Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2004042834A1 - 発光装置、蛍光体および蛍光体の製造方法 - Google Patents

発光装置、蛍光体および蛍光体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004042834A1
WO2004042834A1 PCT/JP2003/014233 JP0314233W WO2004042834A1 WO 2004042834 A1 WO2004042834 A1 WO 2004042834A1 JP 0314233 W JP0314233 W JP 0314233W WO 2004042834 A1 WO2004042834 A1 WO 2004042834A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
phosphor
light emitting
emitting device
light
nitride
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014233
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadashi Maruta
Hiroto Tamaki
Original Assignee
Nichia Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002326155A external-priority patent/JP4529349B2/ja
Priority claimed from JP2003319668A external-priority patent/JP4725008B2/ja
Application filed by Nichia Corporation filed Critical Nichia Corporation
Priority to US10/533,688 priority Critical patent/US7511411B2/en
Priority to AU2003277627A priority patent/AU2003277627A1/en
Priority to EP03810675A priority patent/EP1560274B1/en
Priority to DE60330892T priority patent/DE60330892D1/de
Priority to AT03810675T priority patent/ATE454718T1/de
Publication of WO2004042834A1 publication Critical patent/WO2004042834A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/501Wavelength conversion elements characterised by the materials, e.g. binder
    • H01L33/502Wavelength conversion materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/0883Arsenides; Nitrides; Phosphides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7734Aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/77347Silicon Nitrides or Silicon Oxynitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7728Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing europium
    • C09K11/7735Germanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/77Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals
    • C09K11/7783Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing rare earth metals containing two or more rare earth metals one of which being europium
    • C09K11/7792Aluminates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49107Connecting at different heights on the semiconductor or solid-state body

Definitions

  • the present invention relates to a light emitting device including a light emitting element and a phosphor for converting the wavelength of light emitted from the light emitting element, a phosphor for a light emitting element, and a method for manufacturing the phosphor.
  • the present invention relates to a nitride-based phosphor that absorbs at least a part of light emitted by the semiconductor light-emitting element and emits light having a wavelength different from the absorbed light, and a light-emitting device including the same.
  • 'A light emitting device is a combination of a light emitting element that emits primary light and a predetermined phosphor that absorbs a part of the primary light and emits secondary light having a longer wavelength than the primary light.
  • a structure is employed in which wavelength-converted light and light from a light-emitting element that is not wavelength-converted are mixed and emitted to obtain various chromaticities including white (for example, Patent Document 1).
  • LED Light emitting diode
  • YAG yttrium-aluminum or garnet
  • the blue light emitted from the LED enters the fluorescent member, is repeatedly absorbed and scattered in the layer, and is emitted to the outside.
  • the blue light absorbed by the phosphor acts as an excitation source and emits yellow fluorescence.
  • the yellow light of this phosphor and the blue light of the LED are mixed and appear to the human eye as white.
  • LED light emitting device using such an LED emits a vivid color with high efficiency and small size.
  • LEDs are semiconductor elements, there is little concern about running out of balls.
  • it has excellent initial drive characteristics and is resistant to vibration and repeated on / off lighting. Have. Because of these excellent characteristics, LED light emitting devices are used as various light sources.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Publication No. 7-5 884 Disclosure of the Invention
  • the conventional light-emitting device has a problem that it is difficult to obtain a sufficient life when used for lighting. This is mainly due to the fact that the light emitting device is exposed to more severe conditions under the conditions of use as lighting. For example, the phosphor may be degraded by strong light emitted from the light emitting element in the light emitting device, or the life may be shortened due to external influences of heat, light, humidity, etc., depending on the arrangement of the light emitting device. There is.
  • a first object of the present invention is to provide a light emitting device, a phosphor for a light emitting element, and a method for manufacturing a phosphor for a light emitting element, which have sufficient life by suppressing deterioration of the phosphor.
  • the light-emitting device that emits white light described above is a slightly pale-white light-emitting device that lacks a red component because it is difficult to emit light on the long wavelength side in the visible light region.
  • a slightly reddish warm white light-emitting device for display lighting in stores and lighting for medical sites there is a strong demand for a white light-emitting device that is close to the color of a light bulb.
  • the light emitting characteristics of the light emitting device decrease.
  • the color perceived by the human eye produces a sense of brightness in electromagnetic waves in the wavelength range of 380 to 780 nm.
  • One of the indices indicating this is luminosity characteristics.
  • the luminosity characteristic is mountain-shaped, with a peak at 550 nm.
  • the same electromagnetic wave is incident around 580 nm to 680 nm, which is the wavelength range of the red component, and around 550 nm, the wavelength range of the red component appears darker. Therefore, to feel the same brightness as the green and blue areas
  • the red region requires high-density electromagnetic wave incidence.
  • the conventional red-emitting phosphor has a problem that the efficiency and durability due to the excitation of near-ultraviolet to blue light are not sufficient, and the luminous efficiency is rapidly reduced at high temperatures.
  • a second object of the present invention is to provide a nitride-based phosphor excellent in heat resistance and capable of emitting light in the yellow to red range, and a light-emitting device having the nitride-based phosphor.
  • a light emitting device includes a light emitting element and a phosphor that absorbs at least a part of light emitted by the light emitting element and converts the light into a different wavelength.
  • This light emitting device is characterized in that the surface of the phosphor is coated with a coating material different from the material of the phosphor, and the coating material is any one of a metal oxide, a metal nitride, and a metal oxynitride. I do.
  • the light emitting device according to claim 2 is the light emitting device according to claim 1, wherein the coating material covers the surface of the phosphor in a substantially smooth film shape.
  • the light emitting device according to claim 3 is the light emitting device according to claim 1, wherein the covering material covers the entire surface of the phosphor by agglomerating a large number of fine particles considerably smaller than the phosphor. It is characterized in that it is formed so that
  • the light-emitting device according to claim 4 is the light-emitting device according to any one of claims 1 to 3, wherein the metal element constituting the coating material is A 1, S i, or In, G a, and the like. Characterized by comprising at least one of the following rare earths. For example, it includes that the coating material is composed of a composite such as A 1 Si.
  • a light emitting device is the light emitting device according to any one of claims 1 to 4, wherein the phosphor before being coated has hydration properties.
  • the light emitting device according to claim 6 is the light emitting device according to any one of claims 1 to 5, wherein the phosphor is an alkaline earth silicon nitride phosphor.
  • the light emitting device according to claim 7 is the light emitting device according to any one of claims 1 to 5, wherein the phosphor is an alkaline earth silicon oxynitride phosphor. I do.
  • the light emitting device according to claim 8 is the light emitting device according to any one of claims 1 to 7, wherein a BET value of the coated phosphor is 1.0 to 10 times before coating. It is characterized by that.
  • the light-emitting device according to claim 9 is the light-emitting device according to any one of claims 1 to 8, characterized in that the average thickness of the coating is 10 nm to 500 nm. .
  • a light emitting device is the light emitting device according to any one of claims 1 to 13, wherein the coating is formed by a chemical vapor reaction method.
  • the phosphor for a light emitting element is a phosphor for a light emitting element for absorbing at least a part of light emitted from the light emitting element and converting the light to a different wavelength, wherein the surface of the phosphor is a phosphor.
  • a coating material of a different material wherein the coating material is one of a metal oxide, a metal nitride and a metal oxynitride.
  • the phosphor for a light-emitting device according to claim 12 is the phosphor for a light-emitting device according to claim 11, wherein the coating material covers the surface of the phosphor in a substantially smooth film shape. It is characterized by becoming.
  • the phosphor for a light emitting device according to claim 13 is the phosphor for a light emitting device according to claim 11, wherein the coating material is formed by aggregating a large number of fine particles considerably smaller than the phosphor. It is characterized in that it is formed so as to cover the entire surface of the phosphor.
  • the phosphor for a light emitting device according to claim 14 is the phosphor for a light emitting device according to any one of claims 11 to 13, wherein the metal elements constituting the coating material are A1, S It is characterized by being composed of at least one of i, In, Ga and other rare earths.
  • the phosphor for a light emitting device according to claim 15 is the phosphor for a light emitting device according to any one of claims 11 to 14, wherein the phosphor before coating has hydration properties. Special.
  • the phosphor for a light emitting element of claim 16 is any of claims 11 to 15 The phosphor for a light-emitting element according to any one of claims 1 to 3, wherein the phosphor is an alkaline earth silicon nitride phosphor.
  • the phosphor for a light emitting device according to claim 17 is the phosphor for a light emitting device according to any one of claims 11 to 16, wherein the phosphor is an alkaline earth silicon oxynitride phosphor. It is a light body.
  • the phosphor for a light-emitting element according to claim 18 is the phosphor for a light-emitting element according to any one of claims 11 to 17, wherein a BET value of the coated phosphor before the coating is applied. It is characterized by a factor of 1.0 to 10 times.
  • the phosphor for a light emitting device according to claim 19 is the phosphor for a light emitting device according to any one of claims 11 to 18, wherein the average thickness of the coating is 10 nm to 50 nm. It is characterized by being 0 nm.
  • the phosphor for a light emitting device according to claim 20 is the phosphor for a light emitting device according to any one of claims 11 to 19, wherein the surface potential of the phosphor before coating is negative. It is characterized by being charged.
  • the phosphor for a light emitting device according to claim 21 is the phosphor for a light emitting device according to any one of claims 11 to 20, wherein the coating is formed by a chemical vapor reaction method.
  • a phosphor for a light emitting device characterized by the following.
  • the method of manufacturing a phosphor for a light emitting device according to claim 22 is a method for absorbing at least a part of light emitted from the light emitting device and converting the light to a different wavelength.
  • the method for producing a phosphor for a light-emitting device includes a step of adsorbing a reaction precursor on a phosphor surface, and a step of reacting the reaction precursor with a co-reactant on the phosphor surface to coat a metal oxide. It is characterized by having.
  • the method of manufacturing a phosphor for a light emitting device is a method for absorbing at least a part of light emitted from the light emitting device and converting the light to a different wavelength.
  • the method for producing a phosphor for a light-emitting device includes a step of adsorbing a reaction precursor on a phosphor surface, a step of reacting the reaction precursor #: with a co-reactant on the phosphor surface, Coating the object.
  • the method for producing a phosphor for a light emitting device according to claim 24 is the method for producing a phosphor for a light emitting device according to claim 22 or 23, wherein the reaction precursor is an organic metal. It is characterized by being.
  • the method for producing a phosphor for a light-emitting element according to claim 25 is the method for producing a phosphor for a light-emitting element according to claim 24, wherein the metal element of the organometallic is A 1, S i, Or one or more of In, Ga and other rare earth elements.
  • the method for producing a phosphor for a light emitting device according to claim 26 is the method for producing a phosphor for a light emitting device according to any one of claims 22 to 25, wherein the co-reactant is oxygen. , Characterized by being either steam or ammonia.
  • the method for producing a phosphor for a light emitting device according to claim 27 is the method for producing a phosphor for a light emitting device according to any one of claims 22 to 26, further comprising a light emitting device after coating.
  • the method for producing a phosphor for a light-emitting element according to claim 28 is the method for producing a phosphor for a light-emitting element according to claim 27, wherein the temperature range of the heat treatment is 150 to 100. The temperature is 0 ° C, and the time is 3 to 10 hours.
  • the phosphor When coating the phosphor, the phosphor can be physically fluidized using a stirring bar or the like provided in the reaction vessel without using a flow aid. As a result, the phosphor can be physically fluidized with a stirring bar without using a flow aid, and an effective coating can be performed by limiting the substance formed on the phosphor surface to only the target substance. can get.
  • the reaction precursor When an organic metal is used as the reaction precursor, the reaction precursor can be supplied as a gas, and a uniform coating can be obtained.
  • A1, Si, and rare earth elements can be cited as the metal elements of the organic metal, and a suitable coating can be obtained by using one or more of these elements.
  • the phosphor may be subjected to a heat treatment. In this step, by-products in the coating can be volatilized.
  • the heat treatment can improve the surface condition after coating more smoothly.
  • the heat treatment is preferably performed in a non-oxidizing atmosphere, particularly in an ammonia atmosphere.
  • heat treatment after coating reduces brightness, but heat treatment in an ammonia atmosphere suppresses reduction in brightness. it can. The reason for this is not clear, but it is presumed that oxynitride was generated by heat treatment in an ammonia atmosphere.
  • the heat treatment is preferably performed in a non-oxidizing atmosphere at a relatively low temperature of about 150 to 100 ° C. for a relatively long time of about 3 to 10 hours.
  • the nitride-based phosphor according to claim 29 performs wavelength conversion on at least a part of the first light-emitting spectrum, and is different from the first light-emitting spectrum.
  • the coating material is a metal nitride-based material or a metal oxynitride-based material.
  • the nitride-based phosphor according to claim 31 is characterized in that the coating material forms a microcapsule. With this configuration, it is possible to obtain a nitride-based phosphor that is excellent in heat resistance and can emit light in the yellow to red region.
  • the nitride-based phosphor according to claim 32 is characterized in that the coating material has a multilayer structure composed of a plurality of different materials.
  • the nitride-based phosphor according to claim 33 is characterized in that the coating material having the multilayer structure has a high refractive index on the phosphor side and a low refractive index on the surface side.
  • the phosphor is L-M-N: R or L-M- ⁇ -N: R (L is Be, Mg, C contains one or more selected from the group consisting of a, Sr, Ba, and Zn, and M is selected from the group consisting of C, Si, Ge, Sn, Ti, Zr, and Hf N is nitrogen, ⁇ is oxygen, and R is a rare earth element.) It is a nitride phosphor represented by the following formula:
  • the nitride-based phosphor according to claim 3 wherein the phosphor, L x M y N [(2/3) x + (4/3) y): R, again L x M y O Z N ((2/3) x + (4/3) y-(2/3) z 1: R (Contains one or more selected from the group consisting of Le, Mg, Ca, Sr, Ba, and Zn.
  • M consists of C, Si, Ge, Sn, Ti, Zr, and Hf N is nitrogen, ⁇ is oxygen, R is a rare earth element, and is characterized by having a crystal structure.
  • the nitride-based phosphor according to claim 36 wherein the phosphor, L x M y N
  • R or L x MyO z N ⁇ (2/3) X ten (4/3) y- (2/3) z): R (0. 5 ⁇ x ⁇ 3, 1.5 ⁇ y ⁇ 8, 0 ⁇ z ⁇ 3; L contains at least one selected from the group consisting of Be, Mg, Ca, Sr, Ba, and Zn. M contains at least one member selected from the group consisting of (:, Si, Ge, Sn, Ti, Zr, and Hf. N is nitrogen. ⁇ is oxygen. R is a rare earth element.
  • Mg Ca, Sr, Ba, and Zn.
  • M contains at least one selected from the group consisting of C, Si, Ge, Sn, Ti, Zr, and Hf.
  • N is nitrogen.
  • is oxygen.
  • R is a rare earth element.
  • And has a crystal structure.
  • the nitride-based phosphor according to claim 38 wherein the phosphor is, Ca 2 S i 5 ⁇ 0. 1 N 7. 9: Eu, , S r 2 S i 5 0o.1N7 9:. Eu , (S r 0 5 Ca .. 5.) 2 S r 5 ⁇ 0.1N7 9:. Eu, S r S i 2O2N2: E or C a S i 2 ⁇ 2 N 2: represented by E u, the force It has one crystal structure.
  • the nitride-based phosphor according to claim 39 is characterized in that the crystal structure of the phosphor is monoclinic or orthorhombic.
  • the nitride-based phosphor according to claim 40 wherein the phosphor contains a B element. Since the B element has an effect such as increasing the particle diameter of the phosphor, the phosphor of the present invention can improve emission luminance by this configuration. Furthermore, a nitride-based phosphor according to claim 41, further comprising: a phosphor member made of a translucent material including the nitride-based phosphor according to claim 1; and a light-emitting element; The fluorescent member absorbs at least a part of light from the element and emits light having different wavelengths.
  • the light emitting device etc. which have sufficient lifetime under the use conditions for illumination can be implement
  • the present invention can provide a nitride-based phosphor excellent in heat resistance and capable of emitting light in a yellow to red region, and a light-emitting device having the nitride-based phosphor.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view showing a light emitting device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing a phosphor according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view with a main part enlarged showing another phosphor according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a phosphor manufacturing apparatus used in the method for manufacturing a phosphor for a light emitting device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing another phosphor manufacturing apparatus used in the method for manufacturing a phosphor for a light emitting device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is an electron micrograph showing the surface state before and after coating of the phosphor according to Example 1.
  • FIG. 7 is a graph illustrating life characteristics of the phosphor according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a graph illustrating life characteristics of the phosphor according to the first embodiment.
  • FIG. 9 is a graph illustrating life characteristics of the phosphor according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is a schematic diagram showing a light emitting device according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a manufacturing process of the nitride-based phosphor according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a sectional view showing a phosphor according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a schematic diagram of a light emitting device according to the third embodiment of the present invention. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • each element constituting the present invention may be configured such that a plurality of elements are formed of the same member and one member also serves as the plurality of elements.
  • the function of one member can be realized by being shared by a plurality of members.
  • FIG. 1 is a schematic sectional view of a light emitting device according to a first embodiment of the present invention
  • FIGS. 2 and 3 are schematic sectional views of a phosphor
  • FIGS. 4 and 5 are manufacturing apparatuses for coating a phosphor. Are shown schematically.
  • the light-emitting element includes a semiconductor light-emitting element such as a light-emitting diode (LED) and a laser diode (LD), as well as an element for obtaining light emission by vacuum discharge and light emission by thermal light emission.
  • a semiconductor light-emitting element such as a light-emitting diode (LED) and a laser diode (LD)
  • an element for obtaining light emission by vacuum discharge and light emission by thermal light emission for example, ultraviolet light by vacuum discharge can be used as the light emitting element.
  • a light-emitting element having a wavelength of 550 nm or less, preferably 460 nm or less, more preferably 410 nm or less is used as a light-emitting element.
  • an ultraviolet LED that emits light having a wavelength of 250 nm to 365 nm as ultraviolet light, or a high-pressure mercury lamp having a wavelength of 253.7 nm can be used.
  • the first embodiment of the present invention has an advantage that the durability of the phosphor is improved, so that the first embodiment can be used for a power output light emitting device having a high output.
  • each semiconductor layer constituting the LED and LD can be used for each semiconductor layer constituting the LED and LD.
  • the organic metal chemical vapor deposition (MOCVD), or the like on the substrate hydride vapor phase epitaxy (HVPE) I n x A 1 Y Gai- X- Y N (0 ⁇ X, 0 ⁇ Y, X + Y ⁇ l) are preferably used.
  • the layer structure include a homo structure having a MIS junction, a PIN junction and a PN junction, a hetero structure, and a double hetero structure.
  • each layer may have a superlattice structure, or a single quantum well structure or a multiple quantum well structure in which the active layer is formed as a thin film in which a quantum effect occurs.
  • LEDs are formed by growing each semiconductor layer on a specific substrate.
  • an insulating substrate such as sapphire is used as the substrate and the insulating substrate is not finally removed.
  • both the p-side electrode and the n-side electrode are formed on the same plane side on the semiconductor layer.
  • face-up mounting that is, the semiconductor layer side can be arranged on the viewing side, and emitted light can be extracted from the semiconductor layer side
  • face-down mounting that is, the substrate side is arranged on the viewing side, and light emission can be performed.
  • the emitted light can be extracted from the substrate side.
  • face-up mounting or face-down mounting is also possible.
  • the substrate is not limited to sapphire, and known members such as spinel, SiC, GaN, and GaAs can be used.
  • the light-emitting element may be, for example, a GaN buffer layer on a sapphire substrate, wherein S i is AND or a first n-type GaN layer with low Si concentration, Si is doped or S i concentration is first n N-type contact layer made of n-type GaN higher than n-type GaN layer, second GaN layer with undoped or lower Si concentration than n-type contact layer, light-emitting layer with multiple quantum well structure (GaN barrier layer / InGaN The quantum well structure of the well layer), Mg was doped!
  • Electrodes are sequentially laminated, and the electrodes are formed as follows. Is formed. However, the fact that light emitting elements different from this configuration can be used Needless to say.
  • the p ohmic electrode is formed on almost the entire surface of the p-type contact layer, and a P pad electrode is formed on a part of the p ohmic electrode.
  • the n-electrode is formed on the exposed part by removing the first GaN layer from the p-type contact layer by etching to expose a part of the n-type contact layer.
  • the first embodiment uses a light emitting layer having a multiple quantum well structure
  • the present invention is not limited to this.
  • a single quantum well structure using InGaN or a multiple quantum well structure is used.
  • the structure may be used, or GaN doped with Si, ⁇ , or the like may be used.
  • the main emission peak can be changed in the range from 420 nm to 490 nm by changing the content of In.
  • the emission wavelength is not limited to the above range, and those having an emission wavelength of 360 to 550 nm can be used.
  • the light emitting device of the present invention when the light emitting device of the present invention is applied to an ultraviolet LED light emitting device, the absorption and conversion efficiency of excitation light can be increased, and transmitted ultraviolet light can be reduced.
  • a semiconductor light emitting element 2 is mounted in a concave portion in the center of a package 1, and an electrode of the light emitting element 2 and an electrode of the package 1 are connected by a wire-3.
  • a predetermined amount of a binder in which a phosphor is dispersed is sealed in a concave portion at the center of the package 1 to form a phosphor layer 4.
  • Part of the light emitted by the semiconductor light emitting element 2 passes through the phosphor layer 4 and part of the light is converted into light of a longer wavelength by the phosphor layer 4, and the transmitted light and the converted light are combined to generate light of the semiconductor light emitting device.
  • semiconductor light emitting devices having various chromaticities including white are formed.
  • FIG. 10 shows a light emitting device according to a second embodiment.
  • This light-emitting device includes a light-emitting element 10 and L—M—N: R or L—M— ⁇ —N: R (L is a group consisting of Be, Mg, Ca, Sr, Ba, and Zn.
  • M contains at least one selected from the group consisting of C, Si, Ge, Sn, Ti, Zr, and Hf, and N is nitrogen.
  • O oxygen
  • R is a rare earth element
  • a light-emitting element 10 composed of an LED is mounted by die-bonding to a substantially central portion of a force-supply disposed above the mount lead 13a.
  • the electrode formed on the light emitting element 10 is conductively connected to the mount lead 13 a and the inner lead 13 b of the lead frame 13 by the conductive wire 14.
  • Nitride-based fluorescent material that absorbs at least a part of the light emitted in the light-emitting element 10 and emits light having a wavelength different from the absorbed light, and a coating containing the N element and coating the nitride-based fluorescent material
  • a fluorescent member 11 including a nitride-based phosphor 11 a composed of a material and a translucent material 11 b is disposed in a cup on which the light emitting element 10 is placed.
  • the lead frame 13 on which the light emitting element 10 and the fluorescent member 11 are arranged as described above is molded by the molding member 15 for the purpose of protecting the LED chip and the fluorescent substance from external stress, moisture, dust, etc., and emits light.
  • the device is configured.
  • the light emitting element 10 the same type as the light emitting element used in the above-described first embodiment can be used.
  • the phosphor used in the first and second embodiments converts visible light or ultraviolet light emitted from the light emitting element into another emission wavelength.
  • a phosphor as a wavelength conversion material that emits light having a wavelength longer than the wavelength of the absorbed light, desired light can be emitted to the outside by mixing the light emitted from the light emitting element and the converted light of the phosphor.
  • the phosphor has a light-transmitting property, and emits light when excited by light emitted from, for example, a semiconductor light emitting layer of an LED.
  • Preferred phosphors include a YAG-based phosphor with europium, zinc sulfide with silver and aluminum together, a nitride-based phosphor such as alkaline earth silicon nitride phosphor, and an alkaline earth silicon oxynitride phosphor.
  • a nitride-based phosphor such as alkaline earth silicon nitride phosphor
  • an oxynitride-based phosphor such as a body can be used.
  • a phosphor that is excited by ultraviolet light and generates light of a predetermined color is used as the phosphor.
  • the phosphor in the first embodiment of the present invention, even if the phosphor is hydrated by a solvent such as water or is easily soluble in water, it can be treated by applying a coating described later. It can be used after being insolubilized.
  • the hydrated phosphor does not need to be completely dissolved in water, and the constituent elements of the phosphor are Also includes those that are partially decomposed or eluted by hydration of the phosphor surface.
  • L — M— N R or L—M— ⁇ N: R (L is one or more selected from the group consisting of Be, Mg, Ca, Sr, Ba, and Zn, and M Is at least one member selected from the group consisting of: Si, Ge, Sn, Ti, Zr, and Hf, and N is nitrogen, ⁇ is oxygen, and R is a rare earth element.
  • a nitride-based phosphor that is simply represented by the following formula, it can be suitably used by coating.
  • the water-soluble phosphor is simply L-Mg-A1-O: R, or L-P-0-H: R, or L-A1-0: RL-S. i—0: R (L is one or more selected from the group consisting of Be, Mg, Ca, Sr, Ba, and Zn, and M is C, Si, Ge, Sn, Ti, Z at least one member selected from the group consisting of r and Hf, where H is a halogen element, Mg is magnesium, P is phosphorus, A1 is aluminum, Si is silicon, and R is a rare earth element.)
  • the aluminate, apatite, and silicate phosphors represented by the following formulas can also be suitably used by coating. As described above, the first embodiment of the present invention realizes an excellent feature that even a water-soluble phosphor can be insolubilized and used suitably.
  • More specific phosphor for example, is constituted by growing particles having a nearly hexagonal shape typical of regular crystal growth shape, B aMgA 1 ⁇ 0 17 for emitting light in the blue region: approximately as E crystal growth shape which is constituted by growing particles having a spherical shape, performs light emission in the blue region (Ca., S r, B a ) 5 (P0 4) 3
  • E crystal growth shape which is constituted by growing particles having a spherical shape, performs light emission in the blue region (Ca., S r, B a ) 5 (P0 4) 3
  • C 1 Yu port Piumu activated calcium halophosphate system represented by E u Phosphor, composed of growing particles having a substantially cubic shape as a regular crystal growth shape, emitting light in the blue region (Ca, Sr, Ba) 2
  • C 1 Eu Yu port Piumu-activated alkaline earth Kurorobore one preparative based phosphor to emit light in the
  • Examples include active rare earth oxycargugenite-based phosphors, but are not limited to these, and other sulfide-based phosphors that take measures against deterioration may be used.
  • palladium-activated alkaline earth chloroborate-based phosphor for example, palladium-activated alkaline earth chloroborate-based phosphor, palladium-activated alkaline earth aluminate-based phosphor, and palladium-activated alkali earth silicon oxide nitride-based phosphor Phosphors, YAG-based phosphors, europium-activated alkaline earth silicon nitride-based phosphors, etc. should contain B element to improve crystallinity, increase particle size and adjust crystal shape. Is preferred. Thereby, the emission luminance can be improved. Further, other phosphors can also obtain the same effect by containing the element B.
  • the phosphor includes N, O selectively, and at least one element selected from Be, Mg, Ca, Sr, Ba, and Zn, and (:, Si, Ge, A nitride-based phosphor containing at least one element selected from Sn, Ti, Zr and Hf and activated by Eu and / or a rare earth element is preferably used. That is, it is a crystalline phosphor whose constituent elements are simply represented by L—M—N: R or L—M_0—N: R.
  • the crystal structure is, for example, Ca 2 Si 5 N 8 is monoclinic, S r 2 S i 5 N 8, the (S r o. 5 C a 0.
  • LxMyN (2/3) x + (4 /3) y):! R or LxMy_ ⁇ z N t (2/3) x + (4/3) y, - (2 / 3) zl: represented by R
  • L is one or more selected from the group consisting of Be, Mg, Ca, Sr, Ba, Zn, and M is C, Si, Ge, Sn, Ti, Zr, Hf
  • N is nitrogen
  • oxygen
  • R is a phosphor represented by a rare earth element, and further contains Eu, Mg, B, Mn, Cr, Ni, etc. may be included.
  • the present phosphor 60% or more, preferably 80% or more of the composition is crystalline.
  • B can increase the crystallinity without deteriorating the light emission characteristics, and Mn, Cu, etc. show the same effect.
  • La and Pr also have the effect of improving the light emission characteristics.
  • Mg, Cr, Ni and the like have an effect of shortening the afterglow, and are appropriately used.
  • it can be added without remarkably reducing the luminance, if it is about 10 to 1000 ppm.
  • the rare earth element contained in R preferably contains at least one of Y, La, Ce, Pr, Nd, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, and Lu. Sc, Sm, Tm, and Yb may be contained.
  • B, Mn, and the like have an effect of improving luminance, and may be contained.
  • These rare earth elements are mixed with the raw materials in the form of oxides, imides, amides, etc., in addition to simple substances.
  • Rare earth elements mainly have a stable trivalent electron configuration, but Yb, Sm, etc. also have a bivalent electron configuration, and Ce, Pr, Tb, etc. also have a tetravalent electron configuration.
  • the participation of oxygen affects the emission characteristics of the phosphor. That is, the emission luminance may be reduced by containing oxygen in some cases.
  • the particle size can be increased by the flux effect of Mn and 0, and the emission luminance can be improved.
  • rare-earth element pium Eu is preferably used as a luminescent center.
  • Yuguchi Pium mainly has divalent and trivalent energy levels.
  • Eu 2+ is used as an activator for an alkaline earth metal-based silicon nitride as a base material.
  • Eu 2+ is easily oxidized and are usually used in the composition of the trivalent Eu 2 0 3.
  • the Eu 2 0 3 in the large O involvement of a good phosphor is hardly obtained. For this reason, it is more preferable to use one obtained by removing Eu 2 ⁇ 3 from the system.
  • Yuuguchi Pium alone or Yuuguchi Pium it is preferable to use Yuuguchi Pium alone or Yuuguchi Pium. However, this does not apply when Mn is added.
  • Specific examples of the basic constituent elements include: C a 2 S i 5 .0. IN 7. Eu, S r 2 S i 5 ⁇ 0. IN? .9: Eu, ( . C a a S r i- a ) 2 S i 5 Oo iN 7 9:. Eu, C a S i 7 O 0. 5 N 9. 5: Eu, C a 2 S i further rare earth is added .. 5 ⁇ 0. 5 NT 9: Eu, S r 2 S i 5 O 0. 5 N7 7: Eu, (C a a S r - a!) 2 S i sOo iN 7. 9:. Eu , etc. is there.
  • nitride-based phosphor described above absorbs part of the blue light emitted by the light emitting element and emits light in the yellow to red region.
  • a light emitting device is provided in which blue light emitted by a light emitting element and red light of the phosphor are mixed to emit warm white light.
  • a white light emitting device preferably contains a nitride-based phosphor and a yttrium-aluminum oxide phosphor activated by cerium, which is a rare-earth aluminate phosphor.
  • the desired chromaticity can be adjusted by containing the yttrium-aluminum oxide fluorescent substance.
  • the yttrium / aluminum oxide fluorescent material activated with cerium can absorb a part of the blue light emitted by the light emitting element and emit light in a yellow region.
  • bluish white light emitted by the light emitting element and bluish white light of the yttrium-aluminum oxide phosphor can be mixed to emit bluish white light.
  • a warm white light-emitting device can be provided by combining a phosphor obtained by mixing a compound phosphor and the phosphor together with a light-transmitting member and blue light emitted by a light-emitting element.
  • This warm white light emitting device has an average color rendering index Ra of 75 to 95 and a color temperature of 2000 to 8000K.
  • a white light-emitting device having a high average color rendering index Ra and having a color temperature on the locus of blackbody radiation in a chromaticity diagram.
  • the amount of the yttrium / aluminum oxide phosphor and the phosphor and the composition ratio of each phosphor can be appropriately changed.
  • This warm white light-emitting device is particularly designed to improve the special color rendering index R9.
  • a conventional light-emitting device that emits white light which is a combination of a blue light-emitting element and a yttrium-aluminum oxide fluorescent substance attached with a ceramic, has a low special color rendering index R9 and lacks a reddish component.
  • the special color rendering index R9 has been a problem to be solved.However, by including the phosphor according to the present invention in a yttrium / aluminum oxide fluorescent material activated with cerium, special color rendering is achieved.
  • the rating number R 9 can be increased from 40 to 70.
  • the phosphor has an average particle diameter of 3 m or more, preferably 5 m to 15 m, and more preferably 10 m to 12 m. Fine phosphors are classified and eliminated by classification or other means so that particles with a particle size of 2 zm or less have a volume distribution of 10% or less. As a result, the emission luminance can be improved, and the chromaticity variation in the alignment direction of light can be reduced by reducing the number of particles having a particle size of 2 or less.
  • nitride-based phosphor S r a, Can
  • the nitride phosphor used in the present invention is not limited to this manufacturing method.
  • the phosphor preferably contains Mn.
  • the raw materials Sr and Ca are ground (P1).
  • the raw materials Sr and Ca are preferably used alone, but compounds such as imide compounds and amide compounds may also be used. it can.
  • the average particle size of Sr and Ca obtained by the pulverization is preferably about 0.1 xm to 15 / m, but is not limited to this range.
  • the purity of Sr and Ca is preferably 2N or more, but is not limited thereto.
  • the raw material Si is pulverized (P2).
  • the raw material Si it is preferable to use a simple substance, but it is also possible to use a nitride compound, an imide compound, an amide compound, or the like.
  • Manganese oxide, H 3 B0 3, B 2 ⁇ 3, Cu 2 ⁇ , compounds such Cu_ ⁇ may be contained.
  • Si is also crushed in a glove box in an argon atmosphere or a nitrogen atmosphere, similarly to the raw materials Sr and Ca.
  • the average particle size of the Si compound is from about 0.1 m to 15 m.
  • Sr and Ca are nitrided in a nitrogen atmosphere at 600 to 90 Ot: for about 5 hours.
  • Sr and Ca may be mixed and nitrided, or may be individually nitrided. Thereby, nitrides of Sr and Ca can be obtained.
  • the Sr and Ca nitrides are preferably of high purity, but commercially available ones can also be used.
  • the raw material Si is nitrided in a nitrogen atmosphere (P4).
  • the reaction formula is shown in Chemical formula 2.
  • Silicon nitride is also nitrided in a nitrogen atmosphere at a temperature of 800 to 1200 ° (: about 5 hours. Thereby, silicon nitride is obtained.
  • the silicon nitride used in the present invention is preferably of high purity. However, commercially available products can also be used.
  • Sr, Ca or Sr-Ca nitride P5
  • the Si nitride is pulverized (P 6).
  • the average particle size is between about 0.1 m and 15 m.
  • the raw material may contain a small amount of an impurity element that does not impair the properties and has an effect of increasing Z or crystallinity.
  • composition of the target phosphor can be changed by changing the mixing ratio of each raw material.
  • the calcination can be performed at an ambient temperature in the range of 1200 to 1700 ° C, but a calcination temperature of 1400 to 170 Ot is preferred.
  • a nitride-based phosphor composed of phosphor particles having a fractured surface is obtained.
  • the fracture surface is a surface where the phosphor is torn and irregular polygons, spherical surfaces, slopes, etc. are partially or almost entirely formed.
  • phosphor particles having a fractured surface may be referred to as fractured particles, while phosphor particles having no fractured surface may be referred to as growth particles.
  • the fracture surface is formed entirely or partially of the phosphor particles. However, the fracture surface does not need to be provided for every phosphor. By adjusting the degree of fracturing of the phosphor, a mixture of a phosphor having a fractured surface and a phosphor having no fractured surface can be obtained. Alternatively, growth particles may be mixed with the formed broken particles. At that time, the composition of the broken particles and the growing particles Different phosphors may be used. As a result, by forming or adjusting the phosphor so as to partially include the fractured surface, the above-described effect of suppressing the chromaticity and luminance orientation variations described above can be obtained.
  • the phosphor thus formed is sieved or classified based on differences in sedimentation characteristics, etc., and particles having an average particle size of 3 or more and having a particle size of 2 or less in particle size distribution measurement are 10% by volume distribution. It is preferable to set the following.
  • the heat resistance, weather resistance, and light resistance of the phosphor can be enhanced by coating the phosphor with a coating material.
  • An adverse effect on each element can be reduced.
  • coating means that a substance having a composition different from that of the particles is generated on the surface of the phosphor particles to cover (coat) the particle surfaces.
  • the effect of coating varies depending on the phosphor, but the effect is particularly remarkable for nitride phosphor.
  • a metal oxide or a metal nitride is preferable.
  • the effect is exerted on a phosphor in which the coating is uniformly formed on the entire surface of the phosphor.
  • the coating is desirably applied uniformly to the phosphor surface, and if uniform, a thin film or a coating by agglomeration of fine particles having a particle size of 1 to 1 nm may be used.
  • a uniform coating can be used, but among them, the use of a chemical vapor reaction method makes it easy to obtain a phosphor with a uniform coating.
  • the surface condition of the coating can be evaluated by the BET value, but this value is about 1.0 to 10 times, preferably about 1.0 to 3.0 times the value before coating, and the phosphor has excellent heat resistance. It exhibits weather resistance and light resistance, and has little adverse effect on each element in the light emitting device.
  • the coating thickness the above-described effects can be obtained with a phosphor coated with 10 nm to 500 nm, preferably 10 nm to 100 nm, more preferably 10 nm to 50 nm. Can be If it is less than 100 nm, the effect of the coating does not appear, and if it exceeds 500 nm, the emission intensity of the phosphor is reduced. Therefore, it is preferable to adjust within the above range.
  • Examples of the coating method include a method using a gas phase raw material, a method using a liquid phase raw material, and the like, in addition to a chemical vapor reaction method described in detail below.
  • a sol-gel method for obtaining a silicon oxide coating by hydrolyzing ethyl silicate may be used.
  • the sol-gel method can be suitably used for a phosphor mainly composed of silica.
  • a metal element raw material, a co-reaction raw material, and a phosphor are stirred in a solution so that a target coating substance is adhered to the phosphor surface, or a nitrogen atmosphere is produced by attaching an intermediate.
  • a method of obtaining a desired coating by baking below can also be used.
  • a method in which fine particles of a substance used as a coating and a phosphor are stirred at a high speed to electrostatically adhere the fine particles of a coating substance to the surface of the phosphor can also be used.
  • Coating can also be applied in multiple layers using one or more of the techniques described above. Further, if the surface potential of the phosphor before coating is negatively charged, coating becomes easier. For this reason, the coating process can be facilitated by performing a process of negatively charging the phosphor surface as a pretreatment. A different method from the CVD method can be used for pretreatment. When coated with a water-soluble phosphor and submerged, it was confirmed that the phosphor was insoluble. As described above, it was confirmed that the water-soluble phosphor can be insolubilized by coating, so that, for example, the moisture resistance when the phosphor is stored is improved, and long-term storage is possible.
  • the coating also has the effect of preventing ion elution of the phosphor and suppressing the reaction between the eluted ion and the resin.
  • the nitride-based fluorescent material is coated with a coating material containing N element.
  • the nitride-based fluorescent material is excellent in water resistance, acid resistance, and alkali resistance, it is easily beta-degraded. Therefore, the nitride-based phosphor according to the second embodiment of the present invention coats the nitride-based phosphor with a coating material containing N element.
  • a metal nitride-based material containing a metal such as nitrogen and aluminum, silicon, titanium, boron, zirconium, or the like, or an organic resin containing the N element such as polyurethane or polyurethane is used.
  • an example of a method of forming the coating material includes CVD for forming aluminum nitride described in US Pat. No. 6,640,150.
  • CVD for forming aluminum nitride described in US Pat. No. 6,640,150.
  • the nitride fluorescent material is coated with a metal nitride material such as a metal nitride such as A1N or a metal oxynitride such as A1ON.
  • a covering material can be formed.
  • a metal nitride-based material can be formed as a coating material on the nitride-based phosphor particles using a metal alkyl such as alkylsilane or a nitrogen compound such as ammonia.
  • silane may be used as a silicon supply source.
  • metal nitride-based material refers to not only metal nitride but also a compound of a metal such as aluminum, silicon, titanium, boron, zirconium, gallium, and hanium containing N element such as metal oxynitride.
  • the composition formula, A 1 N, G a N , S i 3 N 4, BN, T i 3 N 4, Z r 3 N 4, H f 3 .N 4 , etc. can be mentioned, et al are.
  • heat-sialon, / 3-sialon-based oxynitride, various oxynitride glasses, or a material of the same type as the phosphor composition may be used as the coating material, but is not limited thereto.
  • urea, an aluminum aqueous solution and a nitride fluorescent material are thermally stirred in a solvent, these are adhered to the surface of the nitride fluorescent material, and baked under a nitrogen atmosphere to be made of aluminum nitride or aluminum oxynitride.
  • the coating material can be formed in a film shape.
  • urea, an aluminum aqueous solution and a nitride fluorescent material are thermally stirred in a solvent, these are adhered to the surface of the nitride fluorescent material, and plasma calcination is performed in a nitrogen atmosphere, and aluminum nitride or aluminum oxynitride is used.
  • the coating material can be formed into a film.
  • a metal nitride-based material film and an oxide material film such as a metal oxide may be formed on the nitride-based fluorescent material.
  • the nitride-based fluorescent material is coated with a plurality of coating material films including at least one coating material film containing an N element, it is possible to form a material having a high refractive index in order of the nitride-based fluorescent material. preferable. This is because light generated by the fluorescent material is easily emitted to the outside.
  • a metal nitride-based material can be formed by performing a low-temperature CVD reaction using a compound having a metal-nitrogen bond.
  • compounds having a metal-nitrogen bond include a methylamino complex of aluminum, silicon, titanium, boron, and zirconium. (For example, tetrakisdimethylaminotitanium).
  • a nitride metal-based material may be formed as a coating material by using a coating method such as vapor deposition, sputtering, mechanical alloying, and firing in an atmosphere after precipitation.
  • Polyurea and polyurethane can be formed by an internal in-situ polymerization method or an interfacial polymerization method.
  • the nitride-based fluorescent material obtained by the above-described manufacturing method can improve efficiency and durability by excitation of near-ultraviolet to blue light compared to a conventional red-emitting phosphor, but has a high temperature, particularly 200 ° C.
  • the luminous efficiency rapidly decreases from about 300 ° C.
  • One possible cause of the rapid decrease in luminous efficiency of the nitride-based fluorescent material at high temperatures is the decomposition of nitrogen in the nitride-based fluorescent material. Decomposition can be reduced by supplying nitrogen.
  • the coating material may cover at least a portion of the nitride-based phosphor particles, but is preferably formed as a microcapsule covering the entire particles.
  • the fluorescent member 11 is a mixture of a phosphor 11a for converting the light emission of the light emitting element 10 and a translucent material 11b, and is preferably provided in a cup of the mount lead 13a.
  • Translucent material Cosmetic material
  • Specific materials for 1b include temperature characteristics such as epoxy resin, urea resin, and silicone resin, transparent resin with excellent weather resistance, silica sol, glass, and inorganic binder.
  • Can be Barium titanate, titanium oxide, aluminum oxide, silicon oxide, calcium carbonate, or the like may be contained as a filler (diffusing agent) together with the phosphor.
  • a light stabilizing material, a coloring agent or an ultraviolet ray absorbent may be contained.
  • the fluorescent member 11 further includes a filter having an average particle size of 1 m or more and 10 m or less, and the average particle size of the phosphor is preferably 5 m or more and 15 / m or less.
  • a light-emitting element (LED chip) 10 in which at least the light-emitting part is made of a semiconductor is die-punched at almost the center of the forceps arranged above the mount leads 13a Thus, it is preferably mounted.
  • the lead frame 13 is made of, for example, iron-containing copper.
  • the electrode formed on the light emitting element 10 is conductively connected to the lead frame by the conductive wire 14.
  • Gold is used for the conductive wire 14, and Ni plating is preferably applied to bumps for conductively connecting the electrode and the conductive wire 14.
  • the above-mentioned phosphor 11a and the phosphor member 11 made into a slurry by well mixing the translucent material 11b made of, for example, epoxy resin are injected into a cup on which the light emitting element 10 is mounted.
  • the translucent material 11b made of, for example, epoxy resin
  • the phosphor particles included in the fluorescent member 11 contain a large amount of fine particles of 1 m or less in the translucent material 11b
  • the phosphor or the slurry of the translucent member 11b may be formed on a specific portion.
  • These fine particles aggregate and cause chromaticity variation. This tendency is particularly remarkable in a phosphor having a fracture surface and a light specific gravity.
  • the phosphor particles included in the fluorescent member 11 have an average particle diameter of 3 nm or more, and particles having a particle diameter of 2 m or less have a volume distribution of 10% or less. By doing so, it is possible to obtain the effect that the alignment characteristics can be improved and the luminous efficiency can be further improved.
  • the epoxy resin containing the phosphor 11a is heated and cured.
  • the fluorescent member 11 made of a translucent material containing a phosphor is formed on the LED chip 10 and the LED chip 10 is fixed.
  • a translucent epoxy resin is suitably formed as the mold member 15 for the purpose of further protecting the LED chip and the phosphor from external stress, moisture, dust and the like.
  • the mold member 15 is formed by inserting a lead frame 13 on which a color conversion member is formed into a shell type mold, mixing a translucent epoxy resin, and then curing.
  • the fluorescent member 11 can be covered by directly contacting the LED chip 10 or can be provided with a light-transmitting resin or the like interposed therebetween. In this case, it is needless to say that a light-transmitting resin having high light resistance is preferably used.
  • the nitride-based phosphor according to the second embodiment of the present invention can reduce a sharp decrease in luminous efficiency even when exposed to a high temperature such as during reflow of a light emitting device.
  • the nitride-based phosphor according to the second embodiment of the present invention relates to a light-emitting element in which the lead and the fluorescent member come into contact with or approach each other, and heat is easily transmitted to the phosphor via the lead. Is useful.
  • FIG. 12 shows a state in which the phosphor particles are covered with the covering material.
  • Fig. 12 (a) shows a state in which 1 lb of phosphor particles is coated with a film-like coating material 12.
  • Fig. 12 (b) shows a state in which phosphor particles 1 1 b are coated with a particle-like coating material 12b. The coated state is shown.
  • the coating material may be a microcapsule coated with a film or a microcapsule coated with particles.
  • FIG. 12 (c) shows an example in which these microcapsules are composed of a multilayer film.
  • the refractive index of the coating material 12 c on the side in contact with the phosphor particles 11 b or the refractive index of the outer coating material 12 d is increased. By reducing the height, the light generated by the phosphor particles 11b can be easily emitted to the outside.
  • FIG. 12 (c) shows an example in which the coating material is composed of two layers, it is needless to say that the coating material can be composed of three or more layers.
  • the cross-sectional view of the phosphor particles is shown in a substantially circular shape.
  • the second embodiment of the present invention is not limited to this example, and various shapes as shown in FIG.
  • the phosphor particles 11c having a shape can be used by coating them with a coating material 12e.
  • the shape of the phosphor particles may be polygonal, irregular, or irregular depending on the growth conditions and the degree of growth of the phosphor particles. Further, even a phosphor having a fractured surface can be used in the above embodiment.
  • the fluorescent member used in the light emitting device according to the third embodiment is the same as the fluorescent member according to the second embodiment, and the difference between the light emitting device according to the second embodiment is only the structure of the light emitting device. Therefore, only the structure of the light emitting device according to the third embodiment will be described here.
  • a light-emitting element 101 having an InGaN-based semiconductor layer with a light emission peak in the blue region of 460 nm is used.
  • the light-emitting element 101 has a p-type semiconductor layer and an n-type semiconductor layer (not shown), and the p-type semiconductor layer and the n-type semiconductor layer have conductive layers connected to the lead electrodes 102.
  • a conductive wire 104 is formed.
  • An insulating sealing material 103 is formed so as to cover the outer periphery of the lead electrode 102, thereby preventing a short circuit.
  • Light emitting element 10 Above 1 there is provided a translucent window 107 extending from the lid 106 at the top of the package 105. On the inner surface of the translucent window 107, a translucent material 109 containing a phosphor 108 uniformly is applied as a fluorescent member 110 over almost the entire surface.
  • the coating After coating the phosphor, the coating can be made more uniform under an appropriate atmosphere, and the surface of the phosphor can be made closer to that before coating, resulting in more effective coating.
  • the choice of atmosphere depends on the phosphor, but it is necessary to select the phosphor so that it is reactive enough to evaporate by-products in the coating and does not cause decomposition or deterioration of the phosphor in the atmosphere. is there.
  • the temperature of the heat treatment must be high enough to volatilize by-products in the coating and low enough not to damage the phosphor, preferably 150-500 ° C, more preferably 2 ° C. 00 to 400: most preferably 350 ° C.
  • the volatility of by-products decreases due to the slightly lower temperature of the heat treatment, the treatment is performed under mild conditions for a long time, for example, 3 to 10 hours, to minimize the damage to the phosphor and minimize The product can be volatilized.
  • the phosphor 21 shown in FIG. 2 has a thin-film coating 22 on its surface to prevent the phosphor from being deteriorated by external factors such as heat, humidity, and ultraviolet rays. In addition, ions are prevented from being eluted from the phosphor surface and adversely affecting other members of the semiconductor light emitting device.
  • the thickness of the coating 22 is 10 nm or more and 100 nm or less, and more preferably 10 nm or more and 50 nm or less. This is because the coating does not function effectively at a wavelength of 100 nm or less, and the luminous intensity from the phosphor decreases at a wavelength of 100 nm or more.
  • the phosphor 21 B shown in FIG. 3 covers the coating 22 B by aggregation of fine particles as shown in the enlarged view.
  • the phosphor is coated by a chemical vapor reaction method.
  • An example of the technique will be described.
  • the realization of coating by the chemical vapor deposition method is not limited to the following methods.
  • Chemical vapor deposition (CVD) is also called vapor deposition or chemical vapor deposition. This is a coating method using a gas-phase raw material, in which a gaseous reaction precursor and a gaseous co-reactant are reacted on the fine particle surface, and the reaction product covers the fine particle surface. Uniform coating can be obtained by coating with a chemical vapor reaction method.
  • the reaction precursor is a metal raw material for performing coating with a metal compound in a chemical vapor reaction method, and is a substance for reacting with a co-reactant described below to obtain a target metal compound.
  • alkyl metals and metal halides can be used.
  • the rare earth metals can be used in the present invention, TMA, TEA, monosilane (S i H 4) Ya disilane (S i 2 H e) silane, such as, Y (DPM) 3, G d (DPM) 3, TMG , TMI and the like.
  • the co-reactant is a substance for reacting a metal compound supplied to the surface of the fine particles as a reaction precursor to make the target metal compound. Specifically, oxygen, ammonia, etc. can be used.
  • Fig. 4 shows an outline of the equipment for realizing the chemical vapor reaction method.
  • a phosphor 32 is placed in a slanted reaction vessel 31, and an introduction tube 33 for introducing a reaction precursor is inserted into the phosphor 32, and the co-reaction is performed.
  • the introduction pipe 34 for introducing the body is introduced up to the high temperature section 37 heated by the heater 35.
  • the reaction precursor may be diluted with an inert gas.
  • the reaction vessel 31 has a stirring rod 38 attached to the bottom, and the rotation of the reaction vessel 31 keeps the phosphor 32 stirred during the reaction.
  • the total flow rate of the gas introduced from the introduction pipe 33 is such that the phosphor 32 flies up to the high temperature area 37.
  • the low temperature section 36 is maintained at a low temperature enough to adsorb the reaction precursor on the phosphor surface
  • the high temperature section 37 is maintained at a temperature higher than the temperature at which the reaction precursor decomposes
  • the phosphor 32 is maintained at a low temperature section 36 In this way, adsorption of the reaction precursor to the phosphor surface in the low-temperature part and reaction with the co-reactant in the high-temperature part are repeated so as to go around the high-temperature part 37.
  • the temperature in the low temperature section becomes high, the reaction precursor decomposes, and when the temperature in the high temperature section becomes low, the decomposition of the reaction precursor becomes insufficient, and by-products enter the coating.
  • FIG. A phosphor 42 is placed in a reaction vessel 41 marked with, and an introduction tube 43 for introducing a reaction precursor is inserted into the phosphor 42, and an introduction tube 44 for introducing a co-reactant is inserted into the phosphor 42. Introduce a little up. Both the reaction precursor and the co-reactant are introduced into the same temperature region heated by the heater 45.
  • the reaction precursor may be diluted with an inert gas.
  • the reaction vessel 41 has a stirring rod 48 attached to the bottom, and the rotation of the reaction vessel 41 keeps the phosphor 42 stirred during the reaction.
  • the total flow rate of the gas introduced from the introduction pipe 43 is set so that the phosphor 42 slightly rises.
  • the region heated by the heater 45 is kept at a low temperature so that the reaction precursor does not spontaneously decompose and is sufficiently adsorbed on the phosphor surface.
  • the phosphor is kept fluttering, and the adsorption of the reaction precursor on the phosphor surface and the reaction with the co-reactant are repeated.
  • the temperature of the heated region becomes high, the reaction precursor released from the phosphor surface reacts with the co-reactant, and the aggregate of the product adheres to the phosphor surface, and the coating becomes non-uniform.
  • the phosphor was coated using the phosphor manufacturing apparatus shown in FIG. 5, an LED was prepared as a light emitting device, and its characteristics were measured.
  • stainless steel container into the reaction vessel 41 a silicon Nye the phosphor 42 Toraido phosphor. (S r 2 S i 5 N 8: E u) 30g, trimethyl aluminum to the reaction precursor (TMA), co Oxygen was used as the reactant.
  • TMA trimethyl aluminum to the reaction precursor
  • co Oxygen was used as the reactant.
  • the TMA is stored in the bubbler 410 kept at 271 in the thermostatic chamber 49, and is bubbled by nitrogen and introduced into the inlet pipe 43.
  • a nitrogen pipe 411 was separately provided for diluting the TMA, and merged with the TMA pipe immediately before the introduction pipe 43.
  • FIG. 6 shows electron microscope (SEM) photographs showing the surface state before and after coating of the phosphor according to Example 1.
  • (a) shows the phosphor surface before coating
  • (b) shows the phosphor surface after coating.
  • An LED was fabricated using this sample and the uncoated sample, and the life characteristics were examined at room temperature with a drive current of 20 mA and 60 mA (rated 20 mA).
  • Figures 7 and 8 show how the output changes over time. As shown in these figures, the coated samples were 6-7% higher than the uncoated samples at the output retention.
  • Figure 9 also shows how the output changes over time.
  • Table 1 shows the characteristics of the phosphors obtained in the examples.
  • the chromaticity xy, luminance Y, BET value, the ratio of A1 coating the surface, the state of the phosphor after coating with SEM, and the fluidity of the sample were measured as the characteristics of the phosphor.
  • the luminance Y is shown as a relative value when 100 is set before coating.
  • ND and I indicate a state where measurement and detection are not possible.
  • the results of measurement of the same specification of the phosphor before coating as a comparative example are shown.
  • the powder charge of 20 Omg of the sample was measured and found to be -0.42 before coating, but + 0.2C after coating.
  • the sample before and after the coating the sample lg was dispersed in 2 Om1 of ion-exchanged water, and the electrical conductivity was measured at regular intervals with continuous stirring. About 35% of that of the sample.
  • the supernatant was analyzed after the test and subjected to a solubility test, a remarkable difference was observed in the elution of Si as compared with the uncoated phosphor.
  • the reaction vessel 41 is a stainless steel vessel
  • the phosphor 42 is silicon nitride phosphor (Sr 2 Si 5 N 8 : Eu) 50 g
  • the reaction precursor is trimethylaluminum (TMA)
  • TMA trimethylaluminum
  • Water vapor bubbled with nitrogen was used.
  • the TMA is stored in a bubbler 410 maintained at 27 ° C in a thermostatic chamber 49, and is bubbled with nitrogen and introduced into the inlet pipe 43.
  • a separate nitrogen pipe 411 was provided for dilution of TMA, and merged with the TMA pipe immediately before the introduction pipe 43. Maintaining the temperature of the heating evening 4 5 50 ° C, the TMA / N 2 0.
  • the reaction vessel 41 is a stainless steel vessel
  • the phosphor 42 is silicon nitride phosphor (Sr 2 Si 5 N 8 : Eu) 50 g
  • the reaction precursor is trimethylaluminum (TMA)
  • TMA trimethylaluminum
  • Oxygen was used.
  • the TMA is stored in the bubbler 410 maintained at 27 in the thermostatic chamber 49, and is bubbled by nitrogen and introduced into the introduction pipe 43.
  • a separate nitrogen pipe 411 was provided for dilution of TMA, and was merged with the TMA pipe just before the introduction pipe 43.
  • Steam was introduced by bubbling nitrogen through a bubbler maintained in a constant temperature bath at 25 ° C. Hi overnight 45 to 50 to 250 temperature. Maintaining and C, it was continued for TMAZN 2 0. l L / mi n , the N 2 0. 25LZmi n, the 6 hr reaction at a flow rate of the ⁇ 2 0. 25 LZm in.
  • the reaction vessel 41 is a stainless steel vessel
  • the phosphor 42 is silicon nitride phosphor ((Sr, Ca) 2 Si 5 N 8 : Eu) 25 g
  • the reaction precursor is trimethyl aluminum (TMA).
  • Oxygen was used as the co-reactant.
  • the TMA is stored in a bubbler 110 kept at 27 ° C. in a thermostatic chamber 49, and is bubbled by nitrogen and introduced into the introduction pipe 43.
  • a separate nitrogen pipe 411 was provided for diluting the TMA, and merged with the TMA pipe immediately before the introduction pipe 43.
  • the steam was introduced by bubbling nitrogen through a bubbler kept in a constant temperature bath at 25 ° C.
  • the sample before and after coating the sample lg was dispersed in 20 ml of ion-exchanged water, and the electric conductivity was checked at regular intervals with continuous stirring. About 20% of that of the sample.
  • the supernatant was analyzed after this test and subjected to a solubility test, a remarkable difference was observed in the elution of Sr and Si compared to the phosphor without the coating.
  • a stainless steel vessel is used for the reaction vessel 41, an oxynitride phosphor (Ca 2 Si 5 N 8 : Eu) 20 g is used for the phosphor 42, TMA is used for the reaction precursor, and oxygen is used for the co-reactant.
  • TMA is stored in a bubbler 110 kept at 25 ° C. in a thermostatic chamber 49, and is bubbled by nitrogen and introduced into the inlet pipe 43.
  • a nitrogen pipe 411 is provided for dilution of TMA, and it joins with the TMA pipe just before the introduction pipe 43. Maintaining the temperature of the heat Isseki 45 to 50 ⁇ 250 ° C, TMAZN 2 to 0. 1 L / mi n, N 2 and 0. 25LZmi n, 1. at a flow rate of the ⁇ 2 0. 25 L / min 5 The hr reaction was continued.
  • a stainless steel container is used as a reaction container 41, 50 g of a BAM phosphor (BaMg 2 A1 ⁇ 6 ⁇ 27 : Eu) is used as a phosphor 42, TMA is used as a reaction precursor, and oxygen is used as a co-reactant.
  • the TMA is stored in a bubbler 110 kept at 25 ° C. in a thermostatic chamber 49, and is bubbled with nitrogen and introduced into the inlet pipe 43.
  • a separate nitrogen pipe 411 is provided for dilution of TMA, and is merged with the TMA pipe just before the introduction pipe 43. Maintaining the temperature of the heating evening 45 to 50 to 250 ° C, the TMAZN 2 0. 1 LZm in, was continued for 8 hr reaction with N 2 to 0. 25LZmi n, 0 2 at a flow rate of 0. 25 L / min.
  • a stainless steel container is used as a reaction container 41, 50 g of a BAM phosphor (BaMg 2 A1 ⁇ 6 ⁇ 27 : Eu) is used as a phosphor 42, TMA is used as a reaction precursor, and oxygen is used as a co-reactant.
  • TMA is stored in a bubbler 110 kept at 25 ° C in a thermostat 49. And is introduced into the inlet pipe 43 by publishing with nitrogen.
  • a separate nitrogen pipe 411 is provided for dilution of TMA, and is merged with the TMA pipe just before the introduction pipe 43. Maintaining the temperature of the heater 45 to the 50 to 250 ° C, was continued TMAZN 2 to 0. 1 LZm in, the N 2 0. 25L / min, the 30 hr reaction at a flow rate of the ⁇ 2 0. 25 LZm in.
  • TMA is stored in a bubbler 110 kept at 25 ° C. in a thermostatic chamber 49, and is introduced into the introduction pipe 43 by publishing with nitrogen.
  • a nitrogen pipe 411 is provided for dilution of TMA, and merges with the TMA pipe just before the introduction pipe 43. Maintaining the temperature of the heater 45 to 50 ⁇ 250 ° C, TMAZN 2 to 0. 1 LZm in, N 2 and 0. 25 L / mi n, the 1 2 hr reaction at a flow rate of the ⁇ 2 0. 25 LZm in Continued.
  • Example 10 an example in which a gadolinium oxide coating is formed on a phosphor will be described.
  • Gd (DPM) 3 is stored in a bubbler 110 kept at 50 to 150 ° C. in a constant temperature bath 49, is published by nitrogen, and is introduced into an introduction pipe 43.
  • a separate nitrogen pipe 411 is provided for diluting Gd (DPM) 3, and merges with the TMA pipe just before the introduction pipe 43. He Evening 45 Keeping the temperature to 50 ⁇ 25 O, Gd (DPM) 3 / N 2 and 0. l L / min, the N 2 0. 25 LZm in, ⁇ 2 0. 25 LZM in the flow rate at a given time the reaction By doing so, a gadolinium oxide coating can be formed on the phosphor.
  • Example 11 an example in which a coating of yttrium oxide is formed on a phosphor will be described.
  • a stainless steel container into the reaction vessel 41 the silicon nitride phosphor in the phosphor 42 ((S r x C ai- x) 2 S i 5 N 8: Eu, 0 ⁇ x ⁇ 1. 0) 50 g Y (DPM) a (yttrium tris dipivaloyl methanol) is used as a reaction precursor, and oxygen is used as a co-reactant.
  • Y (DPM) 3 is stored in a bubbler 110 kept at 50 to 15 Ot in a thermostat 49, bubbled by nitrogen and introduced into the inlet pipe 43.
  • the Y (DPM) separately provided piping 4 1 1 nitrogen for dilution of 3, it is merged with the previous in Y (DPM) 3 pipes of the introduction pipe 43. Maintaining the temperature of the heater 45 to 50 ⁇ 250 ° C, Y (DPM) 3 / N 2 and 0. l L / min, the N 2 and 0. 25 L / min, 0 2 at a flow rate of 0. 25 LZM in By reacting for a predetermined time, a coating of yttrium oxide can be formed on the phosphor.
  • Example 12 an example of forming a coating of aluminum nitride or aluminum oxynitride on a phosphor will be described.
  • a reaction vessel 41 is a stainless steel vessel
  • a phosphor 42 is a silicon nitride phosphor ((SrxC a -x ) 2 Si 5 Ns: Eu ⁇ x ⁇ 1.0) 50 g, a reaction precursor.
  • the TMA is stored in a bubbler 110 kept at 25 ° C. in a thermostatic chamber 49, and is bubbled with nitrogen and introduced into the inlet pipe 43.
  • a nitrogen pipe 411 is provided for dilution of TMA, and it is merged with the TMA pipe just before the introduction pipe 43. Maintaining the temperature of the heater 45 to 50 ⁇ 250 ° C, TMAZN 2 to 0. 1 L / min, N 2 and 0. 25 L / min, NH 3 and 0 ⁇ 2 5 L / min of flow rate at a given time the reaction By doing so, a coating of aluminum nitride or aluminum oxynitride can be formed on the phosphor.
  • the light emitting device, the phosphor, and the method of manufacturing the phosphor of the present invention include a light source for lighting, an LED display, a backlight light source for a mobile phone, a traffic light, an illuminated switch, a stop lamp for a vehicle, various sensors, various indicators, and the like. Can be used for

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

蛍光体の表面を、化学気相反応法によって蛍光体と材質の異なる被覆材で被覆し、被覆材は金属酸化物、金属窒化物または金属酸窒化物のいずれかである。被覆材は蛍光体の表面を略平滑な膜状に被膜、あるいは蛍光体よりも相当小さい微細な粒子が多数凝集して蛍光体の表面全体を被覆するように形成される。被膜材を構成する金属元素がAl、Si、希土類のいずれか1つ以上からなる。さらに蛍光体は透光性を有する水溶性蛍光体であり、アルカリ土類窒化珪素蛍光体、アルカリ土類酸窒化珪素蛍光体等である。被覆された蛍光体のBET値は被覆前の1.0~10倍であり、被覆の平均厚さは10nm~500nmである。

Description

明 細 書 発光装置、 蛍光体および蛍光体の製造方法 技術分野
本発明は、 発光素子と該発光素 の発する光の波長を変換する蛍光体を備える発 光装置並びに発光素子用蛍光体及び該蛍光体の製造方法に関し、 例えば L EDや L D等の半導体発光素子と、 この半導体発光素子で発光された光の少なくとも一部を 吸収するとともに、 吸収した光とは異なる波長の光を発光する窒化物系蛍光体やこ れを備える発光装置に関する。 背景技術 " ' 発光装置は、 1次光を放射する発光素子と、 この 1次光の一部を吸収し、 1次光 より波長の長い 2次光を放射する所定の蛍光体との組み合わせによって、 波長変換 された光と波長変換されない発光素子の光とを混合して放出し、 白色をはじめとす る種々の色度を得る構造を採用している (例えば特許文献 1) 。 例えば、 発光素子 として I nxA 1 yGai- X- YN (0≤X、 0≤Y、 X + Y≤ 1) 系材料を使った青 色発光ダイオード (Light Emitting Diode, 以下 「LED」 ともいう) を用い、 そ の表面に (Y, Gd) 3 (A 1 , Ga) 52の組成式で表されるイットリウム ·ァ ルミニゥム,ガーネット (以下 「YAG」 ともいう) 系蛍光体を含むエポキシ樹脂 等の透光性材料からなる蛍光部材をコーティングした白色 LED発光装置が実用化 されている。 白色 LED発光装置の発光色は、 光の混色の原理によって得られる。 LEDから放出された青色光は、 蛍光部材の中へ入射した後、 層内で吸収と散乱を 繰り返した後、 外部へ放出される。 一方、 蛍光体に吸収された青色光は励起源とし て働き、 黄色の蛍光を発する。 この蛍光体の黄色光と LEDの青色光とが混ぜ合わ されて、 人間の目には白色として見える。
このような LEDを用いた LED発光装置は、 小型で電力効率が高く鮮やかな色 を発光する。 また、 LEDは半導体素子であるため、 球切れ等の心配が少ない。 さ らに初期駆動特性に優れ、 振動やオン ·オフ点灯の繰り返しに強いといった特長を 有する。 このような優れた特性を有するため、 L E D発光装置は各種の光源として 利用されている。
一方、 このような発光装置に使用される蛍光体においては、 その用途に応じて耐 久性を向上させるなど、 種々の技術改良がなされている (例えば特許文献 2 ) o 特許文献 1 :特開 2 0 0 3— 3 4 7 9 1号公報
特許文献 2 :特公平 7— 5 8 8 4号公報 発明の開示
しかしながら、 従来の発光装置においては、 照明用として使用すると十分な寿 命が得られ難いという問題があった。 この主因は、 照明としての使用条件下では 発光装置が従来よりも厳しい状態に曝されることにある。 例えば発光装置内の発 光素子から照射される強い光で蛍光体が劣化され、 あるいは発光装置の配置され る状況によっては、 外部から熱、 光、 湿度等の影響を受け、 寿命が短くなること がある。
本発明は、 このような問題点を解決するためになされたものである。 本発明の 第 1の目的は、 蛍光体の劣化を抑止して十分な寿命を有する発光装置、 発光素子用 蛍光体および発光素子用蛍光体の製造方法を提供することにある。
また、 上記の白色に発光する発光装置は、 可視光領域の長波長側の発光が得られ 難いため、 赤み成分が不足したやや青白い白色の発光装置となっていた。 特に、 店 頭のディスプレイ用の照明や、 医療現場用の照明などおいては、 やや赤みを帯びた 暖色系の白色の発光装置が求められている。 また、 発光素子は電球と比べて、 一般 に寿命が長く、 人の目に優しいため、 電球色に近い白色の発光装置が強く求められ ている。
通常、 赤みが増すと、 発光装置の発光特性が低下する。 人間の目が感じる色み は、 波長が 3 8 0〜7 8 0 n m領域の電磁波に明るさの感覚を生じる。 これを表す 指標の一つとしては、 視感度特性が挙げられる。 視感度特性は山型になっており、 5 5 0 nmがピークになっている。 赤み成分の波長域である 5 8 0 nm〜6 8 0 η m付近と、 5 5 0 n m付近に同じ電磁波が入射してきた場合、 赤み成分の波長域の 方が暗く感じる。 そのため、 緑色、 青色領域と同じ程度の明るさを感じるために は、 赤色領域は、 高密度の電磁波の入射が必要となる。
また、 従来の赤色発光の蛍光体は、 近紫外から青色光励起による効率及び耐久性 が十分でなく、 さらには高温になると急激に発光効率が低下するという問題があつ た。 '
本発明は、 さらにこのような問題点を解決するためになされたものである。 本発 明の第 2の目的は、 耐熱性に優れ、 黄から赤領域の発光が可能な窒化物系蛍光体お よびその窒化物系蛍光体を有する発光装置を提供することにある。
上記目的を達成するために本発明者らは鋭意検討を重ねた結果、 本発明を完成す るに至った。 本発明の請求項 1の発光装置は、 発光素子と、 前記発光素子の発する 光の少なくとも一部を吸収し異なる波長に変換する蛍光体とを備える。 この発光 装置は、 前記蛍光体の表面を蛍光体と材質の異なる被覆材で被覆してなり、 前記 被覆材が金属酸化物、 金属窒化物または金属酸窒化物のいずれかであることを特徴 とする。
また、 請求項 2の発光装置は、 請求項 1に記載の発光装置であって、 前記被覆 材が前記蛍光体の表面を略平滑な膜状に被膜してなることを特徴とする。
さらに、 請求項 3の発光装置は、 請求項 1に記載の発光装置であって、 前記被 覆材が前記蛍光体よりも相当小さい微細な粒子が多数凝集して前記蛍光体の表面 全体を被覆するように形成されることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 4の発光装置は、 請求項 1から 3のいずれかに記載の発光 装置であって、 前記被膜材を構成する金属元素が A 1 、 S i、 または I n、 G a その他の希土類のいずれか 1つ以上からなることを特徴とする。 例えば被膜材を A 1 S i等の複合体で構成することも含まれる。
さらにまた、 請求項 5の発光装置は、 請求項 1から 4のいずれかに記載の発光 装置であって、 被覆前の蛍光体は水和性を有することを特徴とする。
さらにまた、 請求項 6の発光装置は、 請求項 1から 5のいずれかに記載の発光 装置であって、 前記蛍光体はアル力リ土類窒化珪素蛍光体であることを特徴とす る。
さらにまた、 請求項 7の発光装置は、 請求項 1から 5のいずれかに記載の発光 装置であって、 前記蛍光体はアルカリ土類酸窒化珪素蛍光体であることを特徴と する。
さらにまた、 請求項 8の発光装置は、 請求項 1から 7のいずれかに記載の発光 装置であって、 前記被覆された蛍光体の B E T値が被覆前の 1 . 0〜1 0倍であ ることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 9の発光装置は、 請求項 1から 8のいずれかに記載の発光 装置であって、 前記被覆の平均厚さが 1 0 n m〜5 0 0 n mであることを特徴と する。
さらにまた、 請求項 1 0の発光装置は、 請求項 1から 1 3のいずれかに記載の 発光装置であって、 前記被覆は化学気相反応法によつて形成されることを特徴と する。
また、 請求項 1 1の発光素子用蛍光体は、 発光素子の発する光の少なくとも一 部を吸収し異なる波長に変換するための発光素子用蛍光体であって、 前記蛍光体 の表面を蛍光体と材質の異なる被覆材で被覆してなり、 前記被覆材が金属酸化 物、 金属窒化物または金属酸窒化物のいずれかであることを特徴とする発光素子 用蛍光体。
さらに、 請求項 1 2の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1に記載の発光素子用蛍 光体であって、 前記被覆材が前記蛍光体の表面を略平滑な膜状に被膜してなるこ とを特徴とする。
さらにまた、 請求項 1 3の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1に記載の発光素子 用蛍光体であって、 前記被覆材が蛍光体よりも相当小さい微細な粒子が多数凝集 して前記蛍光体の表面全体を被覆するように形成されることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 1 4の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1から 1 3のいずれ かに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被膜材を構成する金属元素が A 1、 S i、 または I n、 G aその他の希土類のいずれか 1つ以上からなることを特徴 とする。
さらにまた、 請求項 1 5の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1から 1 4のいずれ かに記載の発光素子用蛍光体であって、 被覆前の蛍光体は水和性を有することを特 徵とする。
さらにまた、 請求項 1 6の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1から 1 5のいずれ かに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記蛍光体はアル力リ土類窒化珪素蛍光 体であることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 1 7の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1から 1 6のいずれ かに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記蛍光体はアル力リ土類酸窒化珪素蛍 光体であることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 1 8の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1から 1 7のいずれ かに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被覆された蛍光体の B E T値が被覆 前の 1 . 0〜1 0倍であることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 1 9の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1から 1 8のいずれ かに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被覆の平均厚さが 1 0 n m〜5 0 0 n mであることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 2 0の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1から 1 9のいずれ かに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記蛍光体の被覆前の表面電位が負に帯 電していることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 2 1の発光素子用蛍光体は、 請求項 1 1から 2 0のいずれ かに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被覆は化学気相反応法によって形成 されることを特徴とする発光素子用蛍光体。
また、 請求項 2 2の発光素子用蛍光体の製造方法は、 発光素子の発する光の少 なくとも一部を吸収し異なる波長に変換するための方法である。 この発光素子用 蛍光体の製造方法は、 反応前駆体を蛍光体表面に吸着させる工程と、 前記反応前 駆体を蛍光体表面で共反応体と反応させて金属酸化物を被膜する工程とを備える ことを特徴とする。
さらに、 請求項 2 3の発光素子用蛍光体の製造方法は、 発光素子の発する光の 少なくとも一部を吸収し異なる波長に変換するための方法である。 この発光素子 用蛍光体の製造方法は、 反応前駆体を蛍光体表面に吸着させる工程と、 前記反応 前駆 #:を蛍光体表面で共反応体と反応させて、 化学気相反応法によって金属窒化 物を被膜する工程とを備えることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 2 4の発光素子用蛍光体の製造方法は、 請求項 2 2または 2 3に記載の発光素子用蛍光体の製造方法であって、 前記反応前駆体が有機金属 であることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 2 5の発光素子用蛍光体の製造方法は、 請求項 2 4に記載 の発光素子用蛍光体の製造方法であって、 前記有機金属の金属元素が A 1、 S i、 または I n、 G aその他の希土類のいずれか 1つ以上から成ることを特徴と する。
さらにまた、 請求項 2 6の発光素子用蛍光体の製造方法は、 請求項 2 2から 2 5のいずれかに記載の発光素子用蛍光体の製造方法であって、 前記共反応体が酸 素、 水蒸気またはアンモニアのいずれかであることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 2 7の発光素子用蛍光体の製造方法は、 請求項 2 2から 2 6のいずれかに記載の発光素子用蛍光体の製造方法であって、 さらに被覆後の発 光素子用蛍光体を非酸化雰囲気中で熱処理する工程を備えることを特徴とする。 これによつて、 被覆後の表面状態をより平滑に改善できる。
さらにまた、 請求項 2 8の発光素子用蛍光体の製造方法は、 請求項 2 7に記載 の発光素子用蛍光体の製造方法であって、 前記熱処理の温度範囲が 1 5 0〜1 0 0 0 °Cであり、 その時間が 3〜1 0時間であることを特徵とする。
蛍光体をコーティングする際は、 流動助剤を用いずに反応容器内に設けられた攪 挣棒等で物理的に流動させることができる。 これによつて流動助剤を使用すること なく蛍光体を攪拌棒によって物理的に流動させることができ、 蛍光体表面に形成さ れる物質を目的の物質のみに限定して有効なコ一ティングが得られる。
また反応前駆体に有機金属を採用すると、 気体として反応前駆体を供給すること ができ、 均一でコーティングを得られる。 また有機金属の金属元素として A 1、 S i、 希土類が挙げられ、 これらの元素のいずれか一つまたは複数を用いることで好 適なコーティングが得られる。
共反応体には酸素、 水蒸気またはアンモニアを用いることが好ましい。 またコ一 ティングを施した後、 蛍光体に熱処理を施してもよい。 この工程でコーティング内 の副生成物を揮発させることができる。
熱処理によって被覆後の表面状態をより平滑に改善できる。 熱処理は非酸化性 の雰囲気、 特にアンモニア雰囲気中で行うのが好ましい。 一般に被膜後に熱処理 すると輝度が低下するが、 アンモニア雰囲気中で熱処理すると輝度の低下が抑制 できる。 この理由は明らかでないが、 アンモニア雰囲気中で熱処理することで酸 窒化物が生成されているためと推測される。
熱処理は非酸化雰囲気中で 1 5 0〜 1 0 0 0 °C程度の比較的低温で、 3〜 1 0時 間程度の比較的長時間行うのがよい。 これによつて蛍光体を損傷することなく副生 成物を揮発し、 コーティングされた蛍光体の表面をコーティング前のそれに近づけ ることができ、 蛍光体自身の損傷を抑えて有効なコーティングを有した蛍光体を得 ることができる。
また上記目的を達成するために、 請求項 2 9に係る窒化物系蛍光体は、 第 1の発 光スぺクトルの少なくとも一部を波長変換し、 前記第 1の発光スぺクトルと異な る領域に第 2の発光スペクトルを少なくとも一以上有する蛍光体であって、 前記蛍 光体は、 N (Nは窒素である。 ) を含有する窒化物系蛍光材料と、 前記窒化物系蛍 光材料を被覆する被覆材料とから構成されることを特徴とする。
また、 請求項 3 0に係る窒化物系蛍光体は、 前記被覆材料が窒化金属系材料もし くは酸窒化金属系材料である。 この構成によって、 より耐熱性に優れた黄から赤領 域の発光が可能な窒化物系蛍光体が得られる。
さらに、 請求項 3 1に係る窒化物系蛍光体は、 前記被覆材料がマイクロカプセル を形成することを特徴とする。 この構成によって、 より耐熱性に優れた黄から赤領 域の発光が可能な窒化物系蛍光体が得られる。
さらにまた、 請求項 3 2に係る窒化物系蛍光体は、 前記被覆材料が、 複数の異な る材質からなる多層構造とすることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 3 3に係る窒化物系蛍光体は、 前記多層構造の被覆材料が、 前記蛍光体側の屈折率を高く、 表面側の屈折率を低くすることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 3 4に係る窒化物系蛍光体は、 前記蛍光体が、 L一 M— N : R、 または L一 M—〇—N :· R (Lは B e、 M g、 C a、 S r、 B a、 Z nからな る群より選ばれる 1種以上を含有する。 Mは C、 S i、 G e、 S n、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Nは窒素である。 〇は酸素であ る。 Rは希土類元素である。 ) で表される窒化物系蛍光体であることを特徴とす る。
さらにまた、 請求項 3 5に係る窒化物系蛍光体は、 前記蛍光体が、 L xMyN [ (2/3) x+ (4/3) y) : R, またま L x M y O Z N ( ( 2/3) x + (4/3) y - (2/3) z 1 : R (L e、 Mg、 Ca、 S r、 B a、 Z nからなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Mは C、 S i、 Ge、 Sn、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ばれる 1種以上を 含有する。 Nは窒素である。 〇は酸素である。 Rは希土類元素である。 ) で表さ れ、 かつ結晶構造を有することを特徴とする。
さらにまた、 請求項 36に係る窒化物系蛍光体は、 前記蛍光体が、 LxMyN
{ (2/3) x+ (4/3) y) : R、 または L xMyO z N { (2/3) X十 (4/3) y- (2/3) z) : R ( 0 . 5 ≤ x≤3、 1. 5≤y≤8, 0≤z≤3 ; Lは B e、 Mg、 Ca、 S r、 B a、 Z n からなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Mは (:、 S i、 Ge、 Sn、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Nは窒素である。 〇は酸 素である。 Rは希土類元素である。 ) で表され、 かつ結晶構造を有することを特徴 とする。 " ' さらにまた、 請求項 37に係る窒化物系蛍光体は、 前記蛍光体が、 LxMyN ί (2/3) χ+ (4/3) y} : R、 または LxMyzN { (2/3) χ+ (4/3) y- (2/"3) z)
4. 5≤y≤6. 0、 0. 01<z<l. 5、 または x=l、 6. 5≤y≤7. 5、 0. 01く zく 1. 5、 または x=l、 1. 5≤y≤2. 5、 1. 5≤z≤ 2. 5 ; U B e、 Mg、 Ca、 S r、 B a、 Z nからなる群より選ばれる 1種以 上を含有する。 Mは C、 S i、 Ge、 Sn、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ば れる 1種以上を含有する。 Nは窒素である。 〇は酸素である。 Rは希土類元素であ る。 ) で表され、 かつ結晶構造を有することを特徴とする。
さらにまた、 請求項 38に係る窒化物系蛍光体は、 前記蛍光体が、 Ca2S i 5〇 0. 1 N 7. 9: Eu, 、 S r 2S i 50o.1N7. 9: Eu, (S r0.5Ca。.5) 2S r5〇 0.1N7. 9 : Eu, S r S i 2O2N2: E または C a S i 22N2 : E uで表さ れ、 力つ結晶構造を有することを特徴とする。
さらにまた、 請求項 39に係る窒化物系蛍光体は、 前記蛍光体の結晶構造が単 斜晶または斜方晶であることを特徴とする。
さらにまた、 請求項 40に係る窒化物系蛍光体は、 前記蛍光体が B元素を含有す ることを特徴とする。 B元素は蛍光体の粒径を大きくする等の作用があるため、 こ の構成によって、 本発明の蛍光体は発光輝度の向上を図ることができる。 さらにまた、 請求項 4 1に係る窒化物系蛍光体は、 請求項 1から 1 2に記載の窒 化物系蛍光体を含む透光性材料からなる蛍光部材と、 発光素子とを備え、 前記発光 素子からの光の少なくとも一部を前記蛍光部材が吸収し異なる波長を有する光を 発光するよう構成されてなる。
本発明によれば、 照明用の使用条件において十分な寿命を持つ発光装置等を実現 できる。 それは、 蛍光体にコ一ティングを施すことにより、 蛍光体の耐熱性、 耐侯 性、 耐光性を強化し、 また蛍光体による発光装置内の各素子への悪影響を低減でき るからである。 このため、 照明用の使用条件において蛍光体のみならず、 発光装置 の寿命が改善される。
また本発明は、 耐熱性に優れ、 黄から赤領域の発光が可能な窒化物系蛍光体およ びその窒化物系蛍光体を有する発光装置を提供することができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態に係る発光装置を示す模式断面図である。 図 2は、 本発明の第 1の実施の形態に係る蛍光体を示す模式断面図である。 図 3は、 本発明の第 1の実施の形態に係る他の蛍光体を示す要部拡大付き模式 断面図である。
図 4は、 本発明の第 1の実施の形態に係る発光素子用蛍光体の製造方法で用い る蛍光体製造装置を示す模式図である。
' 図 5は、 本発明の第 1の実施の形態に係る発光素子用蛍光体の製造方法で用い る他の蛍光体製造装置を示す模式図である。
図 6は、 実施例 1に係る蛍光体の被覆前後の表面状態を示す電子顕微鏡写真で ある。
図 7は、 実施例 1に係る蛍光体のライフ特性を示すグラフである。
図 8は、 実施例 1に係る蛍光体のライフ特性を示すグラフである。
図 9は、 実施例 1に係る蛍光体のライフ特性を示すグラフである。
図 1 0は、 本発明の第 2の実施の形態に係る発光装置を示す概略図である。 図 1 1は、 本発明の第 2の実施の形態に係る窒化物系蛍光体の製造工程を示す フロー図である。 図 1 2は、 本発明の第 2の実施の形態に係る蛍光体を示す断面図である。
図 1 3は、 本発明の第 3の実施の形態に係る発光装置の概略図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 ただし、 以下に示す実 施の形態は、 本発明の技術思想を具体化するための発光装置、 蛍光体および蛍光体 の製造方法を例示するものであって、 本発明は発光装置、 蛍光体および蛍光体の製 造方法を以下のものに特定しない。
また、 本明細書は特許請求の範囲に示される部材を、 実施の形態の部材に特定す るものでは決してない。 特に実施の形態に記載されている構成部品の寸法、 材質、 形状、 その相対的配置等は特に特定的な記載がない限りは、 本発明の範囲をそれ のみに限定する趣旨ではなく、 単なる説明例にすぎない。 なお、 各図面が示 "部材 の大きさや位置関係等は、 説明を明確にするため誇張していることがある。 さらに 以下の説明において、 同一の名称、 符号については同一もしくは同質の部材を示 しており、 詳細説明を適宜省略する。 さらに、 本発明を構成する各要素は、 複数 の要素を同一の部材で構成して一の部材で複数の要素を兼用する態様としてもよ いし、 逆に一の部材の機能を複数の部材で分担して実現することもできる。
[第 1の実施の形態に係る発光装置]
図 1は本発明の第 1の実施の形態に係る発光装置の概略断面図、 図 2および図 3 は蛍光体の概略断面図、 図 4および図 5は蛍光体にコーティングを施すための製造 装置の概略図をそれぞれ示す。
[発光素子]
本明細書において発光素子とは、 発光ダイオード (L E D) やレーザダイオード (L D) 等の半導体発光素子の他、 真空放電による発光、 熱発光からの発光を得る ための素子も含む。 例えば真空放電による紫外線等も発光素子として使用でき る。 本発明の第 1の実施の形態においては、 発光素子として波長が 5 5 0 n m以 下、 好ましくは 4 6 0 n m以下、 更に好ましくは 4 1 0 n m以下の発光素子を利 用する。 例えば紫外光として 2 5 0 n m〜3 6 5 n mの波長の光を発する紫外光 L E Dや、 波長 2 5 3 . 7 n mの高圧水銀灯を利用できる。 特に、 後述するよう に本発明の第 1の実施の形態では蛍光体の耐久性が向上されるため、 出力の高い パワー系発光素子にも利用できるという利点がある。
L E Dや L Dを構成する各半導体層としては、 種々の窒化物半導体を用いるこ とができる。 具体的には、 有機金属気相成長法 (MOCVD) 、 ハイドライド気 相成長法 (HVPE) などにより基板上に I nxA 1 YGai- X- YN (0≤X、 0≤ Y、 X + Y≤l) 等の半導体を複数形成させたものが好適に用いられる。 また、 その層構造としては、 MI S接合、 P I N接合や PN接合を有したホモ構造、 へ テロ構造あるいはダブルへテロ構成のものが挙げられる。 また、 各層を超格子構 造としたり、 活性層を量子効果が生ずる薄膜に形成させた単一量子井戸構造や多 重量子井戸構造とすることもできる。
LEDは、 一般的には、 特定の基板上に各半導体層を成長させて形成される が、 その際、 基板としてサファイア等の絶縁性基板を用いその絶縁性基板を最終 的に取り除かない場合、 通常、 p側電極および n側電極はいずれも半導体層上の 同一面側に形成されることになる。 この場合、 フェイスアップ実装、 すなわち半 導体層側を視認側に配置し、 発光された光を半導体層側から取り出すことも可能 であるし、 フヱイスダウン実装、 すなわち基板側を視認側に配置し、 発光された 光を基板側から取り出すことも可能である。 もちろん、 最終的に基板を除去した 上で、 フェイスアップ実装或いはフェイスダウン実装することもできる。 なお、 基板はサファイアに限定されず、 スピネル、 S i C、 GaN、 GaAs等、 公知 の部材を用いることができる。
ここでは、 発光素子として、 I I I属窒化物系半導体発光素子を使用する例を説 明する。 発光素子は、 例えばサファイア基板上に GaNバッファ層を介して、 S i がアンド一プ又は S i濃度が低い第 1の n型 GaN層、 S iがドープされ又は S i 濃度が第 1の n型 GaN層よりも高い n型 GaNからなる n型コンタクト層、 アン ドープ又は S i濃度が n型コンタクト層よりも低い第 2の GaN層、 多重量子井戸 構造の発光層 (GaN障壁層/ I nGaN井戸層の量子井戸構造) 、 Mgがド一プ された!)型 G a Nからなる ρ型 G a Nからなる pクラッド層、 M gがドープされた p型 GaNからなる p型コンタクト層が順次積層された積層構造を有し、 以下のよ うに電極が形成されている。 ただ、 この構成と異なる発光素子も使用できることは いうまでもない。
pォーミック電極は、 p型コンタクト層上のほぼ全面に形成され、 その pォーミ ック電極上の一部に Pパッド電極が形成される。
また、 n電極は、 エッチングにより p型コンタクト層から第 1の GaN層を除去 して n型コンタク卜層の一部を露出させ、 その露出された部分に形成される。 なお、 第 1の実施の形態では多重量子井戸構造の発光層を用いたが、 本発明はこ れに限定されるものではなく、 例えば I nGaNを利用した単一量子井戸構造や多 重量子井戸構造としてもよいし、 S i、 Ζη等がドープされた GaNを利用しても よい。
また、 発光素子の発光層は、 I nの含有量を変化させることにより、 420nm から 490 nmの範囲において主発光ピークを変更することができる。 また、 発光 波長は、 上記範囲に限定されるものではなく、 360〜550 nmに発光波長を有 しているものを使用することができる。 特に、 本発明の発光装置を紫外光 LED発 光装置に適用した場合、 励起光の吸収変換効率を高めることができ、 透過紫外光を 低減することができる。
図 1に示す第 1の実施の形態に係る半導体発光装置は、 パッケージ 1中央の凹部 に半導体発光素子 2を取り付け、 発光素子 2の電極とパッケージ 1の電極はワイヤ —3で接続されている。 パッケージ 1中央の凹部には、 蛍光体を分散させたバイン ダーを所定の量だけ封入し、 蛍光体層 4を形成している。 半導体発光素子 2の発光 は一部は蛍光体層 4を透過し、 一部は蛍光体層 4によってより長波長の光に変換さ れ、 透過光と変換光が合わされて半導体発光装置の発光となる。 蛍光体層 4の調整 により、 白色を初めとする種々の色度の半導体発光装置が形成される。
[第 2の実施の形態に係る発光装置]
次に、 図 10に第 2の実施の形態に係る発光装置を示す。 この発光装置は、 発光 素子 10と、 L— M— N : R、 または、 L— M—〇— N : R (Lは、 Be、 Mg、 Ca、 S r、 B a、 Z nからなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Mは、 C、 S i、 Ge、 Sn、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ばれる 1種以上を含有す る。 Nは窒素である。 Oは酸素である。 Rは希土類元素である。 ) で表される窒化 物系蛍光材料および N元素を含有するとともに窒化物系蛍光材料を被覆する被覆材 料とから構成される窒化物系蛍光体 1 1 aと、 窒化物系蛍光体 1 1 aを含む透光性 材料 1 1 bからなる蛍光部材 1 1とを備える。
例えば L E Dから構成される発光素子 1 0が、 マウントリード 1 3 a上部に配置 された力ップのほぼ中央部にダイボンドすることによって載置される。 発光素子 1 0に形成された電極は導電性ワイヤ 1 4によってリードフレーム 1 3のマウントリ ード 1 3 aおよびインナーリード 1 3 bに導電接続される。 発光素子 1 0において 発光された光の少なくとも一部を吸収するとともに吸収した光とは異なる波長の光 を発光する窒化物系蛍光材料および N元素を含有するとともに窒化物系蛍光材料を 被覆する被覆材料とから構成される窒化物系蛍光体 1 1 aを透光性材料 1 1 bに含 む蛍光部材 1 1が、 発光素子 1 0が載置されたカップに配置される。 このように発 光素子 1 0および蛍光部材 1 1を配置したリードフレーム 1 3が、 L E Dチップや 蛍光物質を外部応力、 水分および塵芥などから保護する目的でモールド部材 1 5に よってモールドされ、 発光装置が構成される。 また発光素子 1 0は、 上述した第 1 の実施の形態に用いた発光素子と同じタイプが使用できる。
[蛍光体] '
以上の第 1、 第 2の実施の形態で使用される蛍光体は、 発光素子から放出され た可視光や紫外光を他の発光波長に変換する。 吸収光の波長より長波長の光を放出 する波長変換材料として蛍光体を使用し、 発光素子の発光と蛍光体の変換光の混色 により所望の光を外部に放出させることができる。 蛍光体は透光性を備えており、 ' 例えば L E Dの半導体発光層から発光された光で励起されて発光する。 好ましい 蛍光体としては、 ユーロピウムが附括された YA G系、 銀とアルミニウムによって 共附括された硫化亜鉛、 アルカリ土類窒化珪素蛍光体等のナイトライド系、 アル力 リ土類酸化窒化珪素蛍光体等のォキシナイトライド系の蛍光体が利用できる。 第 2の実施の形態においては、 蛍光体として紫外光により励起されて所定の色の光 を発生する蛍光体を用いている。
本発明の第 1の実施の形態において、 蛍光体が水等の溶媒により水和される性 質であったり、 さらには溶けやすい水溶性のものであっても、 後述するコーティ ングを施すことによって不溶質化させて使用することができる。 なお本明細書に おいて水和性の蛍光体とは、 水に完全に溶ける必要はなく、 蛍光体の成分元素が 蛍光体表面の水和により部分的に分解、 もしくは溶出するものも含む。 例えば L — M— N : R、 あるいは L—M—〇一 N: R (Lは B e、 Mg、 Ca、 S r、 B a、 Z nからなる群より選ばれる 1種以上であり、 Mは (:、 S i、 Ge、 Sn、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ばれる 1種以上であり、 かつ Nは窒素、 〇は 酸素であって、 Rは希土類元素である) で簡易的に表される窒化物系の蛍光体に おいて、 コーティングにより好適に利用できる。
また、 上記水溶性の蛍光体としては、 簡易的に L— Mg— A 1— O: R、 ある いは L— P— 0— H: R、 さらには L— A 1—0 : R L— S i—0 : R (Lは B e、 Mg、 Ca、 S r、 B a、 Z nからなる群より選ばれる 1種以上であり、 Mは C、 S i、 Ge、 Sn、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ばれる 1種以上 であり、 Hはハロゲン元素、 Mgはマグネシウム、 Pはリン、 A 1はアルミニゥ ム、 S iはケィ素であり、 Rは希土類元素である) で表されるアルミネート系、 ァパタイト系、 シリケ一ト系蛍光体においても同様にコーティングによって好適 に利用できる。 このように、 本発明の第 1の実施の形態は、 水溶性蛍光体でも不 溶質化して好適に使用することができるという優れた特長を実現する。
より具体的な蛍光体としては、 例えば、 規則的な結晶成長形状としてほぼ六角形 状を有する成長粒子から構成され、 青色領域の発光を行う B aMgA 1 ιο017: E 的な結晶成長形状としてほぼ球形状を有する成長粒子から構成され、 青色領域の発 光を行う (Ca.、 S r、 B a) 5 (P04) 3C 1 : E uで表されるユウ口ピウム付活 ハロリン酸カルシウム系蛍光体、 規則的な結晶成長形状としてほぼ立方体形状を有 する成長粒子から構成され、 青色領域の発光を行う (Ca、 S r、 B a) 2B59C 1 : Euで表されるユウ口ピウム付活アルカリ土類クロロボレ一ト系蛍光体、 青緑 色領域の発光を行う (S r、 C a、 B a) A 124 : Eu、 または (S r、 C a、 B a) 4A 11425 : Euで表されるユウ口ピウム付活アルカリ土類アルミネート系 蛍光体、 緑色領域の発光を行う (Mg、 Ca、 S r、 B a) S i 22N2 : Euで表 されるユウ口ピウム付活アルカリ土類シリコンォキシナイトライド系蛍光体、 緑色 領域の発光を行う (Ba、 Ca、 S r) 2 S i 04 : E uで表されるユウ口ピウム付 活アルカリ土類マグネシウムシリケ一卜系蛍光体、 規則的な結晶成長形状としてほ ぼ球形状を有する成長粒子から構成され、 黄色領域の発光を行う (Y, Gd) 3 (A 1, Ga) 512: Ce等で表される希土類アルミン酸塩である YAG系蛍光体、 規 則的な結晶成長形状としてほぼ球形状を有する成長粒子から構成され、 赤色領域の 発光を行う (Y、 L a、 Gd、 Lu) 22 S : E uで表されるユウ口ピウム付活希 土類ォキシカルュゲナイト系蛍光体等が挙げられるが、 これらに限定されず、 その 他劣化対策を施した硫化物系蛍光体を用いてもよい。
上記蛍光体の、 例えばユウ口ピウム付活アルカリ土類クロロボレート系蛍光 体、 ユウ口ピウム付活アルカリ土類アルミネート系蛍光体、 ユウ口ピウム付活ァ ルカリ土類シリコンォキシナイトライド系蛍光体、 Y AG系蛍光体およびユウロピ ゥム付活アルカリ土類シリコンナイ卜ライド系蛍光体等は、 B元素を含有させ、 結 晶性を良好とし粒径を大きくしたり結晶形状を調整することが好ましい。 これによ つて、 発光輝度の向上を図ることができる。 また、 他の蛍光体も B元素を含有させ て同様な効果を得ることが可能である。
また、 蛍光体には、 Nを含み、 Oを選択的に含み、 かつ Be、 Mg、 Ca、 S r、 B aおよび Znから選択された少なくとも 1つの元素と、 (:、 S i、 Ge、 S n、 T i、 Z rおよび H fから選択された少なくとも 1の元素とを含み、 Euおよ び/または希土類元素で付活された窒化物系蛍光体が好適に使用される。 すなわ ち、 簡易的に L— M— N: R、 または L— M_0— N: Rで構成元素が表される結 晶質の蛍光体である。 結晶構造は、 例えば、 Ca2S i 5N8は単斜晶、 S r2S i 5N8、 (S r o. 5C a0.5) 2S r 5N8は斜方晶、 B a2S i 5N8は単斜晶をとる。 より詳しくは、 一般的に LxMyN! (2/3) x + (4/3) y) : R、 または LxMy〇zN t (2/3) x+ (4/3) y - (2/3) zl : Rで表され、 Lは Be、 Mg、 Ca、 S r、 B a、 Zn からなる群より選ばれる 1種以上であり、 Mは C、 S i、 Ge、 Sn、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ばれる 1種以上であり、 かつ Nは窒素、 〇は酸素であつ て、 Rは希土類元素で表される蛍光体であって、 さらにその組成中には Euの他、 Mg、 B、 Mn、 C r、 N i等を含んでもよい。
さらに本蛍光体は、 その組成中 60%以上、 好ましくは 80%以上が結晶質であ る。 一般的には x= 2、 y=5または x=l、 y = 7であることが望ましいが、 任 意の値が使用できる。 微量の添加物中、 Bなどは発光特性を減ずることなく結晶性を上げることが可 能であり、 また Mn、 Cuなども同様な効果を示す。 また L a、 P rなども発光 特性を改良する効果がある。 その他 Mg、 C r、 N iなどは残光を短くする効果 があり、 適宜使用される。 その他、 本明細書に示されていない元素であっても、 10〜1000 p pm程度ならば、 輝度を著しく減ずることなく添加できる。
Rに含まれる希土類元素は、 Y、 L a、 C e、 P r、 Nd、 Gd、 Tb、 D y、 Ho、 E r、 L uのうち 1種以上が含有されていることが好ましいが、 S c、 Sm、 Tm、 Ybが含有されていてもよい。 また上記元素以外にも、 B、 M n等は輝度を改善する効果があり、 含有されていてもよい。 これらの希土類元素 は、 単体の他、 酸化物、 イミド、 アミド等の状態で原料中に混合する。 希土類元 素は、 主に安定な 3価の電子配置を有するが、 Yb、 Sm等は 2価、 C e、 P r、 Tb等は 4価の電子配置も有する。 酸化物の希土類元素を用いた場合、 酸素 の関与が蛍光体の発光特性に影響を及ぼす。 つまり酸素を含有することにより発 光輝度の低下を生じる場合もある。 ただし Mnを用いた場合は、 Mnと 0とのフ ラックス効果により粒径を大きくし、 発光輝度の向上を図ることができる。
発光中心として希土類元素であるユウ口ピウム Euを好適に用いる。 ユウ口ピウ ムは、 主に 2価と 3価のエネルギー準位を持つ。 本発明の蛍光体は、 母体のアル力 リ土類金属系窒化ケィ素に対して、 Eu2+を付活剤として用いる。 Eu2+は、 酸化 されやすく、 3価の Eu203の組成で通常使用されている。 しかし、 この Eu20 3では Oの関与が大きく、 良好な蛍光体が得られにくい。 そのため、 Eu23から〇 を、 系外へ除去したものを使用することがより好ましい。 例えば、 ユウ口ピウム単 体、 窒化ユウ口ピウムを用いることが好ましい。 但し、 Mnを添加した場合は、 そ の限りではない。
具体的に基本構成元素の例を挙げると、 Mu、 Bが添加された C a2S i 5〇0. iN7. Eu、 S r 2S i 5〇0. iN?.9: Eu、 (C aaS r i-a) 2S i 5Oo. iN7. 9 : Eu、 C a S i 7 O 0. 5 N 9. 5 : Eu, さらには希土類が添加された C a 2 S i 5〇 0. 5NT. 9 : Eu, S r 2S i 5 O 0. 5 N7. 7 : Eu, (C aaS r! -a) 2S i sOo. iN 7. 9: Euなどがある。
さらに S r2S i 5N8 : Eu, P r、 B a2S i 5N8 : Eu, P r、 Mg2S i 5N 8 : Eu, P r、 Z n2S i 5Ns : Eu, P r、 S r S i 7Nio : Eu, P r、 B a S i 7N 10 : Eu, Ce、 Mg S i rNio : Eu, Ce、 Z n S i 7Nio : Eu, Ce、 S r zGe sNs : Eu, Ce、 B a2Ge5N8 : Eu, P r、 Mg2Ge 5N8 : Eu, P r、 Zn2Ge5N8 : Eu, P r、 S r Ge7Nio : Eu, Ce、 B a G e rNio : Eu, P r、 MgGe 7N 10 : Eu, P r、 ZnGe7Nio : Eu, Ce、 S r 1. 8C a 0. 2 S i 5Ns : E u, P r、 B a 1. sC ao. 2 S i 5Ns : Eu, C e、 Mg 1. 8C a
0. 2 S i sNs : Eu, P r、 Z n 1. a ;し a.0. 2 S i 5 Ns : Eu, C e、 S Γ 0. 8 C a
0. 2 S i ?N l O : Eu, L a、 B ao. 8 C a.0. 2S i 7Nl O : Eu L a、 Mgo, . sC a
0. 2 S i 7N 10 : E u, Nd、 Z no. 8 C a.0. 2S i 7N 10 : Eu , Nd、 S r 0 . 8 C a
0. 2G e 7N 10 : Eu, Tb、 B a 0. 8 C a.0. 2Ge 7N 10 : Eu , Tb、 Mgo. . 8 C a
0. 2G e 7N10 : Eu, P r、 Z no. 8 C a 0. 2Ge 7N10 : Eu , P r、 S r 0, . 8 C a
0. 2S i eG e Nio : Eu, P r、 B a0.8C a0.2S i 6G e Nio : Eu, P r、 Mg 0. sC a o. 2 S i eG e Nio : E u, Y、 Z n 0. 8 C a 0. 2 S i 6 G e Ni。 : E u, Y、 S r 2S i 5Ns : P r , B a2S i 5N8 : P r、 S r2S i 5N8 : Tb、 B aGe7N 。: C eなどが製造できるが、 これに限定されない。 同様に、 これらの一般式で記 載された蛍光体に、 所望に応じて第 3成分、 第 4成分、 第 5成分等適宜、 好適な元 素を含有させることも当然考えられるものである。
以上説明した窒化物系蛍光体は、 発光素子によって発光された青色光の一部を吸 収して黄色から赤色領域の光を発光する。 この蛍光体を上記の構成を有する発光装 置に使用して、 発光素子により発光された青色光と、 蛍光体の赤色光とが混色によ り暖色系の白色に発光する発光装置を提供することができる。 特に白色発光装置に おいては、 窒化物系蛍光体と、 希土類アルミン酸塩蛍光体であるセリウムで付活さ れたイットリウム ·アルミニウム酸化物蛍光物質が含有されていることが好まし い。 前記イットリウム 'アルミニウム酸化物蛍光物質を含有することにより、 所望 の色度に調節するこどができるからである。 セリウムで付活されたイットリウム · アルミニウム酸化物蛍光物質は、 発光素子により発光された青色光の一部を吸収し て黄色領域の光を発光することができる。 ここで、 発光素子により発光された青色 系光と、'イットリウム ·アルミニウム酸化物蛍光物質の発色光とが混色により青白 い白色に発光することができる。 したがって、 このイットリウム 'アルミニウム酸 化物蛍光物質と前記蛍光体とを透光性部材と一緒に混合した蛍光体と、 発光素子に より発光された青色光とを組み合わせることにより暖色系の白色の発光装置を提供 することができる。 この暖色系の白色の発光装置は、 平均演色評価数 Raが 75乃 至 95であり色温度が 2000乃至 8000Kとすることができる。 特に好ましい のは、 平均演色評価数 R aが高く、 色温度が色度図における黒体放射の軌跡上に位 置する白色の発光装置である。 但し、 所望の色温度および平均演色評価数の発光装 置を提供するため、 イットリウム ·アルミニウム酸化物蛍光物質および蛍光体の配 合量や各蛍光体の組成比を、 適宜変更することもできる。 この暖色系の白色の発光 装置は、 特に特殊演色評価数 R 9の改善を図っている。 従来の青色発光素子とセリ ゥムで付括されたイットリウム ·アルミニウム酸化物蛍光物質との組合せの白色に 発光する発光装置は、 特殊演色評価数 R 9が低く、 赤み成分が不足していた。 その ため特殊演色評価数 R 9を高めることが解決課題となっていたが、 本発明に係る蛍 光体をセリウムで付活されたイットリウム ·アルミニウム酸化物蛍光物質中に含有 することにより、 特殊演色評価数 R 9を 40乃至 70まで高めることができる。 一般に蛍光体は粒子成長が困難で、 形状を球状に整える場合には平均粒径が 3 m以下の微粒子しか得られなかった。 また、 大きく成長させた場合において も、 処理により多くの微粒子を伴っていた。
蛍光体は、 平均粒径が 3 ^ m以上、 好ましくは 5〜15 ^m、 さらに好ましくは 10 m〜l 2 mとする。 微細な蛍光体は分級などの手段で分別し排除し、 粒径 が 2 zm以下の粒径の粒子は体積分布で 10%以下となるようにする。 これによつ て発光輝度の向上を図ることができるとともに、 2 以下の粒径の粒子数を低減 することによって光の配向方向の色度ばらつきを低減することができる。
(窒化物系蛍光体の製造方法)
次に、 図 11を用いて、 窒化物系蛍光体として好適な (S ra、 Can) XS i yOzN I (2/3) x+ (4/3) y- (2/3) z ) : EUで X=2、 y = 5の製造方法を説明する。 た だ、 本発明に用いられる窒化物系蛍光体は、 この製造方法に限定されない。 上記蛍 光体には、 より好適には Mnが含有されている。
まず原料の S r、 C aを粉碎する (P 1) 。 原料の S r、 Caは、 単体を使用す ることが好ましいが、 イミド化合物、 アミド化合物などの化合物を使用することも できる。 粉砕により得られた S r、 C aは、 平均粒径が約 0. 1 xmから 15 /m であることが好ましいが、 この範囲に限定されない。 また S r、 C aの純度は、 2 N以上であることが好ましいが、 これに限定されない。
一方、 原料の S iを粉砕する (P 2) 。 原料の S iは、 単体を使用することが好 ましいが、 窒化物化合物、 イミド化合物、 アミド化合物などを使用することもでき る。 酸化マンガン、 H3B03、 B23、 Cu2〇、 Cu〇などの化合物が含有されて いてもよい。 S iも、 原料の S r、 C aと同様に、 アルゴン雰囲気中、 もしくは、 窒素雰囲気中、 グローブボックス内で粉碎を行う。 S i化合物の平均粒径は、 約 0. 1 mから 15 mであることが好ましい。
次に、 原料の S r、 C aを窒素雰囲気中で窒化する (P 3) 。 この反応式を、 ィ匕 1に示す。
化 1
3 S r + N2 → S r 3N2
3 C a + N2 → C a3N2
S r、 C aを、 窒素雰囲気中、 600〜90 Ot:で約 5時間窒化する。 S r、 C aは、 混合して窒化してもよいし、 それぞれ個々に窒化してもよい。 これにより、 S r、 C aの窒化物を得ることができる。 S r、 Caの窒化物は、 高純度のものが 好ましいが、 市販のものも使用することができる。
原料の S iを、 窒素雰囲気中で窒化する (P4) 。 この反応式を、 化 2に示す。 化 2
3 S i + 2N2 → S i 3N4
ケィ素 S iも、 窒素雰囲気中、 800〜 1200° (:、 約 5時間、 窒化する。 これ により、 窒化ケィ素を得る。 本発明で使用する窒化ケィ素は、 高純度のものが好ま しいが、 市販のものも使用することができる。
S r、 C aもしくは S r— C aの窒化物を粉砕する (P 5) 。 S r、 Ca、 S r 一 C aの窒化物を、 アルゴン雰囲気中、 もしくは、 窒素雰囲気中、 グローブボック ス内で粉碎を行う。 同様に、 S iの窒化物を粉砕する (P 6) 。
また、 同様に、 £ 11の化合物£ 1 23、 L aの化合物 L a 23を粉碎する (P 7) 。 粉砕後のアルカリ土類金属の窒化物、 窒化ケィ素および酸化ユウ口ピウムの 平均粒径は、 約 0. 1 mから 15 mであることが好ましい。
上記原料中には、 特性を損なわない程度の、 および Zもしくは結晶性を上げる効 果のある少量の不純物元素が含まれていてもよい。 上記粉碎を行った後、 S r、 C a、 3 1" —じ&の窒化物、 S iの窒化物、 £ 11の化合物£:1123、 Laの化合物 L a23、 Mn化合物を添加し、 混合する (P 8) 。
最後に、 S r、 Ca、 S r— Caの窒化物、 S iの窒化物、 £ 11の化合物£ 1120 3の混合物、 L aの化合物 L a23をアンモニア雰囲気中で、 焼成する (P 9) 。 焼 成により、 Mnが添加された S r— C a— S i— O— N: Eu, Laで表される蛍 光体を得ることができる (P 10) 。 この焼成による基本構成元素の反応式を、 ィ匕 3に示す。 このときの Mn含有量は、 l O O ppm以下である。
化 3
(x/3) S r 3 N 2 + (1. 96 x/3) C a3N2 +
(5/3) S i 3 N4 + (0. 03/2) EU2O3+ (0. 01/2) L a203 S r x C a 1. 96-x E u 0. 03 L a 0. 01 S i 5 O 0. 05N 7. 78
ただし、 各原料の配合比率を変更することにより、 目的とする蛍光体の組成を変 更することができる。
焼成は、 情勢温度が 1200〜 1700 °Cの範囲で行うことができるが、 140 0〜170 Otの焼成温度が好ましい。
以上のように蛍光体を形成することにより、 凝集した蛍光体焼成物が得られ、 こ れを粉砕することで破断面を有する蛍光体粒子がら構成される窒化物系蛍光体が得 られる。 ここで破断面とは、 蛍光体が断裂し、 不規則な多角形や球面、 斜面などが 部分的あるいはほぼ全面に形成された面をいう。 本明細書では、 破断面を有する 蛍光体粒子を破断粒子と呼び、 一方で破断面を有しない蛍光体粒子を成長粒子と 呼ぶことがある。 蛍光体に破断面を設けることにより、 色度、 輝度の配向ばらつ きを抑えることができる。
破断面は蛍光体粒子の全体もしくは部分的に形成される。 ただ、 破断面はすべて の蛍光体に設ける必要はない。 蛍光体の破碎の程度を調整し、 破断面を備える蛍光 体と破断面の形成されない蛍光体の混合とすることができる。 あるいは、 形成され た破断粒子に成長粒子を混入してもよい。 その際、 破断粒子と成長粒子とで組成の 異なる蛍光体としてもよい。 結果的に蛍光体が部分的に破断面を含むように形成あ るいは調整することによって、 上述した色度、 輝度の配向ばらつきを抑制する効果 が得られる。 このように形成した蛍光体をふるい、 あるいは沈降特性の違い等によ り分級し、 平均粒径を 3 以上とし、 かつ粒度分布測定で 2 以下の粒径の粒 子が体積分布で 1 0 %以下とすることが好ましい。
[被覆]
本発明の第 1の実施の形態によれば、 蛍光体を被覆材で被覆することで、 蛍光体 の耐熱性、 耐侯性、 耐光性を強化することができ、 また蛍光体による発光装置内の 各素子への悪影響を減らすことができる。 ここで被覆とは、 蛍光体の粒子表面に粒 子の組成と異なる組成の物質を生成して粒子表面を覆う (コーティングする) こと を指す。 コーティングによる効果は蛍光体によって程度差があるが、 窒化物蛍光体 に対して特に効果が顕著である。 またコーティングの材質としては、 金属酸化物あ るいは金属窒化物が好ましい。 特にコ一ティングを蛍光体表面全体に一様に成され ている蛍光体で効果が発揮される。 コーティングは蛍光体表面に均一に適用するこ とが望ましく、 均一であれば薄膜あるいは粒径 1〜1 O n mの微粒子の凝集による コ一ティングであってもよい。 均一なコ一ティングを得るための手法は種々利用で きるが、 中でも化学気相反応法を採用すると均一なコ一ティングの蛍光体が得られ 易い。
コーティングの表面状態は B E T値によって評価できるが、 この値がコーティン グ前の値の 1 . 0〜1 0倍程度、 好ましくは 1 . 0〜3 . 0倍程度とする蛍光体は 優れた耐熱性、 耐侯性、 耐光性を示し、 発光装置内の各素子への悪影響も少ない。 またコーティングの谆みについては、 1 0 n m〜5 0 0 n m、 好ましくは 1 0 n m〜l 0 0 nm、 より好ましくは 1 0 n m〜 5 0 n mを被覆した蛍光体で前述の効 果を得られる。 1 0 n m以下ではコ一ティングの効果が顕れず、 5 0 0 n mを越え ると蛍光体の発光強度が低下するため、 上記の範囲内に調整することが好ましい。 コーティングの方法には、.以下詳述する化学気相反応法を用いる他、 気相原料を 用いる方法、 液相原料を用いる方法などがある。 あるいは、 ェチルシリゲートの加 水分解によって酸化ケィ素のコーティングを得るゾルーゲル法を用いてもよい。 ゾルゲル法はシリカを主体とする蛍光体に好適に利用できる。 また別のコーティング方法として、 溶液中で金属元素原料、 共反応原料、 およ び蛍光体を攪拌し、 蛍光体表面に目的のコーティング物質を付着させる、 あるい は中間体を付着させて窒素雰囲気下で焼成することで所望のコーティングを得る 方法も利用できる。
さらに、 コーティングとして用いる物質の微粒子と蛍光体を高速攪拌し、 蛍光 体表面にコーティング物質の微粒子を静電的に付着させる方法も利用可能であ る。
コーティングは、 上記手法の一または複数を用いて多層に施すことも可能であ る。 また、 被覆前の蛍光体の表面電位が負に帯電していると、 コーティングし易く なる。 このため、 前処理として蛍光体表面を負に帯電させる処理を行うことで、 コ 一ティングの工程を容易にできる。 前処理には C V D法と別の方法が利用できる。 水溶性の蛍光体をコーティングして浸水したところ、 蛍光体が不溶質化してい ることが確認された。 このように水溶性の蛍光体もコ一ティングによって不溶質 化できることが確認されたので、 例えば蛍光体を保管する際の耐湿性も向上さ れ、 長期保管も可能となる。
また、 コーティングによって蛍光体のイオン溶出が防止され、 溶出されたィォ ンと樹脂との反応が抑制されるという効果も得られる。
(N元素を含有する被覆材料による蛍光体の被覆)
ここで、 窒化物系蛍光材料を N元素を含有する被覆材料によって被覆する実施形 態を説明する。 上述の窒化物系蛍光材料は耐水性、 耐酸性、 耐アルカリ性に優れて いるものの、 ベータ劣化しやすい。 そのため、 本発明の第 2の実施の形態に係る窒 化物系蛍光体は窒化物系蛍光材料を N元素を含有する被覆材料によって被覆する。 N元素を含有する被覆材料としては、 窒素とアルミニウム、 ケィ素、 チタン、 ホウ 素、 ジルコニウム等の金属を含む窒化金属系材料、 ポリウレタン、 ポリウレァ等の N元素を含有する有機樹脂が用いられる。
窒化金属系材料の場合、 被覆材料の形成方法の一例として、 米国特許第 6 , 0 6 4 , 1 5 0号に記載されている窒化アルミニウムを形成する C V Dが挙げられる。 例えば、 流動床付き加熱炉において、 C V Dを用いて、 窒化物系蛍光材料に A 1 N 等の窒化金属あるいは A 1 O N等の金属酸窒化物などの窒化金属系材料からなる被 覆材料を形成することができる。 この他にも、 アルキルシラン等の金属アルキル 類、 アンモニア等の窒素化合物などを用いて窒化物系蛍光体粒子に窒化金属系材料 を被覆材料として形成できる。 窒化ケィ素系材料の場合は、 ケィ素供給源としてシ ランを用いることもできる。 本明細書において、 窒化金属系材料とは、 窒化金属だ けでなく、 金属酸窒化物等の N元素を含むアルミニウム、 ケィ素、 チタン、 ホウ 素、 ジルコニウム、 ガリウム、 ハウニゥム等の金属の化合物をいう。 組成式として は、 A 1 N、 G a N、 S i 3N4、 B N、 T i 3N4、 Z r 3N4、 H f 3.N4等が挙げら れる。 さらに、 ひ—サイアロン、 /3—サイアロン系の酸窒化物、 各種ォキシナイト ライドガラス、 若しくは蛍光体組成と同型の材料を被覆材料として用いてもよい が、 これらに限定されるものでない。
また、 溶媒中で尿素、 アルミニウム水溶液および窒化物系蛍光材料を熱撹拌し、 窒化物系蛍光材料の表面にこれらを付着させ、 窒素雰囲気下で焼成し、 窒化アルミ ニゥムあるいはアルミニウム酸窒化物からなる被覆材料を膜状に形成することがで きる。 さらに、 溶媒中で尿素、 アルミニウム水溶液および窒化物系蛍光材料を熱撹 拌し、 窒化物系蛍光材料の表面にこれらを付着させ、 窒素雰囲気下でプラズマ焼成 し、 窒化アルミニウムあるいはアルミニウム酸窒化物からなる被覆材料を膜状に形 成することもできる。
また、 窒化物系蛍光材料に窒化金属系材料膜と金属酸化物等の酸化物材料膜とを 形成してもよい。 この場合、 窒化物系蛍光材料側に窒化金属系材料膜を形成し、 外 側に酸化物材料膜を形成することが好ましい。 窒化物系蛍光材料に窒素をより効果 的に供給できるがらである。 さらに、 窒化物系蛍光材料側から A 1 N、 A 1 ON, A 1 203等、 窒化金属、 金属酸窒化物、 酸化物の順に形成し、 特にこれらを傾斜膜 として形成することより好ましい。 また、 窒化物系蛍光材料を、 N元素を含む被覆 材料膜を少なくとも一つ含む複数の被覆材料膜で被覆する場合、 窒化物系蛍光材料 力、ら順に屈折率の高い材料を形成することが好ましい。 蛍光材料で発生した光が外 部に放出されやすくなるからである。
また、 金属—窒素結合を有する化合物を用いて低温 C VD反応を行うことにより 窒化金属系材料を形成することができる。 金属一窒素結合を有する化合物として は、 アルミニウム、 ケィ素、 チタン、 ホウ素、 ジルコニウムのメチルアミノ錯体 (例えばテトラキスジメチルァミノチタニウム) が挙げられる。 また、 蒸着、 スパ ッタリング、 メカニカルァロイング、 沈殿後の雰囲気焼成等の被覆方法を用いて窒 化物金属系材料を被覆材料として形成してもよい。 ポリウレア、 ポリウレタンは、 内部 i n— s i t u重合法、 界面重合法によって形成することができる。
上述の製造方法によって得られた窒化物系蛍光材料は、 従来の赤色発光の蛍光体 と比較して、 近紫外から青色光励起による効率及び耐久性を向上できたものの、 高 温、 特に 2 0 0〜 3 0 0 °Cあたりから急激に発光効率が低下する。 窒化物系蛍光材 料が高温時に急激に発光効率が低下する原因として窒化物系蛍光材料の窒素が分解 することが考えられ、 これら N元素を含有する被覆材料は窒化物系蛍光材料の窒素 の分解を、 窒素を供給することによって低減することができる。 被覆材料は、 窒化 物系蛍光体粒子の少なくとも一部を被覆すればよいが、 特に粒子全体を被覆するマ ィクロカプセルとして形成することが好ましい。
(蛍光部材)
蛍光部材 1 1は、 発光素子 1 0の発光を変換する蛍光体 1 1 aと透光性材料 1 1 bとを混合し、 好適にはマウントリード 1 3 aのカップ内に設けられるものであ る。 透光性材料 (コーティング部材) 1 1 bの具体的材料としては、 エポキシ樹 脂、 ユリア樹脂、 シリコン樹脂などの温度特性、 耐候性に優れた透明樹脂、 シリカ ゾル、 ガラス、 無機バインダなどが用いられる。 また、 蛍光体とともにフィラー (拡散剤) として、 チタン酸バリウム、 酸化チタン、 酸化アルミニウム、 酸化ゲイ 素、 炭酸カルシウムなどを含有させてもよい。 また、 光安定化材料、 着色剤や紫外 線吸収剤を含有させてもよい。
蛍光部材 1 1は平均粒径 1 m以上 1 0 m以下のフイラ一をさらに含み、 蛍光 体の平均粒径が 5 m以上 1 5 / m以下であることが好ましい。 これによつて、 蛍 光体の平均粒径を大きくすることにより発光輝度の向上を図ることができるととも に、 蛍光体の平均粒径を大きくすることによる光の配向方向の色度ばらつきをフィ ラーによって低減することができる。
(発光装置)
例えば少なくとも発光部が半導体から構成される発光素子 (L E Dチップ) 1 0 が、 マウントリード 1 3 a上部に配置された力ップのほぼ中央部にダイポンドする ことによって好適に載置される。 リードフレーム 1 3は例えば鉄入り銅によって構 成される。 発光素子 1 0に形成された電極は導電性ワイヤ 1 4によってリードフレ ームと導電接続される。 導電性ワイヤ 1 4には金を用いており、 また電極と導電性 ワイヤ 1 4を導電接続するためのバンプには N iめっきが好適に施される。
上述の蛍光体 1 1 aと、 例えばエポキシ樹脂からなる透光性材料 1 1 bをよく混 合してスラリーとした蛍光部材 1 1を、 発光素子 1 0が載置されたカップに注入す る。 このとき、 蛍光部材 1 1に含まれる蛍光体粒子に 1 m以下の微粒子が透光性 材料 1 1 bに多く含まれるとワイヤ、 透光性部材 1 1 bのスラリー表面等の特定の 部分にこの微粒子が凝集し、 色度ばらつきの原因になる。 この傾向は、 特に破断面 を備える比重の軽い蛍光体で顕著である。 また、 このような微粒子は自己吸収が高 く、 発光効率が低いことから、 これらを排除することが望ましい。 本発明の第 2の 実施の形態における発光装置では、 蛍光部材 1 1に含まれる蛍光体粒子を平均粒径 が 3 n m以上、 かつ 2 m以下の粒径の粒子が体積分布で 1 0 %以下とすることに よって、 配向特性を向上させることができ、 さらに発光効率を向上することができ るという効果が得られる。
その後、 蛍光体 1 1 aが含まれたエポキシ樹脂を加熱し硬化させる。 こうして L E Dチップ 1 0上に蛍光体が含まれた透光性材料からなる蛍光部材 1 1を形成し L E Dチップ 1 0を固定させる。 その後、 さらに L E Dチップや蛍光体を外部応力、 水分および塵芥などから保護する目的でモールド部材 1 5として透光性エポキシ樹 脂を好適に形成する。 モールド部材 1 5は、 砲弾型の型枠の中に色変換部材が形成 されたリードフレーム 1 3を挿入し、 透光性エポキシ樹脂を混入後、 硬化すること により形成される。
また、 蛍光部材 1 1は、 L E Dチップ 1 0に直接接触させて被覆させることもで きるし、 透光性樹脂などを間に介して設けることもできる。 この場合、 耐光性の高 い透光性樹脂を利用することが好ましいことは言うまでもない。
本発明の第 2の実施の形態に係る窒化物系蛍光体は、 発光装置のリフロー時のよ うな高温に曝される場合においても、 急激に発光効率が低下することを低減でき る。 特に、 リードと蛍光部材が接触または近接し、 リードを介して熱が蛍光体に伝 達されやすい発光素子に対して、 本発明の第 2の実施の形態に係る窒化物系蛍光体 は有用である。
(被覆材料)
図 1 2に、 蛍光体粒子を被覆材料で被覆した状態を示す。 図 1 2 ( a ) は膜状の 被覆材料 1 2で蛍光体粒子 1 l bを被覆した状態を、 図 1 2 ( b ) は粒子状の被 覆材料 1 2 bで蛍光体粒子 1 1 bを被覆した状態を、 それぞれ示す。 この図に示 すように、 被覆材料は膜状で被覆するマイクロカプセルとする他、 粒子で覆うマ イク口カプセルとすることもできる。 さらに図 1 2 ( c ) は、 これらのマイクロ カプセルを多層膜で構成した例を示す。 被膜材料を多層膜で構成する場合、 上述 のように蛍光体粒子 1 1 bに接する側の被膜材料 1 2 cの屈折率を高くする、 ある いは外側の被膜材料 1 2 dの屈折率を低くすることで、 蛍光体粒子 1 1 bで生じる 光を外部に放出し易くできる。 なお、 図 1 2 ( c ) では被膜材料を 2層で構成した 例を示しているが、 3層以上の構成とすることもできることは言うまでもない。 さらに、 上記の図の例では蛍光体粒子の断面図を略円形で示したが、 本発明の第 2の実施の形態はこの例に限られず、 図 1 2 ( d ) に示すように様々な形状の蛍 光体粒子 1 1 cに被覆材料 1 2 eを被膜して利用できる。 例えば、 蛍光体粒子の 成長条件や成長具合等によっては、 蛍光体粒子の形状が多角形状あるいは不揃 い、 不規則な形状となることがある。 また破断面を有する蛍光体であっても、 上 記の実施形態に利用できる。
[第 3の実施の形態]
次に、 図 1 3を用いて、 本発明の第 3の実施の形態に係る発光装置を説明する。 第 3の実施の形態に係る発光装置において用いられる蛍光部材は第 2の実施の形態 における蛍光部材と同じであり、 第 2の実施の形態に係る発光装置の違いは、 発光 装置の構造だけであるので、 ここでは第 3の実施の形態に係る発光装置の構造につ いてのみ説明する。
発光層として発光ピークが青色領域にある 4 6 0 nmの I n G a N系半導体層を 有する発光素子 1 0 1を用いる。 発光素子 1 0 1には、 p型半導体層と n型半導体 層とが形成されており (図示せず) 、 p型半導体層と n型半導体層にはリード電極 1 0 2へ連結される導電性ワイヤ 1 0 4が形成されている。 リード電極 1 0 2の外 周を覆うように絶縁封止材 1 0 3が形成され、 短絡を防止している。 発光素子 1 0 1の上方には、 パッケージ 1 0 5の上部にあるリッド 1 0 6から延びる透光性の窓 部 1 0 7が設けられている。 透光性の窓部 1 0 7の内面には、 蛍光体 1 0 8を均一 に含む透光性材料 1 0 9が蛍光部材 1 1 0としてほぼ全面に塗布されている。
以上説明した発光装置においては、 蛍光部材に、 N元素を含有する被覆材料によ つて被覆された窒化物系蛍光体を用いる例を示したが、 (Y, G d ) 3 (A l , G a ) 51 2の組成式で表される YA G系蛍光体等の他の蛍光体を用いてもよい。 この 塲合、 他の蛍光体を適宜被覆材料によって被覆することも可能である。
[熱処理条件]
蛍光体にコ一ティングを施した後、 適当な雰囲気下でコーティングをより均一 にし、 蛍光体表面の状態をコーティングを施す前のそれに近づけ、 より効果的な コ一ティングとすることができる。 雰囲気の選択は蛍光体によって異なるが、 コ 一ティング内の副生成物を揮発させられる程度に反応性があり、 かつ蛍光体が雰 囲気中で分解 ·劣化等を起こさないように選択する必要がある。
熱処理の温度は、 コーティング内の副生成物を揮発させる程に十分高く、 かつ 蛍光体が損傷を受けない程度に低い必要があり、 好ましくは 1 5 0〜5 0 0 °C、 さらに好ましくは 2 0 0〜4 0 0 :、 最も好ましくは 3 5 0 °Cである。 熱処理の 温度がやや低い分、 副生成物の揮発能力が落ちるが、 緩やかな条件で長時間、 例 えば 3〜1 0時間かけて処理することで、 蛍光体の損傷を最低限に抑えて副生成 物を揮発させることができる。
図 2に示す蛍光体 2 1は、 表面に薄膜状のコーティング 2 2が施され、 蛍光体が 熱、 湿度、 紫外線等外的要因によって劣化することを防いでいる。 また、 蛍光体表 面からイオンが溶出し、 半導体発光素子の他の部材に悪影響を与えることを防いで いる。 コーティング 2 2の厚さは、 1 0 nm以上 1 0 0 nm以下、 さらに好ましく は 1 0 nm以上 5 0 nm以下である。 1 0 nm以下ではコ一ティングが有効に機能 しないのと、 1 0 0 nm以上では蛍光体からの光度が低下するからである。 また図 3に示す蛍光体 2 1 Bは、 拡大図に示すように微粒子の凝集によってコーティング 2 2 Bを被膜している。
[化学気相反応法]
次に、 図 4および図 5を用いて、 化学気相反応法により蛍光体にコーティングす る手法の一例を説明する。 なお、 化学気相法によるコーティングの実現は、 以下 の方法に限られるものではない。 化学気相反応法 (chemical vapor depos i t ion; CVD) は気相成長法、 化学蒸着法等とも呼ばれる。 これは気相原料を用いるコ一テ ィング法であり、 気体の反応先駆体と気体の共反応体を微粒子表面上で反応させ、 反応生成物によつて微粒子表面を覆う。 化学気相反応法で被膜することで均一なコ —ティングが得られる。
反応前駆体とは、 化学気相反応法において金属化合物によるコ一ティングを行う ための金属原料で、 後述する共反応体と反応して目的の金属化合物を得るための物 質である。 具体的には、 アルキル金属や金属ハロゲン化物などが利用できる。 また、 本発明に利用できる希土類金属には、 TMA、 T E A、 モノシラン (S i H4) ゃジシラン (S i 2H e) 等のシラン、 Y (D P M) 3、 G d (D P M) 3、 TMG、 T M Iなどが挙げられる。
また共反応体とは、 反応前駆体として微粒子表面に供給された金属化合物を反応 させ、 目的の金属化合物にせしめるための物質である。 具体的には酸素、 アンモニ ァなどが利用できる。
図 4に、 化学気相反応法を実現する装置の概略を示す。 この図に示す装置では、 傾斜を付けた反応容器 3 1に蛍光体 3 2を入れ、 この蛍光体 3 2には反応先駆体を 導入する導入管 3 3を蛍光体中に挿入し、 共反応体を導入する導入管 3 4をヒータ 3 5によって加熱される高温部 3 7まで導入する。 反応前駆体は不活性ガスによつ て希釈されていてもよい。 反応容器 3 1は底部に攪拌棒 3 8が取り付けられてお り、 反応容器 3 1の回転によって蛍光体 3 2は反応中攪拌され続けている。 導入管 3 3から導入されるガス総流量は蛍光体 3 2が高温域 3 7まで舞い上がる程度にす る。 低温部 3 6は蛍光体表面に反応先駆体が十分吸着する程度に低温に保たれ、 高 温部 3 7は反応前駆体が分解する温度以上に保たれ、 蛍光体 3 2が低温部 3 6と高 温部 3 7を巡回するようにして低温部での反応前駆体の蛍光体表面への吸着と、 高 温部での共反応体との反応を繰り返す。 低温部が高温になると反応前駆体が分解 し、 また高温部が低温に成ると反応前駆体の分解が不十分となり、 コーティングに 副生成物が混入してしまう。
また他の化学気相反応法を実現する装置の例として、 図 5に示す装置では、 傾斜 を付けた反応容器 41に蛍光体 42を入れ、 この蛍光体 42には反応先駆体を導入 する導入管 43を蛍光体中に挿入し、 共反応体を導入する導入管 44を蛍光体 42 のやや上方まで導入する。 反応前駆体も共反応体もヒー夕 45によって加熱される 同じ温度領域に導入される。 反応前駆体は不活性ガスによって希釈されていてもよ レ^ 反応容器 41は底部に攪拌棒 48が取り付けられており、 反応容器 41の回転 によって蛍光体 42は反応中攪拌され続けている。 導入管 43から導入されるガス 総流量は、 蛍光体 42が少し舞い上がる程度にする。 ヒー夕 45に加熱される領域 は反応前駆体が自発分解せず、 且つ蛍光体表面に十分吸着する程度に低温に保つ。 蛍光体を軽く舞い上がらせ続け、 反応前駆体の蛍光体表面への吸着と共反応体との 反応を繰り返す。 加熱される領域が高温になると蛍光体表面から離脱した反応前駆 体が共反応体と反応し、 生成物の凝集体が蛍光体表面に付着することになり、 コー ティングは不均一になる。 " "
実施例 1
以下、 図 5の蛍光体製造装置を用いて蛍光体にコーティングを施し、 発光装置と して LEDを作成してその特性を測定した。 まず図 5において、 反応容器 41にス テンレス製容器、 蛍光体 42にシリコンナイ.トライド蛍光体 (S r2S i 5N8: E u) 30g、 反応前駆体にトリメチルアルミニウム (TMA) 、 共反応体に酸素 を用いた。 TMAは恒温漕 49中で 271に保たれたバブラ一 410に蓄えられ ており、 窒素によってバブリングされて導入管 43に導入される。 また TMAの 希釈用に別途窒素の配管 411を設け、 導入管 43の直前で TMAの配管と合流 させた。 ヒータ 45の温度を 50°Cに保ち、 TMA/N2を 0. lL/mi n、 N 2を 0. 25L/mi n、 〇2を 0. 25 LZm i nの流量で 4 h r反応を続け た。
図 6に実施例 1に係る蛍光体の被覆前後の表面状態を示す電子顕微鏡 (S E M) 写真を示す。 この図において、 (a) はコーティング前、 (b) はコーティ ング後の蛍光体表面をそれぞれ示している。 このように、 反応後は蛍光体表面に ほぼ一様にアルミナ (Al23) のコーティングが成されていることが判った。 このサンプルと、 コ一ティングを施さなかったサンプルを使った LEDを作製 し、 室温で駆動電流 20mA、 60mA (定格 20mA) にてライフ特性を調べ た。 図 7および図 8に、 時間経過と共に出力が変化する様子を示す。 これらの図 に示すように、 出力の維持率でコーティングを施したサンプルがコ一ティングを 施していないサンプルよりも 6〜 7 %上回っていた。 また、 湿度 8 5 %、 8 5 °C で駆動電琉 2 0 mAにてライフ特性を調べた。 図 9に、 同じく時間経過と共に出 力が変化する様子を示す。 この図に示すように出力の維持率でコーティングを施 したサンプルが 6 %上回っていた。 また、 実施例で得られた蛍光体の特性を、 表 1にそれぞれ示す。 ここでは蛍光体の特性として色度 x y、 輝度 Y、 B E T値、 表面をコ一ティングしている A 1の比率、 被膜後の蛍光体を S E Mで目視した状 態およびサンプルの流動性を測定した。 ここで輝度 Yは被覆前を 1 0 0としたと きの相対値で示している。 また N Dや一は測定、 検出できない状態を示してい る。 さらに各実施例の欄に続けて、 比較例として被覆前の蛍光体について同様の 特定を測定した結果を示した。
Figure imgf000033_0001
さらに試料 2 0 Omgの粉体帯電量を測定したところ、 コーティング前には— 0. 42 であったものが、 コーティング後には + 0. I I Cとなってい た。 一方、 コーティングを施す前後のサンプルについて、 試料 l gをイオン交換 水 2 Om 1に分散し、 攪拌を続けて一定時間おきに電気伝導度を調べたところ、 コーティング後のサンプルの電気伝導度はコーティング前のサンプルのそれの約 3 5 %であった。 また、 この試験後の上澄み液を分析して可溶性試験を行ったと ころ、 コーティングのない蛍光体と比較して S iの溶出に顕著な差が見られた。
実施例 2 図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42にシリコンナイ トライド蛍光体 (S r 2S i 5N8: Eu) 50 g、 反応前駆体にトリメチルアルミ ニゥム (TMA) 、 共反応体に窒素でバブリングされた水蒸気を用いた。 TMA は恒温漕 49中で 27 °Cに保たれたバブラ一 410に蓄えられており、 窒素によ つてバブリングされて導入管 43に導入される。 また TMAの希釈用に別途窒素 の配管 41 1を設け、 導入管 43の直前で TMAの配管と合流させた。 ヒー夕 4 5の温度を 50°Cに保ち、 TMA/N2を 0. l LZmi n、 N2を 0. 25L/ mi n、 H2〇を 0. 20L/mi n、 25 °Cの流量で 8 h r反応を続けた。 この 測定結果を調べると、 反応後の SEM写真から、 蛍光体表面にほぼ一様にアルミ ナのコーティングが成されていることが判った。 得られた蛍光体の特性は、 表 1 に示すとおりである。
実施例 3
図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42にシリコンナイ トライド蛍光体 (S r 2S i 5N8: Eu) 50 g、 反応前駆体にトリメチルアルミ ニゥム (TMA) 、 共反応体に酸素を用いた。 TMAは恒温漕 49中で 27 に 保たれたバブラ一 410に蓄えられており、 窒素によってバブリングされて導入 管 43に導入される。 また TMAの希釈用に別途窒素の配管 41 1を設け、 導入 管 43の直前で TMAの配管と合流させた。 水蒸気は、 25°Cの恒温漕に保たれ たバブラ一に窒素をパブリングして導入した。 ヒ一夕 45の温度を 50〜250 。Cに保ち、 TMAZN2を 0. l L/mi n、 N2を 0. 25LZmi n、 〇2を 0. 25 LZm i nの流量で 6 h r反応を続けた。
反応後の SEM写真から、 蛍光体表面にほぼ一様にアルミナのコーティングが 成されていることが判った。 蛍光体自身の特性は表 1に示す通りである。 試料 2 0 Omgの粉体帯電量を測定したところ、 コーティング前には一 0. 31 ^Cで あつたのが、 コーティング後には +0. 10 /Cとなっていた。
一方、 コーティングを施す前後のサンプルについて、 試料 l gをイオン交換水 2 Omlに分散し、 攪拌を続けて一定時間おきに電気伝導度を調べたところ、 コ 一ティング後のサンプルの電気伝導度はコーティング前のサンプルの約 20%で あった。 また、 この試験後の上澄み液を分析して可溶性試験を行ったところ、 コ 一ティングのない蛍光体と比較して S rと S iの溶出に顕著な差が見られた。 実施例 4
図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42にシリコンナイ トライド蛍光体 ( (S r, Ca) 2S i 5N8: Eu) 25 g、 反応前駆体にトリメ チルアルミニウム (TMA) 、 共反応体に酸素を用いた。 TMAは恒温漕49中 で 27 °Cに保たれたバブラ一 110に蓄えられており、 窒素によってバブリング されて導入管 43に導入される。 また TMAの希釈用に別途窒素の配管 411を 設け、 導入管 43の直前で TMAの配管と合流させた。 水蒸気は、 25°Cの恒温 漕に保たれたバブラ一に窒素をバブリングして導入した。 ヒー夕 45の温度を 5 0°Cに保ち、 TMAZN2を 0. l LZm i n、 N2を 0. 25LZmi n、 02を 0. 25 LZm i nの流量で 3 h r反応を続けた。
反応後の SEM写真から、 蛍光体表面にほぼ一様にアルミナのコーティングが 成されていることが判った。 蛍光体自身の特性は表 1のようになった。 試料 20 Omgの粉体帯電量を測定したところ、 コーティング前には一 0. 34 Cであ つたのが、 コーティング後には + 0. I O Cとなっていた。
一方、 コーティングを施す前後のサンプルについて、 試料 l gをイオン交換水 20mlに分散し、 攪拌を続けて一定時間おきに電気伝導度を調べたところ、 コ 一ティング後のサンプルの電気伝導度はコーティング前のサンプルのそれの約 2 0%であった。 また、 この試験後の上澄み液を分析して可溶性試験を行ったとこ ろ、 コーティングのない蛍光体と比較して S rと S iの溶出に顕著な差が見られ た。
実施例 5
図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42にォキシナイト ライド蛍光体 (C a2S i 5N8: Eu) 20 g、 反応前駆体に TMA、 共反応体に 酸素を用いる。 TMAは恒温漕 49中で 25 °Cに保たれたバブラ一 110に蓄え られており、 窒素によってバブリングされて導入管 43に導入される。 また TM Aの希釈用に別途窒素の配管 41 1を設け、 導入管 43の直前で TMAの配管と 合流させる。 ヒ一夕 45の温度を 50〜250°Cに保ち、 TMAZN2を 0. 1 L /mi n、 N2を 0. 25LZmi n、 〇2を 0. 25 L/m i nの流量で 1. 5 h r反応を続けた。
反応後の S EM写真から、 蛍光体表面にほぼ一様にアルミナのコーティングが 成されていることが判つた。 蛍光体自身の特性は表 1のようになった。
実施例 6
図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42にォキシナイト ライド蛍光体 (B a S i 202N2: Eu) 30 g、 反応前駆体に TMA、 共反応体 に酸素を用いる。 TMAは恒温漕 49中で 25°Cに保たれたバブラ一 1 10に蓄 えられており、 窒素によってパブリングされて導入管 43に導入される。 また T MAの希釈用に別途窒素の配管 41 1を設け、 導入管 43の直前で の配管 と合流させる。 ヒータ 45の温度を 50〜250°Cに保ち、 TMA/N2を 0. 1 L/m i n N2を 0. 25 L/mi n、 〇2を 0. 25 L/m i nの流量で 4 h r反応を続けた。
反応後の S EM写真から、 蛍光体表面にほぼ一様にアルミナのコ一ティングが 成されていることが判った。 蛍光体自身の特性は表 1のようになった。
実施例 7
図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42に B AM蛍光体 (B aMg2A 1 ΐ6θ27: Eu) 50 g、 反応前駆体に TMA、 共反応体に酸素を 用いる。 TMAは恒温漕 49中で 25°Cに保たれたバブラ一 1 10に蓄えられて おり、 窒素によってパブリングされて導入管 43に導入される。 また TMAの希 釈用に別途窒素の配管 41 1を設け、 導入管 43の直前で TMAの配管と合流さ せる。 ヒー夕 45の温度を 50〜250°Cに保ち、 TMAZN2を 0. 1 LZm i n、 N2を 0. 25LZmi n、 02を 0. 25 L/m i nの流量で 8 h r反応を 続けた。
反応後の S EM写真から、 蛍光体表面にほぼ一様にアルミナのコ一ティングが 成されていることが判った。 蛍光体自身の特性は表 1のようになった。
実施例 8
図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42に B AM蛍光体 (B aMg2A 1 ΐ6θ27: Eu) 50 g、 反応前駆体に TMA、 共反応体に酸素を 用いる。 TMAは恒温漕 49中で 25°Cに保たれたバブラ一 110に蓄えられて おり、 窒素によってパブリングされて導入管 4 3に導入される。 また TMAの希 釈用に別途窒素の配管 41 1を設け、 導入管 43の直前で TMAの配管と合流さ せる。 ヒータ 45の温度を 50〜250°Cに保ち、 TMAZN2を 0. 1 LZm i n、 N2を 0. 25L/m i n、 〇2を 0. 25 LZm i nの流量で 30 h r反応 を続けた。
反応後の S EM写真から、 蛍光体表面にほぼ一様にアルミナのコーティングが 成されていることが判った。 蛍光体自身の特性は表 1のようになった。
実施例 9
図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42に蓄光蛍光体 (S r A 1 4Οτ: Eu, Dy) 1 0 0 g、 反応前駆体に TMA、 共反応体に酸素 を用いる。 TMAは恒温漕 49中で 25°Cに保たれたバブラ一 1 10に蓄えられ ており、 窒素によってパブリングされて導入管 43に導入される。 また TMAの 希釈用に別途窒素の配管 41 1を設け、 導入管 43の直前で TMAの配管と合流 させる。 ヒータ 45の温度を 50〜250°Cに保ち、 TMAZN2を 0. 1 LZm i n、 N2を 0. 25 L/mi n、 〇2を 0. 25 LZm i nの流量で 1 2 h r反 応を続けた。
反応後の S EM写真から、 蛍光体表面にほぼ一様にアルミナのコ一ティングが 成されていることが判った。 蛍光体自身の特性は表 1のようになった。 試料 2 0 Omgの粉体帯電量を測定したところ、 コーティング前には + 0. 088 Cで あつたのが、 コーティング後には + 0. 0 3 6 Cとなっていた。
実施例 1 0
次に実施例 1 0として、 蛍光体上に酸化ガドリニウムのコーティングを形成す る例を説明する。 図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42 にシリコンナイトライド蛍光体 ( (S r x C i-x) 2S i 5N8: Eu、 0≤x≤ 1. 0) 50 g、 反応前駆体に Gd (DPM) 3 (ガドリニウムトリスジピバロイ ルメタナ一ト) 、 共反応体に酸素を用いる。 Gd (DPM) 3は恒温漕 4 9中で 5 0〜1 50°Cに保たれたバブラ一 1 10に蓄えられており、 窒素によってパブリ ングされて導入管 4 3に導入される。 また Gd (DPM) 3の希釈用に別途窒素の 配管 41 1を設け、 導入管 43の直前で TMAの配管と合流させる。 ヒー夕 45 の温度を 50〜25 O に保ち、 Gd (DPM) 3/N2を 0. l L/m i n、 N 2を 0. 25 LZm i n、 〇2を 0. 25 LZm i nの流量で所定の時間反応させ ることで、 蛍光体上に酸化ガドリニウムのコーティングを形成できる。
実施例 1 1
また実施例 1 1として、 蛍光体上に酸化イットリウムのコーティングを形成す る例を説明する。 図 5において、 反応容器 41にステンレス製容器、 蛍光体 42 にシリコンナイトライド蛍光体 ( (S rxC ai-x) 2S i 5N8: Eu、 0≤x≤ 1. 0) 50 g、 反応前駆体に Y (DPM) a (イットリウムトリスジピバロィル メタナ一ト) 、 共反応体に酸素を用いる。 Y (DPM) 3は恒温漕 49中で 50〜 1 5 Otに保たれたバブラ一 1 1 0に蓄えられており、 窒素によってバブリング されて導入管 43に導入される。 また Y (DPM) 3の希釈用に別途窒素の配管 4 1 1を設け、 導入管 43の直前で Y (DPM) 3の配管と合流させる。 ヒータ 45 の温度を 50〜250°Cに保ち、 Y (DPM) 3/N2を 0. l L/m i n、 N2を 0. 25 L/m i n、 02を 0. 25 LZm i nの流量で所定の時間反応させるこ とで、 蛍光体上に酸化イットリウムのコーティングを形成できる。
実施例 12
さらに実施例 1 2として、 蛍光体上に窒化アルミニウムまたは酸窒化アルミ二 ゥムのコーティングを形成する例を説明する。 図 5において、 反応容器 41にス テンレス製容器、 蛍光体 42にシリコンナイトライド蛍光体 ( (S rxC a - x) 2 S i 5Ns: Eu ≤x≤ 1. 0) 50 g、 反応前駆体に TMA、 共反応体にァ ンモニァを用いる。 TMAは恒温漕 49中で 25°Cに保たれたバブラ一 1 10に 蓄えられており、 窒素によってパブリングされて導入管 43に導入される。 また TMAの希釈用に別途窒素の配管 41 1を設け、 導入管 43の直前で TMAの配 管と合流させる。 ヒータ 45の温度を 50〜250°Cに保ち、 TMAZN2を 0. 1 L/m i n、 N2を 0. 25 L/m i n、 NH3を 0 · 2 5 L/m i nの流量で 所定の時間反応させることで、 蛍光体上に窒化アルミニウムまたは酸窒化アルミ ニゥムのコーティングを形成できる。 産業上の利用可能性 - 本発明の発光装置、 蛍光体および蛍光体の製造方法は、 照明用光源、 L E Dディ スプレイ、 携帯電話機等のバックライト光源、 信号機、 照明式スィッチ、 車載用ス トップランプ、 各種センサおよび各種インジケータ等に利用することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 発光素子と、
前記発光素子の発する光の少なくとも一部を吸収し異なる波長に変換する蛍光体 とを備える発光装置であって、
前記蛍光体の表面を蛍光体と材質の異なる被覆材で被覆してなり、 前記被覆材が 金属酸化物、 金属窒化物または金属酸窒化物のいずれかであることを特徴とする発 光装置。
2 . 請求項 1に記載の発光装置であって、 前記被覆材が前記蛍光体の表面を略平滑 な膜状に被膜してなることを特徴とする発光装置。
3 . 請求項 1に記載の発光装置であって、 前記被覆材が前記蛍光体よりも相当小さ い微細な粒子が多数凝集して前記蛍光体の表面全体を被覆するように形成されるこ とを特徴とする発光装置。
4 . 請求項 1から 3のいずれかに記載の発光装置であって、 前記被膜材を構成する 金属元素が A 1、 S i、 または I n、 G aその他の希土類のいずれか 1つ以上から なることを特徴とする発光装置。
5 . 請求項 1から 4のいずれかに記載の発光装置であって、 被覆前の蛍光体は水和 性を有することを特徴とする発光装置。
6 . 請求項 1から 5のいずれかに記載の発光装置であって、 前記蛍光体はアルカリ 土類窒化珪素蛍光体であることを特徴とする発光装置。
7 . 請求項 1から 5のいずれかに記載の発光装置であって、 前記蛍光体はアルカリ 土類酸窒化珪素蛍光体であることを特徴とする発光装置。
8 . 請求項 1から 7のいずれかに記載の発光装置であって、 前記被覆された蛍光体 の B E T値が被覆前の 1 . 0〜1 0倍であることを特徴とする発光装置。
9 . 請求項 1から 8のいずれかに記載の発光装置であって、 前記被覆の平均厚さが 1 0 n m〜5 0 0 nmであることを特徴とする発光装置。
1 0 . 請求項 1から 1 3のいずれかに記載の発光装置であって、 前記被覆は化学気 相反応法によって形成されることを特徴とする発光装置。
1 1 . 発光素子の発する光の少なくとも一部を吸収し異なる波長に変換するための 発光素子用蛍光体であって、 前記蛍光体の表面を蛍光体と材質の異なる被覆材で被覆してなり、 前記被覆材が 金属酸化物、 金属窒化物または金属酸窒化物のいずれかであることを特徴とする発 光素子用蛍光体。
1 2 . 請求項 1 1に記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被覆材が前記蛍光体の 表面を略平滑な膜状に被膜してなることを特徴とする発光素子用蛍光体。
1 3 . 請求項 1 1に記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被覆材が蛍光体よりも 相当小さい微細な粒子が多数凝集して前記蛍光体の表面全体を被覆するように形成 されることを特徴とする発光素子用蛍光体。
1 4. 請求項 1 1から 1 3のいずれかに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被 膜材を構成する金属元素が A 1、 S i、 または I n、 G aその他の希土類のいずれ か 1つ以上からなることを特徴とする発光素子用蛍光体。
1 5 . 請求項 1 1から 1 4のいずれかに記載の発光素子用蛍光体であって、 被覆前 の蛍光体は水和性を有することを特徴とする発光素子用蛍光体。
1 6 . 請求項 1 1から 1 5のいずれかに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記蛍 光体はアルカリ土類窒化珪素蛍光体であることを特徴とする発光素子用蛍光体。
1 7 . 請求項 1 1から 1 6のいずれかに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記蛍 光体はアルカリ土類酸窒化珪素蛍光体であることを特徴とする発光素子用蛍光体。
1 8 . 請求項 1 1から 1 7のいずれかに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被 覆された蛍光体の B E T値が被覆前の 1 . 0〜1 0倍であることを特徴とする発光 素子用蛍光体。
1 9 . 請求項 1 1から 1 8のいずれかに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被 覆の平均厚さが 1 0 nm〜5 0 0 n mであることを特徴とする発光素子用蛍光体。
2 0 . 請求項 1 1から 1 9のいずれかに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記蛍 光体の被覆前の表面電位が負に帯電していることを特徴とする発光素子用蛍光体。
2 1 . 請求項 1 1から 2 0のいずれかに記載の発光素子用蛍光体であって、 前記被 覆は化学気相反応法によって形成されることを特徴とする発光素子用蛍光体。
2 2 . 発光素子の発する光の少なくとも一部を吸収し異なる波長に変換するための 発光素子用蛍光体の製造方法であって、
反応前駆体を蛍光体表面に吸着させる工程と、 前記反応前駆体を蛍光体表面で共反応体と反応させて金属酸化物を被膜する工程 と
を備えることを特徴とする発光素子用蛍光体の製造方法。
2 3 . 発光素子の発する光の少なくとも一部を吸収し異なる波長に変換するための 発光素子用蛍光体の製造方法であって、
反応前駆体を蛍光体表面に吸着させる工程と、
前記反応前駆体を蛍光体表面で共反応体と反応させて、 化学気相反応法によって 金属窒化物を被膜する工程と
を備えることを特徴とする発光素子用蛍光体の製造方法。
2 4. 請求項 2 2または 2 3に記載の発光素子用蛍光体の製造方法であって、 前記 反応前駆体が有機金属であることを特徴とする発光素子用蛍光体の製造方法。
2 5 . 請求項 2 4に記載の発光素子用蛍光体の製造方法であって、 前記有機金属の 金属元素が A 1、 S i、 または I n、 G aその他の希土類のいずれか 1つ以上から 成ることを特徴とする発光素子用蛍光体の製造方法。
2 6 . 請求項 2 2から 2 5のいずれかに記載の発光素子用蛍光体の製造方法であつ て、 前記共反応体が酸素、 水蒸気またはアンモニアのいずれかであることを特徴と する発光素子用蛍光体の製造方法。
2 7 . 請求項 2 2から 2 6のいずれかに記載の発光素子用蛍光体の製造方法であつ て、 さらに被覆後の発光素子用蛍光体を非酸化雰囲気中で熱処理する工程を備える ことを特徴とする発光素子用蛍光体の製造方法。
2 8 . 請求項 2 7に記載の発光素子用蛍光体の製造方法であって、 前記熱処理の温 度範囲が 1 5 0〜1 0 0 0 であり、 その時間が 3〜1 0時間であることを特徴と する発光素子用蛍光体の製造方法。
2 9 . 第 1の発光スペクトルの少なくとも一部を波長変換し、 前記第 1の発光スぺ クトルと異なる領域に第 2の発光スぺクトルを少なくとも一以上有する蛍光体で あって、 '
前記蛍光体は、 N (Nは窒素である。 ) を含有する窒化物系蛍光材料と、 前記窒化物系蛍光材料を被覆する被覆材料と、
から構成されることを特徴とする窒化物系蛍光体。
30. 請求項 29に記載の窒化物系蛍光体であって、 前記被覆材料は窒化金属系材 料もしくは酸窒化金属系材料であることを特徴とする窒化物系蛍光体。
31. 請求項 29または 30に記載の窒化物系蛍光体であって、 前記被覆材料はマ ィクロカプセルを形成することを特徴とする窒化物系蛍光体。
32. 請求項 29から 31のいずれかに記載の窒化物系蛍光体であって、 前記被覆 材料は、 複数の異なる材質からなる多層構造とすることを特徴とする窒化物系蛍光 体。
33. 請求項 32に記載の窒化物系蛍光体であって、 前記多層構造の被覆材料は、 前記蛍光体側の屈折率を高く、 表面側の屈折率を低くすることを特徴とする窒化物 系蛍光体。
34. 請求項 29から 33のいずれかに記載の窒化物系蛍光体であって、 前記蛍光 体が、 L— M— N : R、 または L—M— O— N : R (Lは Be、 Mg、 Ca、 S r、 Ba、 Znからなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Mは (:、 S i、 G e、 Sn、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Nは窒 素である。 〇は酸素である。 Rは希土類元素である。 ) で表される窒化物系蛍光体 であることを特徴とする窒化物系蛍光体。
35. 請求項 29から 34のいずれかに記載の窒化物系蛍光体であって、 前記蛍光 体が、、 Lx yN ( (2/3) x+ (4/3) y) : R> /こは L x M y〇 z N ( (2/3) x + (4/3) y (2/3) z) : R (Lは B e、 Mg、 C a、 S r、 B a、 Z nからなる群より選ばれる 1種以 上を含有する。 Mは (:、 S i、 Ge、 Sn、 T i、 Z r、 Hfからなる群より選ば れる 1種以上を含有する。 Nは窒素である。 〇は酸素である。 Rは希土類元素であ る。 ) で表され、 かつ結晶構造を有することを特徴とする窒化物系蛍光体。
36. 請求項 29から 35のいずれかに記載の窒化物系蛍光体であって、 前記蛍光 体が、 LxMyN ( (2/3) x+ (4/3) y) : R、 または L x M y〇 z N 1 ( 2/ 3 ) x + (4Z 3) y - ( 2/3) z} : R (0. 5≤x≤3, 1. 5≤y≤8、 0≤z≤3 ; U Be、 Mg、 Ca、 S r、 Ba、 Znからなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Mは C、 S i、 G e、 Sn、 T i、 Z r、 H fからなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Nは窒 素である。 〇は酸素である。 Rは希土類元素である。 ) で表され、 かつ結晶構造を 有することを特徴とする窒化物系蛍光体。
37. 請求項 29から 36のいずれかに記載の窒化物系蛍光体であって、 前記蛍光 体力 LxMyN { (2/3) x+ (4/3) y) : R、 ま/こ ょ L x M y U z N I (2/3) x+ (4/3) y- (2/3) zl : R (x=2、 4. 5≤y≤6. 0、 0. 01<ζ<1. 5、 または x = 1、 6. 5≤y≤7. 5、 0. 01く z<l. 5、 または x=l、 1. 5≤y≤2. 5、 1. 5≤z≤2. 5 ; Ι^άΒε、 Μ^ Ca、 S r、 Ba、 Z nからなる群よ り選ばれる 1種以上を含有する。 Mは C、 S i、 Ge、 Sn、 T i、 Z r、 Hfか らなる群より選ばれる 1種以上を含有する。 Nは窒素である。 Oは酸素である。 R は希土類元素である。 ) で表され、 かつ結晶構造を有することを特徴とする窒化物 系蛍光体。
38. 請求項 29から 37のいずれかに記載の窒化物系蛍光体であって、 前記蛍光 体が、 C a2S i BOO. INT.9 : Eu、 、 S r 2S i 5Oo. 1N7. 9 : Eu、 (S r o. 5C ao. 5) 2S r 5Oo. 1N7.9 : Eu, S r S i 22N2 : E u、 または CaS i 22N
2: Euで表され、 かつ結晶構造を有することを特徴とする窒化物系蛍光体。
39. 請求項 35から 38のいずれかに記載の窒化物系蛍光体であって、 前記蛍光 体の結晶構造が単斜晶または斜方晶であることを特徴とする窒化物系蛍光体。
40. 請求項 29から 39のいずれかに記載の窒化物系蛍光体であって、 前記蛍光 体が B元素を含有することを特徴とする窒化物系蛍光体。
41. 請求項 29から 40のいずれかに記載の窒化物系蛍光体を含む透光性材料か らなる蛍光部材と、
発光素子とを備え、
前記発光素子からの光の少なくとも一部を前記蛍光部材が吸収し異なる波長を 有する光を発光するよう構成されてなる発光装置。
PCT/JP2003/014233 2002-11-08 2003-11-07 発光装置、蛍光体および蛍光体の製造方法 WO2004042834A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/533,688 US7511411B2 (en) 2002-11-08 2003-11-07 Light emitting device, phosphor, and method for preparing phosphor
AU2003277627A AU2003277627A1 (en) 2002-11-08 2003-11-07 Light emitting device, phosphor and method for preparing phosphor
EP03810675A EP1560274B1 (en) 2002-11-08 2003-11-07 Light emitting device, phosphor and method for preparing phosphor
DE60330892T DE60330892D1 (de) 2002-11-08 2003-11-07 Lichtemissionsbauelement, leuchtstoff und verfahren zur herstellung eines leuchtstoffs
AT03810675T ATE454718T1 (de) 2002-11-08 2003-11-07 Lichtemissionsbauelement, leuchtstoff und verfahren zur herstellung eines leuchtstoffs

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-326155 2002-11-08
JP2002326155A JP4529349B2 (ja) 2002-11-08 2002-11-08 窒化物系蛍光体および発光装置
JP2003-319668 2003-09-11
JP2003319668A JP4725008B2 (ja) 2003-09-11 2003-09-11 発光装置、発光素子用蛍光体および発光素子用蛍光体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004042834A1 true WO2004042834A1 (ja) 2004-05-21

Family

ID=32314072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014233 WO2004042834A1 (ja) 2002-11-08 2003-11-07 発光装置、蛍光体および蛍光体の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7511411B2 (ja)
EP (1) EP1560274B1 (ja)
AT (1) ATE454718T1 (ja)
AU (1) AU2003277627A1 (ja)
DE (1) DE60330892D1 (ja)
WO (1) WO2004042834A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059260A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Illumination system comprising a radiation source and a fluorescent material
DE102005041260A1 (de) * 2005-01-12 2006-07-20 Lighthouse Technology Co., Ltd Wellenlängen-Konvertierungssubstanz und Licht emittierende Vorrichtung und einkapselndes Material, das gleiches aufweist
JP2007305951A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Lighthouse Technology Co Ltd 発光ダイオードおよび波長変換材料
US7671529B2 (en) 2004-12-10 2010-03-02 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Phosphor converted light emitting device
US20100142181A1 (en) * 2007-02-07 2010-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system comprising composite monolithic ceramic luminescence converter
US7842333B2 (en) * 2005-12-27 2010-11-30 Samsung Led Co., Ltd. Method of forming phosphor film and method of manufacturing light emitting diode package incorporating the same
US8125139B2 (en) * 2005-02-28 2012-02-28 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Fluorescent substance and process for producing the same, and luminescent element using the same
US8497623B2 (en) * 2005-06-14 2013-07-30 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Phosphor-containing resin composition and sheet, and light emitting devices employing them
US9090817B2 (en) * 2005-01-20 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dot phosphor for light emitting diode and method of preparing the same

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070040502A1 (en) * 2004-04-20 2007-02-22 Gelcore Llc High CRI LED lamps utilizing single phosphor
WO2007023410A2 (en) 2005-08-24 2007-03-01 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Formation of solid carbon dioxide objects
DE102005041153A1 (de) 2005-08-30 2007-03-01 Leuchtstoffwerk Breitungen Gmbh Nitridocarbid-Leuchtstoffe
JP4529846B2 (ja) * 2005-09-06 2010-08-25 日立電線株式会社 Iii−v族窒化物系半導体基板及びその製造方法
DE102005059521A1 (de) 2005-12-13 2007-06-14 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Rot emittierender Leuchtstoff und Lichtquelle mit einem derartigen Leuchtstoff
KR101096473B1 (ko) * 2006-02-02 2011-12-20 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 복합 산질화물 형광체, 그것을 사용한 발광 장치, 화상 표시 장치, 조명 장치 및 형광체 함유 조성물, 그리고 복합산질화물
US20070215837A1 (en) * 2006-03-16 2007-09-20 Shivkumar Chiruvolu Highly crystalline nanoscale phosphor particles and composite materials incorporating the particles
ATE440929T1 (de) 2006-04-19 2009-09-15 Basf Se Anorganischer optischer aufheller
JP2007324475A (ja) * 2006-06-02 2007-12-13 Sharp Corp 波長変換部材および発光装置
WO2007148303A2 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low-pressure gas discharge lamp
US20080029720A1 (en) 2006-08-03 2008-02-07 Intematix Corporation LED lighting arrangement including light emitting phosphor
JP4963705B2 (ja) * 2006-08-14 2012-06-27 株式会社フジクラ 発光デバイス及び照明装置
CN101157854B (zh) * 2007-07-02 2010-10-13 北京宇极科技发展有限公司 一种氮氧化合物发光材料、其制备方法及其应用
WO2009017206A1 (ja) * 2007-08-01 2009-02-05 Mitsubishi Chemical Corporation 蛍光体及びその製造方法、結晶性窒化珪素及びその製造方法、蛍光体含有組成物、並びに、該蛍光体を用いた発光装置、画像表示装置及び照明装置
KR101045201B1 (ko) * 2007-08-21 2011-06-30 삼성전기주식회사 (옥시)나이트라이드 형광체, 이를 포함하는 백색 발광 소자및 형광체 제조 방법
CN101842461B (zh) * 2007-10-15 2015-09-16 发光物质工厂布赖通根有限责任公司 掺杂稀土的碱土硅氮化物无机发光材料,制造方法以及含有这种无机发光材料的辐射转化装置
DE102007053285A1 (de) * 2007-11-08 2009-05-14 Merck Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung von beschichteten Leuchtstoffen
DE102007053770A1 (de) * 2007-11-12 2009-05-14 Merck Patent Gmbh Beschichtete Leuchtstoffpartikel mit Brechungsindex-Anpassung
EP2246409B1 (en) * 2008-01-21 2014-04-16 Nichia Corporation Light emitting apparatus
WO2009099211A1 (ja) 2008-02-07 2009-08-13 Mitsubishi Chemical Corporation 半導体発光装置、バックライト、カラー画像表示装置、及びそれらに用いる蛍光体
DE102008021662A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-05 Ledon Lighting Jennersdorf Gmbh LED mit Mehrband-Leuchtstoffsystem
US8287759B2 (en) * 2009-05-15 2012-10-16 Cree, Inc. Luminescent particles, methods and light emitting devices including the same
US9464225B2 (en) * 2008-11-17 2016-10-11 Cree, Inc. Luminescent particles, methods of identifying same and light emitting devices including the same
DE102009010705A1 (de) * 2009-02-27 2010-09-02 Merck Patent Gmbh Co-dotierte 2-5-8 Nitride
EP2530751A4 (en) * 2010-03-10 2013-10-23 Panasonic Corp RESIN BODY FOR LED PACKAGING, LED DEVICE AND METHOD FOR PRODUCING THE LED DEVICE
US8593062B2 (en) 2010-04-29 2013-11-26 General Electric Company Color stable phosphors for LED lamps and methods for preparing them
CN103052699A (zh) * 2010-08-04 2013-04-17 积水化学工业株式会社 表面处理荧光体及表面处理荧光体的制造方法
KR101871524B1 (ko) 2010-09-28 2018-06-26 미쯔비시 케미컬 주식회사 형광체 및 그것을 이용한 발광 장치
US8614539B2 (en) 2010-10-05 2013-12-24 Intematix Corporation Wavelength conversion component with scattering particles
US9546765B2 (en) 2010-10-05 2017-01-17 Intematix Corporation Diffuser component having scattering particles
US8957585B2 (en) 2010-10-05 2015-02-17 Intermatix Corporation Solid-state light emitting devices with photoluminescence wavelength conversion
US8610341B2 (en) 2010-10-05 2013-12-17 Intematix Corporation Wavelength conversion component
CN103155024B (zh) 2010-10-05 2016-09-14 英特曼帝克司公司 具光致发光波长转换的固态发光装置及标牌
US8604678B2 (en) 2010-10-05 2013-12-10 Intematix Corporation Wavelength conversion component with a diffusing layer
JP5870611B2 (ja) 2010-11-05 2016-03-01 日亜化学工業株式会社 発光装置及びその製造方法
JP5820606B2 (ja) * 2011-04-23 2015-11-24 株式会社日本セラテック 蛍光体材料の製造方法、蛍光体材料、及び発光装置
US9330911B2 (en) * 2011-08-22 2016-05-03 Invenlux Limited Light emitting device having group III-nitride current spreading layer doped with transition metal or comprising transition metal nitride
US20130092964A1 (en) * 2011-10-13 2013-04-18 Intematix Corporation Highly reliable photoluminescent materials having a thick and uniform titanium dioxide coating
US9006966B2 (en) 2011-11-08 2015-04-14 Intematix Corporation Coatings for photoluminescent materials
CN102399552B (zh) * 2011-11-08 2014-07-30 杭州广陵科技开发有限公司 一种用于白光led的氮化物红色荧光粉及其制备方法
TWI593780B (zh) * 2012-06-29 2017-08-01 呂宗昕 發光二極體之螢光材料及其製備方法
US20140185269A1 (en) 2012-12-28 2014-07-03 Intermatix Corporation Solid-state lamps utilizing photoluminescence wavelength conversion components
TWI627371B (zh) 2013-03-15 2018-06-21 英特曼帝克司公司 光致發光波長轉換組件
TWI527878B (zh) * 2013-04-26 2016-04-01 Taiwan Textile Res Inst Multi - light wavelength composite powder storage powder and its manufacturing method and application
CN104119886B (zh) * 2013-04-27 2016-08-10 财团法人纺织产业综合研究所 多光波长的复合蓄光粉体及其制造方法与应用
US10113111B2 (en) 2015-02-06 2018-10-30 Dow Silicones Corporation Treated fillers and uses thereof
US10253257B2 (en) 2015-11-25 2019-04-09 Intematix Corporation Coated narrow band red phosphor
KR20170089053A (ko) 2016-01-25 2017-08-03 삼성전자주식회사 수지 도포 장치 및 이를 사용한 발광소자 패키지 제조방법
CN105623658B (zh) * 2016-01-29 2017-04-12 江苏博睿光电有限公司 一种氮氧化物荧光粉及其制备方法、氮氧化物发光体和发光器件
CN106753325B (zh) * 2016-11-21 2019-08-20 东台市天源光电科技有限公司 一种高显色、低光衰红色荧光粉及其制备方法
CN110386822B (zh) * 2018-04-19 2021-02-26 深圳光峰科技股份有限公司 一种复相荧光陶瓷及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0160856A2 (en) * 1984-05-07 1985-11-13 GTE Laboratories Incorporated Method for coating phosphor particles, phosphor particle, fluorescent lamp, and manufacturing method
JPH07320645A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル
WO2001040403A1 (en) * 1999-11-30 2001-06-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh & Co.Ohg Light source using a yellow-to-red-emitting phosphor
US6337035B1 (en) * 1998-03-25 2002-01-08 Futaba Denshi Kogyo K.K. Phosphor and method for producing same
US20020043926A1 (en) * 2000-08-28 2002-04-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting unit
JP2002173675A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sanken Electric Co Ltd 被覆層を有する蛍光粒子及びその製法
JP2002188084A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Toshiba Corp 赤色発光蛍光体とそれを用いた発光装置
US20020105266A1 (en) * 2000-10-17 2002-08-08 Thomas Juestel Light-emitting device with coated phosphor
JP2003286480A (ja) * 2002-03-05 2003-10-10 Agilent Technol Inc 改良型のコーティングされた蛍光フィラ及びその形成方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418327A (en) 1993-01-04 1995-05-23 Actodyne General, Inc. Mounting assembly
JPH09104863A (ja) 1995-10-12 1997-04-22 Nec Kansai Ltd 被覆蛍光体および蛍光体の被覆処理方法および被覆蛍光体を用いた電界発光灯
US5985175A (en) * 1998-08-19 1999-11-16 Osram Sylvania Inc. Boron oxide coated phosphor and method of making same
US6458512B1 (en) 1998-10-13 2002-10-01 3M Innovative Properties Company Oxynitride encapsulated electroluminescent phosphor particles
JP2002033521A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Showa Denko Kk 白色発光素子およびその製造方法
US6417019B1 (en) 2001-04-04 2002-07-09 Lumileds Lighting, U.S., Llc Phosphor converted light emitting diode
US7001665B2 (en) 2001-04-06 2006-02-21 Osram Sylvania Inc. Electroluminescent phosphor with plural moisture resistant coatings thereon
US6686676B2 (en) * 2001-04-30 2004-02-03 General Electric Company UV reflectors and UV-based light sources having reduced UV radiation leakage incorporating the same

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0160856A2 (en) * 1984-05-07 1985-11-13 GTE Laboratories Incorporated Method for coating phosphor particles, phosphor particle, fluorescent lamp, and manufacturing method
JPH07320645A (ja) * 1994-05-20 1995-12-08 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネル
US6337035B1 (en) * 1998-03-25 2002-01-08 Futaba Denshi Kogyo K.K. Phosphor and method for producing same
WO2001040403A1 (en) * 1999-11-30 2001-06-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh & Co.Ohg Light source using a yellow-to-red-emitting phosphor
US20020043926A1 (en) * 2000-08-28 2002-04-18 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting unit
US20020105266A1 (en) * 2000-10-17 2002-08-08 Thomas Juestel Light-emitting device with coated phosphor
JP2002173675A (ja) * 2000-12-06 2002-06-21 Sanken Electric Co Ltd 被覆層を有する蛍光粒子及びその製法
JP2002188084A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Toshiba Corp 赤色発光蛍光体とそれを用いた発光装置
JP2003286480A (ja) * 2002-03-05 2003-10-10 Agilent Technol Inc 改良型のコーティングされた蛍光フィラ及びその形成方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059260A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Illumination system comprising a radiation source and a fluorescent material
US7671529B2 (en) 2004-12-10 2010-03-02 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Phosphor converted light emitting device
DE102005041260B4 (de) * 2005-01-12 2010-04-08 Lighthouse Technology Co., Ltd. Wellenlängen-Konvertierungssubstanz und Licht emittierende Vorrichtung und einkapselndes Material, das gleiches aufweist
DE102005041260A1 (de) * 2005-01-12 2006-07-20 Lighthouse Technology Co., Ltd Wellenlängen-Konvertierungssubstanz und Licht emittierende Vorrichtung und einkapselndes Material, das gleiches aufweist
US9090817B2 (en) * 2005-01-20 2015-07-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dot phosphor for light emitting diode and method of preparing the same
US9475984B2 (en) 2005-01-20 2016-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dot phosphor for light emitting diode and method of preparing the same
US9902902B2 (en) 2005-01-20 2018-02-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Quantum dot phosphor for light emitting diode and method of preparing the same
US8125139B2 (en) * 2005-02-28 2012-02-28 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Fluorescent substance and process for producing the same, and luminescent element using the same
TWI411660B (zh) * 2005-02-28 2013-10-11 Denki Kagaku Kogyo Kk A phosphor and a method for manufacturing the same, and a light-emitting element using the same
US8497623B2 (en) * 2005-06-14 2013-07-30 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Phosphor-containing resin composition and sheet, and light emitting devices employing them
US7842333B2 (en) * 2005-12-27 2010-11-30 Samsung Led Co., Ltd. Method of forming phosphor film and method of manufacturing light emitting diode package incorporating the same
US8226852B2 (en) 2005-12-27 2012-07-24 Samsung Led Co., Ltd. Method of forming phosphor film and method of manufacturing light emitting diode package incorporating the same
US7718088B2 (en) * 2006-05-12 2010-05-18 Lighthouse Technology Co., Ltd Light emitting diode and wavelength converting material
JP2007305951A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Lighthouse Technology Co Ltd 発光ダイオードおよび波長変換材料
US20100142181A1 (en) * 2007-02-07 2010-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Illumination system comprising composite monolithic ceramic luminescence converter
US10023796B2 (en) * 2007-02-07 2018-07-17 Lumileds Llc Illumination system comprising composite monolithic ceramic luminescence converter

Also Published As

Publication number Publication date
DE60330892D1 (de) 2010-02-25
ATE454718T1 (de) 2010-01-15
EP1560274A1 (en) 2005-08-03
US7511411B2 (en) 2009-03-31
US20060001352A1 (en) 2006-01-05
EP1560274A4 (en) 2007-03-28
EP1560274B1 (en) 2010-01-06
AU2003277627A1 (en) 2004-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004042834A1 (ja) 発光装置、蛍光体および蛍光体の製造方法
JP4725008B2 (ja) 発光装置、発光素子用蛍光体および発光素子用蛍光体の製造方法
JP4529349B2 (ja) 窒化物系蛍光体および発光装置
EP1837386B1 (en) Nitride phosphor, method for producing same and light-emitting device using nitride phosphor
US7951306B2 (en) Oxynitride phosphor and production process thereof, and light-emitting device using oxynitride phosphor
JP4415548B2 (ja) オキシ窒化物蛍光体を用いた発光装置
JP2005082788A5 (ja)
JP2003321675A (ja) 窒化物蛍光体及びその製造方法
WO2003092081A1 (fr) Dispositif electroluminescent utilisant une substance fluorescente
JP2004244560A (ja) シリコンナイトライド系蛍光体及びそれを用いた発光装置
JP4214768B2 (ja) 窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
JP2004210921A (ja) オキシ窒化物蛍光体及びその製造方法並びにそれを用いた発光装置
JP4760082B2 (ja) 発光装置、発光素子用蛍光体及びその製造方法
JP4442101B2 (ja) 酸窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
WO2006117984A1 (ja) 窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
JP5326182B2 (ja) 発光装置、発光素子用蛍光体及びその製造方法
JP4221950B2 (ja) 蛍光体
JP4892861B2 (ja) 窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
JP2006306981A (ja) 窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
JP4009868B2 (ja) 窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
JP5234080B2 (ja) 発光装置、発光素子用蛍光体及びその製造方法
JP4466446B2 (ja) オキシ窒化物蛍光体を用いた発光装置
JP4991027B2 (ja) オキシ窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
JP4215045B2 (ja) 窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003810675

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006001352

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10533688

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003810675

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10533688

Country of ref document: US