Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2004090870A1 - 広帯域音声を符号化または復号化するための方法及び装置 - Google Patents

広帯域音声を符号化または復号化するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004090870A1
WO2004090870A1 PCT/JP2004/004913 JP2004004913W WO2004090870A1 WO 2004090870 A1 WO2004090870 A1 WO 2004090870A1 JP 2004004913 W JP2004004913 W JP 2004004913W WO 2004090870 A1 WO2004090870 A1 WO 2004090870A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
audio signal
identification information
band
wideband
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/004913
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kimio Miseki
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2003101422A external-priority patent/JP4580622B2/ja
Priority claimed from JP2004071740A external-priority patent/JP4047296B2/ja
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Publication of WO2004090870A1 publication Critical patent/WO2004090870A1/ja
Priority to US11/240,495 priority Critical patent/US7788105B2/en
Priority to US12/751,292 priority patent/US8160871B2/en
Priority to US12/751,421 priority patent/US8260621B2/en
Priority to US12/751,191 priority patent/US8249866B2/en
Priority to US13/417,906 priority patent/US8315861B2/en

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • G10L19/04Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
    • G10L19/16Vocoder architecture
    • G10L19/18Vocoders using multiple modes

Definitions

  • the present invention relates to a method and apparatus for encoding or decoding not only a wideband audio signal but also a narrowband audio signal with high quality.
  • the audio signals are sampled at a sampling frequency (or sampling rate) of 8 kHz.
  • the sampled data is encoded by an encoding method suitable for the sample rate and transmitted.
  • a signal sampled at a sampling rate of 8 kHz contains a frequency of 4 kHz or more, which corresponds to half the sampling frequency. Absent.
  • speech signals that do not include frequencies above 4 kHz are called narrowband speech (or telephone band speech).
  • a method suitable for narrowband speech For encoding / decoding of narrowband speech, a method suitable for narrowband speech is used.
  • G.729 which is an international standard at ITU-T
  • AM R-NB Adaptive Multi Rate-Narrow Band
  • the sampling rate of the input audio signal is specified as 8 kHz.
  • the sampling frequency is much higher than 8 kHz (usually about 16 kHz, and in some cases, 12.8 kHz or 16 kHz).
  • Speech signals expressed using Hz or higher sampling frequencies are called wideband speech.
  • a wideband speech encoding scheme suitable for wideband speech which is different from a normal narrowband speech encoding scheme, is used.
  • G.722.2 which is an international standard in the ITU-T, is an encoding / decoding method for wideband speech, and includes a sampling frequency of a speech signal input to an encoder, and The sampling frequency of the audio signal output from the decoder is both specified as 16 kHz.
  • the wideband speech coding method described in G.722.2 is called the AMR—WB (Adaptive Multi Rate-Wide Band) method, and is used to convert a wideband speech signal with a sampling frequency of 16 kHz. It aims to encode / decode to quality.
  • AM R—WB has nine bit rates available. In general, the audio quality generated by encoding and decoding at a high bit rate is relatively good, but the audio generated by encoding and decoding at a low bit rate has coding distortion. , The sound quality tends to deteriorate.
  • a narrowband voice signal is used in a wideband voice communication system.
  • the encoded data generated by encoding the narrowband audio signal by the wideband audio encoding is decoded by the wideband audio decoding corresponding to the wideband audio encoding.
  • the audio signal to be decoded is decoded by exactly the same processing as a normal wideband audio signal.
  • the sampling frequency is for a wideband signal
  • the transmitting side uses wideband audio coding and the receiving side uses normal wideband audio decoding. To decode the audio signal.
  • the wideband speech decoding unit uses a Low-Band unit (generates a low-frequency speech signal of about 6 kHz or less) and a Highband-B and unit. (Generates the audio signal on the high frequency side of the band of about 6 kHz to 7 kHz).
  • the Lower — B and section is a CELP-based speech coding system.
  • the lower-band speech signal generated by decoding in the Lower — B and section is generated by the Higher_B and section.
  • the output signal of the wideband audio decoding unit is generated by always giving the generated high-frequency audio signal.
  • the decoding unit of the AMR-WB system is specialized for wideband speech. Therefore, even when coded data that generates narrow-band speech is input, the unnecessary high-frequency signal generated by the High-B and section is added to the speech output from the speech decoding section. Problem.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-259099 (No. 25, 6-page, FIG. 1) describes the configuration of an encoding and decoding apparatus by discriminating voice Z and non-voice of an input signal. It describes how to switch.
  • the method provides a configuration optimized for processing speech signals and a configuration optimized for processing non-speech signals for some of the functional blocks of the encoder and decoder. Then, these configurations are switched based on voice / non-voice identification information.
  • none of the above methods takes into account the problem of mismatch between the audio coding method and the bandwidth of the input signal. For this reason, it is not possible to improve the sound quality degradation that occurs when the coded data of the narrowband speech that has been subjected to the wideband encoding at the low bit rate as described above is decoded by the wideband speech decoding.
  • An object of the present invention is to provide a method and an apparatus for encoding or decoding a wideband speech capable of obtaining good sound quality not only for a wideband speech signal but also for a narrowband speech signal. .
  • an embodiment of a wideband speech encoding method and apparatus identifies whether an input speech signal is a narrowband signal or a wideband speech signal.
  • the input audio signal is a narrowband audio signal
  • the input audio signal is subjected to spectrum analysis to generate a target signal, and the generated target signal is encoded as a narrowband signal. It is encoded based on
  • One embodiment of the wideband speech decoding method and apparatus is configured to generate a sound source signal and a synthesis filter from encoded data, and perform a decoding process of decoding a speech signal from the sound source signal and the synthesis filter.
  • the identification information for identifying that the audio signal to be decoded has a narrow band is obtained, and the decoding process is controlled based on the obtained identification information.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a wideband audio encoding device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a wideband speech encoding unit of the wideband speech encoding device shown in FIG.
  • FIG. 3B is a diagram showing a pulse position candidate setting unit and a first example of pulse position candidates of the speech encoding unit shown in FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing pulse position candidates for the integer sample positions shown in FIG.
  • FIG. 5 is a diagram showing pulse position candidates at even-numbered sample positions shown in FIG.
  • FIG. 6B is a diagram showing a pulse position candidate setting unit and a second example of pulse position candidates of the speech coding unit shown in FIG.
  • FIG. 7 is a diagram showing pulse position candidates at the odd-numbered sample positions shown in FIG.
  • Fig. 8 is a flow chart showing the control procedure and contents by the control unit of the wideband speech coding apparatus shown in Fig. 1.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a speech coding unit according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a block diagram showing another configuration example of the wideband speech coding apparatus according to the present invention.
  • FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of a wideband speech decoding device according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a block diagram showing an example of a wideband speech encoding apparatus for generating encoded data according to the third embodiment of the present invention.
  • Fig. 13 is a block diagram showing a configuration of a speech decoding unit and a control unit of the wideband speech decoding device shown in Fig. 11.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a first example of an audio decoding unit and a control unit according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a first example of a speech decoding unit and a control unit according to a fifth embodiment of the present invention.
  • F i. 16 is a flowchart showing the procedure and contents of the audio decoding process according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a flowchart showing a processing procedure and contents when the audio decoding process according to the third embodiment of the present invention and the audio decoding process according to the seventh embodiment are used together. .
  • FIG. 18 is a flowchart showing the procedure and contents of the audio decoding process according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a block diagram showing a configuration of a wideband speech decoding apparatus according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a block diagram showing a configuration of a wideband speech coding apparatus according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a block diagram showing a second example of the speech decoding unit and the control unit according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a block diagram showing a third example of the speech decoding unit and the control unit according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 23 is a block diagram illustrating a configuration example of a post-processing filter unit according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a block diagram showing a first example of a speech decoding unit and a control unit according to a sixth embodiment of the present invention.
  • Fig. 25 is a block diagram showing a configuration of a sampling rate conversion unit and a control unit according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a block diagram showing a second example of the speech decoding unit and the control unit according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 27 is a block diagram showing a third example of the speech decoding unit and the control unit according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a block diagram showing a fourth example of the speech decoding unit and the control unit according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a wideband audio encoding device according to the first embodiment of the present invention.
  • This device is composed of a band detection unit 11, a sampling conversion unit 12, a voice encoding unit 14, and a control unit 15 that controls the entire device. Then,-, the input audio signal 10 is encoded, and the encoded output code 19 is output.
  • the band detecting unit 11 detects the sampling rate of the input audio signal 10 and notifies the control unit 15 of the detected sampling rate.
  • Sampling rate detection methods include:
  • the band detection unit 11 a obtains sampling rate information and information for identifying a wideband signal / narrowband signal from the input audio signal 10.
  • This method uses sampling information, information for identifying wideband / narrowband, or attribute information of the input audio signal, or input information, in bits of a predetermined portion of the input audio signal sequence. This can be used when the identification information of the codec that generated the generated audio signal 10 is embedded.
  • an embedding method for example, a method of embedding in the least significant bit of the PCM of the input audio signal sequence is considered. By doing so, the sample rate information or the information identifying the wideband Z narrowband without affecting the upper bits of the PCM, that is, without affecting the sound quality of the input audio signal, or It becomes possible to embed the attribute information of the input audio signal or the identification information of the codec that generated the input audio signal 10.
  • band detection unit various embodiments can be considered as the band detection unit.
  • any configuration may be used as long as it can identify sampling information, wideband / narrowband, or codec.
  • sampler As for the integration information, the broadband narrowband identification information, and the codec identification information, any representative information may be used.
  • the sample rate conversion unit 12 converts the input audio signal 10 into a predetermined sample rate, and transmits the converted signal of the predetermined sample rate to the audio encoding unit 14. For example, when an 8 kHz sampling signal is input, an up-sampled 16 kHz sampling signal is generated and output using an interpolation filter. Also, when a 16 kHz sampling signal is input, it is output without converting the sample rate.
  • the configuration of the sample rate conversion unit 12 is not limited to this.
  • the method of converting a sample rate is not limited to an interpolation filter; for example, it can be realized by using a frequency conversion method such as FFT, DFT, or MDCT.
  • an input signal is converted to a frequency conversion region by FFT, DFT, MDCT, or the like. Then, the data is extended by adding zero data to the high frequency side of the frequency domain data obtained by this conversion. It is also possible to assume that they are virtually added. Next, an upsampled input signal is obtained by inversely transforming the expanded data.
  • the audio encoding unit 14 receives a signal sampled at 16 kHz from the sampling conversion unit 12. Then, the received signal is encoded, and an encoded signal 19 is output.
  • the speech encoding method used by the speech encoding unit 14 will be described taking a CELP (Code Excited Linear Prediction) method as an example, but the speech encoding method is not limited to this.
  • CELP Code Excited Linear Prediction
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the speech encoding unit 14.
  • the speech coding unit 14 includes a spectrum parameter / night coding unit 21, a target signal generation unit 22, an impulse response calculation unit 23, an adaptive codebook search unit 24, and a noise codebook search. Section 25, gain codebook search section 26, pulse position candidate setting section 27, broadband pulse position candidate 27a, narrowband pulse position candidate 27b, and sound source signal generation section 2 8
  • the audio encoding unit 14 is a device that encodes the input audio signal 20 and outputs an encoded signal 19, and operates as follows.
  • the spectral parameter encoding unit 21 analyzes the input speech signal 20 to extract the spectral parameters.
  • the spectral parameter codebook stored in advance in the spectral parameter encoding unit 21 is searched.
  • an index of a codebook that can better represent the spectrum envelope of the input audio signal is selected, and the selected index is output as a spectrum parameter overnight code (A). .
  • the spectral parameter overnight code (A) is a part of the output code 19, and the spectral parameter overnight encoding unit 21 is not quantized corresponding to the extracted spectral parameter overnight. Outputs the LPC coefficient and the quantized LPC coefficient.
  • the LPC coefficients that are not quantized and the LPC coefficients that have been quantized are simply referred to as spectral parameters.
  • the LSP (Line Spectrum Pair) parameter is used as the spectrum parameter used when encoding the spectrum envelope.
  • the parameter is not limited to this, and if it is a parameter that can express the spectrum envelope, it is used in the LPC (Linear Predictive Coding) coefficient, the K parameter, and G.722.2. It is also possible to use other parameters such as the ISF parameter.
  • the audio signal 20, the spectral parameter output from the spectral parameter encoding unit 21, and the sound source signal from the sound source signal generating unit 28 are input to the target signal generating unit 22. Is done.
  • the target signal generation unit 22 uses the signals input above to generate the target signal. Calculate the target signal X (n).
  • the target signal a signal obtained by synthesizing an ideal sound source signal excluding the influence of past coding with a perceptually weighted synthesizing filter is used, but the present invention is not limited to this. It is known that this can be achieved by using the Spectral Parade.
  • the impulse response calculator 23 calculates and outputs an impulse response h (n) from the spectrum parameters output from the spectrum parameter encoder 21.
  • This impulse response can be typically calculated using a perceptually weighted synthetic filter H (z) with the following characteristics, which combines a synthetic filter with LPC coefficients and a perceptual weight filter.
  • the means for calculating the impulse response is not limited to the one using the above-mentioned auditory weighted synthesis filter H (z).
  • W (Z) is the perceptual weight filter
  • LPC coefficient is Consisting of
  • Adaptive codebook search section 24 receives spectral parameter output from spectral parameter encoding section 21 and target signal X (n) output from target signal generation section 22. You. Adaptive codebook search section 24 extracts the pitch period included in the speech signal from each of the input signals and the adaptive codebook stored in adaptive codebook search section 24. Then, through an encoding process, an index corresponding to the extracted pitch period is obtained, and an adaptive code (L) is output. The adaptive code (L) forms part of the output code 19.
  • the adaptive codebook search section 24 receives the excitation signal generated by the excitation signal generation section 28 before searching for the adaptive codebook.
  • the structure is such that the adaptive codebook is updated with signals.
  • the past codec is stored in the adaptive codebook.
  • adaptive codebook searching section 24 searches an adaptive codebook corresponding to the pitch period from the adaptive codebook, and outputs the result to excitation signal generating section 28. Furthermore, using this adaptive code vector and the synthetic file with auditory weight, An adaptive code vector is generated, and the generated adaptive code vector is output to gain codebook search section 26. Further, a second target signal X 2 (n) (hereinafter referred to as a target vector X 2) is generated by subtracting a signal component corresponding to the contribution of the adaptive codebook from the target signal X (n). Then, the generated target vector X 2 is output to noise codebook search section 25.
  • the pulse position candidate setting unit 27 specifies the position of the pulse searched by the random codebook search unit 25 based on the notification from the control unit 15.
  • the pulse position candidate setting section 27 determines whether the sample rate of the input audio signal is 16 kHz or 8 kHz (or whether the input signal is a wideband signal or a narrowband signal). Is received from the control unit 15. Then, in response to the received notification, one of the broadband pulse position candidate 27a and the narrowband pulse position candidate 27b is selected, and the selected pulse position candidate is output.
  • the pulse position candidate setting unit 27 selects the wideband pulse position candidate 27 a.
  • a narrow-band pulse position candidate 27 b is selected.
  • the exceptional pulse position candidate 27 b for the narrow band which is different from the normal wideband speech coding processing, is miscellaneous.
  • the operation of the voice coding unit 14 is controlled so that the phonetic codebook searching unit 25 searches.
  • the conventional wideband speech coding method assumes only a 16 kHz sampling rate as an input speech signal. For this reason, if the input audio signal before encoding is a signal that has only the narrowband information of the 8 kHz sampling rate, then if this signal is to be encoded, the sampling rate of the 8 kHz sample signal is low. The only way to do this is to first upsample the input signal to 16 kHz and encode it as a normal wideband speech signal.
  • pulse position candidates for representing a sound source signal are prepared at a high sampling rate corresponding to a wideband.
  • the coding bit rate is less than, for example, 10 kbit / sec, it becomes impossible to allocate many bits to the pulse representing the excitation signal.
  • the inefficient use of bits at the pulse position makes it difficult to establish a pulse to sufficiently represent the sound source signal. As a result, the sound quality of the encoded and reproduced audio signal is likely to be deteriorated.
  • the sampling rate of the input speech signal is converted from a sampling rate of 8 kHz to a sampling rate of 16 kHz, and the speech coding is performed. Even if the input audio signal is input to the encoding unit 14, it has a function to identify whether the input audio signal is a wideband signal or a narrowband signal before encoding.
  • Adapting section 14 can be adapted to either a wide band or a narrow band.
  • the pulse position candidates for representing the sound source signal have the sampling rate reduced to, for example, 8 kHz. For this reason, it is possible to prevent a problem of using a bit even as a pulse position candidate having an unnecessarily fine resolution.
  • the surplus bits can be used for other information. For example, it is possible to increase the number of pulses, which makes it possible to express a sound source signal more efficiently. Therefore, even at a low bit rate of about 10 to 6 kbit / sec, it is possible to encode an audio signal of higher quality with respect to an input signal of an 8 kHz sample rate. is there.
  • pulse position candidates 2 7 c uses pulse position candidates 2 7 c at integer sample positions as pulse position candidates 27 b for wideband, and pulse position candidates 27 d at even sample positions as pulse position candidates 27 b for narrow band. It shows a configuration when used.
  • each pulse has an amplitude of "+1" or "-1".
  • the section for encoding the excitation signal is called a subframe, and here the subframe length is 64 samples. In the pull, each pulse is selected from 0 to 63 sample positions in the subframe.
  • the integer sample positions 0 to 63 in the subframe are divided into four tracks.
  • Each track contains only one pulse.
  • pulse i0 is among pulse position candidates ⁇ 0, 4, 8, 12, 16, 20, 24, 28, 32 36, 40, 44, 48, 52, 56, 60 ⁇ included in track 1. Selected from one of the positions.
  • encoding 16 pulses per track requires 4 bits for 16 possible pulse positions and 1 bit for pulse amplitude.
  • the configuration of the algebraic codebook shown in FIG. 4 is an example, and the present invention is not limited to this.
  • the four pulses are selected from the candidate integer sample positions in the subframe.
  • each pulse is selected from candidate pulse positions located only at even-numbered sample positions among the sample positions 0 to 63 in the subframe. However, even if there are some odd sample positions in addition to the even sample positions as pulse position candidates, the essence is not impaired.
  • the sound source signal is represented by five pulses, and each pulse has an amplitude of +1 or -1.
  • pulse position candidates at which each pulse can be set are 0 in the subframe. Of the sample positions of ⁇ 63, they are located only at even-numbered sample positions.
  • the even-numbered sample positions are divided into five tracks.
  • Each track contains only one pulse.
  • the noise i0 is selected from any one of the pulse position candidates ⁇ 0, 8, 16, 24, 32, 40, 48, 56 ⁇ included in the track 1.
  • the configuration of the pulse position candidate 27 d of the even-numbered sample position is only an example, and various configurations of the track can be considered.
  • the narrow-band pulse is selected from position candidates consisting of even-numbered sample positions in the subframe.
  • pulse position candidates 2 7 c of integer sample positions as pulse position candidates 2 7 a for wideband and odd sample positions composed of odd sample positions as pulse position candidates 2 7 b for narrow band. This shows the configuration when the pulse position candidate 27 e is used.
  • FIG. 7 shows a pulse position candidate 27 e at an odd-numbered sample position.
  • Pulse position candidate 2 for odd sample position 7e is a configuration in which a pulse is selected from pulse position candidates arranged only at odd-numbered sample positions, and a similar effect can be obtained with this configuration.
  • pulse position candidate 27 e at the odd sample position the sound source signal is represented by five pulses, and each pulse has an amplitude of "+1" or "-1".
  • pulse position candidates where each pulse can be set are arranged only at odd-numbered sample positions among 0 to 63 sample positions in the subframe. In the subframe, the odd-numbered sample positions are divided into five tracks, and each track contains only one pulse.
  • pulse i0 is selected from any one of the candidate pulse positions ⁇ 1, 9, 17, 25, 33, 41, 49, 57) included in track 1.
  • the pulse for the narrow band is selected from the position candidates of the odd-numbered sample positions.
  • the narrow-band pulse position candidate 27 b may have another configuration.
  • the even sample position and the odd sample position are switched every subframe, or the even sample position and the odd sample position are switched. It is also possible to configure to switch between several sample positions for each of a plurality of subframes.
  • the configuration is such that the narrow-band pulse position candidates are located at sample positions that are thinned out more than the wide-band pulse position candidates, and to a degree according to the ratio of the narrow-band bandwidth to the wide-band bandwidth. If the pulse position candidate is given at the thinning rate of, the pulse position candidate will work satisfactorily as a pulse position candidate used for a narrow-band sound source.
  • the bandwidth of the narrowband audio signal is about 4 kHz (or a signal obtained by upsampling an input signal of 8 kHz originally to 16 kHz).
  • the bandwidth of the wideband audio signal is about 8 kHz (in the case of a normal 16 kHz sampled signal).
  • the sampling method for the narrow band sample position is determined by reducing the sampling rate to 1 Z 2 (of course, the sampling rate may be reduced to 1 Z 2 or more, such as 2 Z 3 or the like). It is sufficient if the configuration is such that the candidate is located. Therefore, the position of the narrow-band pulse position candidate is 27 b, and the position is thinned to 1/2 compared to the wide-band pulse position candidate 27 a.
  • the narrowband speech signal can also have a wideband pulse position candidate 27 as shown in FIG. 4, for example.
  • a pulse position candidate with the same high temporal resolution as that of a normal broadband signal such as a is used.
  • a position candidate having a high temporal resolution only a few pulses can be generated with a limited number of pulses, and a few pulses are excessively generated in adjacent integer samples due to unnecessarily fine resolution. May concentrate on In this case, the pulse is not allocated to other positions, which is insufficient for the sound source signal. For this reason, the quality of the reproduced sound is deteriorated.
  • the input audio signal is a wideband signal or a narrowband signal. If the input audio signal is a narrow-band signal, a low-resolution pulse position candidate suitable for the narrow-band signal is used. For this reason, it is possible to prevent bits for representing the pulse position from being wasted on the high-frequency signal. Furthermore, the pulse is limited so that it only rises at the position with low time resolution. Therefore, a plurality of pulses representing the sound source signal are not unnecessarily concentrated, and more pulses can be generated. Therefore, the device on the decoding side can reproduce higher quality audio.
  • the random codebook search section 25 uses an algebraic codebook composed of pulse position candidates output from the pulse position candidate setting section 27 to generate a code vector with the minimum distortion. Search for the code of, that is, the random code (K).
  • the algebraic codebook limits the possible values of the predetermined Np pulses to "+1" and "1-1", and outputs pulse position information and amplitude information (ie, polarity information).
  • the pulse that has been generated according to is output as a code vector.
  • the feature of the algebraic codebook is that instead of storing the code vector itself, it is sufficient to store only the information on the pulse position candidates and the pulse polarity. Therefore, the amount of memory representing the codebook can be reduced. Also, the noise component included in the sound source information can be represented with relatively high quality, despite the small amount of calculation for selecting the code vector.
  • Such a method using an algebraic codebook for encoding a sound source signal is called an ACELP (Algebraic Code Excite d hinear Prediction method), and it is known that a synthesized speech with relatively little distortion can be obtained.
  • ACELP Algebraic Code Excite d hinear Prediction method
  • the random codebook search unit 25 includes the pulse position candidates output from the pulse position candidate setting unit 27 and the second target output from the adaptive codebook search unit 24.
  • the signal X 2 and the impulse response h (n) output from the impulse response calculator 23 are input.
  • the noise codebook search unit 25 evaluates the distortion of the synthesized code vector with the auditory weight and the second target vector X2. Then, an index that reduces the distortion, that is, a random code (K) is searched.
  • the perceptually weighted synthesized code vector is generated using the code vector output from the algebraic codebook according to the pulse position candidates.
  • the noise codebook search section 25 outputs the searched noise code (K), a code vector corresponding to the noise code (K), and a code vector synthesized with auditory weights.
  • the noise code (K) forms part of the output code 19.
  • X Hck ⁇ . (M ;. )
  • mi is the position of the i-th pulse
  • 0 j is the amplitude of the i-th pulse
  • f (n) is an element of the correlation vector X 2 t H.
  • the selection is completed.
  • the pulse position mj to be searched is limited to the pulse position candidates set in the pulse position candidate setting section 27. It is. By doing so, even when the algebraic codebook is composed of the pulse position candidates output from the pulse position candidate setting section 27, it is possible to search for the algebraic codebook.
  • the necessary values of f (n) and ⁇ (i, j) used for the code search are calculated in advance. In this way, the amount of calculation required for the code search becomes very small.
  • the pulse position information selected in this way is output as a noise code (K) together with the pulse amplitude information. Further, the random codebook search unit 25 outputs a code vector corresponding to the noise code and a code vector combined with auditory weights.
  • the gain codebook search unit 26 includes the perceptual weighted synthesized code vector output from the adaptive codebook search unit 24 and the perceptual weighted synthesized code output from the noise codebook search unit 25.
  • the input sign vector is input.
  • the gain codebook search unit 26 encodes two types of gains, a gain used for an adaptive code vector and a gain used for a code vector, to represent the gain component of the sound source. I do. For the sake of simplicity, the above two types of gain are simply called gain.
  • the gain codebook search unit 26 converts the gain code (G), which is an index such that distortion between the perceptually weighted synthesized speech signal and the target signal (X (n) in this embodiment) is small. Explore. Then, the searched gain code (G) and the corresponding gain are output. The gain code (G) forms a part of the output code 19.
  • the perceptually weighted synthesized speech signal is reproduced using a gain candidate selected from a gain codebook.
  • Excitation signal generation section 28 includes adaptive code vector output from adaptive codebook search section 24, code vector output from noise codebook search section 25, and gain codebook search section 2. A sound source signal is generated using the gain output from 6.
  • the adaptive code vector is multiplied by the gain for the adaptive code vector, and the code vector is multiplied by the gain for the code vector. Then, it is obtained by adding the adaptive code vector multiplied by the gain and the code vector multiplied by the gain.
  • the method of generating the sound source signal is not limited to this.
  • the obtained excitation signal is stored in the adaptive codebook in adaptive codebook search section 24 for use in adaptive codebook search section 24 in the next coding section. Furthermore, the generated excitation signal is also used by the target signal generation unit 22 to calculate a target signal for encoding in the next encoding section.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the speech encoding processing procedure and contents.
  • the detector 110 determines whether the input voice signal is a wideband signal (step S10). If the result of the discrimination is that the signal is a wideband signal, coded data is generated by performing predetermined wideband coding (step S50), and the process ends. On the other hand, if the signal is identified as a narrowband signal, the exceptional processing is the sampling rate assumed by the wideband speech encoder (usually 16 bits). The conversion of the sampling rate of the input signal is performed so as to conform to KHz) (step S20). Next, the coded data is processed by performing a wideband speech encoding process in which the processing content is modified for the narrowband using a narrowband parameter sequence for performing an exceptional wideband speech encoding. It is generated (step S40), and the process ends.
  • the part where the processing content is modified for the narrowband is at least a part of the wideband speech coding processing.
  • One example is to correct pulse position candidates used in the random code search unit.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of the speech coder 14 according to the second embodiment of the present invention.
  • the same parts as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the speech coding unit 14 includes a parameter overnight order setting unit 31.
  • the parameter overnight order setting unit 31 outputs the parameter overnight order.
  • the spectrum parameter overnight encoding unit 21a performs the same operation as the spectrum parameter overnight encoding unit 21 according to the first embodiment, but the parameter overnight order is variable, and the parameter Overnight The parameter order output from the order setting unit 31 is input and used.
  • the parameter order setting unit 31 sets the order of the LSP parameter overnight used by the spectrum parameter overnight encoding unit 21a based on the notification from the control unit 15. That is, upon receiving the notification that the sample rate of the input audio signal is 16 kHz, the parameter order setting unit 31 selects and outputs the LSP order for wideband. When receiving the notification that the frequency is 8 kHz, it selects and outputs the LSP order for the narrow band.
  • the SP order can be limited to an appropriate level for a narrowband signal, and accordingly, the number of bits required for encoding a spectrum parameter can be reduced.
  • the control operation of the control unit 15 in the second embodiment is substantially the same as the control operation of the control unit 15 according to the first embodiment (illustrated in the flowchart of FIG. 8).
  • the wideband encoding process in step S50 is performed by setting the LSP order for the wideband in the parameter order setting unit 31 and causing the speech encoding unit 14 to perform the wideband speech encoding process. Is realized.
  • the LSP order for the narrowband is set in the parameter overnight order setting unit 31 so that the speech encoding unit 14 performs the encoding process of the narrowband speech. This is achieved by:
  • the wideband speech encoding method and apparatus are not limited to the first and second embodiments.
  • the sampling rate of an input audio signal depending on the sampling rate conversion of the input audio signal, whether the input audio signal is a wideband signal or a narrowband signal.
  • this identification information it is possible to adaptively control the number of parameters, the number of coding candidates, and the like used in the preprocessing section, adaptive codebook search section, pitch analysis section, or gain codebook search section.
  • the present invention can be applied to bit rate control of variable rate wideband speech coding. That is, it is possible to efficiently control the bit rate of the wideband speech encoding means by identifying whether the input speech signal is a wideband signal or a narrowband signal. For example, if the input speech signal is a wideband signal, it is an input signal suitable for a wideband speech encoding unit, so that the encoding bit rate can be reduced to some extent. On the other hand, when the input voice signal is a narrowband signal, the coding efficiency tends to be poor because the signal is not normally assumed in the wideband voice coding unit as described above. In such a case, the bit rate of the encoding is controlled so that the bit rate becomes high. However, it is not necessary to control to increase the bit rate in the section where the input audio signal is silent.
  • the control to increase the encoding bit rate is performed. Work on the judgment section. Then, the bit rate can be kept low in the section where the voice activity is low, so that the average bit rate can be reduced.
  • the wideband speech coding apparatus even if the input speech signal is a wideband signal or a narrowband signal, it is possible to stably provide a certain level of quality or more. There is an effect that can be done.
  • FIG. 11 is a block diagram showing an example of a wideband speech decoding apparatus according to the third embodiment of the present invention.
  • Fig. 1 2 is the above wideband sound.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of a wideband audio encoding device that generates encoded audio data input to a decoding device.
  • the wideband speech decoder is used in the receiving system, and the wideband speech encoder is used in the transmitting system. Also, the wideband audio decoding device is used for reproducing encoded data recorded as content.
  • the wideband speech encoding apparatus 120 includes a speech input section 122, a band detection section 123, a control section 125, a sampling rate conversion section 124, It comprises an audio encoding unit 126 and an encoded data output unit 127.
  • the audio input unit 122 receives the audio signal 122 and acquires identification information relating to the band of the input audio signal.
  • the identification information can be obtained from the input audio signal, the acquisition route, the acquisition history, etc., but here, the explanation will be given using the example of acquiring from the sampling information of the input audio signal. I do.
  • the audio input unit 122 sends the acquired sampling information to the band detection unit 123 and supplies the input audio signal to the sampling conversion unit 124.
  • the audio input section 122 is not limited to the one for real-time communication that inputs audio from a microphone and performs A / D conversion. Evening data may be read and input.
  • the identification information relating to the band can be obtained by, for example, reading attribute information attached to the audio information file from a header portion or the like.
  • the band detecting section 123 receives the sampling information of the input audio signal output from the audio input section 122, and controls the band information detected based on the received sampling information. Output to 5
  • the bandwidth information may be the sampling rate information itself, or may be sample rate mode information set in advance corresponding to the sampling rate information. For example, if the sample information of the audio signal assumed in the audio input unit 122 is two types of "16 kHz" or "8 kHz", the mode is set to "16 kHz”. Make “0" correspond. When the sampling rate information indicates "8 kHz", mode "1" is associated.
  • the control unit 125 controls the sample rate conversion unit 124 and the voice encoding unit 126 based on the band information from the band detection unit 123. Specifically, if the input audio signal matches the sampling rate of the input audio signal assumed by the audio encoding unit 126, If not, the sampler of the input audio signal is converted so as to match this, and the converted input audio signal is input to the audio encoder 126. On the other hand, if the input audio signal matches the sampling rate of the input audio signal assumed by the audio encoding unit 126, the sampling conversion of the input audio signal is not performed. Then, the input audio signal is directly input to the audio encoding unit 126.
  • the sampling rate of the input audio signal assumed by the audio encoding unit 126 is 16 kHz, and the sampling rate of the input audio signal output from the audio input unit 122 is 8 kHz.
  • the input audio signal whose sampling rate is 8 kHz does not match the sampling rate of the input audio signal assumed by the audio encoding unit 126, so that the input audio signal whose sampling rate is 8 kHz is 16 kHz. Up-sampled to the sample rate of, and then input to speech coding unit 126.
  • the sampling rate of the input audio signal assumed by the audio encoding unit 126 is 16 kHz, and the sampling rate of the input audio signal output from the audio input unit 122 is the same 16 kHz. In the case of z, it matches the sampling rate of the input audio signal assumed by the audio encoding unit 126. For this reason, the input audio signal is directly input to the audio encoder 126 without converting the sampling rate of the input audio signal.
  • the audio encoding unit 126 encodes the input audio signal by a predetermined wideband audio encoding, and outputs corresponding encoded data to the encoded data output unit 127.
  • Examples of the encoding algorithm used in the audio encoding unit 126 include ITU- A wideband speech coding of CELP system such as AMR-WB shown in T recommendation G.722.2.
  • control unit 125 selects and reads out the coding parameter for wideband or narrowband from the built-in coding parameter memory based on the band identification information. Then, using the selected encoding parameter, the speech encoding unit 126 performs encoding.
  • the band identification information is incorporated into a part of the encoded data by the encoded data output unit 127 and output. How to incorporate them is a matter of design.
  • the band identification information can be output as side information as encoded data and data of another system. This is also a matter to be appropriately designed. In some cases, they may not be included.
  • the wideband speech decoding apparatus 110 includes an encoded data input unit 117, a band detection unit 113, a control unit 115, and a speech decoding unit 116. It comprises a sample rate conversion section 114 and an audio output section 112.
  • the coded data input unit 117 separates the input coded data into voice parameter data and band identification information, and outputs the voice parameter data to the voice decoding unit 116. Is sent, and the band identification information is sent to the band detector 113.
  • Band detecting section 113 outputs band information detected based on band identification information to control section 115.
  • the sample rate information itself may be used, or the mode information of the sample sample preset corresponding to this may be used. For example, if the sample information of the audio signal assumed by the audio input unit 122 is of two types, “16 kHz" or “8 kHz”, it is set to “16 kHz”. Corresponds to mode "0". If the sampling rate information indicates "8 kHz", mode "1" is associated.
  • Prepare another mode for example, mode "unknown”
  • the band identification information included in a part of the coded data or transmitted as a data accompanying the coded data is extracted by the coded data input unit 117. Is sent to the band detection unit 113.
  • the format of the encoded data may be, for example, a data format in which the band identification information is received as a part of the encoded data, or a data format received along with the encoded data. In other embodiments, the band identification information may not be incorporated into a part of the encoded data.
  • band identification information can be input from outside the wideband speech coding apparatus 123 by input means (not shown).
  • a signal for example, an audio signal or a sound source signal
  • a spectrum representing an outline of a spectrum of the audio signal is also possible to identify the band of the audio signal reproduced by decoding.
  • FIG. 19 is an example of the configuration.
  • the audio decoding unit 1 16 analyzes the frequency range represented by the spectral parameters, which represent the outline of the spectrum of the audio signal, for example, to thereby determine the bandwidth of the audio signal reproduced by the decoding unit. Can be identified.
  • the identification information of the band thus extracted is sent to the band detector 113. In this way, control using the band identification information can be performed without transmitting the band identification information itself. As a result, information for incorporating the band identification information into a part of the encoded data can be eliminated.
  • band identification information is extracted from data transmitted separately from the encoded data as side information from the encoding device side. May be.
  • the decoding device side receives the band identification information SA and the audio signal or a spectrum representing an outline of the spectrum of the audio signal. (4) Compare with the band identification information SB obtained by analyzing the vector parameters. In this way, when the identification information SA and the identification information SB are different, it is possible to detect an error in the received data.
  • the control unit 115 controls the audio decoding unit 116, the sampling conversion unit 114, and the audio output unit 112 based on the band information from the band detecting unit 113. I do. The specific control method will be described in the following description of the speech decoding unit 116, the sample-letter conversion unit 114, and the speech output unit 112.
  • the audio decoding unit 116 receives the information of the audio parameter overnight code from the encoded data input unit 117, and reproduces the audio signal using these. At this time, the audio decoding unit 116 is controlled based on the band information from the control unit 115.
  • the audio decoding unit 116 is controlled based on the band information from the control unit 115.
  • speech decoding section 13 6 includes adaptive codebook 13 1, excitation signal generating section 13 2, synthesis filter section 13 3, and pulse position setting section 13 4. And a post-processing filter section 13.
  • the control unit 135 has a built-in memory for the decoding unit parameter.
  • the speech decoding unit 1336 will be described using an example in which speech decoding corresponding to a CELP-based wideband speech encoding scheme such as AMR-WB is used.
  • the information of the input speech parameter code is composed of a spectrum parameter code A, an adaptive code L, a gain code G, and a noise code K.
  • Adaptive codebook 13 1 stores the excitation signal output from excitation signal generation section 13 2, described later, as a past excitation signal in the codebook. Then, based on the adaptive code L, The source signal in the past with a pitch period of less than one is output as an adaptive code vector.
  • the pulse position setting unit 134 generates a noise code vector corresponding to the noise code K.
  • a random code vector can be generated using a predetermined algebraic codebook (also called an algebraic codebook).
  • the noise code vector is composed of a small number of pulses.
  • the pulse amplitude, polarity, and pulse position of each pulse constituting the random code vector are generated based on the random code K.
  • the setting of the structure of the algebraic codebook is uniquely determined for each pit rate.
  • the configuration of the structure of the algebraic codebook changes according to the band information even for the same bit rate.
  • the control unit 135 has two types of pulse position candidates in the built-in memory for the decoding unit parameters. Then, a pulse position candidate corresponding to the band information is provided to the pulse position setting unit 134. Thereby, the setting of the pulse position of the algebraic codebook of the pulse position setting unit 134 is controlled. Using the pulse position candidates set in this way, a pulse is raised at a pulse position corresponding to the noise code K, and a noise code vector is generated and output by the pulse position setting unit 34.
  • a configuration is shown in which two types of pulse position candidates are switched between “candidate pulse positions at even sample positions” and “candidate pulse positions at integer sample positions”. If the band information indicates a wide band, pulse position candidates for integer sample positions are set as in the past.
  • the band information indicates a narrow band
  • the band of the reproduced audio signal is a narrow band signal having no high frequency.
  • the sampling rate for representing the noise code vector from which the sound source signal is generated can be sufficiently expressed by a sampling rate lower than that corresponding to the wideband signal. Therefore, when the band information indicates a narrow band, a pulse position candidate at a thinned sample position (a pulse position candidate at an even sample position in the example of FIG. 13) is set.
  • the pulse position candidates of the sampled sample positions may be, for example, pulse position candidates of an odd-numbered sample position, and it is needless to say that the pulse position candidates are not limited thereto.
  • the band information indicates a narrow band
  • the number of bits required to represent pulse position information can be reduced, and the number of bits transmitted from the encoding side can be reduced.
  • transmission of other information improves the sound quality and improves the bit error resistance of the bits reduced by the pulse position information.
  • the reduced bits for the pulse position information can be used to generate more pulses or to increase the resolution of the pulse amplitude quantization. It is possible. This makes it possible to improve the sound quality even when decoding and reproducing a narrow-band signal by wide-band decoding at a low bit rate.
  • the sound source signal generation unit 13 2 uses the gain code G to generate the gain used for the adaptive code vector from the adaptive code book 13 1 and the noise code from the pulse position setting unit 13 4. Find the gain used for the vector. Then, an excitation code signal is generated by adding the adaptive code vector to which the gain has been added and the noise code vector.
  • the sound source signal is input to the synthetic filter section 13 3 and the adaptive codebook 13 1.
  • the synthesis filter 133 decodes the spectral parameter representing the outline of the spectrum of the audio signal from the spectral parameter code A, and uses the decoded parameter to calculate the filter coefficient of the synthetic filter. ⁇ Input the sound source signal from the sound source signal generation unit 132 into the synthesis filter composed using the filter coefficients thus obtained. ⁇ In this way, the synthesis filter 13 An audio signal is generated as output.
  • the post-processing filter section 1338 shapes the spectrum of the audio signal generated by the synthesis filter 133. As a result, a speech signal whose subjective sound quality has been improved can be output from the speech decoding unit.
  • the typical post-processing filter unit 13 8 uses the spectral parameter or the filter coefficient of the synthetic filter to calculate the spike of the voice signal.
  • the outline of the tor is shaped. Irregularities in the shape of the spectrum based on the outline of the spectrum of the audio signal Among them, the coding noise existing at the valley frequency is suppressed, and the coding noise existing at the peak frequency is allowed to some extent. By doing so, shaping is performed such that the coding noise is masked by the audio signal and is hardly heard by human ears.
  • the reproduced audio signal is output from the audio decoding unit 1336.
  • the sample rate converter 114 receives the audio signal output from the audio decoder. If the bandwidth information indicates a wide band based on the bandwidth information from the control unit 115, the audio signal is output without sampling conversion of the audio signal from the audio decoding unit 116. Output to section 1 1 2.
  • the audio signal from the audio decoding unit input to the sample rate conversion unit 114 is a narrowband signal having no high frequency. It can be seen that it is.
  • the sample rate conversion section 114 converts the audio signal input from the audio decoding section at a sample rate (typically 16 kHz sampling) corresponding to a wideband signal into a narrowband signal. The signal is converted to a low sampling rate (typically 8 kHz sampling) for output.
  • the sampling rate of the audio signal from the audio decoding unit is converted (down-sampling in the above example) according to the band information detected in this way. As a result, the sampling rate corresponding to the actual frequency band included in the audio signal is sufficient.
  • the audio signal can be obtained overnight.
  • the wideband audio decoding results in an excessively high sampling rate for the wideband audio, which increases the audio signal data rate. This can be avoided by using the present invention.
  • the audio output unit 112 receives the audio signal from the sample conversion unit 114 and inputs the audio signal from the sample conversion unit 114 at each sample at the timing corresponding to the sample rate corresponding to the band information from the control unit 115. Outputs audio 1 1 1
  • the audio output unit 112 includes, for example, a D / A conversion unit and a driver.
  • the audio output unit 112 converts the audio signal from the sampling conversion unit 114 into an analog electric signal based on the wide and narrow band identification information from the control unit 115. The signal is converted to a signal, and a speaker (not shown) is driven as shown in FIG. 11 to output sound.
  • Fig. 16 is a flowchart showing the operation of the broadband speech decoding apparatus according to the third embodiment of the present invention.
  • the band detecting unit 113 acquires band information incorporated in the encoded data and transmitted (step S61). Then, based on the acquired band information, it is determined whether to perform the processing for the wide band or the narrow band (step S62).
  • control unit 115 corrects a predetermined parameter used for decoding in the audio decoding unit 116 for the narrow band. Then, a voice signal is generated by the voice decoding unit 116 from the input encoded data (step S63), and the process is terminated.
  • the control unit 115 sets the predetermined parameter used for decoding in the speech decoding unit 116 to the wide band. Then, an audio signal is generated by the audio decoding unit 116 from the input encoded data (step S64), and the process ends.
  • an appropriate decoding parameter is selected based on band information.
  • a wideband or narrowband audio signal is generated by the wideband audio decoding process, a high-quality audio signal corresponding to the band information can be decoded.
  • the fourth embodiment of the present invention is characterized in that a sound source signal generated in decoding is corrected in accordance with the detected band information of a wide band or a narrow band.
  • FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of a speech decoding unit 146 and a control unit 145 used to correct a sound source signal generated in decoding.
  • the configuration of the speech decoding unit 144 in FIG. 14 is characterized in that a sound source correction unit 144 is provided between the sound source signal generation unit 142 and the synthesis filter unit 144. There is.
  • the pulse position setting section 144 sets the pulse position candidates according to the conventional method.
  • the sound source correction unit 147 uses the pitch periodicity or formant of the sound source signal generated by the sound source signal generation unit 1442 in order to reduce the perceived noise caused by quantization. It adjusts the strength or absence of emphasis.
  • the decoding parameter memory 144a built into the control unit 144 includes "sound source correction parameters (for wideband)" used for decoding wideband audio signals and decoding of narrowband audio signals.
  • the “parameter for sound source correction (for narrow band)” used for the conversion is stored so that it can be selectively read out.
  • the control unit 145 Based on the identification information of the bandwidth, the control unit 145 sends “Parameters for sound source correction (for broadband)” or “Parameters for sound source correction” from the built-in memory for decoding parameters 144a. Evening (for narrow band) ”and send it to the sound source correction section 144.
  • the sound source modification section 1.47 can set the periodicity of the corresponding pitch and the strength of the formant emphasis or the presence or absence of the corresponding formant. As a result, the effects of quantization noise can be appropriately reduced.
  • the wideband audio decoding is performed in comparison with the case where the wideband audio signal is decoded based on the band identification information. Since it is presumed that the deterioration of the sound source signal generated in step (1) is large, it is preferable to relatively strongly correct the sound source signal.
  • the method of modifying the excitation signal generated in the decoding is not limited to the configuration of FIG. ig ⁇ 11 or Fig. 12 may be used.
  • Fig. 11 1 shows that the sound source correcting section 47a corrects the adaptive code vector from the adaptive codebook 41, and by using the corrected adaptive code vector, Represents the generated configuration.
  • the adaptive code vector that forms the excitation signal is modified according to whether the band information indicates a wide band or a narrow band.
  • the sound source signal is modified according to whether the band information is broadband or narrowband.
  • the sound source correction unit 47 b corrects the noise code vector (in this example, the code vector generated from the algebraic codebook) from the pulse position setting unit 44, This shows a configuration in which a corrected sound source signal is generated by using a corrected noise code vector.
  • the noise code vector that forms the source signal is modified according to whether the band information indicates a wide band or a narrow band. Therefore, as a result, the sound source signal is corrected according to whether the band information is broadband or narrowband.
  • the present invention is included as long as the sound source signal is modified according to whether the band information is broadband or narrowband.
  • the sound source signal can be adaptively modified according to the width of the band of the reproduced audio signal. For this reason, the effect of quantization noise can be appropriately reduced.
  • the periodicity of the pitch by the post-processing filter of the synthesized speech signal or the strength of the formant is selected according to the distinction between the wide band and the narrow band obtained from the band identification information.
  • the speech decoding unit is configured so as to be able to perform the decoding.
  • FIG. 15 is a block diagram illustrating a configuration of a control unit 1555 including the speech decoding unit 1556 and a decoding parameter overnight memory 1555a related thereto.
  • speech decoding section 15 6 includes adaptive codebook 15 1, excitation signal generation section 15 2, synthesis filter section 15 3, pulse position setting section 15 4, And a post-processing filter section 158.
  • the pulse position setting section 144 is the same as the pulse position setting section 144 of FIG.
  • adaptive codebook 151, excitation signal generation section 152 and synthesis filter section 153 are adapted codebook 131, excitation signal generation section 132 of FIG. It is the same as Sei Phil Yube 1 3 3.
  • the decoding parameter memory 1505a built into the control unit 155 includes “post-processing parameter data (for wideband)” used for decoding wideband audio signals.
  • the “post-processing parameters (for narrow band)” used for decoding the band audio signal is stored so as to be selectively read.
  • control unit 155 sends “post-processing parameter overnight (for wide band)” or “post-processing” from the built-in decoding parameter overnight memory 150 a. ”(For narrowband)” and send it to the post-processing filter section 158.
  • the post-processing filter section 158 controls the periodicity of the corresponding pitch or the presence or absence of the emphasis of the formant when processing the wideband audio signal or the narrowband audio signal from the synthesis filter section 153. Can be set. As a result, even if the decoded speech signal is a wideband speech signal or a narrowband speech signal, the effect of quantization noise can be appropriately reduced ⁇ As a specific example, when it is known that the narrowband audio signal is decoded by the band identification information, the wideband audio signal is decoded compared to when the wideband audio signal is decoded by the band identification information. It is estimated that the degradation of the audio signal output from the synthesis filter during decoding is large. For this reason, it is preferable to control the parameters used in the post-processing filter so that the correction of the audio signal is performed relatively strongly.
  • the adaptive boost filter is composed of a formant post filter 190, a tilt compensation filter 191, and a gain adjustment section 192, for example. It is not limited to this.
  • the configuration of the adaptive boost fill may further include a pitch emphasis fill.
  • the processing of the adaptive boss fill is performed as follows as an example. First, the audio signal from the synthesized filter is passed through a formant post filter 190, and the output signal is passed through a slope compensation filter 191. Then, the output signal from the slope compensation filter is input to the gain adjustment section 1992 to perform gain adjustment. As a result, an audio signal which is an output of the adaptive post filter is obtained.
  • the processing order inside the adaptive post filter is not limited to this, and the audio signal from the synthesis filter is first passed through the gradient compensation filter, and the gain compensation processing is performed by the adaptive boss.
  • Various configurations can be adopted, such as a configuration that is performed in the first stage or middle stage of the processing of a towel.
  • the control unit 15 5 controls the parameters used in the formant post filter 190 according to the band identification information, so that the audio spectrum is controlled. This shows a configuration in which the degree of emphasizing the outline is controlled.
  • the boost fill is updated for each subframe obtained by dividing the frame. For example, as a typical example when a frame for speech decoding is 20 ms, a subframe length of 5 ms or 10 ms is often used.
  • the formant post filter 160 (H f (z)) is given by, for example, the following equation.
  • I / ⁇ ⁇ ( ⁇ ) represents the approximate shape of the spectrum of the reproduced audio signal (also called the spectrum envelope), and the formant post-filter H f
  • the characteristic of (z) is determined. Normally, parameters n and d are 0 ⁇ rn ⁇ 1, and 0 ⁇ rd ⁇ l.
  • the formant post filter H f (z) is a characteristic that emphasizes the outline of the: spectrum of the audio signal. Also, the degree of emphasizing the outline of the spectrum of the audio signal can be changed according to the values of rn and rd.
  • the parameter set is a formant postfill that has a greater degree of emphasizing (correcting) the outline of the spectrum of the audio signal than the first parameter set. By switching the parameters (set) in this way, the characteristics of the adaptive postfill are corrected.
  • the parameter (set) is switched so that the degree of enhancement (correction) by the adaptive postfill is increased.
  • Use rd 0.7).
  • Use rd 0.55).
  • the sound quality can be improved by enhancing the outline of the spectrum with an appropriate strength.
  • the quality of a broadband speech signal tends to be small, so it is not necessary to emphasize the outline of the spectrum much. Try to use a small number of parameters (sets), so that the spectral shape can be appropriately enhanced depending on whether narrowband or broadband speech is generated. Even at low bit rates, high-quality audio can be provided stably.
  • the numerical values of the first and second parameter sets described above are not limited to these.
  • k1 ' is obtained from the truncation of the impulse response at the length Lh (for example, about 20).
  • Lh for example, about 20
  • the present invention is not limited to this.
  • the gain adjustment section 192 receives the output signal from the slope compensation filter and performs gain adjustment.
  • the gain adjustment section 1992 is used to compensate for the difference between the audio signal from the synthesized filter, which is the input signal of the boost filter, and the gain of the output signal processed by the post filter. Calculate the value. Then, based on this calculation result, the gain of the bottle fill itself is adjusted. By doing so, it is possible to adjust the audio signal input to the boost filter and the audio signal output from the boost filter to be approximately the same.
  • a formant boost filter was used as the correction of the audio signal using the post-processing filter, but the present invention is not limited to this.
  • parameters related to either a pitch emphasis filter for enhancing the pitch periodicity of an audio signal, a slope compensation filter, or a gain adjustment process are determined according to whether the band information is broadband or narrowband. By modifying, adaptation is also possible depending on the configuration in which the audio signal is modified.
  • the gist of the present invention is characterized in that the audio signal is adaptively modified according to whether the band information is a wide band or a narrow band. If an adaptive post-processing configuration according to the gist is adopted, Needless to say, it is included in the invention.
  • the outline of the spectrum of the audio signal is determined by the post-processing filter according to whether the band information of the detected audio signal is broadband or narrowband. Is adaptively shaped, so that the effect of quantization noise included in the audio signal can be appropriately reduced.
  • the feature of the present invention in the sixth embodiment is that the audio decoding unit 166 generates a low-band (Lower-B and) generating unit 166a (generates a low-frequency side audio signal. , Which generates a low-frequency audio signal of about 6 kHz or less) and an eight-band (H1116 1 "-8 311 € 1) generator 1 66 ⁇ (generates a high-frequency signal. Typically, it generates an audio signal on the high-frequency side of the band of about 6 kHz to 7 kHz.) And distinguishes the detected band information between broadband and narrowband. Accordingly, the high-frequency signal in the speech decoding unit is corrected by controlling the Higher-B and generation unit 16 6 b, or the high-frequency signal generation process is corrected. It is in.
  • the high band signal from the generator 166 b and L ower L The main point is to make a correction so as not to be added to the signal from the generator 1666a.
  • Lower — B and generation section 16 6 a is composed of adaptive codebook 16 1, pulse position setting section 16 4, excitation signal generation section 16 2, synthesis filter section 16 3, and post-processing It comprises a filter section 168 and an upsampling section 169.
  • the Lower-B and generator 1666a converts the audio signal using the adaptive codebook 161, the pulse position setting unit 164, the excitation signal generator 162, and the synthesis filter unit 16'3. Generate.
  • the generated audio signal is processed by the post-processing filter section 168, and is thereby included in the audio signal.
  • a low-frequency audio signal in which coding noise is shaped is generated.
  • about 12.8 kHz is typically used as the sampling rate of the audio signal.
  • the generated audio signal is input to the up-sampling section 169, and is up-sampled to the same sample rate as the Higher-B and signal (typically, 16 kHz). You.
  • the low-frequency side audio signal upsampled to 16 kHz in this way is output from the Low 1- — B and generation section 16 6 a, and sent to the Higher — B and generation section 66 b. Entered.
  • the Higher-B and signal generator 1666b is composed of a Higher-B and signal generator 1666bl and a Higher-B and signal adder 1666b2.
  • the Higher_B and signal generator 1666 bl uses the information of the synthesized filter that represents the outline of the spectrum shape of the low-frequency side audio signal used in the synthesized filter 16 3. Then, a high-frequency synthesis filter that represents the spectrum shape of the high-frequency signal is generated. And this generated The high-frequency sound source signal whose gain has been adjusted is input to the synthesized filter, and the synthesized signal is passed through a predetermined band-pass filter to generate a high-frequency signal. The gain of the high-frequency sound source signal is adjusted based on the energy of the low-frequency sound source signal and the slope of the spectrum of the low-frequency sound signal.
  • the H igher — B and signal adding section 1 6 6 b 2 adds the H igher — B and signal generating section 1 6 6 b to the low-frequency side audio signal input from the Lower-B and generating section 1 6 6 a. Generate a signal to which the high-frequency signal generated in step 1 is added. Then, the generated signal is input to the sample conversion unit 1104 as an output from the speech decoding unit 1666.
  • the sample conversion section 111 has the same function as the sample conversion section 114 of F i.11.
  • the sample rate converter 111 receives the audio signal output from the audio decoder 166. If the bandwidth information indicates a wide band based on the bandwidth information output from the control unit 165, the audio signal from the audio decoding unit is output as it is without performing sampling conversion. Output to the section.
  • the audio signal from the audio decoding unit input to the sample rate conversion unit 111 does not have a high frequency. It can be seen that this is a band signal.
  • the sample rate converter 1104 converts the audio signal (typically 16 kHz sampling) input from the audio decoder into a low-level signal for a narrowband signal. It is converted to a ring (typically 8 kHz sampling) and output.
  • the control unit 16 5 controls the H igher — B and generation unit 16 6 b to control the H igher one B and Prevents the high-frequency signal from the generator from being added to the signal from the Lower-B and generator.
  • the processing for generating the H igher — B and signal is not performed in the H igher — B and signal generation section 16 6 b 1, or the H igher — B and the generated H Correct and output the B and signal so that it becomes zero or a small value.
  • the signal from the Lower-B and generator is added to the signal from the Lower-B and generator without adding the Higher-B and signal.
  • a method of outputting as it is may be used.
  • the third, fourth, and fifth units are added to the low-frequency side speech decoding unit (Lower-B and generation unit 1666a in FIG. 24). It goes without saying that each of the inventions described in the embodiments can be used.
  • the control signal from the control unit 16 5 (indicated by a dotted arrow in FIG. 24) is Low-Ba
  • the input is to be input to the nd section 16a.
  • Examples of control signals (shown by dotted arrows) input to the Lower-B and section 16 6a are shown in FIG. 26 (controlling the pulse position setting section) and FIG. 27 (sound source Signal (control signal) and Fig. 28 (control the post-processing filter). These correspond to FIG. 13 in the third embodiment, FIG. 14 in the fourth embodiment, and FIG. 15 in the fifth embodiment, respectively. Detailed description is omitted.
  • the wideband speech decoding unit is composed of a Lower-B and generator (generating a low-frequency side audio signal) and a Higher-B and generator (generating a high-frequency signal)
  • a method may be employed in which the control of the Higher-B and generator is not performed by using any of the inventions described in the third, fourth and fifth embodiments for the Lower-B and generator. Also in this case, the same effects as those of the inventions described in the third, fourth, and fifth embodiments can be obtained.
  • FIG. 27 and FIG. 28 show a configuration example of the invention in which the control signal indicated by the dotted arrow output from the control unit 165 is used. (Control for the Lower-B and generator) and no control signal indicated by the solid arrow (Hig li er —control for the generator).
  • the seventh embodiment of the present invention in that the processing in the sampling Ngure preparative conversion unit based on the bandwidth information is controlled is the same as the sampling down gray preparative converter 2 4 described above.
  • the seventh embodiment of the present invention is characterized in downsampling processing in the sampling conversion unit.
  • the band information used is from the band detection unit.
  • downsampling can be performed by controlling the sample rate conversion unit based on the band information. For this reason, when the band information indicates a narrow band, the fact that the audio signal input to the sampling converter is guaranteed to be a narrow band signal is used. It is possible to downsample a signal by thinning out the signal without limiting the bandwidth. As a result, there is no need for a band-limiting filter, so that there is an effect that the output signal is not delayed by downsampling processing. Also, since the band limiting filter is not used, the effect of reducing the amount of calculation can be obtained. is there.
  • the audio signal input to the sampling converter is band-limited to a narrow band, and then the signal is decimated and down-sampled. This has the effect of minimizing the effect of frequency aliasing due to noise.
  • FIG. 25 shows the configuration of the control unit 1665 and the sampling rate conversion unit 1104.
  • Band information from the band detector is input to the controller 165. This band information indicates whether the audio signal (typically an audio signal of 16 kHz sampling) generated by the decoding unit is a narrowband signal or a wideband signal.
  • the band information used is obtained from the band identification information in the band detection unit.
  • the band identification information as shown in FIG. 20, for example, apart from the coded data, information transmitted from the transmitting side as side information is used, but is not limited to this. Absent.
  • the information in which the band identification information is transmitted as a data accompanying the encoded data Alternatively, a signal (for example, an audio signal or a sound source signal) reproduced inside the audio decoding unit as shown in FIG. 19, or a spectrum representing an outline of a spectrum of the audio signal. Overnight at Toparparame As described above, it is one method to obtain band identification information based on the above.
  • the control unit 165 controls the switching unit 1107 to set the switch in the switching unit to the downsampling unit 1. Connect to 106 side. As a result, the audio signal input to the sampling converter 1104 is input to the downsampler 1106.
  • the down-sampling section 1106 reduces the input audio signal (typically a 16 kHz sampling audio signal) and downsamples the audio signal (typically 8 kHz). Sampling audio signal) is generated and output to the audio output unit. At this time, the signal decimation process in the downsampling unit 116 is simply thinning out the signal without using the band-limited filtering process. I do.
  • the input audio signal of 16 kHz sampling is converted to 2 samples.
  • An 8 kHz sampling audio signal can be generated by thinning out the signal regularly at a ratio of 1. In other words, only the odd-numbered samples or the even-numbered samples of the 16 kHz sampling audio signal are used as they are and output as the 8 kHz sampling audio signal.
  • control unit 165 sets the sampling rate conversion unit 11 1 W
  • the switch of the switching unit 1107 is controlled so that the audio signal (typically the audio signal of 16 kHz sampling) input to 04 is output to the audio output unit as it is.
  • the audio signal typically the audio signal of 16 kHz sampling
  • FIG. 18 is a flow chart illustrating a processing example of the invention according to the seventh embodiment.
  • step S81 bandwidth information is obtained.
  • wideband speech decoding is performed in step S82. Before or after this, it is determined whether or not the band information indicates a narrow band in step S83. At this time, if it is determined that the band is narrow, the audio signal generated by the wideband audio decoding process is downsampled by thinning out the signal without using the band limiting filter in step S84. And output the generated signal. On the other hand, if it is determined in step S83 that the signal is not in the narrow band, the audio signal generated by the wideband audio decoding process is output as it is.
  • the seventh embodiment can be used together with the respective methods shown in the third, fourth, fifth, and sixth embodiments described above. That is, the methods shown in the respective embodiments can be used alone, or a plurality of methods can be used in combination.
  • FIG. 17 is a flowchart illustrating a processing example when the method according to the seventh embodiment and the method according to the third embodiment are used together.
  • step S71 bandwidth information is obtained.
  • step S72 it is determined whether the band information indicates a narrow band. At this time, if it is determined that the band is not narrow band, in step S73, the first wideband speech decoding processing (normal wideband speech decoding processing using parameters for wideband) is performed.
  • step S74 the second wideband speech decoding process (the wideband speech decoding process in which the parameters are corrected for a narrow band) is performed. )' I do. Then, in step S75, a downsampled audio signal is generated and output from the audio signal generated by this process by the thinning process without using the band-limited filter.
  • the method according to the seventh embodiment is more effective when used in combination with the method according to the sixth embodiment. That is, using the method in the sixth embodiment. If it is found that the audio signal generated by the decoding unit is a narrowband signal based on the detected band information, the decoding unit 1666 outputs The control unit controls the high-frequency signal from the high-band generator (166b) (even if a narrow-band audio signal is generated, it is not completely zero) in the audio signal to be output. I do. For this reason, it is possible to generate a narrow-band audio signal having even less high-frequency signal components as an output of the decoding unit.
  • frequency aliasing occurs when downsampling is performed by thinning out without band-limiting filtering. Is smaller than when the method according to the seventh embodiment is used alone, which has the effect of improving sound quality.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

入力された音声信号が狭帯域信号であるか広帯域音声信号であるかを識別する。そして、前記入力され音声信号が狭帯域音声信号である場合に、前記入力された音声信号をスペクトル分析して目標信号を作成し、作成された目標信号を狭帯域信号の符号化方法に基づいて符号化する。

Description

明 細 書
広帯域音声を符号化または復号化するための方法及び装置 技術分野
この発明は、 広帯域音声信号ばかりでなく狭帯域音声信号 も高品質に符号化または復号化するための方法及び装置に関 する。
'背景技術
従来の携帯電話通信や V o I P (Voice over Internet Protocol) 通信で使用される音声信号のディ ジ夕ル伝送にお いては、 音声信号は 8 k H z のサンプリ ング周波数 (または サンプリ ングレー ト) でサンプリ ングされ、 このサンプリ ン グレー トに適合した符号化方式によって符号化されて伝送さ れる。 サンプリ ング定理から知られているよう に、 8 k H z のサンプリ ングレー 卜でサンプリ ングされた信号には、 サン プリ ング周波数の半分の周波数に相当する 4 k H z 以上の周 波数は含まれない。 音声符号化の分野では、 このよう に 4 k H z 以上の周波数は含まれないような音声信号のことを狭帯 域音声 (もしく は電話帯域音声) と呼ぶ。
狭帯域音声の符号化/復号化には、 狭帯域音声に適合した 方式が用いられる。 例えば、 I T U— Tで国際標準になって いる G . 7 2 9や、 3 G P P標準の AM R— N B (Adaptive Multi Rate-Narrow Band) は狭帯域用の音声符号化/復号化 の方式であり、 入力された音声信号のサンプリ ングレー トは 8 k H z と規定されている。 一方、 1 6 k H z 程度のより高いサンプリ ングレ一 卜の音 声信号を用いることによ り、 5 0 H z 〜 7 k H z 程度までの 広い周波数帯域を持つ音声を表現する ことが可能である。 音 声符号化の分野では、 このよう に 8 k H z よ り も十分高いサ ンプリ ング周波数 (通常、 1 6 k H z 程度、 場合によっては ■1 2 . 8 k H z 程度や 1 6 k H z 以上のサンプリ ング周波数 もある) を使用して表した音声信号のことを広帯域音声と呼 ぶ。 このような広帯域音声を符号化するためには、 通常の狭 帯域音声符号化方式とは異なる、 広帯域音声に適合した広帯 域音声符号化方式を用いる。
例えば、 I T U— Tで国際標準になっている G . 7 2 2 . 2 は広帯域音声用の符号化/復号化の方式であ り、 符号化器 に入力される音声信号のサンプリ ング周波数と、 復号化器か ら出力される音声信号のサンプリ ング周波数は、 どち らも 1 6 k H z と規定されている。 G . 7 2 2 . 2 に記載された広 帯域音声符号化方式は AM R— W B (Adaptive Multi Rate - Wide Band) 方式と呼ばれ、 サンプリ ング周波数が 1 6 k H z の広帯域音声信号を高品質に符号化/復号化する ことを目 的としている。 AM R— W Bでは 9つのビッ ト レ一 トが使用 可能である。 一般に、 高いビッ ト レー トで符号化と復号化を 行って生成される音声の音質は比較的良いが、 低いピッ トレ ー トで符号化と復号化を行って生成される音声は符号化歪み が大きくなるために音質は劣化する傾向にある。
このよう に I T U— T勧告 G . 7 2 2 . 2 (AM R— W B ) に記載された広帯域音声符号化方式では、 5 0 H z 〜 7 k H z の帯域幅を持つ広帯域な音声信号を扱う ことを想定し て符号化と復号化を行う。 このため、 符号化の入力信号と復 号化の出力信号のサンプリ ング周波数は 1 6 k H z に定めら れている。
ところが、 通常の電話音声のように 4 k H z 以上の周波数 を持たない音声信号を扱う狭帯域音声通信システムと広帯域 音声通信システムが共存するシステムにおいては、 広帯域音 声通信システムで狭帯域音声信号を扱うケースが生じる。 こ の場合、 狭帯域音声信号を広帯域音声符号化によって符号化 し生成された符号化データが、 広帯域音声符号化に対応した 広帯域音声復号化によ り復号されることになる。 この場合、 復号化される音声信号は、 通常の広帯域音声信号と全く 同じ 処理で復号される。
したがって、 サンプリ ング周波数は広帯域信号用のもので あるにも拘わらず、 元々が 4 k H z 以上の周波数を持たない 狭帯域の音声信号を符号化したものであるため、 復号化して も 4 k H z 以上の周波数成分を殆ど持たない狭帯域音声信号 が再生されると予想される。 ただし、 符号化による歪みや、 復号化処理で帯域拡張処理などがあると、 狭帯域の音声信号 でも符号化/復号化することで 4 k H z 以上の周波数成分を ある程度は持つよう になる。
このよう に、 従来では、 4 k H z以上の周波数を持たない 狭帯域音声信号を伝送する場合に、 送信側では広帯域音声符 号化により符号化し、 受信側でも通常の広帯域音声復号化を 用いて音声信号の復号化を行う。 従来の AM R— WBに代表 される方式では、 符号化と復号化は広帯域音声信号に特化し たものとなっている。
したがって、 従来では 4 k H z 以上の周波数を殆ど持たな い狭帯域の音声信号を生成するような符号化データであって も、 広帯域の音声信号に特化した復号化が行われるため、 生 成される狭帯域音声の音質が劣化するという問題がある。 こ のような傾向は、 高い圧縮効率が求められる低ビッ ト レー 卜 において特に顕著となる。
このため、 例えば狭帯域の通信路 Z蓄積系や、 狭帯域のコ —デックを使用することにより帯域制限された狭帯域の音声 信号に対して広帯域音声符号化 Z復号化を用いると、 6〜 1 0 k b i t / s e c程度の低ビッ ト レー トでは、 狭帯域の音 声符号化 Z復号化を用いた場合より、 音質が極めて悪くなる という問題がある。 また、 狭帯域音声信号だけに限らず、 4 k H z 以上の周波数が非常に少ない音声信号を扱う場合につ いても同様の問題があり、 従来の広帯域音声復号化では低ヒ' ッ ト レー トで高品質な音声を提供できなく なるという問題が ある。
また、 従来の AM R— W B方式は、 広帯域音声復号化部が L o w e r 一 B a n d部 (約 6 k H z 以下の低域側の音声信 号を生成する) と、 H i g h e r — B a n d部 (約 6 k H z 〜 7 k H z の帯域の高域側の音声信号を生成する) から構成 されている。 L o w e r — B a n d部は C E L P系の音声符 号化方式であり、 L o w e r — B a n d部内で復号して生成 された低域側の音声信号に、 H i g h e r _ B a n d部で生 成される高域側の音声信号を常に付与する ことによ り広帯域 音声復号化部の出力信号が生成される。
このように、 AM R— W B方式の復号化部は広帯域音声に 特化したものとなっている。 このため、 狭帯域音声を生成す るような符号化データが入力されたときでも、 H i g h - B a n d部で生成した不要な高域信号が音声復号化部からの音 声出力に付与されてしまう という問題がある。
従来、 低ビッ ト レー トに対応した符号化/復号化の効率を 改善するための方法として、 様々な手法が提案されている。 例えば、 特開 2 0 0 1 — 3 1 8 6 9 8号公報 (第 2 — 4頁、 図 1 ) には、 音源信号を表すパルスの位置の集合を複数セッ ト準備して、 入力音声信号との間のひずみが最小となる集合 を選択してその判別情報を受信側に伝送することにより、 低 ビッ ト レー 卜化に対応する技術が記載されている。
また、 特開平 1 1 — 2 5 9 0 9 9号公報 (第 2 5、 6ぺ —ジ、 図 1 ) には、 入力信号の音声 Z非音声の識別によって 符号化及び復号化装置の構成を切り換える方法が記載されて いる。 この方法は、 符号器及び復号器の一部の機能プロック について音声信号の処理用に最適化された構成と非音声信号 の処理用に最適化された構成とを設ける。 そして、 音声/非 音声の識別情報に基づいてこれらの構成を切り換えるもので ある。
しかし、 上記特開 2 0 0 1 - 3 1 8 6 9 8号公報に記載さ れた技術では、 保有するパルスの位置の集合の各々について 歪を計算する必要がある。 このため、 パルスの位置の集合を 選択するために必要な計算量が膨大になるという問題点があ る。
また、 上記いずれの方法も、 音声符号化方式と入力信号の 帯域幅とのミスマッチの問題について何ら考慮されていない。 このため、 上述したような低ビッ ト レー トで広帯域符号化さ れた狭帯域音声の符号化データを広帯域音声復号化で復号す る場合に生ずる音質の劣化を改善することはできない。
発明の開示
この発明の目的は、 広帯域音声信号はもとよ り、 狭帯域音 声信号に対しても良好な音質を得ることができる広帯域音声 の符号化または復号化方法及び装置を提供する こ とである。
上記目的を達成するために、 この発明に係わる広帯域音声 符号化方法及び装置の一形態は、 入力された音声信号が狭帯 域信号であるか広帯域音声信号であるかを識別する。 そして、 前記入力され音声信号が狭帯域音声信号である場合に、 前記 入力された音声信号をスぺク トル分析して目標信号を作成し、 作成された目標信号を狭帯域信号の符号化方法に基づいて符 号化するものである。
また、 この発明に係わる広帯域音声復号化方法及び装置の 一形態は、 符号化データから音源信号と合成フィ ルタを生成 し、 音源信号と合成フィルタから音声信号を復号する復号処 理を行う際に、 復号される音声信号が狭帯域であることを識 別する識別情報を取得し、 この取得された識別情報を基に、 復号処理を制御するものである。
図面の簡単な説明 F i g . 1 は、 この発明の第 1 の実施形態に係る広帯域音 声符号化装置の構成を示すブロック図。
F i g . 2 は、 F i g . 1 に示した広帯域音声符号化装置 の広帯域音声符号化部の構成を示すブロック図。
F i g . 3 は、 F i g . 2 に示した音声符号化部のパルス 位置候補設定部及びパルス位置候補の第 1 の例を示す図。
F i g . 4は、 F i g 3 に示した整数サンプル位置のパ ルス位置候補を示す図。
F i g . 5 は、 F i g 3 に示した偶数サンプル位置のパ ルス位置候補を示す図。
F i g . 6 は、 F i . 2 に示した音声符号化部のパルス 位置候補設定部及びパルス位置候補の第 2 の例を示す図。
F i g . 7 は、 F i g . 6 に示した奇数サンプル位置のパ ルス位置候補を示す図。
F i g . 8 は、 F i g . 1 に示した広帯域音声符号化装置 の制御部による制御手順と内容を示すフローチャー ト。
F i g . 9 は、 この発明の第 2 の実施形態に係る音声符号 化部の構成を示すブロック図。
F i g . 1 0 は、 この発明に係わる広帯域音声符号化装置 の他の構成例を示すブロック図。
F i g . 1 1 は、 この発明の第 3 の実施形態に係る広帯域 音声復号化装置の構成を示すブロック図。
F i g . 1 2 は、 この発明の第 3 の実施形態に係る符号化 データを生成するための広帯域音声符号化装置の例を示すブ 口、ソ ク図。 F i g . 1 3 は、 F i g . 1 1 に示した広帯域音声復号化 装置の音声復号化部及び制御部の構成を示すブロック図。
F i . 1 4は、 この発明の第 4の実施形態に係る音声復 号化部及び制御部の第 1 の例を示すプロック図。
F i g . 1 5 は、 この発明の第 5 の実施形態に係る音声復 号化部及び制御部の第 1 の例を示すブロック図。
F i . 1 6 は、 この発明の第 3 の実施形態に係る音声復 号化処理の手順と内容を示すフローチヤ一ト。
F i g . 1 7 は、 この発明の第 3 の実施形態に係る音声復 号化処理と第 7 の実施形態に係る音声復号化処理とを併用し た場合の処理手順と内容を示すフローチヤ一 卜。
F i g . 1 8 は、 この発明の第 7 の実施形態に係る音声復 号化処理の手順と内容を示す部フローチヤ一 卜。
F i g . 1 9 は、 この発明のその他の実施形態に係る広帯 域音声復号化装置の構成を示すブロ ッ ク図。
F i g . 2 0 は、 この発明のその他の実施形態に係る広帯 域音声符号化装置の構成を示すブロック図。
F i g . 2 1 は、 この発明の第 4 の実施形態に係る音声復 号化部及び制御部の第 2 の例を示すブロ ック図。
F i g . 2 2 は、 この発明の第 4の実施形態に係る音声復 号化部及び制御部の第 3 の例を示すプロック図。
F i g . 2 3 は、 この発明の第 5 の実施形態に係る後処理 フィルタ部の構成例を示すブロック図。
F i . 2 4は、 この発明の第 6 の実施形態に係る音声復 号化部及び制御部の第 1 の例を示すブロック図。 F i g . 2 5 は、 この発明の第 7 の実施形態に係るサンプ リ ングレー ト変換部と制御部の構成を示すプロック図。
F i g . 2 6 は、 この発明の第 6 の実施形態に係る音声復 号化部と制御部の第 2 の例を示すブロック図。
F i g . 2 7 は、 この発明の第 6 の実施形態に係る音声復 号化部と制御部の第 3の例を示すブロック図。
F i g . 2 8 は、 この発明の第 6 の実施形態に係る音声復 号化部と制御部の第 4の例を示すプロック図。
発明を実施するための最良の形態
(第 1 の実施の形態)
F i g . 1 は、 この発明の第 1 の実施形態に係る広帯域音 声符号化装置の構成を示すブロック図である。 この装置は、 帯域検出部 1 1 と、 サンプリ ングレー ト変換部 1 2 と、 音声 符号化部 1 4 と、 装置全体の制御を行う制御部 1 5 とにより 構成される。 そして-, 入力された音声信号 1 0 を符号化し、 符号化された出力符号 1 9 を出力する。
帯域検出部 1 1 は、 入力音声信号 1 0 のサンプリ ングレー トを検出し、 検出されたサンプリ ングレー トを制御部 1 5 に 通知する。 サンプリ ングレー 卜の検出方法としては、
( 1 ) 入力音声信号 1 0 のサンプリ ングレー 卜情報を外部 から入力して検出する、
( 2 ) 入力音声信号 1 0 の属性情報 (フアイリレのへ、ソダ一 情報など) を取得して検出する、 ( 3 ) 入力音声信号 1 0 を発生したコーデックの識別情報 を取得し、 それが狭帯域コーデックか広帯域コーデックであ るかによって入力音声信号のサンプリ ングレー トを検出する、 のいずれかの方法が使用される。
なお、 サンプリ ングレー トの検出方法は、 これらの方法に 限るものではない。 例えば、 F i g . 1 0 に示すよう に、 帯 域検出部 1 1 aにおいて、 入力された音声信号 1 0 からサン プリ ングレー ト情報や広帯域信号/狭帯域信号を識別する情 報を取得する ことも可能である。 この方法は、 入力された音 声信号系列の所定部分のビッ ト中に、 サンプリ ングレー ト情 報や広帯域/狭帯域を識別する情報、 も しくは入力された音 声信号の属性情報、 または入力された音声信号 1 0 を発生し たコーデックの識別情報などが埋め込まれているような場合 に、 使用できる。
埋め込み方法としては、 例えば入力された音声信号系列の P C M最下位ビッ 卜に埋め込む方法が考えられる。 こうする ことで、 P C Mの上位ビッ トに影響を与える ことなく、 すな わち入力音声信号の音質に影響を与える ことなく、 サンプリ ングレー 卜情報や広帯域 Z狭帯域を識別する情報、 もしく は 入力音声信号の属性情報、 または入力音声信号 1 0 を発生し たコーデックの識別情報などを埋め込むことが可能となる。
このよう に、 帯域検出部としては様々な実施形態が考えら れる。 要するに、 サンプリ ングレ一 卜情報や広帯域/狭帯域、 またはコーデックの識別ができるものであれば、 どのような 構成であってもよいことは言うまでもない。 また、 サンプリ ングレー卜情報、 広帯域ノ狭帯域の識別情報、 コ一デックの 識別情報についても、 それを代表する情報であればよい。
サンプリ ングレー ト変換部 1 2 は、 入力された音声信号 1 0 を所定のサンプリ ングレー トに変換し、 変換された所定の サンプリ ングレー トの信号を音声符号化部 1 4へ送信する。 例えば、 8 k H zサンプリ ング信号が入力された場合には、 補間フィルタを用いて、 アップサンプリ ングされた 1 6 k H z サンプリ ング信号を生成し出力する。 また、 1 6 k H zサ ンプリ ング信号が入力された場合には、 サンプリ ングレー ト を変換する ことなく これを出力する。
なお、 サンプリ ンダレー ト変換部 1 2 の構成はこれに限る ものではない。 例えば、 サンプリ ングレー トを変換する方法 としては、 補間フィルタに限られるものではなく ; 例えば F F Tや D F T、 M D C Tなどの周波数変換手法を利用する こ とによっても実現可能である。
例えば、 アップサンプリ ングを行う場合には、 先ず入力さ れた信号を F F T、 D F T或いは M D C T等によ り周波数変 換領域に変換する。 そして、 この変換によって得られた周波 数領域のデ一夕に対し、 その高域側にゼロデータを付加して データの拡張を行う。 なお、 仮想的に付加したと想定する こ とも可能である。 次に、 拡張されたデ一夕を逆変換すること によ りアップサンプリ ングされた入力信号を得る。
このよう に構成すると、 F F Tや MD C T等の高速演算を 利用することができるので、 補間フィル夕を使用する場合よ り も少ない計算量でサンプリ ングレー トを変換することが可 能となる。
音声符号化部 1 4は、 サンプリ ングレー ト変換部 1 2から 1 6 k H z でサンプリ ングされた信号を受け取る。 そして、 この受け取った信号を符号化し、 符号化された信号 1 9 を出 力する。
音声符号化部 1 4が用いる音声符号化方式としては、 C E L P (Code Excited Linear Prediction) 方式を例にとって説 明するが、 音声符号化方式はこれに限るものではない。 C E L P方式については、 例えば、 M. R. Schroeder and B. S.
Atal: "Code-Excited Linear Prediction CELP): Hiffh- quality Speech at Very Low Bit Rates", Proc. ICASSP-85, pp.937-940, 1985" に詳しく示されている。
F i g . 2 は、 上記音声符号化部 1 4 の構成を示すブロッ ク図である。 音声符号化部 1 4は、 スペク トルパラメ一夕符 号化部 2 1 と、 目標信号生成部 2 2 と、 イ ンパルス応答計算 部 2 3 と、 適応符号帳探索部 2 4 と、 雑音符号帳探索部 2 5 と、 ゲイ ン符号帳探索部 2 6 と、 パルス位置候補設定部 2 7 と、 広帯域用パルス位置候補 2 7 a と、 狭帯域用パルス位置 候補 2 7 b と、 音源信号生成部 2 8 とによ り構成される。
次に、 上記のよう に構成された、 この発明の第 1 の実施形 態に係る広帯域音声符号化装置の動作を説明する。 音声符号 化部 1 4は、 入力された音声信号 2 0 を符号化し、 符号化さ れた信号 1 9 を出力する装置であって、 次のよう に動作する, スペク トルパラメ一夕符号化部 2 1 は、 入力された音声信 号 2 0 を分析することにより、 スペク トルパラメ一夕を抽出 する。 次に、 抽出されたスペク トルパラメ一夕を用いて、 予 めスぺク トルパラメ一夕符号化部 2 1 内に記憶されているス ベク トルパラメータ符号帳を探索する。 そして、 上記入力さ れた音声信号のスぺク トル包絡をより良く表現する ことので きる符号帳のイ ンデックスを選択し、 選択されたイ ンデック スをスペク トルパラメ一夕符号 ( A ) として出力する。 スぺ ク トルパラメ一夕符号 ( A ) は、 出力符号 1 9 の一部となる また、 スペク トルパラメ一夕符号化部 2 1 は、 抽出された スぺク トルパラメ一夕に対応した、 量子化されない L P C係 数と量子化された L P C係数を出力する。 なお、 以後説明の 簡単のため、 量子化されない L P C係数及び量子化された L P C係数を、 単にスペク トルパラメータ と呼ぶ。
ここで述べる C E L P方式では、 スぺク トル包絡を符号化 する際に用いるスぺク トルパラメ一夕として L S P ( Line Sp ectrum Pair) パラメータを用いる。 しかし、 これに限られ るものではなく、 スぺク トル包絡を表現できるパラメ一夕で あれば L P C ( Linear Predictive Coding) 係数や Kパラメ一 夕、 G . 7 2 2 . 2で使用されている I S Fパラメ一夕等の 他のパラメ一夕を使用することも可能である。
目標信号生成部 2 2 には、 音声信号 2 0 と、 スペク トルパ ラメ一夕符号化部 2 1 から出力されたスぺク トルパラメ一夕 と、 音源信号生成部 2 8からの音源信号とが入力される。 目 標信号生成部 2 2 には、 上記入力された各信号を用いて、 目 標信号 X ( n ) を計算する。 目標信号としては、 過去の符号 化の影響を除いた理想的な音源信号を聴覚重み付きの合成フ ィ ル夕で合成した信号を用いるが、 これに限る ものではない , 聴覚重み付きの合成フィルタは、 スぺク トルパラメ一夕を用 いることで実現できることが知られている。
ィ ンパルス応答計算部 2 3 は、 スペク トルパラメータ符号 化部 2 1から出力されたスペク トルパラメ一夕よ り、 イ ンパ ルス応答 h ( n ) を求めて出力する。 このィ ンパルス応答は 典型的には L P C係数を用いた合成フィル夕と聴覚重みフィ ル夕とを組み合わせた、 以下に示す特性の聴覚重み付き合成 フィルタ H ( z ) を用いて計算できる。 なお、 イ ンパルス応 答の算出手段は上記聴覚重み付き合成フィルタ H ( z ) を用 いるものに限定されない。
こ こで、 l Z A q ( z ) は量子化された L P C係数
Figure imgf000016_0001
i から構成される合成フィ ル夕を表し、
p
一 I
Λ =ト である。 一方、 W ( Z ) は聴覚重みフィルタで、 子化され ない L P C係数 から構成され、
Figure imgf000017_0001
0 < r 2< r ι < 1
である。 同式において、 pは L P Cの次数であり、 0 約 7 k H z 程度の帯域幅の音声信号を想定した広帯域音声符号化 では、 p = l 6 〜 2 0程度を用いる ことが知られている。
適応符号帳探索部 2 4には、 スペク トルパラメ一夕符号化 部 2 1 から出力されたスペク トルパラメ一夕と、 目標信号生 成部 2 2から出力された目標信号 X ( n ) とが入力される。 適応符号帳探索部 2 4は、 上記入力された各信号と、 適応符 号帳探索部 2 4内に記憶される適応符号帳とから、 音声信号 に含まれるピッチ周期を抽出する。 そして、 符号化処理によ り、 上記抽出されたピッチ周期に対応したイ ンデックスを得 て、 適応符号 ( L ) を出力する。 適応符号 ( L ) は、 出力符 号 1 9 の一部をなす。
なお、 適応符号帳探索部 2 4 には、 適応符号帳の探索の前 に、 音源信号生成部 2 8 で生成された音源信号が入力される 適応符号帳探索部 2 4は、 入力された音源信号で適応符号帳 を更新する構造となっている。 適応符号帳には過去の音源信 号が格納されている。
また、 適応符号帳探索部 2 4は、 上記ピッチ周期に対応す る適応符号べク トルを適応符号帳から探索して音源信号生成 部 2 8へ出力する。 さ らに、 この適応符号ベク トルと聴覚重 み付きの合成フィル夕とを用いて、 聴覚重み付き合成された 適応符号ベク トルを生成し、 この生成された適応符号べク ト ルをゲイ ン符号帳探索部 2 6へ出力する。 さ らに、 適応符号 帳の寄与分の信号成分を目標信号 X ( n ) から差し引く こと によ り、 第 2 の目標信号 X 2 ( n ) (以後、 目標ベク トル X 2 と称する) を生成し、 この生成された目標ベク トル X 2 を 雑音符号帳探索部 2 5へ出力する。
パルス位置候補設定部 2 7 は、 制御部 1 5からの通知に基 づき、 雑音符号帳探索部 2 5が探索するパルスの位置を指定 する。 パルス位置候補設定部 2 7 は、 入力された音声信号の サンプリ ングレ一 卜が 1 6 k H z であるか 8 k H z であるか (もしくは、 入力信号が広帯域信号であるか狭帯域信号であ るか) の通知を制御部 1 5から受け取る。 そしてこの受け取 つた通知に応じて、 広帯域用パルス位置候補 2 7 a と狭帯域 用パルス位置候補 2 7 bのいずれかを選択し、 選択されたパ ルス位置候補を出力する。
例えば、 パルス位置候補設定部 2 7 は、 入力された音声信 号のサンプリ ングレー トが 1 6 k H z であるとの通知を受け ると、 広帯域用パルス位置候補 2 7 a を選択する。 また、 入 力された音声信号のサンプリ ングレー トが 8 k H z であると の通知を受けると、 狭帯域用パルス位置候補 2 7 bを選択す る。
すなわち、 入力された音声信号のサンプリ ングレー トが 8 k H z であるときには、 通常の広帯域音声符号化の処理とは 異なる、 例外的な狭帯域用パルス位置候補 2 7 b について雑 音符号帳探索部 2 5で探索するよう に、 音声符号化部 1 4の 動作を制御する。
従来の広帯域音声符号化方法では、 入力された音声信号と して 1 6 k H z のサンプリ ングレー トしか想定 ていない。 このため、 符号化する前の入力音声信号が 8 k H z のサンプ リ ングレー 卜の狭帯域情報しか持たない信号の場合には、 こ の信号を符号化しょう とすると、 8 k H z のサンプリ ングレ ― 卜の入力信号を、 まず 1 6 k H z にアッ プサンプリ ングし、 これを通常の広帯域音声信号として符号化を行う しか方法が 無い。
また、 従来の広帯域音声符号化装置では、 音源信号を表す ためのパルスの位置候補は、 広帯域に対応した高いサンプリ ングレー トの位置に用意されている。 このような場合、 符号 化ビッ ト レー トが例えば 1 0 k b i t / s e c 以下になる と, 音源信号を表すためのパルスに多く のビッ トを割り当てるこ とができなくなる。 特に、 パルス位置に非効率にビッ トを使 われることが原因となり、 音源信号を十分に表すためのパル スを立てる ことが難しくなる。 この結果、 符号化して再生さ れる音声信号の音質が劣化したものになりやすい。
一方、 本実施形態における広帯域音声符号化装置は、 入力 された音声信号のサンプリ ングレー トが、 8 k H z のサンプ リ ングレー トから 1 6 k H z のサンプリ ングレー トに変換さ れて音声符号化部 1 4 に入力される場合でも、 入力された音 声信号が広帯域信号であるか狭帯域信号であるかを符号化前 に識別する機能があるので、 この識別結果を用いて音声符号 化部 1 4を広帯域/狭帯域のいずれかに適応させることがで きる。
このよう にすると、 入力された音声信号が狭帯域信号の場 合には、 音源信号を表すためのパルス位置の候補が、 サンプ リ ングレー トを例えば 8 k H z に低下させたものとなる。 こ のため、 不必要に細かい解像度のパルス位置の候補にまでビ ッ 卜を使う不具合を防止できる。
また、 パルス位置の候補の解像度を適切に低下させる こと ができる分、 余ったビッ トを他の情報に使用する ことができ るよう になる。 例えば、 パルスの数を増やすことが可能とな り、 これによ り音源信号をさ らに効率良く表現することが可 能となる。 したがって、 1 0 〜 6 k b i t / s e c程度の低 ビッ ト レー トであっても、 8 k H z サンプリ ングレ一 卜の入 力信号に対し、 よ り高品質に音声信号を符号化できるという 効果がある。
F i g . 3 は、 広帯域用パルス位置候補 2 7 a として整数 サンプル位置のパルス位置候補 2 7 c を用い、 一方狭帯域用 パルス位置候補 2 7 b として偶数サンプル位置のパルス位置 候補 2 7 dを用いた場合の構成を示すものである。
F i g . 4は、 代数符号帳を用いた場合の、 整数サンプル 位置のパルス位置候補 2 7 c の一例を示す。 こ こで、 音源信 号は 4つのパルスで表され、 それぞれのパルスは " + 1 " か " - 1 " の振幅を持つ。 音源信号を符号化するための区間は サブフレームと呼ばれ、 ここではサブフレーム長は 6 4サン プルで、 各パルスはサブフレーム内における 0〜 6 3 のサン プル位置の中から選択される。
F i g . 4に示す代数符号帳では、 サブフレーム内の 0〜 6 3 の整数サンプル位置を 4つの トラックに分割している。 各 トラックには、 1 つのパルスしか含まれない。 例えば、 パ ルス i0は、 トラック 1 に含まれるパルス位置の候補 { 0, 4, 8, 12, 16, 20, 24, 28, 32 36, 40, 44, 48, 52, 56, 60 } の中のどれ か 1 つの位置から選択される。 この例では、 各トラック当た りパルスの符号化には 1 6通り のパルス位置候補に 4 ビッ ト、 パルス振幅に 1 ピッ ト必要であるので、 4つのパルスでは
( 4 + 1 ) X 4 = 2 0 ビッ ト必要となる。
なお、 F i g . 4 に示す代数符号帳の構成は一例であり、 これに限るものではない。 要するに、 4つのパルスはサプフ レーム内における整数サンプル位置の候補の中から選択され る。
F i g . 5 は、 偶数サンプル位置のパルス位置候補 2 7 d を示す。 各パルスは、 サブフレーム内における 0〜 6 3 のサ ンプル位置のうち偶数サンプル位置にだけ配置されたパルス 位置候補から選択される。 ただし、 パルス位置候補として、 偶数サンプル位置のほかに、 奇数サンプル位置の候補が幾つ か混じっていても、 その本質は損なわれることはない。
偶数サンプル位置のパルス位置候補 2 7 dでは、 音源信号 は 5つのパルスで表され、 それぞれのパルスは + 1 か— 1 の 振幅を持つ。 F i g . 5 の代数符号帳では、 各パルスを立て ることができるパルス位置候補はサブフレーム内における 0 〜 6 3 のサンプル位置のうち、 偶数サンプル位置にだけ配置 されている。
また、 サブフレーム内は偶数サンプル位置が 5つの トラッ クに分割される。 各 トラックには 1 つのパルス しか含まれな い。 例えば、 ノ\°ルス i0はトラック 1 に含まれるパルス位置の 候補 { 0, 8, 16, 24, 32, 40, 48, 56} の中のどれ力、 1 つの位置 から選択される。
偶数サンプル位置のパルス位置候補 2 7 dでは、 各 トラッ ク当たり、 パルスの符号化において 8通り のパルス位置候補 に 3 ビッ トを、 またパルス振幅に 1 ビッ 卜をそれぞれ与える c このようにすると、 2 0 ビッ 卜が与えられれば 5 つのパルス を立てる ことが可能となる。 すなわち、 ( 3 + 1 ) X 5 = 2 0 ピッ 卜である。
なお、 偶数サンプル位置のパルス位置候補 2 7 dの構成は 一例に過ぎず、 また トラックの構成についても種々のものが 考えられる。 要するに、 狭帯域用のパルスはサブフ レーム内 の偶数サンプル位置から構成される位置候補の中から選択さ れる。
F i g . 6 は、 広帯域用パルス位置候補 2 7 a として整数 サンプル位置のパルス位置候補 2 7 c を用い、 狭帯域用パル ス位置候補 2 7 b として奇数サンプル位置から構成される奇 数サンプル位置のパルス位置候補 2 7 e を用いた場合の構成 を示したものである。
F i g . 7 は、 奇数サンプル位置のパルス位置候補 2 7 e を示したものである。 奇数サンプル位置のパルス位置候補 2 7 e は、 奇数サンプル位置にだけ配置されたパルス位置候補 からパルスが選択される構成であり、 これでも同様の効果が 得られる。
奇数サンプル位置のパルス位置候補 2 7 eでは、 音源信号 は 5つのパルスで表され、 それぞれのパルスは " + 1 "· か "— 1 " の振幅を持つ。 F i g . 7 に示す代数符号帳では、 各パルスを立てることができるパルス位置候補はサブフレー ム内における 0〜 6 3 のサンプル位置のうち奇数サンプル位 置にだけ配置されている。 また、 サブフレーム内は奇数サン プル位置が 5つの 卜ラックに分割され、 各 トラックには 1 つ のパルスしか含まれない。
例えば、 パルス i0は、 トラック 1 に含まれるパルス位置の 候補 { 1, 9, 17, 25, 33, 41, 49, 57) の中のどれか 1 つの位置 から選択される。 この例では、 各 トラック当たり、 パルスの 符号化に 8通り のパルス位置候補に 3 ビッ トを またパルス 振幅に 1 ビッ トをそれぞれ与える。 このよう にすると、 2 0 ビッ トが与えられれば、 5つのパルスを立てる ことが可能と なる。 すなわち、 ( 3 + 1 ) x 5 = 2 0 ビッ トである。
なお、 上記代数符号帳の構成は一例であ り、 また トラック の構成についても種々のものが考えられる。 要するに、 狭帯 域用のパルスは奇数サンプル位置の位置候補の中から選択さ れる。
狭帯域パルス位置候補 2 7 bは、 更に別の構成も可能であ る。 例えば、 偶数サンプル位置と奇数サンプル位置とをサブ フレームごとに切り替えるか、 或いは偶数サンプル位置と奇 数サンプル位置とを複数サブフレームごとに切り替えるよう に構成する ことも可能である。
要するに、 狭帯域用のパルス位置候補が広帯域用のパルス 位置候補よ り も間引かれたサンプル位置にあるような構成で. かつ狭帯域の帯域幅と広帯域の帯域幅との比率に応じた程度 の間引き率でパルス位置の候補が与えられる構成になってい れば、 狭帯域用の音源に用いるパルス位置候補としては十分 機能するものとなる。
以上述べたよう に第 1 の実施形態では、 狭帯域音声信号の 帯域幅が約 4 k H z (元々は 8 k H z サンプリ ングの入力信 号を 1 6 k H z にアップサンプリ ングした信号の場合) で、 一方広帯域音声信号の帯域幅が約 8 k H z (通常の 1 6 k H z サンプリ ングした信号の場合) と想定している。 このため 狭帯域用のサンプル位置の間引き方法は、 サンプリ ングレー 卜を 1 Z 2 (勿論 2 Z 3等、 1ノ 2以上の間引き率であって もよい) に低下させたような位置にパルス位置候補が位置す るような構成であればよい。 したがって、 狭帯域パルス位置 候補は 2 7 b、 広帯域パルス位置候補 2 7 a に比べ、 位置が 1 / 2 に間引かれた構成となっている。
もし、 狭帯域の音声信号を広帯域音声符号化部で符号化す ることについて何ら考慮されていなければ、 狭帯域の音声信 号についても例えば F i g . 4 に示すよう に、 広帯域パルス 位置候補 2 7 aのような通常の広帯域信号と同じ高い時間解 像度のパルス位置候補を用いる ことになる。 このよう に時間解像度の高い位置候補を用いると、 限られ たピッ ト数で数本しか立てられないパルスが、 不必要に細か い解像度のために隣り合う整数サンプルに数本のパルスが過 度に集中してしまう ことがある。 この場合、 他の位置にはパ ルスが配分されず、 音源信号としては不十分なものとなる。 このため、 再生される音声の品質劣化が生じる。
第 1 の実施形態では、 入力された音声信号が広帯域信号で あるか狭帯域信号であるかを識別する。 そして、 入力された 音声信号が狭帯域信号だった場合には、 狭帯域信号に適合し た低い解像度のパルス位置候補を用いる。 このため、 パルス 位置を表すためのビッ 卜が高域信号に無駄に使われることを 防止できる。 さ らに、 低い時間解像度の位置にしかパルスが 立たないよう に制限することになる。 このため、 音源信号を 表す複数のパルスが不必要に集中してしまう こ とも無く なり . さ らに多く のパルスを立てる こ とが可能となる。 したがって . 復号側の装置では、 よ り高品質の音声を再生する ことが可能 となる。
F i . 2 において、 雑音符号帳探索部 2 5 は、 パルス位 置候補設定部 2 7 から出力されたパルスの位置候補で構成さ れる代数符号帳を用いて、 歪みが最小となる符号ベク トルの 符号、 すなわち雑音符号 ( K ) の探索を行う。 代数符号帳は. 予め定められた N p個のパルスの振幅がと り得る値を " + 1 " と "一 1 " に限定し、 パルスの位置情報と振幅情報 (す なわち極性情報) とに従ってパルスを立てたものを符号べク トルとして出力する。 代数符号帳の特徴は、 符号ベク トルそのものを直接格納す るのではなく、 パルスの位置候補とパルスの極性についての 取り決め情報だけを格納するだけで良い点である。 このため , 符号帳を表すメモリ量が少なくて済む。 また、 符号ベク トル を選択するための計算量が少ないにもかかわらず、 音源情報 に含まれる雑音成分を比較的高品質に表すことができる。
このよう に音源信号の符号化に代数符号帳を用いるものは A C E L P ( Algebraic Co de Excite d hine ar Pre diction 方 式と呼ばれ、 比較的歪の少ない合成音声が得られることが知 られている。
このような構成の下で雑音符号帳探索部 2 5 には、 パルス 位置候補設定部 2 7から出力されたパルスの位置候補と、 適 応符号帳探索部 2 4から出力された第 2 の目標信号 X 2 と、 ィ ンパルス応答計算部 2 3から出力されたィ ンパルス応答 h ( n ) とが入力される。 雑音符号帳探索部 2 5 は 聴覚重み 付き合成された符号べク トルと、 第 2 の目標べク トル X 2 の 歪みを評価する。 そして、 この歪みが小さ くなるようなイ ン デックス、 すなわち雑音符号 ( K ) を探索する。 なお、 上記 聴覚重み付き合成された符号ベク トルは、 上記パルスの位置 候補に従い代数符号帳から出力された符号べク トルを用いて 生成される。
このとき用いる評価値は
X T Hck [ /(ck'H 'Hck である。 この評価値を最大にする符号ベク トルの符号を探索 する ことが、 最も歪みが小さ くなる符号を選択する ことと等 価である。 ここで、 上付き添え字 t は行列の転置を表し、 H はイ ンパルス応答 h ( n ) から構成されるイ ンパルス応答行 列、 c kは符号 kに対応する符号帳からの符号ベク トルを表 す。
雑音符号帳探索部 2 5 は、 上記探索された雑音符号 (K) と、 この雑音符号 (K) に対応する符号ベク トルと聴覚重み 付き合成された符号ベク トルを出力する。 雑音符号 ( K ) は、 出力符号 1 9 の一部をなす。
雑音符号帳が代数符号帳で実現される場合、 雑音符号
(K) は数個 (こ こでは N p個) の非零のパルスから構成さ れる。 このため、 上記評価値の分子はさ らに
Νρ
X Hck = ^. (m;.) と表すことができる。 ここで、 m i は第 i 番目のパルスの位 置、 0 j は第 i 番目のパルスの振幅、 f ( n ) は相関べク ト ル X 2 t Hの要素である。 また、 上記評価値の分母は
NP - 1 NP-2 NP-\
CK H'Hck = > φ(ηιί,ηιί) + 2 ^ ί&]φ ηιί,7η])
!=0 i=0 j=i+l と表すことができる。 これらを基に歪み評価値 (X 2 t H c k ) 2 / ( c k t H t H c k ) が最大となるようなパルス位 置 m j ( i = 0 〜 N p ) を探索することでパルス位置情報の 選択が完了する。 こ こで、 探索するパルス位置 m j は、 パル ス位置候補設定部 2 7で設定されたパルス位置候補に限定さ れる。 このようにする こ とによ り、 代数符号帳がパルス位置 候補設定部 2 7から出力されるパルスの位置候補によ り構成 される場合でも、 代数符号帳の探索が可能となる。
またこのとき、 符号探索に用いる f ( n ) と ゆ ( i 、 j ) の必要な値を事前に計算しておく。 このよう にすると、 符号 探索に要する計算量は非常に少なくなる。 こう して選択され たパルス位置情報は、 パルス振幅情報と共に雑音符号 (K ) として出力される。 また、 雑音符号帳探索部 2 5 は、 雑音符 号に対応する符号べク トルと、 聴覚重み付き合成された符号 ベク トルを出力する。
ゲイ ン符号帳探索部 2 6 には、 適応符号帳探索部 2 4から 出力された聴覚重み付き合成された適応符号ベク トルと、 雑 音符号帳探索部 2 5から出力された聴覚重み付き合成された 符号ベク トルが入力される。 ゲイ ン符号帳探索部 2 6 は、 音 源のゲイ ン成分を表現するために、 適応符号ベク トルに用い るゲイ ンと、 符号べク トルに用いるゲイ ンの 2種類のゲイ ン を符号化する。 なお、 以後簡単のため上記 2種類のゲイ ンを 単にゲインと呼ぶ。
ゲイ ン符号帳探索部 2 6 は、 聴覚重み付き合成音声信号と . 目標信号 (この実施形態では X (n) ) との歪みが小さ くなるよ うなィ ンデックスであるゲイ ン符号 ( G ) を探索する。 そし て、 探索されたゲイ ン符号 ( G ) とそれに対応するゲインを 出力する。 ゲイ ン符号 ( G ) は、 出力符号 1 9 の一部をなす, なお、 上記聴覚重み付き合成音声信号は、 ゲイ ン符号帳から 選択されるゲイ ン候補を用いて再生される。 音源信号生成部 2 8 は、 適応符号帳探索部 2 4から出力さ れた適応符号ベク トルと、 雑音符号帳探索部 2 5から出力さ れた符号ベク トルと、 ゲイ ン符号帳探索部 2 6から出力され たゲイ ンとを用いて、 音源信号を生成する。
音源信号は、 適応符号ベク トルに適応符号ベク トル用のゲ イ ンを乗じ、 符号ベク トルに符号ベク トル用のゲイ ンを乗じ る。 そして、 このゲイ ンが乗じられた後の適応符号ベク トル と、 ゲイ ンが乗じられた後の符号ベク トルとを加算する こと によって得られる。 なお、 音源信号の生成方法はこれに限る ものではない。
得られた音源信号は、 次の符号化区間において適応符号帳 探索部 2 4で利用するために、 適応符号帳探索部 2 4内の適 応符号帳に格納される。 さ らに、 生成された音源信号は、 目 標信号生成部 2 2 において、 次の符号化区間における符号化 の目標信号を計算するためにも使用される。
次に、 この発明の第 1 の実施形態に係わる広帯域音声符号 化装置における音声符号化処理の手順及び内容を説明する。 F i g . 8 はこの音声符号化処理手順と内容を示すフローチ ャ一 卜である。
検出部 1 1 0で入力音声信号が広帯域信号かどうかを識別 する (ステップ S 1 0 ) 。 識別の結果、 広帯域信号である場 合には、 所定の広帯域符号化を行う ことで符号化データを生 成し (ステップ S 5 0 ) 、 処理を終了する。 一方、 狭帯域信 号であると識別された場合は、 例外的処理として、 広帯域音 声符号化部で想定しているサンプリ ングレー ト (通常は 1 6 k H z ) に適合するよう に、 入力信号のサンプリ ングレー ト の変換を行う (ステップ S 2 0 ) 。 次に、 例外的な広帯域音 声符号化を行うための狭帯域用パラメ一夕を用いて、 狭帯域 用に処理内容が修正された広帯域音声符号化処理を行う こ と で、 符号化データを生成し (ステップ S 4 0 ) 、 処理を終了 する。
なお、 ステップ S 4 0 において、 狭帯域用に処理内容を修 正する箇所は、 広帯域音声符号化処理の中の少なく とも一部 の符号化処理である。 その一例としては、 雑音符号探索部で 使用されるパルス位置の候補を修正する ことである。
以上で F i g . 8 のフローチャー トを用いたこの発明の広 帯域音声符号化方法の説明を終わる。
(第 2 の実施形態)
次に、 この発明の第 2 の実施形態に係わる広帯域音声符号 化方法及び装置を、 第 1 の実施形態との相違点を中心に、 図 面を参照して説明する。 F i g . 9 は、 この発明の第 2 の実 施形態に係る音声符号化部 1 4の構成を示すブロック図であ る。 なお、 F i g . 9 において、 前記 F i g . 2 と同一部分 には同一符号を付して詳しい説明は省略する。
音声符号化部 1 4は、 パラメ一夕次数設定部 3 1 を備えて いる。 パラメ一夕次数設定部 3 1 は、 パラメ一夕次数を出力 する。 また、 スペク トルパラメ一夕符号化部 2 1 aは、 第 1 の実施形態に係るスぺク トルパラメ一夕符号化部 2 1 と同様 の動作を行うが、 パラメ一夕次数が可変であり、 パラメ一夕 次数設定部 3 1 によって出力されたパラメ一夕次数を入力し て用いる。
また、 パルス位置候補設定部 2 7及び狭帯域パルス位置候 補 2 7 bはなく、 常に広帯域用パルス位置候補 2 7 aが雑音 符号帳探索部 2 5 に設定されている。 なお、 広帯域用パルス 位置候補 2 7 aは、 F i g . 9では省略した。
パラメータ次数設定部 3 1 は、 制御部 1 5からの通知に基 づいて、 スペク トルパラメ一夕符号化部 2 1 aが用いる L S Pパラメ一夕の次数を設定する。 すなわち、 パラメータ次数 設定部 3 1 は、 入力された音声信号のサンプリ ングレー トが 1 6 k H z であるとの通知を受けると、 広帯域用 L S P次数 を選択して出力する。 また、 8 k H z であるとの通知を受け ると、 狭広帯域用 L S P次数を選択して出力する。
L S P次数 p としては、 入力信号が 7 〜 8 k H z 帯域の広 帯域信号の場合には p = 1 6〜 2 0程度を用いるが、 入力さ れた音声信号が狭帯域信号である場合には、 例外的に p = 1 0程度の値を用いる。 このよう に、 狭帯域信号に適正な程度 に S P次数を制限する ことがきるので、 その分だけスぺク トルパラメータの符号化に要するビッ ト数を低減する ことが できる。
なお、 スペク トルパラメ一夕符号化部 2 1 aが用いるスぺ ク トルパラメータが L S Pパラメ一夕ではなく 、 L P Cノ ラ メ一夕や Kパラメ一夕、 I S Fパラメ一夕等である場合でも . L S Pパラメ一夕と同様に、 狭帯域信号に対し適正な程度に 次数を制限した処理を行う ことが可能である。 第 2 の実施形態における制御部 1 5 の制御動作は、 第 1 の 実施形態に係わる制御部 1 5 の制御動作 ( F i g . 8 のフロ —チャー トに図示) とほぼ同じである。 ただし、 ステップ S 5 0 の広帯域符号化処理は、 パラメ一夕次数設定部 3 1 に広 帯域用 L S P次数を設定し、 広帯域音声の符号化処理を音声 符号化部 1 4 に行わせる ことによ り実現される。
また、 ステップ S 4 0 の狭帯域符号化処理は、 パラメ一夕 次数設定部 3 1 に狭帯域用 L S P次数を設定し、 狭帯域音声 の符号化処理を音声符号化部 1 4に行わせることにより実現 される。
なお、 この発明に係わる広帯域音声符号化方法及び装置は、 上記第 1 及び第 2 の実施形態に限定されるものではない。 例 えば、 入力された音声信号のサンプリ ングレー 卜を変換する 場合に、 入力された音声信号のサンプリ ングレー 卜変換に応 じて、 もしく は入力された音声信号が広帯域信号か狭帯域信 号かの識別情報を用いる ことにより、 前処理部、 適応符号帳 探索部、 ピッチ分析部、 またはゲイ ン符号帳探索部において 使用するパラメータ数や符号化候補数等を適応的に制御する ことができる。
また、 この発明は可変レー トの広帯域音声符号化のビッ ト レー ト制御に応用する ことも可能である。 すなわち、 入力さ れた音声信号が広帯域信号か狭帯域信号かを識別することに より、 前記広帯域音声符号化手段のビッ ト レー 卜を効率的に 制御することが可能となる。 例えば、 入力音声信号が広帯域信号であれば、 広帯域音声 符号化部に適合した入力信号であるので、 ある程度は符号化 のビッ ト レー 卜を低くすることが可能である。 一方、 入力音 声信号が狭帯域信号の場合には、 上述したよう に広帯域音声 符号化部で通常は想定していない信号であるため、 符号化効 率が悪い傾向にある。 このような場合、 符号化の,ビッ トレ一 卜が高くなるようなビッ ト レ一 トの制御を行う。 ただし、 入 力音声信号が無音の区間については、 ビッ ト レー トを高くな るように制御する必要はない。
すなわち、 入力音声信号が狭帯域信号と検出された場合で、 かつ有音無音の判定など音声のアクティ ビティ が高い場合に だけ、 符号化のビッ ト レー トが高くなるような制御をビッ ト レー ト判定部に働きかける。 そうすると、 音声のァクティ'ビ ティが低.い区間でビッ ト レー トを低く抑えることができるの で、 平均ピッ ト レー 卜を低下させることが可能となる。
このよう に構成すると、 広帯域音声符号化装置にあって、 入力された音声信号が広帯域信号であっても、 また狭帯域信 号であっても、 一定以上の品質を安定して提供する ことがで きる効果がある。
(第 3 の実施形態)
以下、 F i g . 1 1 及ぴ F i g . 1 2 を参照して、 この発 明の第 3 の実施形態を説明する。 F i g . 1 1 は、 この発明 の第 3 の実施形態に係る広帯域音声復号化装置の例を表した ブロック図である。 また、 F i g . 1 2 は、 上記広帯域音声 復号化装置に入力される符号化音声データを生成する広帯域 音声符号化装置の一例を表すブロック図である。
移動通信システムの場合、 広帯域音声復号化装置は受信系 で、 広帯域音声符号化装置は送信系で用いられる。 また、 広 帯域音声復号化装置は、 コンテンツとして記録された符号化 データを再生する場合などにも用いられる。
まず初めに、 広帯域音声復号化装置 1 1 0 に入力される符 号化データを生成するための広帯域音声符号化装置について F i g . 1 2 を用いて説明する。
F i g . 1 2 において、 広帯域音声符号化装置 1 2 0 は、 音声入力部 1 2 2 と、 帯域検出部 1 2 3 と、 制御部 1 2 5 と、 サンプリ ングレー ト変換部 1 2 4 と、 音声符号化部 1 2 6 と、 符号化データ出力部 1 2 7 とから構成される。
F i g . 1 2 を用いて広帯域音声符号化装置 1 2 0 の動作 を説明する。 音声入力部 1 2 2 は音声信号 1 2 1 を受け取る と共に、 入力された音声信号の帯域に関する識別情報を取得 する。 識別情報は、 入力された音声信号や取得経路、 取得履 歴等から取得することが可能であるが、 こ こでは入力された 音声信号のサンプリ ングレー ト情報から取得する場合を例に とって説明する。 音声入力部 1 2 2 は、 取得されたサンプリ ングレー ト情報を帯域検出部 1 2 3 に送ると共に、 入力され た音声信号をサンプリ ングレー ト変換部 1 2 4 に供給する。
音声入力部 1 2 2 は、 マイクロホンから音声を入力して A / D変換するリ アルタイム通信用のものに限らず、 ディ ジ夕 ルデ一夕として音声情報が格納されたファイルから音声デー 夕を読み出して入力するものでもよい。 この場合、 帯域に関 する識別情報は、 例えば当該音声情報フ ァイルに付属する属 性情報をヘッダ部分等から読み出すことによ り取得すること ができる。
帯域検出部 1 2 3 は、 音声入力部 1 2 2から出力される入 力音声信号のサンプリ ングレー ト情報を受け取り、 受け取つ たサンプリ ングレー ト情報に基づいて検出される帯域情報を 制御部 1 2 5 に出力する。 帯域情報としては、 サンプリ ング レー ト情報そのものでもよいし、 サンプリ ングレー ト情報に 対応して予め設定されたサンプリ ングレー トのモー ド情報で あってもよい。 例えば、 音声入力部 1 2 2 で想定する音声信 号のサンプリ ングレー 卜情報が" 1 6 k H z "または" 8 k H z " の 2種類の場合、 " 1 6 k H z "にモー ド" 0 "を対応させる。 ま た、 サンプリ ングレー 卜情報が" 8 k H z "を表す場合には、 モード" 1 "を対応させる。 さ らに、 音声入力部 1 2 2で想定 しないサンプリ ングレー ト情報が取得された場合 (この例で は" 1 6 k H z "でも" 8 k H z "でもない場合に相当) には、 上 記モー ドとは別のモー ド (例えばモ一 ド "unknown" ) を用意 しておく。 このよう にすれば、 音声符号化部 1 2 6で想定し ないサンプリ ングレー トの音声信号が入力された場合に、 符 号化動作を行わないなどの対策を行う ことができる。
制御部 1 2 5 は、 帯域検出部 1 2 3 からの帯域情報を基に . サンプリ ングレー ト変換部 1 2 4及び音声符号化部 1 2 6 を 制御する。 具体的には、 入力音声信号が、 音声符号化部 1 2 6 で想定する入力音声信号のサンプリ ングレー 卜に合致して いなければ、 これに合致するように入力音声信号のサンプリ ングレ一卜を変換し、 この変換された入力音声信号を音声符 号化部 1 2 6へ入力する。 一方、 入力音声信号が、 音声符号 化部 1 2 6で想定する入力音声信号のサンプリ ングレー トに 合致していれば、 入力音声信号のサンプリ ングレー ト変換は 行わない。 そして、 入力音声信号をそのまま音声符号化部 1 2 6 に入力する。
例えば、 音声符号化部 1 2 6で想定する入力音声信号のサ ンプリ ングレー トが 1 6 k H z で、 音声入力部 1 2 2から出 力される入力音声信号のサンプリ ングレー 卜が 8 k H z の場 合には、 音声符号化部 1 2 6で想定する入力音声信号のサン プリ ングレー トに合致していないので、 サンプリ ングレー ト が 8 k H z の入力音声信号を 1 6 k H z のサンプリ ングレー トにアップサンプリ ングしてから音声符号化部 1 2 6 に入力 する。 一方、 音声符号化部 1 2 6で想定する入力音声信号の サンプリ ングレー トが 1 6 k H z で、 音声入力部 1 2 2から 出力される入力音声信号のサンプリ ングレー卜も同じ 1 6 k H z の場合には、 音声符号化部 1 2 6 で想定する入力音声信 号のサンプリ ングレー ト と合致している。 このため、 入力音 声信号のサンプリ ングレー トを変換せずに、 入力された音声 信号をそのまま音声符号化部 1 2 6 に入力する。
音声符号化部 1 2 6 は、 入力された音声信号を所定の広帯 域音声符号化により符号化し、 対応する符号化データを符号 化データ出力部 1 2 7 に纏めて出力する。 音声符号化部 1 2 6 で用いられる符号化アルゴリズムの例としては、 I T U— T勧告 G . 7 2 2 . 2 に示されている A M R— W Bなどの C E L P系の広帯域音声符号化が考えられる。
このとき制御部 1 2 5 は、 帯域の識別情報に基づいて内蔵 する符号化パラメ一夕用メモリから広帯域用又は狭帯域用符 号化パラメ一夕を選択して読み出す。 そして、 選択された符 号化パラメ一夕を用いて音声符号化部 1 2 6 で符号化を行う。 帯域の識別情報は、 符号化データ出力部 1 2 7 で符号化デー 夕の一部に組み入れて出力する。 なお、 どのように組み入れ るかは適宜設計すべき事項である。
また、 別の実現方法においては、 帯域の識別情報は、 サイ ド情報と して、 符号化データと別系統のデータとして出力す る ことも可能である。 これも適宜設計すべき事項である。 ま た、 組み入れない場合もある。
次に、 F i g . 1 1 を用いて、 この発明の第 3 の実施形態 に係る広帯域音声復号化装置の詳細について説明する。
F i g . 1 1 において、 広帯域音声復号化装置 1 1 0 は、 符号化データ入力部 1 1 7 と、 帯域検出部 1 1 3 と、 制御部 1 1 5 と、 音声復号化部 1 1 6 と、 サンプリ ングレー ト変換 部 1 1 4 と、 音声出力部 1 1 2 とから構成される。
符号化データ入力部 1 1 7 は、 入力される符号化デ一夕を 音声パラメ一夕符号の情報と帯域の識別情報に分離し、 音声 復号化部 1 1 6 に音声パラメ一夕符号の情報が送られ、 帯域 の識別情報を帯域検出部 1 1 3 に送られる。
帯域検出部 1 1 3 は、 帯域の識別情報に基づいて検出され た帯域情報を制御部 1 1 5 に出力する。 帯域情報としては、 サンプリ ングレー ト情報そのものでもよいし、 これに対応し て予め設定されたサンプリ ンダレ一 トのモー ド情報であって もよい。 例えば、 音声入力部 1 2 2で想定する音声信号のサ ンプリ ングレー ト情報が" 1 6 k H z "または" 8 k H z "の 2種 類である場合、 " 1 6 k H z "にモー ド" 0 "を対応させる。 また, サンプリ ングレー ト情報が" 8 k H z "を表す場合、 モー ド" 1 " を対応させる。 さ らに、 音声入力部 1 2 2 で想定しないサン プリ ングレー ト情報が取得された場合 (この例では" 1 6 k H z "でも " 8 k H z "でもない場合に相当) には、 これらと別の モー ド (例えばモー ド "unknown" ) を用意しておく。 これに よ り、 音声符号化部 1 2 6 で想定しないサンプリ ングレー ト の音声信号が入力されることがある場合でも、 復号化処理の 不具合が生じる ことを防止する ことができる。
このよう に、 符号化データの一部に組み入れるか、 もしく は符号化データに付随したデ一夕として送られた帯域の識別 情報は、 符号化デ一夕入力部 1 1 7で抽出されて、 帯域検出 部 1 1 3 に送られる。 符号化データのフォーマッ トは、 例え ば帯域の識別情報が符号化データの一部として受信される形 式のデータフォーマッ トであるか、 もしく は符号化データに 付随して受信されるデ一夕フォーマツ 卜になっていればよい , 他の実施例としては、 帯域の識別情報が符号化データの一 部に組み入れられない場合も可能である。 例えば、 帯域の識 別情報を図示しない入力手段によって広帯域音声符号化装置 1 2 3 の外部から入力することができる。 また、 別の実施例においては、 音声復号化部の内部で再生 される信号 (例えば、 音声信号や音源信号など) 、 もしく は 音声信号のスぺク トルの概形を表すスぺク トルパラメータを 基に、 複号化によ り再生される音声信号の帯域を識別するこ とも可能である。
F i g . 1 9 はその構成例である。 すなわち、 音声復号化 部 1 1 6 において、 例えば音声信号のスペク トルの概形を表 すスぺク トルパラメ一夕が表す周波数の範囲を分析すること により、 復号部で再生される音声信号の帯域を識別すること が可能である。 こう して抽出された帯域の識別情報を帯域検 出部 1 1 3 に送る。 このよう にすれば、 帯域の識別情報その ものを伝送することなしに帯域の識別情報を用いた制御が可 能となる。 またこの結果、 符号化データの一部に帯域の識別 情報を組み入れるための情報を不要にすることができる。
さ らに別の実施例として、 F i g . 2 0 に示すよう に、 符 号化装置側からサイ ド情報として符号化デ一夕とは別に伝送 されたデータから帯域の識別情報を抽出するものでもよい。
また、 帯域の識別情報を符号化装置側から送信する方法に おいて、 復号装置側において、 受信された帯域の識別情報 S Aと、 音声信号もしく は音声信号のスペク トルの概形を表す スぺク トルパラメ一夕を分析して得られた帯域の識別情報 S B とを比較する。 このようにすると、 識別情報 S Aと識別情 報 S B とが異なる場合には、 受信データに.誤りがあることを 検出することができるという効果も奏せられる。 制御部 1 1 5 は、 帯域検出部 1 1 3 からの帯域情報を基に . 音声復号化部 1 1 6、 サンプリ ングレ一 ト変換部 1 1 4、 及 び音声出力部 1 1 2 をそれぞれ制御する。 具体的な制御の方 法については、 以下の音声復号化部 1 1 6、 サンプリ ングレ — ト変換部 1 1 4、 および音声出力部 1 1 2 の説明の中で述 ベる ことにする。
音声復号化部 1 1 6 は、 符号化データ入力部 1 1 7からの 音声パラメ一夕符号の情報を入力し、 これらを用いて音声信 号を再生する。 その際、 音声復号化部 1 1 6 は、 制御部 1 1 5からの帯域情報を基に制御される。 以下、 F i g . 1 3 を 用いて帯域情報を基に音声復号化部 1 1 6 を制御する方法の 一例について詳細に説明する。
F i g . 1 3で音声復号化部 1 3 6 は、 適応符号帳 1 3 1 と、 音源信号生成部 1 3 2 と、 合成フィル夕部 1 3 3 と、 パ ルス位置設定部 1 3 4 と、 後処理フィルタ部 1 3 8 とから構 成される。 また制御部 1 3 5 は、 この実施形態においては、 復号化部パラメ一夕用メモリ を内蔵するものとする。
こ こでは音声復号化部 1 3 6 は、 A M R— W Bのような C E L P系の広帯域音声符号化方式に対応した音声復号化を用 いる例で説明を行う。 この場合、 入力される音声パラメ一夕 符号の情報は、 スペク トルパラメ一夕符号 Aと、 適応符号 L と、 ゲイ ン符号 Gと、 雑音符号 Kとから構成される。
適応符号帳 1 3 1 は、 後で述べる音源信号生成部 1 3 2 か ら出力される音源信号を過去の音源信号として符号帳に格納 する。 そして、 適応符号 Lに基づいて、 適応符号 L に対応す るピッチ周期だけ過去の音源信号を適応符号べク トルとして 出力する。
パルス位置設定部 1 3 4は、 雑音符号 Kに対応する雑音符 号ベク トルを生成する。 こ こでは所定の代数符号帳 (代数的 符号帳とも言う) を用いて雑音符号ベク トルを生成する こと ができる。 雑音符号ベク トルは、 小数のパルスから構成され る。 雑音符号ベク トルを構成するそれぞれのパルスについて のパルス振幅と極性、 およびパルス位置は、 雑音符号 Kに基 づいて生成される。 パルス数や、 パルスを立てる ことができ る位置の候補 (パルス位置候補) 、 その位置でのパルス振幅 およびパルスの極性は、 代数符号帳を予めどのよう に設定し . ておくかによつて決まる。 例えば、 A M R—W Bのような可 変ピッ トレー トの符号化方式では、 ピッ ト レー トごとに代数 符号帳の構造の設定が一意に定められている。 これに対しこ の発明の第 3 の実施形態においては、 同じビッ トレー トであ つても、 帯域情報に応じて、 代数符号帳の構造の設定が変わ るよう になっている。
すなわち、 F i g . 1 3 において、 制御部 1 3 5 は、 内蔵 する復号化部パラメ一夕用メモリ に、 2種類のパルス位置候 補を持つ。 そして、 帯域情報に応じたパルス位置候補をパル ス位置設定部 1 3 4 に与える。 これによ り、 パルス位置設定 部 1 3 4の代数符号帳のパルス位置の設定を制御する。 こう して設定されたパルス位置候補を用いて、 雑音符号 Kに応じ たパルス位置にパルスが立てられ、 雑音符号べク トルがパル ス位置設定部 3 4において生成され出力される。 F i g . 1 3 の例では、 2種類のパルス位置候補として、 「偶数サンプル位置のパルス位置候補」 と、 「整数サンプル 位置のパルス位置候補」 とを切り替える構成を示している。 帯域情報が広帯域を示す場合には、 従来と同様に、 整数サン プル位置のパルス位置候補を設定する。
一方、 帯域情報が狭帯域を示す場合には、 再生される音声 信号の帯域は高い周波数を持たない狭帯域信号である。 この ため、 音源信号を生成する基となる雑音符号ベク トルを表す ためのサンプリ ングレー トは、 広帯域信号に対応したものよ り も低いサンプリ ングレー 卜で十分表現する ことができる。 したがって、 帯域情報が狭帯域を示す場合には、 間引かれた サンプル位置のパルス位置候補 ( F i g . 1 3 の例では偶数 サンプル位置のパルス位置候補) を設定する。 間引かれたサ ンプル位置のパルス位置候補としては、 例えば奇数サンプル 位置のパルス位置候補であってもよいし、 これに限られるも のではないことは言うまでもない。
このよう にすると、 帯域情報が狭帯域を示す場合にパルス の位置情報を表すために必要なビッ 卜数を削減でき、 符号化 側から送信するビッ ト数を低減できる効果がある。 また、 同 じビッ トレー トで符号化送信する場合には、 他の情報を伝送 する ことにより音質が改善されることや、 パルスの位置情報 で削減できたビッ トを符号誤り耐性を上げるために使う こと ができる効果がある。 あるいは、 パルスの位置情報について 削減したビッ トは、 より多く の数のパルスを立てるためや、 もしく はパルス振幅の量子化の解像度を上げるために使う こ とが可能である。 こうすることで、 低ビッ トレー トの広帯域 復号化で、 狭帯域信号を復号して再生する場合でも、 音質を 改善する ことができる。
音源信号生成部 1 3 2 は、 ゲイ ン符号 Gを用いて、 適応符 号帳 1 3 1 からの適応符号べク トルに用いるゲイ ンと、 パル ス位置設定部 1 3 4からの雑音符号べク トルに用いるゲイ ン とを求める。 そして、 ゲイ ンを付与された適応符号ベク トル と雑音符号ベク トルとを加算する ことにより、 音源信号を生 成する。 音源信号は、 合成フィル夕部 1 3 3 と適応符号帳 1 3 1 に入力される。
合成フィルタ 1 3 3 は、 スぺク トルパラメ一夕符号 Aから 音声信号のスぺク トルの概形を表すスぺク トルパラメ一夕を 復号し、 これを用いて合成フィ ルタのフィ ル夕係数を求める < こう して求められたフィルタ係数を用いて構成される合成フ ィ ル夕に、 音源信号生成部 1 3 2 からの音源信号を入力する < このよう にすると、 合成フィルタ 1 3 3 の出力として音声信 号が生成される。
後処理フィル夕部 1 3 8 は、 合成フィルタ 1 3 3 で生成さ れた音声信号のスぺク トルの形状を整形する。 これによ り、 主観的な音質が改善された音声信号を音声復号化部の出力と する ことができる。 F i g . 1 3 には明示していないが、 典 型的な後処理フィルタ部 1 3 8 では、 スペク トルパラメ一夕 または合成フィル夕のフィル夕係数を用いることにより、 音 声信号のスぺク トルの概形を整形する ことが行われる。 音声 信号のスぺク トルの概形に基づき、 スぺク トルの形状の凹凸 のうち、 谷の部分の周波数に存在する符号化雑音を抑圧し、 山の部分の周波数に存在する符号化雑音をある程度許容する。 このようにすることで、 符号化雑音が音声信号にマスクされ て人間の耳に聞こえ難くするような整形が行われる。
かく して、 音声復号化部 1 3 6から再生された音声信号が 出力される。
F i . 1 1 において、 サンプリ ングレー ト変換部 1 1 4 は、 音声復号化部から出力された音声信号を受け取る。 そし て、 制御部 1 1 5からの帯域情報に基づいて、 帯域情報が広 帯域を示す場合には、 音声復号化部 1 1 6からの音声信号の サンプリ ングレー ト変換を行わずにそのまま音声出力部 1 1 2 に出力する。
一方、 制御部 1 1 5からの帯域情報が狭帯域を示す場合に は、 サンプリ ングレー ト変換部 1 1 4に入力される音声復号 化部からの音声信号は、 高い周波数を持たない狭帯域信号で あることがわかる。 この場合、 サンプリ ングレー ト変換部 1 1 4は、 広帯域信号に対応したサンプリ ングレ一 卜 (典型的 には 1 6 k H z サンプリ ング) で音声復号化部から入力され た音声信号を、 狭帯域信号用の低いサンプリ ングレー ト (典 型的には 8 k H z サンプリ ング) に変換して出力するように する。
このよう に検出した帯域情報に応じて、 音声復号化部から の音声信号のサンプリ ングレー トを変換 (上記の例ではダウ ンサンプリ ング) する。 これによ り、 音声信号に含まれる実 質的な周波数帯域に見合っただけのサンプリ ングレー 卜での 音声信号をデ一夕として獲得することができる。 言い換える と、 本来は狭帯域音声信号であるが、 広帯域音声復号化をす ることによ り、 広帯域音声用の過度に高いサンプリ ングレー 卜で表されてしまう ことで音声信号デ一夕が大きくなつてし まう ことを、 この発明を用いる ことで回避する ことが可能に なる。
音声出力部 1 1 2 は、 サンプリ ングレー ト変換部 1 1 4か らの音声信号を入力し、 制御部 1 1 5からの帯域情報に対応 するサンプリ ングレー トに応じたタイ ミ ングでサンプルごと に出力音声 1 1 1 を出力する。 音声出力部 1 1 2 は、 例えば D / A変換部及びドライバを備え、 制御部 1 1 5からの帯域 の広狭の識別情報に基づいてサンプリ ングレー 卜変換部 1 1 4からの音声信号をアナログ電気信号に変換し、 F i g . 1 1 に図示しないスピーカを駆動して音声を出力する。
なお、 この他に、 出力音声をディ ジタルでメモリ等に記録 または転送する際には、 狭帯域音声信号であるか広帯域音声 信号であるかの情報を基に、 狭帯域音声信号である場合には、 音声信号を 8 k H z にダウンサンプリ ングする ことによ りデ 一夕量を削減できる。 このため、 メモリ の有効利用や転送時 間の短縮を図ることができる。 また、 サンプリ ングレー ト等 の帯域情報も音声信号と関連づけて記録または転送する こと で、 記録または転送した音声信号を正しいサンプリ ングレー 卜で正確に再生することができる。 F i g . 1 6 は、 この発明の第 3 の実施形態に係る広帯域 音声復号化装置の骨子となる動作を示すフローチヤ一 卜であ る。
以下、 同図を用いて広帯域音声復号化装置の動作について 説明する。
まず、 処理を開始すると、 帯域検出部 1 1 3 において、 符 号化データに組み入れて送られた帯域情報を取得し (ステツ プ S 6 1 ) する。 そして、 この取得された帯域情報に基づい て、 広帯域用または狭帯域用のいずれの処理を行うかを決定 する (ステップ S 6 2 ) 。
狭帯域用の処理を行う と決定した場合、 制御部 1 1 5 は、 音声復号化部 1 1 6 での復号化に用いる所定パラメ一夕を狭 帯域用に修正する。 そして、 入力された符号化デ一夕から音 声復号化部 1 1 6で音声信号を生成し (ステップ S 6 3 ) 、 処理を終了する。
一方、 広帯域用の処理を行う と決定した場合には . 制御部 1 1 5 は音声復号化部 1 1 6 での復号化に用いる所定パラメ —夕を広帯域用にする。 そして、 入力された符号化データか ら音声復号化部 1 1 6で音声信号を生成し (ステップ S 6 4 ) 、 処理を終了する。
この発明の第 3 の実施形態によれば、 帯域情報に基づき適 切な復号化パラメ一夕が選択される。 これによ り、 広帯域音 声復号化処理で広帯域又は狭帯域のいずれの音声信号が生成 される場合であっても、 帯域情報に応じた音声信号を高品質 に復号化する ことができる。 (第 4 の実施形態)
この発明の第 4の実施形態は、 検出された帯域情報の広帯 域又は狭帯域の区別に応じて、 復号化において生成される音 源信号を修正することが特徴である。
音源信号の修正方法の例としては、 検出された帯域情報の 広帯域又は狭帯域の区別に応じて、 ピッチの周期性又はホル マン トの強調の強弱又は有無を選択することができるよう に する。
F i g . 1 4は音声復号化部 1 4 6 と、 復号化において生 成される音源信号を修正するために用いる制御部 1 4 5 の構 成を表すプロック図である。
F i g . 1 4における音声復号化部 1 4 6 の構成は、 音源 信号生成部 1 4 2 と、 合成フィルタ部 1 4 3 との間に音源修 正部 1 4 7 を設けている点に特徴がある。 第 4の実施形態で は パルス位置設定部 1 4 4は従来の方法のパルス位置候補 の設定とした。 その他の構成は F i g . 1 3 と同じである。 こ こで音源修正部 1 4 7 は、 音源信号生成部 1 4 2 で生成さ れた音源信号について、 量子化に起因する聴感上の雑音感を 軽減するため、 ピッチの周期性又はホルマン トの強調の強弱 又は有無を調整するものである。
また、 制御部 1 4 5 に内蔵する復号化パラメ一夕用メモリ 1 4 5 aには、 広帯域音声信号の復号化に用いる 「音源修正 用パラメータ (広帯域用) 」 と、 狭帯域音声信号の復号化に 用いる 「音源修正用パラメ一夕 (狭帯域用) 」 とが、 選択的 に読み出すことが可能なよう に記憶されている。 つまり、 制 御部 1 4 5 は、 帯域の広狭の識別情報に基づいて、 内蔵する 復号化パラメ一夕用メモリ 1 4 5 aから 「音源修正用パラメ 一夕 (広帯域用) 」 又は 「音源修正用パラメ一夕 (狭帯域 用) 」 を選択的に読み出し、 音源修正部 1 4 7 に送る。
音源修正部 1. 4 7 は、 広帯域音声信号又は狭帯域音声信号 を復号化する場合に、 それぞれ対応するピッチの周期性又は ホルマン トの強調の強弱又は有無を設定することができる。 その結果、 それぞれ適切に量子化雑音の影響を低減させる こ とができる。
具体的には、 帯域の識別情報によ り狭帯域音声信号が復号 されることがわかる場合には、 帯域の識別情報により広帯域 音声信号が復号されることがわかる場合に比べ、 広帯域音声 復号化で生成される音源信号の劣化が大きいと推定されるの で、 音源信号の修正を比較的強く行う ことが好ましい。
検出された帯域情報が広帯域を示すか狭帯域を示すかに応 じて、 復号化において生成される音源信号を修正する方法は F i g . 1 4の構成に限られるものではなく、 例えば、 F i g · 1 1 や F i g . 1 2 に示す構成であってもよい。
F i g . 1 1 は、 音源修正部 4 7 aが適応符号帳 4 1 から の適応符号べク トルを修正し、 この修正された適応符号べク トルを用いる ことにより、 修正された音源信号が生成される 構成を表している。 この場合、 音源信号を構成する基となる 適応符号べク トルを帯域情報が広帯域を示すか狭帯域を示す かに応じて修正される。 このため、 結果的には帯域情報が広 帯域か狭帯域かに応じて、 音源信号が修正される ことになる , また、 F i g . 1 2 は、 音源修正部 4 7 bがパルス位置設 定部 4 4からの雑音符号ベク トル (この例では代数符号帳か ら生成される符号ベク トル) を修正し、 この修正された雑音 符号ベク トルを用いることによ り、 修正された音源信号が生 成される構成を表している。 この場合、 音源信号を構成する 基となる雑音符号べク トルを帯域情報が広帯域を示すか狭帯 域を示すかに応じて修正される。 このため、 結果的に、 帯域 情報が広帯域か狭帯域かに応じて、 音源信号が修正される こ とになる。
このよう に、 様々な実現の方法があるが、 帯域情報が広帯 域か狭帯域かに応じ、 音源信号が修正されるよう になってい ればこの発明に含まれる ことは言う までも無い。
この発明の第 4実施形態によれば、 再生される音声信号の 帯域の広狭に合わせて音源信号を適応的に修正することがで きる。 このため、 適切に量子化雑音の影響を低減させること ができる。
(第 5 の実施形態)
第 5 の実施形態は、 合成後の音声信号の後処理フィルタに よるピッチの周期性又はホルマン 卜の強調の強弱又は有無を , 帯域の識別情報から得られる広帯域又は狭帯域の区別に応じ て選択することができるよう に音声復号化部を構成したもの である。
F i g . 1 5 は、 当該音声復号化部 1 5 6及びこれに関連 のある復号化パラメ一夕用メモリ 1 5 5 a を含む制御部 1 5 5 の構成を表すブロック図である。 F i g . 1 5 における音声復号化部 1 5 6 は、 適応符号帳 1 5 1 と、 音源信号生成部 1 5 2 と、 合成フィ ルタ部 1 5 3 と、 パルス位置設定部 1 5 4 と、 後処理フィルタ部 1 5 8 と から構成される。
パルス位置設定部 1 5 4は、 F i g . 1 4のパルス位置設 定部 1 4 4 と同じである。 また、 適応符号帳 1 5 1 、 音源信 号生成部 1 5 2及び合成フィル夕部 1 5 3 はそれぞれ、 F i g . 1 3 の適応符号帳 1 3 1 、 音源信号生成部 1 3 2及び合 成フィル夕部 1 3 3 と同じである。 さ らに、 制御部 1 5 5 に 内蔵する復号化パラメ一夕用メモリ 1 5 5 aには、 広帯域音 声信号の復号化に用いる 「後処理用パラメ一夕 (広帯域 用) 」 と、 狭帯域音声信号の復号化に用いる 「後処理用パラ メ一夕 (狭帯域用) 」 とが、 選択して読み出せるよう に記憶 されている。 つまり、 制御部 1 5 5 は、 帯域の広狭の識別情 報に基づいて、 内蔵する復号化パラメ一夕用メモリ 1 5 5 a から 「後処理用パラメ一夕 (広帯域用) 」 又は 「後処理用パ ラメ一夕 (狭帯域用) 」 を選択的に読み出して、 後処理フィ ル夕部 1 5 8 に送る。
後処理フィルタ部 1 5 8 は、 合成フィルタ部 1 5 3からの 広帯域音声信号又は狭帯域音声信号を処理する場合に、 それ ぞれ対応するピッチの周期性又はホルマン 卜の強調の強弱又 は有無を設定する ことができる。 その結果、 復号された音声 信号が広帯域音声信号であっても、 また狭帯域音声信号であ つても、 適切に量子化雑音の影響を低減させる こ とができる < 具体例としては、 帯域の識別情報によ り狭帯域音声信号が 復号される ことがわかる場合には、 帯域の識別情報により広 帯域音声信号が復号されることがわかる場合に比べ、 広帯域 音声複号化において合成フィルタから出力される音声信号の 劣化が大きいと推定される。 このため、 音声信号の修正を比 較的強く行う よう に、 後処理フィル夕で用いるパラメータを 制御することが好ましい。
後処理フィルタ部 1 5 8 の詳細な例として、 こ こでは適応 ボス トフィル夕を用いて説明する。 適応ボス トフィル夕は、 例えば、 F i g . 2 3 に示すよう に、 フォルマン トポス トフ ィルタ 1 9 0 と、 傾き補償フィル夕 1 9 1 と、 ゲイ ン調整部 1 9 2 とから構成されるが、 これに限られるものではない。 適応ボス 卜フィル夕の構成としては、 さ らにピッチ強調フィ ル を含む構成であってもよい。
適応ボス トフィル夕の処理は一例として 以下のよう に行 われる。 最初に、 合成フィル夕からの音声信号をフォルマン トポス トフィルタ 1 9 0 に通し、 その出力信号を傾き補償フ ィル夕 1 9 1 に通す。 そして、 傾き補償フィル夕からの出力 信号をゲイ ン調整部 1 9 2 に入力してゲイ ン調整を行う。 こ の結果、 適応ポス トフィル夕の出力となる音声信号が得られ る。 なお、 適応ポス トフィルタ内部の処理順についてはこれ に限られるものではなく、 合成フィル夕からの音声信号を、 まず初めに傾き補償フィル夕に通過させる構成や、 ゲイ ン補 償処理を適応ボス トフィル夕の処理の初段または中段で行う 構成など、 様々な構成を採用することが可能である。 F i g . 2 3 の例は、 帯域の識別情報に応じてフォルマン 卜ポス トフィル夕 1 9 0で使用するパラメ一夕が制御部 1 5 5.によって制御される ことにより、 音声のスぺク トルの概形 を強調する度合いが制御される構成を示している。
ボス トフィル夕は、 フレームを分割したサブフレームごと に更新される場合が多い。 例えば音声復号化のフレームが 2 0 m s のときの典型的な例としては、 サブフレーム長として 5 m s や 1 0 m s を用いることが多い。
フォルマン トポス 卜フィルタ 1 6 0 (H f ( z ) ) は、 例 えば次式で与えられる。
/( )
Figure imgf000052_0001
ここで A " ( z ) は、 スペク トルパラメ一夕 Aから求めら れる L P C係数 a ~ i (i=l,...,p ; p は L P Cの次数で典型的 には 8〜 1 6 程度) を用いて次式で表される。
Figure imgf000052_0002
I / Κ ~ ( ζ ) は再生された音声信号のスペク トルの概形 (スペク トル包絡とも言う) を表しており、 ノ ラメ一タ τ η および r dによって、 フォルマン トポス トフィルタ H f
( z ) の特性が決まる。 通常パラメ一夕 ァ nおよびァ dは、 0 < r n < 1 , および、 0 < r d < l であ り、 特に、 r nく r d とすることによ り、 フォルマン トポス トフィルタ H f ( z ) は音声信号の:スぺク トルの概形を強調する特性となる。 また、 r n と r dの値に応じて、 音声信号のスペク トルの概 形を強調する度合いを変えることができる。
例えば、 第 1 のノ、。ラメ一夕セッ トとして r n = 0 . 5、 τ d = 0 . 5 5 とし、 第 2 のパラメ一夕セッ ト としてァ n = 0 . 5、 γ d = 0 . 7 とする と、 第 2 のパラメ一夕セッ トの方が、 第 1 のパラメ一夕セッ 卜に比べて、 音声信号のスぺク トルの 概形を強調する (修正する) 度合いが大きいフォルマン トポ ス トフィル夕となる。 このよう にパラメ一夕 (セッ ト) を切 り替えることにより、 適応ポス トフィル夕の特性を修正する
(変える) ことができる。
この発明では、 狭帯域信号である ことが検出されたときに は、 適応ポス トフィル夕による強調 (修正) の度合いが大き く なるよう にパラメータ (セッ ト) を切り替えるよう にする。 上記の例では 狭帯域信号である ことが検出されたときには、 音声信号のスペク トルの.概形を強調する (修正する) 度合い が大きい第 2 のパラメ一夕セッ ト (例えばァ n = 0 · 5、 r d = 0 . 7 ) を用いるようにする。 一方、 広帯域信号である ことが検出されたときには、 音声信号のスぺク トルの概形を 強調する (修正する) 度合いが比較的小さい第 1 のパラメ一 夕セッ ト (例えば、 r n = 0 . 5、 r d = 0 . 5 5 ) を用レ るようにする。
このよう にすると、 品質が劣化しやすい狭帯域の音声信号 を復号化処理で生成する場合に、 スペク トルの概形を適切な 強さで強調して音質を改善することができるよう になる。 一 方、 広帯域の音声信号については、 品質劣化が少ない傾向に あるので、 スぺク トルの概形をあま り強調する必要が少ない( このため、 スぺク トルの概形を強調する度合いのより少ない パラメータ (セッ ト) を用いるよ う にする。 こ うする こ とで、 狭帯域音声が生成されるか広帯域音声が生成されるかに応じ て、 スペク トルの概形を適切に強調できるので、 低ビッ ト レ ー トでも、 高品質な音声を安定して提供することができるよ うになる。
上記で説明した第 1 、 第 2 のパラメータセッ トの数値はこ れに限られるものでないことは言う までもない。 例えば、 広 帯域用の後処理フィルタに用いる第 1 のパラメータセッ 卜と して、 r n = 0 . 5 、 r d = 0 . 5などと ァ n とァ dを同じ 値にしたものを使用することも可能である。 この場合には、 実質的にスペク トルの概形を強調 (修正) しないことと等し く 、 強調の度合いが小さいようにする方法として、 このよう な使い方も有効である。
フォルマン トポス トフィルタ 1 9 0 からの出力信号は傾き 補償フィルタ 1 9 1 に通される。 傾き補償フィル夕 H t
( z ) はフォルマン 卜ポス トフィルタ H f ( z ) の傾きを補 償するもので、 一例としては、 次の式で与えられる。
Figure imgf000054_0001
ここで = r t k l,であり、 k l 'はフィル夕 A一 ( z / r n ) / A " ( z / r d ) のイ ンパルス応答 h i ( n ) を用レ て、 次の式で求められる。 r (V)
K = ^ (0 = ∑hf {j)hf{j + i).
(o) =0
上記の例ではイ ンパルス応答を長さ L h (例えば 2 0程 度) で打ち切ったものから k 1 'を求めるが、 これに限られる ものではない。
ゲイ ン調整部 1 9 2 は、 傾き補償フィル夕からの出力信号 を入力してゲイ ン調整を行う。 ゲイ ン調整部 1 9 2 は、 ボス 卜フィ ル夕の入力信号である合成フィル夕か らの音声信号と ポス トフィル夕で処理された後の出力信号の利得との違いを 補償するためのゲイ ン値を計算する。 そして、 こ の計算結果 . をもとに、 ボス 卜フィル夕自体のゲイ ンを調整する。 こうす ることによ り、 ボス トフィルタに入力される音声信号とボス 卜フィ ル夕から出力される音声信号との大きさが同じ程度に なるように調整する ことができる。
上記の例では、 後処理フィルタを用いた音声信号の修正と して、 フォルマン 卜ボス 卜フィルタを用いたが、 これに限ら れるものではない。 例えば、 音声信号のピッチ周期性を強調 するためのピッチ強調フィルタ、 傾き補償フィ ル夕、 または ゲイ ン調整処理の何れかに関連するパラメ一夕を、 帯域情報 が広帯域か狭帯域かに応じて修正することによ り、 音声信号 が修正される構成によっても適応化は可能である。
この発明の本旨とするところは、 帯域情報が広帯域か狭帯 域かに応じて、 適応的に音声信号が修正されることが特徴で あり、 この本旨に従う適応的な後処理の構成であれば発明に 含まれることは言う までも無い。 この発明の第 5 の実施形態によれば、 検出される音声信号 の帯域情報が広帯域であるか狭帯域であるかに応じて後処理 フィル夕によ り音声信号のスぺク トルの概形を適応的に整形 するので、 音声信号に含まれる量子化雑音の影響を適切に低 減させることができる効果がある。
(第 6 の実施形態)
第 6 の実施形態におけるこの発明の特徴は、 音声復号化部 1 6 6が、 ローヮバン ド ( L o w e r — B a n d ) 生成部 1 6 6 a (低域側の音声信号を生成。 典型的には、 約 6 k H z 以下の低域側の音声信号を生成する) と、 八ィャバン ド (H 1 11 6 1" — 8 3 11 €1 ) 生成部 1 6 6 ゎ (高域信号を生成。 典型的には、 約 6 k H z〜 7 k H z の帯域の高域側の音声信 号を生成する) から構成される。 そして、 検出された帯域情 報の広帯域又は狭帯域の区別に応じて、 H i g h e r — B a n d生成部 1 6 6 bを制御する ことによ り、 音声復号化部に おける高域信号を修正するか、 もしく は、 高域信号の生成処 理を修正する ことにある。
高域信号を修正する方法としては、 検出された帯域情報が 狭帯域である ことを示す場合に、 H i g h e r — B a n d生 成部 1 6 6 bからの高域信号が L. o w e r — B a n d生成部 1 6 6 aからの信号に付与されないような修正を行う ことを 骨子とする。
以下、 F i g . 2 4 を用いて第 6 の実施形態の特徴となる 各部について説明する。 L o w e r — B a n d生成部 1 6 6 aは、 適応符号帳 1 6 1 と、 パルス位置設定部 1 6 4 と、 音源信号生成部 1 6 2 と、 合成フィル夕部 1 6 3 と、 後処理フィルタ部 1 6 8 と、 アツ プサンプリ ング部 1 6 9 とから構成される。 L o w e r - B a n d生成部 1 6 6 aは、 適応符号帳 1 6 1 、 パルス位置設 定部 1 6 4、 音源信号生成部 1 6 2及び合成フィルタ部 1 6' 3 を用いて音声信号を生成する。 この生成された音声信号は、 後処理フィルタ部 1 6 8で処理され、 これによ り音声信号に 含まれる.符号化雑音の雑音整形がなされた低域側の音声信号 が生成される。 こ こで、' 音声信号のサンプリ ングレー ト とし ては、 典型的には 1 2 . 8 k H z 程度が用いられる。
次に、 この生成された音声信号はアップサンプリ ング部 1 6 9 に入力され、 H i g h e r — B a n d信号と同じサンプ リ ングレー 卜 (典型的には、 1 6 k H z ) にアップサンプリ ングされる。 こう して 1 6 k H z にアップサンプリ ングされ た低域側の音声信号が、 L o w e 1- — B a n d生成部 1 6 6 aから出力され、 H i g h e r — B a n d生成部 6 6 bに入 力される。
H i g h e r — B a n d生成部 1 6 6 bは、 H i g h e r — B a n d信号生成部 1 6 6 b l と、 H i g h e r — B a n d信号付加部 1 6 6 b 2から構成される。 H i g h e r _ B a n d信号生成部 1 6 6 b l は、 合成フィル夕部 1 6 3 で使 用した低域側の音声信号のスぺク トル形状の概形を表す合成 フィル夕の情報を用いて、 高域信号のスペク トルの形状を表 す高域用の合成フィルタを生成する。 そして、 この生成され た合成フィル夕に、 ゲイ ンが調整された高域用の音源信号を 入力し、 合成された信号を所定のバン ドパスフィル夕に通過 させる ことにより高域信号を生成する。 高域用の音源信号の ゲイ ンは、 低域側の音源信号のエネルギと、 低域側の音声信 号のスペク トルの傾きをもとに調整される。
H i g h e r — B a n d信号付加部 1 6 6 b 2 は、 L o w e r 一 B a n d生成部 1 6 6 aから入力された低域側の音声 信号に、 H i g h e r — B a n d信号生成部 1 6 6 b 1 で生 成された高域信号を付加した信号を生成する。 そして、 この 生成された信号を音声復号化部 1 6 6からの出力として、 サ ンプリ ングレー ト変換部 1 1 0 4 に入力する。
サンプリ ングレー ト変換部 1 1 0 4は、 F i . 1 1 のサ ンプリ ングレー ト変換部 1 1 4 と同様の機能を有する。 サン プリ ングレー ト変換部 1 1 0 4は、 音声復号化部 1 6 6から 出力された音声信号を受け取る。 そして、 制御部 1 6 5から 出力された帯域情報に基づいて、 帯域情報が広帯域を示す場 合には、 サンプリ ングレ一 卜変換を行わずに、 音声復号化部 からの音声信号をそのまま音声出力部に出力する。
一方、 制御部 1 6 5からの帯域情報が狭帯域を示す場合に は、 サンプリ ングレー ト変換部 1 1 0 4に入力される音声復 号化部からの音声信号は、 高い周波数を持たない狭帯域信号 であることがわかる。 この場合サンプリ ングレー ト変換部 1 1 0 4は、 音声復号化部から入力された音声信号 (典型的に は 1 6 k H zサンプリ ング) を、 狭帯域信号用の低いサンプ リ ングレー ト (典型的には 8 k H zサンプリ ング) に変換し て出力する。
F i . 2 4の例を用いて、 より具体的に発明法の動作に ついて説明すると、 次のようになる。 制御部 1 6 5 に入力さ れた帯域情報が狭帯域であることを示す場合に、 制御部 1 6 5 は H i g h e r — B a n d生成部 1 6 6 b を制御して、 H i g h e r 一 B a n d生成部からの高域信号が L o w e r — B a n d生成部からの信号に付与されないよう にする。
よ り具体的な方法としては、 H i g h e r — B a n d信号 生成部 1 6 6 b 1 において H i g h e r — B a n d信号を生 成するための処理を行わないか、 も しく は生成された H i g h e r 一 B a n d信号を零か小さな値になるよう に修正して 出力する。 また、 H i g h e r — B a n d信号付加部 6 6 b 2 において、 L o w e r — B a n d生成部からの信号に H i g h e r — B a n d信号の付加を行わずに L o w e r - B a n d生成部からの信号をそのまま出力する方法でもよい。 さ らに、 F i g . 2 4の構成において、 低域側の音声復号 化部 ( F i g . 2 4では L o w e r — B a n d生成部 1 6 6 a ) に、 第 3 、 第 4及び第 5 の実施形態で示したそれぞれの 発明を用いる ことが可能である ことは言う までも無い。
すなわち、 検出された帯域情報を基に、 低域側の音声復号 ィ匕部 ( F i g . 2 4では L o w e r — B a n d生成部 1 6 6 a ) を制御する ことによ り、 生成される狭帯域音声の音質を 改善できる効果がある。 この場合、 制御部 1 6 5からの制御 信号 ( F i g . 2 4 に点線矢印で表示) が L o w e r — B a n d部 1 6 6 aに入力される構成となる。 L o w e r - B a n d部 1 6 6 a内に入力された制御信号 (点線矢印で図示) を表した例は、 F i g . 2 6 (パルス位置設定部を制御) 、 F i g . 2 7 (音源信号を制御) 、 F i g . 2 8 (後処理フ ィルタ部を制御) となる。 これらは、 第 3 の実施形態におけ る F i g . 1 3、 第 4の実施形態における F i g . 1 4、 第 5 の実施形態における F i g . 1 5、 にそれぞれ対応してい るため、 詳細な説明は省略する。
また、 広帯域音声復号化部が L o w e r — B a n d生成部 (低域側の音声信号を生成) と、 H i g h e r — B a n d生 成部 (高域信号を生成) とから構成されている場合に、 L o w e r — B a n d生成部に第 3、 第 4及び第 5 の実施形態で 示した発明のいずれかを用いて、 H i g h e r — B a n d生 成部の制御を行わない方法としてもよい。 この場合にも、 第 3、 第 4及び第 5 の実施形態で示した発明と同じ効果が得ら れる。
この場合の発明の構成例は、 F i g . 2 4 、 F i g . 2 6 . F i g . 2 7及び F i g . 2 8 において、 制御部 1 6 5から 出力される点線矢印で示した制御信号 ( L o w e r - B a n d生成部に対する制御) があって、 実線矢印で示した制御信 号 ( H i g li e r — B a n d生成部に対する制御) が無いも のとなる。
(第 7 の実施形態)
以下、 F i g . 2 5 を参照して、 この発明の第 7 の実施形 態を説明する。 第 7 の実施形態では、 帯域情報を基にサンプリ ングレー ト 変換部における処理が制御される点は、 上述したサンプリ ン グレー ト変換部 2 4 と同様である。 しかし、 この発明の第 7 の実施形態では、 サンプリ ングレ一 卜変換部におけるダウン サンプリ ング処理に特徴がある。 この際、 使用する帯域情報 は帯域検出部からのものを用いる。
従来のダウンサンプリ ング処理では、 ダウンサンプリ ング による周波数折り返し (エイ リ アジング) を防止するために, 帯域制限フィル夕を用いて信号の帯域制限を行ってからダウ ンサンプリ ングすることが必要だった。 このため、 帯域制限 フィルタがもたらす遅延によ り出力信号が遅延する ことや、 帯域制限フィル夕の処理で計算量が増加するという問題が生 じる。 また、 フィル夕で帯域制限を高性能に行うためには、 高次の帯域制限フィル夕が必要となり、 フィル夕出力の遅延 や計算量が増加するという問題も生じる。
一方、 この発明の第 7 の実施形態では、 帯域情報を基にサ ンプリ ングレー ト変換部を制御してダウンサンプリ ングを行 う ことが可能となる。 このため、 帯域情報が狭帯域を示す場 合には、 サンプリ ングレー ト変換部に入力される音声信号は 狭帯域信号であることが保証されることを利用 し、 そのとき には、 フィ ル夕による帯域制限を行わないで信号を間引いて ダウンサンプリ ングする ことができる。 この結果、 帯域制限 フィルタの必要がなくなるため、 ダウンサンプリ ング処理に よる出力信号の遅延が生じないという効果がある。 また、 帯 域制限フィルタを用いないので、 計算量を低減できる効果が ある。 しかも、 検出した帯域情報を基にサンプリ ングレー ト 変換部に入力される音声信号が狭帯域に帯域制限されている ことを確認した上で、 信号を間引いてダウンサンプリ ングす るので、 ダウンサンプリ ングによる周波数折り返し (ェイ リ アジング) の影響を非常に小さいものにできる効果がある。
ここで、 F i g . 2 5 を用いて、 第 7 の実施形態の動作を 説明する。
F i g . 2 5 は制御部 1 6 5 とサンプリ ングレー ト変換部 1 1 0 4の構成を示すものである。 帯域検出部からの帯域情 報は制御部 1 6 5 に入力される。 この帯域情報は復号化部で 生成される音声信号 (典型的には 1 6 k H z サンプリ ングの 音声信号) が狭帯域信号であるか広帯域信号であるかを示す ものである。
帯域情報は、 帯域検出部において帯域の識別情報から求め られたものを用いる。 帯域の識別情報は、 一例としては、 F i g . 2 0 に示すよう に、 符号化データとは別に、 サイ ド情 報として送信側から伝送されたものを使用するが、 これに限 られるものではない。 例えば、 帯域の識別情報が符号化デ一 夕の一部に組み入れて送られたものを用いる構成を使用する ことができる。 また、 帯域の識別情報が符号化データに付随 したデ一夕として送られたものを使用する こともできる。 あるいは F i g . 1 9 のよう に音声復号化部の内部で再 生される信号 (例えば、 音声信号や音源信号など) 、 もしく は音声信号のスぺク トルの概形を表すスぺク トルパラメ一夕 を基に、 帯域の識別情報を求めることも一法である ことは既 に述べた通りである。
制御部 1 6 5 に入力された帯域情報が狭帯域を示す場合に は、 制御部 1 6 5 は、 切り替え部 1 1 0 7 を制御して切り替 え部内のスィ ッチをダウンサンプリ ング部 1 1 0 6 の側に接 続する。 これにより、 サンプリ ングレー ト変換部 1 1 0 4 に 入力された音声信号が、 ダウンサンプリ ング部 1 1 0 6 に入 力される。
ダウンサンプリ ング部 1 1 0 6 は、 入力された音声信号 (典型的には 1 6 k H z サンプリ ングの音声信号) を間引い てダウンサンプリ ングされた音声信号 (典型的には 8 k H z サンプリ ングの音声信号) を生成し、 音声出力部に出力する, このとき、 ダウンサンプリ ング部 1 1 0 6 における信号の間 引き処理は、 帯域制限フィル夕処理を用いないで単純に信号 の間引きを行う。
例えば、 1 6 k H z サンプリ ングの音声信号をダウンサン プリ ング部 1 1 0 6で 8 k Hにダウンサンプリ ングする場合 には、 入力された 1 6 k H zサンプリ ングの音声信号を 2 : 1 の割合で規則的に信号を間引く ことで 8 k H z サンプリ ン グの音声信号を生成することができる。 言い換えると、 1 6 k H z サンプリ ングの音声信号の奇数サンプル、 もしく は偶 数サンプルだけをそのまま用いて 8 k H z サンプリ ングの音 声信号として出力する。
一方、 制御部 1 6 5 に入力された帯域情報が広帯域を示す 場合には、 制御部 1 6 5 は、 サンプリ ングレー ト変換部 1 1 W
62
0 4 に入力された音声信号 (典型的には 1 6 k H zサンプリ ングの音声信号) をそのまま音声出力部に出力するよう に切 り替え部 1 1 0 7 のスィ ッチを制御する。
F i g . 1 8 は、 第 7 の実施形態に係る発明の処理例をフ 口一チャー トに表したものである。
ステップ S 8 1 で、 帯域情報を取得する。 次に、 ステップ S 8 2で広帯域音声復号処理を行う。 これと前後して、 ステ ップ S 8 3で帯域情報が狭帯域を示すかどうかを判定する。 このとき、 狭帯域と判定されると、 広帯域音声復号処理によ り生成された音声信号に対し、 ステップ S 8 4で、 帯域制限 フィル夕を用いないで信号の間引きを行いダウンサンプリ ン グされた信号を生成し出力する。 一方、 ステップ S 8 3 で狭 帯域でないと判定されると、 広帯域音声復号処理によ り生成 された音声信号をそのまま出力する。
なお., 第 7 の実施形態は、 上述した第 3 、 第 4、 第 5及び 第 6 の各実施形態で示したそれぞれの方法と共に用いること が可能である。 すなわち、 それぞれの実施形態で示した方法 はそれぞれ単独で用いることが可能である し、 あるいは複数 の方法を組み合わせて用いることも可能である。
F i g . 1 7 は、 第 7 の実施形態に係る方法と第 3 の実施 形態に係る方法を併用したときの処理例をフローチャー トに 表したものである。 ステップ S 7 1 で、 帯域情報を取得する。 次に、 ステップ S 7 2 で帯域情報が狭帯域を示すかどうかを 判定する。 このとき、 狭帯域でないと判定されると、 ステツ プ S 7 3で第 1 の広帯域音声復号化処理 (広帯域用のパラメ 一夕を用いた通常の広帯域音声復号化処理) を行う。
—方、 ステップ S 7 2で帯域情報が狭帯域でないと判定さ れると、 ステップ S 7 4で第 2 の広帯域音声復号化処理 (狭' 帯域用にパラメ一夕を修正した広帯域音声復号化処理)' を行 う。 そして、 この処理により生成された音声信号に対し、 ス テツプ S 7 5で、 帯域制限フィル夕を用いない間引き処理に よりダウンサンプリ ングされた音声信号を生成し出力する。
第 7 の実施形態における方法は、 第 6 の実施形態における 方法とあわせて用いると、 より効果的である。 すなわち、 第 6 の実施形態における方法を用いると.、 検出した帯域情報を 基に、 復号化部で生成される音声信号が狭帯域信号であるこ とがわかると、 復号化部 1 6 6から出力される音声信号に H i g h e r — B a n d生成部 1 6 6 bからの高域信号 (狭帯 域音声信号が生成される場合でも完全に零の信号ではない) が混入しないよう に制御部が制御する。 このため、 高域信号 成分が更に少ない狭帯域の音声信号を復号化部の出力として 生成することができる。 この狭帯域の音声信号をサンプリ ン グレー ト変換部 1 1 0 4 に入力するので、 帯域制限フィ ル夕 処理をしないで間引いてダウンサンプリ ングしたときに生じ る周波数折り返し (エイ リ アジン.グ) は、 第 7 の実施形態に おける方法を単独で用いた場合より も小さ くなり、 これによ り音質が改善されるという効果がある。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 入力音声信号が狭帯域信号か広帯域信号かを識別し、 その識別結果に基づいて広帯域音声符号化処理の所定のパラ メータを制御する ことにより、 前記入力音声信号の符号化を 行う広帯域音声符号化方法。
2 . 入力音声信号のサンプリ ングレー卜を識別し、 その識 別結果に基づいて広帯域音声符号化処理の所定のパラメ一夕 を制御することによ り、 入力音声信号の符号化を行う広帯域 音声符号化方法。
3 . スペク トルパラメータと音源信号を用いて音声信号を 表す広帯域音声符号化装置において、
入力音声信号が広帯域信号か狭帯域信号かを識別する識別 手段と、
前記入力音声信号を基にスぺク 卜ルパラメ一夕を得る手段 と、
前記音源信号を符号化する手段と、
前記識別手段からの識別情報を用いて前記音源信号の符号 化を制御する制御手段と
を具備する広帯域音声符号化装置。
4 . スペク トルパラメータと音源信号を用いて音声信号を 表す広帯域音声符号化装置において、
入力音声信号が広帯域信号か狭帯域信号かを識別する識別 手段と、
前記入力信号を基に前記スぺク トルパラメ一夕を得る手段 と、 前記音源信号を複数個のパルスで符号化する手段と、 前記識別手段からの識別情報を用いて前記パルスの符号化 を制御する制御手段と
を具備する広帯域音声符号化装置。
5 . スペク トルパラメ一夕と音源信号を用いて音声信号を 表す広帯域音声符号化装置において、
入力音声信号が広帯域信号か狭帯域信号かを識別する識別 手段と、
前記入力音声信号を基に前記スぺク トルパラメ 夕を得る 手段と、
前記音源信号を複数個のパルスで符号化する手段と、 前記識別手段からの識別情報を用いて前記パルスの位置候 補を制御する制御手段と
を具備する広帯域音声符号化装置。
6 · 入力音声信号のサンプリ ングレー ト変換手段を有する 広帯域音声符号化装置において、
入力音声信号のサンプリ ングレー ト変換に応じて、
(a)前処理手段、
(b)スぺク )、ルパラメ一夕符号化手段、
(c)適応符号帳探索手段、
(d)音源信号符号化手段、
(e)ゲイン符号化手段
のうちの少なく とも 1 つの手段で、 パラメ一夕数または符号 化候補数を縮小化する手段と
を具備する広帯域音声符号化装置。
7 . ビッ ト レ一 卜が異なる複数の広帯域音声符号化手段と、 入力信号が広帯域信号か狭帯域信号かを識別する識別手段 と、
前記識別手段からの識別情報を用いて、 前記広帯域音声符 号化手段のビッ ト レー トを制御する制御手段と
を具備する広帯域音声符号化装置。
8 . 受信した音声信号が広帯域信号であるか狭帯域信号で あるかを識別する手段と、
前記音声信号をスぺク トル分析して目標信号を作成する手 段と、
前記作成手段によって作成された前記目標信号を符号化す る手段とを具備し、
前記識別手段によって前記音声信号が広帯域信号であると 識別した場合に低いビッ 卜レー 卜で前記音声信号を符号化す るよう に前記符号化する手段を制御し、 前記識別手段によつ て前記音声信号が狭帯域信号であると識別した場合には高い ビッ 卜レー トで前記音声信号を符号化するように前記符号化 する手段を制御するビッ ト レ一 ト制御手段と
を具備する広帯域音声符号化装置。
9 . 音声信号のサンプリ ングレ一 卜が所定の値よ り低いこ とを検出する手段と、
前記音声信号を前記サンプリ ングレー トが所定の値の信号 に変換する手段と、
前記変換した音声信号を符号化する手段とを有し、 前記検出手段によって前記音声信号のサンプリ ングレー ト が所定の値より低いことが.検出された場合には、 検出されな い場合に比較して、 前記符号化する手段においてパラメ一夕 数または符号化候補数を縮小した処理を行う広帯域音声符号 化装置。
1 0 . 前記符号化手段は、 前処理手段と、 スぺク 卜ルパラ メータ符号化手段と、 適応符号帳探索手段と、 音源信号符号 化手段と、 ゲイ ン符号化手段とから構成される請求項 9記載 の広帯域音声符号化装置。
1 1 . 符号化データから音源信号と合成フィ ル夕を生成し、 音源信号と合成フィ ル夕から音声信号を復号する復号処理を 用いた広帯域音声復号化方法において、
復号される音声信号が狭帯域である ことを識別する識別情 報を取得する取得工程と、
前記取得された識別情報を基に、 復号処理を制御する制御 工程と
を具備する広帯域音声復号化方法。
1 2 . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r - B a n d生成処理工程と、 高域信号を生成するための H i g h e r 一 B a n d生成処理工程とを有する広帯域音声復号化方 法において、
復号される音声信号が狭帯域である ことを識別する識別情 報を取得する取得工程と、
前記取得された識別情報を基に、 前記 L o w e r — B a n d生成処理を制御する制御工程と を具備する広帯域音声復号化方法。
1 3 . 前記制御工程は、 前記取得された識別情報を基に、 前記音源信号の生成に関係する処理を制御する請求項 1 1 又 は 1 2記載の広帯域音声復号化方法。
1 4 . 前記制御工程は、 前記取得された識別情報を基に、 前記音源信号の生成に用いるパルスの位置に関係する処理を 制御する請求項 1 1 乃至 1 3 のいずれかに記載の広帯域音声 復号化方法。
1 5 . 符号化デ一夕から音源信号と合成フィ ルタを生成し、 音源信号と合成フィルタから音声信号を復号する広帯域音声 復号化方法において、
復号される音声信号が狭帯域であることを識別する識別情 報を取得する取得工程と、
前記取得された識別情報を基に、 復号された音声信号また は音源信号を修正する修正工程と
を具備する広帯域音声復号化方法。
1 6 . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r - B a n d生成処理工程と、 高域信号を生成するための H i g h e r 一 B a n d生成処理工程とを備える広帯域音声復号化方 法において、
復号される音声信号が狭帯域であることを識別する識別情 報を取得する取得工程と、
前記取得された識別情報を基に、 前記 L o w e r - B a n d生成処理で生成される音声信号または音源信号を修正する 修正工程と を具備する広帯域音声復号化方法。
1 7 . 前記修正工程は、 前記識別情報を基に、 ピッチ周期 性又はホルマン 卜の強調の強弱または有無を制御することに より、 復号された音声信号または音源信号を修正する請求項 1 5又は 1 6記載の広帯域音声復号化方法。
1 8 . 前記取得工程は、 符号化データとは別に受信される 信号から識別情報を取得する請求項 1 1 乃至 1 7 のいずれか に記載の広帯域音声復号化方法。
1 9 . 前記取得工程は、 符号化データまたは符号化データ に付随されたデ一夕から識別情報を取得する請求項 1 1 乃至
1 7 のいずれかに記載の広帯域音声復号化方法。
2 0 . 前記取得ェ程は、 合成フィルタを表すスペク トルパ ラメ一夕情報から識別情報を取得する請求項 1 1 乃至 1 7 の いずれかに記載の広帯域音声復号化方法。
2 1 . 前記取得工程は、 復号された音声信号から識別情報 を取得する請求項 1 1 乃至 1 7 のいずれかに記載の広帯域音 声復号化方法。
2 2 . 前記取得工程は、 復号側の所定の入力手段から識別 情報を取得する請求項 1 2乃至 1 7 のいずれかに記載の広帯 域音声復号化方法。
2 3 . 前記取得された識別情報から狭帯域であると識別さ れた場合に、 復号された音声信号またはこれに由来する信号 をダウンサンプリ ングする工程を具備する請求項 1 1 乃至 2
2 のいずれかに記載の広帯域音声復号化方法。
2 4 . 符号化データから音源信号と合成フィ ル夕を生成し、 音源信号と合成フィル夕から音声信号を復号する広帯域音声 復号化方法において、
復号される音声信号が狭帯域であることを識別する識別情 報を取得する取得工程と、
前記取得された識別情報から狭帯域と識別され、 かつ復号 された音声信号またはこれに由来する信号をダウンサンプリ ングする場合に、 帯域制限フィルタを介さずに信号を間引く ことによ りダウンサンプリ ングを行う工程と
を具備する広帯域音声復号化方法。
2 5 . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r - B a n d生成処理工程と、 高域信号を生成するための H i g h e r - B a n d生成処理工程とを備える広帯域音声復号化方 法において、
復号される音声信号が狭帯域である ことを識別する識別情 報を取得する取得工程と、
前記取得された識別情報から狭帯域と識別され、 かつ復号 された音声信号またはこれに由来する信号をダウンサンプリ ングする場合に、 帯域制限フィルタを介さずに信号を間引く ことによ り ダウンサンプリ ングを行う工程と
を具備する広帯域音声復号化方法。
2 6 . 符号化データから音源信号を生成する手段と、 合成 フィル夕を生成する手段と、 音源信号と合成フィル夕から音 声信号を復号する手段とを備える広帯域音声復号化装置にお いて、 復号される音声信号が狭帯域であるこ とを識別する識別情 報を取得する取得手段と、
前記識別情報を基に復号手段を制御する制御手段と を具備する広帯域音声復号化装置。
2 7 . . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r — B a n d生成手段と、 高域信号を生成するための H i g h e r - B a n d生成手段とを備える広帯域音声復号化装置におい て、
復号される音声信号が狭帯域であることを識別する識別情 報を取得する取得手段と、
前記識別情報を基に前記 L o w e r — B a n d生成手段を 制御する制御手段と
を具備する広帯域音声復号化装置。
2 8 . 前記制御手段は、 前記取得された識別情報を基に、 前記音源信号の生成手段を制御する請求項 2 6又は 2 7記載 の広帯域音声復号化装置。
2 9 . 前記制御手段は、 前記取得された識別情報を基に、 前記音源信号の生成に用いるパルスの位置を制御する請求項 2 6乃至 2 8 のいずれかに記載の広帯域音声復号化装置。
3 0 . 符号化データから音源信号を生成する手段と、 合成 フィルタを生成する手段と、 音源信号及び合成フィル夕から 音声信号を復号する手段とを備える広帯域音声復号化装置に おいて、
復号される音声信号が狭帯域である ことを識別する識別情 報を取得する取得手段と、 前記取得された識別情報を基に、 復号された音声信号また は音源信号を修正する修正手段と
を具備する広帯域音声復号化装置。
3 1 . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r — B a n d生成手段と、 高域信号を生成するための H i g h e r 一 B a n d生成手段とを備える広帯域音声復号化装置におい て、
復号される音声信号が狭帯域である ことを識別する識別情 報を取得する取得手段と、
前記識別情報を基に、 前記 L o w e r — B a n d生成手段 で復号される音声信号または音源信号を修正する修正手段と を具備する広帯域音声復号化装置。
3 2 . 前記修正手段は、 前記取得された識別情報を基に、 ピッチ周期性又はホルマン トの強調の強弱または有無に影響 を与える波形修正を行う請求項 3 0又は 3 1 記載の広帯域音 声復号化装置。
3 3 . 前記取得手段は、 符号化デ一夕 とは別に受信される 信号から識別情報を取得する請求項 2 6乃至 3 2 のいずれか に記載の広帯域音声復号化装置。
3 4 . 前記取得手段は、 符号化デ一夕または符号化データ に付随されたデ一夕から識別情報を取得する請求項 2 6乃至 3 2 のいずれかに記載の広帯域音声復号化装置。
3 5 . 前記取得手段は、 合成フィル夕を表すスペク トルパ ラメ一夕情報から識別情報を取得する請求項 2 6 乃至 3 2 の いずれかに記載の広帯域音声復号化装置。
3 6 . 前記取得手段は、 復号された音声信号から識別情報 を取得する請求項 2 6 乃至 3 2 のいずれかに記載の広帯域音 声復号化装置。
3 7. 前記取得手段は、 復号側の所定の入力手段から識別 情報を取得する請求項 2 6乃至 3 2 のいずれかに記載の広帯 域音声復号化装置。
3 8 . 前記取得された識別情報から狭帯域であ.ると識別さ れた場合に、 復号された音声信号またはこれに由来する信号 をダウンサンプリ ングする手段を具備する請求項 2 6乃至 3 7 のいずれかに記載の広帯域音声復号化装置。
3 9 . 符号化データから音源信号を生成する手段と、 合成 フィルタを生成する手段と、 音源信号及び合成フィルタから 音声信号を復号する手段とを備える広帯域音声復号化装置に おいて、
復号される音声信号が狭帯域である ことを識別する識別情 報を取得する取得手段と、
前記取得された識別情報から狭帯域と識別され、 かつ復号 された音声信号またはこれに由来する信号をダウンサンプリ ングする場合に、 帯域制限フィルタを介さずに信号を間引く ことによりダウンサンプリ ングを行う手段と
を具備する広帯域音声復号化装置。
4 0 . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r - B a n d生成手段と、 高域信号を生成するための H i g h e r 一 B a n d生成手段とを備える広帯域音声復号化装置におい て、 復号される音声信号が狭帯域である ことを識別する識別情 報を取得する取得手段と、
前記取得された識別情報から狭帯域と識別され、 かつ復号 された音声信号またはこれに由来する信号をダウンサンプリ ングする場合に、 帯域制限フィルタを介さずに信号を間引く 手段を用いてダウンサンプリ ングを行う手段と
を具備する広帯域音声復号化装置。
4 1 . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r - B a n d生成処理工程と、 高域信号を生成するための H i g h e r 一 B a n d生成処理工程とを備える広帯域音声復号化方 法において、
復号される音声信号が狭帯域であるこ とを識別する識別情 報を取得する工程と、 ·
前記取得された識別情報を基に、 前記 H i g h e r — B a n d生成処理を制御する工程と
を具備する広帯域音声復号化方法。
4 2 . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r 一 B a n d生成処理工程と、 高域信号を生成するための H i g h e r 一 B a n d生成処理工程とを備える広帯域音声復号化方 法において、
復号される音声信号が狭帯域である ことを識別する識別情 報を取得する工程と、
前記取得された識別情報を基に、 前記 H i g h e r — B a n d生成処理からの信号を修正する工程と
を具備する広帯域音声復号化方法。
4 3 . 前記識別情報から狭帯域と識別され、 かつ復号され た音声信号またはこれに由来する信号をダウンサンプリ ング する塲合に、 帯域制限フィルタを介さずに信号を間引く こと によ りダウンサンプリ ングを行う工程を備える請求項 4 1 又 は 4 2記載の広帯域音声復号化方法。
4 4 . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r — B a n d生成手段と、 高域信号を生成するための H i g h e r - B a n d生成手段とを備える広帯域音声復号化装置におい て、
復号される音声信号が狭帯域であることを識別する識別情 報を取得する手段と、
前記取得された識別情報を基に、 前記 H i g h e r 一 B a n d生成手段を制御する手段と
を具備する広帯域音声復号化装置。
4 5 . 低域側の音声信号を生成するための L o w e r — B a n d生成手段と、 高域信号を生成するための H i g h e r 一 B a n d生成手段とを備える広帯域音声復号化装置におい て、
復号される音声信号が狭帯域であるこ とを識別する識別情 報を取得する手段と、
前記取得された識別情報を基に、 前記 H i g h e r - B a n d生成手段からの信号を修正する手段と
を具備する広帯域音声復号化装置。
4 6 . 前記取得された識別情報から狭帯域と識別され、 か っ復号された音声信号またはこれに由来する信号をダウンサ ンプリ ングする場合に、 帯域制限フィルタを介さずに信号を 間引く手段を用いてダウンサンプリ ングを行う手段を備える 請求項 4 4又は 4 5記載の広帯域音声復号化装置。
PCT/JP2004/004913 2003-04-04 2004-04-05 広帯域音声を符号化または復号化するための方法及び装置 WO2004090870A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/240,495 US7788105B2 (en) 2003-04-04 2005-10-03 Method and apparatus for coding or decoding wideband speech
US12/751,292 US8160871B2 (en) 2003-04-04 2010-03-31 Speech coding method and apparatus which codes spectrum parameters and an excitation signal
US12/751,421 US8260621B2 (en) 2003-04-04 2010-03-31 Speech coding method and apparatus for coding an input speech signal based on whether the input speech signal is wideband or narrowband
US12/751,191 US8249866B2 (en) 2003-04-04 2010-03-31 Speech decoding method and apparatus which generates an excitation signal and a synthesis filter
US13/417,906 US8315861B2 (en) 2003-04-04 2012-03-12 Wideband speech decoding apparatus for producing excitation signal, synthesis filter, lower-band speech signal, and higher-band speech signal, and for decoding coded narrowband speech

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003101422A JP4580622B2 (ja) 2003-04-04 2003-04-04 広帯域音声符号化方法及び広帯域音声符号化装置
JP2003-101422 2003-04-04
JP2004-071740 2004-03-12
JP2004071740A JP4047296B2 (ja) 2004-03-12 2004-03-12 音声復号化方法及び音声復号化装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/240,495 Continuation US7788105B2 (en) 2003-04-04 2005-10-03 Method and apparatus for coding or decoding wideband speech

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004090870A1 true WO2004090870A1 (ja) 2004-10-21

Family

ID=33161508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/004913 WO2004090870A1 (ja) 2003-04-04 2004-04-05 広帯域音声を符号化または復号化するための方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (5) US7788105B2 (ja)
WO (1) WO2004090870A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7987095B2 (en) * 2002-09-27 2011-07-26 Broadcom Corporation Method and system for dual mode subband acoustic echo canceller with integrated noise suppression
WO2004090870A1 (ja) * 2003-04-04 2004-10-21 Kabushiki Kaisha Toshiba 広帯域音声を符号化または復号化するための方法及び装置
JP4887282B2 (ja) * 2005-02-10 2012-02-29 パナソニック株式会社 音声符号化におけるパルス割当方法
US8326614B2 (en) * 2005-09-02 2012-12-04 Qnx Software Systems Limited Speech enhancement system
JP5159318B2 (ja) * 2005-12-09 2013-03-06 パナソニック株式会社 固定符号帳探索装置および固定符号帳探索方法
US7590523B2 (en) * 2006-03-20 2009-09-15 Mindspeed Technologies, Inc. Speech post-processing using MDCT coefficients
JP4976381B2 (ja) * 2006-03-31 2012-07-18 パナソニック株式会社 音声符号化装置、音声復号化装置、およびこれらの方法
US20090240494A1 (en) * 2006-06-29 2009-09-24 Panasonic Corporation Voice encoding device and voice encoding method
US8135047B2 (en) * 2006-07-31 2012-03-13 Qualcomm Incorporated Systems and methods for including an identifier with a packet associated with a speech signal
KR100922897B1 (ko) * 2007-12-11 2009-10-20 한국전자통신연구원 Mdct 영역에서 음질 향상을 위한 후처리 필터장치 및필터방법
JP5519230B2 (ja) 2009-09-30 2014-06-11 パナソニック株式会社 オーディオエンコーダ及び音信号処理システム
US10288617B2 (en) * 2009-10-26 2019-05-14 Externautics Spa Ovary tumor markers and methods of use thereof
ES2501840T3 (es) * 2010-05-11 2014-10-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Procedimiento y disposición para el procesamiento de señales de audio
JP5325340B2 (ja) * 2010-07-05 2013-10-23 日本電信電話株式会社 符号化方法、復号方法、符号化装置、復号装置、プログラム、及び記録媒体
JP5589631B2 (ja) * 2010-07-15 2014-09-17 富士通株式会社 音声処理装置、音声処理方法および電話装置
EP2626856B1 (en) 2010-10-06 2020-07-29 Panasonic Corporation Encoding device, decoding device, encoding method, and decoding method
US9767822B2 (en) * 2011-02-07 2017-09-19 Qualcomm Incorporated Devices for encoding and decoding a watermarked signal
RU2580924C2 (ru) 2011-02-14 2016-04-10 Фраунхофер-Гезелльшафт Цур Фердерунг Дер Ангевандтен Форшунг Е.Ф. Представление информационного сигнала с использованием преобразования с перекрытием
PT2676267T (pt) * 2011-02-14 2017-09-26 Fraunhofer Ges Forschung Codificação e descodificação de posições de pulso de faixas de um sinal de áudio
AU2012217269B2 (en) 2011-02-14 2015-10-22 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Apparatus and method for processing a decoded audio signal in a spectral domain
EP2676264B1 (en) 2011-02-14 2015-01-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Audio encoder estimating background noise during active phases
CA2920964C (en) 2011-02-14 2017-08-29 Christian Helmrich Apparatus and method for coding a portion of an audio signal using a transient detection and a quality result
CN103620672B (zh) 2011-02-14 2016-04-27 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 用于低延迟联合语音及音频编码(usac)中的错误隐藏的装置和方法
RU2575993C2 (ru) 2011-02-14 2016-02-27 Фраунхофер-Гезелльшафт Цур Фердерунг Дер Ангевандтен Форшунг Е.Ф. Основанная на линейном предсказании схема кодирования, использующая формирование шума в спектральной области
TR201910075T4 (tr) 2011-03-04 2019-08-21 Ericsson Telefon Ab L M Nicemleme sonrası kazanım düzeltmeli ses dekoderi.
KR102105044B1 (ko) * 2011-11-03 2020-04-27 보이세지 코포레이션 낮은 레이트의 씨이엘피 디코더의 비 음성 콘텐츠의 개선
US9437213B2 (en) * 2012-03-05 2016-09-06 Malaspina Labs (Barbados) Inc. Voice signal enhancement
US9026065B2 (en) * 2012-03-21 2015-05-05 Raytheon Company Methods and apparatus for resource sharing for voice and data interlacing
US9349383B2 (en) 2013-01-29 2016-05-24 2236008 Ontario Inc. Audio bandwidth dependent noise suppression
EP2760022B1 (en) * 2013-01-29 2017-11-01 2236008 Ontario Inc. Audio bandwidth dependent noise suppression
CN108364657B (zh) 2013-07-16 2020-10-30 超清编解码有限公司 处理丢失帧的方法和解码器
US9801115B2 (en) * 2013-09-04 2017-10-24 Qualcomm Incorporated Robust inter-radio access technology operations in unlicensed spectrum
HRP20240674T1 (hr) 2014-04-17 2024-08-16 Voiceage Evs Llc Postupci, koder i dekoder za linearno prediktivno kodiranje i dekodiranje zvučnih signala pri prijelazu između okvira koji imaju različitu brzinu uzorkovanja
KR102244612B1 (ko) 2014-04-21 2021-04-26 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 음성 데이터를 송신 및 수신하기 위한 장치 및 방법
CN105225666B (zh) * 2014-06-25 2016-12-28 华为技术有限公司 处理丢失帧的方法和装置
US9979831B2 (en) * 2015-03-30 2018-05-22 Mediatek Inc. Method for cellular text telephone modem operation with sampling rate conversion and machine readable medium
US10049684B2 (en) * 2015-04-05 2018-08-14 Qualcomm Incorporated Audio bandwidth selection
JP6734394B2 (ja) * 2016-04-12 2020-08-05 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン 高位周波数帯域における検出されたピークスペクトル領域を考慮してオーディオ信号を符号化するオーディオ符号器、オーディオ信号を符号化する方法、及びコンピュータプログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143796A (ja) * 1984-08-08 1986-03-03 カシオ計算機株式会社 音声記録装置
JPH0537674A (ja) * 1991-07-29 1993-02-12 Fujitsu Ltd 電話音声・低速モデム・フアクシミリ信号用符号・復号器
JPH07212320A (ja) * 1994-01-14 1995-08-11 Oki Electric Ind Co Ltd 音声帯域信号パケット化装置
JPH09127994A (ja) * 1995-10-26 1997-05-16 Sony Corp 信号符号化方法及び装置
JPH09127985A (ja) * 1995-10-26 1997-05-16 Sony Corp 信号符号化方法及び装置
JP2000181494A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Sony Corp 受信装置及び方法、通信装置及び方法
JP2000206995A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Sony Corp 受信装置及び方法、通信装置及び方法
JP2001215999A (ja) * 1999-12-21 2001-08-10 Texas Instr Inc <Ti> サブバンド音声コーディングシステム
JP2001337700A (ja) * 2000-05-22 2001-12-07 Texas Instr Inc <Ti> 広帯域音声符号化システムおよびその方法

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4330689A (en) * 1980-01-28 1982-05-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Multirate digital voice communication processor
NL8500843A (nl) * 1985-03-22 1986-10-16 Koninkl Philips Electronics Nv Multipuls-excitatie lineair-predictieve spraakcoder.
NL9000338A (nl) * 1989-06-02 1991-01-02 Koninkl Philips Electronics Nv Digitaal transmissiesysteem, zender en ontvanger te gebruiken in het transmissiesysteem en registratiedrager verkregen met de zender in de vorm van een optekeninrichting.
CA2010830C (en) * 1990-02-23 1996-06-25 Jean-Pierre Adoul Dynamic codebook for efficient speech coding based on algebraic codes
US5754976A (en) * 1990-02-23 1998-05-19 Universite De Sherbrooke Algebraic codebook with signal-selected pulse amplitude/position combinations for fast coding of speech
US5701392A (en) 1990-02-23 1997-12-23 Universite De Sherbrooke Depth-first algebraic-codebook search for fast coding of speech
US5455888A (en) * 1992-12-04 1995-10-03 Northern Telecom Limited Speech bandwidth extension method and apparatus
JP3328080B2 (ja) * 1994-11-22 2002-09-24 沖電気工業株式会社 コード励振線形予測復号器
BR9611050A (pt) * 1995-10-20 1999-07-06 America Online Inc Sistema de compressão de som repetitivo
US6067517A (en) * 1996-02-02 2000-05-23 International Business Machines Corporation Transcription of speech data with segments from acoustically dissimilar environments
FI964975A (fi) * 1996-12-12 1998-06-13 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja laite puheen koodaamiseksi
US6385576B2 (en) * 1997-12-24 2002-05-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Speech encoding/decoding method using reduced subframe pulse positions having density related to pitch
JPH11202900A (ja) 1998-01-13 1999-07-30 Nec Corp 音声データ圧縮方法及びそれを適用した音声データ圧縮システム
JP3475772B2 (ja) 1998-03-16 2003-12-08 三菱電機株式会社 音声符号化装置および音声復号装置
US6480822B2 (en) * 1998-08-24 2002-11-12 Conexant Systems, Inc. Low complexity random codebook structure
US6600741B1 (en) * 1999-03-25 2003-07-29 Lucent Technologies Inc. Large combined broadband and narrowband switch
US6260009B1 (en) * 1999-02-12 2001-07-10 Qualcomm Incorporated CELP-based to CELP-based vocoder packet translation
JP2000305599A (ja) 1999-04-22 2000-11-02 Sony Corp 音声合成装置及び方法、電話装置並びにプログラム提供媒体
US7315815B1 (en) * 1999-09-22 2008-01-01 Microsoft Corporation LPC-harmonic vocoder with superframe structure
US6581032B1 (en) 1999-09-22 2003-06-17 Conexant Systems, Inc. Bitstream protocol for transmission of encoded voice signals
FI115329B (fi) * 2000-05-08 2005-04-15 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely lähdesignaalin kaistanleveyden vaihtamiseksi tietoliikenneyhteydessä, jossa on valmiudet useisiin kaistanleveyksiin
JP2001318698A (ja) 2000-05-10 2001-11-16 Nec Corp 音声符号化装置及び音声復号化装置
US7136810B2 (en) * 2000-05-22 2006-11-14 Texas Instruments Incorporated Wideband speech coding system and method
FI109393B (fi) * 2000-07-14 2002-07-15 Nokia Corp Menetelmä mediavirran enkoodaamiseksi skaalautuvasti, skaalautuva enkooderi ja päätelaite
US6847929B2 (en) * 2000-10-12 2005-01-25 Texas Instruments Incorporated Algebraic codebook system and method
JP3467469B2 (ja) 2000-10-31 2003-11-17 Necエレクトロニクス株式会社 音声復号装置および音声復号プログラムを記録した記録媒体
JP2004513399A (ja) * 2000-11-09 2004-04-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 知覚品質を高める電話スピーチの広帯域拡張
CA2327041A1 (en) 2000-11-22 2002-05-22 Voiceage Corporation A method for indexing pulse positions and signs in algebraic codebooks for efficient coding of wideband signals
US7289461B2 (en) * 2001-03-15 2007-10-30 Qualcomm Incorporated Communications using wideband terminals
EP1400139B1 (en) * 2001-06-26 2006-06-07 Nokia Corporation Method for transcoding audio signals, network element, wireless communications network and communications system
JP3957589B2 (ja) 2001-08-23 2007-08-15 松下電器産業株式会社 音声処理装置
US20040243400A1 (en) * 2001-09-28 2004-12-02 Klinke Stefano Ambrosius Speech extender and method for estimating a wideband speech signal using a narrowband speech signal
US6988066B2 (en) * 2001-10-04 2006-01-17 At&T Corp. Method of bandwidth extension for narrow-band speech
EP1374230B1 (en) * 2001-11-14 2006-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Audio coding and decoding
US6662154B2 (en) * 2001-12-12 2003-12-09 Motorola, Inc. Method and system for information signal coding using combinatorial and huffman codes
US7409056B2 (en) * 2002-12-16 2008-08-05 Broadcom Corporation Switchboard for dual-rate single-band communication system
US7657427B2 (en) * 2002-10-11 2010-02-02 Nokia Corporation Methods and devices for source controlled variable bit-rate wideband speech coding
KR100711280B1 (ko) * 2002-10-11 2007-04-25 노키아 코포레이션 소스 제어되는 가변 비트율 광대역 음성 부호화 방법 및장치
US20040083090A1 (en) * 2002-10-17 2004-04-29 Daniel Kiecza Manager for integrating language technology components
US7698132B2 (en) * 2002-12-17 2010-04-13 Qualcomm Incorporated Sub-sampled excitation waveform codebooks
US7301902B2 (en) * 2003-03-03 2007-11-27 Broadcom Corporation Generic on-chip homing and resident, real-time bit exact tests
WO2004090870A1 (ja) * 2003-04-04 2004-10-21 Kabushiki Kaisha Toshiba 広帯域音声を符号化または復号化するための方法及び装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6143796A (ja) * 1984-08-08 1986-03-03 カシオ計算機株式会社 音声記録装置
JPH0537674A (ja) * 1991-07-29 1993-02-12 Fujitsu Ltd 電話音声・低速モデム・フアクシミリ信号用符号・復号器
JPH07212320A (ja) * 1994-01-14 1995-08-11 Oki Electric Ind Co Ltd 音声帯域信号パケット化装置
JPH09127994A (ja) * 1995-10-26 1997-05-16 Sony Corp 信号符号化方法及び装置
JPH09127985A (ja) * 1995-10-26 1997-05-16 Sony Corp 信号符号化方法及び装置
JP2000181494A (ja) * 1998-12-11 2000-06-30 Sony Corp 受信装置及び方法、通信装置及び方法
JP2000206995A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Sony Corp 受信装置及び方法、通信装置及び方法
JP2001215999A (ja) * 1999-12-21 2001-08-10 Texas Instr Inc <Ti> サブバンド音声コーディングシステム
JP2001337700A (ja) * 2000-05-22 2001-12-07 Texas Instr Inc <Ti> 広帯域音声符号化システムおよびその方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8315861B2 (en) 2012-11-20
US8160871B2 (en) 2012-04-17
US20120173230A1 (en) 2012-07-05
US20100250263A1 (en) 2010-09-30
US20100250245A1 (en) 2010-09-30
US20100250262A1 (en) 2010-09-30
US7788105B2 (en) 2010-08-31
US8260621B2 (en) 2012-09-04
US8249866B2 (en) 2012-08-21
US20060020450A1 (en) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004090870A1 (ja) 広帯域音声を符号化または復号化するための方法及び装置
JP5374418B2 (ja) 音声符号化用適応符号帳ゲインの制御
JP4658596B2 (ja) 線形予測に基づく音声コーデックにおける効率的なフレーム消失の隠蔽のための方法、及び装置
JP4390803B2 (ja) 可変ビットレート広帯域通話符号化におけるゲイン量子化方法および装置
JP2006525533A5 (ja)
JP2005513539A (ja) 音声信号の効率的コーディングのための信号修正方法
US20040111257A1 (en) Transcoding apparatus and method between CELP-based codecs using bandwidth extension
JP4047296B2 (ja) 音声復号化方法及び音声復号化装置
Jelinek et al. On the architecture of the cdma2000/spl reg/variable-rate multimode wideband (VMR-WB) speech coding standard
JP4438280B2 (ja) トランスコーダ及び符号変換方法
JP5002642B2 (ja) 広帯域音声符号化方法及び広帯域音声符号化装置
JP2004309686A (ja) 広帯域音声符号化方法及び広帯域音声符号化装置
JP5084360B2 (ja) 音声符号化装置及び音声復号装置
JP2004020676A (ja) 音声符号化/復号化方法及び音声符号化/復号化装置
JP2005062410A (ja) 音声信号の符号化方法
JP2004020675A (ja) 音声符号化/復号化方法及び音声符号化/復号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11240495

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11240495

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase