Nothing Special   »   [go: up one dir, main page]

WO2000070758A1 - Dispositif d'onde acoustique de surface - Google Patents

Dispositif d'onde acoustique de surface Download PDF

Info

Publication number
WO2000070758A1
WO2000070758A1 PCT/JP2000/002906 JP0002906W WO0070758A1 WO 2000070758 A1 WO2000070758 A1 WO 2000070758A1 JP 0002906 W JP0002906 W JP 0002906W WO 0070758 A1 WO0070758 A1 WO 0070758A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
filter
surface acoustic
acoustic wave
wave device
sub
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/002906
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoshi Ichikawa
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority to EP00922960A priority Critical patent/EP1104952B1/en
Priority to DE60035330T priority patent/DE60035330T2/de
Publication of WO2000070758A1 publication Critical patent/WO2000070758A1/ja
Priority to US09/758,372 priority patent/US6462633B1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/46Filters
    • H03H9/64Filters using surface acoustic waves
    • H03H9/6423Means for obtaining a particular transfer characteristic
    • H03H9/6426Combinations of the characteristics of different transducers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/125Driving means, e.g. electrodes, coils
    • H03H9/145Driving means, e.g. electrodes, coils for networks using surface acoustic waves
    • H03H9/14502Surface acoustic wave [SAW] transducers for a particular purpose
    • H03H9/14505Unidirectional SAW transducers

Definitions

  • the present invention relates to a surface acoustic wave device composed of an input / output transducer formed on a piezoelectric substrate, and particularly to a surface acoustic wave device effective in the field of mobile communication.
  • a surface acoustic wave device composed of an input / output transducer formed on a piezoelectric substrate, and particularly to a surface acoustic wave device effective in the field of mobile communication.
  • Surface acoustic wave devices used in the field of mobile communication devices are required to have not only low loss but also a steep out-of-band cutoff characteristic.
  • GSM-IF filters standardized in Europe exhibit low loss, wide band, and sharp out-of-band cutoff characteristics due to the proximity of adjacent channels. This is required.
  • a resonator type filter in which a plurality of surface acoustic wave resonator filters are connected in cascade, and (2) a plurality of surface acoustic wave resonator filters in parallel in opposite phases.
  • Each transducer is composed of a single directional transducer (abbreviated as Hngle Phase Uni-directional Transducer N or FSPUDT).
  • R composed of a forward SPUDT section having a surface wave propagation direction as a transducer of the SPUDT counterpart, and an inverse SPUDT section having a surface wave propagation direction in the opposite direction.
  • Resonant One SPUDT type finoleta etc. are used.
  • the pass band width is expanded by multiplexing the frequency characteristics of the respective resonator filters, and the respective resonator filters are provided in an arbitrary frequency range.
  • the filter is designed so that the phase characteristics of the filter are opposite in polarity. For this reason, if the frequency interval of the multiplex mode of one resonator filter deviates slightly from the design value, distortion appears in the passband ⁇ , and a filter with uniform characteristics is created. It is difficult to mass produce. In addition, in order to suppress unnecessary higher-order regions outside the passband, there is a disadvantage that the phase characteristics of the two resonators require advanced adjustment.
  • the R-SPUDT type finolators in (3) have both a pass band width and scar characteristics (fall characteristics of the slope adjacent to the pass band). Since it depends on the reflectivity of the surface wave of the transducer, it is difficult to adjust these characteristics (passband and scan characteristics) independently, and a wideband and steep cutoff characteristic is required. It was difficult to design a filter with
  • An object of the present invention is to provide a surface acoustic wave device capable of freely setting a frequency pass bandwidth and a cutoff characteristic without requiring advanced design and adjustment.
  • the surface acoustic wave device of the present invention is composed of two surface acoustic wave finolators connected in parallel, a main finolator Fm and a sub finolators Fs.
  • the frequency that is the pass band of the main filter F m With respect to the region, the sub-finolators F s have a frequency rejection band (attenuation band), and further, to a slope outside the pass band of the main finolators F s.
  • the sub-filter Fs is characterized in that it has a rising region of the frequency attenuation characteristic.
  • the overall characteristics of the passband of the entire surface acoustic wave device are determined by the characteristics obtained by combining the individual characteristics of the main filter Fm and the subfilter Fs.
  • the pass band width of the entire device is determined mainly by the pass band width of the main filter Fm. That is, in the pass band of the main filter F m, the characteristic of the sub-finolators F s is a stop band. Therefore, in the stop band, the main filter F s is used. m, it is electrically open or high impedance, and as a result, in this frequency range, the characteristics of the main filter F m are directly reflected in the overall characteristics of the entire device .
  • the sub-filter F s In the frequency region outside the pass band of the main filter F m, the sub-filter F s has a rising force region. In this region, the sub-filter F s transmits the input signal. Pass only the specified level. Therefore, by using the signal passing through the sub-filter F s, it is possible to obtain an arbitrary combining characteristic with the signal passing through the main filter F m.
  • a signal passing through the sub-filter F s is applied to the main filter F s.
  • the signal is set to have a phase different from that of the signal passing through m, and to have more preferably phase characteristics of opposite polarities.
  • the main filter F m and the sub The pass signal of the filter F s is canceled in a predetermined frequency region, and the pass signal of an unnecessary band is cut off in the apparent appearance of the entire device. Therefore, the output signal level (unnecessary signal level) of the entire device in the frequency domain outside the pass band of the main filter F m is reduced to the main filter F m and the sub-filter F s alone.
  • the phase of the signal of the main filter F m and the phase of the signal of the sub-filter F s are made 180 ° different in this frequency domain so that the amplitude level of each pass characteristic is the same.
  • the output signal of the combined filter is completely cut off in this region.
  • the passband characteristics of the entire device can be determined only by the passband characteristics of the main filter Fm, while the characteristics outside the passband of the entire device are sub-filters. It is sufficient to adjust the phase of the signal of Fs appropriately with respect to the phase of the signal of the main filter Fm, and the bandwidth and cutoff characteristics of the entire device can be freely set by a simple method. be able to.
  • FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of a surface acoustic wave device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing frequency-attenuation characteristics of the surface acoustic wave device of FIG.
  • Fig. 3 shows the sub-filter that constitutes the surface acoustic wave device of Fig. 1.
  • the figure which shows the schematic block diagram of Fs.
  • FIG. 4 is a diagram showing characteristics of the surface acoustic wave filter of FIG.
  • FIG. 5 is a diagram showing a schematic configuration of a main filter Fm constituting the surface acoustic wave device of FIG.
  • FIG. 6 is a diagram showing characteristics of the surface acoustic wave filter of FIG.
  • Fig. 7 shows the schematic configuration of the entire surface acoustic wave device of Fig. 1.
  • Fig. 8 shows the characteristics of the surface acoustic wave device of Fig. 7 without matching, and also shows the group delay characteristics.
  • FIG. 7 shows the schematic configuration of the entire surface acoustic wave device of Fig. 1.
  • Fig. 8 shows the characteristics of the surface acoustic wave device of Fig. 7 without matching, and also shows the group delay characteristics.
  • FIG. 9A is a diagram showing a state in which an external matching circuit is connected to the surface acoustic wave device F A of FIG.
  • FIG. 9B is a diagram showing the filter characteristics together with the group delay characteristics when the surface acoustic wave device and the matching circuit of FIG. 9A are included:
  • FIG. 10A illustrates the effect of the present invention
  • FIG. 9B is a diagram showing a state where only the main fin- ter Fm is connected to an external matching circuit as in FIG.
  • FIG. 10B is a diagram showing the filter characteristics together with the group delay characteristics in a state including the main fin- olator Fm and the matching circuit of FIG. 1OA.
  • FIG. 11A is a schematic diagram of a transjugator to explain the basic concept of analyzing the internally reflected wave of the unidirectional transfuse user applied to the present invention.
  • FIG. 11A is a schematic diagram of a transjugator to explain the basic concept of analyzing the internally reflected wave of the unidirectional transfuse user applied to the present invention.
  • FIG. 11B is a diagram showing a cross section of the electrode finger of FIG. 11A.
  • FIG. 11C is a diagram showing the phase of each vector in FIG. 11B.
  • FIG. 1 shows a basic configuration of a surface acoustic wave device according to the present invention.
  • the main finolators Fm and the subfinolators Fs which are elastic surface wave finolators, are connected in parallel with the common input and output.
  • a signal is externally input to one input terminal 1a, and the other input terminal lb is grounded.
  • the signal that has passed through the filter is output to one output terminal 2a, and the other output terminal 2b is grounded.
  • FIG. 2 shows the frequency attenuation characteristics of the surface acoustic wave device according to the present embodiment.
  • the solid lines L l and L 2 in the figure show the characteristics of the main filter F m and the sub-filter F s alone in FIG. 1, respectively, and the dotted line L 3 shows the main filter F m and This figure shows the overall characteristics of the entire surface acoustic wave device that combines the characteristics of the subfilter Fs.
  • the sub-finolators Fs have a frequency rejection band W2 substantially coincident with the frequency passband W1 of the main resonator Fs. Further, the sub-finolators Fs have pass bands W 3 and W 4 on both sides of the frequency stop band. The pass bands W 3 and W 4 of these sub-filters F s are outside the frequency pass band W 1 of the main filter F s as shown in the figure. Such characteristics are adjusted by adjusting the electrode finger arrangement pattern, electrode finger pitch, etc. of the transducer that constitutes each of the main finolators Fm and sub finoleta Fs. This is obtained.
  • the phase characteristics of the passing symbols have opposite polarities. It is.
  • the overall frequency passband characteristics of the synthesized filter are almost identical to the passband characteristics of the main filter Fm-while the main filter Fm
  • the signals of the main filter Fm and the sub-finoleta Fs cancel each other out of phase, so that the overall frequency passband characteristic
  • the slope has a steep fall.
  • FIG. 3 shows a schematic configuration example of the sub-filter Fs. That is, the grating reflector 12 is arranged between the input transducer 10 and the output transducer 11.
  • These preparative La Nsudeyusa 1 0, 1 1 mainly composed of piezoelectric substrate der Ru boric acid Li Ji U beam (L i 2 B 4 0 7 )
  • Li Ji U beam Li Ji U beam
  • IDT surface acoustic wave
  • the grating reflector 12 is formed by a periodic array of metal strips formed of the same metal layer as the IDT.
  • the input transducers 10 and 11 are of the SPUDT type, and the propagation method of the surface acoustic wave is unidirectional, and each of them has a gradient. It is designed to propagate surface acoustic waves (SAW) in the direction of the ringing reflector 12. In other words, each surface acoustic wave propagation method has a symmetrical relationship between the input transducer 10 and the transducer 11. Also, enter The thickness of the A1 film, which constitutes the metal strip of the output transducer and the grating reflector, is defined as the normalized film thickness of 1 percent (h / ⁇ ). You.
  • the surface acoustic wave reflected from the grating reflector 12 toward the transducer 10 is a surface acoustic wave corresponding to the stop band shown in FIG.
  • the surface acoustic wave reflected from the grating reflector 12 toward the transducer 11 is one of the characteristics of the main filter F m in FIG.
  • These are surface acoustic waves corresponding to passbands located on both sides of the frequency rejection band.
  • the frequency stopband W2 shown in Fig. 2 and the passbands W3 and W4 located on both sides are implemented.
  • the number of electrode fingers of the input transducer 10 is 85
  • the number of electrode fingers of the output transducer 11 is 110
  • the delay is 1
  • the reflector consists of 165 metal strips.
  • Figure 4 shows the results of simulating the frequency-attenuation characteristic and the frequency-phase characteristic of this subfilter Fs.
  • the horizontal axis of the figure indicates frequency (MHz), the left vertical axis indicates attenuation (dB), and the right vertical axis indicates phase (Degree).
  • the sub-finolators F s have a stop band (attenuation characteristic of 70 dB or more) near 210 MHz, and both sides of this stop band, It has a pass band near 0 9 MHz and near 2 11 MHz. This passband corresponds to the slope of the characteristic of the main filter Fm.
  • Fig. 5 shows an example of a schematic configuration of the main finoleta Fm in Fig. 1. That is, the input transducer 20 and the output transducer 30 are configured as an R-SPUDT type filter having an IDT as a basic structure similarly to the sub-finolators Fs. It has been done.
  • the input transducer 20 is composed of a normal SPUDT section 21 and a reverse SPUDT 22 whose surface acoustic wave propagation directions are opposite to each other
  • the output transducer 30 is It consists of a normal SPUDT section 31 and a reverse SPUDT section 32.
  • the input transducer 20 and the output transducer 30 are viewed with the propagation direction of the surface acoustic wave as an axis, they face each other in this axis direction. It is arranged.
  • this positive SPUDT section 2 1 3 2 electrode finger pairs is 8 5
  • inverse SPUDT 2 2 3 1 electrode finger pairs was 3 2.
  • the structure shown here is an example of a main filter, and it may be constituted by a normal trans-sound filter.
  • FIG. 6 shows the results of simulating the frequency-attenuation characteristics and the frequency-phase characteristics of the main filter Fm.
  • the horizontal axis of the figure indicates frequency (MHz), the left vertical axis indicates attenuation (dB), and the right vertical axis indicates I phase (Degree):
  • the main finolator F m has a pass band near 210 MHz, and both sides of this pass band, that is, near 209 MHz. There is a slope around 211 MHz.
  • the distance between the input transformer 10 and the output transformer user 11 is adjusted or adjusted in units of the unit 2 ( ⁇ is Elastic surface wave wavelength).
  • the distance between the input and output transducers 20 and 30 is ⁇ 2 or ⁇ . Adjusted as a unit.
  • the phase shift of the signal between the main filter F m and the sub-filter F s becomes the desired frequency (in this example, 209 MHz and 211 MHz).
  • the polarities of the frequency-phase characteristics can be opposite to each other.
  • the following method can be used to reverse the frequency-phase characteristic at a desired frequency. That is, the interval between the input and output transducers of the sub-filter F s and the interval between the main filter F m are the same.
  • the input connection of the sub-transistor F s The signal connection of one terminal of the transducer Z
  • the ground connection of the other terminal and the input trans-user of the main filter F s The relationship between the signal connection / ground connection of one of the terminals is reversed.
  • the relationship between the signal connection of one terminal of the sub-transducer F s and the ground connection of the other terminal, and the output of the main filter F s Signal connection / ground connection of one of the terminals The relationship of and is made the opposite relationship.
  • FIG. 7 shows a schematic diagram of the entire surface acoustic wave device according to the present embodiment.
  • the monsters of the main filter and the sub-filter have the same structure as that of the present embodiment. It can be in any form:
  • each of the fin- olators Fs and Fm is composed of members constituting the fin- olators, that is, an input / output transducer and a grating reflector. Formed on top. Since the finalizers F s and F m are constructed on the same piezoelectric substrate 40 and are laid, strong characteristics against temperature changes can be provided. In addition, the main finoleta Fm and the sub finoleta Fs can be manufactured in the same process. However, the main filter and the sub-filter may be formed on different chips.
  • Fig. 8 shows the results of simulating the frequency-attenuation characteristics of the entire surface acoustic wave device including the sub-filter Fs and the main filter Fm.
  • the solid line 8La indicates the synthesized overall characteristics
  • the dashed lines 8Ls and 8Lm indicate the characteristics of the finalizers Fs and Fm alone.
  • these filters are close to 209 MHz and 211 MHz, where the signals of the finolators F s and F m are out of phase. Signals are in opposite phase and have similar amplitude levels, the signals of the other filters cancel each other, and the cutoff characteristics of the surface acoustic wave device are extremely steep.
  • the characteristic of the sub-filter F s In other words, in this region, the sub-filter looks very open or high impedance for the main filter, so the sub-filter is not Almost no influence is given to the overall characteristics, and the overall frequency passband characteristics of the entire device almost match the passband characteristics of the main filter Fm.
  • Figure 9A shows the schematic configuration of this surface acoustic wave device (denoted by FA in the figure) when an external matching circuit is added.
  • the external matching circuit is composed of elements connected to the input side and the output side of the surface acoustic wave device F A.
  • On the input side there are an inductor L12 connected between the signal input terminal and the ground connection terminal, and a capacitor C11 connected to one of the signal input terminals.
  • On the output side there are an inductor L22 connected between the signal output terminal and the ground connection terminal, and a capacitor C21 connected on one side to the signal output terminal.
  • a matching circuit composed of L and C is used.
  • the impedance of the surface acoustic wave device may be adjusted to perform matching.
  • Fig. 9B shows the measured frequency decay characteristics 9La of the surface acoustic wave device FA to which the above matching circuit is added.
  • the group delay characteristic 9 Lb is also shown.
  • FIG. 10A and FIG. 10B are views shown for explaining the effect of the surface acoustic wave device of the present invention.
  • Figure 10A shows the main FIG. 9A shows a state in which a matching circuit as shown in FIG. 9A is added to the finoleta Fm alone.
  • Fig. 10B shows the measured frequency-attenuation characteristic 10La of the main filter Fm to which the matching circuit is applied P.
  • the group delay characteristic of 10 Lb is also shown.
  • the surface acoustic wave device of the present embodiment shown in FIG. 9B has a higher S / W compared to the case where the main filter Fm is used alone. It is evident that the loop exhibits steep cut-off characteristics.
  • the sub-filter F s exhibit a complete stop band over the entire pass band of the main filter F m, but with a small chip size It is difficult to obtain such characteristics. Therefore, in order to minimize the influence of the sub-finolators F s in the pass band of the main finolators F m, the phase characteristics in the stop band of the sub-finolators F s However, it is desirable that the phase characteristic be the same as the phase characteristic of the main filter Fm. By doing so, it is possible to suppress a rapidly changing ripple as shown in FIG. 8 within the pass band of the main filter Fm.
  • the pass band characteristics of the sub-filter F s are reflected in the overall pass band characteristics, and the out-of-pass band characteristics are reflected in the sub-filter F s.
  • a desired characteristic can be obtained by adjusting the phase characteristic of m so that the phase characteristic is opposite to the phase characteristic of the main fin- olator Fm. In this way, it is possible to freely set the band characteristics and cutoff characteristics of the entire filter by a simple method-
  • a piezoelectric substrate other than a lithium borate single crystal substrate can be used as the piezoelectric substrate.
  • each filter configuration is not limited to the SPUDT structure, and various types of conventional filter configurations, for example, one-port or two-port types are conventionally known.
  • the filters Fm and Fs are formed on the same piezoelectric substrate, but they are formed on different piezoelectric substrates, and the filters Fm and Fs are different.
  • the present invention is not limited to IF (intermediate frequency) filters, but can be applied to RF (high frequency) filters.
  • the overall passband characteristics of the entire device can be determined only by the passband characteristics of the main filter Fm, while the characteristics outside the passband of the entire device can be determined.
  • the bandwidth and cutoff characteristics of the entire device can be freely set by a simple method by appropriately adjusting the phase of the signal of the inverter Fm.
  • FIG. 11A and FIG. 11B are explanatory diagrams for explaining the basic concept when analyzing the internally reflected wave of the one-way transformer user according to the present invention.
  • FIG. 11A shows a part of the electrode fingers 7 1 1 and 7 1 2 of the first comb-tooth electrode 7 1 and the electrode fingers 7 2 1 and 7 2 2 of the second comb-tooth electrode 7 2. Some are shown two-dimensionally.
  • FIG. 11B shows a cross section of the electrode finger of FIG. 11A.
  • 70 is the piezoelectric
  • the substrate is a conductive substrate
  • 71 is a first comb-shaped electrode
  • 71 1 and 71 2 are electrode fingers as a pair thereof.
  • reference numeral 72 denotes a second comb-shaped electrode
  • reference numerals 72 1 and 72 2 denote electrode fingers paired with the electrode.
  • Arrows A 1, A 2, and A 3 are vectors indicating the direction of surface acoustic wave oscillation.
  • Arrows El, E2, E3, and E4 indicate the paths of the reflected waves reflected off the edges of the electrode fingers 71 1 and 71 2, respectively.
  • FIG. 11C shows the phase relationship between the vector A 1 and the vectors E 11 1 E 22, E 33, and E 44 of the respective reflected waves.
  • the generation position of the vector A1 is the excitation position G by the fundamental wave.
  • the distance from the G force to the edge e 1 (E / 16)
  • the distance to the edge e 2 ( ⁇ ⁇ ⁇ 6) + ( ⁇ / 8)
  • the distance to the edge e 3 ( ⁇ ⁇ ⁇ 6) + ( ⁇ / 8) + ( ⁇ / 8)
  • the generation position of the vector A1 is the excitation position G by the fundamental wave.
  • the distance from the G force to the edge e 1 (E / 16)
  • the distance to the edge e 2 ( ⁇ ⁇ ⁇ 6) + ( ⁇ / 8)
  • the distance to the edge e 3 ( ⁇
  • the vector E 44 of the reflected wave from the edge e 4 is ⁇ [( ⁇ / 16) + ( ⁇ / S) + ( ⁇ / 8) + ( ⁇ / 8)] X 2 (round-trip) Nee 7 ⁇ / 8 phase -If the amplitude of each reflected wave is equal, all reflected waves are cancelled and become 0. Therefore, the phase of the reflected wave can be controlled by adjusting the width and position of the electrode finger.
  • the resultant force of the vectors E 11, E 22, E 33, and E 44 excluding the vector A 1 is set; the spacing and width of the electrode fingers are set to zero.
  • the vectors Ell, E22, E33, and E44 are the first representation between 90 degrees and 0 degrees on the vector A1 side, 0 degrees. It may be adjusted so that it is located on the fourth phantom side between 270 degrees and 270 degrees.
  • the transmissive sensors of the main filter Fm and the sub-finoleta Fs are the first and second comb-tooth electrodes 71, 7 respectively.
  • the first comb-shaped electrode 71 has a plurality of paired electrode fingers 71 1 and 71 2
  • the second comb-shaped electrode 72 also forms a pair. It has a plurality of pairs of electrode fingers 7 2 1 and 7 2 2.
  • a pair of electrode fingers 7 1 1 and 7 1 2 are shown on the comb electrode 7 1
  • a pair of electrode fingers 7 2 1 and 7 2 2 are shown on the comb electrode 7 2.
  • a plurality of pairs are further provided, and a plurality of pairs of the first and second comb-shaped electrodes are interleaved in pairs.
  • the width of the electrode finger 7 16 set the distance between electrode fingers 7 1 1 and 7 1 2 to Z 8
  • the above-described concept of the surface acoustic wave device of the present invention can be applied to an intermediate frequency filter, a high frequency filter, and the like used in an electronic device such as a mobile phone (communication device).

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

明 細 書
弹性表面波装置
技術分野
本発明は、 圧電性基板上に形成 された入出力 ト ラ ン スデュ —サに よ り 構成 された弾性表面波装置に関 し、 特に移動体通 信分野で用い られて有効な弾性表面波フ イ ノレタ に関する。
背景技術
移動体通信機器の分野で用いれる弾性表面波装置には、 低 損失であ る こ と は も ち ろんの こ と 、 急峻な帯域外遮断特性が 求め られている。 例えば欧州で規格化 さ れている G S M— I F フ ィ ル タ には、 低損失性であ る こ と 、 広帯域である こ と 、 且つ隣接チ ャ ンネルが近いため急峻な帯域外遮断特性を示す こ と が求め られる。
こ の よ う な特性を得る ため、 ①弾性表面波共振子フ ィ ルタ を複数個縦続接続 した共振子型フ ィ ル タ 、 ②弾性表面波共振 子フ ィ ル タ を複数個逆相に並列接続 した共振子型フ ィ ル タ 、 ③各 ト ラ ン ス デ ュ 一 サ を 単一方 向性 ト ラ ン ス デ ュ ー サ ( Hngle Phase Uni-directional Transducer N 以 F S P U D T と 略称する ) で構成 し、 こ の S P U D T の相手方の ト ラ ンスデ ュ 一サ と して表面波伝播方向 を有する 正 SPUDT部 と 、 こ れ と は逆の方向 に表面波伝播方向 を 有す る 逆 SPUDT部で構成 した R (Resonant : 共振)一 S P U D T型 フ ィ ノレ タ等カ 用い ら れて レ、 る:
しカゝ しなが ら①の共振子型フ イ ノレ タ においては、 急峻な遮 断特性を得る ためには縦続接続段数を多 く せざる をえず、 挿 入損失が増加する欠点があ っ た。 又、 広帯域特性を得る ため には個々 の共振子の位相整合を と る必要があ り 、 実装上の困 難さ が伴 う 。
又、 ②の フ ィ ル タ においては、 その通過帯域幅は、 各共振 子フ ィ ノレタ の周波数特性を多重 させて帯域幅を広げ られてお り 、 任意の周波数領域ではそれぞれの共振子フ ィ ルタ の位相 特性が逆極性と なる よ う に設計 さ れている。 こ の為、 一方の 共振子フ ィ ル タ の多重モー ドの周波数間隔が設計値か ら わず かで もずれる と 、 通過帯域內にひずみが現れる ため、 均一な 特性の フ ィ ル タ を量産する こ と が困難であ る。 又、 通過帯域 外での不要な高次の領域を抑圧する ためには、 2 つの共振子 の位相特性に高度な調整を要する と い う 欠点があった。
又、 ③の R — S P U D T型フ イ ノレタ におレ、ては、 通過帯域 幅と ス カ ー ト特性 (通過帯域に隣接する ス ロ ープ部の立ち下 が り 特性) が と も に ト ラ ンスデューザの表面波反射率に依存 している ため、 こ れ ら の特性 (通過帯域幅 と ス カ ー ト 特性) を独立に調整する こ と が難 し く 、 広帯域、 かつ急峻な遮断特 性を有する フ ィ ルタ を設計する こ と が困難であった。
本発明は、 高度な設計や調整を要 さ ずに周波数通過帯域幅 と 遮断特性を 自 由 に設定する こ と の可能な弾性表面波装置を 提供する こ と を 目 的 と する。
発明の開示
本発明の弾性表面波装置は、 並列接続さ れた 2 つの弾性表 面波 フ イ ノレ タ で あ る メ イ ン フ イ ノレ タ F m 、 サ ブ フ ィ ノレ タ F s で構成 さ れる 。 メ イ ン フ ィ ノレタ F m の通過帯域と なる 周波数 領域に対 して、 サブフ イ ノレ タ F s が周波数阻止帯域 (减衰帯 域) を有 し、 さ ら に メ イ ン フ イ ノレタ F s の通過帯域外のス ロ —プ部に対 しては、 サブフ ィ ル タ F s は周波数一减衰量特性 の立ち上が り 領域を有する こ と を特徴とする。
こ の弾性表面波装置全体の通過帯域の総合特性は、 メ ィ ン フ イ ノレ タ F m と サブフ ィ ル タ F s の個々 の特性を合成 した特 性に よ っ て決定 される。 そ して、 こ の弾性表面波装置におい ては、 装置全体 と し て の通過帯域幅が主に メ イ ン フ イ ノレ タ F m の通過帯域幅に よ っ て決定 さ れ る。 すなわち、 こ の メ イ ン フ イ ノレ タ F mの通過帯域では、 サブフ イ ノレ タ F s の特性は阻 止帯域 と なっている ので、 こ の阻止帯域では、 メ イ ン フ ィ ル タ F mか ら 見て電気的にオープン若 し く は高イ ン ピーダンス であ り 、 結果と して こ の周波数領域ではメ イ ンフ イ ノレタ F m の特性がそのまま素子全体の総合特性に反映される。
ま た メ ィ ンフ ィ ルタ F mの通過帯域外の周波数領域におい ては、 サブフ イ ノレ タ F s が立ち上力; り 領域を有 し、 こ の領域 でサブフ ィ ルタ F s は入力信号を所定 レベルだけ通過 さ せる。 そ こ で こ のサブフ ィ ノレタ F s を通過する信号を利用 し、 メ イ ン フ ィ ルタ F mを通過する信号 と の任意の合成特性を得る こ と ができ る。
よ り 具体的には、 メ イ ン フ イ ノレタ F mの通過帯域外の所定 の周波数領域 (ス ロ ープ部) において、 サブフ ィ ルタ F s を 通過する信号が メ イ ン フ ィ ルタ F mを通過する信号と 異な る 位相 を有 し、 よ り 好ま し く 互いに逆極性の位相特性を有する よ う に設定する。 これに よ り 、 メ イ ン フ イ ノレタ F m及びサブ フ ィ ルタ F s の通過信号が所定の周波数領域においてはキ ヤ ンセル しあっ て、 素子全体の見かけ上は、 不要な帯域の通過 信号が遮断さ れる。 したがって、 メ イ ンフ イ ノレタ F mの通過 帯域外の周波数領域におけ る装置全体の出力信号 レベル (不 要な信号 レベル) を、 メ イ ンフ イ ノレタ F m及びサブフ ィ ルタ F s のそれぞれ単体での出力信号 レベル よ り も抑圧する こ と ができ る。 よ り 好ま し く は、 こ の周波数領域でメ イ ン フ ィ ル タ F m と サブフ ィ ノレタ F s の信号の位相 を 1 8 0 ° 異な らせ それぞれの通過特性の振幅 レベルを同一 と すれば合成 された フ ィ ル タ の出力信号は こ の領域で完全に遮断 される。 そ して 互いの信号がキ ャ ンセノレ し合 う 領域を メ イ ン フ イ ノレタ F mの 周波数一减衰量特性のス ロ ープ部に設定する こ と で、 総合的 には急峻な遮断特性を得る こ と ができ る。
こ の よ う に装置全体 と しての通過帯域特性は、 メ イ ン フ ィ ルタ F mの通過帯域特性のみで決定でき 、 一方では装置全体 と しての通過帯域外の特性はサブフ ィ ルタ F s の信号の位相 をメ イ ン フ ィ ル タ F mの信号の位相に対 して適当 に調整すれ ばよ く 、 簡易な方法で装置全体の帯域幅、 遮断特性を 自 由 に 設定する こ と ができ る。
図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の一実施例におけ る 弾性表面波装置の基 本構成を示す図。
図 2 は、 図 1 の弾性表面波装置の周波数一減衰特性を示 す図。
図 3 は、 図 1 の弾性表面波装置を構成する サブフ ィ ル タ F s の概略構成図を示す図。
図 4 は、 図 3 の弹性表面波フ ィ ルタ の特性を示す図。
図 5 は、 図 1 の弹性表面波装置を構成する メ イ ン フ ィ ル タ F mの概略構成を示す図。
図 6 は、 図 5 の弹性表面波フ ィ ルタ の特性を示す図。
図 7 は、 図 1 の弾性表面波装置全体の概略構成を示す図 図 8 は、 図 7 の弾性表面波装置の特性をマ ッ チングを し ない状態で示 し、 群遅延特性も合わせて示す図。
図 9 Aは、 図 7 の弹性表面波装置 F A に外部マ ッ チング 回路を接続した状態を示す図。
図 9 B は、 図 9 Aの弾性表面波装置 と マ ッチング回路 と 含めた状態での フ ィ ル タ特性を群遅延特性 も合わせて示す図 : 図 1 0 Aは、 本発明の効果を説明する ために、 メ イ ン フ イ ノレ タ F mのみに図 9 A と 同様に外部マ ッ チング回路に接続 した状態を示す図。
図 1 0 B は、 図 1 O A の メ イ ン フ イ ノレ タ F m と マ ツ チ ン グ回路 と 含めた状態でのフ ィ ル タ特性を群遅延特性も合わせ て示す図。
図 1 1 Aは、 こ の発明に適用 された一方向性 ト ラ ン ス ジ ユーザの内部反射波を解析する場合の、 基本的な考え方を説 明するために、 ト ラ ンス ジュ一ザの一部を平面的に示す図。
図 1 1 B は、 図 1 1 Aの電極指の断面を示す図。
図 1 1 C は、 図 1 1 B の各べク トノレの位相を示す図。
発明を実施する ための最良の形態
以下、 こ の発明の実施の形態について図面を参照 して説明 する。
図 1 は本発明の弾性表面波装置の基本構成を示す。 弾性表 面波 フ イ ノレ タ で あ る メ イ ン フ イ ノレ タ F m 、 及びサ ブフ ィ ノレ タ F s は、 入力、 および出力 を共通 と して並列接続される。 一 方の入力端子 1 a には外部か ら信号が入力 さ れ、 他方の入力 端子 l b はグラ ン ド接続さ れる。 ま た、 一方の出力端子 2 a にはフ ィ ルタ を通過 した信号が出力 さ れ、 他方の出力端子 2 b はグラ ン ド接続される。
図 2 は、 本実施例の弾性表面波装置の周波数一减衰量特性 を示す。 図中の実線 L l 、 L 2 は、 それぞれ図 1 のメ イ ンフ イ ノレタ F m、 サブフ ィ ルタ F s 単体での各特性を示 し、 点線 L 3 はメ イ ン フ ィ ルタ F m、 サブフ ィ ルタ F s の特性を合成 した弾性表面波装置全体と しての総合特性を示 している。
サブフ イ ノレタ F s は、 メ イ ン フ ィ ゾレ タ F s の周波数通過帯 域 W 1 に対 して周波数阻止帯域 W 2 をほぼ一致 して有する。 さ ら にサブフ ィ ノレタ F s は、 こ の周波数阻止帯域を挟んで両 側に通過帯域 W 3 , W 4 を有する。 これ らサブフ ィ ルタ F s の通過帯域 W 3 , W 4 は、 図示する よ う に メ イ ン フ イ ノレ タ F s の周波数通過帯域 W 1 の外側 と なる。 こ の よ う な特性は各 メ イ ン フ イ ノレ タ F m、 サブフ ィ ノレタ F s を構成する ト ラ ン ス デュ ーサの電極指配置パタ ー ンや電極指 ピ ッチ等を調整する こ と に よ り 得られる。 そ して、 サブフ ィ ル タ F s の通過帯域 W 3 , W 4 に隣接する メ イ ン フ ィ ノレタ F m の特性の ス ロ ープ 部において は、 サブ フ ィ ル タ F s と メ イ ン フ イ ノレ タ F m と は 後述する よ う に互いにその通過 ί言号の位相特性が逆極性 と な つ て い る。
そ の結果、 合成 した フ ィ ル タ の総合周波数通過帯域特性は、 メ イ ン フ ィ ル タ F mの通過帯域特性 と ほぼ一致する - し力 し その一方では、 メ イ ン フ イ ノレタ F mの通過帯域特性のス ロ ー プ部においてはメ イ ン フ ィ ル タ F m と サブフ ィ ノレタ F s の信 号が逆位相でキ ャ ンセル し合 う ため、 総合周波数通過帯域特 性のス ロ ープ部は急峻な立ち下が り と なっている。
図 3 は、 サブフ ィ ル タ F s の概略の一構成例を示す。 すな わち、 入力 ト ラ ンスデューサ 1 0 と 出力 ト ラ ンスデュ ーサ 1 1 と の間にはグ レーテ ィ ング反射器 1 2 が配置されている。 これ ら ト ラ ンスデューサ 1 0 , 1 1 は圧電性基板であ る ホ ウ 酸 リ チ ウ ム ( L i 2 B 4 0 7 ) 単結晶基板上にアル ミ ニ ウ ム ( A 1 ) を主成分と する信号側櫛歯状電極 と グラ ン ド側櫛歯 状電極が互いの電極指がィ ン タ 一 リ 一ブする よ う に配置 され た も の、 いわゆる イ ンタ ーディ ジタノレ ト ラ ン スデューサ (以 下、 I D T と省略する) と して構成 されて レ、 る。 矢印は弾性 表面波 ( S AW) の進行方向を示 している。
一 又、 グ レーテ ィ ング反射器 1 2 は、 I D T と 同一の金属層 で形成 さ れた金属ス ト リ ッ プの周期配列に よ り 構成 さ れてい る。 入力 ト ラ ンス ジユ ーサ 1 0 及び ト ラ ン ス ジュ一サ 1 1 は、 S P U D T タ イ プであ り 、 弹性表面波の伝播方法は、 単一方 向であ り 、 かつそれぞれ、 グ レーテ ィ ング反射器 1 2 の方向 へ弾性表面波 ( S A W ) を伝播する よ う に設計 さ れてい る。 つま り 、 各弾性表面波伝播方法は、 入力 ト ラ ン ス ジユ ーザ 1 0 と ト ラ ン ス ジュ一サ 1 1 と では対称の関係にあ る。 又、 入 出力 ト ラ ン スデューサ、 及びグ レーテ ィ ン グ反射器の金属ス ト リ ッ プを構成する A 1 膜の膜厚は規格化膜厚 1 パ一セ ン ト ( h/ λ ) と されてレヽる。
こ こでグ レーテ ィ ング反射器 1 2 力 ら ト ラ ンス ジュ一サ 1 0 に向かっ て反射 さ れる 弾性表面波は、 図 2 に示 した阻止帯 域に対応する 弹性表面波である。 また グ レーテ ィ ング反射器 1 2 カゝ ら ト ラ ン ス ジュ一サ 1 1 に向かっ て反射さ れる弾性表 面波は、 図 2 の メ ィ ン フ ィ ル タ F m の特性の う ち周波数阻止 帯域を挟んで両側に位置する通過帯域に対応する 弾性表面波 である。 これに よ り 、 図 2 に示 した周波数阻止帯域 W 2 と 、 その両側に位置する 通過帯域 W 3 , W 4 を実現する よ う にェ 夫されている。
さ ら にま た、 本実施例においては入力 ト ラ ンスデューサ 1 0 の電極指の対数を 8 5 、 出力 ト ラ ンスデューサ 1 1 の電極 指の対数を 1 1 0 と し、 又ダ レ一テ ィ ング反射器を 1 6 5 本 の金属ス ト リ ッ ブによ り 構成 している。
図 4 は、 こ のサブフ ィ ルタ F s の周波数一減衰量特性 と 周 波数一位相特性をシ ミ ュ レー ト した結果を示す。 尚、 図の横 軸は周波数 ( MHz ) 、 左側縦軸は減衰量 ( dB ) 、 右側縦軸 は位相 (D eg re e ) を示す。 図に実線で示すよ う にサブフ ィ ノレ タ F s は、 2 1 0 MH z近傍に阻止帯域 ( 7 0 d B以上の減衰 特性) を有 し、 こ の阻止帯域を挟んで両側、 すなわち 2 0 9 MHz近傍 と 2 1 1 MHz近傍に通過帯域を有する。 こ の通過帯 域は、 メ ィ ン フ ィ ルタ F mの特性のス ロ ープ部に対応する。 こ こ で示 したサブフ ィ ノレタ はー例であ り 、 グ レーテ ィ ン グ反 射器を有 しない ト ラ ンス サル型フ イ ノレタ で構成 して も力 まわない- 図 5 は、 図 1 の メ イ ン フ イ ノレタ F mの概略の一構成例を示 す。 すなわち、 入力 ト ラ ン スデュ ーサ 2 0 、 及び出カ ト ラ ン スデューサ 3 0 は、 サブフ ィ ノレタ F s と 同様に I D T を基本 構造 と した、 R — S P U D T型フ ィ ル タ と して構成さ れてい る。 すなわち、 入力 ト ラ ン ス ジ サ 2 0 は、 弾性表面波伝 播方向が互いに逆であ る正 S P U D T部 2 1 と 逆 S P U D T 2 2 で構成 され、 出力 ト ラ ン ス ジ サ 3 0 は、 正 S P U D T部 3 1 と 逆 S P U D T部 3 2 で構成 されている。 そ して入 力 ト ラ ン ス ジュ一サ 2 0 と 出力 ト ラ ン ス ジ サ 3 0 と が弹 性表面波の伝播方向を軸 と して見た場合、 こ の軸方向で互い に対向 して配置 されて レ、る。 こ の構成において正 S P U D T 部 2 1 3 2 の電極指対数は 8 5 、 逆 S P U D T部 2 2 3 1 の電極指対数は 3 2 と した。 こ こ で示 した構造は、 メ イ ン フ イ ノレタ の一例であ り 、 通常の ト ラ ンス サル型フ ィ ルタ で構成 して も一向に構わない。
- 図 6 は、 メ イ ン フ イ ノレ タ F mの周波数一減衰量特性 と 周波 数一位相特性をシ ミ ュ レー ト した結果を示す。 尚、 図の横軸 は周波数 ( MHz ) 、 左側縦軸は減衰量 ( d B ) 、 右側縦軸は I相 (Degree) を示す:
図 6 に実線で示す よ う に メ イ ン フ イ ノレ タ F m は、 2 1 0 MHz近傍に通過帯域を有 し、 こ の通過帯域を挟んで両側、 す なわち 2 0 9 MHz近傍 と 2 1 1 MHz近傍にス ロ ープ部を有す る。 図 4 と 図 6 に示すそれぞれの フ イ ノレ タ の周波数一位相特 性を比較する と 、 2 0 9 MH z近傍 と 2 1 1 MH z近傍では、 そ れぞれの フ ィ ル タ F m 、 F s の周波数一位相特性の極性は逆 極性 と な っ ている - こ の よ う にあ る周波数領域で信号位相が 逆極性 と な る よ う にする た めには、 た と えば基本的には次の よ う な調整が行われる。 即ち、 サブフ ィ ノレタ F s にあ っ ては 入力 ト ラ ンス ジュ一サ 1 0 と 出力 ト ラ ンス ジユーザ 1 1 と の 間隔が え 、 又は え ノ 2 を単位 と して調整さ れる ( λ は弾性表 面波波長) 。 ま た メ イ ンフ イ ノレ タ F mにあ っ ては、 入力 ト ラ ン ス ジ ユ ーサ 2 0 と 出力 ト ラ ン ス ジユ ーサ 3 0 と の間隔が、 λ Ζ 2 , 又は λ を単位 と して調整 される。 そ して結果的に、 メ イ ン フ イ ノレタ F m と サブフ ィ ルタ F s と の信号の位相のず れが所望の周波数 ( こ の例では、 2 0 9 M H z と 2 1 1 M H z 近傍) に対 して ; Z 2 である と 、 互いの周波数一位相特性 の極性関係は、 逆極性とする こ と ができ る。
ま た、 上記の よ う に所望の周波数において周波数一位相特 性を逆極性にする方法 と して、 次の よ う な方法も あ る。 即ち サブフ ィ ルタ F s の入出力 ト ラ ン スデューサの間隔, メ イ ン フ ィ ノレタ F mの間隔 と は同 じ と する。 そ してサブフ ィ ノレタ F s の入力 ト ラ ン スデュ ーザの一方の端子の信号接続 Z他方の 端子の グラ ン ド接続の関係 と 、 メ イ ンフ ィ ルタ F s の入力 ト ラ ン ス ジユーザの一方の端子の信号接続/グラ ン ド接続の関 係 と を、 逆の関係にする も のであ る。 ある いは、 サブフ ィ ル タ F s の出力 ト ラ ンスデュ ーサの一方の端子の信号接続ノ他 方の端子のグラ ン ド接続の関係 と 、 メ イ ン フ ィ ルタ F s の出 力 ト ラ ン ス ジュ一サの一方の端子の信号接続 /グラ ン ド接続 の関係 と を、 逆の関係にする ものである。
図 7 には、 本実施例の弹性表面波装置の全体の概略図 を示 している - む ろ ん、 メ イ ンフ ィ ルタ 、 サブフ ィ ルタ の小僧は、 本実施例のみな らず構造はいか様な形態で も構わない:
サ ブフ ィ ル タ F s 、 及びメ イ ン フ イ ノレタ F mの入カ ト ラ ン ス ジユーサ 1 0 、 2 0 は入力端子 l a が共通接続され、 また 出力 ト ラ ン ス ジュ一サ 1 1 、 3 0 の出力端子 2 a が共通接続 さ れ る 。 又各 フ イ ノレ タ F s , F m は、 それぞれの フ イ ノレ タ を 構成する 部材、 すなわち入出力 ト ラ ン スデューサ、 及びグ レ 一テ ィ ン グ反射器は共通の圧電性基板 4 0 上に形成 さ れる。 同一の圧電基板 4 0 上にフ イ ノレタ F s , F mが構築 されてレヽ る こ と に よ り 、 温度変化に強い特性を持たせる こ と ができ る。 また、 製造上 も メ イ ン フ イ ノレタ F m、 サブフ イ ノレ タ F s を同 じ工程で製造する こ と ができ る。 しカゝ しなが ら、 メ イ ンフ ィ ルタ と サブフ ィ ノレタ を異なるチ ッ プに形成 して も構わない。 図 8 はサブフ ィ ノレ タ F s 及びメ イ ン フ ィ ル タ F mを合わせ た弾性表面波装置全体 と し て の周波数一減衰量特性を シ ミ ュ レー ト した結果を示す。 尚、 実線 8 L a は合成 した総合特性 を示 し、 破線 8 L s , 8 L mはフ イ ノレ タ F s 、 F m単体での 特性を示す。 図カ ら ゎカゝる よ う に、 フ イ ノレ タ F s 、 F m の信 号が逆位相 と な る 2 0 9 M H z、 及び 2 1 1 M H z近傍では こ れ ら の フ ィ ルタ の信号が逆位相でかつ振幅 レベル も近い値な ので、 互 いの フ ィ ル タ の信号がキ ャ ンセル し合い、 弾性表面 波装置 と し て の遮断特性はき わめて急峻な も の と なる。 一方、 メ イ ン フ イ ノレタ F m の通過帯域では、 サブフ ィ ノレ タ F s の特 性が阻止帯域 と な る た め、 つま り 、 こ の領域ではサブフ ィ ル タ はメ イ ンフ イ ノレタ に と っ てはオープン又はイ ン ピーダンス が非常に高 く 見える た め、 サブフ ィ ノレタ が ほ と ん ど総合特性 に影響を与えず、 装置全体 と しての総合周波数通過帯域特性 は、 メ イ ンフ イ ノレタ F mの通過帯域特性と ほぼ合致する。
図 9 A は こ の弾性表面波装置 (図中 F A で表記) に対 して、 外部マ ッチン グ回路を付加 した場合の概略構成を示 している。 外部マ ッ チング回路は、 弾性表面波装置 F A の入力側 と 出力 側に接続 さ れた素子に よ り 構成 さ れている。 入力側において は、 信号入力端子 と グラ ン ド接続端子間に接続さ れたィ ンダ ク タ L 1 2 、 信号入力端子に一方が接続さ れたキ ャ パシタ C 1 1 が存在する。 ま た、 出力側においては、 信号出力端子と グラ ン ド接続端子間に接続されたイ ンダク タ L 2 2 、 信号出 力端子に一方が接続 さ れたキ ャ パシタ C 2 1 が存在する。 こ の例では、 L と C で構成 した整合回路を用いている が、 他の 手段 と して弾性表面波装置のィ ン ピーダン ス を調整 して整合 を と つて も構わない。
— 図 9 B は、 上記マ ッ チン グ回路が付加 さ れた弹性表面波装 置 F A の周波数一减衰量特性 9 L a を実測 して示 している。 ま た合わせて群遅延特性 9 L b も示 してレ、 る。 こ の よ う に外 部マ ッチン グ回路を付加する と 、 図 8 に示 した特性の通過帯 域内に存在 した リ ッ プルが除去 され、 通過帯域の特性が平坦 な特性を示す。
一方、 図 1 0 A , 図 1 0 B は、 本発明の弹性表面波装置の 効果を説明する ため に示 した図である。 図 1 0 A は、 メ イ ン フ イ ノレタ F m単体に対 して、 図 9 A に示 した よ う なマ ツ チン グ回路を付加 した状態を示 してレ、 る。 そ して図 1 0 B は、 マ ツチン グ回路が付力 P さ れた メ イ ン フ ィ ルタ F mの周波数一減 衰量特性 1 0 L a を実測 して示 してい る。 ま た合わせて群遅 延特性 1 0 L b も示 している。
図 9 B と 図 1 0 B の特性を比較する と 、 図 9 B に示す本実 施例の弹性表面波装置は、 メ イ ン フ ィ ルタ F mの単体を用い た場合に比べて、 ス ロ ープ部が急峻な遮断特性を示す こ と が ゎカゝる。
尚、 理想的にはメ イ ン フ ィ ル タ F m の通過帯域全域にわた つてサブフ ィ ル タ F s が完全に阻止帯域を示すこ と が望ま し いが、 小型のチ ッ プサイ ズでその よ う な特性を得る こ と は難 しい。 したがっ て、 メ イ ン フ イ ノレ タ F mの通過帯域において サブフ ィ ノレタ F s の影響を最小限に と どめ る ためには、 サブ フ イ ノレ タ F s の阻止帯域内での位相特性が メ イ ン フ ィ ル タ F mの位相特性と 同極性 と な る こ と が望ま しい。 こ の様にする と 、 メ イ ンフ ィ ノレタ F mの通過帯域内で、 図 8 に示すよ う な 急激に変化する リ ップルを抑える こ と ができ る。
以上詳述 した通 り 、 本実施例の弾性表面波装置において、 その総合通過帯域特性にはサブフ ィ ル タ F s の通過帯域特性 が反映さ れ又、 通過帯域外特性はサブフ ィ ル タ F mの位相特 性を メ イ ン フ イ ノレ タ F m の位相特性に対 して逆位相 と な る よ う に調整する こ と に よ り 、 所望の特性を得る こ と ができ る。 こ う して、 フ ィ ルタ全体 と しての帯域特性、 遮断特性を簡易 な方法で 自 由に設定する こ と が可能と なる - 尚、 上記実施例は本発明の趣旨 を逸脱 しない範囲で変更可 能である。 た と えば、 圧電性基板 と してはホ ウ酸 リ チ ウ ム単 結晶基板以外の圧電性基板を用 い る こ と ができ る。 又、 それ ぞれ の フ ィ ル タ 構成 も S P U D T構造の も の に限 らず、 従来公 知の さ ま ざま なフ イ ノレタ構成、 た と えば 1 ポー ト 、 又は 2 ボ ― ト タ イ プの共振子型 フ イ ノレ タ ゃ ト ラ ンス ノくーサル型 フ ィ ル タ で構成する こ と も勿論可能であ る。 又、 上記実施例におい ては フ ィ ルタ F m と F s を同一の圧電性基板上に形成 したが、 それぞれを異な る圧電基板上に形成 し、 フ ィ ル タ F m と F s に異な る形成条件 (た と えば電極膜厚等) を適用すれば、 そ れぞれの フ ィ ル タ に要求さ れる 特性を容易に得る こ と ができ る 。 又、 IF (中問周波数) フ ィ ル タ に限 ら ず RF (高周波) フ ィ ルタ に本発明を適用する こ と も可能である。
こ の発明に よれば、 素子全体 と して の総合通過帯域特性は メ イ ン フ ィ ルタ F mの通過帯域特性のみで決定でき 、 一方で 素子全体 と しての通過帯域外の特性はメ イ ンフ イ ノレタ F mの 信号の位相に対 して適当 に調整すればよ く 、 簡易な方法で素 子全体の帯域幅、 遮断特性を 自 由 に設定する こ と ができ る。
図 1 1 A, 図 1 1 B は、 こ の発明に係る 一方向性 ト ラ ンス ジユ ーザの内部反射波を解析する場合の、 基本的な考え方を 説明するための説明図である。
図 1 1 Aには、 第 1 の櫛歯状電極 7 1 の一部の電極指 7 1 1 、 7 1 2 、 第 2 の櫛歯状電極 7 2 の電極指 7 2 1 、 7 2 2 の一部を平面的に示 してい る。 図 1 1 B には、 図 1 1 A の電 極指の断面を示 してい る。 図 1 1 B において、 7 0 は、 圧電 性基板であ り 、 7 1 は、 第 1 の櫛歯状電極であ り 、 7 1 1 、 7 1 2 はその対 と な っ た電極指であ る。 これに対 して、 7 2 は、 第 2 の櫛歯状電極であ り 、 7 2 1 , 7 2 2 はその対 と な つた電極指であ る。 矢印 A 1 , A 2 , A 3 は弾性表面波の振 動方向を示すベ ク ト ノレであ る。 矢印 E l , E 2 , E 3 . E 4 は、 それぞれ電極指 7 1 1 、 7 1 2 のエ ッ ジカゝら反射 して く る反射波の経路を示 している。
図 1 1 C には、 べク ト ノレ A 1 と 各反射波のべク ト ル E 1 1 E 2 2 , E 3 3 , E 4 4 と の位相関係を示 してい る。 こ の図 は、 べク ト ル A 1 の発生位置を、 基本波に よ る励振位置 G と している。 また、 G力 らエ ッ ジ e 1 ま での距離 ( え / 1 6 ) エ ッ ジ e 2 までの距離 ( λ Ζ ΐ 6 ) + ( λ / 8 ) 、 エ ッ ジ e 3 までの距離 ( λ Ζ ΐ 6 ) + ( λ / 8 ) + ( λ / 8 ) 、 エ ツ ジ e 4 までの距離 ( λ / 1 6 ) + ( λ / 8 ) + ( λ / 8 ) + ( λ / 8 ) と してレ、る。
エ ッ ジ e 1 力 ら の反射波のべク ト ノレ E 1 1 は、 ( λ / 1 6 ) X 2 (往復分) = え Ζ 8 の位相であ る。 これは、 図 1 1 Cのべク ト ノレ A 1 の位相を 0 度 と する と 、 ぇ / 8 は 4 5 度の 位相であ る。 エ ッ ジ e 2 か らの反射波のべク ト ノレ E 2 2 は、 一 [ ( ぇ / 1 6 ) + ( え / 8 ) ] X 2 (往復分) = — 3 え / 8 の位相である。 エ ッ ジ e 3 か ら の反射波のべク トノレ E 3 3 は、 [ ( え Z 1 6 ) + ( λ / 8 ) + ( λ / 8 ) ] X 2 (往復 分) = 5 λ Ζ 8 の位相であ る - エ ッ ジ e 4 力ゝ ら の反射波のベ ク ト ル E 4 4 は、 ― [ ( λ / 1 6 ) + { λ / S ) + ( λ / 8 ) + ( λ / 8 ) ] X 2 (往復分) ニ ー 7 λ / 8 の位相であ る - これに よ り 各反射波の振幅が等 しい場合は、 反射波はすべ てがキャ ンセノレ されて 0 と な る。 したがっ て、 電極指の幅と 位置を調整する こ と に よ り 反射波の位相を制御する こ と がで き る。 上記の例では、 べク ト ル A 1 を除く ベタ ト ル E 1 1 , E 2 2 , E 3 3 , E 4 4 の合成結果力; 0 と な る よ う に電極指 の間隔、 幅を調整 してレ、る が、 ベク ト ノレ E l l , E 2 2 , E 3 3 , E 4 4 がべク ト ノレ A 1 側の 9 0 度 と 0 度の間の第 1象 現、 0 度 と 2 7 0 度の間の第 4 象現側に位置する よ う に調整 して も よい。
上記の よ う に こ の発明の装置では、 メ イ ンフ ィ ルタ F m及 びサブフ ィ ノレタ F s の ト ラ ンス ジュ 一サは、 それぞれ第 1と 第 2の櫛歯状電極 7 1 , 7 2 を有する。 そ して、 第 1の櫛歯状 電極 7 1 は、 対 と な る電極指 7 1 1 , 7 1 2 を複数対有 し、 また、 第 2 の櫛歯状電極 7 2 も、 対と なる 電極指 7 2 1 , 7 2 2 を複数対有する。 図では櫛歯状電極 7 1 に 1 対の電極指 7 1 1 , 7 1 2 を示 し、 櫛歯状電極 7 2 に 1 対の電極指 7 2 1 , 7 2 2 を示 してい るが実際に さ ら に複数対が設け られる そ して第 1と 第 2の櫛歯状電極の複数対の電極は、 対を単位と してイ ンタ一 リ ーブされてレ、る。
こ のよ う に電極指を対と して形成 したのは、 電極指の幅や 電極指間の間隔を調整する場合に融通性があ る か らであ る。 上記の説明は、 単一方向性弾性表面波を得る ための基本的な 考え方を説明 した も のであ り 、 本発明では、 具体的には、 次 の よ う な設計を行っ ている。 例えば電極指 7 1 1 の幅を λ / 1 6 , 電極指 7 1 1 と 7 1 2 の間隔を え Z 8 , 電極指 7 1 2 の幅を 3 A / 1 6 , 電極指 7 1 2 と 7 2 1 の間隔を ぇ ノ 8 , 電極指 7 2 1 の幅を λ Ζ ΐ 6 と してレ、る =
産業上の利用可能性
上述 した本発明の弾性表面波装置の考え方は、 携帯電話器 (通信機器) な どの電子機器で用い られる 中間周波フ ィ ル タ 高周波フ ィ ノレタ な どに適用する こ と ができ る。

Claims

請 求 の 範 囲
( 1 ) メ イ ン フ イ ノレ タ F m、 サブフ イ ノレ タ F s 力;互い に 入出力を共通 と して電気的に並列接続され、
前記メ イ ン フ ィ ル タ F m の通過帯域と な る 周波数領域に対 して、 前記サブフ ィ ル タ F s の周波数一減衰量特性が阻止帯 域を有 し、
かつ、 前記メ ィ ン フ ィ ル タ F m の通過帯域外を形成する ス ロ ープ部に対 して、 前記サブフ ィ ルタ F s の周波数一減衰量 特性が通過帯域 と な る 立ち上が り 領域を有する こ と を特徴と する弾性表面波装置。
( 2 ) 前記サブフ ィ ノレタ F s は、 前記メ イ ン フ イ ノレ タ F mの通過帯域を挟んだ両側の周波数領域にそれぞれ周波数一 減衰量特性の立ち上が り 領域を有する こ と を特徴 と する請求 項 1 に記載の弾性表面波装置。
( 3 ) 前記サブフ ィ ノレタ F s は前記メ イ ンフ ィ ノレタ F m の通過帯域外におけ る所定の周波数領域において、 前記メ イ ン フ ィ ル タ F mを通過する信号の位相 と 逆極性の位相の信号 を通過 させる特性を有する こ と を特徴と する請求項 1 に記載 の弾性表面波装置。
( 4 ) 前記所定の周波数領域は、 前記メ イ ン フ イ ノレ タ F mの周波数一減衰量特性のス ロ ープ部に含まれる こ と を特徴 とする請求項 3 に記載の弾性表面波装置。
( δ ) 前記メ イ ン ブ イ ノレ タ F m の通過帯域におい て は、 前記サブフ ィ ル タ F s の信号の位相極性が変化 しない こ と を 特徴と する請求項 1 に記載の弾性表面波装置。
( 6 ) 前記メ イ ン フ ィ ル タ F m及びサブフ ィ ノレタ F s は、 それぞれ圧電性基板、 及び前記圧電性基板上に形成された入 力 ト ラ ンスデュ ーサ及び出力 ト ラ ンス ジユ ーザを具備する こ と を特徴とする請求項 1 に記載の弾性表面波装置。
( 7 ) 前記メ イ ン フ ィ ノレタ F mの入力 ト ラ ン ス デ ュ 一サ 及び出力 ト ラ ンス ジユ ーザは、 それぞれ単一方向性 ト ラ ンス ジュ 一サを組み合わせた共振型 ト ラ ンス ジュ一サに よ り 構成 される こ と を特徴と する請求項 6 に記載の弾性表面波装置。
( 8 ) メ イ ン フ ィ ノレタ F mの前記入力 ト ラ ン スデューサ 及び出力 ト ラ ン ス ジユ ーサは、 それぞれ所定の一方向に表面 波を伝播する 正 ト ラ ンスデューサ部 と 、 前記正 ト ラ ンスデュ —サ部に対向配置 さ れ前記所定の一方向 と は逆の一方向に表 面波を伝播する逆 ト ラ ンスデューサ部に よ り 構成 される こ と を特徴とする請求項 6 に記載の弾性表面波装置。
( 9 ) 前記サブフ ィ ル タ F s の入力 ト ラ ンスデューサ及 び出力 ト ラ ンス ジュ一サは、 それぞれ単一方向性 ト ラ ン ス ジ ユーザに よ り 構成 さ れている こ と を特徴と する請求項 6 に記 載の弾性表面波装置。
( 1 0 ) 前記入力 ト ラ ン スデューサ と 前記出力 ト ラ ンス デューザの間に グ レーテ ィ ング反射器が配置 さ れている こ と を特徴と する請求項 8 に記載の弾性表面波装置。
( 1 1 ) メ イ ン フ イ ノレ タ F m及びサブ フ ィ ノレ タ F s は、 同一の圧電性基板に形成 されている こ と を特徴と する請求項 6 に記載の弾性表面波装置。
( 1 2 ) 前記メ イ ン フ ィ ノレタ F m及びサブフ ィ ノレタ F s は、 それぞれ異なる チ ッ プに形成 されてい る こ と を特徴 と す る請求項 6 に記載の弾性表面波装置。
( 1 3 ) 前記入力 ト ラ ンス ジュ一サ及び出力 ト ラ ンス ジ サは、 それぞれ対向する 第 1と 第 2の櫛歯状電極を有 し、 第 1と 第 2の櫛歯状電極は、 それぞれ対 と な る電極指を複数対 有 し、 第 1と 第 2の櫛歯状電極の複数対の電極は、 対を単位と してイ ンタ 一 リ ーブ されてレ、る こ と を特徴 と する請求項 6 に 記載の弾性表面波装置。
( 1 4 ) 前記メ イ ンフ ィ ルタ F m及びサブフ ィ ノレタ F s によ り 構成された フ イ ノレタ は、 中間周波数フ ィ ノレタ部に含ま れる こ と を特徴とする請求項 1 に記載の弾性表面波装置。
PCT/JP2000/002906 1999-05-14 2000-05-02 Dispositif d'onde acoustique de surface WO2000070758A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00922960A EP1104952B1 (en) 1999-05-14 2000-05-02 Surface acoustic wave device
DE60035330T DE60035330T2 (de) 1999-05-14 2000-05-02 Oberflächenwellenfilter
US09/758,372 US6462633B1 (en) 1999-05-14 2001-01-12 Surface acoustic wave device including parallel connected main and sub-filters

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13402199 1999-05-14
JP11/134021 1999-05-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/758,372 Continuation US6462633B1 (en) 1999-05-14 2001-01-12 Surface acoustic wave device including parallel connected main and sub-filters

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000070758A1 true WO2000070758A1 (fr) 2000-11-23

Family

ID=15118536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/002906 WO2000070758A1 (fr) 1999-05-14 2000-05-02 Dispositif d'onde acoustique de surface

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6462633B1 (ja)
EP (1) EP1104952B1 (ja)
DE (1) DE60035330T2 (ja)
WO (1) WO2000070758A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707352B2 (en) * 2000-06-27 2004-03-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Elastic surface wave device having parallel connected main and auxiliary filters
JP2006238101A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Kyocera Kinseki Corp ローパスフィルタ
JP2011514790A (ja) * 2008-03-17 2011-05-06 エプコス アクチエンゲゼルシャフト Sawフィルタ
JP2013247466A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Taiyo Yuden Co Ltd フィルタ、分波器及び通信モジュール
JP2014171210A (ja) * 2013-02-08 2014-09-18 Panasonic Corp 高周波フィルタ
US10476482B2 (en) 2016-11-29 2019-11-12 Skyworks Solutions, Inc. Filters including loop circuits for phase cancellation
US11038487B2 (en) 2018-07-18 2021-06-15 Skyworks Solutions, Inc. FBAR filter with integrated cancelation circuit
US12136911B2 (en) 2021-04-05 2024-11-05 Skyworks Solutions, Inc. FBAR filter with integrated cancelation circuit

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001026223A1 (fr) * 1999-10-04 2001-04-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Dispositif a ondes acoustiques de surface (saw)
JP3414373B2 (ja) * 2000-07-26 2003-06-09 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
US6650206B2 (en) * 2000-09-13 2003-11-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave filter and communication apparatus with the same
JP4120549B2 (ja) * 2003-01-09 2008-07-16 株式会社村田製作所 弾性表面波フィルタ
KR20060113625A (ko) 2003-07-02 2006-11-02 머크 앤드 캄파니 인코포레이티드 시클로프로필기 치환된 옥사졸리디논 항생제 및 그의유도체
JP4527968B2 (ja) * 2003-11-26 2010-08-18 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN116205187B (zh) * 2023-04-28 2023-08-15 深圳飞骧科技股份有限公司 多对称声表面波器件的快速仿真方法、系统及相关设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597722A (en) * 1979-01-19 1980-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elastic surface wave device
JPH07297669A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Advanced Saw Prod Sa Sawフィルタ
JPH07336190A (ja) * 1994-06-06 1995-12-22 Siemens Ag 表面音波動作形フィルタ
JPH09214284A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Toshiba Corp 弾性表面波装置
JPH10284981A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Tdk Corp 弾性表面波装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5762616A (en) * 1980-10-02 1982-04-15 Toshiba Corp Filter circuit using surface acoustic wave filter
JPS616917A (ja) 1984-06-20 1986-01-13 Kazuhiko Yamanouchi 電極幅の変化を用いた内部反射型一方向性弾性表面波変換器
JPS6165615A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 Toshiba Corp 弾性表面波フイルタ装置
JPS62261211A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 Toyo Commun Equip Co Ltd フイルタ
DE3942140A1 (de) * 1989-12-20 1991-06-27 Siemens Ag Oberflaechenwellen-reflektorfilter
JP3001350B2 (ja) * 1993-05-19 2000-01-24 日本電気株式会社 弾性表面波フィルタ
JP2560991B2 (ja) * 1993-08-20 1996-12-04 日本電気株式会社 弾性表面波フィルタ
JP3204112B2 (ja) * 1996-08-28 2001-09-04 株式会社村田製作所 弾性表面波共振子フィルタ
US6104260A (en) * 1997-12-22 2000-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Surface acoustic wave filter with first and second filter tracks and balanced or unbalanced terminals

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597722A (en) * 1979-01-19 1980-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Elastic surface wave device
JPH07297669A (ja) * 1994-04-25 1995-11-10 Advanced Saw Prod Sa Sawフィルタ
JPH07336190A (ja) * 1994-06-06 1995-12-22 Siemens Ag 表面音波動作形フィルタ
JPH09214284A (ja) * 1996-01-30 1997-08-15 Toshiba Corp 弾性表面波装置
JPH10284981A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Tdk Corp 弾性表面波装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DANSEI HYOMENHA SOSHI HANDBOOK, 30 November 1991, KABUSHIKI KAISHA OMUSHA, XP002946636 *
See also references of EP1104952A1 *

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707352B2 (en) * 2000-06-27 2004-03-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Elastic surface wave device having parallel connected main and auxiliary filters
JP2006238101A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Kyocera Kinseki Corp ローパスフィルタ
JP4627198B2 (ja) * 2005-02-25 2011-02-09 京セラキンセキ株式会社 ローパスフィルタ
JP2011514790A (ja) * 2008-03-17 2011-05-06 エプコス アクチエンゲゼルシャフト Sawフィルタ
JP2013247466A (ja) * 2012-05-24 2013-12-09 Taiyo Yuden Co Ltd フィルタ、分波器及び通信モジュール
JP2014171210A (ja) * 2013-02-08 2014-09-18 Panasonic Corp 高周波フィルタ
US10476482B2 (en) 2016-11-29 2019-11-12 Skyworks Solutions, Inc. Filters including loop circuits for phase cancellation
US11038487B2 (en) 2018-07-18 2021-06-15 Skyworks Solutions, Inc. FBAR filter with integrated cancelation circuit
US12136911B2 (en) 2021-04-05 2024-11-05 Skyworks Solutions, Inc. FBAR filter with integrated cancelation circuit

Also Published As

Publication number Publication date
EP1104952B1 (en) 2007-06-27
EP1104952A4 (en) 2006-02-22
DE60035330T2 (de) 2008-03-06
DE60035330D1 (de) 2007-08-09
US6462633B1 (en) 2002-10-08
EP1104952A1 (en) 2001-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109600125B (zh) 滤波器
US9847770B2 (en) Elastic wave resonator, elastic wave filter apparatus, and duplexer
JP6573668B2 (ja) 弾性波装置および通信装置
JP3301399B2 (ja) 弾性表面波装置
WO2016017730A1 (ja) 弾性波素子、フィルタ素子および通信装置
JP6760480B2 (ja) エクストラクタ
JP7278305B2 (ja) 弾性波装置、分波器および通信装置
JP4100249B2 (ja) 弾性表面波装置、通信機
US20040201306A1 (en) Surface acoustic wave transducer
JP3882205B2 (ja) 縦多重モードsawフィルタ
WO2000070758A1 (fr) Dispositif d'onde acoustique de surface
JP3414373B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2003188675A (ja) 表面弾性波素子及びそれを備えたデュプレクサ
JP3438705B2 (ja) 表面波装置及び通信機装置
JP3204112B2 (ja) 弾性表面波共振子フィルタ
JPWO2017170742A1 (ja) 弾性波素子および通信装置
JPWO2020044979A1 (ja) フィルタ装置およびマルチプレクサ
JP2001345675A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP4053038B2 (ja) 弾性表面波装置
Hashimoto Surface acoustic wave (SAW) devices
JP2021093609A (ja) 表面弾性波フィルタ、デュプレクサ及びモジュール
JP4548305B2 (ja) 二重モード弾性表面波フィルタ
US20240137000A1 (en) Filter device and multiplexer
US20230198502A1 (en) Acoustic wave filter and multiplexer
JP7132841B2 (ja) 弾性表面波素子、分波器および通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP SG US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000922960

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09758372

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000922960

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2000922960

Country of ref document: EP