.0mm
 (iii)タック値:8.5
 (iv)色:藍
一方、水なし平版の場合のインキ仕様は次のとおりである。
 (i)粘度:50Pa・s
 (ii)フロー値:30.0mm
 (iii)タック値:8.5
 (iv)色:藍
オーバーラップ部の網点に関しては、樹脂凸版の場合はスクリーン線数120線/インチ、ラウンドドット、スクリーン角度45度、ベタ印刷側インキ面積率100%~先端側インキ面積率0%のグラデーション印刷で実施した。水なし平版の場合は、スクリーン線数250線/インチ、ラウンドドット、スクリーン角度45度、ベタ印刷側インキ面積率100%~先端側インキ面積率0%のグラデーション印刷で実施した。オーバーラップ部幅は1.5mmに設定した。実施例、比較例にあたっては、図7に示すように印刷版を作製した。上記のようにして作製した印刷版のオーバーラップ部は、刷り始め部、刷り終わり部いずれも、オーバーラップ部全体におけるインキ部の平均インキ面積率は50%であった。一方、オーバーラップ部以外であってオーバーラップ部に連なる部分はベタ印刷であり、インキ部の平均インキ面積率は100%であった。
つづいて測定方法について順に説明する。
(インキ段差)
作製したシームレス缶3缶について、缶高さ中央のオーバーラップ部を切り出し、エポキシ樹脂で包埋し、缶胴周方向断面を観察できるように研磨した。得られたオーバーラップ部断面を、光学顕微鏡で観察し、インキ層の厚さを測定した。オーバーラップ部近傍のインキ厚み平均値と、オーバーラップ部インキ厚み平均値を求め、その差をオーバーラップ部のインキ段差とした。オーバーラップ部のインキ厚みは凹凸が大きいが、オーバーラップ幅全体のインキ厚み平均値を測定値とし、3缶の平均値を各実施例・比較例のインキ段差値とし、図7中に示した。実施例1~5、比較例1、比較例2のいずれの場合においても、オーバーラップ部に連なる部分のベタ印刷部のインキ層膜厚は、平均値で4.0μmであった。
(インキの粘度)
実施例及び比較例で用いたインキの粘度は、コーンプレート型粘時計(TAインスツルメント社製、Carri-Med Rheometer CSL2 500)で測定した。この測定で使用したコーンは直径1cm、円錐面の角度が1度のスチールコーンであり、測定条件は次のとおりである。
(1)測定温度:30°C
(2)剪断速度:樹脂凸版用インキ  0→100s-1 1分間
        水なし平版用インキ 0→100s-1 2分間
(インキのフロー値)
インキのフロー値であるSD(60)値は、JIS K 5701-1にしたがって、室温25°Cにおいてスプレッドメーターで測定した、60秒後の値である。
(インキのタック値)
インキのタック値であるTV(400)値は、JIS K 5701-1にしたがって、インコメーターで測定した。この測定では、金属ローラー回転数は400rpm(revolutions per minute)、温度は30°Cの条件で行った。
次に、評価方法について順に説明する。
(塗膜強度評価)
 作製したシームレス缶のオーバーラップ部の塗膜強度を、鉛筆硬度で評価した。
作製したシームレス缶2缶について、130°C・30分の静置レトルト処理を行った後、缶高さ中央の外面オーバーラップ部について鉛筆硬度測定を行い、2缶のうちで最も強度の低い値を測定値とした。鉛筆硬度測定は、JIS K 5400の鉛筆引っ掻き試験方法に準じて、2B、B、HB、F、H、2H、3Hの鉛筆を用い、45度の角度で1回擦り、樹脂が削れない最も硬い鉛筆硬度をその缶の測定値とした。評価は次の基準で行い、○と△を許容範囲とした。
○:H、2H
△:F
×:HB、B、2B
(ネックシワ発生率評価)
作製したシームレス缶7000缶について、オーバーラップ部のネックシワ有無を視覚にて調査し、発生率を計算した。次の基準で評価を行った。○と△を許容範囲内とした。
○:5%未満
△:5%以上~30%未満
×:30%以上
(総合評価)
 塗膜強度評価、ネックシワ発生率評価のうち最も悪い評価を、各実施例と比較例における総合評価とした。○と△を許容範囲内とした。
(実施例1)
印刷版として樹脂凸版を用い、上記の樹脂凸版用インキを使用し、刷り始め部を網点グラデーションにし、刷り終わり部を網点グラデーションにして、シームレス缶を作製した。評価の結果、塗膜強度評価は○(H)、ネックシワ評価は○(発生率0%)、総合評価は○であった。
(実施例2)
印刷版の刷り始め部をベタ印刷にした以外は実施例1と同様にしてシームレス缶を作製した。評価の結果、塗膜強度評価は△(F)、ネックシワ評価は△(発生率10%)、総合評価は△であった。
(実施例3)
印刷版の刷り終わり部をベタ印刷にした以外は実施例1と同様にしてシームレス缶を作製した。評価の結果、塗膜強度評価は△(F)、ネックシワ評価は△(発生率14%)、総合評価は△であった。
(実施例4)
印刷版を水なし平版にし、水なし平版用インキを使用した以外は実施例1と同様にしてシームレス缶を作製した。評価の結果、塗膜強度評価は○(H)、ネックシワ評価は○(発生率4%)、総合評価は○であった。
(実施例5)
印刷版の刷り始め部をベタ印刷にした以外は実施例4と同様にしてシームレス缶を作製した。評価の結果、塗膜強度評価は△(F)、ネックシワ評価は△(発生率28%)、総合評価は△であった。
(比較例1)
印刷版の刷り始め部と刷り終わり部をいずれもベタ印刷にした以外は実施例1と同様にしてシームレス缶を作製した。評価の結果、塗膜強度評価は×(B)、ネックシワ評価は×(発生率90%)、総合評価は×であった。
(比較例2)
印刷版の刷り始め部と刷り終わり部をいずれもベタ印刷にした以外は実施例4と同様にしてシームレス缶を作製した。評価の結果、塗膜強度評価は×(B)、ネックシワ評価は×(発生率100%)、総合評価は×であった。
図7から以下のことが分かる。
(1)比較例1~2に比べて、実施例1~5では、ネック部のシワの原因となる、段差を小さく抑えることができた。これにより、実施例1~5は、良好な塗膜強度を実現することができ、ネックシワの発生を抑えることができた。
(2)実施例2と実施例3のネックシワ発生率を比較して分かるように、刷り始め部71及び刷り終わり部72の一方のインキ面積率(印刷版70における単位面積当たりのインキ体積)を小さくして、他方をベタ印刷とする場合には、刷り終わり部72の方のインキ面積率及び単位面積当たりのインキ体積を小さくして、缶胴の周方向の後端部におけるインキ面積率を小さくしたほうが、刷り始め部71のインキ面積率及び単位面積当たりのインキ体積を小さくして、缶胴の周方向の先端部のインキ面積率を小さくするよりも効果的である。
以上のように構成されたことから、上記実施形態によれば、次の効果を奏する。
(1)缶胴上のインキ層のうち、先端部及び後端部におけるインキ層の少なくとも一方は、インキ面積率が、少なくとも、オーバーラップ部に連なる部分のインキ層よりも小さいため、オーバーラップ部のインキ層厚を抑えることができるとともに、オーバーラップ部に連なる部分との段差を小さくすることができる。これにより、ネックイン加工時のシワの発生を抑制することが可能となって、装飾性の高いシームレス缶を提供することができる。
(2)印刷版の刷り始め部及び刷り終わり部の少なくとも一方において、印刷方向においてインキ面積率を変えた網点を設けたことにより、ベタとしていた従来の印刷版に比べて使用するインキの量を削減することができる。
本発明について上記実施形態を参照しつつ説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、改良の目的または本発明の思想の範囲内において改良または変更が可能である。
以上のように、本発明に係るシームレス缶は、製造過程でネックシワ発生による装飾性を損なうことがないとともに、オーバーラップ部の美観が向上し、保管・流通過程で傷がつきにくく、さらに、インキ使用量を削減して低コストが実現可能である。

Claims (18)

  1. 曲面印刷によって缶胴上にインキ層を転写してなるシームレス缶であって、
    転写されたインキ層は、前記缶胴の周方向の先端部及び後端部におけるインキ層が互いにオーバーラップしてなるオーバーラップ部を有し、
    前記先端部及び前記後端部におけるインキ層の少なくとも一方は、インキ面積率が、前記オーバーラップ部以外であって前記オーバーラップ部に連なる部分のインキ層よりも小さいことを特徴とするシームレス缶。
  2. 前記先端部及び前記後端部におけるインキ層は、前記先端部及び前記後端部ともに、前記インキ面積率が、少なくとも、前記オーバーラップ部以外であって前記オーバーラップ部に連なる部分のインキ層よりも小さい請求項1に記載のシームレス缶。
  3. 前記先端部におけるインキ層のインキ面積率は、前記周方向の先端に向かうほど減少し、前記後端部におけるインキ層のインキ面積率は、前記周方向の後端から離れるほど増加する請求項2に記載のシームレス缶。
  4. 前記先端部におけるインキ層のインキ面積率は、前記後端部におけるインキ層のインキ面積率が前記周方向後端から離れるほど増加する増加勾配に対応するように、前記周方向先端に向かって減少する請求項3に記載のシームレス缶。
  5. 前記オーバーラップ部の層厚の前記周方向における平均値は、少なくとも、前記オーバーラップ部分以外であって前記オーバーラップ部に連なる部分のインキ層の層厚と略同一である請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のシームレス缶。
  6. 前記先端部及び前記後端部におけるインキ層の前記インキ面積率は、網点のインキ面積率を変えることによって制御する請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のシームレス缶。
  7. 前記網点のインキ面積率は、一定の規則にしたがって配置された複数の網点の面積を変えることによって制御する請求項6に記載のシームレス缶。
  8. 前記先端部における前記複数の網点は、前記先端に向かうにしたがって面積が減少し、前記後端部における前記複数の網点は、前記後端に向かうにしたがって面積が減少する請求項7に記載のシームレス缶。
  9. 前記網点のインキ面積率は、不規則に配置された複数の網点の配置密度を変えることによって制御する請求項6に記載のシームレス缶。
  10. 前記先端部における前記複数の網点は、前記先端に向かうにしたがって配置密度が減少し、前記後端部における前記複数の網点は、前記後端に向かうにしたがって配置密度が減少する請求項9に記載のシームレス缶。
  11. 前記オーバーラップ部分は前記周方向の長さが0mmより大きく3mm以下である請求項1から請求項10のいずれか1項に記載のシームレス缶。
  12. 請求項1から請求項11のいずれか1項に記載のシームレス缶の前記缶胴上に前記インキ層を転写するために用いる印刷版。
  13. 前記印刷版は凸版又は水なし平版である請求項12に記載の印刷版。
  14. 請求項12又は請求項13に記載の印刷版を備え、前記印刷版を用いて前記シームレス缶の缶胴に曲面印刷を行うことを特徴とするシームレス缶用曲面印刷機。
  15. 請求項12又は請求項13に記載の印刷版を用いて、前記シームレス缶の缶胴上に曲面印刷を行うことを特徴とするシームレス缶への印刷方法。
  16. シームレス缶を成形するステップと、
    請求項12又は請求項13に記載の印刷版を用いて前記シームレス缶の缶胴上に曲面印刷を行う印刷ステップと、
    を備えるシームレス缶の製造方法。
  17. 缶胴の周方向の先端部及び後端部におけるインキ層が互いにオーバーラップしてオーバーラップ部を形成するように、曲面印刷によって、シームレス缶の缶胴上にインキを転写する、シームレス缶への印刷方法であって、
    前記曲面印刷に用いる印刷版において、前記先端部及び前記後端部に対応するインキ層の少なくとも一方は、単位面積当たりの体積が、前記オーバーラップ部以外であって前記オーバーラップ部に連なる部分に対応するインキ層よりも小さいことを特徴とするシームレス缶への印刷方法。
  18. 前記先端部及び前記後端部におけるインキ層の前記単位面積当たりの体積は、網点のインキ面積率を変えることによって制御する請求項17に記載のシームレス缶への印刷方法。
PCT/JP2009/004258 2008-09-04 2009-08-31 シームレス缶、印刷版、シームレス缶用曲面印刷機、シームレス缶への印刷方法、及びシームレス缶の製造方法 WO2010026728A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/062,059 US8747975B2 (en) 2008-09-04 2009-08-31 Seamless can and method for printing on seamless can
EP09811258.4A EP2327558B1 (en) 2008-09-04 2009-08-31 Seamless can and printing method for seamless can
CN2009801344935A CN102143846A (zh) 2008-09-04 2009-08-31 无缝罐、印版、无缝罐用曲面印刷机、对无缝罐的印刷方法、以及无缝罐的制造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008227241A JP2010058399A (ja) 2008-09-04 2008-09-04 シームレス缶、印刷版、シームレス缶用曲面印刷機、シームレス缶への印刷方法、及びシームレス缶の製造方法
JP2008-227241 2008-09-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010026728A1 true WO2010026728A1 (ja) 2010-03-11

Family

ID=41796914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/004258 WO2010026728A1 (ja) 2008-09-04 2009-08-31 シームレス缶、印刷版、シームレス缶用曲面印刷機、シームレス缶への印刷方法、及びシームレス缶の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8747975B2 (ja)
EP (1) EP2327558B1 (ja)
JP (1) JP2010058399A (ja)
CN (1) CN102143846A (ja)
WO (1) WO2010026728A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5547543B2 (ja) * 2010-04-20 2014-07-16 富士フイルム株式会社 印刷用凸版
CN103358737B (zh) * 2012-04-11 2016-02-24 姚雳 一种圆形手环印刷方法
DE102012209675A1 (de) 2012-06-08 2013-12-12 Ball Packaging Europe Gmbh Verfahren zum Bedrucken einer zylindrischen Druckoberfläche einer Getränkedose und bedruckte Getränkedose
BR102012016393A2 (pt) 2012-07-02 2015-04-07 Rexam Beverage Can South America S A Dispositivo de impressão em latas, processo de impressão em latas, lata impressa e blanqueta
CA2878702A1 (en) * 2012-07-10 2014-01-16 Amcor Limited An apparatus and process
AU2014278307B2 (en) * 2013-06-11 2017-09-28 Ball Corporation Printing process using soft photopolymer plates
US9555616B2 (en) 2013-06-11 2017-01-31 Ball Corporation Variable printing process using soft secondary plates and specialty inks
JP6307267B2 (ja) * 2013-12-25 2018-04-04 アイマー・プランニング株式会社 印刷機
US20150183211A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-02 Rexam Beverage Can South America S.A. Method and Apparatus For Printing Cans
CN104354482A (zh) * 2014-11-03 2015-02-18 苏州安洁科技股份有限公司 一种通过改变印刷网版网目实现颜色渐进的方法
US10086602B2 (en) 2014-11-10 2018-10-02 Rexam Beverage Can South America Method and apparatus for printing metallic beverage container bodies
EP3028856B2 (en) 2014-12-04 2023-07-26 Ball Beverage Packaging Europe Limited Printing apparatus
US10549921B2 (en) 2016-05-19 2020-02-04 Rexam Beverage Can Company Beverage container body decorator inspection apparatus
ES2888978T3 (es) * 2016-07-11 2022-01-10 Crown Packaging Technology Inc Medio de accionamiento del dispositivo de decoración de latas
US10976263B2 (en) 2016-07-20 2021-04-13 Ball Corporation System and method for aligning an inker of a decorator
US11034145B2 (en) 2016-07-20 2021-06-15 Ball Corporation System and method for monitoring and adjusting a decorator for containers
EP3496952B1 (en) 2016-08-10 2024-05-29 Ball Corporation Method and apparatus of decorating a metallic container by digital printing to a transfer blanket
US10739705B2 (en) 2016-08-10 2020-08-11 Ball Corporation Method and apparatus of decorating a metallic container by digital printing to a transfer blanket
JP7040887B2 (ja) * 2016-10-04 2022-03-23 東洋製罐株式会社 シームレス缶用水なし平版及びその製造方法
JP6699503B2 (ja) * 2016-10-18 2020-05-27 コニカミノルタ株式会社 情報処理装置及び箔厚補正処理方法
JP2019171659A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 大和製罐株式会社 容器、容器の製造方法及び印刷装置
JP7096083B2 (ja) * 2018-06-26 2022-07-05 東洋製罐株式会社 連続印刷システム
WO2020004032A1 (ja) * 2018-06-26 2020-01-02 東洋製罐株式会社 連続印刷システム
US11173518B2 (en) 2018-08-20 2021-11-16 WilCraft Can, LLC Process for reusing printed cans
DE102018121542B4 (de) * 2018-09-04 2022-03-17 Koenig & Bauer Ag Vorrichtung zum Bedrucken von Hohlkörpern
US12054328B1 (en) * 2018-10-19 2024-08-06 Printpack Illinois, Inc. Packaging material with concealed plate breaks
EP3908467A4 (en) 2019-01-11 2022-10-12 Ball Corporation CLOSED LOOP FEEDBACK PRESSURE SYSTEM
JP7008651B2 (ja) * 2019-02-04 2022-01-25 ユニバーサル製缶株式会社 ボトル缶及びその製造方法
JP7472910B2 (ja) * 2019-06-19 2024-04-23 東洋製罐株式会社 疑似3d印刷画像を有する印刷基体及びその製造方法
JP2021176679A (ja) * 2020-05-07 2021-11-11 東洋製罐株式会社 印刷装置、印刷方法及び缶体
JP7528642B2 (ja) * 2020-08-28 2024-08-06 東洋製罐株式会社 印刷装置、印刷方法及び缶体
CN115627098B (zh) * 2022-10-20 2024-05-10 湖北中烟工业有限责任公司 一种卷烟包装纸用逆向uv油墨及其印刷工艺

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111705A (ja) * 1973-02-16 1974-10-24
JPS556516B2 (ja) * 1977-04-01 1980-02-16
JP2002103775A (ja) 2000-09-27 2002-04-09 Toyo Seikan Kaisha Ltd 印刷シームレス缶
JP2006224585A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Hokkai Can Co Ltd シームレス缶体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54143302A (en) 1978-04-25 1979-11-08 Nissha Printing Method and plate for printing seamless band pattern on peripheral part of tridimensional body
JPH1179174A (ja) 1997-09-09 1999-03-23 Kishimoto Akira 印刷シームレス缶及びその製造方法
JP4624118B2 (ja) 2005-01-26 2011-02-02 ユニバーサル製缶株式会社 缶の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111705A (ja) * 1973-02-16 1974-10-24
JPS556516B2 (ja) * 1977-04-01 1980-02-16
JP2002103775A (ja) 2000-09-27 2002-04-09 Toyo Seikan Kaisha Ltd 印刷シームレス缶
JP2006224585A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Hokkai Can Co Ltd シームレス缶体

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2327558A4

Also Published As

Publication number Publication date
EP2327558B1 (en) 2013-04-24
JP2010058399A (ja) 2010-03-18
US20110162542A1 (en) 2011-07-07
EP2327558A4 (en) 2012-04-04
CN102143846A (zh) 2011-08-03
EP2327558A1 (en) 2011-06-01
US8747975B2 (en) 2014-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010026728A1 (ja) シームレス缶、印刷版、シームレス缶用曲面印刷機、シームレス缶への印刷方法、及びシームレス缶の製造方法
JP6910076B2 (ja) 円錐状物体に印刷する装置
JP4623335B2 (ja) シームレス缶体及びシームレス缶体の製造方法
WO2020162383A1 (ja) ボトル缶及びその製造方法
JP7528642B2 (ja) 印刷装置、印刷方法及び缶体
JP2022140489A (ja) 缶の製造方法
US11884056B2 (en) Forming a texture in a can surface decoration
JP6859070B2 (ja) 印刷用ブランケット
JP7327534B2 (ja) ボトル缶及びその製造方法
JP2006224585A (ja) シームレス缶体
JP2004141943A (ja) 金属製ボトル缶及びその製造方法
JP2006224584A (ja) シームレス缶体
JP7306131B2 (ja) ボトル缶及びその製造方法
JP2001138484A (ja) 2ピース缶体のニス塗工装置
JP2009274432A (ja) オフセット印刷機及び方法並びに印刷物
JP2023064976A (ja) ボトル缶及びその製造方法
JP2006224586A (ja) シームレス缶体
JP7162039B2 (ja) 印刷用ブランケット
JPH0611426B2 (ja) 2ピース缶胴外面仕上げ塗装方法及び外面仕上げ塗装2ピース缶
JP4047138B2 (ja) 金属製ボトル缶及びその製造方法
CN107225879B (zh) 用于制造印刷品的方法
JP2020083391A (ja) 加飾システムおよび加飾方法、並びに筒形状容器
JP2006181727A (ja) 缶及び缶の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980134493.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09811258

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13062059

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2009811258

Country of ref document: EP