Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2007049648A1 - 無線通信端末 - Google Patents

無線通信端末 Download PDF

Info

Publication number
WO2007049648A1
WO2007049648A1 PCT/JP2006/321281 JP2006321281W WO2007049648A1 WO 2007049648 A1 WO2007049648 A1 WO 2007049648A1 JP 2006321281 W JP2006321281 W JP 2006321281W WO 2007049648 A1 WO2007049648 A1 WO 2007049648A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
conductive
circuit board
antenna
flat plate
plate portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/321281
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiro Abe
Original Assignee
Kyocera Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corporation filed Critical Kyocera Corporation
Priority to CN2006800401689A priority Critical patent/CN101297438B/zh
Priority to US12/091,873 priority patent/US8593350B2/en
Publication of WO2007049648A1 publication Critical patent/WO2007049648A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/243Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with built-in antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/40Element having extended radiating surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/42Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0277Details of the structure or mounting of specific components for a printed circuit board assembly
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position

Definitions

  • the present invention relates to a wireless communication terminal in which an antenna is provided inside a casing.
  • a user For wireless communication terminals such as cellular phones, a user extends a telescopic antenna mounted on the wireless communication terminal outward in the length direction, and then communicates such as a call. ! / There is a wireless communication terminal.
  • the casing of the wireless communication terminal according to Patent Documents 1 and 2 is configured to be combined with a space inside the upper case (front case) and the lower case (rear case) force.
  • the antenna is fixed to the inner wall surface of the lower case.
  • a circuit board is housed inside the housing, and a shield case is attached to the circuit board to cover the surface of the lower case side. It was designed to prevent noise and other effects from acting.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Publication, JP-A-11 312912
  • Patent Document 2 Japanese Patent Publication, JP-A-10-163748 Disclosure of the invention
  • the wireless communication terminal according to the Japanese Patent Application No. 2005-051769 uses an antenna on the circuit board to prevent the antenna gain from deteriorating, and the ground (reference potential).
  • the metal part that conducts) needs to be placed away from each other, so the circuit board cannot be compacted to secure the distance between this antenna and the ground. There was a problem of becoming an obstacle to the compactness.
  • an object of the present invention is to provide a wireless communication terminal capable of compacting a wireless communication terminal even when an antenna is provided inside the housing. It is.
  • a wireless communication terminal of the present invention provides:
  • a first circuit board having a reference potential pattern and an electronic component
  • a case body that is mounted on the first circuit board includes a conductive portion that is electrically connected to the reference potential pattern in the mounted state and covers the electronic component, and a non-conductive portion that is not conductive;
  • the wireless communication terminal according to the present invention is characterized in that the first circuit board has a feeding terminal that contacts the antenna in a region facing the non-conductive portion.
  • the matching circuit unit of the antenna is located at a position corresponding to the power supply terminal on the surface opposite to the surface on which the power supply terminal is provided in the first circuit board. Is provided.
  • a wireless communication terminal includes:
  • the conductive part is
  • the non-conductive part is
  • the surface that is parallel to the first circuit board and that is opposite to the first circuit board is adjacent to the surface on the conductive plate portion opposite to the first circuit board in the same plane.
  • the non-conductive plate portion has a non-conductive rib standing on the first circuit board side at the same height as the conductive rib.
  • a wireless communication terminal has a key switch, and is a second circuit disposed on a surface of the conductive plate portion and the non-conductive plate portion opposite to the first circuit board. A substrate is provided.
  • the present invention is characterized in that the antenna stands on the surface on the first circuit board side of the non-conductive flat plate portion and on the first circuit board side of the non-conductive flat plate portion. It is formed over both inner surfaces of the non-conductive rib provided.
  • the present invention is characterized in that the non-conductive portion and the conductive portion are configured as forces configured as separate members that engage with each other or as a single unit. Chino.
  • the present invention provides:
  • the case body has a non-conductive core member
  • the conductive portion is configured by forming a conductive layer on a surface of a portion excluding a portion to be the non-conductive portion of the core member,
  • the antenna is configured by a conductive layer formed in a predetermined planar shape on the surface of the core member of the non-conductive portion.
  • the wireless communication terminal can be made compact even when an antenna is provided inside the casing.
  • FIG. 1 is a perspective view showing foldable mobile phones 2, 60, 90 according to first to third embodiments of the present invention.
  • FIG. 2 The upper case 18 and the lower case 20 of the second housing 8 shown in FIG. 1 and the second case of the foldable mobile phones 2 and 60 according to the first and second embodiments of the present invention.
  • FIG. 5 is an exploded side view showing a state before assembly of the rigid board 22, the case bodies 24 and 62, the key FPC 28, and the key sheet 30 stored in the housing 8.
  • FIG. 3 is a view taken along the line AA of the rigid substrate 22 shown in FIG.
  • FIG. 4 is a BB line arrow view of case body 24 shown in FIG.
  • FIG. 5 is a view taken along the line BB in FIG. 2 of the case body 62 of the folding mobile phone 60 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is an enlarged perspective view of a non-conductive portion 64 of the case body 62 shown in FIG.
  • FIG. 7 shows an upper case 18 and a lower case 20 of the second casing 8 shown in FIG. 1, and a folding portable telephone 90 according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an exploded side view showing a state before assembly of the rigid board 22, the case body 92, the key FPC 28, and the key sheet 30 to be housed.
  • FIG. 8 is a CC arrow view of case body 92 shown in FIG.
  • Non-conductive rib a engaged part
  • FIG. 1 to FIG. 4 are diagrams which are referred to for explaining the foldable mobile phone 2 (corresponding to a radio communication terminal) according to the first embodiment of the present invention.
  • the foldable mobile phone 2 includes a first housing 6 and a second housing 8 that are rotatably connected via a hinge 4. Yes.
  • the first housing 6 has a display unit 10 and a speaker 12, and the speaker 12 is arranged at a position near the end on the opposite side of the hinge 4 in the length direction of the first housing 6.
  • the second housing 8 has an operation unit 14 and a microphone 16, and the microphone 16 is connected to the second housing 8 in the longitudinal direction. It is arranged at a position near the end opposite to the engine 4.
  • the second housing 8 is configured to include an upper case 18 having an operation unit 14 and a lower case 20 on the back side thereof. As shown in FIG. 2, in the internal space formed between the upper case 18 and the lower case 20, the lower case 20 side force is also sequentially applied to the rigid board 22 (corresponding to the first circuit board) and the case. A body 24, a key FPC (flexible printed circuit) 28 (equivalent to a second circuit board), and a key sheet 30 are accommodated.
  • FPC flexible printed circuit
  • the rigid substrate 22 has a reference potential pattern 32 printed on the first surface 22a.
  • the rigid substrate 22 has a region S (a region indicated by a dimension Lb and a dimension Wb in FIG. 3) at one corner on the hinge 4 side on the first surface 22a facing a non-conductive portion 40 to be described later.
  • this area S two leaf spring type terminals 34 are provided, which feed power while abutting against an antenna 50 described later.
  • the reference potential pattern 32 is not formed, and an electronic component (not shown) other than the terminal 34, etc., except for the wiring pattern (not shown) connected to each terminal 34, etc.
  • the wiring pattern to be connected to is designed so as not to pass through the region S as much as possible.
  • the rigid substrate 22 has no reference potential pattern formed in the region S on the second surface 22b opposite to the first surface 22a, and the wiring pattern is also not shown. I try not to pass as much as possible.
  • the rigid substrate 22 is a multilayer substrate, the inner layer is the same.
  • the rigid board 22 is provided with an antenna matching circuit section 36 at a position on the second surface 22 b corresponding to the terminal 34.
  • This antenna matching circuit unit 36 functions to adjust the impedance so that the resonance frequency matches the desired frequency.
  • the case body 24 includes a conductive portion 38 and a nonconductive portion 40 that are engaged with each other.
  • the non-conductive portion 40 has a substantially rectangular planar shape.
  • the non-conductive portion 40 has a planar shape that is opposite to the rigid base.
  • the region S is wider than the region S on the plate 22 (see FIG. 3).
  • the conductive portion 38 shown in FIG. 4 has a substantially rectangular planar shape, and one corner on the hinge 4 side seems to be cut out in a shape corresponding to the planar shape of the non-conductive portion 40. It is formed in a simple shape.
  • the case body 24 is configured such that the entire planar shape thereof is substantially rectangular in a state where the conductive portion 38 and the non-conductive portion 40 are engaged with each other! RU
  • the conductive portion 38 includes a conductive flat plate portion 42 that is parallel to the plane direction thereof, and is erected integrally with the conductive flat plate portion 42, so that the rigid substrate 22 side (Fig. 4, conductive ribs 44 having a height on the front side in the direction perpendicular to the paper surface.
  • the conductive rib 44 is formed sufficiently higher than the height of the electronic component mounted on the first surface 22 a of the rigid substrate 22.
  • the conductive rib 44 is formed at a predetermined position inside the entire periphery of the edge of the conductive flat plate portion 42 and inside, so as to partition the planar shape of the conductive flat plate portion 42 into a plurality of regions.
  • the planar shape of each region on the conductive flat plate portion 42 partitioned by the conductive rib 44 is the same as the planar shape of each region partitioned by the reference potential pattern 32 on the surface 22a of the rigid substrate 22 shown in FIG. It is formed to have the same shape while facing each other!
  • the conductive portion 38 shown in FIG. 4 uses a hard, non-conductive synthetic resin material as a core material, and a metal by vapor deposition or the like is applied to the entire front and back surfaces of the core material.
  • a quality conductive layer is formed.
  • this conductive layer may be formed by plating or sputtering.
  • the non-conductive portion 40 has a non-conductive flat plate portion 46 parallel to the plane direction, and a rigid substrate 22 side (perpendicular to the paper surface in the figure) around the entire periphery of the non-conductive flat plate portion 46. And non-conductive ribs 48 standing on the front side of the direction.
  • the length of the non-conductive rib 48 of the non-conductive portion 40 formed on the two sides adjacent to the conductive portion 38 is a concave-shaped engaged portion at an intermediate position therebetween. 48a is formed.
  • the conductive ribs 44 of the conductive portion 38 and the length portions formed on the two sides adjacent to the nonconductive portion 40 on the outer shape of the planar shape of the conductive portion 38 are in the middle.
  • a convex engaging portion 44a is formed at the position.
  • Conductive part 38 and non-conductive part 40 The joining portion 44a and the engaged portion 48a are engaged with each other, so that they are combined together and fixed.
  • the non-conductive portion 40 is engaged with the conductive portion 38, and the surface 46 a on the upper case 18 side of the non-conductive flat plate portion 46 is electrically connected to the conductive portion 38.
  • the flat part 42 is adjacent to the same surface 42a on the upper case 18 side in the same plane.
  • the non-conductive rib 48 of the non-conductive part 40 has the same height as the conductive rib 44 of the conductive part 38.
  • the antenna 50 is formed in a band shape by being bent along the periphery of the surface 46b, and has widened portions 50a at both ends in the length direction. In addition, the antenna 50 does not come into contact with the conductive portion 38 even when the non-conductive portion 40 is engaged with the conductive portion 38, so that the antenna 50 is electrically insulated from the conductive portion 38.
  • the conductive ribs 44 and the non-conductive ribs 48 have their end surfaces in the height direction in a state where the conductive portions 38 and the non-conductive portions 40 are engaged with each other. It is attached to this rigid substrate 22 so as to abut on the first surface 22a of 22. Then, in a state where the case body 24 is attached to the rigid board 22, a male screw (not shown) is provided in a hole M provided at a substantially central position of the conductive portion 38 shown in FIG. Through the hole m of the rigid board 22 shown in FIG. 3 provided so as to be disposed, it is tightened to a female screw (not shown) provided on the inner surface of the bottom wall of the lower case 20 shown in FIG. Therefore, due to the tightening force of the male screw (not shown), a pressing force acts in the thickness direction of the rigid board 22 between the contact parts of the rigid board 22 and the case body 24. Speak.
  • the conductive portion 38 of the case body 24 is provided with electronic components (not shown) on the first surface 22a of the rigid board 22 shown in FIG. It covers the area (almost all areas except area S in the figure)! /
  • the conductive ribs 44 of the conductive portion 38 are formed so as to partition the planar shape of the conductive portion 38. Consequently, the electronic components on the rigid board 22 (not shown) Is divided into a plurality of regions, and each region divided into a plurality of regions is enclosed. Yes.
  • the conductive rib 44 of the conductive portion 38 contacts the reference potential pattern 32 on the first surface 22a of the rigid substrate 22, the conductive layer on the surface of the conductive portion 38 is connected to the reference potential pattern 32. It becomes conductive and has the same potential. As a result, the conductive portion 38 functions as a shield case.
  • a tab small spring terminal (not shown) (not shown) is disposed on the reference potential pattern 32 of the rigid substrate 22 shown in FIG. Then, as described above, due to the tightening force of a male screw (not shown) that is fastened to the lower case 20 through the hole M of the conductive portion 38 shown in FIG. 4 and the hole m of the rigid board 22 shown in FIG. Since a pressing force acts between the conductive portion 38 of the case body 24 and the rigid board 22, a tab (not shown) on the reference potential pattern 32 on the rigid board 22 is securely pressed against the conductive portion 38. Therefore, the conductive layer on the surface of the conductive portion 38 surely has the same potential as the reference potential pattern 32. This ensures that the conductive portion 38 functions as a shield case.
  • the conductive portion 38 serves as a shield case to prevent external noise from acting on a plurality of electronic components (not shown) on the first surface 22a of the rigid board 22, and the plurality of electronic components (not shown). This prevents the noise generated from each of them from interacting with each other and wrapping around the antenna 50 in each region partitioned by the conductive ribs 44.
  • the conductive portion 38 is a high-frequency circuit module such as an RF (Radio Frequency) module that generates a radio frequency (not shown) disposed on the first surface 22a of the rigid board 22 shown in FIG.
  • RF Radio Frequency
  • the emitted noise is absorbed and prevented from acting on a baseband chip set (not shown) or the like that is also arranged on the first surface 22a of the rigid substrate 22.
  • each of the two terminals 34 of the rigid board 22 is connected to the antenna 50 on the non-conductive flat plate portion 46 in the non-conductive portion 40 shown in FIG. It comes into contact with the widened portion 50a and power is supplied!
  • the key sheet 30 sandwiches a key FPC 28 described later, and the conductive portion 38 in the case body 24.
  • the conductive flat plate portion 42 and the conductive flat plate portion 46 of the non-conductive portion 40 are arranged in parallel.
  • Ki One sheet 30 is configured by pasting a plurality of key tops 80 on a silicon rubber sheet 78.
  • the upper case 18 of the second housing 8 has a display surface of the display unit 10 when the first housing 6 and the second housing 8 are folded together.
  • a plurality of key holes 82 are formed in the operation surface 81 opposed to each other. From each key hole 82, a pressing surface for contacting a finger of a hand, etc., in each of the key tops 80 of the key sheet 30 is exposed to the outside. When a finger or the like comes into contact with the pressing surface of the key top 80 and is pressed, the back surface of the key top 80 presses a corresponding key switch 84 described later.
  • the key FPC 28 is sandwiched between the conductive flat plate portion 42 of the conductive portion 38 and the conductive flat plate portion 46 of the nonconductive portion 40 and the key sheet 30 in the case body 24. Placed.
  • the key FPC 28 has a plurality of key switches 84 on the first surface 28a on the upper case 18 side, and the second surface 28b opposite to the first surface 28a is a conductive portion 38 in the case body 24. It is placed on the conductive flat plate portion 42 and the conductive flat plate portion 46 of the non-conductive portion 40.
  • the key switch 84 of the key FPC 28 has a metal plate metal dome 86 that is three-dimensionally curved in a bowl shape. When the apex of the bowl-shaped shape is pressed, the metal dome 86 comes into contact with a switch terminal of an electric circuit (not shown) printed on the key FPC 28 and becomes electrically conductive.
  • the non-conductive flat plate portion of the non-conductive portion 40 of the case body 24 located at a position away from the reference potential pattern 32 of the rigid substrate 22 is provided. Since the antenna 50 is formed on the inner surface 46b of 46, the area S (see FIG. 3) on the rigid board 22 can be reduced, and the rigid board 22 can be made compact. As a result, the folding mobile phone 2 The whole can be made compact.
  • the region S of the rigid substrate 22 as shown in FIG. 3 is not shown, but when an antenna is arranged in this region S, the antenna not shown is separated from the reference potential pattern 32.
  • the antenna 50 is formed on the inner surface 46b of the non-conductive flat plate portion 46 of the non-conductive portion 40 of the case body 24, the region S on the rigid substrate 22 is reduced to make the rigid substrate 22 small. Can be made compact, and as a result, the entire foldable mobile phone 2 can be made compact.
  • the terminal 34 that contacts the widened portion 50a of the antenna 50 is provided in the region S shown in FIG.
  • the antenna 50 can be connected to the electric circuit of the rigid board 22 simply by attaching it to the board 22.
  • the antenna matching circuit section 36 is provided at a position corresponding to the terminal 34 on the second surface 22b of the rigid board 22, a through hole (not shown) that conducts in the thickness direction of the rigid board 22 is provided.
  • the circuit configuration for connecting the antenna 50 and the antenna matching circuit unit 36 can be simplified (for example, the area required for the circuit configuration can be reduced).
  • other electronic components (not shown) related to the antenna matching circuit section 36 and the antenna 50 can be arranged in a reasonably concentrated manner in the region S, and the rigid board 22 can be compacted. Monkey.
  • the foldable mobile phone 2 includes a surface 42a of the conductive flat plate portion 42 in the conductive portion 38 and a surface of the nonconductive flat plate portion 46 in the nonconductive portion 40. 46a are formed adjacent to each other in the same plane, and the conductive rib 44 and the non-conductive rib 48 are formed at the same height.
  • the strength of the electric part 38 and the non-conductive part 40 can be made substantially equal by protruding with the conductive rib 44 and the non-conductive rib 48 having the same height.
  • the key top 80 of the key sheet 30 and the switch 84 of the key FPC 28 corresponding to the key top 80 are arranged on the surface 42a of the conductive flat plate portion 42 in the conductive portion 38 (FIG. 2).
  • the conductive part 38 can receive the load when the key top 80 is pushed down with a finger or the like when the foldable mobile phone 2 is used.
  • the non-conductive portion 40 has the same strength as that of the conductive portion 38 and can receive a load when pressed with a finger or the like of the hand.
  • the key top 80 of the key sheet 30 and the switch 84 of the key FPC 28 corresponding to the key top 80 can also be arranged on the surface 46a of the non-conductive flat plate portion 46, and the built-in antenna is limited in a limited space. Keys can be widely distributed without affecting 50 [0054] Since the key FPC 28 is arranged on the surface 42a of the conductive flat plate portion 42 in the conductive portion 38 and the surface 46a of the nonconductive flat plate portion 46 in the nonconductive portion 40, the second casing 8 It is not necessary to provide a structure for supporting the key FPC 28 other than the conductive portion 38 and the non-conductive portion 40 inside.
  • the conductive portion 38 and the non-conductive portion 40 are separate members, even if the core member of the conductive portion 38 is non-conductive like the non-conductive portion 40, the conductive portion 38 and the non-conductive portion 40 Each of 40 can be made of materials having different characteristics from each other.
  • FIG. 1 to 3, 5 and 6 a foldable mobile phone 60 (corresponding to a wireless communication terminal) according to a second embodiment of the present invention will be described based on FIGS. 1 to 3, 5 and 6.
  • FIG. 1 to 3 drawings the same parts as those of the foldable mobile phone 2 according to the first embodiment will be described with the same reference numerals.
  • the foldable mobile phone 60 according to the present embodiment is similar to the foldable mobile phone 2 according to the first embodiment. 2, and in the space between the upper case 18 and the lower case 20 of the second case 8, as shown in FIG. 2, the folding portable device according to the first embodiment is also provided.
  • a rigid board 22, a key FPC 28, and a key sheet 30 similar to the telephone 2 are accommodated.
  • a case body 6 2 as shown in FIG. It has.
  • the case body 62 includes a conductive portion 38 and a nonconductive portion 64.
  • the non-conductive portion 64 has an antenna 66.
  • the antenna 66 intersects the inner surface 46b of the non-conductive flat plate portion 46 with the surfaces 46b and 90-, and the non-conductive ribs 4 adjacent to each other are continuous. 8 is formed over both inner surfaces.
  • the antenna 66 of the non-conductive portion 64 is arranged on the inner surface 46b of the non-conductive flat plate portion 46, as shown in FIG. Elongation Is formed on the inner surface of the non-conductive rib 48, which intersects the surfaces 46b and 90- and is adjacent to each other.
  • the case is located away from the reference potential pattern 32 of the rigid substrate 22. Since the antenna 66 is formed on the non-conductive plate portion 46 and the non-conductive rib 48 of the non-conductive portion 64 of the body 62, the region S on the rigid substrate 22 (see FIG. 3) is reduced, and the rigid substrate 22 is copied. Thus, the entire folding cellular phone 60 can be made compact.
  • the antenna 66 is formed on the inner surface of the non-conductive rib 48 so that the length of the antenna 66 extends in a direction parallel to the surface 46b.
  • the antenna 66 is not limited to such a shape, and can be formed in various shapes three-dimensionally (three-dimensionally). Therefore, depending on the shape of the antenna 66 according to the required antenna characteristics, the scope for selection or development can be greatly expanded.
  • the antenna 66 can be connected to the electric circuit of the rigid board 22 simply by attaching the case body 62 to the rigid board 22.
  • the antenna matching circuit unit 36 is provided at a position corresponding to the terminal 34 on the second surface 22b of the rigid substrate 22,
  • the circuit configuration for connecting the antenna 66 and the antenna matching circuit section 36 can be simplified by passing through a through hole (not shown) that conducts in the thickness direction. That is, the area required for connection between the antenna 66 and the antenna matching circuit section 36 is approaching zero.
  • other electronic components (not shown) related to the antenna matching circuit section 36 and the antenna 66 can be arranged reasonably concentrated in the region S, and the rigid board 22 can be compacted. Monkey.
  • the foldable mobile phone 60 is similar to the first embodiment in that the surface 42a of the conductive flat plate portion 42 in the conductive portion 38 is not Conductive part 64
  • the surface 46a of the non-conductive flat plate portion 46 is formed adjacent to each other in the same plane, and the conductive rib 44 and the non-conductive rib 48 are formed at the same height.
  • the strength of the conductive part 38 and the non-conductive part 40 can be made substantially equal to the load transmitted between the two.
  • the key FPC 28 is placed on the surface 42a of the conductive flat plate portion 42 in the conductive portion 38 and the surface 46a of the nonconductive flat plate portion 46 in the nonconductive portion 64. Since the second casing 8 is arranged, it is not necessary to provide a structure for supporting the key FPC 28 other than the conductive portion 38 and the non-conductive portion 64 in the second casing 8.
  • the core member of the conductive portion 38 is non-conductive like the non-conductive portion 64. Even if it exists, the member of the material from which a characteristic mutually differs can be used for each of this electroconductive part 38 and the non-conductive part 64.
  • the foldable mobile phone 60 includes an antenna 46 force non-conductive flat plate portion 46 and a surface 46b inside the non-conductive flat plate portion 46. Since it is formed three-dimensionally over both the inner surfaces of the adjacent non-conductive ribs 48, the characteristics of the antenna 66 such as directivity can be compared with, for example, a planar antenna. Can be different.
  • FIG. 1 a foldable mobile phone 90 (corresponding to a wireless communication terminal) according to a third embodiment of the present invention will be described based on FIG. 1, FIG. 3, FIG. 7, and FIG.
  • the foldable mobile phone 90 according to the present embodiment is similar to the foldable mobile phone 2 according to the first embodiment.
  • the folding mobile phone according to the first embodiment is also provided in the space between the upper case 18 and the lower case 20 of the second housing 8 as shown in FIG.
  • a rigid board 22, a key FPC 28, and a key sheet 30 similar to the telephone 2 are accommodated.
  • a case as shown in FIGS. 7 and 8 is used instead of the case body 24 of the foldable mobile phone 2 according to the first embodiment.
  • a body 92 is provided.
  • the case body 92 includes a non-conductive portion 96 (a portion indicated by dimensions Lc and Wc in FIG. 8) at one corner on the hinge 4 side in the planar shape, and a conductive portion 94 excluding the non-conductive portion 96.
  • the conductive part 94 and the non-conductive part 96 are integrated. Yes.
  • the conductive portion 94 includes a conductive flat plate portion 98 and conductive ribs 100 erected on the conductive flat plate portion 98 in the same manner as the conductive portion 38 of the foldable mobile phone 2 according to the first embodiment.
  • the non-conductive portion 96 has a non-conductive flat plate portion 102 and a non-conductive rib 104 erected on the non-conductive flat plate portion 102.
  • the conductive flat plate portion 98 and the non-conductive flat plate portion 102 are formed with the same member as a body continuously as a force entity having different names.
  • the surface 102a on the upper case 18 side of the nonconductive flat plate portion 102 in the nonconductive portion 96 is a nonconductive flat plate portion 46 of the foldable mobile phone 2 according to the first embodiment.
  • the surface 98a on the upper case 18 side of the conductive flat plate portion 98 in the conductive portion 94 is adjacent to each other in the same plane.
  • the non-conductive rib 104 of the non-conductive portion 96 has a planar shape different from that of the non-conductive rib 48 (see FIG. 4) of the folding cellular phone 2 according to the first embodiment. As shown in FIG. 7, it is formed at the same height as the conductive rib 100 of the conductive portion 94.
  • the case body 92 has a non-conductive core member, and the conductive portion 94 is formed of a metallic conductive material by vapor deposition or the like on the surface corresponding to the conductive portion 94 in the core member.
  • the layer is formed from the fact that it is formed.
  • the non-conductive portion 96 has an antenna 106 formed on the inner surface 102b of the non-conductive flat plate portion 102.
  • the antenna 106 has a single widened portion 106a, and is formed into a rectangular wave shape by bending the partial force of the length extending from the widened portion 106a alternately.
  • the antenna 106 is a metallic conductive layer formed on the inner surface of the portion corresponding to the exposed non-conductive portion 96 of the core member of the case body 92, and is similar to the conductive layer of the conductive portion 94. Since it can be formed by vapor deposition or plating, it should be formed at the same time as the conductive layer of the conductive portion 94.
  • the core member of the case body 92 before forming the antenna 106 and the conductive portion 94 is masked on the portion corresponding to the nonconductive portion 96 except for the portion where the antenna 106 is formed, and then the core.
  • Mask the mask by forming a conductive layer on the entire surface of the member by vapor deposition or plating. If removed, the antenna 106 and the conductive layer of the conductive portion 94 can be formed at the same time.
  • the rigid substrate 22 is located away from the reference potential pattern 32. Since the antenna 106 is formed on the non-conductive plate portion 102 of the non-conductive portion 96 of the case body 92, the area S (see FIG. 3) on the rigid substrate 22 can be reduced to make the rigid substrate 22 compact. As a result, the entire folding cellular phone 90 can be made compact.
  • the widened portion 106a of the antenna 106 is placed in the region S shown in FIG. Since the abutting terminal 34 is provided, the antenna 106 can be connected to the electric circuit of the rigid board 22 simply by attaching the case body 92 to the rigid board 22.
  • the antenna matching circuit unit 36 is provided at a position corresponding to the terminal 34 on the second surface 22b of the rigid substrate 22.
  • the circuit configuration for connecting the antenna 106 and the antenna matching circuit section 36 can be simplified by passing through a through hole (not shown) that is conductive in the thickness direction of the rigid substrate 22.
  • other electronic components (not shown) related to the antenna matching circuit unit 36 and the antenna 106 can be arranged in a reasonably concentrated manner in the region S, and the rigid board 22 can be compacted. Monkey.
  • the foldable mobile phone 90 includes a surface 98a of the conductive flat plate portion 98 in the conductive portion 94 and a non-conductive flat plate portion 102 in the nonconductive portion 96.
  • the same force as the surface 102a is formed continuously and integrally with a single plate, and the conductive rib 100 and the non-conductive rib 104 are formed at the same height, so that they are transmitted to and from the rigid board 22.
  • the strength of the conductive portion 94 and the non-conductive portion 96 can be made equal to the load.
  • the key FPC 28 is arranged on the same continuous surface of the surface 98a of the conductive flat plate portion 98 in the conductive portion 94 and the surface 102a of the nonconductive flat plate portion 102 in the nonconductive portion 96.
  • the second housing 8 can be dispensed with a structure for supporting the key FPC 28 other than the conductive portion 94 and the non-conductive portion 96.
  • the folding-type mobile phone 90 can be simplified, and the antenna 106 and the conductive layer of the conductive portion 94 can be formed at the same time.
  • the region S on the rigid board 22 is disposed at one corner on the hinge 4 side of the rigid board 22 and is not
  • the conductive portion 40 was provided at one corner on the hinge 4 side of the case body 24, but the position of the region S on the rigid substrate 22 and the position of the nonconductive portion 40 on the case body 24 are such Not limited to things. The same applies to the second and third embodiments.
  • the conductive portion 38 uses a non-conductive core member, and a conductive layer is formed on the surface of the core member.
  • the conductive part 38 is made of a metal plate and does not form a conductive layer on the surface! /! /.
  • the antenna 66 has a length portion extending from the widened portion 66a, the inner surface 46b of the non-conductive flat plate portion 46, and this surface. Force formed across both inner surfaces of 46 b and adjacent non-conductive rib 48 adjacent to each other Length of partial force of antenna 66 Inner surface 46 b of non-conductive flat plate portion 46 and inner side of non-conductive rib 48 V extending from the surface of the non-conductive rib 48 to the outer surface of the non-conductive rib 48 and the outer surface 46a of the non-conductive flat plate portion 46 through the height direction end surface of the non-conductive rib 48. Yo ... The same applies to the third embodiment.
  • it extends over the inner surface 46b of the non-conductive flat plate portion 46, the inner surface of the non-conductive rib 48 that is adjacent to the surface 46b, and the front end surface of the non-conductive rib 48 in the height direction.
  • An antenna having a length may be formed.
  • the terminal 34 on the rigid board 22 shown in FIG. 3 can be arranged in the region S so as to contact the antenna at the front end surface of the non-conductive rib 48 in the height direction. Therefore, this terminal 34 can be made small.
  • the second and third embodiments are the same applies to the second and third embodiments.
  • the present invention is applied to the foldable mobile phones 2, 60, 90 has been described.
  • a mobile phone other than the foldable mobile phones 2, 60, 90, PHS PDA
  • the present invention can also be applied to other wireless communication terminals such as a personal handy phone system (PDA) and a portable navigation device.
  • PDA personal handy phone system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

 基準電位パターン32が設けられ、電子部品が配置される第1回路基板22と、前記第1回路基板22上に取り付けられ、当該取り付けた状態にて前記基準電位パターン32と導通すると共に前記電子部品を覆う導電部38と、導電性を有しない非導電部40とを含んで構成されるケース体24と、前記第1回路基板22及び前記ケース体24を内部に収納する筐体8とを備え、前記非導電部40に、前記導電部38とは絶縁され、前記第1回路基板22から給電されるアンテナ50が形成されるようにした。

Description

明 細 書
無線通信端末
技術分野
[0001] 本発明は、筐体の内部にアンテナが設けられている無線通信端末に関するものであ る。
背景技術
[0002] 携帯電話機等の無線通信端末には、ユーザーがこの無線通信端末に搭載されてい る伸縮式のアンテナをその長さ方向外側に引伸ばしてから、通話等の通信を行なうよ うになって!/、る無線通信端末がある。
[0003] し力しながら、このような伸縮式のアンテナは、それを外側に引伸ばした分だけ無線 通信端末の長さ寸法が大きくなるため、無線通信端末のコンパクトィ匕の障害となって いた。このため、このような外側に伸びるアンテナの代わりに、筐体の内部に内蔵型 のアンテナを設けて、通信時にもコンパクトな状態を維持することができるようにした 無線通信端末がある(例えば、特許文献 1及び 2参照)。
[0004] この特許文献 1及び 2に係る無線通信端末の筐体は、上側ケース (フロントケース) と下側ケース(リャケース)力 内部に空間を有するように組合されて構成されており、 内蔵型のアンテナは、下側ケースの内壁面に固定されている。また、筐体の内部に は回路基板が収納されており、この回路基板には、その下側ケース側の面を覆うシ 一ルドケースが取付けられ、回路基板上の電子部品等に外部力 の電磁ノイズ等が 作用するのを防ぐようになって 、た。
[0005] また、上記特許文献 1及び 2に係る無線通信端末とは異なる他の無線通信端末とし て、例えば日本特許出願第 2005— 051769号(日本特許公開公報、特開 2006— 2 38204号)のように、筐体の下側ケースの内壁面と回路基板との間隔が狭くなつてい るために、内蔵型のアンテナが回路基板上に設けられ、シールドケースが回路基板 に対して、筐体の上側ケース側力 取付けられて 、るものがあった。
特許文献 1 :日本特許公開公報、特開平 11 312912号
特許文献 2 :日本特許公開公報、特開平 10— 163748号 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] し力しながら、前記日本特許出願第 2005— 051769号に係る無線通信端末は、ァ ンテナの利得の劣化防止のために、アンテナを回路基板上にぉ 、てそのグランド (基 準電位が導通する金属部分)力 離して配置する必要があるので、このアンテナとグ ランドとの間の距離を確保するために、回路基板をコンパクトィ匕することができず、ひ いては無線通信端末のコンパクトィ匕の障害になるという問題があった。
[0007] そこで本発明は、上記問題点に鑑みて、筐体の内部にアンテナを設ける場合であつ ても無線通信端末のコンパクトィ匕が可能な無線通信端末を提供することを課題とする ものである。
課題を解決するための手段
[0008] 上記課題を解決するために、本発明の無線通信端末は、
基準電位パターン及び電子部品を有する第 1回路基板と、
前記第 1回路基板上に取り付けられ、当該取り付けた状態にて前記基準電位バタ ーンと導通すると共に前記電子部品を覆う導電部と、導電性を有しない非導電部とを 含むケース体と、
前記第 1回路基板及び前記ケース体を内部に収納する筐体とを備え、 前記非導電部に、前記導電部とは絶縁され、前記第 1回路基板から給電されるァ ンテナが形成されることを特徴とするものである。
[0009] また、本発明による無線通信端末は、前記第 1回路基板は、前記非導電部に対向 する領域内に前記アンテナに当接する給電端子を有することを特徴とするものである
[0010] また、本発明による無線通信端末は、前記第 1回路基板における前記給電端子が 設けられた面とは反対側の面上の前記給電端子に対応する位置に、前記アンテナ の整合回路部を設けたことを特徴とするものである。
[0011] また、本発明による無線通信端末は、
前記導電部は、
前記第 1回路基板に平行である導電平板部と、 前記導電平板部に前記第 1回路基板側に立設されて、前記基準電位パターンと当 接し、第 1回路基板上の前記電子部品が配置される領域の一部及び Z又は全部を 囲む導電リブとを有し、
前記非導電部は、
前記第 1回路基板に平行であると共に、前記第 1回路基板とは反対側の面が、前 記導電平板部における前記第 1回路基板とは反対側の面と互いに同一平面内で隣 合う非導電平板部と、
前記非導電平板部に前記導電リブと同じ高さで前記第 1回路基板側に立設される 非導電リブとを有することを特徴とするものである。
[0012] また、本発明による無線通信端末は、キースィッチを有し、前記導電平板部及び前 記非導電平板部の前記第 1回路基板とは反対側の面上に配される第 2回路基板を 備えることを特徴とするものである。
[0013] また、上記課題を解決するために本発明は、前記アンテナは、前記非導電平板部 における前記第 1回路基板側の面と、前記非導電平板部の前記第 1回路基板側に 立設された前記非導電リブの内側の面の両方にわたって形成されることを特徴とする ものである。
[0014] また、上記課題を解決するために本発明は、前記非導電部と前記導電部は、互い に係合する別部材として構成される力 又は互いに一体として構成されることを特徴 とするちのである。
[0015] また、上記課題を解決するために本発明は、
前記ケース体は、その芯部材が非導電性であって、
前記導電部は、前記芯部材の前記非導電部とする部分を除く部分の表面上に導 電層が形成されることにより構成され、
前記アンテナは、前記非導電部の前記芯部材の表面上に、所定の平面形状で形 成した導電層で構成されることを特徴とすることを特徴とするものである。
発明の効果
[0016] このような本発明の無線通信端末によれば、その筐体の内部にアンテナを設ける場 合であっても無線通信端末をコンパクトにすることができる。 図面の簡単な説明
[0017] [図 1]本発明の第 1ないし第 3の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2, 60, 90を 示す斜視図である。
[図 2]本発明の第 1及び第 2の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2, 60の、図 1 に示す第 2筐体 8の上側ケース 18及び下側ケース 20、並びにこの第 2筐体 8内に収 納されるリジッド基板 22、ケース体 24, 62、キー FPC28、及びキーシート 30の組立 て前の状態を示す分解側面図である。
[図 3]図 2に示すリジッド基板 22の A— A線矢視図である。
[図 4]図 2に示すケース体 24の B— B線矢視図である。
[図 5]本発明の第 2の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 60のケース体 62の図 2における B— B線矢視図である。
[図 6]図 5に示すケース体 62の非導電部 64の拡大斜視図である。
[図 7]本発明の第 3の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 90の、図 1に示す第 2 筐体 8の上側ケース 18及び下側ケース 20、並びにこの第 2筐体 8内に収納されるリ ジッド基板 22、ケース体 92、キー FPC28、及びキーシート 30の組立て前の状態を 示す分解側面図である。
[図 8]図 7に示すケース体 92の C— C線矢視図である。
符号の説明
[0018] 2 折畳み型携帯電話機
4 ヒンジ
6 第 1筐体
8 第 2筐体
10 表示部
12 スピーカー
14 操作部
16 マイクロホン
18 上側ケース
20 下側ケース リジッド基板a 第 1面
b 第 2面
ケース体
キー FPCa 第 1面
b 第 2面
キーシート 基準電位パターン 端子
アンテナ整合回路部 導電部
非導電部
導電平板部a 面
導電リブ
a 係合部
非導電平板部a, 46b 面
非導電リブa 被係合部
アンテナ
a 拡幅部
折畳み型携帯電話機 ケース体
非導電部
アンテナ
a 拡幅部 80 キートップ
81 操作面
82 キ一孔
84 キースィッチ
86 メタルドーム
90 折畳み型携帯電話機
92 ケース体
94 導電部
96 非導電部
98 導電平板部
98a 面
100 導電リブ
102 非導電平板部
102a 面
104 非導電リブ
106 アンテナ
106a 拡幅部
発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下、本発明に係る無線通信端末の実施の形態について、図面に基づいて具体 的に説明する。
図 1ないし図 4は、本発明の第 1の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2 (無線 通信端末に相当)について説明するために参照する図である。
[0020] 図 1に示すように、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2は、ヒンジ 4を介して 回動自在に連結される第 1筐体 6と第 2筐体 8とを備えている。第 1筐体 6は、表示部 1 0及びスピーカー 12を有しており、スピーカー 12は第 1筐体 6の長さ方向におけるヒ ンジ 4とは反対側の端部寄りの位置に配置されている。また、第 2筐体 8は操作部 14 及びマイクロホン 16を有しており、マイクロホン 16は第 2筐体 8の長さ方向におけるヒ ンジ 4とは反対側の端部寄りの位置に配置されている。
[0021] 第 2筐体 8は、操作部 14を有する上側ケース 18と、その裏側の下側ケース 20を備 えて構成されている。図 2に示すように、この上側ケース 18と下側ケース 20の間に形 成される内部の空間には、下側ケース 20側力も順に、リジッド基板 22 (第 1回路基板 に相当)、ケース体 24、キー FPC (フレキシブル基板、 Flexible Printed Circuit) 2 8 (第 2回路基板に相当)、及びキーシート 30が収納されている。
[0022] リジッド基板 22には、その上側ケース 18側の第 1面 22a、及びこの第 1面 22aとは 反対側の第 2面 22bに、図示しない各種の電子部品が配置されている。また、リジッド 基板 22には、図 3に示すように、第 1面 22a上に基準電位パターン 32が印刷されて いる。
[0023] リジッド基板 22は、第 1面 22a上におけるヒンジ 4側の一方の隅部の領域 S (図 3中、 寸法 Lb及び寸法 Wbで示す領域)が、後述する非導電部 40に対向しており、この領 域 S内には、後述するアンテナ 50に当接して給電を行なう、板ばね式の 2つの端子 3 4が設けられている。
[0024] この領域 S上において、基準電位パターン 32は形成されないようになっており、ま た、各端子 34に接続する不図示の配線パターンを除いて、端子 34以外の不図示の 電子部品等に接続する配線パターンは、極力領域 S内を通らな 、ようになって 、る。
[0025] また、このリジッド基板 22は、図示しないが、第 1面 22aとは反対側の第 2面 22b上 においても、領域 S内には基準電位パターンは形成されておらず、配線パターンも極 力通らないようになつている。リジッド基板 22が多層基板である場合には、その内部 層も同様である。
[0026] また、リジッド基板 22には、図 2及び図 3に示すように、端子 34に対応する第 2面 22 b上の位置に、アンテナ整合回路部 36が設けられている。このアンテナ整合回路部 3 6は、インピーダンスを調整して共振周波数を希望する周波数に合致させるよう機能 するものである。
[0027] 次に、図 2及び図 4に示すように、ケース体 24は、互いに係合する導電部 38と非導 電部 40を備えて構成されている。非導電部 40は、図 4に示すように、その平面形状 が略矩形状に形成されている。この非導電部 40の平面形状は、対向するリジッド基 板 22上の領域 S (図 3参照)よりも広くなつており、ケース体 24をリジッド基板 22上に 取付けた状態では、領域 Sは非導電部 40だけで覆われる。
[0028] また、図 4に示す導電部 38は、平面形状が略矩形であって、そのヒンジ 4側の一方 の隅部が、非導電部 40の平面形状に相当する形状で切取られたような形状に形成 されている。これにより、ケース体 24は、導電部 38と非導電部 40が互いに係合した 状態にお 、て、その全体の平面形状が略矩形状になるように構成されて!、る。
[0029] 導電部 38は、図 2及び図 4に示すように、その平面方向に平行の導電平板部 42と 、この導電平板部 42に一体的に立設されて、リジッド基板 22側(図 4中、紙面に直角 方向の手前側)に高さを有する導電リブ 44とを有している。この導電リブ 44は、リジッ ド基板 22の第 1面 22a上に実装される電子部品の高さよりも、充分高く形成されてい る。
[0030] 導電リブ 44は、導電平板部 42の縁部の全周、及び内側の所定の位置に形成され て、導電平板部 42の平面形状を複数の領域に仕切るようになつている。この導電リ ブ 44で仕切られた、導電平板部 42上の各領域の平面形状は、図 3に示すリジッド基 板 22の面 22a上における、基準電位パターン 32で仕切られる各領域の平面形状と、 互いに対向した状態で同様の形状をなすように形成されて!、る。
[0031] また、図 4に示す導電部 38には、その芯材として硬質で非導電性の合成樹脂材が 用いられており、芯材の表側及び裏側の表面の全域に蒸着法等による金属質の導 電層が形成されている。当然、この導電層は、メツキやスパッタリングにより形成され てもかまわない。
[0032] また、非導電部 40は、その平面方向に平行の非導電平板部 46と、この非導電平 板部 46の縁部の全周に、リジッド基板 22側(図中、紙面に直角方向の手前側)に立 設される非導電リブ 48とを有して 、る。
[0033] そして、非導電部 40の非導電リブ 48であって、導電部 38に隣接する 2つの辺の上 に形成された長さ部分には、その中間位置に凹形状の被係合部 48aが形成されて いる。また、導電部 38の導電リブ 44であって、この導電部 38の平面形状における外 形上の、非導電部 40に隣接する 2つの辺の上に形成された長さ部分には、その中間 位置に凸形状の係合部 44aが形成されている。導電部 38と非導電部 40は、その係 合部 44aと被係合部 48aとが互いに係合することにより、一体的に組合わされて固定 されるようになつている。
[0034] また、非導電部 40は、図 2に示すように、導電部 38と互いに係合した状態で、非導 電平板部 46の上側ケース 18側の面 46aが、導電部 38における導電平板部 42の同 じく上側ケース 18側の面 42aと、同一平面内で互いに隣接するようになっている。ま た、非導電部 40の非導電リブ 48は、導電部 38の導電リブ 44の高さ寸法と同じ高さ 寸法を有している。
[0035] また、非導電部 40の非導電平板部 46における面 46aとは反対側の面 46b上には、 図 4に示すように、蒸着法等により形成された金属質の層状のアンテナ 50が形成さ れている。このアンテナ 50は、帯状に面 46bの周縁に沿って折曲げられて形成され ており、その長さ方向の両端部に拡幅部 50aを有している。また、アンテナ 50は、非 導電部 40が導電部 38と互いに係合した状態でも、導電部 38には接触しないため、 導電部 38とは電気的に絶縁されるようになって ヽる。
[0036] ケース体 24は、図 2に示すように、導電部 38と非導電部 40が互いに係合した状態 で、導電リブ 44及び非導電リブ 48の各々の高さ方向の端面がリジッド基板 22の第 1 面 22aに当接するように、このリジッド基板 22に取付けられる。そして、リジッド基板 22 にケース体 24が取付けられた状態において、不図示の雄ネジが、図 4に示す導電部 38の略中央の位置に設けられた孔 Mと、この孔 Mと同軸線上に配置されるよう設け られた、図 3に示すリジッド基板 22の孔 mとを通って、図 2に示す下側ケース 20の底 壁の内側面に設けられた不図示の雌ネジに締付けられるようになつているため、不図 示の雄ネジの締め付け力により、リジッド基板 22とケース体 24との接触部分の間に は、リジッド基板 22の厚さ方向に押圧力が作用するようになって ヽる。
[0037] ケース体 24をリジッド基板 22に取付けた状態において、ケース体 24の導電部 38 は、図 3に示すリジッド基板 22の第 1面 22a上における、電子部品等 (不図示)が配 置される領域(図中、領域 Sを除く領域のほぼ全部)を覆うようになって!/、る。
[0038] また、導電部 38の導電リブ 44は、図 4に示すように、この導電部 38の平面形状を 仕切るように形成されているため、結局、リジッド基板 22上の電子部品等 (不図示)が 配置される領域を複数に仕切ると共に、複数に仕切った各領域をも囲むようになって いる。
[0039] また、導電部 38は、その導電リブ 44が、リジッド基板 22の第 1面 22a上の基準電位 パターン 32に接触するため、導電部 38の表面の導電層は、基準電位パターン 32と 導通して同じ大きさの電位を有するようになる。これにより、導電部 38は、シールドケ ースとして機能するようになって 、る。
[0040] また、図 3に示すリジッド基板 22の基準電位パターン 32上には、図示しないタブ( 小型のばね端子)が配設されている。そして、上述したように、図 4に示す導電部 38 の孔M、及び図 3に示すリジッド基板 22の孔 mを通って下側ケース 20に締付けられ る、不図示の雄ネジの締め付け力により、ケース体 24の導電部 38と、リジッド基板 22 との間には、押圧力が作用するので、リジッド基板 22における基準電位パターン 32 上の不図示のタブは、導電部 38に圧接して確実に導通するようになるため、導電部 38の表面の導電層は、確実に基準電位パターン 32と同じ大きさの電位を有するよう になる。これにより、導電部 38は、確実にシールドケースとして機能するようになって いる。
[0041] 導電部 38はシールドケースとして、外部からのノイズがリジッド基板 22の第 1面 22a 上の図示しない複数の電子部品に作用するのを防いでおり、また、この図示しない 複数の電子部品のそれぞれから生じるノイズが、導電リブ 44で仕切られた領域ごとに 互いに作用したりアンテナ 50に回り込んだりするのを防 、で 、る。
[0042] 例えば、導電部 38は、図 2に示すリジッド基板 22の第 1面 22a上に配置される不図 示の、無線周波数を生成する RF (Radio Frequency)モジュールなどの高周波回 路カも放出されるノイズを吸収して、同じくリジッド基板 22の第 1面 22a上に配置され る不図示のベースバンドチップセットなどに作用するのを防ぐようになつている。
[0043] また、ケース体 24をリジッド基板 22に取付けた状態において、リジッド基板 22の 2 つの端子 34の各々は、図 4に示す非導電部 40における非導電平板部 46上のアン テナ 50の拡幅部 50aに当接して、給電するようになって!/、る。
[0044] 次に、図 2に示すように、ケース体 24に対してリジッド基板 22側と反対側の位置に は、後述するキー FPC28を挟んでキーシート 30が、ケース体 24における導電部 38 の導電平板部 42、及び非導電部 40の導電平板部 46に平行に配置されている。キ 一シート 30は、シリコンゴム製のシート 78上に複数のキートップ 80が貼付けられて構 成されている。
[0045] また、図 1に示すように、第 2筐体 8の上側ケース 18には、第 1筐体 6と第 2筐体 8を 互 ヽに折畳んだときに表示部 10の表示面と対向する操作面 81に、複数のキ一孔 82 が形成されている。各キ一孔 82からは、キーシート 30のキートップ 80のそれぞれに おける、手の指等を接触させるための押圧面が外部に露出する。そして、このキート ップ 80の押圧面に手の指等が接触して押されると、その裏面が対応する後述のキー スィッチ 84を押圧するようになって 、る。
[0046] また、図 2に示すように、ケース体 24における導電部 38の導電平板部 42、及び非 導電部 40の導電平板部 46と、キーシート 30との間には、キー FPC28が挟まれて配 置される。キー FPC28は、その上側ケース 18側の第 1面 28aに複数のキースィッチ 8 4を有しており、この第 1面 28aとは反対側の第 2面 28bが、ケース体 24における導電 部 38の導電平板部 42、及び非導電部 40の導電平板部 46の上に載置される。
[0047] キー FPC28のキースィッチ 84は、立体的に椀状に湾曲して形成された金属板のメ タルドーム 86を有する構造になっている。メタルドーム 86は、その椀状の形状の頂点 が押圧されると、キー FPC28上に印刷された図示しない電気回路のスィッチ端子に 接触して、電気導通するようになっている
[0048] このような本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2によれば、リジッド基板 22の 基準電位パターン 32から離れた位置にある、ケース体 24の非導電部 40の非導電平 板部 46の内側の面 46bにアンテナ 50を形成したので、リジッド基板 22上の領域 S ( 図 3参照)を小さくして、リジッド基板 22をコンパクトにすることができ、ひいては折畳 み型携帯電話機 2全体をコンパクトにすることができる。
[0049] つまり、図 3に示すようなリジッド基板 22の領域 Sは、図示しないが、この領域 S内に アンテナを配置する場合には、この不図示のアンテナを基準電位パターン 32から離 して配置する必要があるため、領域 Sを小さくすることができな力つたが、本実施の形 態に係る折畳み型携帯電話機 2では、リジッド基板 22の基準電位パターン 32から離 れた位置にある、ケース体 24の非導電部 40の非導電平板部 46の内側の面 46bに アンテナ 50を形成したので、リジッド基板 22上の領域 Sを小さくして、リジッド基板 22 をコンパクトにすることができ、ひいては折畳み型携帯電話機 2全体をコンパクトにす ることがでさる。
[0050] また、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2によれば、図 3に示す領域 S内に 、アンテナ 50の拡幅部 50aに当接する端子 34を設けたので、ケース体 24をリジッド 基板 22に取付けるだけで、アンテナ 50をリジッド基板 22の電気回路に回路接続す ることがでさる。
[0051] また、アンテナ整合回路部 36は、リジッド基板 22における第 2面 22bの、端子 34に 対応する位置に設けられているので、リジッド基板 22の厚さ方向に導通する不図示 のスルーホールを介することにより、アンテナ 50及びアンテナ整合回路部 36を接続 する回路構成を簡単にすること (例えば、回路構成に要する面積を狭くすること等)が できる。また、アンテナ整合回路部 36及びアンテナ 50に関連する他の不図示の電子 部品を、領域 S内に合理的に集中して配置することができ、リジッド基板 22をコンパク 卜ィ匕することがでさる。
[0052] また、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2は、図 2に示すように、導電部 38 における導電平板部 42の面 42aと、非導電部 40における非導電平板部 46の面 46a とが、同一平面内で互いに隣合うよう形成されていると共に、導電リブ 44と非導電リブ 48が同じ高さで形成されているので、リジッド基板 22との間で伝わる荷重に対し、導 電部 38と非導電部 40の強度を、同じ高さの導電リブ 44と非導電リブ 48で突つばるこ とにより、ほぼ同等にすることができる。
[0053] すなわち、導電部 38における導電平板部 42の面 42a上には、キーシート 30のキ 一トップ 80、及びこのキートップ 80に対応するキー FPC28のスィッチ 84が配置され ており(図 2参照)、折畳み型携帯電話機 2の使用時においてこのキートップ 80が手 の指等で押下されるときの荷重を、導電部 38は一定の強度を有して受けることができ るようになっているのに対し、非導電部 40も、導電部 38と同等の強度を有し、手の指 等で押下するときの荷重を受けることができるようになっているため、この非導電部 40 における非導電平板部 46の面 46a上にも、キーシート 30のキートップ 80、及びこの キートップ 80に対応するキー FPC28のスィッチ 84を配置することができ、限られたス ペースで内蔵型のアンテナ 50に影響なくキーを広く配することができる。 [0054] また、キー FPC28を、導電部 38における導電平板部 42の面 42aと、非導電部 40 における非導電平板部 46の面 46aの上に配置するようにしたので、第 2筐体 8内に、 導電部 38及び非導電部 40以外のキー FPC28を支持するための構造を設けずに済 ませることができる。
[0055] また、導電部 38と非導電部 40は別部材であるため、導電部 38の芯部材が非導電 部 40と同様に非導電性であるとしても、この導電部 38と非導電部 40の各々に、互い に特性の異なる材質の部材を用いることができる。
[0056] また、導電部 38と非導電部 40を互いに係合させ、ケース体 24として第 2筐体 8内に 収納するまでは、導電部 38と非導電部 40のそれぞれの製造工程を互いに独立させ ておくことができるので、互いの製造工程を設計したり変更したりする際の自由度を 高くすることができる。
[0057] 次に、図 1ないし図 3、図 5及び図 6に基づいて本発明の第 2の実施の形態に係る 折畳み型携帯電話機 60 (無線通信端末に相当)について説明する。これらの図に示 す折畳み型携帯電話機 60は、前記第 1の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2 と同様の部分には同じ符号を付して説明するものとする。
[0058] 本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 60は、図 1に示すように、前記第 1の実 施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2と同様に、第 1筐体 6と第 2筐体 8とを備えて おり、第 2筐体 8の上側ケース 18と下側ケース 20の間の空間には、図 2に示すように 、やはり前記第 1の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2と同様のリジッド基板 2 2、キー FPC28、及びキーシート 30が収納されている。
[0059] そして、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 60では、前記第 1の実施の形態 に係る折畳み型携帯電話機 2のケース体 24の代わりに、図 5に示すようなケース体 6 2を備えている。このケース体 62は、導電部 38と非導電部 64を備えて構成されてい る。非導電部 64はアンテナ 66を有しており、このアンテナ 66は、非導電平板部 46の 内側の面 46bと、この面 46bと 90—で交差し、互いに隣合って連続する非導電リブ 4 8の内側の面の両方にわたって形成されている。
[0060] すなわち、非導電部 64のアンテナ 66は、図 6に示すように、その唯一の拡幅部 66a 力 非導電平板部 46の内側の面 46b上に配置されており、この拡幅部 66aから伸び る長さ部分が、面 46bと 90—で交差し、互いに隣合って連続する非導電リブ 48の内 側の面に形成されている。
[0061] このような本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 60によれば、前記第 1の実施 の形態と同様に、リジッド基板 22の基準電位パターン 32から離れた位置にある、ケ ース体 62の非導電部 64の非導電平板部 46及び非導電リブ 48に、アンテナ 66を形 成したので、リジッド基板 22上の領域 S (図 3参照)を小さくして、リジッド基板 22をコ ンパタトにすることができ、ひいては折畳み型携帯電話機 60全体をコンパクトにする ことができる。
[0062] また、アンテナ 66は、図 6に示すように、その非導電リブ 48の内側の面上で、アン テナ 66の長さ部分が面 46bと平行方向に伸びるように形成されている。しかしながら 、アンテナ 66は、このような形状に制限されずに、三次元的(立体的)に様々な形状 に形成することもできる。従って、要求されるアンテナ特性に応じてアンテナ 66をどの ような形状にするかにつ 、て、その選択の余地又は開発の余地を大きく広げることが できる。
[0063] また、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 60によれば、前記第 1の実施の形 態と同様に、図 3に示す領域 S内に、アンテナ 66の拡幅部 66aに当接する端子 34を 設けたので、ケース体 62をリジッド基板 22に取付けるだけで、アンテナ 66をリジッド 基板 22の電気回路に回路接続することができる。
[0064] また、前記第 1の実施の形態と同様に、アンテナ整合回路部 36は、リジッド基板 22 における第 2面 22bの、端子 34に対応する位置に設けられているので、リジッド基板 22の厚さ方向に導通する不図示のスルーホールを介することにより、アンテナ 66及 びアンテナ整合回路部 36を接続する回路構成を簡単にすることができる。すなわち 、アンテナ 66とアンテナ整合回路部 36との間の接続に要する面積を 0に近付けてい る。また、アンテナ整合回路部 36及びアンテナ 66に関連する他の不図示の電子部 品を、領域 S内に合理的に集中して配置することができ、リジッド基板 22をコンパクト ィ匕することがでさる。
[0065] また、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 60は、図 2に示すように、前記第 1 の実施の形態と同様に、導電部 38における導電平板部 42の面 42aと、非導電部 64 における非導電平板部 46の面 46aとが、同一平面内で互いに隣合うよう形成されて いると共に、導電リブ 44と非導電リブ 48が同じ高さで形成されているので、リジッド基 板 22との間で伝わる荷重に対し、導電部 38と非導電部 40の強度をほぼ同等にする ことができる。
[0066] また、前記第 1の実施の形態と同様に、キー FPC28を、導電部 38における導電平 板部 42の面 42aと、非導電部 64における非導電平板部 46の面 46aの上に配置する ようにしたので、第 2筐体 8内に、導電部 38及び非導電部 64以外のキー FPC28を 支持するための構造を設けずに済ませることができる。
[0067] また、前記第 1の実施の形態と同様に、導電部 38と非導電部 64は別部材であるた め、導電部 38の芯部材が非導電部 64と同様に非導電性であるとしても、この導電部 38と非導電部 64の各々に、互いに特性の異なる材質の部材を用いることができる。
[0068] また、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 60は、図 6に示すように、アンテナ 66力 非導電平板部 46の内側の面 46bと、この面 46bと 90—交差して互いに隣合 つて連続する非導電リブ 48の内側の面の両方にわたって 3次元的に形成されている ので、アンテナ 66の指向'性等の特'性を、例えば、平面的に形成したアンテナと比べ て異なるちの〖こすることができる。
[0069] 次に、図 1、図 3、図 7及び図 8に基づいて本発明の第 3の実施の形態に係る折畳 み型携帯電話機 90 (無線通信端末に相当)について説明する。
[0070] 本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 90は、図 1に示すように、前記第 1の実 施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2と同様に、第 1筐体 6と第 2筐体 8とを備えて おり、第 2筐体 8の上側ケース 18と下側ケース 20の間の空間には、図 7に示すように 、やはり前記第 1の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2と同様のリジッド基板 2 2、キー FPC28、及びキーシート 30が収納されている。
[0071] そして、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 90では、前記第 1の実施の形態 に係る折畳み型携帯電話機 2のケース体 24の代わりに、図 7及び図 8に示すようなケ ース体 92を備えている。このケース体 92は、その平面形状におけるヒンジ 4側の一方 の隅部の非導電部 96 (図 8中、寸法 Lc及び寸法 Wcで示す部分)と、この非導電部 9 6を除く導電部 94とで構成されており、導電部 94と非導電部 96は一体構造になって いる。
[0072] 導電部 94は、前記第 1の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2の導電部 38と 同様に、導電平板部 98と、この導電平板部 98に立設される導電リブ 100を有してい る。また、非導電部 96は、非導電平板部 102と、この非導電平板部 102に立設され る非導電リブ 104を有している。そして、導電平板部 98と非導電平板部 102とは、一 応異なる名称を付してはある力 実体としては両者は同一部材がー体的に連続した ものとして形成されている。
[0073] 図 7に示すように、非導電部 96における非導電平板部 102の上側ケース 18側の面 102aは、前記第 1の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2の非導電平板部 46 の面 46a (図 2参照)と同様に、導電部 94における導電平板部 98の上側ケース 18側 の面 98aと、同一平面内で互いに隣合うようになって!/、る。
[0074] 非導電部 96の非導電リブ 104は、図 8に示すように、前記第 1の実施の形態に係る 折畳み型携帯電話機 2の非導電リブ 48 (図 4参照)とは異なる平面形状を有している 力 図 7に示すように、導電部 94の導電リブ 100と同じ高さで形成されている。
[0075] また、ケース体 92は、その芯部材が非導電性であり、導電部 94は、この芯部材中 の導電部 94に該当する部分の表面上に、蒸着法等による金属質の導電層が形成さ れること〖こより構成されて 、る。
[0076] また、非導電部 96は、図 8に示すように、非導電平板部 102の内側の面 102b上に 形成されるアンテナ 106を有している。このアンテナ 106は、唯一の拡幅部 106aを 有しており、この拡幅部 106aから伸びる長さ部分力 交互に折れ曲がって矩形波状 に形成されている。
[0077] アンテナ 106は、ケース体 92の芯部材がむき出しの非導電部 96に該当する部分 の内側の面上に形成された金属質の導電層であり、導電部 94の導電層と同様に、 蒸着法又はメツキ等により形成することができるので、導電部 94の導電層と同時に形 成してちょい。
[0078] 例えば、アンテナ 106と導電部 94を形成する前のケース体 92の芯部材に対し、非 導電部 96に該当する部分に、アンテナ 106を形成する部分を除いてマスキングして から、芯部材の表面全体に蒸着法又はメツキ等により導電層を形成し、マスキングを 除去すれば、アンテナ 106と導電部 94の導電層と同時に形成することができる。
[0079] このような本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 90によれば、前記第 1及び第 2の実施の形態と同様に、リジッド基板 22の基準電位パターン 32から離れた位置に ある、ケース体 92の非導電部 96の非導電平板部 102に、アンテナ 106を形成したの で、リジッド基板 22上の領域 S (図 3参照)を小さくして、リジッド基板 22をコンパクトに することができ、ひいては折畳み型携帯電話機 90全体をコンパクトにすることができ る。
[0080] また、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 90によれば、前記第 1及び第 2の 実施の形態と同様に、図 3に示す領域 S内に、アンテナ 106の拡幅部 106aに当接す る端子 34を設けたので、ケース体 92をリジッド基板 22に取付けるだけで、アンテナ 1 06をリジッド基板 22の電気回路に回路接続することができる。
[0081] また、前記第 1及び第 2の実施の形態と同様に、アンテナ整合回路部 36は、リジッ ド基板 22における第 2面 22bの、端子 34に対応する位置に設けられているので、リ ジッド基板 22の厚さ方向に導通する不図示のスルーホールを介することにより、アン テナ 106及びアンテナ整合回路部 36を接続する回路構成を簡単にすることができる 。また、アンテナ整合回路部 36及びアンテナ 106に関連する他の不図示の電子部 品を、領域 S内に合理的に集中して配置することができ、リジッド基板 22をコンパクト ィ匕することがでさる。
[0082] また、本実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 90は、図 7に示すように、導電部 9 4における導電平板部 98の面 98aと、非導電部 96における非導電平板部 102の面 1 02aと力 同じ 1枚の板で連続して一体的に形成されていると共に、導電リブ 100と非 導電リブ 104が同じ高さで形成されているので、リジッド基板 22との間で伝わる荷重 に対し、導電部 94と非導電部 96の強度を同一にすることができる。
[0083] また、キー FPC28を、導電部 94における導電平板部 98の面 98aと、非導電部 96 における非導電平板部 102の面 102aの、連続した同一面上に配置するようにしたの で、第 2筐体 8内に、導電部 94及び非導電部 96以外のキー FPC28を支持するため の構造を設けずに済ませることができる。
[0084] また、導電部 94と非導電部 96は一体構造であるため、折畳み型携帯電話機 90の 組立て作業を簡単にすることができると共に、アンテナ 106と導電部 94の導電層とを 同時に形成することができる。
[0085] なお、前記第 1の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2において、リジッド基板 22上の領域 Sは、このリジッド基板 22におけるヒンジ 4側の一方の隅部に配置される と共に、非導電部 40は、ケース体 24におけるヒンジ 4側の一方の隅部に設けられて いたが、リジッド基板 22上における領域 Sの位置、及びケース体 24における非導電 部 40の位置は、このようなものに制限されない。前記第 2及び第 3の実施の形態にお いても同様である。
[0086] また、前記第 1及び第 2の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2, 60において、 導電部 38は、非導電性の芯部材が用いられ、この芯部材の表面に導電層が形成さ れる構成になっていたが、この導電部 38は、金属板を用いて作成し、表面に導電層 を形成しな 、ようになって!/、てもよ!/、。
[0087] また、前記第 2の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 60において、アンテナ 66 は、その拡幅部 66aから伸びる長さ部分が、非導電平板部 46の内側の面 46b、及び この面 46bと互いに隣合って連続する非導電リブ 48の内側の面の両方にわたって形 成されていた力 アンテナ 66の長さ部分力 非導電平板部 46の内側の面 46b、及び 非導電リブ 48の内側の面から、非導電リブ 48の高さ方向の先端面を通って、非導電 リブ 48の外側の面や、非導電平板部 46の外側の面 46aまで伸びるように形成されて V、てもよ 、。前記第 3の実施の形態にぉ 、ても同様である。
[0088] また、前記第 1の実施の形態に係る折畳み型携帯電話機 2では、非導電部 40にお ける非導電平板部 46の内側の面 46bにアンテナ 50が形成されていた力 このアンテ ナ 50の代わりに、非導電平板部 46の内側の面 46b、及びこの面 46bと互いに隣合 つて連続する非導電リブ 48の内側の面、並びにこの非導電リブ 48の高さ方向の先 端面にわたって長さを有するようなアンテナが形成されていてもよい。このような場合 には、図 3に示すリジッド基板 22上の端子 34は、領域 S内において、非導電リブ 48 の高さ方向の先端面でアンテナに当接するような位置に配置することができるので、 この端子 34を小さくすることができる。前記第 2及び第 3の実施の形態においても同 様である。 また、前記第 1ないし第 3の形態では、折畳み型携帯電話機 2, 60, 90に本発明を 適用した場合について説明したが、折畳み型携帯電話機 2, 60, 90以外の携帯電 話機、 PHS (Personal Handy phone System) PDA (Personal Digital A ssistant)、ポータブルナビゲーシヨン装置のような、他の無線通信端末についても 本発明を適用することができることはいうまでもない。
本出願は、 2005年 10月 28日出願の日本特許出願 (特願 2005— 314 318)に基づくも のであり、その内容はここに参照として取り込まれる。

Claims

請求の範囲
[1] 基準電位パターン及び電子部品を有する第 1回路基板と、
前記第 1回路基板上に取り付けられ、当該取り付けた状態にて前記基準電位バタ ーンと導通すると共に前記電子部品を覆う導電部と、導電性を有しない非導電部とを 含むケース体と、
前記第 1回路基板及び前記ケース体を内部に収納する筐体とを備え、 前記非導電部に、前記導電部とは絶縁され、前記第 1回路基板から給電されるァ ンテナが形成されることを特徴とする無線通信端末。
[2] 前記第 1回路基板は、前記非導電部に対向する領域内に前記アンテナに当接す る給電端子を有することを特徴とする請求項 1に記載の無線通信端末。
[3] 前記第 1回路基板における前記給電端子が設けられた面とは反対側の面上の前 記給電端子に対応する位置に、前記アンテナの整合回路部を設けたことを特徴とす る請求項 2に記載の無線通信端末。
[4] 前記導電部は、
前記第 1回路基板に平行である導電平板部と、
前記導電平板部に前記第 1回路基板側に立設されて、前記基準電位パターンと当 接し、第 1回路基板上の前記電子部品が配置される領域の少なくとも一部を囲む導 電リブとを有し、
前記非導電部は、
前記第 1回路基板に平行であると共に、前記第 1回路基板とは反対側の面が、前 記導電平板部における前記第 1回路基板とは反対側の面と互いに同一平面内で隣 合う非導電平板部と、
前記非導電平板部に前記導電リブと同じ高さで前記第 1回路基板側に立設される 非導電リブとを有することを特徴とする請求項 1ないし 3のいずれか一に記載の無線 迪信端末。
[5] キースィッチを有し、前記導電平板部及び前記非導電平板部の前記第 1回路基板 とは反対側の面上に配される第 2回路基板を備えることを特徴とする請求項 4に記載 の無線通信端末。
[6] 前記アンテナは、前記非導電平板部における前記第 1回路基板側の面と、前記非 導電平板部の前記第 1回路基板側に立設された前記非導電リブの内側の面の両方 にわたつて形成されることを特徴とする請求項 4又は 5に記載の無線通信端末。
[7] 前記非導電部と前記導電部は、互いに係合する別部材として構成されるか、又は 互いに一体として構成されることを特徴とする請求項 1ないし 6のいずれか一に記載 の無線通信端末。
[8] 前記ケース体は、その芯部材が非導電性であって、
前記導電部は、前記芯部材の前記非導電部とする部分を除く部分の表面上に導 電層が形成されることにより構成され、
前記アンテナは、前記非導電部の前記芯部材の表面上に、所定の平面形状で形 成した導電層で構成されることを特徴とする請求項 1ないし 6のいずれか一に記載の 無線通信端末。
PCT/JP2006/321281 2005-10-28 2006-10-25 無線通信端末 WO2007049648A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800401689A CN101297438B (zh) 2005-10-28 2006-10-25 无线通信终端
US12/091,873 US8593350B2 (en) 2005-10-28 2006-10-25 Wireless communication terminal

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005314318A JP4896493B2 (ja) 2005-10-28 2005-10-28 無線通信端末
JP2005-314318 2005-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007049648A1 true WO2007049648A1 (ja) 2007-05-03

Family

ID=37967759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/321281 WO2007049648A1 (ja) 2005-10-28 2006-10-25 無線通信端末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8593350B2 (ja)
JP (1) JP4896493B2 (ja)
KR (1) KR101016894B1 (ja)
CN (1) CN101297438B (ja)
WO (1) WO2007049648A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5518335B2 (ja) 2005-08-23 2014-06-11 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 遠隔測定式の整形外科インプラント
WO2008053859A1 (fr) * 2006-10-30 2008-05-08 Kyocera Corporation Appareil radio portable
EP2191534B1 (en) 2007-09-06 2016-10-26 Smith & Nephew, Inc. System and method for communicating with a telemetric implant
JP5507470B2 (ja) * 2008-02-01 2014-05-28 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド インプラントと通信するシステム
JP5166070B2 (ja) * 2008-02-27 2013-03-21 京セラ株式会社 電子機器
JP5437101B2 (ja) * 2010-02-18 2014-03-12 京セラ株式会社 携帯電子機器
US8774880B2 (en) 2010-07-23 2014-07-08 Blackberry Limited Mobile wireless communications device with electrically conductive continuous ring and related methods
US10063678B2 (en) * 2010-07-23 2018-08-28 Blackberry Limited System for controlling current along a housing of a mobile wireless communications device
US8615279B2 (en) * 2010-07-23 2013-12-24 Blackberry Limited Mobile wireless communications device with shunt component and related methods
US9407984B2 (en) * 2011-02-24 2016-08-02 Htc Corporation Method and apparatus for adjusting sound quality
KR101643926B1 (ko) * 2015-02-05 2016-07-29 (주)파트론 안테나 구조물
US10230826B1 (en) 2017-08-22 2019-03-12 Futurewei Technologies, Inc. Foldable mobile device
US10893349B2 (en) * 2018-03-30 2021-01-12 Audio-Technica U.S., Inc. Wireless microphone comprising a plurality of antennas
WO2019236501A1 (en) * 2018-06-04 2019-12-12 Knowles Electronics, Llc Integrated microphone and antenna apparatus and method of operation
JP2021048567A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社村田製作所 高周波モジュールおよび通信装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160706A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Tdk Corp 移動体通信機
JP2002064601A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Nec Corp 移動電話装置及びその内蔵アンテナ
JP2005124033A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳型携帯無線装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5227805A (en) * 1989-10-26 1993-07-13 Motorola, Inc. Antenna loop/battery spring
JP3495135B2 (ja) * 1994-05-02 2004-02-09 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線機へのアンテナ要素装着
JPH09321529A (ja) * 1996-05-28 1997-12-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線機器用アンテナ装置
JPH10163748A (ja) 1996-11-26 1998-06-19 Kyocera Corp 平面アンテナおよびこれを用いた携帯無線機
JPH11312912A (ja) 1998-04-28 1999-11-09 Kyocera Corp 携帯無線機用内蔵アンテナ
JP2000196487A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Kyocera Corp 携帯無線機
AU2001280243A1 (en) * 2000-09-04 2002-03-22 Electronics And Telecommunications Research Institute Mobile phone having reduced specific absorption rate (sar) using an antenna housed to ensure enhanced antenna gain
JP3925420B2 (ja) * 2003-02-07 2007-06-06 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯無線機
MXPA06000746A (es) * 2003-07-21 2006-04-19 Ipr Licensing Inc Antena de multiples bandas para aplicaciones inalambricas.
US7025266B2 (en) * 2003-07-29 2006-04-11 Douglas Gen Keithley Device and method for digitizing a serialized scanner output signal
TWM242948U (en) * 2003-09-12 2004-09-01 Benq Corp Cellular phone structure and portable electronic apparatus
JP4511387B2 (ja) * 2005-02-25 2010-07-28 京セラ株式会社 無線通信端末

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001160706A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Tdk Corp 移動体通信機
JP2002064601A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Nec Corp 移動電話装置及びその内蔵アンテナ
JP2005124033A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 折畳型携帯無線装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20080066728A (ko) 2008-07-16
US8593350B2 (en) 2013-11-26
KR101016894B1 (ko) 2011-02-22
CN101297438A (zh) 2008-10-29
CN101297438B (zh) 2013-03-27
US20090115668A1 (en) 2009-05-07
JP2007124307A (ja) 2007-05-17
JP4896493B2 (ja) 2012-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007049648A1 (ja) 無線通信端末
US7280075B2 (en) Wireless communication terminal device
US7388547B2 (en) Antenna for portable terminal
JP4828482B2 (ja) 携帯無線装置
US7456794B2 (en) Foldable portable radio
KR100809913B1 (ko) 휴대용 단말기의 내장형 안테나 장치
WO2007058230A1 (ja) スロットアンテナ及び携帯無線端末
US8766857B2 (en) Wireless communication terminal, shield case, and method of manufacturing case body
WO2007099859A1 (ja) 携帯無線機
JP4133928B2 (ja) アンテナおよびそれを用いた無線通信機
US8364212B2 (en) Portable wireless device
JP2009033681A (ja) 携帯無線端末
JP2008301125A (ja) 通信機器
JP5456231B2 (ja) 携帯無線機
JP5335187B2 (ja) 携帯無線機
JP4712103B2 (ja) 無線通信端末
JP2011135249A (ja) 携帯無線端末装置
JP5184827B2 (ja) 回路基板及び電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680040168.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12091873

Country of ref document: US

Ref document number: 1020087010154

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06822258

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1