Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2007108342A1 - 多翼ファン - Google Patents

多翼ファン Download PDF

Info

Publication number
WO2007108342A1
WO2007108342A1 PCT/JP2007/054767 JP2007054767W WO2007108342A1 WO 2007108342 A1 WO2007108342 A1 WO 2007108342A1 JP 2007054767 W JP2007054767 W JP 2007054767W WO 2007108342 A1 WO2007108342 A1 WO 2007108342A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
blade
main plate
angle
multiblade fan
fan according
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054767
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuo Ogino
Seiji Shirahama
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US12/096,656 priority Critical patent/US8221069B2/en
Priority to CN2007800017640A priority patent/CN101360916B/zh
Publication of WO2007108342A1 publication Critical patent/WO2007108342A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/281Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers
    • F04D29/282Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers the leading edge of each vane being substantially parallel to the rotation axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/28Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/30Vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/666Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps by means of rotor construction or layout, e.g. unequal distribution of blades or vanes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/304Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the trailing edge of a rotor blade

Definitions

  • the present invention relates to a multiblade fan that is mainly installed on a ceiling and used as a ventilation fan.
  • this type of multiblade fan is known to have an orifice having a bell mouth-like suction port.
  • Patent Document 1 The multiblade fan will be described below with reference to FIGS.
  • a multiblade fan 101 is provided with an opening 103 in a main plate 102, an upper blade 105 on the side plate 104 side of the main plate 102, and a lower blade on the opposite side of the side plate 104 of the main plate 102.
  • the cross-sectional shape is different from the 106.
  • the intake air passes through the suction hole 108 of the orifice 107, and is pressurized by the lower blade 106 when the air pressure is low and high, and the upper blade 105 when the air pressure is high and the air volume is low. Is boosted.
  • the lower blade 106 is different from the upper blade 105 in one or both of the entrance angle and the exit angle. As a result, a high performance multi-blade fan can be obtained.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3507758
  • the multiblade fan of the present invention has a spiral casing provided with a bell mouth-like suction port and discharge port on one side, an electric motor disposed inside the casing, and a vertical axis to the rotating shaft of the electric motor.
  • a main plate having ventilation holes and a first block disposed on the suction port side of the main plate.
  • a second blade disposed on the opposite side of the main plate from the suction port.
  • the diameter of the main plate is larger than the inner diameter of the first blade and the second blade smaller than the outer diameter of the first blade and the outer diameter of the second blade, and larger than the inner diameter of the second blade.
  • the exit angle of one or both of the second blade and the second blade is configured to change sequentially in the axial direction.
  • the present invention can provide a multiblade fan that increases the difference in the rotational speed between the low pressure and high air flow rate and the high pressure and low air flow rate, and facilitates constant air flow control.
  • FIG. 1 is a schematic side view of a multiblade fan according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of the multiblade fan according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a detailed view of a blade of a multiblade fan according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 4 is a front view of the multiblade fan according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic side view of a multiblade fan according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view of a multiblade fan according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 7 is a detailed blade diagram of a multiblade fan according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 8 is a schematic side view of a multiblade fan according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 9 is a perspective view of a multiblade fan according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 10 is a detailed blade diagram of a multiblade fan according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic side view of a multiblade fan according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 12 is a perspective view of a multiblade fan according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 13 is a detailed blade diagram of a multiblade fan according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 14 is a detailed blade diagram of a multiblade fan according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 15 is a front view of a multiblade fan according to Embodiment 5 of the present invention.
  • FIG. 16 is a schematic side view of a conventional multiblade fan.
  • FIG. 17 is a front view of a conventional multiblade fan.
  • FIG. 1 is a schematic side view showing a multiblade fan according to Embodiment 1 of the present invention
  • FIG. 2 is a perspective view thereof
  • FIG. 3 is a detailed view of the blade
  • FIG. 4 is a front view thereof.
  • the multiblade fan 1 has a spiral casing 4, and the casing 4 includes a bell mouth-like suction port 2 and a discharge port 3 on one side. Yes.
  • the multiblade fan 1 further includes an electric motor 5 as a driving device inside a casing 4, and is disposed on the main plate 7 perpendicular to the rotating shaft 6 of the electric motor 5 and the suction port 2 side of the main plate 7.
  • a plurality of suction blades (referred to as first blades) 8 and a plurality of blades (referred to as second blades) 9 disposed on the side opposite to the suction port 2 side.
  • a ring-shaped side plate 10 is disposed on the suction port 2 side of the outer peripheral portion of the first blade 8.
  • the main plate 7 is provided with a ventilation hole 11 provided in a fan shape so that an air flow flows from the first blade 8 side to the second blade 9 side.
  • the inner and outer diameters of the first blade 8 and the second blade 9 are the same.
  • the diameter D of the main plate 7 is set smaller than the outer diameter D2 of the first blade 8 and the second blade 9, and larger than the inner diameter D1.
  • the above-described ring-shaped side plate 10 is not limited to the one disposed on the suction port 2 side of the first blade 8. It may be placed on the second blade 9 or on both the first blade 8 and the second blade 9.
  • the exit angle of each blade is defined as follows.
  • the exit angle is the angle between the extended straight line of the blade center line and the lower side in the rotational direction of the outer circumference circle at the intersection of the outer circumference circle of the blade and the center line of the blade on a cross section perpendicular to the rotation axis. .
  • the outlet angle of the first blade 8 is sequentially changed in the axial direction, the outlet angle ⁇ 2 on the suction port 2 side, the outlet angle ⁇ 6 on the main plate 7 side, and the outlet angle j8 6 It is set larger than the angle ⁇ 2.
  • the average outlet angle j8 0, which is the average of the outlet angle ⁇ 2 on the suction inlet 2 side and the outlet angle ⁇ 6 on the main plate 7 side, is generally used for ordinary multi-blade fans where the blade outlet angle is constant in the axial direction. The range is from 150 degrees to 160 degrees.
  • 84 of the second blade 9 is constant without changing in the axial direction.
  • This exit angle ⁇ 4 is set smaller than the exit angle ⁇ 6 of the first blade 8 on the main plate 7 side.
  • the fan is operated at the same voltage with the small electric motor 5, the load received from the fan is large at low pressure, so the rotational speed decreases. At high pressure, the load that receives the fan force is also small, so the rotational speed is lower than at low pressure. To rise. The number of rotations is detected to determine the pressure state applied to the fan. If it is determined that the pressure is low, the voltage of the motor 5 is decreased. If it is determined that the pressure is high, the voltage of the motor 5 is increased. Let As a result, the desired air volume is set regardless of the pressure. Since the pressure state is sensed by the number of revolutions in this way, constant air volume control is easier when the difference between the number of revolutions at low and high pressures is as large as possible. In some cases, the detection target is a voltage or current that depends on the rotational speed other than the rotational speed.
  • the air flow sucked into the multiblade fan 1 usually flows to the side plate 10 side at high pressure, and flows to the main plate 7 side at low pressure and high air volume. However, since the airflow does not pass through the ventilation holes 11 of the main plate 7, the airflow flows most at the suction side of the main plate 7.
  • the exit angles j 8 2 and j 8 6 of the first blade 8 and the exit angle j 8 4 of the second blade 9 will be considered.
  • the load increases because the outlet angle ⁇ 6 on the main plate 7 side of the first blade 8 is larger than the average outlet angle ⁇ 0. Therefore, when the electric motor 5 is rotated at the average outlet angle ⁇ 0 at the same voltage as the constant fan, the number of rotations becomes smaller than the constant fan at the average outlet angle j80.
  • the load becomes small because the exit angle / 32 of the first blade 8 is smaller than the average exit angle / 30. Therefore, when the electric motor 5 is rotated at the average outlet angle ⁇ 0 at the same voltage as the constant fan, the rotational speed becomes larger than the constant fan rotational speed at the average outlet angle ⁇ 0.
  • the second blade The exit angle ⁇ 4 is smaller than the exit angle / 36 of the first blade 8.
  • the drive voltage of the electric motor 5 is a normal commercial voltage, for example, 100V or 200V.
  • 84 is a constant force. If the structure is changed sequentially in the axial direction as in the case of the first blade 8, the difference in the number of rotations is further increased. Constant air volume control becomes easy and an efficient multiblade fan can be obtained.
  • FIG. 5 is a schematic side view showing the multiblade fan according to Embodiment 2 of the present invention
  • FIG. 6 is a perspective view thereof
  • FIG. The same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the entrance angle of each blade is defined as follows.
  • the entrance angle is the angle between the extension line of the blade center line and the upper side in the rotational direction of the inner circle at the intersection of the blade inner circle and the blade center line on the cross section perpendicular to the rotation axis. It is.
  • the entrance angle 131 of the first blade 8 is set in the range of 70 degrees to 90 degrees.
  • the entrance angle 133 of the second blade 9 is set in the range of 50 to 80 degrees and smaller than the entrance angle 131. As described above, both the entrance angle ⁇ 1 and the entrance angle ⁇ 3 are constant without changing in the axial direction, and thus it is possible to mold in the axial direction.
  • the air flow reaching the second blade 9 from the ventilation hole 11 of the main plate 7 is less in both cases of low pressure and high pressure, and accordingly the exit angle of the second blade 9
  • the voltage of the same voltage is a normal commercial voltage, for example, 100V or 200V.
  • FIG. 8 is a schematic side view showing a multiblade fan according to Embodiment 3 of the present invention
  • FIG. 9 is a perspective view thereof
  • FIG. 10 is a detailed view of blades thereof.
  • the same components as those in the first embodiment or the second embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the number of second blades 9 on the side opposite to the suction port is smaller than the number of first blades 8 on the suction port side. Others are the same as in the first embodiment.
  • the air flow sucked into the multiblade fan 1 usually flows to the side plate 10 side at high pressure, and flows to the main plate 7 side at low pressure and high air volume. However, since the airflow does not pass through the ventilation holes 11 of the main plate 7, the airflow flows most at the suction side of the main plate 7.
  • the number of second blades 9 is set to 20 to 40 smaller than the usual general number of 40 to 60. Therefore, depending on the amount of air flow, the load is reduced at both low and high pressures, and fan efficiency is improved.
  • the effect of facilitating the control of constant air volume is the same because the first blade 8 is twisted in the axial direction, and the difference in the rotational speed of the same motor increases between low pressure and high pressure.
  • FIG. 11 is a schematic side view showing a multiblade fan according to Embodiment 4 of the present invention
  • FIG. 12 is a perspective view thereof
  • FIG. 13 is a detailed view of a blade thereof.
  • the same components as those in the first to third embodiments are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the inner diameters of the first blade 8 and the second blade 9 are different in size in the vertical direction of the main plate 7. That is, the inner diameter D3 of the second blade 9 is larger than the inner diameter D8 of the first blade 8. Others are the same as in the first embodiment.
  • the electric motor 5 is disposed at the center of the second blade 9, the flow of the suction port 2 force hardly flows to the second blade 9. Therefore, since the inner diameter D3 of the second blade 9 is larger than the inner diameter of 0.85, which is the ratio of the inner diameter to the normal general outer diameter, the air flow smoothly enters the second blade 9. As a result, the second blade 9 also acts effectively and can be an efficient multi-blade fan, particularly when the air flow is low pressure and high air flow that tends to flow downward.
  • FIG. 14 is a detailed blade diagram of a multiblade fan according to Embodiment 5 of the present invention
  • FIG. 15 is a front view showing the multiblade fan. Note that the first blade 8 in FIG. 15 shows a cross section of only a portion where the exit angle is the average exit angle j80 for ease of explanation.
  • the same components as those in Embodiments 1 to 4 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the first blade 8 and the second blade 9 are made of a material that easily deforms at a portion larger than the diameter of the main plate 7 on the outer shape side. As a result, the first blade 8 and the second blade 9 are swept by centrifugal force or wind pressure as the rotational speed increases, and the exit angle becomes smaller. The rest is the same as in the first embodiment.
  • the multi-blade fan 1 normally has a large load when the air pressure is low and high, and decreases when the air pressure is high and low. As a result, with the same voltage and the same motor, the rotation speed is small when the air pressure is low and high. Thus, when the high pressure and the low air flow rate, the rotation speed becomes large.
  • the drive voltage of the electric motor is a normal commercial voltage, for example, 100V or 200V.
  • the load decreases and the rotational speed increases further.
  • the load decreases, and the increase in rotational speed increases.
  • the blade material can be deformed so that the exit angle is reduced by centrifugal force and wind pressure while maintaining strength, for example, metal such as thin aluminum of about 0.3 mm, or polypropylene of about 0.3 mm, etc. And the like.
  • the present invention is a multi-blade fan that is mainly installed on a ceiling and used as a ventilation fan, and is useful for an application that requires constant air volume control.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

 吸込口と吐出口とを備えた渦巻状のケーシングと、このケーシング内部に配設された電動機と、この電動機の回転軸に垂直で通風穴を有する主板と、この主板の吸込口側に配設された第1のブレードと、主板の吸込口と反対側に配設された第2のブレードとを含む多翼ファンである。ここで、主板の直径は、第1のブレードおよび第2のブレードの外径より小さく、且つそれらの内径より大きく、さらに、第1のブレードと第2のブレードのいずれか一方または両方の出口角は、軸方向に順次変化するように構成する。

Description

明 細 書
多翼ファン
技術分野
[0001] 本発明は、主に天井に設置され、換気送風機器として使用される多翼ファンに関す るものである。
背景技術
[0002] 従来、この種の多翼ファンは、ベルマウス状の吸込み口を有するオリフィスを備えた ものが知られている。例えば、特許文献 1に開示されている。以下、その多翼ファンに ついて図 16、図 17を参照しながら説明する。
[0003] 図に示すように、多翼ファン 101は、主板 102に開口部 103を設け、前記主板 102 の側板 104側の上部ブレード 105と、前記主板 102の側板 104と反対側の下部ブレ ード 106とは断面形状が異なる。
[0004] 上記構成において、多翼ファン 101が回転すると、吸込空気は、オリフィス 107の吸 込孔 108を通り、低圧高風量時には、下部ブレード 106で昇圧され、高圧少風量時 には上部ブレード 105で昇圧される。このとき、下部ブレード 106は、上部ブレード 1 05と入口角および出口角の一方または両方が異なっている。これにより、高性能な 多翼ファンが得られる。
[0005] このような従来の多翼ファンで、ファンの特性を利用し風量一定制御を行う場合に は、低圧高風量時と高圧少風量の回転数や回転数に依存する電圧や電流などを検 知して行うのが通常であるが、低圧高風量時と高圧少風量時の回転数の差が大きく なぐ風量一定制御を行うには適していない。またファン効率も悪いという課題があり 、回転数差を大きくすることと、ファン効率を良くすることが要求されている。
特許文献 1 :日本特許第 3507758号公報
発明の開示
[0006] 本発明の多翼ファンは、片側にベルマウス状の吸込口と吐出口とを備えた渦巻状 のケーシングと、このケーシング内部に配設された電動機と、この電動機の回転軸に 垂直に備えられ通風穴を有する主板と、この主板の吸込口側に配設された第 1のブ レードと、主板の吸込口と反対側に配設された第 2のブレードとを含む。ここで、主板 の直径は、第 1のブレードの外径および第 2のブレードの外径より小さぐ第 1のブレ ードの内径および第 2のブレードの内径より大きぐさらに、第 1のブレードと第 2のブ レードのいずれか一方または両方の出口角は、軸方向に順次変化するように構成す る。
[0007] この構成により、本発明は、低圧高風量時と高圧少風量の回転数の差を大きくし、 風量一定制御を容易にする多翼ファンを提供することができる。
図面の簡単な説明
[0008] [図 1]図 1は本発明の実施の形態 1における多翼ファンの側面概略図である。
[図 2]図 2は本発明の実施の形態 1における多翼ファンの斜視図である。
[図 3]図 3は本発明の実施の形態 1における多翼ファンのブレード詳細図である。
[図 4]図 4は本発明の実施の形態 1における多翼ファンの正面図である。
[図 5]図 5は本発明の実施の形態 2における多翼ファンの側面概略図である。
[図 6]図 6は本発明の実施の形態 2における多翼ファンの斜視図である。
[図 7]図 7は本発明の実施の形態 2における多翼ファンのブレード詳細図である。
[図 8]図 8は本発明の実施の形態 3における多翼ファンの側面概略図である。
[図 9]図 9は本発明の実施の形態 3における多翼ファンの斜視図である。
[図 10]図 10は本発明の実施の形態 3における多翼ファンのブレード詳細図である。
[図 11]図 11は本発明の実施の形態 4における多翼ファンの側面概略図である。
[図 12]図 12は本発明の実施の形態 4における多翼ファンの斜視図である。
[図 13]図 13は本発明の実施の形態 4における多翼ファンのブレード詳細図である。
[図 14]図 14は本発明の実施の形態 5における多翼ファンのブレード詳細図である。
[図 15]図 15は本発明の実施の形態 5における多翼ファンの正面図である。
[図 16]図 16は従来の多翼ファンの側面概略図である。
[図 17]図 17は従来の多翼ファンの正面図である。
符号の説明
[0009] 1 多翼ファン 4 ケーシング
5 電動機
6 回転軸
7 主板
8 第 1のブレード
8a 高速時における第 1のブレード
9 第 2のブレード
9a 高速時における第 2のブレード
10 側板
11 通風穴
β 1 第 1のブレードの入口角
j8 2 第 1のブレードの吸込口側の出口角
β θ 第 1のブレードの平均出口角
j8 0a 第 1のブレードの高速時における平均出口角
β 3 第 2のブレードの入口角
j8 4 第 2のブレードの出口角
j8 4a 第 2のブレードの高速時における出口角
j8 6 第 1のブレードの主板側の出口角
D 主板の直径
D1 第 1のブレードおよび第 2のブレードの内径
D2 第 1のブレードおよび第 2のブレードの外径
D3 第 2のブレードの内径
D8 第 1のブレードの内径
R 回転方向
発明を実施するための最良の形態
[0010] 以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。
[0011] (実施の形態 1) 図 1は本発明の実施の形態 1の多翼ファンを示す側面概略図、図 2はその斜視図、 図 3はそのブレードの詳細図、図 4はその正面図である。
[0012] 図 1から図 4に示すように、多翼ファン 1は、渦巻状のケーシング 4を有し、このケー シング 4は片側にベルマウス状の吸込口 2と吐出口 3とを備えている。この多翼ファン 1は、更に、ケーシング 4の内部に駆動装置としての電動機 5を有し、この電動機 5の 回転軸 6に垂直な主板 7と、この主板 7の吸込口 2側に配設された複数の吸込ロ側ブ レード (第 1のブレードと称す) 8と、吸込口 2側と反対側に配設された複数のブレード (第 2のブレードと称す) 9とを有する。そして、この第 1のブレード 8の外周部の吸込口 2側にリング状の側板 10が配設されている。また、主板 7には、第 1のブレード 8側か ら第 2のブレード 9側に空気流が流通するために扇型の形状にして設けた通風穴 11 を備えている。本実施の形態においては、第 1のブレード 8と第 2のブレード 9の内外 径は、共に同一としている。そして、主板 7の直径 Dは、第 1のブレード 8および第 2の ブレード 9の外径 D2より小さくその内径 D1より大きく設定されている。
[0013] なお、上述のリング状の側板 10は、第 1のブレード 8の吸込口 2側に配置されるもの に限定されるものではない。第 2のブレード 9に配置される場合、または第 1のブレー ド 8および第 2のブレード 9の両方に配置される場合もある。
[0014] ここで、各ブレードの出口角について、下記の通り定義する。出口角とは、回転軸 に垂直な面による断面上で、ブレード外周円とブレードの中心線の交点での、ブレー ドの中心線の延長直線と外周円の回転方向下手側との角度である。
[0015] そして、第 1のブレード 8の出口角は軸方向に順次変化させ、吸込口 2側では出口 角 β 2であり、主板 7側では出口角 β 6であり、出口角 j8 6は出口角 β 2より大きく設 定されている。吸込口 2側の出口角 β 2と主板 7側の出口角 β 6の平均である平均出 口角 j8 0は、ブレードの出口角が軸方向に一定な通常の多翼ファンに一般的に採用 される 150度より 160度の範囲である。
[0016] また、第 2のブレード 9の出口角 |8 4は軸方向に変化させず一定である。この出口角 β 4は、主板 7側での第 1のブレード 8の出口角 β 6より小さく設定されている。
[0017] 上記構成において、電動機 5により第 1のブレード 8および第 2のブレード 9が回転 方向 Rの方向に回転すると、空気流は吸込口 2より吸込まれ、第 1のブレード 8および 第 2のブレード 9により昇圧される。低圧高風量時には吸込んだ空気流は、第 1のブ レード 8の主板 7の側部に流れ、高圧少風量時には、第 1のブレード 8の吸込側に近 い部分に流れる。通風穴 11の形状は扇型に限定されるものではなぐ開口部があれ ば、空気流はブレードの働きに応じて、通風穴 11を通過することができる。
[0018] 通常、ファンを小型の電動機 5にて同じ電圧で運転したとき、低圧時にはファンから 受ける負荷は大きいので回転数が下がり、高圧時にはファン力も受ける負荷は小さ いので回転数が低圧時より上昇する。この回転数を検知して、ファンにかかる圧力状 態を判断し、低圧時と判断した場合には、電動機 5の電圧を低下させ、高圧時と判断 した場合には、電動機 5の電圧を上昇させる。これにより圧力の状態にかかわらず、 希望の風量となるように設定する。このように圧力の状態を回転数でセンシングする ので、低圧時と高圧時の回転数の差は、できるだけ大きい方が、風量一定制御がし やすい。なお、検知対象が回転数でなぐ回転数に依存する電圧や電流の場合もあ る。
[0019] 一方、多翼ファン 1内に吸い込んだ空気流は、通常、高圧時には側板 10側に流れ 、低圧高風量には主板 7側に流れる。し力し主板 7の通風穴 11は、空気流が通りにく いので、主板 7の吸込口側部が最も空気流が多く流れることになる。
[0020] 次に、第 1のブレード 8の出口角 j8 2、 j8 6、及び第 2のブレード 9の出口角 j8 4につ いて考察する。低圧時に空気流が吸込口と反対側に流れたとき、第 1のブレード 8の 主板 7側での出口角 β 6は平均出口角 β 0より大きいので、負荷は大きくなる。従つ て、電動機 5を平均出口角 β 0で一定のファンと同じ電圧で回転させた時の回転数 は、平均出口角 j8 0で一定のファンより小さくなる。また、高圧時に空気流が側板 10 側に流れたとき、第 1のブレード 8の出口角 /3 2は平均出口角 /3 0より小さいので、負 荷は小さくなる。従って、電動機 5を平均出口角 β 0で一定のファンと同じ電圧で回 転させた時の回転数は平均出口角 β 0で一定のファンの回転数より大きくなる。
[0021] 低圧力時に空気流が吸込口と反対側に流れたとき、主板 7の通風穴 11を通過して 第 2のブレード 9に達する空気流は少なぐそれに応じて、第 2のブレードの出口角 β 4は、第 1のブレード 8の出口角 /3 6より小さくしている。これにより、最も空気流の多い ところでは負荷の大きいブレード出口角とし、空気流の少ないところでは、小さいブレ ード出口角としているので効率のよい多翼ファンとなる。ここで、電動機 5の駆動電圧 は、通常の商用電圧であり、例えば 100V、あるいは 200Vである。
[0022] この結果、低圧時と高圧時とで、同一電圧、同一電動機で駆動したときの回転数差 は大きくなり、風量一定制御が容易となり、かつ効率の良い多翼ファンとすることがで きる。
[0023] なお、第 2のブレード 9の出口角 |8 4は一定とした力 第 1のブレード 8と同様に軸方 向に順次変化させる構成とすれば、さらに回転数の差が大きくなり、風量一定制御が 容易となり、かつ効率の良 ヽ多翼ファンとすることができる。
[0024] またなお、第 1のブレード 8の出口角が一定で、第 2のブレード 9の出口角 13 4を軸 方向に順次変化させる構成とすれば、効果は劣るが、回転数の差が大きくなり、風量 一定制御が容易となり、かつ効率の良 、多翼ファンとすることができる。
[0025] (実施の形態 2)
図 5は本発明の実施の形態 2における多翼ファンを示す側面概略図、図 6はその斜 視図、図 7はそのブレード詳細図である。実施の形態 1と同一の構成要素は同一の 参照符号を付し、詳細な説明は省略する。
[0026] ここで、各ブレードの入口角につ 、て、下記の通り定義する。入口角とは、回転軸 に垂直な面による断面上で、ブレード内周円とブレードの中心線の交点での、ブレー ドの中心線の延長直線と内周円の回転方向上手側との角度である。
[0027] 図 5から図 7に示すように、吸込口側に配設された第 1のブレード 8の入口角 β 1お よび吸込口側と反対側に配設された第 2のブレード 9の入口角 β 3はどちらも軸方向 に変化なく一定としている。また、第 1のブレードの入口角 13 1より第 2のブレード 9の 入口角 β 3の方が小さく設定している。その他は、実施の形態 1と同じである。
[0028] 上記構成において、電動機 5により第 1のブレード 8および第 2のブレード 9が回転 方向 Rの方向に回転すると、吸込口 2より吸込まれた空気流は、多翼ファン 1に入り、 第 1のブレード 8および第 2のブレード 9により昇圧される。低圧高風量時には吸込ん だ空気流は、第 1のブレード 8の主板 7の側部に流れ、高圧少風量時には、第 1のブ レード 8の吸込側に近い部分に流れる。通風穴 11の形状は、扇型でなくても開口部 があれば、空気流はブレードの働きに応じて、通風穴 11を通過することができる。し 力し主板 7の通風穴 11は、空気流が通りにくいので、主板 7の吸込口側部が最も空 気流が多く流れることになる。
[0029] ここで、第 1のブレード 8の入口角 13 1は、 70度から 90度の範囲に設定されている。
また、第 2のブレード 9の入口角 13 3は、 50度から 80度の範囲であり入口角 13 1より小 さく設定されている。前述の通り、入口角 β 1も入口角 β 3も軸方向に変化なく一定な ので、軸方向に成型することが可能となる。
[0030] 主板 7の通風穴 11より第 2のブレード 9に達する空気流は、低圧および高圧のいず れの場合にも少なぐそれに応じて、第 2のブレード 9の出口角 |8 4と入口角 /3 3は、 それぞれ第 1のブレード 8の主板 7側での出口角 β 6と入口角 β 1より小さい。従って 、最も流れの多 、第 1のブレード 8の主板 7側では負荷の大き!/、ブレードの入口角、 出口角とし、流れの少ない第 1のブレード 8の吸込側に近い部分や第 2のブレードで は、負荷の小さいブレード出口角とし、さらに第 2のブレードでは負荷の小さい入口 角として 、るので効率のょ ヽ多翼ファンとなる。
[0031] ここで、同電圧の電圧は、通常の商用電圧であり、例えば 100V、あるいは 200Vで ある。
[0032] この結果、低圧時と高圧時の同一電圧、同一電動機での回転数差は大きくなり、風 量一定制御が容易となり、かつ効率の良 、多翼ファンとすることができる。
[0033] (実施の形態 3)
図 8は本発明の実施の形態 3における多翼ファンを示す側面概略図、図 9はその斜 視図、図 10はそのブレード詳細図である。実施の形態 1または実施の形態 2と同一 の構成要素は同一の参照符号を付し、詳細な説明は省略する。
[0034] 図 8から図 10に示すように、吸込口と反対側の第 2のブレード 9の枚数は、吸込口 側の第 1のブレード 8の枚数より少なくしている。その他は、実施の形態 1と同じである
[0035] 上記構成において、電動機 5により第 1のブレード 8および第 2のブレード 9が回転 方向 Rの方向に回転すると、空気流は、吸込口 2より多翼ファン 1に入り、第 1のブレ ード 8および第 2のブレード 9により昇圧される。低圧高風量時には吸込んだ空気流 は、第 1のブレード 8の主板 7の側部に流れ、高圧少風量時には、第 1のブレード 8の 吸込側に近い部分に流れる。通風穴 11の形状は扇型に限定されるものではなぐ開 口部があれば、空気流はブレードの働きに応じて、通風穴 11を通過することができる
[0036] 一方、多翼ファン 1内に吸込まれた空気流は、通常、高圧時には側板 10側に流れ 、低圧高風量には主板 7側に流れる。し力し主板 7の通風穴 11は、空気流が通りにく いので、主板 7の吸込口側部が最も空気流が多く流れることになる。
[0037] ここで、第 2のブレード 9の枚数は通常の一般的な枚数 40から 60枚より小さく 20か ら 40枚に設定されている。従って、空気流の量に応じて、低圧時も高圧時も負荷は 小さくなり、ファン効率がよくなる。低圧時と高圧時とで、同一電動機での回転数差は 大きくなり、風量一定制御が容易となる効果は、第 1のブレード 8が軸方向にひねられ ているので、同じである。
[0038] (実施の形態 4)
図 11は本発明の実施の形態 4における多翼ファンを示す側面概略図、図 12はそ の斜視図、図 13はそのブレード詳細図である。実施の形態 1乃至実施の形態 3と同 一の構成要素は同一の参照符号を付し、詳細な説明は省略する。
[0039] 図 11力ら図 13に示すように、第 1のブレード 8と第 2のブレード 9とで、ブレード内径 を、主板 7の軸方向の上下で異なった大きさとしている。即ち、第 2のブレード 9の内 径 D3は、第 1のブレード 8の内径 D8より大きくしている。その他は、実施の形態 1と同 じである。
[0040] 上記構成において、電動機 5により第 1のブレード 8および第 2のブレード 9が回転 方向 Rの方向に回転すると、吸込口 2より吸込んだ空気流は多翼ファン 1に入り、第 1 のブレード 8および第 2のブレード 9により昇圧される。低圧高風量時には吸込んだ空 気流は、吸込側より下部の第 2のブレード 9に流れようとし、高圧少風量時には、吸込 側に近い第 1のブレード 8に流れようとする。
[0041] しかし、第 2のブレード 9の中央部には、電動機 5が配設されているので、吸込口 2 力 の流れは、第 2のブレード 9に流れにくい。し力し、第 2のブレード 9の内径 D3は 通常の一般的な外径に対する内径の割合 0. 85の内径より大きいので、空気流が、 スムーズに第 2のブレード 9に入ってくる。 [0042] この結果、特に、空気流が下部に流れ易い低圧高風量時には、第 2のブレード 9も 、有効に作用し、効率の良い多翼ファンとすることができる。
[0043] (実施の形態 5)
図 14は本発明の実施の形態 5における多翼ファンのブレード詳細図、図 15はその 多翼ファンを示す正面図である。なお図 15の第 1のブレード 8は、説明容易とするた め、出口角が平均出口角 j8 0となる部分のみの断面を図示したものである。実施の形 態 1乃至実施の形態 4と同一の構成要素は同一の参照符号を付し、詳細な説明は省 略する。
[0044] 図 14および図 15に示すように、第 1のブレード 8と第 2のブレード 9は、その外形側 の主板 7の直径以上の部分で、容易に変形する材質を使用している。これにより第 1 のブレード 8と第 2のブレード 9は、回転数が高速になるほど遠心力または風圧で橈 み、出口角が小さくなる。その他は、実施の形態 1と同じである。
[0045] 多翼ファン 1は、通常、低圧高風量時には、負荷は大きくなり、高圧低風量時には、 負荷は小さくなる、この結果、同一電圧、同一電動機では、低圧高風量時には、回転 数が小さくなり、高圧低風量時には、回転数が大きくなる。ここで、電動機の駆動電圧 は、通常の商用電圧であり、例えば 100V、あるいは 200Vである。
[0046] 上記構成において、電動機 5により第 1のブレード 8および第 2のブレード 9が回転 方向 Rの方向に回転すると、当初低圧高風量のときには、回転数が低いが、多翼ファ ン 1に圧力が力かりだすと回転数が上昇する。このとき、第 1のブレード 8と第 2のブレ ード 9は、遠心力または風圧で橈み、第 1のブレード 8、第 2のブレード 9がそれぞれ 破線で示す 8a、 9aの位置に移動する。これにより第 1のブレード 8の平均出口角 j8 0 と第 2のブレード 9の出口角 |8 4は、それぞれ破線で示す平均出口角 j8 0a、出口角 i8 4aのように小さくなる。出口角が小さくなると負荷が小さくなり、ますます回転数が 上昇する。高圧になればなるほど回転数が上昇するので遠心力と風圧も上昇し、第 1 のブレード 8の平均出口角 13 Oaや第 2のブレード 9の出口角 13 4aはますます小さくな り、ますます負荷が減少し、回転数の上昇が大きくなる。ブレード材質としては、強度 を維持して遠心力と風圧により出口角が小さくなるように変形すればよぐ例えば、 0. 3mm程度の薄肉のアルミなどの金属、あるいは、 0. 3mm程度のポリプロピレンなど の榭脂などが好適である。
[0047] この結果、低圧時と高圧時の同一電圧、同一電動機での回転数差はますます大き くなり、風量一定制御がより容易となる。
[0048] なお、第 1のブレード 8と第 2のブレード 9のどちらか一方のみが回転数が高速にな るほど遠心力または風圧で橈み、出口角が小さくなる構成としても、効果は劣るが、 低圧時と高圧時の同一電圧、同一電動機での回転数差はますます大きくなり、風量 一定制御がより容易となる。
産業上の利用可能性
[0049] 本発明は、主に天井に設置され、換気送風機器として使用される多翼ファンであつ て、風量一定制御を容易にすることが求められる用途に有用である。

Claims

請求の範囲
[1] 片側にベルマウス状の吸込口と吐出口とを備えた渦巻状のケーシングと、前記ケー シング内部に配設された電動機と、前記電動機の回転軸に垂直に備えられ通風穴を 有する主板と、前記主板の前記吸込口側に配設された第 1のブレードと、前記主板 の前記吸込口と反対側に配設された第 2のブレードとを含み、前記主板の直径は、 前記第 1のブレードの外径および前記第 2のブレードの外径より小さぐ前記第 1のブ レードの内径および第 2のブレードの内径より大きぐ前記第 1のブレードと前記第 2 のブレードのいずれか一方または両方の出口角は、軸方向に順次変化することを特 徴とする多翼ファン。
[2] 前記第 1のブレードと前記第 2のブレードは、少なくともいずれか一方の外周部にリン グ状の側板を備えた請求項 1記載の多翼ファン。
[3] 前記第 2のブレードの出口角は、軸方向に一定である請求項 1記載の多翼ファン。
[4] 前記第 1のブレードの出口角は、軸方向に前記主板の方向に順次大きくなる請求項
1記載の多翼ファン。
[5] 前記第 1のブレードの前記主板側の出口角は、前記第 2のブレードの出口角より大き
V、請求項 1記載の多翼ファン。
[6] 前記第 1のブレードの前記主板側の入口角は、前記第 2のブレードの入口角より大き
V、請求項 1記載の多翼ファン。
[7] 前記第 2のブレードの枚数は、前記第 1のブレードの枚数と同数または少ない請求項 1記載の多翼ファン。
[8] 前記第 2のブレードの内径は、前記第 1のブレードの内径と同一または小さい請求項 1記載の多翼ファン。
[9] 前記第 1のブレードと前記第 2のブレードのいずれか一方または両方は、高速になる ほど遠心力または風圧の作用により、出口角が小さくなる請求項 1記載の多翼ファン
PCT/JP2007/054767 2006-03-17 2007-03-12 多翼ファン WO2007108342A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/096,656 US8221069B2 (en) 2006-03-17 2007-03-12 Multi-blade fan
CN2007800017640A CN101360916B (zh) 2006-03-17 2007-03-12 多叶片风扇

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-073810 2006-03-17
JP2006073810 2006-03-17
JP2006-184046 2006-07-04
JP2006184046 2006-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007108342A1 true WO2007108342A1 (ja) 2007-09-27

Family

ID=38522375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054767 WO2007108342A1 (ja) 2006-03-17 2007-03-12 多翼ファン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8221069B2 (ja)
CN (1) CN101360916B (ja)
WO (1) WO2007108342A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101975188A (zh) * 2010-10-30 2011-02-16 芜湖博耐尔汽车电气系统有限公司 一种汽车空调用离心风机叶轮

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5287772B2 (ja) * 2010-03-16 2013-09-11 株式会社デンソー 遠心式多翼ファン
US9145897B2 (en) * 2011-10-04 2015-09-29 Asia Vital Components Co., Ltd. Blade structure for centrifugal fan
US9267507B2 (en) * 2011-10-05 2016-02-23 Asia Vital Components Co., Ltd. Blade structure for centrifugal fan
JP5879363B2 (ja) * 2011-11-28 2016-03-08 日立アプライアンス株式会社 多翼ファン及びこれを備えた空気調和機
JP5933891B2 (ja) 2011-12-22 2016-06-15 メガ・フルイド・システムズ・インクMega Fluid Systems, Inc. 渦低減キャップ
US20130170942A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Agco Corporation Multiple Fan Blade Angles in a Single Crossflow Fan
EP2623793B1 (de) * 2012-02-02 2016-08-10 MTU Aero Engines GmbH Strömungsmaschine mit Schaufelgitter
ITTO20120450A1 (it) 2012-05-23 2013-11-24 Entsorgafin S P A Girante per gruppo di ventilazione e gruppo di ventilazione comprendente tale girante.
US20140072434A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-13 Asia Vital Components Co., Ltd. Fan impeller structure of centrifugal fan
DE102012021845A1 (de) * 2012-10-27 2014-04-30 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Lüfter mit einem Lüfterrad
US9777743B2 (en) * 2012-11-06 2017-10-03 Asia Vital Components Co., Ltd. Centrifugal fan impeller structure
US9777742B2 (en) * 2012-11-06 2017-10-03 Asia Vital Components Co., Ltd. Centrifugal fan impeller structure
US20140157613A1 (en) * 2012-12-12 2014-06-12 General Electric Company Fan assembly for an appliance
JP6204016B2 (ja) * 2012-12-21 2017-09-27 ミネベアミツミ株式会社 遠心送風機
DE102013214190A1 (de) * 2013-07-19 2015-01-22 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Wasserführendes Haushaltsgerät mit mit einer ein Spaltrohr aufweisenden Pumpeinheit
CN105793576B (zh) * 2013-12-11 2018-02-13 株式会社京滨 离心风扇
EP3149336B1 (en) 2014-05-30 2020-08-12 Almishari, Ibrahim System and method of a fan
CN105756993A (zh) * 2016-04-13 2016-07-13 海信(山东)空调有限公司 一种不等距离心风扇及除湿机
JP7043884B2 (ja) * 2018-02-26 2022-03-30 日本電産株式会社 遠心ファン
US11885339B2 (en) 2018-10-30 2024-01-30 Mitsubishi Electric Corporation Turbo fan, air sending device, air-conditioning device, and refrigeration cycle device
KR102042387B1 (ko) * 2019-07-29 2019-11-07 주식회사 아임 헤어드라이기용 비등간격 블레이드를 구비한 고풍량 블로워 팬

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062698A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心送風機
JP2001115997A (ja) * 1999-10-14 2001-04-27 Matsushita Seiko Co Ltd 多翼ファン
JP2001271791A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Matsushita Seiko Co Ltd 多翼ファン

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2090340B (en) * 1980-12-31 1984-07-18 Sueddeutsche Kuehler Behr Radial fan wheel
JPS59170698U (ja) 1983-04-30 1984-11-15 三菱電機株式会社 多翼送風機
JPS62271995A (ja) 1986-05-19 1987-11-26 Matsushita Seiko Co Ltd 多翼型羽根車
JPS6375593U (ja) 1986-11-05 1988-05-19
JP3861402B2 (ja) * 1997-09-25 2006-12-20 株式会社デンソー 遠心多翼ファン
KR100369919B1 (ko) * 1999-03-03 2003-01-29 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 팬, 팬의 용융금속 성형방법 및 팬의 용융금속 성형장치
JP2002357196A (ja) * 2001-05-30 2002-12-13 Matsushita Seiko Co Ltd 遠心ファン
JP3966247B2 (ja) * 2003-07-15 2007-08-29 松下電器産業株式会社 遠心ファン
JP2005337052A (ja) 2004-05-25 2005-12-08 Calsonic Kansei Corp 送風機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062698A (ja) * 1992-06-18 1994-01-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 遠心送風機
JP2001115997A (ja) * 1999-10-14 2001-04-27 Matsushita Seiko Co Ltd 多翼ファン
JP2001271791A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Matsushita Seiko Co Ltd 多翼ファン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101975188A (zh) * 2010-10-30 2011-02-16 芜湖博耐尔汽车电气系统有限公司 一种汽车空调用离心风机叶轮

Also Published As

Publication number Publication date
CN101360916A (zh) 2009-02-04
CN101360916B (zh) 2012-09-26
US8221069B2 (en) 2012-07-17
US20090162198A1 (en) 2009-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007108342A1 (ja) 多翼ファン
JP5230805B2 (ja) 多翼送風機
EP1087146B1 (en) Impeller for fan, fan using the same, and air conditioner using the same
EP2476912B1 (en) Propeller fan, molding die, and fluid feed device
EP1568890A2 (en) Blower rotor
US7125226B2 (en) Impeller for radial-flow heat dissipating fan
JP5034559B2 (ja) 多翼ファン
US8926278B2 (en) Fan and fan frame thereof
WO2016042818A1 (ja) 遠心羽根車及び遠心圧縮機
US20050249585A1 (en) Axial-flow type fan having an air outlet blade structure
EP3150858B1 (en) Centrifugal fan
KR100619790B1 (ko) 송풍용 원심팬의 유로 최적화 구조
EP2884115B1 (en) Axial fan with blade leading edge that protrudes axially upstream of the hub and that includes a bend (kink) as seen in a radial direction perpendicular to the radial extension of the blade
JP2006125229A (ja) シロッコファン
JP5463131B2 (ja) 換気送風装置
CN1683795A (zh) 离心式多叶片风扇
JP2009036049A (ja) 遠心ファンモータ
JP3966247B2 (ja) 遠心ファン
JP2003161295A (ja) 軸流ファン
JPH06101696A (ja) 遠心送風機
JPH1030590A (ja) 遠心送風機
KR100459192B1 (ko) 구심형 축류팬
JP2006526733A (ja) 送風ファン
KR20040050377A (ko) 나선형 송풍팬 어셈블리
JP2007138729A (ja) 羽根車

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780001764.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07738239

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12096656

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07738239

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1