Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2006003825A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006003825A1
WO2006003825A1 PCT/JP2005/011463 JP2005011463W WO2006003825A1 WO 2006003825 A1 WO2006003825 A1 WO 2006003825A1 JP 2005011463 W JP2005011463 W JP 2005011463W WO 2006003825 A1 WO2006003825 A1 WO 2006003825A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
media playback
display device
media
display
control board
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/011463
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshitaka Kawaguchi
Masakazu Hama
Toshiyuki Kirino
Hirohide Okahara
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to CN2005800230426A priority Critical patent/CN1981338B/zh
Priority to EP05753373A priority patent/EP1764798B1/en
Priority to US11/571,634 priority patent/US8391694B2/en
Publication of WO2006003825A1 publication Critical patent/WO2006003825A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/64Constructional details of receivers, e.g. cabinets or dust covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0211Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for record carriers apparatus, e.g. video recorders, tape players or CD players
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R11/0229Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes
    • B60R11/0235Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof for displays, e.g. cathodic tubes of flat type, e.g. LCD
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/051Direct insertion, i.e. without external loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/10Indicating arrangements; Warning arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0007Mid-console
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0012Seats or parts thereof
    • B60R2011/0014Arm-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0001Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position
    • B60R2011/0003Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by position inside the vehicle
    • B60R2011/0028Ceiling, e.g. roof rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R2011/0042Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for characterised by mounting means
    • B60R2011/008Adjustable or movable supports
    • B60R2011/0082Adjustable or movable supports collapsible, e.g. for storing after use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R2011/0288Apparatus made of several modules independently mounted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R11/00Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for
    • B60R11/02Arrangements for holding or mounting articles, not otherwise provided for for radio sets, television sets, telephones, or the like; Arrangement of controls thereof
    • B60R2011/0294Apparatus with multi-functionalities, e.g. radio and telephone

Definitions

  • the present invention is an apparatus in which a media playback unit and a display unit for reproducing and displaying audio and video information recorded on a medium are integrated, and is a ceiling of a vehicle, an aircraft, a ship, etc.
  • the present invention relates to a media playback display device mounted on a floor.
  • a conventional display device has a structure in which a media playback unit 81 and a display unit 62 at the time of storage are horizontally stacked, or a vehicle as shown in FIG. It has a structure arranged in a substantially straight line in the front-rear direction, or a structure arranged in the left-right direction such as a vehicle as shown in FIG.
  • Patent Document 1 Japanese Translation of Special Publication 2002-009976
  • the optical disc insertion / removal force with respect to the media playback device 81 is horizontal to the ceiling.
  • the media insertion section becomes unstable when subjected to external force vibration, so the media reading accuracy is low. May worsen, causing skipping or other phenomena, or damage to the media during insertion and removal operations.
  • the media insertion portion that can be moved up and down needs to surround the entire media playback device, there is a problem that the thickness of the device becomes thick.
  • the dimension in the thickness direction is large, and in the structure arranged in the front and rear, left and right, the depth and width dimensions are large. According to the arrangement of the vehicle ceiling structure and sunroof etc. There was a problem.
  • the present invention has been made in order to solve the conventional problems, and can stably and easily insert media to be played back, and the dimensions in the depth and width directions.
  • An object of the present invention is to provide a media playback display device that can reduce the dimension in the thickness direction with a small size.
  • a media playback display device of the present invention is provided on a ceiling surface of a room having a media playback device that plays back information recorded on the media and a display device that displays video information played back by the media playback device.
  • the media insertion / removal unit of the media playback display device is not hidden in the ceiling with a simple configuration, and the media can be inserted in an oblique direction in a stable state, which facilitates the media insertion / removal operation. It becomes possible to do.
  • the media playback display device of the present invention has a configuration in which the display device can be stored substantially in parallel with the media playback device.
  • the media can be easily removed and the space in the ceiling can be used effectively, so that the thickness direction can be reduced.
  • a control board for controlling the media playback device is disposed on the ceiling side with respect to the media playback device, and the control board is a part of the media playback unit. It has the structure which has the through-hole which penetrates.
  • the media playback display device of the present invention has a configuration in which a control board for controlling the media playback device is divided and arranged with the media playback device interposed therebetween.
  • the dimension in the thickness direction can be reduced while the dimension in the depth and width directions is small.
  • the heat in the device can be released upward, the temperature rise in the device can be suppressed, and the control board that controls the media playback device can be divided and arranged. Therefore, the degree of freedom of layout of each control board increases.
  • the media playback display device of the present invention has a rotating mechanism side that rotatably supports the display device, and a display device control board that controls the display device is rotated by the display device. It has a configuration arranged on the moving mechanism side.
  • the overall shape of the apparatus can be flattened while the dimension in the thickness direction is kept small, so that the design can be improved.
  • the display device of the present invention is a floor surface of a room having a media playback device that plays back information written in media and a display device that displays video information played back by the media playback device.
  • the media playback device is mounted on the floor side, and the media playback device is fixed so that the media can be inserted in an oblique direction with respect to the floor surface.
  • the media insertion / removal unit of the media playback display device is not hidden in the floor surface with a simple configuration without using a special structure, and the media can be inserted in an oblique direction in a stable state.
  • the media can be easily inserted and removed.
  • the media playback apparatus of the present invention has a configuration in which the display device can be stored substantially in parallel with the media playback device.
  • the media can be easily detached and the space in the floor surface can be used effectively, so that the thickness direction can be reduced.
  • a control board for controlling the media playback device is disposed on the floor side with respect to the media playback device, and the control board is a part of the media playback device. It has a configuration with a through hole that penetrates.
  • the media playback device of the present invention may have a configuration in which a control base force for controlling the media playback device is divided and arranged across the media playback device.
  • a control base force for controlling the media playback device is divided and arranged across the media playback device.
  • the media playback device of the present invention includes a rotation mechanism that rotatably supports the display device, and the display device control board that controls the display device is connected to the rotation mechanism side of the display device. It has a configuration arranged in.
  • the overall shape of the apparatus can be flattened while the dimension in the thickness direction is kept small, so that the design can be improved.
  • the present invention by providing a configuration in which the media reproduction device is fixed so that media can be inserted in an oblique direction with respect to the ceiling surface, stable media insertion and removal operations can be performed and the media can be removed. It is possible to provide a display device having an effect that the dimension in the thickness direction of the device can be reduced because the ceiling side space can be effectively used.
  • the present invention provides a configuration in which the media playback device is fixed so that media can be inserted in an oblique direction with respect to the floor surface.
  • the display device can be provided with an effect that the dimension in the thickness direction of the device can be reduced because the floor space can be effectively used.
  • FIG. 1 is a side sectional view of a media playback display device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view showing a state in which the media playback display device according to the first embodiment of the present invention is mounted on a vehicle.
  • FIG. 3 is a front view of the media playback display device according to the first embodiment of the present invention mounted on a vehicle.
  • FIG. 4 is a block diagram of a media playback display device according to the first and second embodiments of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of a media playback display device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a side view of a state in which the media playback / display device of the second embodiment of the present invention is mounted on a vehicle.
  • FIG. 7 is a front view of a state in which the media playback display device according to the second embodiment of the present invention is mounted on a vehicle.
  • FIG. 8 A diagram showing a display device in which a conventional media playback device and a display device at the time of storage are horizontally stacked.
  • FIG. 9 A diagram showing a display device in which a conventional media playback device and a display device at the time of storage are arranged side by side.
  • FIG. 10 Diagram showing a display device with a conventional media playback device and a display device in storage placed side by side.
  • FIG. 1 shows a cross-sectional view of a display device 1 according to a first embodiment of the present invention.
  • This media playback display device 1 is mounted in a state of being slightly buried in the ceiling 13 which is the mounting surface.
  • the media playback unit case 2 is used to mount the media playback unit 5 mainly for measures against unwanted radiation or dust. It is in a covered state.
  • the display unit 9 is attached to the media reproduction display device 1 via a support shaft of a rotation mechanism 10 for opening and closing the display unit 9. Furthermore, it has a connection cable 12 for electrically connecting the media playback unit 5 and the display unit 9 so that the media playback unit can be connected.
  • the video signal and other electrical signals and control signals are transmitted and received between the camera 5 and the display unit 9.
  • a DVD playback unit for inserting and playing DVDs one by one as a media playback unit 5 will be described below as an example. It can be a playback unit, MD playback unit, cassette tape playback unit, etc. Furthermore, it can be used as a media playback unit such as SD or memory stick, or as a removable HDD. You can also use a multi-continuous type that selects and plays media inside.
  • the media insertion port 21 has a media playback display for the media playback device 3, which has built-in mechatronic parts such as an optical pickup and a turntable (not shown) for playback of the inserted optical disk. It is mounted diagonally downward with respect to the ceiling 13 which is the mounting surface of the device 1, and is fixed so that the media to be played can be inserted from the downward direction to the diagonally upward direction.
  • the media playback device control unit 30 equipped with electronic components for electrically controlling the media playback device 3 includes electronic components for electronic control of the entire media playback display device 1. It is installed on a control board (hereinafter referred to as the main board) 4 that controls the media playback device and display unit 9 that are installed and installed in parallel on the ceiling 13.
  • the main board a control board (hereinafter referred to as the main board) 4 that controls the media playback device and display unit 9 that are installed and installed in parallel on the ceiling 13.
  • the media playback device 3 is arranged so as to sandwich the media playback device 3 in the lateral direction so that a part of the media playback device 3 and the main substrate 4 overlap in the height direction.
  • the media playback device 3 can be mounted further upward, realizing a thinner thickness and enabling heat dissipation through the space formed between the media playback device 3 and the main board 4.
  • the main board 4 receives an external power supply to the media playback display device 1, or controls a video signal and an audio signal output from the media playback device 3, and an audio output unit.
  • a connector 11 is provided for outputting an audio signal, a video signal, etc. to an external device via the unit.
  • Display unit 9 includes a liquid crystal display, organic EL display, inorganic EL display, FED (Field Emission Display) ⁇ SED (surface— Conduction Electron-Emitter Display), VFD (Vacuum Fluorescent Display), plasma display
  • a display device 7 such as a cathode ray tube, a display substrate 8 having a display device control unit for electronically controlling the display device 7, and a case 6 for covering these are included.
  • the display device 7 is disposed so as to be inclined downward, and the display substrate 8 is disposed on the rotating mechanism 10 side for housing the display unit.
  • FIG. 2 is a side view of the display device according to the first embodiment of the present invention mounted on a vehicle
  • FIG. 3 is a front view of the display device of the first embodiment of the present invention mounted on the vehicle.
  • the display device 1 is mounted on the ceiling 13, and when the passenger starts to insert the optical disc 20 into the insertion slot 21 of the media playback unit 5, It is detected that the optical disk 20 has been inserted in the vicinity of the insertion slot of the media playback unit 5, and a roller (not shown) starts to rotate, and the optical disk 20 is sandwiched between this roller and the housing of the media playback unit 5. The operation of inserting the bow I into the media playback unit 5 is performed while the optical disk 20 is placed at the playback position of the media playback unit 5.
  • a reproduction operation when a reproduction operation is performed thereafter, an image reproduced by the display device 7 can be viewed.
  • the sound can be heard with a sound playback device (not shown) such as a speaker, wireless headphones, or wired headphones mounted on the vehicle.
  • the eject operation is performed by pressing an eject button (not shown).
  • the transition is made, the operation reverse to that when the disc is inserted is performed.
  • the display unit 9 can be closed and stored when the passenger does not use the device or when the driver confirms the rear. At this time, that is, when the display unit 9 is stored, the display device 7 is disposed obliquely so as to be substantially parallel to the media playback device, so that the media playback display device 1 can be made thinner more frequently. A wide rear view of the driver can be secured.
  • the bottom surface of the media playback display device 1 is formed by forming the display case 6 so that the ceiling and the bottom surface of the media playback display device 1 are substantially parallel when stored.
  • a space is formed between the display device 7 and the display case 6 on the rotating mechanism 10 side.
  • the display device control board 8 can be arranged.
  • FIG. 4 is a system block diagram of the display device 1 according to the first embodiment of the present invention.
  • the media playback / display apparatus 1 includes the media playback unit 5 and the display unit 9 as described above.
  • On the media playback unit 5 side there are a media playback control unit 30 for electronic control of the media playback device 3 and communication with the display board, a control unit (not shown) for controlling the opening / closing operation of the display unit 9, an external The force such as the connector 11 for electrical connection with is also configured.
  • the optical disc 20 (see Fig. 2) is inserted into the media playback device 3 and played back, the video signal output from the media playback device 3 is sent to the display control unit 31, and the display device 7 The signal is converted to a displayable signal, and the image is displayed from the display device 7.
  • the audio signal output from the media playback device 3 is converted to an appropriate audio level by the audio output unit 33 and output from the connector 11.
  • a headphone jack can be connected to the audio output section of the connector 11, and the user can listen to the sound reproduced using the headphones.
  • an audio signal is transmitted using infrared rays in addition to the headphones,
  • the sound output from the media playback device 3 can be listened to using a headphone or a speaker unit provided with a receiving means that can receive and a converting means for converting the received signal into sound.
  • the media playback device 3 and the display unit 9 at the time of storage are mounted obliquely downward when mounted on the ceiling.
  • the media removal part of the playback unit 5 is not hidden in the ceiling 13, the removal of the optical disk 20 is facilitated, and the space in the ceiling 13 can be used effectively, so that the dimension in the thickness direction can be reduced.
  • the main board 4 is mounted on the ceiling 13 side, a hole is formed in a portion that contacts the media playback device 3, and the main board 4 is disposed so as to overlap the media playback device 3.
  • the dimension in the thickness direction can be reduced while the dimension in the width direction is small, and the heat in the apparatus can be released upward through the hole, the temperature rise in the apparatus can be suppressed.
  • the overall shape of the apparatus can be flattened while the dimension in the thickness direction is kept thin, so that the design is possible. Can be improved.
  • the display device 7 and the display substrate 8 at the time of storage are mounted obliquely downward, but the display substrate 8 is also mounted with circuit components whose dimensions in the depth direction are shorter than the display device 7.
  • the display unit 9 is stored in a triangular shape when viewed from the side, and the display substrate is arranged on the rotating mechanism 10, the space can be used effectively. Since the lower surface can be made parallel to the ceiling surface 13, it is excellent in design as well as thinning.
  • FIG. 5 shows a cross-sectional view of the media playback display device 41 according to the second embodiment of the present invention.
  • This media playback display device 1 is attached in a state of being slightly buried in the ceiling 53 that is the mounting surface, and the media playback unit 45 is covered with a media playback unit case 42. This is mainly used for measures against unwanted radiation or dust.
  • the display unit 49 is connected via a support shaft of a rotation mechanism 50 for opening and closing the display unit 49. It is attached to the media playback display device 41.
  • a connection cable 52 for electrically connecting the media playback unit 45 and the display unit 49 is provided, and electrical signals such as video signals and control signals are transmitted between the media playback unit 55 and the display unit 49. It is receiving.
  • a DVD Digital Versatile
  • media playback unit 45 a DVD (Digital Versatile) is hereinafter referred to as a media playback unit 45.
  • a DVD playback unit for inserting and playing back one disc at a time will be described as an example, but other media playback units may be used as in the first embodiment of the present invention.
  • the description of the system block of the media playback / display device 41 of the second embodiment of the present invention is the same as that of the media playback / display device 1 of the first embodiment, and a detailed description thereof will be omitted.
  • a media playback device 43 incorporating mechatronic parts such as an optical pickup and a turntable (not shown) for playback of the inserted optical disc is provided in the media playback entrance 43. It is mounted diagonally upward with respect to the floor surface 53, which is the mounting surface of the medium, and is fixed so that the media to be played can be inserted diagonally downward from above. In this way, the operator can insert the media that he wants to play from the upper side to the lower side, making the insertion operation easier and the media playback unit fixed so that it is stable even when subjected to external vibration. Media insertion operation.
  • the media playback device control unit 30 equipped with electronic parts for electrically controlling the media playback device 34 is equipped with electronic parts for performing electronic control of the entire media playback display device 41.
  • a control board 44 for controlling the media playback device and the display unit 49 installed in parallel on the floor surface 53.
  • the media playback device 43 when the media playback device 43 is mounted obliquely upward on the main board 44 so that the media insertion slot 61 is on the bottom, the corner of the media playback device 43 hits, so only that portion is hit. A hole is made in the main board 44. That is, a part of the media playback device 43 and the main board 44 are arranged so as to overlap each other in the height direction. As a result, the media playback device 43 can be mounted further downward, and the media playback device 41 Realize further thinning.
  • the main board 44 receives power from the outside to the media playback display device 41, or controls a video signal and an audio signal output from the media playback device 43.
  • a connector 51 is provided for outputting audio signals, video signals, etc. to an external device via the.
  • the display unit 49 includes a liquid crystal display, an organic EL display, an inorganic EL display, FED (Field Emission Display), sED (Surface-conduction Electron-emitter Display), VFD (Vacuum Fluorescent Display), plasma display, Forces such as a display device 47 such as a cathode ray tube, a display substrate 48 having a display device control unit for electronically controlling the display device 47, and a case 46 covering these are also configured.
  • FED Field Emission Display
  • sED Surface-conduction Electron-emitter Display
  • VFD Vauum Fluorescent Display
  • Plasma display Forces such as a display device 47 such as a cathode ray tube, a display substrate 48 having a display device control unit for electronically controlling the display device 47, and a case 46 covering these are also configured.
  • the display device 47 is disposed so as to be obliquely upward, and the display substrate 48 is disposed on the rotating mechanism 50 side for housing the display unit.
  • the operation of the display device 41 of the second embodiment of the present invention is different from the media playback display device 1 of the first embodiment in that the vertical direction of display and media insertion is reversed. Since the rest is the same, detailed description thereof is omitted.
  • the media playback device 43 and the display unit 49 at the time of storage are mounted diagonally downward on the floor, so that the media The media removal part of the playback unit 45 is not hidden in the floor surface 13, the optical disk 20 can be easily removed, and the space in the floor surface 53 can be used effectively, so that the dimension in the thickness direction can be reduced.
  • the main board 44 is mounted on the floor 53 side, a hole is formed in a portion where it contacts the media playback device 43, and the main board 44 is arranged so as to overlap the media playback device 43, thereby providing a depth.
  • the dimension in the thickness direction can be reduced while the dimension in the width direction is small, and the heat in the apparatus can be released downward through the hole, the temperature rise in the apparatus can be suppressed.
  • the overall shape of the apparatus can be flattened while the thickness direction dimension is kept thin. Therefore, the design can be improved.
  • the display device 47 and the display board 48 are mounted obliquely upward while being housed, but the display board 48 is also mounted with circuit components that are shorter in the depth direction than the display device 47. Therefore, if the display unit 49 is stored in a triangular shape when viewed from the side, and the display board is arranged on the rotating mechanism 10 side, the space can be used effectively, and the top surface of the media playback display device 41 when the display unit is stored is Since it can be parallel to the floor 13, it will be thin and excellent in design.
  • the media playback display device has a configuration in which the media playback unit and the storage display unit are mounted obliquely with respect to the mounting surface.
  • the media removal section is not hidden by the mounting surface, and the media can be inserted and removed in an oblique direction, making it easy to remove and remove the media. It has the effect of reducing the dimensions, and is useful as a device that integrates a media playback unit and display unit mounted on the ceiling or floor of a vehicle, aircraft, ship, or the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

 再生するメディアの挿脱操作の際には安定させて挿入しやすくすることができ、また、奥行き、幅方向の寸法が小さなまま、厚さ方向の寸法を薄くすることができるメディア再生表示装置を提供する。  制御基板4を天井13側に配置し、斜め下向きに配置したメディア再生デバイス3と当たる部分に穴を開け重ねて配置した構造を有するメディア再生ユニット5と、収納時に斜め下向きに配置した表示デバイス7と、制御基板8を回転機構12側に配置した構造を有する表示ユニット9を備え、光ディスクの挿脱を容易とし、奥行きおよび幅方向の寸法を小さくしたまま厚さ方向の寸法を薄くし、さらに装置全体の形状をフラットにしてデザイン性を向上させる。

Description

明 細 書
表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、メディアに記録された音声や映像情報を再生表示するためのメディア再 生ユニットと表示ユニットを一体ィ匕した装置であって、車両、航空機、船などの天井あ るいは床に搭載されるメディア再生表示装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来の表示装置は、図 8に示すように、メディア再生ユニット 81と収納時における表 示ユニット 62をそれぞれ水平にした状態で上下に重ねた構造、又は図 9に示すよう に、車両などの前後方向に略一直線に並べた構造、あるいは、図 10に示すように、 車両などの左右方向に並べた構造を有して!/ヽた。
[0003] また、メディアの挿脱操作をし易いようにメディア挿入部が斜め下向きに降りるように 昇降動作可能な構成が用いられて 、た。(たとえば特許文献 1参照)。
特許文献 1 :特表 2002— 009976号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] し力しながら、従来のメディア再生表示装置にお!、ては、メディア挿入部が昇降動 作不可能なものは、メディア再生デバイス 81に対する光ディスクの挿脱方向力 天井 に対して水平であり、座席から挿脱しにくいという問題があり、メディア挿入部が昇降 動作可能であっても、外部力もの振動を受けている際にメディア挿入部が不安定とな るため、メディアの読取り精度が悪化し、音飛びなどの現象が発生したり、挿脱操作 でメディアへ傷をつけてしまう可能性があった。また、昇降動作可能なメディア挿入部 は、メディア再生デバイス全体を囲う必要があるため、装置の厚さが厚くなるといった 課題があった。
[0005] また、メディア再生デバイス 81と表示デバイス 82を上下に重ねた構造では、厚さ方 向の寸法が大きくなり、前後、左右に並べた構造では奥行及び幅方向の寸法が大き くなるため、車両天井構造やサンルーフなどの配置によっては、搭載できないという 問題があった。
[0006] 本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、再生するメディアの挿脱 操作の際には安定させて挿入し易くすることができ、また、奥行き、幅方向の寸法が 小さなまま厚さ方向の寸法を薄くすることができるメディア再生表示装置を提供するこ とを目的とする。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明のメディア再生表示装置は、メディアに記録された情報を再生するメディア 再生デバイスと、前記メディア再生デバイスで再生された映像情報を表示する表示 デバイスとを有した室内の天井面に搭載される天井搭載のメディア再生表示装置で あって、前記メディアを前記天井面に対して斜め方向に挿入可能に前記メディア再 生デバイスが固定された構成を有している。
[0008] この構成により、簡単な構成でメディア再生表示装置のメディア挿脱部が天井内に 隠れず、安定した状態でメディアを斜め方向に挿入することができ、メディアの挿脱 作業を容易に行うことが可能になる。
[0009] また、本発明のメディア再生表示装置は、前記表示デバイスが前記メディア再生デ バイスと略平行に収納可能である構成を有して 、る。
[0010] この構成により、メディアの揷脱も容易となり、天井内の空間を有効利用できるため 厚さ方向を薄くすることができる。
[0011] また、本発明のメディア再生表示装置は、前記メディア再生デバイスを制御する制 御基板が前記メディア再生デバイスに対して前記天井側に配置され、前記制御基板 は前記メディア再生部の一部が貫通する貫通穴を有した構成を有している。
[0012] この構成により、奥行き、幅方向の寸法が小さなまま厚さ方向の寸法を薄くすること ができ、さらに装置内の熱を上方に逃がすことができるため、装置内の温度上昇を抑 えることができる。
[0013] また、本発明のメディア再生表示装置は、前記メディア再生デバイスを制御する制 御基板が、前記メディア再生デバイスを挟んで分割されて配置された構成を有して ヽ る。
[0014] この構成により、奥行き、幅方向の寸法が小さなまま厚さ方向の寸法を小さくするこ とができ、さらに装置内の熱を上方に逃がすことができるため、装置内の温度上昇を 抑えることができ、また、メディア再生デバイスを制御する制御基板を分割して配置で きるようにしているため各制御基板のレイアウトの自由度が増すこととなる。
[0015] また、本発明のメディア再生表示装置は、前記表示デバイスを回動可能に支持す る回動機構側を有し、前記表示デバイスを制御する表示デバイス制御基板を前記表 示デバイスの回動機構側に配置した構成を有して 、る。
[0016] この構成により、厚さ方向の寸法を小さくしたまま、装置全体の形状をフラットにする ことができるのでデザイン性の向上が可能になる。
[0017] さらに、本発明の表示装置は、メディアに記載された情報を再生するメディア再生 デバイスと、前記メディア再生デバイスで再生された映像情報を表示する表示デバィ スとを有した室内の床面に搭載される床側搭載のメディア再生表示装置であって、前 記メディアを前記床面に対して斜め方向に挿入可能に前記メディア再生デバイスが 固定されている。
[0018] この構成により、特別な構造を用いることなく簡単な構成でメディア再生表示装置の メディア挿脱部が床面内に隠れず、安定した状態でメディアを斜め方向に挿入するこ とができ、メディアの挿脱作業を容易に行うことが可能になる。
[0019] また、本発明のメディア再生装置は、前記表示デバイスが前記メディア再生デバィ スと略平行に収納可能である構成を有して 、る。
[0020] この構成により、メディアの揷脱も容易となり、床面内の空間を有効利用できるため 厚さ方向を薄くすることができる。
[0021] また、本発明のメディア再生装置は、前記メディア再生デバイスを制御する制御基 板が前記メディア再生デバイスに対して前記床側に配置され、前記制御基板は前記 メディア再生デバイスの一部が貫通する貫通穴を有した構成を有している。
[0022] この構成により、奥行き、幅方向の寸法が小さなまま厚さ方向の寸法を薄くすること ができ、さらに装置内の熱を下方に逃がすことができるため、装置内の温度上昇を抑 えることができる。
[0023] また、本発明のメディア再生装置は、前記メディア再生デバイスを制御する制御基 板力 前記メディア再生デバイスを挟んで分割されて配置された構成を有して ヽる。 [0024] この構成により、奥行き、幅方向の寸法が小さなまま厚さ方向の寸法を小さくするこ とができ、さらに装置内の熱を下方に逃がすことができるため、装置内の温度上昇を 抑えることができ、また、メディア再生デバイスを制御する制御基板を分割して配置で きるようにしているため各制御基板のレイアウトの自由度が増すこととなる。
[0025] また、本発明のメディア再生装置は、前記表示デバイスを回動可能に支持する回 動機構を有し、前記表示デバイスを制御する表示デバイス制御基板を前記表示デバ イスの回動機構側に配置した構成を有して 、る。
[0026] この構成により、厚さ方向の寸法を小さくしたまま、装置全体の形状をフラットにする ことができるのでデザイン性の向上が可能になる。
発明の効果
[0027] 本発明は、メディアを前記天井面に対して斜め方向に挿入可能に前記メディア再 生デバイスが固定された構成を設けることにより、安定した状態メディア挿脱操作が 可能になるとともにメディアの揷脱も容易となり、天井側の空間を有効利用できるため 装置の厚さ方向の寸法を薄くできるという効果を有する表示装置を提供することがで きるものである。
[0028] また、本発明は、メディアを前記床面に対して斜め方向に挿入可能に前記メディア 再生デバイスが固定された構成を設けることにより、安定した状態メディア挿脱操作 が可能になるとともにメディアの揷脱も容易となり、床面側の空間を有効利用できるた め装置の厚さ方向の寸法を薄くできるという効果を有する表示装置を提供することが できるものである。
図面の簡単な説明
[0029] [図 1]本発明の第 1実施形態におけるメディア再生表示装置の側面断面図
[図 2]本発明の第 1実施形態のメディア再生表示装置を車両に搭載した状態の側面 図
[図 3]本発明の第 1実施形態のメディア再生表示装置を車両に搭載した状態の正面 図
[図 4]本発明の第 1および第 2実施形態におけるメディア再生表示装置のブロック図 [図 5]本発明の第 2実施形態におけるメディア再生表示装置の断面図 [図 6]本発明の第 2実施形態のメディア再生表示装置を車両に搭載した状態の側面 図
[図 7]本発明の第 2実施形態のメディア再生表示装置を車両に搭載した状態の正面 図
[図 8]従来のメディア再生デバイスと収納時の表示デバイスを上下に水平に重ねた表 示装置を示す図
[図 9]従来のメディア再生デバイスと収納時の表示デバイスを前後に並べた表示装置 を示す図
[図 10]従来のメディア再生デバイスと収納時の表示デバイスを左右に並べた表示装 置を示す図
符号の説明
1 メディア再生表示装置
2 メディア再生ユニットのケース
3 メディア再生デバイス
4 メディア再生デバイス用制御基板 (メイン基板)
5 メディア再生ユニット
6 表示ユニットのケース
7 表示デバイス
8 表示デバイス用制御基板
9 表示ユニット
10 回転機構
11 コネクタ
12 接続ケーブル
13 天井
20 光ディスク (メディア)
21 光ディスク揷入口(メディア挿入口)
30 メディア再生制御部
31 表示制御部 32 映像出力部
33 音声出力部
41 第 2実施形態のメディア再生表示装置
42 第 2実施形態のメディア再生ユニットのケース
43 第 2実施形態のメディア再生デバイス
44 第 2実施形態のメディア再生デバイス用制御基板 (メイン基板)
45 第 2実施形態のメディア再生ユニット
46 第 2実施形態の表示ユニットのケース
47 第 2実施形態の表示デバイス
48 第 2実施形態の表示デバイス用制御基板
49 第 2実施形態の表示ユニット
50 第 2実施形態の回転機構
51 第 2実施形態のコネクタ
52 第 2実施形態の接続ケーブル
53 床
61 第 2実施形態の光ディスク挿入口(メディア挿入口)
81 従来のメディア再生デバイス
82 従来の表示デバイス
発明を実施するための最良の形態
[0031] 以下、本発明の実施形態の表示装置について、図面を用いて説明する。
[0032] (第 1実施形態)
図 1は、本発明の第 1実施形態の表示装置 1の断面図を示す。このメディア再生表 示装置 1は、取付面である天井 13に若干埋没した状態で取り付けられており、主に 不要輻射対策あるいは防塵対策のために、メディア再生ユニットケース 2でメディア再 生ユニット 5を覆った状態になっている。
[0033] また、表示ユニット 9は、表示ユニット 9を開閉するための回動機構 10の支軸を介し て、メディア再生表示装置 1に取り付けられている。さらに、メディア再生ユニット 5と表 示ユニット 9を電気的に接続する接続ケーブル 12とを有しており、メディア再生ュ-ッ ト 5と表示ユニット 9との間で映像信号などの電気信号や制御信号などの送受信を行 つている。
[0034] 本実施の形態において以下メディア再生ユニット 5として DVDを 1枚ずつ挿入して 再生するための DVD再生ユニットを例に説明を行うが、メディア再生ユニット 5として 、 DVD再生ユニット以外にも CD再生ユニットや MD再生ユニットあるいはカセットテ ープ再生ユニットなどでも良ぐさらには SDやメモリスティックなどのメディア再生ュ- ットとしても、着脱可能な HDDとしてもよぐまたメディアを複数枚挿入して装置内部 でメディアを選択して再生する多連奏型のものを用いてもょ 、。
[0035] メディア再生ユニット 5において、挿入された光ディスクの再生を行うための図示しな い光ピックアップやターンテーブルなどのメカトロ部品を内蔵したメディア再生デバイ ス 3は、メディア挿入口 21がメディア再生表示装置 1の取付面である天井 13に対して 斜め下向きに搭載され、再生すべきメディアを下方向から斜め上方向に向けて挿入 可能となるように固定されている。
[0036] このように、操作者が下方向力 斜め上方向に向けて再生したいメディアを挿入で きるため、挿入操作が楽になる。また、メディア再生ユニットが固定されているため、 外部からの振動を受けても安定してメディア挿入操作ができる。
[0037] また、メディア再生デバイス 3を電気的に制御するための電子部品などを搭載したメ ディア再生デバイス制御部 30は、メディア再生表示装置 1全体の電子制御を行うた めの電子部品などを搭載し、天井 13に並行に設置されたメディア再生デバイスおよ び表示ユニット 9を制御する制御基板 (以下メイン基板と ヽぅ) 4上に設けられて ヽる。
[0038] そして、メイン基板の下には、メディア挿入口 21が下になるようにメディア再生デバ イス 3を斜め下向きに搭載すると、メディア再生デバイス 3の最後部の角が当たるため 、その部分のみメイン基板 4に穴を開けている。
[0039] つまり、メディア再生デバイス 3の一部とメイン基板 4が高さ方向において重なるよう に、横方向においてはメイン基板 4力 Sメディア再生デバイス 3を挟むように配置されて いる。これによりメディア再生デバイス 3をさらに上方に搭載することができ、より薄型 化を実現しているとともに、メディア再生デバイス 3とメイン基板 4との間に形成された 空間を通じて放熱が可能となって 、る。 [0040] さらに、メイン基板 4には、外部からのメディア再生表示装置 1への電源を受給したり 、あるいは、メディア再生デバイス 3が出力する映像信号や音声信号を制御する映像 出力部や音声出力部を介し、外部機器へ音声信号や映像信号などを出力するため のコネクタ 11が設けられて 、る。
[0041] 表示ユニット 9は、内部に液晶ディスプレイ、有機 ELディスプレイ、無機 ELディスプ レイ、 FED(Field Emission Display) ^ SED (surface— Conduction Electron-Emitter Di splay)、 VFD (Vacuum Fluorescent Display)、プラズマディスプレイ、ブラウン管など の表示デバイス 7と、表示デバイス 7を電子制御する表示デバイス制御部を有した表 示基板 8と、これらを覆うケース 6など力 構成されて 、る。
[0042] また、表示ユニット 9の収納時には表示デバイス 7が斜め下向きになるよう配置され 、表示基板 8は、表示ユニットを収納するための回転機構 10側に配置された構成とし ている。
[0043] 以上のように構成された表示装置 1につ!/、て、その動作を説明する。
[0044] 図 2は、本発明の第 1実施形態の表示装置を車両に搭載した状態の側面図で、図 3は、本発明の第 1実施形態の表示装置を車両に搭載した状態の正面図である。
[0045] 図 2および図 3に示すように、表示装置 1は天井 13に搭載され、搭乗者がそのメデ ィァ再生ユニット 5の挿入口 21に光ディスク 20を挿入口 21に挿入しはじめると、メデ ィァ再生ユニット 5の挿入口近傍で光ディスク 20が挿入されたことが検出され、図示し ていないローラが回転し始め、このローラとメディア再生ユニット 5の筐体などで光ディ スク 20を挟持しながらメディア再生ユニット 5の内部に弓 Iき込む動作が行われ、光デ イスク 20がメディア再生ユニット 5の再生位置に載置される。
[0046] そして、その後再生操作を行うと、表示デバイス 7により再生された画像を見ることが できる。また、音声は車両に搭載されたスピーカーやワイヤレスヘッドホン、ワイヤード ヘッドホンなどの音声再生装置(図示せず)で聞くことができる。
[0047] また、光ディスク 20の再生が終了したり他の光ディスクに交換するなど、光ディスク 2 0をメディア再生ユニット 5から排出する際は、イジエタト釦(図示せず)を押すなどして 排出動作に移行させると、ディスク挿入時とは逆の動作を行う。
[0048] すなわち、上述した図示していないローラが逆回転することで、ディスク 20がデイス ク再生位置力もディスク挿入口 21に向けて排出される。その後、光ディスク 20が落下 しない程度の位置でローラの回転が停止し、排出された光ディスク 20を操作者が引 き抜くこととなる。
[0049] 表示ユニット 9は、搭乗者が装置を使用しないときや、運転者が後方確認するなど の場合は、閉じて収納することができる。この時、すなわち表示ユニット 9の収納時に 表示デバイス 7がメディア再生デバイスと略平行になるように斜めに配置されて ヽるの で、よりいつそうメディア再生表示装置 1の薄型化がはかれることとなり、運転者の後 方視界を広く確保することができる。
[0050] さらに、収納時には天井とメディア再生表示装置 1の底面部とが略平行になるように 表示部のケース 6を形成することで表示ユニット 9の収納時におけるメディア再生表示 装置 1の底面部に凹凸ができることなぐデザイン性の向上が図れるものであるととも に、回動機構 10側において表示デバイス 7と表示部のケース 6との間に空間が形成 されるので、この空間を利用して表示デバイス用制御基板 8を配置することが可能に なる。
[0051] 図 4は、本発明の第 1実施形態の表示装置 1のシステムブロック図である。
[0052] メディア再生表示装置 1は、上記のように、メディア再生ユニット 5と表示ユニット 9と を有している。メディア再生ユニット 5側には、メディア再生デバイス 3の電子制御や表 示基板との通信を行うメディア再生制御部 30、表示ユニット 9の開閉動作を制御する ための制御部(図示せず)、外部との電気的接続を行うためのコネクタ 11など力も構 成される。
[0053] メディア再生デバイス 3に光ディスク 20 (図 2参照)が挿入され、再生操作されると、 メディア再生デバイス 3から出力される映像信号は、表示制御部 31に送られ、表示デ バイス 7で表示可能な信号に変換され、表示デバイス 7より映像が表示される。
[0054] 一方、メディア再生デバイス 3から出力される音声信号は、音声出力部 33で適正な 音声レベルに変換され、コネクタ 11より出力される。コネクタ 11の音声出力部にはへ ッドフォン用のジャックが接続可能となっており、使用者はヘッドフォンを用いて再生 された音声を聞き取ることができる。
[0055] あるいは、ヘッドフォン以外に赤外線を用いて音声信号を送信し、この音声信号を 受信できる受信手段及び受信した信号を音声に変換する変換手段を備えたヘッドフ オンやスピーカユニットを用いて、メディア再生デバイス 3から出力される音声を聴取 することが可能である。
[0056] このように、本発明の第 1実施形態のメディア再生表示装置 1によれば、天井搭載 にてメディア再生デバイス 3と収納時の表示ユニット 9を斜め下向きに搭載することに より、メディア再生ユニット 5のメディア揷脱部が天井 13内に隠れず、光ディスク 20の 揷脱も容易となり、天井 13内の空間を有効利用できるため厚さ方向の寸法を薄くで きるものである。
[0057] また、メイン基板 4を天井 13側に搭載し、メディア再生デバイス 3と当たる部分に穴 を開け、メイン基盤 4をメディア再生デバイス 3と重ねて配置した構成を有することによ り、奥行きおよび幅方向の寸法が小さなまま厚さ方向の寸法を薄くすることができ、さ らに穴を通じて装置内の熱を上方に逃がすことができるため、装置内の温度上昇を 抑えることができる。
[0058] そして、表示基板 8を表示ユニット 9の回転機構 10側に配置した構造を有すること により、厚さ方向の寸法を薄くしたまま、装置全体の形状をフラットにすることができる のでデザイン性を向上できるものである。すなわち、収納時の表示デバイス 7と表示 基板 8を斜め下向きに搭載したが、表示デバイス 7に比べて表示基板 8は奥行方向 の寸法が短ぐ回路部品も実装されている。
[0059] そのため、収納時の表示ユニット 9を横からみて三角形状とし、回転機構 10側に表 示基板を配置すれば空間を有効に使用でき、表示ユニット収納時のメディア再生表 示装置 1が、下面を天井面 13と平行とすることができるので、薄型化と同時にデザィ ン性に優れたものとなる。
[0060] (第 2実施形態)
図 5は、本発明の第 2実施形態のメディア再生表示装置 41の断面図を示す。このメ ディア再生表示装置 1は、取付面である天井 53に若干埋没した状態で取り付けられ ており、メディア再生ユニットケース 42でメディア再生ユニット 45を覆った状態になつ ている。これは、主に不要輻射対策あるいは防塵対策のためにもちいられている。 また、表示ユニット 49は表示ユニット 49を開閉するための回動機構 50の支軸を介 してメディア再生表示装置 41に取り付けられている。さらに、メディア再生ユニット 45 と表示ユニット 49を電気的に接続する接続ケーブル 52とを有しており、メディア再生 ユニット 55と表示ユニット 49との間で映像信号などの電気信号や制御信号などの送 受信を行っている。
[0061] 本実施の形態にぉ 、て、以下メディア再生ユニット 45として DVD (Digital Versatile
Disc)を 1枚ずつ挿入して再生するための DVD再生ユニットを例に説明をおこなうが 、本発明の第 1実施形態と同様に他のメディア再生ユニットを用いてもよい。
また、本発明の第 2実施形態のメディア再生表示装置 41のシステムブロックに関す る説明は、第 1実施形態のメディア再生表示装置 1と同様であるので、その詳細な説 明を省略する。
[0062] メディア再生ユニット 45において、挿入された光ディスクの再生を行うための図示し ない光ピックアップやターンテーブルなどのメカトロ部品を内蔵したメディア再生デバ イス 43はメディア揷入口 61がメディア再生表示装置 41の取付面である床面 53に対 して斜め上向きに搭載され、再生すべきメディアを上方向から斜め下方向に向けて 挿入可能となるように固定されている。このように、操作者が上方向から斜め下方向 に向けて再生したいメディアを挿入できるため、挿入操作が楽になり、メディア再生ュ ニットが固定されているため、外部からの振動を受けても安定してメディア挿入操作 ができる。
[0063] また、メディア再生デバイス 34を電気的に制御するための電子部品などを搭載した メディア再生デバイス制御部 30は、メディア再生表示装置 41全体の電子制御を行う ための電子部品などを搭載し、床面 53に並行に設置されたメディア再生デバイスお よび表示ユニット 49を制御する制御基板 (以下メイン基板と言う) 44上に設けられて いる。
[0064] そして、メイン基板 44の上には、メディア挿入口 61が下になるようメディア再生デバ イス 43を斜め上向きに搭載すると、メディア再生デバイス 43の最後部の角が当たる ため、その部分のみメイン基板 44に穴を開けている。つまり、メディア再生デバイス 4 3の一部とメイン基板 44が高さ方向にぉ 、て重なるように配置されて 、る。これにより メディア再生デバイス 43を更に下方に搭載することができ、メディア再生装置 41の、 更なる薄型化を実現して 、る。
[0065] さらに、メイン基板 44には、外部からメディア再生表示装置 41への電源を受給した り、あるいは、メディア再生デバイス 43が出力する映像信号や音声信号を制御する 映像出力部や音声出力部を介し外部機器へ音声信号や映像信号などを出力するた めのコネクタ 51が設けられている。
[0066] 表示ユニット 49は、内部に液晶ディスプレイ、有機 ELディスプレイ、無機 ELデイス プレイ、 FED (Field Emission Display)、 sED (Surface- conduction Electron-emitter Display)、 VFD (Vacuum Fluorescent Display)、プラズマディスプレイ、ブラウン管な どの表示デバイス 47と、表示デバイス 47を電子制御する表示デバイス制御部を有し た表示基板 48と、これらを覆うケース 46など力も構成されて 、る。
[0067] また、表示ユニット 49の収納時には表示デバイス 47が斜め上向きになるよう配置さ れ、表示基板 48は、表示ユニットを収納するための回転機構 50側に配置された構 成としている。
[0068] なお、本発明の第 2実施形態の表示装置 41の動作説明は、第 1実施形態のメディ ァ再生表示装置 1に対して、表示およびメディア挿入の天地方向が逆になる点が異 なるもので、それ以外は同様であるので、その詳細な説明を省略する。
[0069] このように、本発明の第 2実施形態のメディア再生表示装置 41によれば、床搭載に てメディア再生デバイス 43と収納時の表示ユニット 49を斜め下向きに搭載することに より、メディア再生ユニット 45のメディア揷脱部が床面 13内に隠れず、光ディスク 20 の揷脱も容易となり、床面 53内の空間を有効利用できるため厚さ方向の寸法を薄く できるものである。
[0070] また、メイン基板 44を床面 53側に搭載し、メディア再生デバイス 43と当たる部分に 穴を開け、メイン基板 44をメディア再生デバイス 43と重ねて配置した構成を有するこ とにより、奥行きおよび幅方向の寸法が小さなまま厚さ方向の寸法を薄くすることがで き、さらに穴を通じて装置内の熱を下方に逃がすことができるため、装置内の温度上 昇を抑えることができる。
[0071] そして、表示基板 48を表示ユニット 49の回転機構 50側に配置した構造を有するこ とにより、厚さ方向の寸法を薄くしたまま、装置全体の形状をフラットにすることができ るのでデザイン性を向上できるものである。すなわち、収納時の表示デバイス 47と表 示基板 48を斜め上向きに搭載したが、表示デバイス 47に比べて表示基板 48は奥 行き方向の寸法が短ぐ回路部品も実装されている。そのため、収納時の表示ュニッ ト 49を横から見て三角形状とし、回転機構 10側に表示基板を配置すれば空間を有 効に使用でき、表示ユニット収納時のメディア再生表示装置 41の上面を床面 13と平 行とすることができるので、薄型化と同時にデザイン性に優れたものとなる。
[0072] 本出願は、 2004年 7月 6日出願の日本特許出願 (特願 2004— 199113)に基づくもの であり、その内容はここに参照として取り込まれる。
産業上の利用可能性
[0073] 以上のように、本発明に係るメディア再生表示装置は、メディア再生ユニットと収納 時の表示ユニットを搭載面に対して斜め向きに搭載した構成を設けることにより、メデ ィァ再生デバイスのメディア揷脱部が搭載面に隠れず、メディアを斜め方向に向けて 挿脱可能なためメディアの揷脱も容易となり、天井内あるいは床内の空間を有効利 用できるため装置の厚さ方向の寸法を薄くできるという効果を有し、車両、航空機、船 などの天井あるいは床に搭載されるメディア再生ユニットと表示ユニットを一体ィ匕した 装置等として有用である。

Claims

請求の範囲
[1] メディアに記録された情報を再生するメディア再生デバイスと、前記メディア再生デ バイスで再生された映像情報を表示する表示デバイスとを有し、室内の天井面に搭 載される天井搭載のメディア再生表示装置であって、前記メディアを前記天井面に 対して斜め方向に挿入可能に前記メディア再生デバイスが固定されたメディア再生 表示装置。
[2] 前記表示デバイスが前記メディア再生デバイスと略平行に収納可能である請求項 1 記載のメディア再生表示装置。
[3] 前記メディア再生デバイスを制御する制御基板が前記メディア再生デバイスに対し て前記天井側に配置され、前記制御基板は前記メディア再生デバイスの一部が貫通 する貫通穴を有した請求項 1または請求項 2記載のメディア再生表示装置。
[4] 前記メディア再生デバイスを制御する制御基板が、前記メディア再生デバイスを挟 んで分割されて配置された請求項 1または請求項 2記載のメディア再生表示装置。
[5] 前記表示デバイスを回動可能に支持する回動機構を有し、前記表示デバイスを制 御する表示デバイス制御基板を前記表示デバイスの回動機構側に配置した請求項
1乃至請求項 4のいずれか記載の表示装置。
[6] メディアに記載された情報を再生するメディア再生デバイスと、前記メディア再生デ バイスで再生された映像情報を表示する表示デバイスとを有し、室内の床面に搭載 される床側搭載のメディア再生表示装置であって、前記メディアを前記床面に対して 斜め方向に挿入可能に前記メディア再生デバイスが固定されたメディア再生表示装 置。
[7] 前記表示デバイスが前記メディア再生デバイスと略平行に収納可能である請求項 6 記載のメディア再生表示装置。
[8] 前記メディア再生デバイスを制御する制御基板が前記メディア再生デバイスに対し て前記床側に配置され、前記制御基板は前記メディア再生デバイスの一部が貫通す る貫通穴を有した請求項 6または請求項 7記載のメディア再生表示装置。
[9] 前記メディア再生デバイスを制御する制御基板が、前記メディア再生デバイスを挟 んで分割されて配置された請求項 6または請求項 7記載の表示装置。 前記表示デバイスを回動可能に支持する回動機構を有し、前記表示デバイスを制 御する表示デバイス制御基板を前記表示デバイスの回動機構側に配置した請求項
6乃至請求項 9のいずれか記載のメディア再生表示装置。
PCT/JP2005/011463 2004-07-06 2005-06-22 表示装置 WO2006003825A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005800230426A CN1981338B (zh) 2004-07-06 2005-06-22 显示设备
EP05753373A EP1764798B1 (en) 2004-07-06 2005-06-22 Display device
US11/571,634 US8391694B2 (en) 2004-07-06 2005-06-22 Display apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-199113 2004-07-06
JP2004199113A JP4570405B2 (ja) 2004-07-06 2004-07-06 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006003825A1 true WO2006003825A1 (ja) 2006-01-12

Family

ID=35782636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/011463 WO2006003825A1 (ja) 2004-07-06 2005-06-22 表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8391694B2 (ja)
EP (1) EP1764798B1 (ja)
JP (1) JP4570405B2 (ja)
CN (2) CN101546578B (ja)
WO (1) WO2006003825A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014010365A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Jvc Kenwood Corp 車両用表示装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454048U (ja) * 1990-09-07 1992-05-08
JPH04111039U (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 オンキヨー株式会社 カルーセルcdチエンジヤー用ターンテーブル
JPH0538981A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
WO2002009976A1 (fr) * 2000-07-28 2002-02-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de reproduction d'images

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5801922A (en) * 1997-03-27 1998-09-01 Compal Electronics, Inc. Portable computer having insertable module containing expansion units and connected to a socket secured on the maincircuit board
US6315252B1 (en) * 1997-10-17 2001-11-13 Jefrey S. Schultz Removably mounted computer stand for automobiles and the like
WO2000038951A1 (en) * 1998-12-28 2000-07-06 Johnson Controls Interiors Technology Corp. Video display system for a vehicle
US7084932B1 (en) * 1999-12-28 2006-08-01 Johnson Controls Technology Company Video display system for a vehicle
JP2004030837A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Toshiba Corp 記憶装置および電子機器
DE20302684U1 (de) * 2003-02-19 2003-04-30 Schröck, Edgar, 71364 Winnenden DVD-Player
JP4111039B2 (ja) 2003-04-07 2008-07-02 大正製薬株式会社 飲料組成物
JP4342865B2 (ja) * 2003-08-07 2009-10-14 三菱電機株式会社 映像再生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0454048U (ja) * 1990-09-07 1992-05-08
JPH04111039U (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 オンキヨー株式会社 カルーセルcdチエンジヤー用ターンテーブル
JPH0538981A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
WO2002009976A1 (fr) * 2000-07-28 2002-02-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de reproduction d'images

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1764798A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014010365A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Jvc Kenwood Corp 車両用表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8391694B2 (en) 2013-03-05
EP1764798A4 (en) 2009-08-26
CN1981338B (zh) 2010-12-08
EP1764798A1 (en) 2007-03-21
US20080044163A1 (en) 2008-02-21
JP4570405B2 (ja) 2010-10-27
CN101546578A (zh) 2009-09-30
CN101546578B (zh) 2012-07-04
JP2006024990A (ja) 2006-01-26
EP1764798B1 (en) 2011-08-17
CN1981338A (zh) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6657854B2 (en) Portable electronic device
US20070074233A1 (en) Information reproducing apparatus
JP2001256768A (ja) 映像記録媒体再生装置
JP2006019865A (ja) 液晶画像表示装置
WO2006003825A1 (ja) 表示装置
JP4379093B2 (ja) パネル状の映像表示装置
JP2005277635A (ja) 液晶表示装置
JP2006047555A (ja) 液晶プロジェクタ
JP3274023B2 (ja) 表示装置
JP4242817B2 (ja) 複合映像記憶再生機器
JP2007011802A (ja) 再生装置及び再生方法並びにリムーバブルメモリ用電子機器
JP2006205977A (ja) メディア再生表示装置
JP2007006281A (ja) オーディオ・ディスプレイ装置
JP3142468U (ja) 拡張式再生装置
JP3607090B2 (ja) 薄型ディスク録音再生装置
JPH0660624A (ja) ディスク用機能拡張装置
JP2007155796A (ja) 携帯式表示装置及び映像表示方法
JP5703136B2 (ja) 建物用メディア再生システム
JP2001236096A5 (ja)
JP3130118U (ja) 多重機能を備えた映像プレイヤー
JPH03259487A (ja) 可搬型コンパクトディスクプレイヤ
JPH07230683A (ja) スピーカ内蔵型ディスク再生装置
JPH07231493A (ja) スピーカ内蔵型音響機器
JP2000268553A (ja) 映像音声再生装置
JP2004096466A (ja) 映像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005753373

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11571634

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580023042.6

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005753373

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11571634

Country of ref document: US