明 細 エレべ一夕装置 Meiseyo Elevator Overnight Equipment
技術分野 Technical field
この発明は、 昇降路内の上部に駆動装置が配置されているエレべ一夕装置に関 するものである。 The present invention relates to an elevator apparatus in which a drive device is disposed in an upper part of a hoistway.
背景技術 Background art
従来、 例えば特開平 1 0— 1 3 9 3 2 1号公報には、 昇降路上部に機械室を設 けず、 昇降路内の上部に駆動装置を配置するエレべ一夕装置、 いわゆる機械室レ スエレべ一夕が示されている。 このようなエレべ一夕装置では、 昇降路の上部に 別に機械室を設ける場合よりも建物の高さを低くすることができるものの、 昇降 路内の上部に駆動装置を配置するためのスペースを確保する必要がある。 このた め、 昇降路内の空間をできるだけ効率的に利用し、 昇降路の高さ寸法をより小さ く抑えることが望まれている。 発明の開示 Conventionally, for example, Japanese Patent Laid-Open Publication No. Hei 10-1393932 discloses an elevator system in which a driving device is disposed above a hoistway without a machine room above the hoistway. Suelebe overnight is shown. With such an elevator system, the height of the building can be made lower than when a separate machine room is provided at the top of the hoistway, but the space for installing the drive unit at the top of the hoistway is increased. Need to secure. For this reason, it is desirable to utilize the space in the hoistway as efficiently as possible and to keep the height dimension of the hoistway smaller. Disclosure of the invention
この発明は、 上記のような課題を解決するためになされたものであり、 昇降路 内の空間を効率的に利用し、 昇降路の高さ寸法を小さく抑えることができるエレ ベ一夕装置を得るこどを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems, and an elevator apparatus capable of efficiently using a space in a hoistway and suppressing the height dimension of the hoistway to be small. The purpose is to gain children.
この発明によるエレべ一夕装置は、 昇降路、 この昇降路内を昇降されるかご、 このかごの後方に配置され、 昇降路内を昇降される釣合重り、 昇降路内の上部に 配置されている駆動装置本体と、 駆動装置本体により回転される駆動シ一ブとを 有し、 かご及び釣合重りを昇降させる駆動装置、 及び駆動シ一ブに卷き掛けられ、 かご及び釣合重りを昇降路内に吊り下げている主索を備え、 駆動装置本体は、 垂 直投影面でかごの後部のコーナー部と重なるように配置され、 駆動装置は、 駆動 シ一ブの軸線がかごの間口方向に対して斜めに延びるように配置され、 昇降路内 の上部には、 駆動シーブからかごへ主索を導く第 1及び第 2の返し車が水平方向
に互いに間隔をおいて配置されているものである。 図面の簡単な説明 An elevator apparatus according to the present invention includes a hoistway, a car that is raised and lowered in the hoistway, a counterweight that is disposed behind the car, and a counterweight that is raised and lowered in the hoistway, and that is disposed in an upper part of the hoistway. Having a drive main body, and a drive sheave rotated by the drive main body, a drive for raising and lowering a car and a counterweight, and a car and a counterweight wound around the drive sheave. The main body of the drive unit is disposed so as to overlap the rear corner of the car on a vertical projection plane, and the drive unit has an axis of the drive sheave. The first and second return vehicles that guide the main rope from the driving sheave to the car are installed horizontally in the upper part of the hoistway. Are spaced apart from each other. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレべ一夕装置を示す概略の平面図、 図 2は図 1の I I一 I I線に沿う要部断面図、 FIG. 1 is a schematic plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention, FIG.
図 3は図 1の I I I一 I I I線に沿う要部断面図、 FIG. 3 is a cross-sectional view of a main part along the line I I I-I I I of FIG. 1,
図 4は図 1の主索 1 2の構造を示す斜視図、 FIG. 4 is a perspective view showing the structure of the main rope 12 of FIG. 1,
図 5はこの発明の実施の形態 2によるエレべ一夕装置を示す概略の平面図、 図 6は図 5の V I— V I線に沿う要部断面図である。 発明を実施するための最良の形態 FIG. 5 is a schematic plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 2 of the present invention, and FIG. 6 is a cross-sectional view of a principal part taken along line VI-VI of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
以下、 この発明の好適な実施の形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
実施の形態 1 . Embodiment 1
図 1はこの発明の実施の形態 1によるエレべ一夕装置を示す概略の平面図、 図 2は図 1の I I— I I線に沿う要部断面図、 図 3は図 1の I I I— I I I線に沿 う要部断面図である。 FIG. 1 is a schematic plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 1 of the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view of a main part along line II-II in FIG. 1, and FIG. 3 is a line III-III in FIG. FIG.
図において、 昇降路 1内には、 一対のかごガイドレール 2と一対の釣合重りガ ィドレ一ル 3とが設置されている。 かご 4は、 かごガイドレール 2に案内されて 昇降路 1内を昇降される。 釣合重り 5は、 かご 4の後方に配置され、 釣合重りガ ィドレ一ル 3に案内されて昇降路 1内を昇降される。 In the figure, a pair of car guide rails 2 and a pair of counterweight guide rails 3 are installed in a hoistway 1. The car 4 is guided up and down the hoistway 1 by the car guide rails 2. The counterweight 5 is arranged behind the car 4 and is guided by the counterweight guide rail 3 to be raised and lowered in the hoistway 1.
かごガイ ドレール 2及び釣合重りガイドレール 3の上端部近傍には、 取付枠 6 が固定されている。 取付枠 6は、 複数の梁 7と、 梁 7上に固定されている支持台 8とを有している。 支持台 8上には、 かご 4及び釣合重り 5を昇降させる駆動装 置 9が搭載されている。 駆動装置 9は、 モー夕を含む駆動装置本体 1 0と、 駆動 装置本体 1 0により回転される駆動シ一ブ 1 1とを有している。 A mounting frame 6 is fixed near the upper ends of the car guide rail 2 and the counterweight guide rail 3. The mounting frame 6 has a plurality of beams 7 and a support 8 fixed on the beams 7. A drive device 9 for raising and lowering the car 4 and the counterweight 5 is mounted on the support base 8. The drive device 9 includes a drive device main body 10 including a motor and a drive sheave 11 rotated by the drive device main body 10.
駆動装置本体 1 0は、 垂直投影面でかご 4の後部のコーナ一部と重なるように 配置されている。 また、 駆動装置 9は、 駆動シーブ 1 1の軸線がかご 4の間口方 向 (図 1の左右方向) に対して斜めに延びるように配置されている。 The drive device main body 10 is disposed so as to overlap a part of the rear corner of the car 4 on a vertical projection plane. The driving device 9 is arranged so that the axis of the driving sheave 11 extends obliquely with respect to the frontage direction of the car 4 (the left-right direction in FIG. 1).
駆動シ一ブ 1 1には、 かご 4及び釣合重り 5を昇降路 1内に吊り下げている複
数本 (図では 1本のみ示す) の主索 1 2が巻き掛けられている。 主索 1 2の一端 部は、 釣合重り側綱止め 1 3を介して取付枠 6に接続されている。 かご側ガイ ド レール 2の上端部近傍には、 かご側綱止め 1 4が固定されている。 主索 1 2の他 端部は、 かご側綱止め 1 4に接続されている ό The drive sheave 11 has a car 4 and a counterweight 5 suspended in the hoistway 1. Several (only one is shown in the figure) main ropes 12 are wound around. One end of the main rope 12 is connected to the mounting frame 6 via a counterweight side cleat 13. In the vicinity of the upper end of the car-side guide rail 2, a car-side cleat 14 is fixed. The other end of the main rope 1 2 is connected to the car-side cleat 14.
かご 4の下部には、 主索 1 2が巻き掛けられる一対のかご吊り車 1 5が設けら れている。 釣合重り 5の上部には、 主索 1 2が巻き掛けられる釣合重り吊り車 1 6が設けられている。 At the lower part of the car 4, a pair of car suspension wheels 15 around which the main ropes 12 are wound are provided. Above the counterweight 5, a counterweight suspension wheel 16 around which the main rope 12 is wound is provided.
取付枠 6には、 駆動シ一ブ 1 1からかご 4へ主索 1 2を導く回転自在の第 1及 び第 2の返し車 1 7 , 1 8が水平方向に互いに間隔をおいて取り付けられている c 第 1及び第 2の返し車 1 7 , 1 8は、 かご 4が昇降路 1内の上部に移動したとき にかご 4の側面 4 aと昇降路 1の壁面 1 aとの間に位置するように配置されてい る。 On the mounting frame 6, rotatable first and second return wheels 17 and 18 for guiding the main ropes 12 from the drive sheave 11 to the car 4 are mounted horizontally apart from each other. C The first and second return wheels 17 and 18 move between the side 4a of the car 4 and the wall 1a of the hoistway 1 when the car 4 moves to the upper part of the hoistway 1. It is arranged to be located.
主索 1 2は、 駆動シ一ブ 1 1から下方へ延び、 第 1の返し車 1 7に卷き掛けら れて斜め上方へ延び、 さらに第 2の返し車 1 8に巻き掛けられて下方へ延びてい る。 即ち、 第 1及び第 2の返し車 1 7 , 1 8の組み合わせにより、 主索 1 2の水 平方向の位置がずらされている。 これにより、 主索 1 2が無理のない角度でかご 吊り車 1 5に導かれる。 The main rope 12 extends downward from the drive sheave 11, is wrapped around the first return wheel 17, extends diagonally upward, and is further wrapped around the second return wheel 18, and extends downward. Extending to That is, the horizontal position of the main rope 12 is shifted by the combination of the first and second return wheels 17, 18. As a result, the main rope 12 is guided to the car suspension car 15 at a reasonable angle.
図 4は図 1の主索 1 2の構造を示す斜視図である。 図において、 心線 2 1の周 囲には、 複数本の内部ストランド 2 2と、 これらの内部ストランド 2 2間の間隙 に配置されている充填ストランド 2 3とを有する内部ストランド層 2 4が配置さ れている。 各内部ストランド 2 2は、 複数本のァラミ ド繊維とポリウレタン等の 含浸材とにより構成されている。 充填ス トランド 2 3は、 例えばポリアミ ドによ り構成されている。 FIG. 4 is a perspective view showing the structure of the main rope 12 of FIG. In the figure, an inner strand layer 24 having a plurality of inner strands 22 and a filling strand 23 arranged in a gap between the inner strands 22 is arranged around the core wire 21. Has been done. Each internal strand 22 is composed of a plurality of aramide fibers and an impregnating material such as polyurethane. The filling strand 23 is made of, for example, polyamide.
内部ストランド層 2 4の外周には、 複数本の外部ストランド 2 5を有する外部 ストランド層 2 6が配置されている。 各外部ストランド 2 5は、 内部ス トランド 2 2と同様に、 複数本のァラミ ド繊維とポリウレタン等の含浸材とにより構成さ れている。 An outer strand layer 26 having a plurality of outer strands 25 is arranged on the outer periphery of the inner strand layer 24. Each of the outer strands 25 is composed of a plurality of aramide fibers and an impregnating material such as polyurethane, like the inner strands 22.
内部ストランド層 2 4と外部ストランド層 2 6との間には、 駆動シーブ 1 1等 の綱車におけるストランド 2 2, 2 5相互間の摩擦によるストランド 2 2 , 2 5
の摩耗を避けるための摩擦低減被覆層 2 7が配置されている。 また、 外部ストラ ンド層 2 6の外周部には、 保護被覆層 2 8が配置されている。 このような合成繊 維ロープは、 鋼製ロープに比べて、 高い摩擦係数を持ち可撓性に優れている。 このようなエレべ一夕装置では、 かご 4の後方に釣合重り 5が配置されており、 かご 4の後部のコーナー部の上方に駆動装置 1 0が斜めに配置されており、 かご 4へ向かう主索 1 2の位置は第 1及び第 2の返し車 1 7 , 1 8の組み合わせによ りずらされているため、 昇降路 1内の空間を効率的に利用し、 昇降路 1の高さ寸 法を小さく抑えることができる。 Between the inner strand layer 24 and the outer strand layer 26, the strands 22 and 25 due to friction between the strands 22 and 25 of the sheave such as the drive sheave 11 are formed. A friction-reducing coating layer 27 is provided to avoid wear. In addition, a protective coating layer 28 is disposed on the outer periphery of the outer strand layer 26. Such a synthetic fiber rope has a higher coefficient of friction and is more flexible than a steel rope. In such an elevator apparatus, a counterweight 5 is disposed behind the car 4, and a driving device 10 is disposed obliquely above the rear corner of the car 4, and Since the position of the main rope 12 heading is shifted by the combination of the first and second return vehicles 17, 18, the space in the hoistway 1 is efficiently used, and the height of the hoistway 1 is increased. The size can be kept small.
また、 かご 4の奥行き方向 (図 1の上下方向) への寸法が変化した場合も、 第 1及び第 2の返し車 1 7 , 1 8の間隔を変えるだけで容易に対応することができ る o In addition, when the dimension of the car 4 in the depth direction (the vertical direction in FIG. 1) changes, it can be easily coped with only by changing the interval between the first and second return wheels 17 and 18. o
さらに、 第 1及び第 2の返し車 1 7 , 1 8は、 かご 4が昇降路 1内の上部に移 動したときにかご 4の側面 4 aと昇降路 1の壁面 1 aとの間に位置するように配 置されているため、 第 1及び第 2の返し車 1 7 , 1 8により昇降路 1の高さ寸法 が高くなることはなく、 昇降路 1内の空間をさらに効率的に利用することができ る。 Further, the first and second return wheels 17, 18 move between the side surface 4 a of the car 4 and the wall 1 a of the hoistway 1 when the car 4 moves to the upper part in the hoistway 1. The first and second return wheels 17, 18 do not increase the height of the hoistway 1, and the space inside the hoistway 1 is more efficiently Can be used.
さらにまた、 駆動装置 9、 第 1及び第 2の返し車 1 7 , 1 8が共通の取付枠 6 に搭載されているため、 構造が簡単であり、 据付作業が容易である。 また、 主索 1 2の一端部も取付枠 6に接続されているため、 据付作業がさらに容易である。 また、 主索 1 2は、 高い摩擦係数を持ち可撓性に優れた合成繊維ロープにより 構成されているため、 駆動シ一ブ 1 1や第 1及び第 2の返し車 1 7, 1 8の径を 小さくすることができ、 設置スペースを小さくすることができる。 従って、 昇降 路 1内の空間をさらに効率的に利用し、 昇降路 1の高さ寸法を小さく抑えること ができる。 実施の形態 2 . Furthermore, since the drive unit 9, the first and second return wheels 17 and 18 are mounted on the common mounting frame 6, the structure is simple and the installation work is easy. Further, since one end of the main rope 12 is also connected to the mounting frame 6, installation work is further facilitated. In addition, since the main rope 12 is made of a synthetic fiber rope having a high coefficient of friction and excellent flexibility, the drive sheave 11 and the first and second return wheels 17 and 18 The diameter can be reduced, and the installation space can be reduced. Therefore, the space in the hoistway 1 can be used more efficiently, and the height of the hoistway 1 can be reduced. Embodiment 2
次に、 図 5はこの発明の実施の形態 2によるエレべ一夕装置を示す概略の平面 図、 図 6は図 5の V I— V I線に沿う要部断面図である。 図において、 釣合重り Next, FIG. 5 is a schematic plan view showing an elevator apparatus according to Embodiment 2 of the present invention, and FIG. 6 is a cross-sectional view of a main part along line VI-VI in FIG. In the figure, the counterweight
5の上部には、 主索 1 2が巻き掛けられる第 1及び第 2の釣合重り吊り車 3 1 ,
3 2が水平方向に互いに間隔をおいて設けられている。 また、 かご 4は、 実施の 形態 1に比べて間口寸法が大きく、 重量も重くなつており、 これに伴って釣合重 り 5の幅寸法が大きくなつている。 他の構成は、 実施の形態 1と同様である。 このように、 第 1及び第 2の釣合重り吊り車 3 1 , 3 2を並べて配置すること により、 かご 4の間口方向への寸法の変化に伴い釣合重り 5の幅寸法が変化する 場合にも、 第 1及び第 2の釣合重り吊り車 3 1 , 3 2の間隔を変えるだけで容易 に対応することができる。
On the upper part of 5, there are first and second counterweight suspenders 3 1, around which the main rope 12 is wound. 32 are provided at intervals in the horizontal direction. Further, the cage 4 has a larger frontage size and a heavier weight than in the first embodiment, and accordingly, the width of the counterweight 5 is larger. Other configurations are the same as those in the first embodiment. In this way, by arranging the first and second counterweight suspenders 31 and 32 side by side, when the width dimension of the counterweight 5 changes with the change of the dimension in the width direction of the car 4 This can be easily dealt with simply by changing the distance between the first and second counterweight / lifting vehicles 31 and 32.